2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6036

1 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/18(金) 21:48:20.13 ID:cZEwyjWy0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

3行以上コピペすること
立てると一行消えるので追加忘れずに

■売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと
・他スレに迷惑をかけないようsage進行でお願いします
・コピペブログへの転載禁止
・実況禁止
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします
・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします
・アフィサイトの出入りを禁止します

■スレ立ては>>950、以降立てられる人が宣言してから立てること
・テンプレは>>1のみ
・スレ立て直後のDAT落ち判定の条件は「20レス」未満との事(=立てたら落ちないよう20レス埋めよう)

■関連サイト
AbemaTV http://abema.tv/timetable
11〜15ch、16〜20ch、(アニメ24、深夜アニメ、なつかしアニメ、家族アニメ)
オリコン http://www.oricon.co.jp/rank/
DVDリリース情報 http://kakaku.com/dvd/release/CategoryCD=4940/

アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/
アニメDVD・BD売り上げまとめ2 http://tk2-248-33641.vs.s○ kura.ne.jp/index.html ※:NG回避の為に○にしてます。aに置き換えて下さい。
ランキングストーカー(仮) http://www.Rankstker.net/
アマランサイト http://pripri.site/

■売りスレは現在避難所に移動しています。ここは避難所の避難所です
避難所は↓から(NGワードのためしたらばアドレスを経由)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/7690/1374077791/461

※前スレ
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6037(実質6035)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1623240423/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/18(金) 21:49:22.49 ID:cZEwyjWy0.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||
 || ○荒らしは放置が一番嫌い。荒らしは常に誰かの反応を待っています  ||
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。    ||
 || ○ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。              ||
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。         ||
 || ○荒らしにエサを与えないで下さい。                      ||
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \(><; ) 基本なんです ||
 || ○いろいろへんな人がいますが無視で     ⊂⊂ )           ||
 ||_______ ∧ ∧__ ∧ ∧______| ̄ ̄ ̄ ̄|_______||
   ( <●><●>)__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧
   (つ旦  と) ハ ハ_(  ∧  ∧_(   ∧  ∧  お約束ぽっぽ
わかってます  (*‘ω)〜( ( ´‘ω‘)(_,,( *‘ω‘)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___o(;;゚;;)

3 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/18(金) 21:53:54.57 ID:cZEwyjWy0.net


4 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/18(金) 21:54:04.15 ID:cZEwyjWy0.net


5 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/18(金) 21:54:25.75 ID:cZEwyjWy0.net


6 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/18(金) 21:56:38.57 ID:cZEwyjWy0.net
次期アニメ
http://anime.nalcise.com/2021-3/

7 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/18(金) 22:01:30.43 ID:cZEwyjWy0.net
買った円盤
プリコネ
ケムリクサ
紅伝説

8 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/18(金) 22:13:09.51 ID:UGq5yAOs0.net
保守

9 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/18(金) 22:15:16.29 ID:ExLYenwma.net
ダイナ保守

10 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/18(金) 22:20:08.30 ID:cZEwyjWy0.net
イベント早く規制解除してくれ

11 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/18(金) 22:24:32.90 ID:/dhPWoEr0.net


12 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/18(金) 22:26:13.00 ID:toijN2tOa.net


13 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/18(金) 22:29:38.83 ID:toijN2tOa.net
そして保守

14 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/18(金) 22:30:36.17 ID:WD++VtQm0.net
保守せよ

15 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/18(金) 22:31:16.49 ID:WD++VtQm0.net
あいうえお〜

16 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/18(金) 22:32:15.90 ID:oEw6XzpXM.net
2021年冬アニメ 1巻円盤売上
175,222 ウマ娘 プリティーダービー Season2   
**8,928 SK∞ エスケーエイト
**6,340 ゆるキャン△ SEASON2
**5,081 Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season 後半クール
**4,649 魔道祖師 前塵編
**4,594 転生したらスライムだった件 第2期
**4,385 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜
**4,334 アズールレーン びそくぜんしんっ!
**3,740 ホリミヤ
**3,493 五等分の花嫁∬
**3,015 回復術士のやり直し
**2,552 のんのんびより のんすとっぷ
**1,360 はたらく細胞!!
**1,289 文豪ストレイドッグス わん!
**1,104 SHOW BY ROCK!!STARS!!
**1,090 ログ・ホライズン 円卓崩壊
***,962 ワンダーエッグ・プライオリティ
***,960 蜘蛛ですが、なにか?
***,773 弱キャラ友崎くん
***,578 はたらく細胞 BLACK
***,371 アイ★チュウ
***,338 Dr.STONE 2nd SEASON
***,324 約束のネバーランド Season2
***,292 2.43 清陰高校男子バレー部
***,288 たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語
***,245 オルタンシア・サーガ
***,244 怪物事変
***,191 ゲキドル
***,164 天地創造デザイン部
***,153 WAVE!!〜サーフィンやっぺ!!〜
***,111 怪病医ラムネ
***,111 装甲娘戦機
***,*** 裏世界ピクニック
***,*** IDOLY PRIDE
***,*** バック・アロウ
***,*** 俺だけ入れる隠しダンジョン
***,*** アイドールズ! IDOL Survival
***,*** スケートリーディング☆スターズ
***,*** 魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編

17 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/18(金) 22:33:21.47 ID:X7+ewXp+a.net
まだまだ保守

18 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/18(金) 22:42:42.43 ID:CUN1HBmE0.net


19 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/18(金) 22:43:09.02 ID:6UOuzLrB0.net
マチタン

20 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/18(金) 22:43:14.63 ID:6UOuzLrB0.net
スペチャン

21 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/18(金) 22:43:20.97 ID:6UOuzLrB0.net
スズカさん

22 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/18(金) 22:43:31.80 ID:6UOuzLrB0.net
ちなみにダイナゼノン続編決定

23 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/18(金) 23:02:46.53 ID:UiTMXRWa0.net
たぶん映画
玩具売れたし続編作れてよかったね

24 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/18(金) 23:59:55.37 ID:ARNOvKwA0.net
ダイナゼノンの監督、うちの大学のOBだったな
次回作も当てて、もっと活躍してほしいな

25 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 01:00:09.20 ID:ZFrVUTaCH.net
『UNK(雑談)→BF4(バトルフィールド4)やる』
(22:57〜放送開始)

hts://www.twitch.tv/kato_junichi0817

26 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 04:13:02.35 ID:vRmCXcHQ0.net
鬼滅のテレビ版は何枚売れた?

27 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 06:12:29.32 ID:lQT/TzzwM.net
>>26
単巻2〜3万くらいじゃね?

映画はどんだけ積むかなぁ
アニメ雑誌でアニメイト店員が、無限列車の円盤が過去経験ないくらいに予約が殺到してるとコメント出してたから、楽しみではある

28 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 09:07:58.89 ID:LV2ORcuC0.net
テレビ版と比較するの無意味だろうに

29 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 09:21:19.36 ID:wEAswh0X0.net
鬼滅はTVの続きだし
劇場の続きもTVだぞ
切っても切れぬ関係

30 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 09:27:51.96 ID:LHuqUDMW0.net
>>29
それで?
まさか鬼滅のTV版と劇場版で対立煽ろうとしてるの?

31 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 09:32:57.15 ID:FdIQwWCJ0.net
>>16
円盤の売り上げ合計数はここ数年のクールの中でもトップレベルな売り上げになってる
やはり豊作クールだったな

32 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 09:50:29.67 ID:vKn4Eutad.net
鬼滅映画は店舗別特典狙いの複数買いで膨らんでるだけだから初動のみだし
その初動もどこもダダあまりだからこのまま伸びずにアナ雪にさえ勝てずに終了だろ

33 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 09:53:37.22 ID:D1iqqtLr0.net
尼から今だに鬼滅BD発送されず
終末に見ようと思ってたのに頼むで、マジで

34 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 09:54:56.27 ID:gu68oY4c0.net
キメアンさんの何十回目かのフラグ立て
今度こそ希望が叶うといいね

35 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 10:33:31.60 ID:vC2jDkAjM.net
円盤ってそんなに売り切れ多数になったりするか?
ダダ余りっていうか話題作なら在庫潤沢にあるのが普通の状態なんじゃないか

36 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 10:39:03.90 ID:qHNsvynaM.net
在庫があるってこと自体は特にマイナス要素にならないけど
売れ行き見ると3日目の時点で結構数字落ちてたのは気になる

37 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 10:40:11.04 ID:FdIQwWCJ0.net
コロナで色々な流通や製造がダメになってるしな
ウマ娘も間に合わなかったし、鬼滅も間に合わないのは納得
もう緊急事態宣言とかいらんやろ

38 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 10:53:15.16 ID:W2hutDgca.net
初日以外はアナ雪より少ない推移だっけ
さっさとアニメ先行やればいいのに

39 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 10:55:38.03 ID:vRmCXcHQ0.net
>>31
なお、今期

40 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 10:58:53.73 ID:f1BboVUV0.net
>>16
ウマが飛び抜けてるだけでそれ以外は普通ですね
今の時代5000越えればスゴいのか

41 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 11:15:52.51 ID:sJpUQSYKa.net
>>16
今期はゾンサガ二期がゆるキャン二期を越えるかどうかってとこか?

42 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 11:21:23.24 ID:YEoNFZGca.net
>>36
物がないだけだと思うぞ
あるとこはあってもないとこはないんだから

43 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 11:46:38.91 ID:IpHt0ps+0.net
超大型店ならともかく小中規模店で嵩張る円盤を大量に仕入れるとは思えん
余らせてもあれだから予約数みて最初は発注したんじゃね

44 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 11:53:01.20 ID:I5PkqDQyd.net
まさか鬼滅の円盤が余ってるという話のソースは
このアンチ丸出しのアホのレスではないよね?
もしそうだったら笑ってしまう

>>32
> 鬼滅映画は店舗別特典狙いの複数買いで膨らんでるだけだから初動のみだし
> その初動もどこもダダあまりだからこのまま伸びずにアナ雪にさえ勝てずに終了だろ

45 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 12:42:20.48 ID:3xKiuuw30.net
そもそも子供にせがまれて、もしくは子供に喜んでもらおうと
普段買わない円盤買ってるようなライト層やファミリー層が
店舗特典目当ての複数買いなんてここの住人みたいな消費行動するんだろうか?

46 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 12:44:49.79 ID:D7XY93Ag0.net
「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」

     BD限定 BD通常 DVD限定 DVD通常   合計
――――――――――――――――――――――――――――
月曜   ***,*** ***,*** ***,*** ***,***  *,***,***
火曜   268,490 201,895 115,499 218,195  *,804,079
水曜   *30,007 *50,881 *20,751 *71,507  *,173,146
木曜   *12,549 *33,609 **8,609 *42,178  *,*96,945
金曜   ***,*** ***,*** ***,*** ***,***  *,***,***
土曜   ***,*** ***,*** ***,*** ***,***  *,***,***
日曜   ***,*** ***,*** ***,*** ***,***  *,***,***
――――――――――――――――――――――――――――
週間   311,046 286,385 144,859 331,880  1,074,170
累計   ***,*** ***,*** ***,*** ***,***  *,***,***

47 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 12:49:06.39 ID:nHJl3kYFF.net
鬼滅はもうディズニー作品とかでしか叩けない

48 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 12:56:03.05 ID:D7XY93Ag0.net
>>47
ぶっちゃけるとディズニーも円盤売れてるのニモとアナ雪無印だけだから・・・
アナ雪2とかまだ53.4万枚
ズートピアやベイマックス、モアナも50万枚超えてないからディズニー(ピクサー)作品みんな円盤強いという認識は大きな間違い

49 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 12:57:12.27 ID:rpCX4bvaM.net
本来ジブリやディズニーと比べられてる時点ですごいことだけどな
深夜アニメの続きだぞあれ

50 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 12:57:50.24 ID:hrAJVB4FM.net
鬼滅この3日間の数字だけで既に歴代7位だからなw
もう上には6作品しかいないんだよ

51 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 12:58:55.45 ID:nHJl3kYFF.net
ただ鬼滅
めんどくさい事に今年の秋クールから深夜アニメのフィールドに戻ってくる
こんな面倒くさいコンテンツが過去にあっただろうか?
いや無い

52 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 12:59:29.61 ID:QC3kXNFyM.net
コナンやワンピースやドラゴンボールとかでよく分かってるはずだけどTVアニメの劇場版円盤は普通売れない
鬼滅だけが頭おかしい

53 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 13:17:30.39 ID:T0ioaswNa.net
>>48
ニモも売れてるの意外

54 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 13:26:54.48 ID:RCpdi9H50.net
アニメ映画になった大人気ジャンプ漫画はいっぱいあるけど
あらゆる層取り込んでる鬼滅はいい意味で異様であり謎だわ
アニメ前まで漫画は中堅ぐらいやったのに深夜アニメでハネてなんでファミリー層までいくねん

55 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 13:33:13.51 ID:D7XY93Ag0.net
>>53
その代わりドリーは全然売れなかった

56 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 13:37:56.91 ID:tLsMUt4q0.net
>>54
未就学児が鬼滅知ってるのマジで謎よな
経路がわからん

57 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 13:38:06.54 ID:SgkNNTIV0.net
円盤の千尋は漫画界のワンピの発行部数って感じ?

58 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 13:38:44.68 ID:Xapy1feLF.net
鬼滅はある日突然、ファミリーアニメになった

59 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 13:44:34.95 ID:xJRi4atz0.net
>>56
小学生の兄姉経由

60 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 13:44:36.21 ID:b380hFfMM.net
>>54
小さい子供に広がってたのは謎だな
巣ごもり時期に配信で広がったのではって言われてたけど配信なら他にもたくさんアニメあったのになんで鬼滅やねん

61 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 13:44:37.20 ID:D7XY93Ag0.net
>>57
このままだと千尋はトトロに抜かれるのでその立ち位置は違う

62 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 13:54:37.93 ID:9TeC1rjFM.net
>>60
去年のライダーや戦隊やプリキュア層を鬼滅が食ったっていうしなあ

63 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 13:57:18.72 ID:ewfymgTm0.net
>>54
マジで社会現象だからなあれ
昨日職場の家族持ちの女性2人が鬼滅の円盤購入の話してた
子供のクリスマスプレゼントに刀ねだられたとかも言ってた
鬼滅布教してる奴がいるらしい

64 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 13:58:34.82 ID:LGeKiZW80.net
>>60
主人公の年齢が低めで親しみやすい・技が覚えやすい・鬼っていうわかりやすい悪がいる・エロがないから親から止められない・可愛い女キャラがいる
こんなとこじゃない

65 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 14:08:49.91 ID:zAC08CQmM.net
>>64
エロはなくてもグロはあるから親が止めると思ってたんだが、親はこんな子に育ってほしいと思うみたいだな
親世代からも好感得られる主人公だったのが幸いしたか

66 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 14:29:52.08 ID:zx85La310.net
親がこんな子に育ってほしいってのはあるかも
真面目努力根性で現代っ子が一番苦手そうな主人公なのに何が売れるかわからんもんだ

67 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 14:32:30.20 ID:LV2ORcuC0.net
グロって言っても、娯楽としてグロを楽しむためのグロシーンじゃないしのは内容を見れば分かるしなあ

68 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 15:06:00.55 ID:GEqzSI4q0.net
>>60
そりゃああんだけテレビやマスコミが騒げば興味がなくても一回くらいは見てみようかって気になるわな

あの頃は他の話題作が軒並み延期になってたし

69 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 15:13:39.50 ID:jemh99NIF.net
鬼滅の人気に火が着き出したのは1期後半からだしこの流れで2期の円盤もあっさりウマ越えたりしてな
でもその場合10巻以上とかはやめたほうがいいだろうが

70 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 15:37:32.81 ID:xybVBEIV0.net
グロに関してはその前に進撃が流行ったのが大きいんじゃないか
あれで子供へのグロの許容レベルが格段に緩くなった気がする

71 :イケメン :2021/06/19(土) 15:50:05.69 ID:y3uW1mk70.net
>>46
見やすくていいなこれ

72 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 15:51:28.79 ID:oj9tEK/2M.net
>>62
鬼滅の刃の刀がバカ売れで
仮面ライダーセイバーの刀がさっぱり
売れなかったらしいな

73 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 15:53:50.41 ID:0ApztIYO0.net
>>54
誰かが言ってたけど鬼滅は中身は青年マンガ寄り(グロ表現など含む)の少年マンガ
少年がメイン読者のジャンプでは中堅人気だけどジャンプ読まない青年以上の人がアニメで観て知ってファンになったとすると大ヒットの説明がつく
つまり円盤買った層の多くは青年以上のファンと推測

74 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 15:58:32.76 ID:csYKUBqG0.net
>>70
グロなんて映画では普通に昔からあるし
子供にもウケてたよ

75 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 16:12:43.58 ID:MwfFryL70.net
>>73
円盤買える財力ある奴なんてほぼ青年以上決まってるだろ
子供層は親にねだるんだから

76 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 16:15:57.38 ID:jemh99NIF.net
一口にジャンプアニメといってもクオリティ的にはいまひとつなのが多かった
そこを映像面で定評のあるufoが手掛けたことによってジブリ並の市民権と爆発力を得た感じだな

他にもヒロアカやら呪術やら東映ぴえろ量産時代と違ってジャンプアニメも流れが変わってるし
チェンソーやスラダンもこの勢いに乗れたらいいな

77 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 16:28:00.65 ID:B4BFBzkh0.net
ガキの頃ターミネーターとかワクワクしながら見てたから
なんだかんだ子供はグロ好きなのかもしれん
ただ、親は決していい顔はしてなかったな
「そんな気持ち悪いもの見て・・・」みたいな感じ
鬼滅はそこが許されてるのがよくわからん

78 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 16:33:29.58 ID:QZ1+TuZ30.net
鬼滅は主人公周りの家族愛の描き方が上手い
アレは多少グロでも親の立場なら子供に見せられる内容
諸々、最大多数に支持されるようバランスが取れてる

79 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 16:35:34.10 ID:csYKUBqG0.net
バイオも大ヒットしたし、昔からエロとグロは人気出る要素なんだよ

80 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 16:43:45.14 ID:2KB+QRDSa.net
ダイナの数字まだ出てないのか

81 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 16:52:13.08 ID:bAaQ8dwz0.net
>>77
そりゃ時代が代わってるからね…
あの時いい顔されなかった子供は親世代になってるから子の気持ちが分かるし許容しやすい
そして快楽のためのグロではないし自分の子供に見せても大丈夫となりやすい

82 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 17:57:36.90 ID:oj9tEK/2M.net
>>80
枚数が出るのは火曜日17時だよ
それまで待てや早漏

83 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 18:21:13.74 ID:hoZxqwL1r.net
自分が子供の頃の映像作品と昨今のを比べてみたら
全体的に作る側もグロ描写には気を遣うようになってると感じる
なので昔はいい顔されなかったのに……て単純な話とも違うんじゃないか

84 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 18:46:54.82 ID:ketxskSf0.net
1クールに1つくらいは1万越えるのあってほしいんだけど難しいな

85 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 18:54:27.11 ID:csYKUBqG0.net
>>83
エロもグロも何か過敏に規制してる感じはするね
パンチラすらダメみたいな

86 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 18:55:00.24 ID:QAIcOpRpp.net
未成年がタバコ吸うシーンとかね

87 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 19:10:14.67 ID:7P01hDE+0.net
>>46
マジか?
一瞬目を疑ったわ

88 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 19:26:34.87 ID:r+tJZD350.net
ステイルさんみたいに10代に見えなければ喫煙もOK

89 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 19:56:45.74 ID:ZfmkFM+5M.net
ウマのソシャゲは何かあったのか?

90 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 20:01:48.43 ID:gU6a8SV30.net
>>51
めんどくさくはないだろ
ウマ2と戦うだけの話よ

91 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 20:03:33.25 ID:QAIcOpRpp.net
>>89
対人レースの決勝があった

92 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 22:06:11.03 ID:CtQCoTyv0.net
>>72
刀剣被りか…。
リュウソウジャーはギリ難を逃れたってことか。

93 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 22:10:27.88 ID:ah6tM733M.net
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/a/r/yarakan/20210619212927c89.jpg
この人どなたでしたっけ?

94 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 22:12:54.28 ID:VYFJNm140.net
幼女2期やっと決まったか
もっと早くやると思ってたが意外とかかったな

95 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 22:15:28.21 ID:QZ1+TuZ30.net
異世界転生ものの中でカドカワが序列をつけてるからな
幼女は優先順位的にオバロの下

96 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 22:24:12.74 ID:ImZA1noZd.net
オバロもうちょっと予算かけて欲しい面白いのに(´・ω・`)

97 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 22:35:18.96 ID:yN/4zb4s0.net
ハズロはカドカワが完全にオタクから経費浮かせて利益上げるコンテンツと化してる感
他の爆死したアニメの穴埋め用みたいな
でなきゃ人気アニメであそこまで露骨な手抜きはしないと思うよさすがに

98 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 22:35:57.46 ID:yN/4zb4s0.net
×ハズロ
〇オバロ

99 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 22:41:26.05 ID:n8ZgLBJSa.net
>>93
衰えすぎだろ

100 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 23:24:20.15 ID:K39sDu5P0.net
オバロ原作は面白いんだから高クオリティでやれば絶対売り上げ出せるのに
ちくしょう

101 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/19(土) 23:51:08.54 ID:RBF/YoZs0.net
むしろ制作側は面白いから全然金かけなくてもそこそこ売れて楽とか思われていそう
原作絵滅茶苦茶いいのに勿体無い
アニメはせめて女キャラの顔面だけでももう少し丁寧ならなあ

102 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 00:35:14.71 ID:V/vmPDFCM.net
アニメで一枚絵のクオリティを比較してもしょうがない動いてなんぼなんだから

低予算で全然動かないのがだめ

103 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 00:37:13.57 ID:Xulfn/IaM.net
ネトフリの終末のワルキューレや極主夫道見た後だと何見てもクオリティ高く感じるな

104 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 00:50:21.53 ID:/dtZoPxM0.net
ネトフリってドラマは力入ってるけどアニメは低予算なんか

105 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 01:03:07.91 ID:k9hKMEFn0.net
鬼詰の映画の円盤が100万枚売れたとか更に桁がちげーんだな。

106 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 01:25:56.78 ID:jZLRbmCj0.net
昔の劇場版が合わなかったからネトフリのスプリガン再アニメ化めちゃくちゃ期待してたけど週末のワルキューレ見たら絶望してきた

107 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 01:28:33.67 ID:s+2f97D90.net
>>104
フラッシュアニメ以下になっちゃった
https://twitter.com/nocapmartian/status/1405541790434820104?s=20
(deleted an unsolicited ad)

108 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 01:34:16.13 ID:5Fj2Z/D20.net
ネトフリアニメになった時点で期待は捨てた方がいいぞ
巷でクソアニメと評されるアニメよりさらに数倍上のクソに仕上げてくるから

109 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 03:04:46.99 ID:tWmBxTnZr.net
原作好きな人はご愁傷様だがこれはこれで味があると言えなくもないw
ネトフリ実写だと予算潤沢だのこれからは映画畑の監督もネトフリ行くだの聞くけど
アニメにはそんなに興味ないのかな

110 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 04:53:05.33 ID:sBRYUejr0.net
鬼滅二期もこの価格帯で一巻につき5話くらい収録したら
一期より売れるんかな
コア層は限定盤買えば良いし

111 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 06:07:47.26 ID:Igi0+wMa0.net
鬼滅、映画観に行った30人に1人が円盤買ってるって考えると率高すぎないか……?こんなもん?

112 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 06:20:25.01 ID:s+2f97D90.net
鬼滅の円盤安いんだもん
三千円だとつい買っちゃうよねー

113 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 06:22:20.00 ID:eY2DAprt0.net
幼女戦記そろそろ来そうかと思ってたけど遂に来たか

114 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 06:50:47.02 ID:UNBpL9cF0.net
幼女2期はオバロ4期やった次クールだろうな

115 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 06:55:08.50 ID:nY1YuTaI0.net
3000円で家族で見られるなら買うわな
今後「え?鬼滅のDVD売ってるの?今知った」って層にどれだけ広まるか

そんな層って日本人のどれくらいを占めてるのかは知らんけど

116 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 07:07:02.88 ID:7/id3Pv20.net
>>110
配信やらなければそれで売れると思うが
それはそれでファンからは文句言われるよなあ

117 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 07:16:37.16 ID:s+2f97D90.net
鬼滅のテレビアニメは配信でみんなが気軽に一気見したからブームに火がついたからね

118 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 07:22:05.55 ID:tWmBxTnZr.net
今も鬼滅アニメ再生数は多いらしいし
視聴者捨てて円盤メインにする理由もないでしょ

まあ自分はサントラ欲しくて円盤購入したけど
観たい時はアマプラで観てたわ

119 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 07:23:14.03 ID:mc5OMRFR0.net
無限列車は鬼滅2期放送の少し前くらいには配信解禁するんじゃないかなぁ
それで劇場でも円盤でも観てない層が2期放送に追いつけるようにするんじゃないかと

120 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 07:32:05.66 ID:f7AFYQHK0.net
アナ雪が興行と円盤のバランスが一番いいような
割合でみれば鬼滅よりよさげ
劇場は何回も見るけど円盤はまぁ買っても二枚か

121 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 07:34:04.79 ID:JI4duxBdd.net
vivy売れるかな

122 :イケメン :2021/06/20(日) 07:38:09.23 ID:lbvs9rus0.net
どうだろうな
今期の中ではぼちぼち健闘するんじゃないか

最近は馬と鬼で感覚がマヒしてるから

123 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 07:40:37.37 ID:C/OKffcrr.net
>>111
この推移なら最終的に200〜250万くらいは売れると思うから、10〜15人に1人くらいになるんじゃね
そう考えたら妥当

124 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 07:41:28.23 ID:C/OKffcrr.net
いや、妥当ではないか…
良すぎるくらいだな

125 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 08:17:42.55 ID:oehXDoYu0.net
>>121
今期ではゾンサガに次いで2番目に売れそう

126 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 09:12:32.98 ID:jaK/z5AHM.net
>>108
世界的な企業だからアニメに参入するって聞いたときはアニメ業界も潤って
良作も出るのかな?と思ったら糞アニメばっかり作ってるもんな

終末のワルキューレも早くも炎上してるみたいだし
夏のアニメではyoutubeのPVがぶっちりぎりの視聴数なのにもったいない

127 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 09:14:39.44 ID:sDIqDUSm0.net
2番目はSSSDだろ

1 ゾンサガ
2 SSSD
3 Vivy
4 ゴジラ
5 異世界
次点が86、カブはキャンセル祭りでひげひろより下になりそう

128 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 09:39:30.56 ID:q72SrioNa.net
>>107
なにこれ…

129 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 09:53:30.91 ID:6vz3xvI10.net
>>46
凄すぎわらたw

これ超えてくるアニメって、今後出てこないんじゃないの

130 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 09:57:15.77 ID:OvGH+U9pd.net
数年したらまた超えるよまたアニプレ案件でw

131 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 09:58:45.10 ID:UNBpL9cF0.net
鬼滅の刃 最終決戦編1

かな
次の記録更新タイトルは

132 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 10:33:28.93 ID:Nb6m8rVs0.net
鬼滅はもうピーク終えたやろ
ジブリと違ってストーリーが繋がってるからここからは下がるだけな気がする

133 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 11:11:06.91 ID:R8tj/uAt0.net
去年の紅白がピークだろな

134 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 11:13:51.92 ID:enLFMFmy0.net
鬼滅のピーク数多いなw

135 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 11:20:08.83 ID:HAIbxxiDM.net
このすばはもうやらないのかね?

136 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 11:22:30.06 ID:3sK4WMN9K.net
>>69子供は無理だな 毎月あんな高いのは続かない

137 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 11:24:41.33 ID:enLFMFmy0.net
どうしてもウマ娘と対立させたいんだな
ご苦労なことだ

138 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 11:34:22.34 ID:q8PRP5HLM.net
鬼滅は2期でも配信主体だろうしそこまで伸びないと思うな
1期と同じで一部だけ円盤買って他のライト層は配信サイトで見る感じ

139 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 11:47:11.60 ID:jVayJdOkd.net
ウマ娘は鬼滅に勝つと豪語していたような
あと鬼滅の円盤はたいして売れないとも

140 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 11:48:10.37 ID:enLFMFmy0.net
>>139
いつどこで誰が?
まさかここの住人?

141 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 11:59:37.85 ID:hcJC7XgsM.net
ウマ娘は20万枚まであと25000枚か
ギリギリ届くか微妙だな。

142 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 12:00:56.42 ID:iqKgp3qb0.net
>>139
また捏造始めたな

143 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 12:06:10.55 ID:2QSwRExD0.net
まあ落ち着いて

144 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 12:27:42.13 ID:Mtv71o8CM.net
>>139
それが本当なら過去レス貼って

145 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 13:13:22.47 ID:MdhcuhGT0.net
テレビだと明確な数字分からんよな
映画だと興行収入出るからすげえなるけど

146 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 13:37:41.96 ID:Y7udFznTa.net
発売前
ウマアンチ「ウマは鬼滅を超える!」
発売後
ウマアンチ「信者がウマは鬼滅を超えるって豪語してた」

147 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 13:57:23.27 ID:iqKgp3qb0.net
ウマアンチも最初の頃は他のアニメのステマ頑張ってたよ
モルカー?だっけ?
https://i.imgur.com/3SHwb2w.jpg
https://i.imgur.com/Iqfcnqb.jpg

148 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 14:36:24.69 ID:UNBpL9cF0.net
鬼滅の初動は明日の朝一とかで記事になるだろうから
そこでまた荒れるのかな

149 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 15:17:01.94 ID:hrIO89g00.net
vivyアマランめっちゃ上がってるな
このまま行けば5000は堅そうだな

150 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 15:27:51.65 ID:9McLDbgQ0.net
vivyが無職並みの作画だったら8000くらい狙えそう

151 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 15:35:04.77 ID:+Z2tC9q6M.net
vivyがゾンビを超えたら面白いな
今季売上枚数は期待できないから一騎打ちが見たい

152 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 15:35:38.82 ID:+tHDzgxUK.net
上がって5000かまぁそんな物か
ゾンサガR最終回は27分上映で幕引きとは思えんな

153 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 15:48:27.41 ID:uDFOCT1LF.net
そんな糞アニメのショボい売上
鬼滅と比べたらフケかチリかなんかのレベルでしょ
追っかける意味あんの?

ま、馬ブスは鼻クソぐらいのレベルにはあるのかな
馬ブスのシリアルがね

154 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 15:51:50.57 ID:uDFOCT1LF.net
しかし、馬ブスといえば
今週はシリアルにこびりついてるプラゴミでお馴染みの馬ブスの円盤
やっと20万ぐらいまでは積めるんですか?
一体その程度に何週かかってんだよ笑

20マンとか笑
そんな鬼滅に初動で10倍拳食らうレベルの雑魚とはね

馬ブス信者はソシャゲ板に帰るか
ここでスレチと罵られながらも競馬ゲームの話を続けるのか
どっちか選ばんとね
まあ、後者になるんだろうね呆

155 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 16:08:29.39 ID:XxWAUrnX0.net
ウマアンチこっわ

156 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 16:26:57.00 ID:jZLRbmCj0.net
たまにしか見てなかったから豪語してたのがいたのかは知らんけど
「ウマ負けたのか…鬼滅に勝つと思ってた…」と言ってたのは前スレで見た

157 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 16:30:34.56 ID:0abc2FJ7a.net
ゾンサガも11話評判良くてアマラン上がってるからなぁ
Vivyが追いつくのは厳しいか?

158 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 16:31:49.69 ID:LlyH7DisH.net
だからTVシリーズと劇場版は比較対象にならないと何度も

159 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 16:34:52.59 ID:oehXDoYu0.net
今期覇権はゾンサガとvivyに絞られたか

160 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 16:45:25.38 ID:9McLDbgQ0.net
>>152
なんか劇場版の予感がする

161 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 17:07:37.19 ID:cVWf7zc60.net
発狂BBA登場

162 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 17:36:47.07 ID:CGZHqosu0.net
>>157
絶対に無理
最終回残した上にゾンサガはアマゾン以外も強い
店ラン1位定期的に取ってるしな

163 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 17:38:35.70 ID:CGZHqosu0.net
>>152
最終回で一応まとまるみたい
3期へ繋げれる構成にしていて2期の売上次第で劇場版考慮みたい

164 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 17:44:34.47 ID:QPHt7k4nM.net
>>163
2期の売上で続編と言ってるならかなりブーストかかりそうだな

165 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 18:24:03.24 ID:tb9Obs/cM.net
>>106
スプリガンめっちゃ好きで期待してるんだが
ネトフリなのか

166 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 18:26:15.70 ID:hzqFK7310.net
ネトフリアニメは予算豊富なはずなのにどこが中抜きしてんだ?

167 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 18:26:37.21 ID:xVjmDhYc0.net
ひとりのせいで鬼滅ファンがバカだと思われてしまう

168 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 18:32:35.78 ID:nY1YuTaI0.net
一部をもって全体を批判するようなバカはそんなにいないから安心せい

169 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 18:38:52.71 ID:RWtZPp1Y0.net
このウマアンチは鬼滅アンチも兼ねてるだろ
両方下げて気持ちよくなってる

170 :イケメン :2021/06/20(日) 18:43:07.59 ID:lbvs9rus0.net
studio4℃のスプリガンで十分や

どうせ紙芝居になるし

171 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 19:11:57.26 ID:zrCgUCatM.net
予算潤沢に渡してるのにあんな紙芝居渡されてキレないネトフリって心広いな

172 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 19:40:06.62 ID:mGqNas0ya.net
どうせ売れないアニメの厨か関係者だろウマ鬼煽りはつまんねーんだよ

173 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 19:45:41.06 ID:vqFELdPld.net
ネトフリアニメって予算潤沢なの?

174 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 19:49:18.96 ID:tWmBxTnZr.net
どうなんだろ
仮に予算が潤沢だとしたらよっぽどスケジュールがあかんやつだったとか

175 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 20:19:05.62 ID:P6fmI2XkM.net
ネトフリの邦画は金かかってそうでクオリティ高いんだよな
アニメには力入れてないか中抜きがエグいかどっちかじゃないかな

176 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 20:21:39.65 ID:Pimqhrvk0.net
制作班の待遇改善に使われてるから作品の出来に直結してないんだよきっと

177 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 21:33:48.28 ID:AIGwt3Bma.net
終末のワルキューレとか上手くやれば外国人好きそうなネタだったのに適当作画でダメになったな

178 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 22:48:52.54 ID:IB/yaLAn0.net
ネトフリは最初はアニメ業界変わるかな〜って思ったけど良くも悪くも日本式は身内とか縁故採用とかで成り立ってるんだから難しいのかな…

決定権利全て握られてるからってやる気無さ過ぎやぞホント…甘い汁吸えなくて拗ねるくらいなら最初から仕事受けるなよアニメ会社(´・ω・`)

179 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/20(日) 22:56:36.47 ID:rUQOYg7BM.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210620/k10013094761000.html

鬼滅の刃の劇場版もあるの?

180 :イケメン :2021/06/20(日) 23:11:14.91 ID:lbvs9rus0.net
そのスレ俺も見てたわwww

181 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 00:12:45.99 ID:S1LeiRKT0.net
ネトフリから高額で依頼がきてもアニメーターの給料かわってないって言ってたから
上が全部もっていってるんやろ

182 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 00:26:31.42 ID:ZiED8+k+0.net
やっぱufotableみたいに製作会社も出資もしなきゃ駄目だな

183 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 00:30:43.46 ID:l0E4MAGn0.net
>>181
派遣業界みたいだなw

184 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 00:34:06.07 ID:36iQ8zDq0.net
>>181
会社にポンと金渡すだけだと会社の金になって終わりなんだろうな
渡した金の使い方まで細かく指示しなきゃダメなんだと思う…

185 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 00:37:55.29 ID:VxnmUxBXa.net
もともとアニメは広告代理店の搾取が昭和の時代から問題になって
その方式やめようで製作委員会方式に移行したけど
結局その制作委員会にレコード会社と広告代理店が絡むから
あまり意味ないって結果になってる
それでもグッズや円盤売れれば制作会社にボーナスにはなるから
昭和のスポンサー時代よりはマシなんだろうけど

186 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 00:42:50.09 ID:XV5C7LARa.net
>>181
何で高額の依頼が来たらアニメーターの給料も上がると思うんだろう?

187 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 00:45:09.87 ID:p9P7ZkzZ0.net
ちょっと年数経ったベテランメーターが自社スタジオ持とうとするのはそこなんだろうな

188 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 00:47:57.65 ID:5U54YjIVr.net
でも給料上がらん環境変わらんったっていきなり紙芝居にはならんのでは

189 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 00:54:21.81 ID:VxnmUxBXa.net
動画に卸す金がないんじゃない?

190 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 00:55:55.79 ID:VxnmUxBXa.net
今時のアニメスタジオは東映とかサンライズとか
撮影から納品まで全部自社でまかなえる老舗でもないかぎり
社内で動画マンは雇ってないから

191 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 01:07:48.21 ID:sXiH5NkP0.net
>>186
んなことしてるの日本だけだぞ
というかちゃんと給料に反映させないと経済が回らない

192 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 01:12:48.99 ID:jymIjZ380.net
まあそうなるな

193 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 01:13:25.31 ID:jymIjZ380.net
ここの人たちは円盤買ってるのかな?

194 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 01:23:28.78 ID:S0wIcHWg0.net
アニメ制作会社とかやりがい搾取の極みだよな

195 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 01:43:40.89 ID:l0E4MAGn0.net
皆がやりたがる仕事は賃金上がらないってタラコが言ってた

196 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 01:46:07.00 ID:36iQ8zDq0.net
>>193
無限列車買ったぞ!あとモルカー予約中

197 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 04:07:21.86 ID:d3uIYK0p0.net
>>195
アニメーターとか人手不足だろ

198 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 04:09:12.58 ID:d3uIYK0p0.net
そういえば結局こいつなんだったんだろう

0496 メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウーT Sa67-NdOG) 2021/06/16 01:05:21
vivyは最後でダメダメになるパターンかな
もうオチ見えた上にその方法かよっていう
見てる人の期待を見事に悪い意味で裏切った

199 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 04:48:48.17 ID:VxnmUxBXa.net
vivyは最後がしりすぼみだから円盤売れるかどうか微妙

200 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 04:52:22.53 ID:iBfMFIqeM.net
>>193
ウマ娘2期1巻買って残りも予約中
正直、CGシーンは直してほしかったが映像も音も良いし、まあ満足
スーパーカブは買うつもりだったが今になって迷ってきてる
3話くらいまではすごく好きなんだが

友人は無限列車を買ってたな
あとウマ娘2期は最終巻だけ買うらしい
最終回が目当てなんだそうな

201 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 05:28:38.68 ID:rzFuo3yia.net
ウマ
ゆるキャン
無限

202 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 06:18:12.54 ID:exsIPX8S0.net
円盤の特定の巻だけを買う人はどれくらいいるんだろう
俺は特典は興味がないから全巻買うか1巻も買わないかのどちらかだ

203 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 06:45:08.83 ID:7qoZOsdod.net
>>202
TVで放送されてないオリジナルの話がはいってるやつだけ買う人はいると思う

204 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 07:07:22.43 ID:Frp5zBdR0.net
>>203
第1期の特典のBNWの誓いは3話も新規回がついたけど
内容は結構重要で、これを見たか見てないかで2期のハヤヒデの印象がかなり変わるのに
特典映像だから配信してないので見ていない人多すぎ

なのでハヤヒデのことを、急に出てきた刃牙の解説する顔でか姉さんとしか思っていない人多くて悲しい

205 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 07:30:07.68 ID:+gyO/oyY0.net
ウマ娘1期、プライム限定セール中だが4巻が対象外なのがやらしい

206 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 07:32:12.37 ID:HZ0woeYF0.net
>>193
ゾンサガ予約済みだわ
11話良かった

207 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 07:58:45.14 ID:TXWxu3dRd.net
>>202
逆に俺は一巻買いだな
特典目的なのと
時間が経つと熱が冷めて購買意欲が低下するのが大きい

208 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 08:02:47.74 ID:36iQ8zDq0.net
基本は全巻買うか全く買わないかだなー
ただ途中で買うの忘れたり飽きちゃったりして完走できなかった作品は有る…
あと1期だけ買って2期買わないは結構やってしまったので2期なって売上下がった言われてるの見るとゴメンと思うw

209 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 08:27:27.18 ID:dlJNXMJEM.net
>>193
プリプリ予約した

210 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 08:38:42.09 ID:SFscj7vO0.net
>>193
無限列車は娘がうるせーので買った
まぁ自分も見てるのでwin-win

211 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 08:43:51.83 ID:jymIjZ380.net
みんな返信どうも。なんだかんだ円盤買ってる人多いのねここ。俺も鬼滅は買ったけどw

212 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 08:55:20.95 ID:vTVXV/rUp.net
>>193
ゾンサガと86は予約済み
Vivyは最終回見て買うまでもないとキャンセル
カブは買う予定なかったが親戚が舞台地の職員で「買ってくれ」とわざわざ2万円渡してきたからメンツもあるし買うことにした

213 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 08:56:27.49 ID:yhWp+Os7d.net
鬼滅は買ってない人いるの?ってレベルでしょ
最安3000円だし
量販店やスーパーなんかでも並んでるから買いやすい
今日のオリコン
とんでもない数字が出そう

214 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 09:01:34.60 ID:UxyAcAr20.net
今日速報出るかな

215 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 09:05:47.21 ID:aJOu3D4Ya.net
オリコンはともかくufoも単独売上出せよ
今となっちゃ所得隠し疑われるぞ

216 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 09:10:53.37 ID:BY70perYa.net
アニプレがコミコミで発表するだろうけどもufoだけのは出んよ

217 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 09:53:03.53 ID:a6Mz/DYf0.net
>>215
会社にとって面倒くさい作業増えるだけでメリットないだろ
去年プリコネの時にサイゲも自社サイトの売り上げ出してなかったし、売り手としては自分達さえ正確な数字分かってれば問題ないんでしょ

218 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 10:00:57.41 ID:gFygKlMca.net
15日からのufoアニメイト分入れても130万いってるだろうか

219 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 10:04:54.29 ID:yhWp+Os7d.net
ufoショップの売上なんて
相変わらず近藤夫婦にしか分からない仕組みのままなんだろ?
嫁が経理担当なんだから
もしかして2人で配送作業してたのかもしれない

しかし、国税局が検察に近藤を告発してから2年以上経つじゃん?
あの件は一体どうなったんだよと
闇深すぎる

220 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 10:35:03.23 ID:i4mxRQ1b0.net
今期はダイナゼノン買ってる
個人的には期待以上の出来だった
あと笑われるかもしれんがひげ剃りも買ってる
キャラデザが好みだから

221 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 11:10:57.10 ID:R8ysuZ6Fa.net
>>219
通常でもあのやらかしだと3年間は調査が入るしこの明らかな売上増加でめっちゃめんどくさい調査入るはず

222 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 11:11:24.48 ID:q09f+Zy2d.net
ダイナはガンダムと一緒でグッズが売れれば成功

223 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 11:30:33.54 ID:OVcQLkZYd.net
鬼滅の初動120〜150万と予想

幅が広くてすまんが
150万は大人の事情でufo分がオリコンに加算された時の最大値として
あり得そうに思う

224 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 11:33:21.61 ID:sRYk3ePla.net
これだけ大儲けして世間的に注目された状態で
またufoが税金関連で何かやらかしたら、社長の
脳に何らかの障害持っているんじゃないのと疑う
レベルだわ

225 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 11:42:37.88 ID:8rKXfOHL0.net
さすがに監査入ってるでしょ儲けてる真っ只中だし
というか脱税は通販周りじゃなくてカフェの金みたいだけどな

226 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 11:54:07.66 ID:Rlr3Buv2a.net
オリコン外も入れなきゃ100万から大して伸びてないだろうな

227 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 11:56:48.50 ID:UPj5CG91d.net
>>199
vivyは売れても転スラや無職レベルだと思う

228 :イケメン :2021/06/21(月) 12:21:15.39 ID:Tl9LDw5Or.net
>>193
鬼滅の無限列車買ったわ

車でBGVとして使ってる

229 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 12:37:33.99 ID:BOKfqptdd.net
vivyはあの最終回で4000台行けば上出来っしょ
肝心の歌と歌唱シーンがop以下なんだもの
4・6・9話は歌も映像も良かったのにね

230 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 12:54:00.58 ID:TkT3ap6eM.net
シンエヴァ追加特典か

231 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 13:23:02.57 ID:XOup8kTfa.net
呪術廻戦のOPPVがYouTubeで1億再生されてて凄いな
鬼滅関係でもここまで再生行ってるの無いよね
これが売上に繋がれば良いのに

232 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 13:31:40.27 ID:sLH3twu5M.net
炎と紅蓮華が1億回超えてる

233 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 13:37:23.97 ID:XpQ6pFqHd.net
PVの再生数はもちろん紅蓮華なら
CD、DL、サブスクでも圧倒的だ
2020年度はBTSにも勝ってる

234 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 13:42:01.99 ID:zegcNk3pr.net
>>231
炎は1.9億回再生だな
主題歌は伸びるからな

235 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 13:50:06.37 ID:yyzFaDx2a.net
紅蓮華はフルPVじゃないから伸び悩んでファーストテイクの方が1億まで伸びたんだっけか

236 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 13:52:38.35 ID:xBok/LA10.net
>>231
炎が歴代最速で1億再生とかで前にニュースになってなかったか
むしろなんで無いと思ったんだ

237 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 13:58:17.30 ID:XpQ6pFqHd.net
LiSAの地力なんて紅蓮華、炎の売上と比べたら
微々たるもんだからな

凄いタイアップ効果だった

238 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 14:01:06.02 ID:NHyG2ytJa.net
ウマ鬼滅煽りじゃ釣れないから次は呪術か

239 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 14:22:43.12 ID:YGKvaYQo0.net
バックアロウの曲は作品がゴミだったせいで全く知られてなさうだよな

240 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 14:33:17.21 ID:fRL719Qb0.net
ゴールデンのアニソン番組で4位に輝いたぞdawns
思っくそ忖度だけど

241 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 14:42:52.24 ID:C8yPGAAmM.net
>>193
ゾンサガRは購入予定や

242 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 14:44:15.63 ID:ITK/lieDa.net
>>239
なんであそこまでつまらん作品にできたのか不思議

243 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 14:45:05.81 ID:C8yPGAAmM.net
>>220
どの作品買おうが円盤購入してアニメ産業潤すことはええことやで

244 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 15:02:28.62 ID:vqyAaD64M.net
>>230
ランダム特典だから興収は伸びると思う
特典商法を嫌う層もいるからファン離れで円盤の売上に響かないといいけど

245 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 15:22:52.92 ID:BOKfqptdd.net
>>239
セカイノハテ良曲なのになぁ

246 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 15:25:34.43 ID:24gG64s10.net
もう進撃は相手にもされないのか(´・ω・)

247 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 16:32:28.98 ID:sCm4wCqn0.net
>>220
気持ち悪
犯罪者予備軍自殺しろよ

248 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 16:44:00.15 ID:6+kcqyDkd.net
マンさんイライラ発狂w

何キレてんの?人それぞれ趣味趣向があるんや…勝手やろ強制すんなボケカス〜(´・ω・`)

249 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 17:19:15.79 ID:zIE4XeCqd.net
そういえばツベの再生数っていうなら
ダンベルの
https://youtu.be/2pECnr5MNuU
がそろそろ2億な件

250 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 17:24:28.52 ID:vqZF+XQGa.net
なつい

251 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 17:45:47.22 ID:7UAsLZoP0.net
>>249
正直これ明らかに工作だよな
2億規模の動画としては高評価数がしょぼすぎる
他の1億程度のMVの高評価数にボロ負けしてるレベル

252 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 17:50:30.25 ID:2PYSmn3na.net
ゾンサガ予約済み
激昂サバイブのフル早く聴きたい

253 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 18:09:59.72 ID:zIE4XeCqd.net
>>251
工作じゃなくて海外で流行った

254 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 18:24:40.36 ID:ggzE77Gtd.net
>>249
こういうのって何かの評価に繋がるの?

再生数多いとアップ主にお金いくかもだけど、不正してればいつかはバレると思うし、NHK全ガンダム投票みたいに何も価値のない数字のような

255 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 18:26:15.64 ID:oPlL7kXO0.net
はいはいと聞き流せばよかろうよ

256 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 20:13:13.76 ID:fRL719Qb0.net
ウマ1期が全巻プライムセール
こりゃまた積むな

257 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 21:22:31.81 ID:SFscj7vO0.net
>>242
曲に全振りした作品だったからな、1クール目なんてOP聴きたいが為に見てた
結局全話視聴したけど

258 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 22:16:50.56 ID:kojCi8J6H.net
雑談
『声の出し方からやり直す』
(19:48〜放送開始)

hts://live.nicovideo.jp/watch/lv332447630

259 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 23:07:41.06 ID:x7UyFGpy0.net
やくも2期決定
https://twitter.com/yakumo_project/status/1406975352757374977
TVアニメ&実写『やくならマグカップも』を応援いただきましてありがとうございました!

第2期の制作・放送が決定くす玉

第2期TVアニメ&実写『やくならマグカップも 二番窯』は2021年10月より、

テレビCBCテレビ
テレビTOKYO MX
テレビBS11
テレビMBS
テレビAT-X

にて放送開始です!

右指差しhttps://yakumo-project.com/news/detail.php?d=210621_03

#やくもtv
(deleted an unsolicited ad)

260 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 23:23:31.35 ID:l0E4MAGn0.net
途中から始まる長いCMが邪魔

261 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/21(月) 23:50:36.68 ID:LpJAm7Jz0.net
どう見ても分割2期だが失敗したな

262 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 00:02:00.92 ID:GYC3okWn0.net
まだ最終話見てないけどあそこからどうやって話を広げる気なんだろ

263 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 00:49:35.27 ID:jV6wczZl0.net
アニメと実写分ければまだマシだったと思う

264 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 01:18:28.94 ID:PSsdOT5w0.net
>>256
ウマ娘一期とジブリだけプライムセールにしてるな
ただ入荷は来月と遅めだけど

265 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 03:08:27.59 ID:PRrdzAd70.net
今期は4000以上は3作品しかなさそう
5000以上になるとゾンサガくらいか
あと86が電撃の賭け作品なのにこの爆死具合はやばい
原作も評価良いのは1巻だけなのにその部分でコケたのがな

266 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 03:10:47.83 ID:PRrdzAd70.net
ゾンサガもダイナゼノンも右肩やばいし3期やったらさらに減りそう

267 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 05:35:02.07 ID:aXDVbssaF.net
>>261
後戻りできないんだろうね

268 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 06:07:08.64 ID:/Akea9IM0.net
ウマ娘1期大して安くなってないのに全巻トップ10入りかよ
グラシリアル売れば、出費はかなり抑えられるけど

269 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 07:51:12.73 ID:xldgXQ74d.net
シリアル期限切れてね?

270 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 07:57:05.35 ID:awFPZQEGa.net
>>266
今の時代5〜6000で十分売れた感じするからねぇ
冬も6000越えたの3作だけだろ
ウマは規格外すぎる

271 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 07:59:37.64 ID:awFPZQEGa.net
ここ数年で2期で上がったなんてのないんじゃないの?
ウマ以外

272 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 08:22:48.22 ID:mBAH7ht70.net
>>266
ダイナゼノンは玩具売れてるから問題ない

273 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 08:24:32.31 ID:Z7oq+c150.net
円盤以外の売上はどうでもいい

なんならダイナの円盤に玩具を特典につければいいだろ

274 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 08:29:00.66 ID:g68Wk4/od.net
>>273

まさにそれをすれば良かったのにね…大人の事情かな?

275 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 08:30:54.53 ID:Ct/bRO9md.net
>>259
おーほんわかして見れるし嬉しい
市の紹介コーナーも好きよ

先輩はお爺さん子なのね
次回は最優秀賞とれるといいね

276 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 08:40:23.31 ID:PYbt2Jhh0.net
>>265
86は中学生向けだからな、あいつら底辺労働者なのにおっさんが居なくて女の子ばかりだし、86とか格好つけちゃってるし、アニオタの高齢化が進んでるこのご時世、底辺のおっさんにウケないと売れないだろ

277 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 09:11:33.18 ID:j6lxfVhXa.net
>>271
シンフォギア

278 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 09:16:14.71 ID:Z3uWjOltd.net
>>267
後戻りというか
地方自治体と提携してるから、最初から予算や予定はガチガチに決まってるだろ

279 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 09:20:24.61 ID:PSsdOT5w0.net
ウマ娘の一期、今更復権してて草
これ、今年の売れた枚数だけで既に5000枚越えてるから2021年度の売り上げ一万枚いくかもね
https://i.imgur.com/ZZqKs30.jpg

280 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 09:36:00.71 ID:rcVFwNwX0.net
ウマ箱に負ける今期のアニメの立場は

281 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 09:52:24.38 ID:Y9ORMmrNa.net
アマゾンがプライムデーでウマ娘一期を前に出してきたのは流石としか言えない
ただ今確認したら4巻が7/14に配送になってるから、ひょっとして刷り直してる??

282 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 09:59:12.73 ID:QbhdM6DUK.net
2年前の作品なら一挙BOXになってそうなのが単品で売れてるってやべーな

283 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 10:36:55.51 ID:YhAHVHt9d.net
ヴィヴィが86より売れそうとはな
まあ脚本が長月という時点である程度の売り上げが保障されているからなあ

284 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 10:38:13.63 ID:XMEh4m6fp.net
てか86ってカブと競ってるレベルだろ
Vivyと競うなんて100年早い

285 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 10:46:08.53 ID:hRs+2Gse0.net
ダイナはきゃにめ限定版には実際玩具つけてるよ

286 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 10:55:27.51 ID:X9IyF7/6d.net
種崎地味にアニプレ声優になってきたな
茅野の後釜かな?

287 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 11:35:28.30 ID:P/k52HJ2d.net
ウマ箱2の2巻今日届くのか
集計は来週?

288 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 12:32:28.32 ID:4ebWjWbnM.net
鬼滅は今日初週の集計出るのか?
品切でもオリコンだけなら120万枚は余裕だろうな

289 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 12:36:39.73 ID:iljS6dS4a.net
もう鬼滅とウマ娘は参考外だから、それ以外の情報を見てみたいな

290 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 12:38:58.14 ID:c+J1Xj5H0.net
>>269
数年単位で延長してる

291 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 13:02:07.89 ID:359+D7eWM.net
鬼滅に関しては3日目までじゃなくキチンと1日毎の推移が知りたかったな

292 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 13:15:06.49 ID:u73xHzCsd.net
>>291
出てるよ
上の方を探してみな

293 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 13:33:42.58 ID:359+D7eWM.net
いやその数字も3日目までしか出てないから4日目以降の細かい数字が知りたかったなって意味
紛らわしくてすまんね

294 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 13:36:22.55 ID:u73xHzCsd.net
なるほど
有料会員さまならデの数字
毎日確認できるのかしら

295 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 15:38:39.74 ID:MNztuyn8p.net
>>263
焼くならは実写が足引っ張ってるみたいに言われてるけど、アニメ部分も全然面白くないから無駄だと思う

296 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 16:28:49.77 ID:QbhdM6DUK.net
そもそも焼き物なりろくろ作り見て面白いのかと
あぁいうアニメはにわかプロがコメントなり説明してこそなのに

297 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 16:31:41.96 ID:uNOum9WqK.net
正直鬼滅はウマのシリアルに負けると思ってました
そろそろ飽きられて下火の鬼滅がここまで圧倒的にシリアル付きのウマぶち抜くのは予測しなかった

298 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 16:33:52.83 ID:vS1S+oeO0.net
そういうのはいいので

299 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 16:36:50.41 ID:dhXhlOUH0.net
半分実写やから2期やっても実質的な作画量は従来の半分で済むのは良いねマグカップ

300 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 16:42:05.56 ID:O9kHp8rSM.net
>>297
流石にこのスレにいたら鬼滅が負けると思う奴はいないはずだが
他から来たお客さんかな

301 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 16:46:04.17 ID:Z7oq+c150.net
まぁ今週は鬼滅さま以外にも注目タイトルの数字が
色々と出るじゃないの
緊張しようぜ

302 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 16:52:33.92 ID:AcMXNABvd.net
>>297
映画鬼滅なら1日でウマに勝ったよ?
調べたらわかる

303 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 17:02:42.60 ID:anpdqLkha.net
>>285
玩具付けても単価上がるから枚数自体は伸びなさそうな気がする

304 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 17:06:36.98 ID:suRXoZasa.net
命題1
モデラーはアニオタである→ほぼ成立する
命題2
アニオタはモデラーである→成立しない

305 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 17:07:38.89 ID:kQtpiDNH0.net
>>276
お前ってなんでそんなに底辺に粘着してんの?
毎回底辺がどうのと言ってるよな

306 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 17:18:12.34 ID:XChP/Sxaa.net
アニプレからメールきたから当選メールかと思ったら違ったわ

307 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 17:22:02.03 ID:Y1GlsuYM0.net
>>297
TV鬼滅はウマ娘に負けてるし
劇場版鬼滅ならそもそも比較対象になって無い

308 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 17:25:54.19 ID:6HxOEuqPF.net
いつも通り7時か

309 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 17:31:37.11 ID:Rse0N32Ad.net
何で劇場版とTV版の売上を比較しようとする人こんなに多いんだろう…

310 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 17:39:49.38 ID:KIlXwqJRd.net
bd通常351,326
bd限定338,016
689,342

dvd通常456,909
dvd限定164,532
621,441

1,310,783

ふむ

311 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 17:43:01.52 ID:p4yfGz/Ca.net
ufoでどんだけ売れたかな

312 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 17:47:06.81 ID:sjiBt0wfr.net
>>311
それはアニプレからの発表待ちか
ufotable抜きで130万超えは凄いね

313 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 17:50:14.17 ID:crxTuxRvM.net
>>310
ufo抜きでこの数字は凄すぎて草w
文字通り桁が違う
dvdがこれだけ売れるってことはファミリー層の支持がデカいんだろうな

314 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 17:50:44.87 ID:fH8Mg0vTa.net
いつになったらufo分入るん

315 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 17:55:16.48 ID:Twol76Ts0.net
さすがに千と千尋は超えなそうか

316 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 17:58:02.23 ID:Z7oq+c150.net
凄えな
アナ雪の初動超えてる

317 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 17:59:24.37 ID:Z7oq+c150.net
てか、アナ雪を買うような層が
鬼滅を同じノリで買ってるんだな

318 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 18:04:13.07 ID:iljS6dS4a.net
千と千尋越えるのは厳しそうだな

319 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 18:06:29.19 ID:JB09NHmPM.net
DVD
456909 21/6/16 鬼滅ノ・
164532 21/6/16 鬼滅ノ・
1419 21/6/16 東京リヘ
706 21/6/18 オソ松サン
626 21/6/16 五等分
417 21/4/7 STAND
257 21/5/26 夏目友
236 14/7/16 千ト千・
226 21/6/2 FGO
149 21/6/16 SSSS.D
108 21/5/26 呪術廻
BD
351326 21/6/16 鬼滅ノ・
338016 21/6/16 鬼滅ノ・
4743 21/5/26 ウマ箱2・
3246 21/6/16 五等分
2542 21/6/16 SSSS.D
1523 21/6/16 東京リヘ
1013 21/6/18 オソ松サン
958 21/6/16 SHOW B
844 21/5/21 ラーヤト龍
485 21/6/16 フタリハプ
476 21/6/16 特装SS
343 21/4/28 ソウルフルワ
341 21/5/26 夏目友
219 18/12/19 ウマ箱第
218 21/6/9 ヒゲヲ剃
188 19/6/19 リトルマーメ
185 21/3/31 Fate/s
179 21/6/16 Fairy・
160 20/11/18 トイストーリ
158 21/6/2 Fate/G

320 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 18:07:27.88 ID:JB09NHmPM.net
○2020年春アニメ 1巻円盤売上【最新】
3,167 SSSS.DYNAZENON
2,942 東京リベンジャーズ
1,977 ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
*,598 MARS RED
*,299 Fairy蘭丸〜あなたの心お助けします〜
*,*** イジらないで、長瀞さん
*,*** ドラゴン、家を買う。(158枚以下)
*,*** バトルアスリーテス大運動会 ReSTART!(133枚以下) 

321 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 18:08:30.55 ID:Z7oq+c150.net
東リベもグリッドもショボ過ぎる

322 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 18:08:40.01 ID:mIie4Vkb0.net
3位以下一桁抜けてるんかって思えてくる数字

323 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 18:09:33.30 ID:Z7oq+c150.net
ウマも力尽きたか
2巻出るもんな

324 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 18:11:21.55 ID:b6WwXqqCM.net
>>16
175,222+4743 ウマ娘 プリティーダービー Season2   
**8,928 SK∞ エスケーエイト
**6,340 ゆるキャン△ SEASON2
**5,081 Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season 後半クール
**4,649 魔道祖師 前塵編
**4,594 転生したらスライムだった件 第2期
**4,385 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜
**4,334 アズールレーン びそくぜんしんっ!
**3,740 ホリミヤ
**3,493 五等分の花嫁∬
**3,015 回復術士のやり直し
**2,552 のんのんびより のんすとっぷ
**1,360 はたらく細胞!!
**1,289 文豪ストレイドッグス わん!
**1,104 SHOW BY ROCK!!STARS!!
**1,090 ログ・ホライズン 円卓崩壊
***,962 ワンダーエッグ・プライオリティ
***,960 蜘蛛ですが、なにか?
***,773 弱キャラ友崎くん
***,578 はたらく細胞 BLACK
***,371 アイ★チュウ
***,338 Dr.STONE 2nd SEASON
***,324 約束のネバーランド Season2
***,292 2.43 清陰高校男子バレー部
***,288 たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語
***,245 オルタンシア・サーガ
***,244 怪物事変
***,191 ゲキドル
***,164 天地創造デザイン部
***,153 WAVE!!〜サーフィンやっぺ!!〜
***,111 怪病医ラムネ
***,111 装甲娘戦機
***,*** 裏世界ピクニック
***,*** IDOLY PRIDE
***,*** バック・アロウ
***,*** 俺だけ入れる隠しダンジョン
***,*** アイドールズ! IDOL Survival
***,*** スケートリーディング☆スターズ
***,*** 魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編

325 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 18:11:36.55 ID:mIie4Vkb0.net
ドラゴン、円盤を買わない

326 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 18:12:13.97 ID:rcVFwNwX0.net
今期の一角ダイナはあかんかったか

327 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 18:13:12.37 ID:Z7oq+c150.net
グリッドじゃなくてダイナか

グリッドから半減以下だろ

328 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 18:13:17.16 ID:xt6/jDpRa.net
東リベもうちょい伸びるかと思っていたが

329 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 18:13:46.56 ID:+PiObRihM.net
ウマ脚色衰えてきたな
20万は厳しそう

330 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 18:14:45.06 ID:b6WwXqqCM.net
ウマ箱2 3週目売上>ダイナゼノン初週売上

331 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 18:15:36.30 ID:pgiYUAU3d.net
ウマ2は何年後かにBOX発売でギリ20万かな?

332 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 18:15:59.31 ID:Z7oq+c150.net
東リベの女人気とは

特典なしなのかな

333 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 18:17:43.69 ID:vS1S+oeO0.net
4巻発売後に☆3ウマ交換チケット需要で全巻少し伸びると思う

334 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 18:20:23.11 ID:Twol76Ts0.net
8月実装までのキャラと交換できるらしいから
ターボとかタマモとかなんか目玉になるキャラきたら少し伸びるかもな

335 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 18:22:45.36 ID:auYoc9Vf0.net
ウマはこの先もジワジワ伸ばすだろうが20万まではあと2万かどうだろ
さすがにキツいんじゃないか

336 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 18:23:13.19 ID:6ctR5EvjM.net
10倍返しならず残念でしたー

337 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 18:24:40.72 ID:YhAHVHt9d.net
ダイナゼノンはグリッドの1/3くらいか

338 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 18:24:51.62 ID:Ecq6Xmv90.net
伸びそうだけどなウマ

339 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 18:25:28.38 ID:f7TKblCD0.net
ウマ2期1巻はギリギリ20万に届かないか?
ここまで来たら大台に乗って欲しかったが・・・
それでも他のTV作品の初週に勝ってるのが凄い

340 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 18:28:08.11 ID:b6WwXqqCM.net
東京リベンジャー一応DVDとBlu-rayがほぼ同枚数って辺りまんさんは買っているだろ
ただ煉獄さんにぶつかったのが運のツキ

341 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 18:30:27.38 ID:yGr0Sk6tM.net
鬼滅は4日目〜7日目で約24万枚も伸ばしたってことか……
マジで化物だろ

342 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 18:32:08.00 ID:RP5QspzR0.net
ドラゴンは最低更新の有力候補だったのにな

343 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 18:34:43.02 ID:Z7oq+c150.net
鬼滅の2期はどうなるんだろ

全然予測がつかない

劇場版の円盤買った一般層が1/10でも買ってくれれば
それだけでも相当な数になる

344 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 18:35:20.43 ID:jFAnqIsLd.net
>>307
けど劇場版鬼滅がウマに負けてたら
比較されまくってたと思うぞ

345 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 18:36:42.23 ID:/CSLT2Md0.net
ufoくんいくら稼いだんだい

346 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 18:37:24.51 ID:jFAnqIsLd.net
>>320
長瀞299枚以下なんだ
ドラ家は妥当な数字

347 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 18:38:06.34 ID:Z7oq+c150.net
>>345
近藤「絶対にいわない」

348 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 18:41:22.50 ID:anpdqLkha.net
>>320
3000かー
あと千枚積めば予想通りだったんだが

349 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 18:53:01.98 ID:K/+XpQFu0.net
ウマ2期は歴代1位だから例外だが
シリアル関係ないウマ1期に負けとる冬春アニメはどうなってんだよ?

350 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 19:03:30.55 ID:dhXhlOUH0.net
ダイナゼノンもうちょい伸びてほしかったけどまぁこんなもんか
5000超え何本あるのやら

351 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 19:08:29.85 ID:tOchRNZk0.net
ダイナゼノンでこれなら、ゴジラもvivyもたいしたことなさそうだな

352 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 19:12:09.29 ID:359+D7eWM.net
鬼滅このご時世に大した売り上げだけど千と千尋にはまったく届きそうにないか
アナ雪くらいは超えて欲しいけど

353 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 19:13:29.23 ID:CIJzEmGK0.net
ゾンサガが怖いな
5000割ったら色々諦めるわ

354 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 19:13:43.54 ID:S+kQ+zf/a.net
ウマが異常なだけさ

355 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 19:15:08.25 ID:QOtcd2Bu0.net
>>309
鬼滅キッズはバカが多いんだろう

356 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 19:15:18.35 ID:rcVFwNwX0.net
ゾンサガもギリ5000いきそうぐらいじゃん

357 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 19:16:31.28 ID:pgiYUAU3d.net
vivyは所謂声がデカい人に好まれるアニメな感じが…

ネットの人気投票や5chのスレだと人気あるタイプ

358 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 19:17:25.24 ID:Z7oq+c150.net
アナ雪ぐらいはというパワーワードw

359 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 19:20:33.25 ID:oGMFUX4Kd.net
>>320
Fairy蘭丸って179じゃないの?

360 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 19:26:22.44 ID:Yt0ayzZBF.net
>>343
鬼滅のDVD通常版がこれだけ売れてるとなると完全に画質音質拘らないファミリー需要だから
一期みたいにありとあらゆるサブスク配信で見られるようになっていたら円盤は買わない層だろうから伸びないだろうな

361 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 19:28:26.68 ID:sjiBt0wfr.net
>>352
そもそも千と千尋の神隠しも初週140万だから、ufotable入れたら多分それは超えてるくらいだぞ
何年も売って今の記録だから、初週でそりゃ超えれるわけもない

362 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 19:32:19.78 ID:99Am5UUM0.net
千尋の売上って20年分でしょ?
そりゃ無理よ

363 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 19:33:27.73 ID:Z7oq+c150.net
すごいよね
ただこうやって一般向けに大ブレイクして
社会現象になったアニメが映画から深夜アニメ(1期と同じなら)に
戻ってくる事例なんて今までなかったから
2期の円盤はどうなるかほんと予測不能

364 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 19:34:43.57 ID:Ouuxg1AH0.net
卍こんなもんか
単行本は売れとるようだが

365 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 19:35:50.11 ID:8GbpN3ZCa.net
>>356
その予約のポイント?ってどこで見るんですか

366 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 19:36:09.46 ID:359+D7eWM.net
動員数や興行収入であんだけブチ上げてくれたんだからそりゃ期待もしちゃうでしょ

367 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 19:36:51.59 ID:Ouuxg1AH0.net
深夜アニメっても
それこそ配信で好きな時に誰でも見れるからもう深夜アニメってカテゴリがあるようでないな

368 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 19:37:26.47 ID:VJBFnl78M.net
鬼滅のアプリゲー開発中らしいから2期の円盤にシリアル付ければウマ超えるんじゃないか?
シリアルが付けられない仕様なら無理だが

369 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 19:42:50.39 ID:MByesOSQ0.net
>>350
ダイナゼノンはほとんどの通販サイトで入荷待ちになってるから後から積んでくるかも
自分も今日ヤフーのクーポン待って注文したから少なくとも1は増える

370 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 19:45:46.14 ID:b6WwXqqCM.net
鬼滅アプリにシリアル使わせるには林檎捨てろと言ってるもの
なので無理
サイゲはPCブラウザやDMMで紐づけ可能だから出来た

371 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 19:50:36.01 ID:95YjS5jm0.net
まさかジャンプ原作の深夜アニメが歴代一位の興収400億叩き出すなんて
誰も予想できなかっただろ

372 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 19:54:32.25 ID:hRs+2Gse0.net
ダイナゼノンは監督が今回のヒロインは肌の露出を意図的に抑えたと言っていたけどそれもマイナスに働いたかもしれん

373 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 19:56:14.79 ID:mBAH7ht70.net
ダイナゼノンてきゃにめ限定版はカウントされてる?

374 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 19:56:17.39 ID:nJM9K/nbd.net
ダイナゼノンは、もう少し結果を待つか?

375 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 20:12:41.17 ID:t3HrXWPDd.net
>>325
最近の腐は円盤買わないからな、あれが売れれば腐向けも異世界の時代が来ると期待してたんだが、ああいうくだらん異世界モノ好きだから売れて欲しかったけどな

376 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 20:17:47.09 ID:Ecq6Xmv90.net
カウントされてると思ってた
上振れするかもな

377 :イケメン :2021/06/22(火) 20:17:54.30 ID:rnBCY2Oh0.net
鬼滅131万か社会現象は桁が違うな

これまだ伸びるんじゃねえか

378 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/22(火) 20:21:27.44 ID:t8jB5SGq0.net
ダイナゼノングリッドマンからの右肩下りひっど
あんまり評判良くなかったからか

379 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 20:21:31.31 ID:yV/TFM2d0.net
>>359
BDとDVD合わせてじゃない?

380 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 20:23:23.43 ID:OKOwOux/d.net
>>378
俺はグリッドマンは最後まで見たが、これは1話目すら完走出来なかった

381 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 20:23:30.95 ID:95YjS5jm0.net
>>377
7月に期間限定特別上映あるし、そこでまた伸びるかもね

382 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 20:26:34.13 ID:LFrCSSPA0.net
例外はあるけど円盤売れる時代じゃないからなぁ

383 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 20:29:16.22 ID:kQtpiDNH0.net
>>320
ドラゴンは妥当な数字
一話切り余裕だったからな
そもそもなぜアニメ化したのか

384 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 20:30:43.07 ID:kQtpiDNH0.net
>>320
東京リベンジャーズって意外と売れてるんだな
さすが2クールでやるといったとこか
今のところおもしろくなりそうでなっていないという微妙な作品だが今後に期待しておこう

385 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 20:39:13.29 ID:bRA2s3k90.net
ダイナゼノン伸びなかったな
Vivyも4000くらいだろうし5000越えるの本当にゾンサガだけとかあるな

386 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 20:50:17.36 ID:RP5QspzR0.net
ダイナゼノンは面白さに比べて売れすぎだと思う

387 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 20:52:22.54 ID:p3nqLr8y0.net
東リベは漫画はすげー勢いで売れてるんだがな

388 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 20:57:51.68 ID:xmZN2Xg4M.net
卍はアニメの出来よくないからこんなもんか

389 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 20:59:02.83 ID:qY+diA2t0.net
10年前だったらダイナゼノンvivyゾンサガまとめて大爆死扱いだな
配信サイトが台頭したとはいえここまで売れなくなるものなのか

390 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 21:01:32.65 ID:6PKa4wGT0.net
アナ雪の初動はどんくらいなの?あと歴代売上げランキングとかググっても分からないので分かる人いたら教えてください

391 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 21:05:57.32 ID:XVbQlTUkM.net
映画歴代売上ランキング
**1位 4,182,657 千と千尋の神隠し
**2位 2,477,581 アナと雪の女王
**3位 2,246,308 ファインディング・ニモ
**4位 1,910,349 となりのトトロ
**5位 1,590,372 モンスターズ・インク

392 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 21:07:41.81 ID:XB7RlTFZ0.net
キッズは寝てろ

393 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 21:10:54.96 ID:6PKa4wGT0.net
>>391
わぁありがとう!やっぱり歴代の作品はスゴいんだね4位以上に鬼滅が食い込むのはなかなか大変そうだ

394 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 21:12:26.37 ID:CwdlkS7ca.net
卍はまだライト層なんだろな
こっからオタ増えるか

395 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 21:23:24.22 ID:mhGuugTX0.net
【オリコン】『アナ雪』、初週売上最高151万枚 12年ぶり『千と千尋』超え

DVDを含めた全映像作品でも歴代最高となる初週売上となり、2002年7月発売のDVD『千と千尋の神隠し』(宮崎駿監督)の140.6万枚を12年ぶりに塗り替え、
23年8ヶ月の歴史を持つ映像ランキング史上に新たな金字塔を打ち立てた。

396 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 21:24:00.04 ID:gg1JDTA/M.net
>>319
1位と2位の売上桁数がおかしいけど間違ってない?

397 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 21:26:33.12 ID:Z7oq+c150.net
そうそう
初動だと

アナ雪 151万
千尋 140万
鬼滅 131万

という並びになる

398 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 21:29:42.28 ID:+tC+ZAEHd.net
鬼滅初週もうでたの?
自分はアニプレの発表待つけど

399 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 21:30:03.54 ID:Z7oq+c150.net
アナ雪の初動120万と勘違いしてました

失礼しました

400 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 21:30:10.18 ID:MByesOSQ0.net
>>378
後半一気に面白くなったけど前半は重い内容であんまりうけなかったからな
切った人は多そう

401 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 21:40:00.83 ID:QbhdM6DUK.net
正直ダイナはラブライブからサンシャイン以下の内容だった
大事な伏線みたいな事言っときながら回収しない
シナリオだけならサンダーボルトファンタジー3期がトップさすが虚淵

402 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 21:40:19.79 ID:+LGOkRSfd.net
アナ雪はデッキのあるキッズスペースや託児施設なんかではほぼほぼ置いてあるけどPG12の鬼滅は置きにくいからその分弱いな

403 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 21:41:35.42 ID:4cBLHzzZ0.net
オリコン計上だと130万か
ufotable含んだ数字って初動扱いされるの?

404 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 21:41:49.54 ID:359+D7eWM.net
こっからどんだけ伸ばせるかだなぁ

405 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 21:41:57.10 ID:PRrdzAd70.net
卍予測1000なのに3000弱売れてて草
Amazon以外でなんか特典あったのかな

406 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 21:50:33.49 ID:ftlPGDYg0.net
千尋初動140万はDVD版のみの数字
同時発売したVHSと合算したら初動は252万では?

○千と千尋の神隠し
巻数   初動    2週計    累計  発売日
劇場 1,113,796 1,338,131 1,711,054 02.07.19 ※VHS版
劇場 1,406,312 1,714,233 2,401,992 02.07.19 ※DVD版、合計 2,406,627枚、限定版 4,635枚

407 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 21:55:48.99 ID:A+0Nus/EM.net
ウマ娘がVHS、LD抜きのエヴァに勝利宣言してたし、千尋と比較するのもこのスレ的にはDVDだけ良いのでは?

408 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 21:59:44.18 ID:VITDrCd9d.net
>>403
されない
アナ雪もディズニー発表では初週で200万超えていた

409 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 21:59:45.68 ID:95YjS5jm0.net
今は配信全盛時代だし単純比較はできないね

410 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 22:01:26.43 ID:359+D7eWM.net
そもそもスレタイちゃんと読めよって話なんだが

411 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 22:02:39.14 ID:Z7oq+c150.net
ディズニー作品もディズニー直売店分みたいなのは含まれてないのでは?

412 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 22:04:18.77 ID:Z7oq+c150.net
あそこの分もここの分もといい出したらキリがないから
売上スレはどこもオリコン発表分だけでどこもやってるわけで

413 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 22:12:49.13 ID:ftlPGDYg0.net
つまり「VHS版込みで初動252万の千尋スゲー」や「オリコンに含まれないufo抜きで130万はスゲー」は
このスレでは全く持って完全無意味でオリコン発表分がすべてって事か、了解した

414 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 22:17:30.78 ID:WXhtpQrl0.net
何故アナ雪がそんなに円盤売れたのかが謎

415 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 22:18:05.58 ID:GAUolz3yp.net
つか鬼滅の TV2期って深夜枠なのは決定してんの?
夕方なり日朝なりでやっても良さそうなもんだけど

416 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 22:18:56.96 ID:Z7oq+c150.net
>>413
その通り

417 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 22:19:51.85 ID:QbhdM6DUK.net
>>319
さすがにウマ1期1本だけしか数字出なかったか

418 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 22:31:11.38 ID:PRRv4U9S0.net
>>344
劇場版の円盤が負けたら嘲られるのはあたりまえだろがアホなのか

419 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 22:47:24.84 ID:cYhqeymX0.net
五等分の3巻初動とかぐやの4〜6初動を埋めてください

○五等分の花嫁∬【全5巻】
巻数   初動    発売日
     BD(DVD)
01巻 2,917(*,576) 21.03.17 ※合計3,493枚
02巻 3,312(*,638) 21.04.21 ※合計3,950枚
03巻 *,***(*,***) 21.05.19 ※合計3,964枚
04巻 3,246(*,626) 21.06.16 ※合計3,872枚
05巻 *,***(*,***) 21.07.21 ※合計*,***枚
塁平3,819

○かぐや様は告らせたい?〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 【全6巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 3,277(*,769) 4,169(*,989) 20.06.24 ※合計5,158枚
02巻 2,721(*,439) 3,030(*,***) 20.07.29 ※合計3,469枚
03巻 2,740(*,404) *,***(*,***) 20.08.26 ※合計3,144枚
04巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 20.09.30 ※合計3,142枚
05巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 20.10.28 ※合計3,007枚
06巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 20.11.25 ※合計3,261枚
塁平3,530

五月巻が2,500以下ならかぐや様の勝ち

420 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 22:52:20.43 ID:cYhqeymX0.net
自己解決しました

○かぐや様は告らせたい?〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 【全6巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 3,277(*,769) 4,169(*,989) 20.06.24 ※合計5,158枚
02巻 2,721(*,439) 3,030(*,***) 20.07.29 ※合計3,469枚
03巻 2,740(*,404) *,***(*,***) 20.08.26 ※合計3,144枚
04巻 2,726(*,416) *,***(*,***) 20.09.30 ※合計3,142枚
05巻 2,614(*,393) 2,857(*,***) 20.10.28 ※合計3,250枚
06巻 2,833(*,428) 3,022(*,***) 20.11.25 ※合計3,450枚
累平3,602枚

○五等分の花嫁∬【全5巻】
巻数   初動   発売日
    BD(DVD)  
01巻 2,917(*,576) 21.03.17 ※合計 3,493枚
02巻 3,312(*,638) 21.04.21 ※合計 3,950枚
03巻 3,365(*,559) 21.05.19 ※合計 3,924枚
04巻 3,246(*,626) 21.06.16 ※合計 3,872枚
05巻 *,***(*,***) 21.07.21 ※合計 *,***枚
累平3,809枚

421 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 23:00:59.65 ID:kQtpiDNH0.net
東京リベンジャーズは予想よりも売れてるのかよ

422 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 23:16:22.87 ID:c+J1Xj5H0.net
リベンジャーズの特典どんなのあるか試しにきゃにめ見たら特攻服売ってて笑ったわ

423 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 23:16:29.34 ID:jHGJrWOMp.net
>>409
映画版鬼滅はまだ配信もレンタルも始まってないよ

424 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/22(火) 23:22:03.09 ID:mcoxBzYW0.net
>>423
配信待ちがいるってことでは
円盤スレにいながらあれだけど、最近物増やすの避けたいから配信始まったら買うよ

425 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 00:07:20.53 ID:VhelGguq0.net
リベンジャーズは主人公があまりに無能すぎてイライラするから切ったけど結構売れてるんだな

426 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 00:15:44.80 ID:lNW9SdmUa.net
イニDが出たときも絶対売れんだろっていわれてたのが
そこそこ売れたのでヤンキーの購買力も侮るなかれ

427 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 01:06:14.99 ID:DNt6aP1CM.net
>>414
そんな謎か?

428 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 01:09:22.76 ID:/n7t6w8n0.net
ここ最近は腐が食いつくかどうかだから円盤売れるかどうか

429 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 01:09:58.55 ID:QxVu6/ILr.net
アナ雪は2で記録的な下落率を達成したのごなぁ

430 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 01:54:29.93 ID:JSoE3iUs0.net
ウマ一期上がり過ぎだろwww

431 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 02:06:18.31 ID:2BdAjWYL0.net
>>414
アナ雪は映画館にまだまだ客が入ってて勢いがある時に円盤の発売発表した
映画の勢い落ちるまで円盤の発売発表しなければその時に千と千尋の興行収入超えてた可能性もあった

432 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 02:07:18.14 ID:UKe9jkN10.net
>>415
そんな時間に売春の話はやれんやろ

433 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 02:09:09.72 ID:o1O+Yd9qa.net
昭和の頃にはゴールデンタイムで家族全員が飯食いながらホモベッドシーン満載のパタリロとか見てたのに…

息苦しい時代になったもんだ

434 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 02:14:23.63 ID:8uG844u50.net
パタリロでホモベッドシーン
ヌケサク先生でSM
マチコ先生でおっぱい

すごい時代だったな

435 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 05:32:18.25 ID:0JlbWHQb0.net
>>418
どのみちこれでウマは何も言えなくなったわけだ

436 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 07:52:26.86 ID:jyIsmj+vd.net
>>435
どうだかね
シリアルにこびり付いた糞みたいなウニメ持ち上げてる
馬ブス信者とかマトモな人間じゃないからね
悔し紛れに発狂して糞スレで暴れ続けるのではないかな

437 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 08:03:43.91 ID:ybHFNEidM.net
早起きBBA

438 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 08:06:27.52 ID:jyIsmj+vd.net
さて、昨日、鬼滅の初動売上が出たようだし
親切ついでに頭の中馬糞がまみれの
馬ブス信者のために答え合わせだけしといてやるかな


円盤初動売上比較(オリコンデータより)

鬼滅 1,310,783 (ufoショップ分含まれず)
馬ブス 112,030 (ゲームのシリアルコード抱き合わせ販売のケモミミ萌え豚向け糞ウニメ)


はい、馬ブス信者の皆さん
鬼滅に10倍拳余裕でキメられた感想はいかがですか?
軽い致命傷ですんでよかったですね笑

439 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 08:08:54.03 ID:o1IH8j2g0.net
映画で深夜アニメにマウントは滑稽だという話を理解できないアホ。個別の作品の話は誰もしてねぇよ

440 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 08:09:12.09 ID:jyIsmj+vd.net
しかし、これが馬ブス信者いわく
「アマランで一か月以上鬼滅より上だったから勝つる!」
の馬ブス2期1巻の初動売上なんですよねえ失笑

雑魚すぎるでしょ呆

もしかして馬ブスが今まで出してきた
シリアルコードのおまけ円盤
全部足しても鬼滅の初動枚数にすら勝てないのでは?

そんなことにはならないよね?
ねえ?どうなの?
それじゃ本体であるシリアルコードに対して申し訳ないと思わないんですか?
思いませんか?そうですか笑

441 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 08:10:56.36 ID:o1IH8j2g0.net
すげー分かりやすいヒステリックさだな

442 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 08:13:07.87 ID:q0kWv+wAa.net
殴れるのが鬼滅棒しかない時点でウマアンの敗北なんだよ

443 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 08:14:04.77 ID:dHAIja01a.net
作品が評価されて売れても、シリアルコード目当てで売れても、平等に円盤売り上げで評価するのがこのスレでしょう

444 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 08:16:59.21 ID:RABiolpy0.net
>>440
仮想通過でいくらぶっこいたんやw?

445 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 09:17:24.52 ID:N9cJ6xsQa.net
ウマ鬼滅煽りはワンパターン

446 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 09:18:17.93 ID:zbBoyvwEd.net
いつまでスレチの自分語りしてるんだろうか
自己陶酔方?

447 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 09:48:39.95 ID:33rrgH7J0.net
ウマ娘が話題になるのがそんなに悔しいのかね

448 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 09:48:43.09 ID:oNGycGIB0.net
いい加減相手にすんなと

449 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 09:50:34.76 ID:h3F6e9n1d.net
明らかに鬼滅好きなんじゃなくてウマアンチなだけの奴おるな
こんなのの武器にされる鬼滅がむしろ可哀想だわ

450 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 10:02:45.40 ID:KrugX8mP0.net
流石に売りスレにも全く興味ないな奴が、ウマアン活動でたまたまこのスレ発見したんだろうな

451 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 10:04:08.06 ID:Yd3tqTOZd.net
いやむしろこれはウマアンというより鬼滅でウマを叩いて鬼滅のヘイト集めようとしてるアンチ鬼滅やろうな
皆いいように乗せられてる

452 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 10:08:45.31 ID:RexsmfMod.net
いずれにしろレス乞食大喜びだわ
お前ら煽り耐性ゼロすぎる

453 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 10:10:22.98 ID:QYbO5wevM.net
国民的社会現象アニメのしかも劇場版で一介の深夜アニメを叩いて悦に入ってるアホがいると聞いて

454 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 10:36:21.42 ID:IW2cnacxd.net
昔お○松さんってアニメ有って1期アニメが爆売れして色々な企画が立ち上がって…

鬼滅もソシャゲとか企画凄いけど大丈夫か?ソシャゲ大爆死の匂いプンプンするぞ(´・ω・`)

455 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 10:42:36.22 ID:f5UYnXaxa.net
今日も尼ランはウマと鬼滅で占拠されとる

456 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 10:58:07.23 ID:ORGrI1cLM.net
漁港の肉子 249スクリーン
3日間累計 0.6億
10日間累計 1.6億

ヒノマルソウル
3日間累計 0.7億
明石家さんまのアニメ映画『漁港の肉子ちゃん』大爆死! 芸能人声優にも酷評
https://myjitsu.jp/archives/287293

457 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 10:58:47.43 ID:5FFmN5LY0.net
1人NG入れただけでスッキリしたからお前らも自衛しろよ

458 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 11:01:34.26 ID:0x4kCudq0.net
相変わらず尼は鬼滅の1、2だけど
ウマ2巻は在庫切れてるっぽいから仕方ないね
鬼滅は2週目も20万くらい積むのかね

459 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 11:32:45.03 ID:woVYsC050.net
>>449
大して思い入れもなく好きでもない作品なんて平気で叩き棒にするよね
悪いイメージ持たれても何の痛手もないから
自分が本当に気に入った作品がそんな目に遭ったら真っ青だろうに

460 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 12:00:55.59 ID:0pCVZ5cx0.net
好きだったら叩き棒にせんで
どうでもいいからそれでぶっ叩く

461 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 12:05:03.49 ID:0x4kCudq0.net
現実問題として鬼滅以外の深夜アニメの売上ネタでウマは叩けない
ウマ安置にとって棒にする選択肢は鬼滅以外他にない
それが全てだと思う

462 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 12:08:15.92 ID:/Dqk7wfB0.net
ゾンビにスペシャルシリアルがつくよ
ウマ娘のシリアルコードかもね

2021.06.23
Blu-ray「ゾンビランドサガ リベンジ SAGA.1」にスペシャルシリアル封入決定!
明後日6月25日(金)に発売となるBlu-ray1巻「ゾンビランドサガ リベンジ SAGA.1」にスペシャルシリアルの封入が決定しました!
https://zombielandsaga.com/news/detail.php?id=1092327

463 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 12:13:12.97 ID:1qqW4IZRp.net
何に使うシリアルコードだ?

464 :イケメン :2021/06/23(水) 12:22:41.22 ID:IKc8N01nr.net
知らんけど、とりあえずシリアル入れとけばオタクは食い付くやろの精神かな

ちょろすぎワロタァ!

465 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 12:24:01.10 ID:o1O+Yd9qa.net
食い付くも何も円盤発売2日前に告知しても手遅れすぎない?

466 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 12:31:35.20 ID:Hwv3YVcm0.net
最終回がライブ回みたいだからライブ関連のシリアルでしょ

467 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 12:34:31.05 ID:6VnVHaLhd.net
鬼滅の刃も特典つけまくってアナ雪に完敗か
勢い自体はすごいけど映画の興行収入も特典つけての寄与が大きいし
アナ雪や千と千尋には及ばんレベルなんだろうな実際は

468 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 12:36:40.92 ID:lViEfeZxa.net
ライブか
伸びますわ

469 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 12:40:15.12 ID:o1O+Yd9qa.net
でもライブで食い付くような層はもう円盤予約してるだろうし、積み増し効果は薄い気がする
あえていうなら、ゾンサガはそこまで好きじゃなくても声優大好きな声豚が多少食い付くくらいか?

本渡楓
種田梨沙
田中美海

このあたりの

470 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 12:43:49.26 ID:7yMQRYIRa.net
迷ってた人は手が出るかも?
つか2日前で内容分からんと困るな

471 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 12:49:21.60 ID:VAGa+fGLK.net
明日フラゲした人が解るだろ
まぁウマ娘と同じライブ視聴配信コードだろ

472 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 13:07:48.90 ID:GwrN8MEX0.net
>>319
ダイナセゾンは3000枚そこそこか
やはり残り10日くらいで急激にアマラン上がっても出荷終っていて反映されないな
去年夏にていぼう日誌が残り1週間で最終予測1300→2000に伸ばしたけど初動1450枚しか売れなかったし

おそ松ってもう1700枚程度まで落ちているんだな 平均2000枚そこそこか 落ちぶれたもんだ

473 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 13:10:50.02 ID:ovHcRxK30.net
鬼2期がウマ2期を超えることはあっても
ウマ劇場版が鬼劇場版を超えることは天地がひっくり返ってもありえない
これが現実

474 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 13:11:08.77 ID:EXZzOF4Z0.net
>>467
BBAに燃料を撒くなw

475 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 13:54:30.14 ID:3HatpZKK0.net
鬼滅はひとりのバカのせいで心象最悪だわ

476 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 13:55:44.05 ID:nsJU4IHYM.net
>>436-461
朝から物凄い食い付きだな
全部自演か?

477 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 14:08:40.40 ID:iVMBh8TLd.net
>>475
自分が自演してそうだな

478 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 14:10:37.74 ID:h3F6e9n1d.net
>>473
現実的なこと言うと、鬼2期がウマ2期越えることもまずあり得んぞ
鬼滅の興行収入とウマの円盤売上はどっちも今後越えられなかったとしても全くおかしくないレベル

479 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 14:12:07.78 ID:TiiIQ5jb0.net
なぜNGを使わないのか
2、3人消すだけで快適になるぞ

480 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 14:16:30.66 ID:JZHWujhZ0.net
煽り合い、マウントの取り合い目的でここに来てるんじゃないのか・・・・

481 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 14:42:21.15 ID:P60kr9Eba.net
別に
ここは元々売りスレほど荒れないし

482 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 14:46:43.85 ID:7xOkDre0M.net
**,575pt **,570pt *-2pt *46pt シャドーハウス 1
**,133pt **,133pt **9pt **5pt Fairy蘭丸 ~あなたの心お助けします~ 1

売れないのか

483 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 15:55:56.06 ID:n8aUeV5W0.net
蘭丸のキャラデザはまんさんにウケないか

484 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 16:03:20.59 ID:qGOrVyGhd.net
>>482
シャドハは異世界モノなのに屋敷内で茶番やってるだけだからな、異世界モノは現実には無い大自然を見て癒やされるのが醍醐味なのに

きらら系が廃れて異世界モノが増えてるのはそういった理由もあるからだろうな

485 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 16:47:01.68 ID:n20XnLcTp.net
言うほど異世界もの大自然売りにしてるか?

486 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 17:28:15.00 ID:vB4AEf/i0.net
シャドーハウスは音楽いいけど地味

487 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 17:42:49.03 ID:hynMVCsJM.net
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1623926605
春アニメ『ゾンビランドサガ リベンジ』最終回はCM無し27分間ノンストップ放送に決定! 声優・宮野真守さんが初登場する最終回直前ABEMA特番も決定

これは万超え?

488 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 17:53:05.23 ID:n8aUeV5W0.net
力入ってんな

489 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 18:03:45.14 ID:YUhHaR8qM.net
最終回に余程の自信があるのか
これだけやって5000枚程度だったら悲しいな

490 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 18:12:59.90 ID:vB4AEf/i0.net
リゼロ2期が毎回やってたし別に目新しくもないな

491 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 18:14:14.53 ID:8uG844u50.net
>>487
広告主逃げたのか?

492 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 18:18:22.27 ID:yHiUQSa/a.net
万は無理じゃないか

493 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 18:20:13.56 ID:JSoE3iUs0.net
>>490
それだけ毎回密度が濃かったの?

494 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 18:22:58.64 ID:nfZ6QI7U0.net
>>483
あの演歌調のテーマもダメな人多いのでは?
作品にあってるとは思うけど。

>>485
売りにしているというより、前世のゴミゴミした
大都会とわかりやすく対比している感じ

495 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 18:24:56.63 ID:1oiVWuoRp.net
>>487
へー、すげ

496 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 18:37:35.09 ID:S5v8MBMAF.net
>>487
ここから万越えって
もう1セットお付けしてお値段そのままみたいな事しないと無理だろ

497 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 18:45:51.41 ID:qGOrVyGhd.net
>>487
宮野って今でも腐に人気あるの?

498 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 20:02:08.18 ID:LVEPSE/L0.net
>>497
劇団ひまわり出身のエロ出演NGで
早々に結婚もしてる声優になんで腐が食いつくんだよ

499 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 20:16:46.88 ID:qGOrVyGhd.net
>>498
いかにも腐が好きそうなあざとい声だろ、
でも最近あざとい声の人減ってるからウケないのかな

500 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 20:18:04.14 ID:EbaFPYYi0.net
宮野真守のライブの円盤たしか1万超えだったぞ

501 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 20:19:54.66 ID:tlJGq2f10.net
>>499
女オタクを腐って言うからおかしな事になる
BL作品に出ないから腐人気はない

502 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 20:37:08.27 ID:JSoE3iUs0.net
>>501
ガンダム00はそれなりにBL要素も高いアニメだったと思うが

女性キャラもそれなりにいるが他のガンダムシリーズと比べると
男女恋愛の占める要素がかなり低い

503 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 20:47:27.00 ID:Ues+esiU0.net
ガンダムは語ると矛盾が一杯出て来るからな…Uなんてストーリーよくよく考えると胸糞や…珍しいMSが活躍しただけの作品

504 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 20:58:18.07 ID:Ceoxq1Wxd.net
ユニコーンは主人公がひたすらウザイだけだからな
まだ00の刹那の方がカッコ良かった

505 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 21:03:26.71 ID:qGOrVyGhd.net
>>501
テイルズやホモ水泳にも出てるから腐の妄想の素材にはなってるだろ

506 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 21:35:05.20 ID:izELLjVA0.net
朗報
AT-Xで「幼女戦記 閉話『砂漠のパスタ大作戦』
が放送決定!\(^o^)/
6月27日(日)22:30〜22:50

507 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 21:40:52.65 ID:KrugX8mP0.net
ヒイロとか刹那とか面白いmad作りに使える迷言を持ってる主人公はそれなりに人気が出る

508 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 21:59:42.49 ID:i2qJ+mMyM.net
星野源と共演したり半沢直樹に出たり男女限らず人気だろ
結婚して変な腐がいなくなったともいうが

509 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 22:09:58.42 ID:EY8UPb9Ca.net
ガンダム主人公の声優やると男からの人気が増えるよね

510 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 23:21:02.33 ID:fG37RtY20.net
ロリアニメの円盤を買う層をネタで犯罪者予備軍みたいに言っていたが
髭ひろを買う層はネタじゃなく犯罪者候補生って感じがする
警察が購買者のリストでビンゴを作ったら10年後くらいに一列くらい揃いそう

511 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 23:27:44.65 ID:8uG844u50.net
サブスクで繰り返し見てるおれはセーフだな

512 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 23:34:32.04 ID:VAGa+fGLK.net
髭ひろアニメは今月原作終了したところまでアニメでやるから優秀なのではと

513 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 23:35:53.60 ID:6FKR0kX60.net
>>510
髭買ってるの女だろ、主人公はオラついてて陰キャが感情移入しにくいし、ヒロインはヤリマンだし、

514 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/23(水) 23:59:08.21 ID:C4gL8Y5hM.net
>>493
密度云々はともかくOP、ED、CMなしもやろうと思えば普通に
できることが分ったのは大きいな

まあリゼロはもうちょっとOP,EDあっても良かったが
やっぱOPがあった方が個人的には気分が盛り上がるし

515 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 00:01:12.60 ID:J45pV2THM.net
>>513
女が買う内容じゃねーだろ

作者は女とかデマ流してた人?

516 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 00:15:39.87 ID:/yH0GYzV0.net
>>513
女はタイトルの時点で引いて観てないのが大半だと思う…

517 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 00:39:22.02 ID:hXmsBixPM.net
>>514
OPでアガるのわかるわ〜
もちろん良いOPであるのが条件だけど
ただしCMは要らん

今季はvivyのOP好きだったわ

518 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 00:44:56.76 ID:jaVY82RL0.net
ダイ大の歌詞合ってないクソOPこそカットすればいいのにな

519 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 00:53:25.64 ID:Wb8xxwVP0.net
そりゃ、元から制作委員会に参加してる企業のCMならカットできるだろうよ

520 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 02:53:26.12 ID:wz5JjeNYd.net
vivyのop曲は、スパロボに参戦した時に戦闘BGMとして使われるだろうし非常に盛り上がるだろう

521 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 03:55:58.19 ID:dWN3djZ9d.net
シャドーハウスを異世界ものって言ってるやつ初めて見た
架空の舞台=異世界って感覚なのか?

522 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 07:17:39.65 ID:+1dpmatQa.net
昨今連呼されてる「異世界モノ」って、作中で現実世界がちゃんと存在する設定で
それとは別の世界(への転移&転生)で物語を紡ぐ作品というのが定義だと認識してる

架空世界=異世界だと、ちょっとしたSFや異能バトルものですらすべて異世界モノになってしまう

523 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 07:36:30.47 ID:8xThIkSU0.net
正確には異世界ものではなく異世界転生(転移)ものだな

524 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 07:46:56.70 ID:jYMtUBn40.net
>>521
あれの舞台はナーロッパだろ、中世ヨーロッパ風のファンタジーだし

525 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 08:19:47.61 ID:DmEgPJ4D0.net
髭は知り合いの女みんなドン引きしてたから
女が一番嫌いなタイプのアニメなんじゃないかな?

526 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 08:24:18.08 ID:CRvyJZPT0.net
異世界=現実世界とは別にある世界でもないし別になーロッパでもないでしょ
ファンタジーなだけで

527 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 08:34:22.47 ID:MuNsOrhX0.net
>>487
CMなしって時間内にまとめられなかっただけでは?
これで客を呼べると思ってんのかな

528 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 09:07:25.07 ID:6oNQw9Xap.net
カブ監督参加の大幅修正みたいだけどどうだろうね
中国基準の部分は直すだろうけどトネが介入して炎上したところも差し替えてきそう

529 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 09:23:36.55 ID:6WuLxkZh0.net
>>527
鬼滅でもやってるけど
なんでそこで叩くネタにしてるのかわからない
CM見に来る客なんか居るかよw

530 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 09:24:47.78 ID:mNJuMeIX0.net
パパ活とか痴漢とか同性愛とかレイプとか、女がすげえ嫌いそうな要素をこれでもかと入れてきてるワンダエッグプライオリティ
なのに男よりも女からの人気があるように見える

531 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 09:34:02.94 ID:6WuLxkZh0.net
後から再放送したり地方局に売ったりする関係上
本編そのものの時間は守るに決まってんのにね
そんな常識もわからないでこのスレに居るのかw

532 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 09:36:50.55 ID:+1dpmatQa.net
んなもん企画段階から最終回CM無しとか決めてたに決まってるやん
まさか「まとめられなかったからCM無しで」と急遽決めたなんて思ってる人がいるなんて

533 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 09:37:48.27 ID:1ZRjOkqYd.net
>>529
鬼滅の場合は番組真ん中のCM抜いて前後に振っただけで総時間は変わってない

534 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 11:18:28.32 ID:R+gg2KGY0.net
>>530
もっと話題になるかと思ったら全然だったな

535 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 12:20:47.58 ID:psfT7xXE6.net
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が、令和最高初週売上アニメーションDVD、BD作品に【オリコンランキング】
https://www.oricon.co.jp/news/2197886/full/
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が初週45.7万枚を売り上げ、6月24日発表の最新「オリコン週間DVDランキング」で1位、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(完全生産限定版)』が初週売上16.5万枚を記録し、同ランキング2位にランクインした。

 同日付「オリコン週間Blu-ray Disc(以下BD)ランキング」でも、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が初週売上35.1万枚で1位、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(完全生産限定版)』が初週売上33.8万枚で2位にランクインし、「DVDランキング」「BDランキング」1、2位独占を果たした。

 また、「DVDランキング」「BDランキング」ともに、ジャンル別「アニメーション」において、2020/5/25付のDVDランキング1位『アナと雪の女王2(数量限定)』(2020年5月発売)および同日付のBDランキング1位『アナと雪の女王2 MovieNEX コンプリート・ケース付き(数量限定)』(2020年5月発売)を抜き、令和【※1】最高初週売上【※2】を記録。全ジャンルにおいても今年度【※3】最高初週売上【※4】を記録した。

536 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 12:24:48.79 ID:22cP37/40.net
令和最高と言われてもまだ3年目だろなんだか無理矢理1位と言われても返って微妙な感じになるから止めて欲しい

537 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 12:25:09.16 ID:nLQyCaEQ0.net
ネットで女性差別だの性の搾取だの声のデカいのが悪目立ちしてるだけで普通の女の人のが多いからな

538 :イケメン :2021/06/24(木) 12:26:39.14 ID:Oo8BulyS0.net
今世紀は確実に語り継がれる記録やなあー

539 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 12:29:23.20 ID:RTgrPpdur.net
>>536
これから令和でこの記録抜ける作品があるかどうかも微妙だけどな
令和3年で既に年号1位確定の可能性もある

540 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 12:35:44.16 ID:fhO9xz+rM.net
アナ雪の初動超えられなかったから令和では1位って方向に切り替えたのか

541 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 12:35:48.38 ID:ICFAiWdwM.net
>>536
言うても平成ランキングだって結局平成初期のエヴァンゲリオンが1位だったしなあ

542 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 12:39:12.38 ID:W/6gCwYh0.net
>>530
男女両方から人気ないの間違いだろ
大爆死してたし

543 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 12:44:58.59 ID:6dCMidKrM.net
これだけ売って無理やり令和一って呼ぶの微妙はないだろw

544 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 13:00:04.76 ID:/mpzpcNZd.net
鬼滅の記録に難癖つけたくなる人がここにいるのは
例の煽り屋のせいだから大目にみたって

545 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 13:03:25.00 ID:k+fi6czXd.net
ワンエグは作画に力入れすぎて1話落としたからな
まだ最終回放送してないし売り上げにも響いただろ

546 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 13:34:08.14 ID:O8zD6mUR0.net
※多すぎで携帯料金のプラン広告みたいになってるねw

547 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 13:35:14.21 ID:zA9a+gMa0.net
>>536
悔しすぎて勃起してそうだね君

548 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 13:46:57.28 ID:NK2ZbjyhF.net
キメアン名言集にまた名言が一つ追加されたようだな

キメアン「令和はまだ3年なのに令和1位記録とか名乗るのは無理矢理で微妙」

おめでとうございます

個人的に「興収400億ぴったりは400億じゃない」
に次ぐ名言と思います

これからも精進してください

549 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 14:33:36.58 ID:22cP37/40.net
>>547
自分めっちゃ鬼滅好きなんだけどアンチにアナ雪に週間で負けたから令和くくりにして無理矢理褒めてるwされて嫌だったんだよ配信の時代にこれだけ売れるのはスゴいことなのに

550 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 14:36:36.76 ID:2gMN0LbNd.net
>>530
このレスでこのアニメ初めて知った
公式見に行ったけど絵にも見覚えないわ

551 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 14:56:36.43 ID:0QpI/CW50.net
今期覇権のフルダイブは最終回も作画崩壊してたな
今期は数字が出ないのが多そう

552 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 15:11:41.88 ID:9RQM2YRra.net
>>548

キメシン「配信時代なのにこんなに円盤が売れてすごい!」

レンタル配信やってから言えよ

553 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 15:40:28.89 ID:6JQUcACBd.net
あーあufoショップの売り上げさえ加算してくれたら
アナ雪なんかボコせるのに

554 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 15:52:00.37 ID:/mpzpcNZd.net
>>552
配信時代って円盤とか買わなくてもちょっと待てば配信で見れるんだから
別に高い金払って円盤買う必要のない世の中だよねって意味でしょ

鬼滅の場合、円盤出せばバカ売れするのわかってるのに
配信も同時期にやるわけないじゃん
いつ配信するかはそのコンテンツの戦略だよ

555 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 15:55:58.60 ID:aJtG5Irva.net
>>553
ufoで70万枚売れてるといいですね
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/659375.html

556 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 15:56:25.79 ID:6JQUcACBd.net
せめてオリコン加入しなくていいからufoは自社調べ
出すべきだね。これでアナ雪に負けてるなら
俺は潔く負けを認めるぞ

557 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 15:59:26.05 ID:DusSlczD0.net
>>556
税務署には過少申告した方が有利だし〜

558 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 15:59:53.89 ID:aJtG5Irva.net
>>554
ファンの金が欲しくてたまらない 鬼滅
ファンに作品を見てほしい アナ雪

格の違いを見せ付けられたね

559 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 16:00:39.07 ID:ugSq102o0.net
鬼滅の一ヶ月前に公開だったテネットはもうNetflixに入ってるしなあ

一期は即配信、二期が年内に始まる鬼滅だってあとちょっとですぐ配信に入るかもしれないから買い控えしてる人も結構居るだろう

560 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 16:02:27.71 ID:DusSlczD0.net
外国の棒は使い勝手良さそうだね
折れても問題ないしな

561 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 16:06:04.66 ID:ACxEMCsR0.net
>>555
初週と累計を比べるアホ

562 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 16:14:28.02 ID:aJtG5Irva.net
>>561
発売から5日間分の記録ですけどアホ

563 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 16:26:21.91 ID:6JQUcACBd.net
ufo自社調べやらない限り絶対負け認めない

564 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 16:31:48.48 ID:2gMN0LbNd.net
勝ち負けは知らんがここはオリコンで殴り合うスレなので外部から武器を持ち込むのはNG

565 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 16:35:10.44 ID:tzKzeGme0.net
鬼滅を叩ける棒はもうディズニーしかないからね
仕方ないね

566 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 16:41:50.11 ID:aJtG5Irva.net
キメシン「ちくしょーちくしょー!ufo分加算……ufo分加算さえなればー!」

一生言ってろよアホ

567 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 16:41:57.29 ID:3MhaPmTW0.net
長瀞さんもうちょいいくかと思ったけど爆死か、ひげを剃る。より低いとは思わなかったわw
ちょっと男キャラが受けなさすぎたようだなww

568 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 16:45:32.80 ID:kogxz/SxM.net
>>565
ディズニーやジブリ持ってこないと叩けないってその時点ですごいんだよなぁ

569 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 16:49:26.56 ID:aJtG5Irva.net
>>568
アナ雪と千尋の興行収入を追い抜いたんだから
円盤が比較されるのは当然だろアホ

570 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 16:50:20.44 ID:Mzc26uzAd.net
ネズミの販売網全て入れたら鬼滅なんてダブルスコアどころの話しにならないほどボコられるのに…

結局勝ち馬に乗ってドヤ顔したいだけのオバたんって事け?(´・ω・`)

571 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 16:54:21.15 ID:7XraqtdNM.net
>>568
鬼滅以外の作品じゃ叩く前に壊れちまうからなw

572 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 17:22:47.52 ID:6JQUcACBd.net
>>566
でもオリコンだけじゃ鬼滅は圧倒的に不利なのは
事実じゃん

573 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 17:32:46.88 ID:79025xfI0.net
今知ったけどアナ雪って8年も前なんだね

574 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 17:33:06.96 ID:DusSlczD0.net
他のアニメだってオリコンに集計されない数はあるが
未練がましくウダウダ言ってるの鬼滅以外あった?

575 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 17:47:30.41 ID:aJtG5Irva.net
>>572
オリコン発表分だけなのは鬼滅だけじゃないんだがな
それを言うなら千尋のVHS版を含めないのは圧倒的不利だよね

まあそれ以前にレンタルなし配信なしの鬼滅が
レンタルと配信ありのアナ雪や
レンタルとDVD販売ありの千尋に
初週売上負けたのは事実だけどね

576 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 18:00:11.16 ID:zPzRKVRad.net
>>575

オバたんに常識言っても無理だと思う…バッテリー上がった何ちゃらの話しとか二人エッチのりんごの話しの様に「話が通じない」から(´・ω・`)

577 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 18:11:02.77 ID:4Rwt26HmM.net
https://myjitsu.jp/enta/archives/91932
【悲報】終末のワルキューレ、手抜きだと批判される

578 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 18:16:27.58 ID:Mxetb2HC0.net
鬼滅は初日売り上げアナ雪に勝ってるし、ufo加算したら最低でも負けてることは無い

579 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 18:17:02.97 ID:gFD+2OmF0.net
>>572
逆だぞ
一般人にも広く買われてる鬼滅よりも、オタクや信者しか買わない深夜アニメのほうが不利
普通の店や通販じゃなくて特典ついてるアニメショップとかで買う比率が高いからな

580 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 18:22:51.23 ID:Mxetb2HC0.net
>>579
君が言うならそうなのかも知れないけどいくら鬼滅だからってufo売り上げ除いた状態でアナ雪に勝てって厳しすぎるだろ

581 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 18:27:19.39 ID:gFD+2OmF0.net
>>580
俺がいつアナ雪に勝てって言ったんだよ。脳の病気かおまえ

582 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 18:38:33.21 ID:0CXO81bup.net
>>580
鬼滅がアナ雪に勝ったところでオマエが全てに負けてるのは変わらないのになぜそんな必死でID変えて火病るのか

583 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 18:48:17.15 ID:blAdC389M.net
TVアニメ『まちカドまぞく』公式
@machikado_staff
⚠「まんがタイムきららキャラット」にて連載中、TVアニメ『まちカドまぞく』公式アカウントです⚠
★第2期TBSにて2022年4月放送予定!
★第1期TBSにて2021年7月8日(木)から再放送決定!

半年遅いわボケ

584 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 18:52:34.15 ID:tFOGYT010.net
そのうち鬼滅信者がufoに電凸して円盤売上を問い質しそう・・・
やるなよ、絶対だぞ

585 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 19:02:41.42 ID:EbTce0rE0.net
長瀞さんはキャラが不細工だもん
キャラデザが悪いよ

586 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 19:09:33.26 ID:AUPCsSyj0.net
>>583
秋からプラチナエンドが2クールやるから仕方ないんだよ

587 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 19:20:11.65 ID:j1MfqsX8M.net
https://kumo-anime.com/news.html#news-210624-1
蜘蛛ですが、万策尽きた?

588 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 19:23:34.29 ID:6WuLxkZh0.net
>>574
週間でもう越してるけどどうかしたの?

589 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 19:31:01.50 ID:2gMN0LbNd.net
>>587
あと一話なのに落としちゃったか…

590 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 19:37:29.93 ID:DyyZ7tC60.net
アナ雪2
BD限定 227,545→25,666→13,486
BD通常 *21,829→*5,174→*2,226
BD4K **8,369→**,650
DVD *70,975→13,361→*8,505

天気の子
BD通常 59,136→8,816→4,326
BD4K 40,364→3,087→2,601
DVD 38,857→7,490→4,255

最近売れた映画の円盤でもこのくらい初動に寄る
やはり数年前と比べても円盤が売れなくなっていると考えるべきだろう

591 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 19:50:35.81 ID:/hZQ5X1P0.net
守銭奴丸出しにせず素直にレンタル配信やってればここまでボロクソに言われることはなかっただろうに

592 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 20:03:50.37 ID:vZwSOi4G0.net
まあ社長が脱税常習犯なんだししゃーない

593 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 20:09:01.67 ID:0QpI/CW50.net
いかにも自分の手柄のように語るキメシンはキモすぎだろ

594 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 20:18:05.47 ID:E3R9/GUcd.net
>>593

なんか1ファン通り越して自身が関係者だと思い込んでるヤベ〜奴…ちょっと怖くない?

妄想こじれると病気だよね(´・ω・`)

595 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 20:22:51.75 ID:ahH504Gt0.net
長瀞さんは1000枚くらい
売れると思ってた?

596 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 20:25:37.18 ID:oViLE5O/d.net
ゾンサガ2期売り上げ微妙になりそうで
焦ってシリアル付けたのは
印象悪いわ

597 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 20:27:28.11 ID:viI+sv5F0.net
2期で売上が爆上がりした作品ってどんなのがあるん?
どれもこれも期間空いたら基本あかんのでは

598 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 20:29:24.59 ID:K1iMsa7op.net
>>596
買わない奴に言われてもなw

599 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 20:58:25.08 ID:ahH504Gt0.net
>>598
そりゃあ円盤は
よほどの信者じゃなきゃ買わんし

600 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 20:58:57.81 ID:grc54+jq0.net
ゾンサガは発表を直前まで待ってただけかもな
少なくとも生産前には決まってただろうし

601 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 21:11:21.46 ID:/tS/FRon0.net
アナ雪はステマしたからウンコ

602 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 21:15:45.62 ID:tzKzeGme0.net
アナ雪がステマったのは2からだよ
案の定、大暴落した

603 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 21:26:59.05 ID:eZ1L+uvRM.net
ステマなんてしなくても人入るだろうに何でそんなことしたんだろ

604 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 21:43:01.08 ID:w8MnAWfd0.net
アナ糞なんて主題歌だけで売れたゴミだろ

605 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 21:44:31.60 ID:YBWCbYtud.net
ネズミで働く超有能の他に無能なくせに頑張っちゃう馬鹿が居るんでしょ

606 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 21:56:32.64 ID:/hZQ5X1P0.net
アナ雪2のステマって試写会に招いたクリエイター7名による公式PR漫画のこと?
世界興行収入で見ればアナ雪1を超えてるから大暴落という程ではないし
2は1と違って複雑で大人向けの内容だったからファミリー層には受けず
円盤発売の約半月前に先行レンタル配信やってたからもろに配信の時代の影響を受けた結果だろ

>>604
残念ながら主題歌だけでアカデミー賞は獲れないんですわ

607 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 22:04:14.79 ID:w8MnAWfd0.net
ところがどっこいダメリカ人は馬鹿だから取れるんですわw
アナ糞の内容なんてまるで覚えてないが
1の主題歌は覚えてるわ

608 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 22:07:32.70 ID:w8MnAWfd0.net
>>590
天気の子ってこんなもんだったのか
視聴率8.1だったから新海はもう飽きられ始められてるのか
まぁ、察しの良いパンピーはあのワンパな作風に気付いちゃうか

609 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 22:12:58.15 ID:Mxetb2HC0.net
アナ雪って初動150万枚だろ?鬼滅初動130万枚なら絶対ufo加算すれば勝ってるでしょ

610 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 22:15:38.73 ID:Nb8pTCKi0.net
>>595
この美術部には問題がある(初動1348)と同程度には売れると思ってた

611 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 22:18:47.74 ID:x8ompD7l0.net
長瀞さんは海外だと黒人かインド人かで議論されてるな
日本人には見えんということだ

612 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 22:24:46.86 ID:PhjwDDokK.net
蜘蛛直近23話の戦闘シーンショボいCGだったからな
最終回で同じのやったら怒られるだろうな

613 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 22:26:02.90 ID:/hZQ5X1P0.net
>>607
お前が馬鹿にする本場アカデミーにさえ蹴られて偽物アカデミーで忖度で獲らせてもらった鬼滅の悪口はよせw
覚えてないのはお前の頭のアプデが止まってるせいだろ

614 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 22:28:25.29 ID:/hZQ5X1P0.net
>>609

ufo分の売上枚数が知りたい←わかる

ufo加算すれば勝ってるはず←妄想は頭の中だけにしろ

615 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 22:32:54.86 ID:w8MnAWfd0.net
忖度で取らせてもらったのはアナ糞だろw
あまりのつまらなさに覚えてないだけだよ

616 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 22:37:40.39 ID:Mxetb2HC0.net
>>614
ufo加算しても負けてるって証拠あんのかよ

617 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 22:40:44.05 ID:/hZQ5X1P0.net
561 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 8756-8ohN)[sage] 投稿日:2021/06/24(木) 16:06:04.66 ID:ACxEMCsR0
>>555
初週と累計を比べるアホ

604 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 1a03-8ohN)[sage] 投稿日:2021/06/24(木) 21:43:01.08 ID:w8MnAWfd0 [1/4]
アナ糞なんて主題歌だけで売れたゴミだろ


5日間の売上と累計を見間違えた恥ずかしいおばちゃんかな

618 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 22:41:06.33 ID:/tS/FRon0.net
>>611
あいつらハイファンタジーでも人種議論するからな
もうね アホかと

619 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 22:44:15.92 ID:/hZQ5X1P0.net
>>616
数字が出ていない以上勝っただの負けただの妄想すんのは頭の中だけでしたほうがいいんじゃないのって話ですけど?
万が一ufoで70万以下だったら恥をかくのは鬼滅信者ですよ?

620 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 22:47:08.36 ID:StBPwj+3a.net
ゾンビランドサガリベンジライブ決定
さあどうなるか

621 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 23:10:21.22 ID:vCf0TkUqr.net
天気の子は犯罪と非行のシーンが批判あったからな
ワイは青春って感じで好きやけど

622 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 23:12:16.90 ID:ODDJyEnDM.net
>>567
高木さんも原作の1巻初めはちょっといじわるそうだった
でもすぐにマイルドになってた
長瀞もデレが早いけど1話はもろいじめだからなあ

3話くらいからかなり普通のラブコメみたいになってたが
やっぱ「いじわるな女」が好きってのは少数派みたいだな

623 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 23:13:08.69 ID:ODDJyEnDM.net
>>595
宇崎ちゃんより面白いと思ってたから宇崎ちゃんくらいかなと思ってた

624 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 23:36:45.46 ID:gFD+2OmF0.net
>>599
ゾンサガ1期は円盤買ってグッズも買ったけど2期はさっぱりだわ
つまらないわけではないけど1期に比べたら同じことの繰り返しで1期を超えられてない

625 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 23:38:41.08 ID:gFD+2OmF0.net
>>595
原作好きで全巻買ってるし、アニメも長瀞さんの声以外はよくできてると思ったけど円盤は買わなかった
なんかつまらないわけではないけど円盤買うほど盛り上がれないのよ

626 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 23:40:57.78 ID:HTrLkQPo0.net
>>621
家出とか誰だって経験あるだろ

627 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/24(木) 23:48:04.39 ID:vIWpT1Z20.net
>>626
いやねーよ

628 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 00:05:51.05 ID:DShQC7x1M.net
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1624523828


春アニメ『ゾンビランドサガ リベンジ』10月に幕張メッセで2Days単独ライブ開催決定!
楪舞々役・花澤香菜さんも特別出演|BD1巻に最速先行申込用シリアル封入

629 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 00:17:48.99 ID:szbYkWla0.net
イベントに1話限りのゲスト出演の花澤までぶっこんでくるとか必死さが伝わってくるなw

630 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 00:22:15.45 ID:nXxOZqcM0.net
そういう営業努力を必死とか言って草生やせる神経がわからん。売るためには死力を尽くせや

631 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 00:23:52.05 ID:4Afi8As/M.net
もう結婚もしていい歳なのにアイドルライブやらされて気の毒に

632 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 00:27:01.93 ID:In0UHwAir.net
>>629がおっさんというのはわかるわ

633 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 00:33:23.65 ID:0WoAGHgf0.net
フラゲ日にようやくシリアル内容発表するのは機会損失な気がする

634 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 00:45:24.79 ID:Pz4PK7z60.net
こんなチンケな特典つけても意味ないだろうに
形振り構わずウマにしとけよw

635 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 00:48:12.39 ID:gnmMfFtZa.net
ゾンサガ最終回の内容中々に賛否両論紛糾してるね…

636 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 00:52:49.57 ID:fQcCETNmK.net
最速ってことは売れなきゃ一般販売もあるのか?
しかしウマ娘より箱でかそうだな

637 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 00:54:54.49 ID:dAq58AuU0.net
つまらなくはなかったけど1期最終話の方が100倍熱かった

638 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 01:02:38.55 ID:XfJzAQpfM.net
https://m.imageimg.net/upload/artist_img/ZMBSG/61f3971faa117585926dbc31725a8616af40616a_5e81c55da069e.jpg
まさか宇宙人とは

639 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 05:47:05.62 ID:B1GI5JqX0.net
さてさて
ゾンサガはこれで初日はウマや鬼滅をかわして1位を取れるかな

640 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 06:32:07.55 ID:7X4GuLWvM.net
鬼にUFOが加算されるなら
アナ雪にも鼠ストアかなんかが加算されるんじゃないの
しらんけど

641 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 07:01:35.65 ID:khlEX9edd.net
>>629
ざーさんよりえみつんの方がウケるだろうに、5年前はニコ動のデスノートの宮野並みにいじられてたし、ざーさんは今や有能な新人が大量に入って来てオワコン化してるだろ

642 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 08:20:34.65 ID:zf0Y6PWh0.net
ゾンビランドサガ2期買う奴ってどんな奴よ?

643 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 08:45:52.27 ID:2amIbm7T0.net
ライブ二曲目の「輝いて」にキターッと盛り上がるような
ベストCDとカレー飯セットも買った一期からのファン

644 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 09:01:25.16 ID:tE5JaGhsM.net
UFOで買うと特典増えるんか?

645 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 09:28:34.76 ID:VprShr3fp.net
ゾンサガもウマ娘同様「条件付覇権」だな
売ってるのブルーレイではなくシリアルや特典ということ

646 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 09:32:44.02 ID:qrduiWeLp.net
特典否定したらアニメの円盤の売り上げなんか意味ないものになる、アンチは必死だなww

647 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 09:36:47.03 ID:c34ZA6R50.net
ウマの特典ってここで神格化されがちに語られてるけどぶっちゃけそれ程でも無いんですよ
グラブルの金剛晶ほどの物ではない
アプリ遊んだことないエアプには分からんと思うけど

そもそも今のIPはアニメ単体じゃなくてアニメ・コミカライズ・アプリその他諸々のメディアミックス戦略が基本だろ
アニメ円盤はその一環でしかない
考え方が古いんだよ

648 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 09:38:09.34 ID:+FI2xVGy0.net
日本で販売してる円盤はほとんど特典ついてるから、レーザーディスクの時代まで遡っていかないとな

もしくは海外で売れたBDだけ参考にする感じになってしまうな

649 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 09:41:19.47 ID:Cfqtf+nQd.net
シリアル特典の円盤ってそれ商品ジャンルとしては「ゲーム」なんじゃないの?とは思うかな
人気ゲームの抱き合わせとしてアニメを付けてる感じ
そして売上は「アニメ」として扱われるけど
どちらかと言えば「ゲーム」だよね

650 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 09:43:48.08 ID:+FI2xVGy0.net
>>649
意味不明な論理展開

651 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 09:44:53.83 ID:Cfqtf+nQd.net
そんな複雑な話してないと思うけど

652 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 09:47:19.83 ID:c34ZA6R50.net
抱き合わせじゃないでしょ
アニメ単体で見ても素晴らしい出来栄えなんだから
2期につられて1期の円盤も再び売れ出してる現象をどう説明する?

653 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 09:47:35.21 ID:UNYKkHEC0.net
鬼滅だって特典つけてるんだから特典商法否定したいならそっちも叩いたらどうだ

654 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 09:49:14.37 ID:2DBUjA390.net
じゃあイベチケ特典の円盤もイベント売ってるからダメですね

655 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 09:51:48.23 ID:RWYYklsD0.net
今や円盤なんて特典が本体じゃねえの
尻付きがゲームだったら他の円盤はグッズになる

656 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 09:52:36.06 ID:Cfqtf+nQd.net
何イライラしてんだから知らないけど
ウマとかグラブルはユーザー何百万人とかいる超人気ゲームでしょ?
そのシリアルが特典ならアニメより確実に価値が上だというだけの話
だったらもう商品のジャンルとしてゲームなのではと思っただけ

そう思う人は多いのでは?

657 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 09:53:55.43 ID:pgXB4Ox/a.net
>>649
円盤だと謎の光がとれて無修正になるようなアニメももちろん除外だよね?
それは「アニメ」として扱われるけど買ってる方は「ポルノ」として買ってるから

658 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 09:58:20.00 ID:UNYKkHEC0.net
>>656
結局はだから何、って話だろ
価値がゲームだろうがそんなの買う方にとってはそんなの知ったことではないしな

659 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 10:05:35.08 ID:240hXXOMd.net
個人的にオッドタクシー好きだけど全く盛り上がってなくて悲しい

660 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 10:08:42.40 ID:jVX6Zo7ra.net
アラブの石油王に好かれて売り上げ伸ばしたアニメも除外な
一人で一万人分以上の力があるから
https://i.imgur.com/l28I2cX.jpg

661 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 10:10:49.52 ID:2amIbm7T0.net
てかオッドタクシーDVD単体では出ないみたいじゃん
本にDVDをオマケに付けるアホガール方式じゃん

662 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 10:33:15.04 ID:qrduiWeLp.net
円盤売り上げだけ、のスレなんだから尻付きだろうがおまけ付きだろうが数字だけの評価で語ればいい。

663 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 11:41:29.00 ID:kvjE1HVl0.net
キメシンって頭にウジでも湧いてるんちゃうか
それよりゾンサガが5000超えるかね?

664 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 12:00:44.04 ID:M6sxLR3bF.net
馬ブス信者は他のタイトルの心配なんてしてる余裕あんの?

どうせ2巻もシリアル本体の糞ウニメ仕様なんだろ?

そのインチキ商法を認めてやるから
次は鬼滅にせめて桁違いにはならないレベルで近づいてみなさいよ

無理ですか?そうですか

665 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 12:01:55.99 ID:KHw6scaQ0.net
>>662
まぁその通りだな
特典つけずに売れた円盤はスゲーで持ち上げればいい

666 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 12:03:46.40 ID:M6sxLR3bF.net
また買い取り不可の馬ブスウニメの円盤が大量に
産業廃棄物として処理されるのな

もはや環境負荷ウニメだな馬ブス

最初からシリアルだけ馬鹿相手に売ってりゃいいのに

スウェーデンのグレタさんもこれには大激怒だよ呆

667 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 12:04:34.45 ID:OVNvV5Qo0.net
vivyもゴジラもガタ落ちだし
一番のゾンビも最終予測5,873
今期やべぇ

668 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 12:04:57.33 ID:fQcCETNmK.net
シリアル否定派は食事は自炊の方が効率的外食なんて無断とか言ってそう

669 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 12:05:58.21 ID:RWYYklsD0.net
売上金額ならウマは4巻計で鬼滅を超えるくらいだな
それを考えたらウマヤベえわ
ソシャゲ+深夜アニメ程度の規模で販路クッソ多い鬼滅と張り合えるとか

670 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 12:12:12.41 ID:SgzZTX9o0.net
ここでも鬼滅オタが暴れてるのか
すみませんね迷惑かけて

671 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 12:16:13.97 ID:hk1sBs5xa.net
ウマ娘アンチで鬼滅アンチなのは分かってるから、この二つのアニメ好きな人は良かったな
キチガイから嫌われてるとか大成功だろ

672 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 12:16:55.01 ID:mPV8Chlf0.net
所詮キモヲタにしか受けない日陰者ものだからね
だから馬糞信者は鬼滅を妬むんだろうな

673 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 12:18:51.46 ID:it9M36BwM.net
>>667
ゾンサガはアマゾン以外も強いしこの勢いなら2週合計で8000枚以上いくやろ

674 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 12:28:05.31 ID:68sZsFt6r.net
>>660
詳細キボン

675 :イケメン :2021/06/25(金) 12:32:24.83 ID:TCfvTx890.net
鬼滅2週目のみの売り上げで馬の累計を超えれるかな

流石に厳しいか!?

676 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 12:33:50.04 ID:nSyCM6CkM.net
鬼滅ゲームは爆死ほぼ確定らしいね

677 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 12:43:08.24 ID:mPV8Chlf0.net
ゲームだけで売れた紛いもんだから話題性もないんだよな
他のキモヲタ作品の信者にも小馬鹿にされてるもんなw
エヴァ級なんて言われてるが
実態はエヴァが鬼滅だとしたら馬糞はせいぜい呪術ぐらいだな

678 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 12:46:15.21 ID:ZUKp1aLXM.net
ビッグワンガムをおもちゃ付きのガムと取るかガム付きのおもちゃと捉えるかの違いみたいなもんだしどーでもええわ

あと、買取価格がどうのと言うんだったらこんだけ売りまくって市場がダブつくのが確定してる鬼滅の方がヤバいと思うぞ

679 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 12:51:14.61 ID:240hXXOMd.net
なんかすげえ自演くさい奴おるな

680 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 13:18:56.00 ID:VXuT3Mkg0.net
>>660
ツイッタラーのアホな妄想が具現化されてて草

681 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 13:27:59.57 ID:nUNQ/HHV0.net
>>656
本当にゲーム扱いの円盤は実際にゲーム系の流通経路に乗るから劇場版マクロスFみたいに売りスレでは参考記録扱いになるんだぞ
ここで戦わせるのはオリコンが把握した円盤の販路に乗った物の数字だけ

682 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 14:14:24.26 ID:cUkywKgP0.net
むしろ配信有利の時代でもここまで売れてることのが凄くね?
しかもシリアルは1回きりだから1人1枚って時点で他の特典ついてるアニメより不利なのにこの枚数なのが強すぎる

683 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 14:30:20.27 ID:1tXm7ValM.net
>>672
マジで超えてしまいかねないから恐ろしい

684 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 14:32:56.77 ID:1tXm7ValM.net
ミスった
>>683>>675

685 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 15:40:35.44 ID:VXuT3Mkg0.net
閃光のハサウェイが劇場で円盤売ってるけどあれはオリコン集計外?

686 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 15:48:53.53 ID:8EcQ4kBK0.net
朗報
はめフラXの全話に副音声が付きます
毎話違う声優さんが副音声を担当されます

687 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 15:50:02.81 ID:khIrAndQa.net
>>680
鷹取屋明っていうガチのマジで石油王に取り入って財を成した中東最高峰の太鼓持ちの話や

688 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 15:53:19.64 ID:XX4tTl+o0.net
ゾンサガ1期はシリアル特典なしで
売れたから凄い
ゾンサガ2期はシリアル特典ありだから
売れても普通

689 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 15:54:58.24 ID:Mdm23jR1a.net
いや、シリアル特典封入発表が円盤発売2日前だから宣伝効果なんてほぼゼロに近い

690 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 15:57:53.68 ID:2amIbm7T0.net
ゾンサガのシリアルってイベント優先申込券だろ?

691 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 15:58:06.67 ID:d4oCvsak0.net
>>689
けど土壇場で付けたって事はやはり
シリアル特典はいかに有益かって事だな
イベチケの価値が下がったから余計に

692 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 16:03:11.05 ID:Q980Ibedd.net
>>690
調べたがイベント最速先行受付出来る
シリアル特典なんだな?
これグラブル特典特典と勘違いさせて
ガッカリした人いるんじゃない?

693 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 16:12:40.31 ID:2DBUjA390.net
呼び方が違うだけでここまで馬鹿になれるもんやな

694 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 16:40:10.77 ID:GH0X0mbQM.net
シンフォギア最終巻にもイベチケ優先券がついていたけど
中止になりましてね

695 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 16:53:52.18 ID:TGIKvpOMM.net
【悲報】7月からNHKEテレで放送の『ラブライブ!スーパースター』オリンピックのせいで7月25日放送休止www 他の日も休止になりそう・・・

同じくオリンピック中の8月1日・8月8日も放送休止の可能性大(同じ日の大河ドラマはすでに放送中断を発表)

696 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 16:55:33.91 ID:it9M36BwM.net
>>688
1期もライブシリアルあったの知らないのか?

697 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 17:25:36.68 ID:2amIbm7T0.net
一時ながらも鬼滅ウマ娘の艦隊に食い込んでるのは
最終話のライブ告知で慌てて注文した連中が多いのか

698 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 18:05:05.35 ID:PRu0SNC2a.net
なんだかんだまたゾンサガ覇権とったか
地方組だからシリアルなにも意味ないわ

699 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 18:30:02.07 ID:0170bHDkM.net
低レベルな覇権レースだったな
未勝利戦に重賞馬(ゾンビ)が出てギリギリ勝ったみたいな

700 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 18:57:32.28 ID:2amIbm7T0.net
前期だってウマ娘以外はそうだったろ

701 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 19:02:01.24 ID:VprShr3fp.net
ゆるキャン△Season2>ゾンサガR

702 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 19:03:47.97 ID:la8m5N7e0.net
2位に二倍くらい差つけそうだしギリギリって感じでもないけどな
冬のゆるキャン二期よりゾンサガ二期の方が上回りそうか

703 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 19:07:36.60 ID:DDhf4D1qa.net
ゆるキャン△2が6340枚
ゾンサガが越えてきそうだな

704 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 19:08:09.67 ID:o1GnXAREM.net
なんで比較するのが前期3番手のゆるキャン?
ウマはともかく、ホモスケートにも初めから勝てないと認めてるのか

705 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 19:14:14.30 ID:d4CHG2mia.net
そりゃ2018年の代表格同士だからねえ

706 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 19:16:20.86 ID:it9M36BwM.net
>>701
ゾンサガ円盤売上かなり加速してるぞ
昨日在庫100以上あった所が今見たら残り2だった
最終回とライブシリアル効果凄い

707 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 19:18:43.04 ID:B1GI5JqX0.net
制作スケジュールが詰まりまくってるMAPPAが
5000や6000くらいの円盤売上で続編を作ることはないと思う

まぁJCあたりに投げる可能性もあるけど

708 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 19:20:36.48 ID:B1GI5JqX0.net
サイゲとしてはゲームタイトルでないゾンサガの扱いが難しいと思う
佐賀との付き合いだけではね

709 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 19:23:29.92 ID:it9M36BwM.net
>>708
サイゲ的にはゲーム原作に頼らないオリジナルアニメを作りたくて
なんとか企画通したゾンサガがヒットしたから相当大事にしてる
最初は否定的だったサイゲ社長も3期には肯定的だし

710 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 19:24:33.43 ID:o1GnXAREM.net
>>707
ゾンビは一期が22000枚くらいだったから二期が6000枚だと半減どころか73%ダウンだからな
続編は厳しい

711 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 19:28:44.92 ID:UDtXZTcN0.net
もともとゾンサガって社長推進じゃなかったけか
佐賀出身だかなんだかで推してた記憶だけど

712 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 19:30:46.70 ID:la8m5N7e0.net
>>710
時代が変わって円盤売れなくなってるし6000売れれば十分じゃねーかな
ダイナゼノンも半減以下だけど続編決定済みだしな

713 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 19:32:10.47 ID:2amIbm7T0.net
>>707
進撃ももうすぐ完結するしそんなに詰まってるか?
続編なんてまた2年後だろ?

714 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 19:33:19.85 ID:it9M36BwM.net
>>711
最初はゾンビがアイドルする「アイドルゾンビ」だったが何度もサイゲ社長に却下された
しつこく持ってくるから佐賀要素いれるなら考えると言ったら
「ゾンビランドサガ」として企画持って来たのが始まり

715 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 19:38:57.94 ID:la8m5N7e0.net
幕張で3期か劇場版の告知だろうな

716 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 19:54:18.18 ID:VprShr3fp.net
>>706
ゆるキャン△と2000枚以上差があるぞ

717 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 19:58:07.01 ID:it9M36BwM.net
>>716
ゾンサガは店強いからな
発売日以降のお取り寄せ店舗が増えてる

718 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 20:08:02.76 ID:DN8GLZG90.net
>>711
地元で一番有名な企業である久光製薬をモデルとした
企業が出てくるあたりも佐賀へのこだわりは感じるね

719 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 20:10:38.50 ID:2amIbm7T0.net
>>718
純子がバイトしていた人形工房とそこの職員も実在するし

https://www.welcomekyushu.jp/article/?mode=detail&id=447

720 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 20:13:20.79 ID:CWiZirfs0.net
>>712
ダイナゼノンは円盤ってそんなだけど定価2万越えの玩具が売れてるから続編決まった可能性が高い
それ以外でも商品化するし正直ハイエイジトイの売上で番組成り立ってる

721 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 20:19:02.07 ID:KVjDh4v6a.net
>>709
いやアニメ作りは社員が止めたのに社長が引かなかったんでしょ。
なんかのインタビューでアニメ会社で売り上げの採算が取れるわけないと最初思ってたとか書かれてたぞ

722 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 20:30:44.54 ID:fQcCETNmK.net
クラマーは最初から映画も決定していたからバクテンが春アニメ初の続きは映画でか

723 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 20:35:42.77 ID:it9M36BwM.net
>>721
サイゲアニメ事業部が出来る前に作った「神撃のバハムートGENESIS」を契機に社内でアニメを作りたいという声が大きくなったのが発端
サイゲ社長はそれに乗っただけ、最初に採算取れないと反対したのはゾンビランドサガ企画した竹中プロデューサー

724 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 20:47:25.04 ID:1ujyUpovM.net
>>712
でもその円盤が売れない時代でウマと鬼滅が記録を樹立しているよ

725 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 20:50:34.25 ID:it9M36BwM.net
>>724
一部の突出した作品は売れてるがアニメ業界全体的に見れば円盤等の映像売上は10年前の半分ほどに売り上げ落ちてる

726 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 21:00:24.38 ID:fQcCETNmK.net
それは映画業界も同じだったな
鬼滅映画で盛り上がったが東宝の決済はマイナスだったし

727 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 21:00:56.93 ID:OQDwWs+W0.net
ID:it9M36BwM [8/8]

ゾンサガ信者くん必死すぎて草
円盤だけじゃなくOP売上も超右肩してるしゾンサガがオワコンなだけ

728 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 21:05:04.33 ID:In0UHwAir.net
>>727
お前もだろ

729 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 21:06:47.94 ID:CXx/mKcQ0.net
まあ、落ち着きましょうよ

730 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 21:12:53.30 ID:it9M36BwM.net
>>727
切れんなよ
右肩してるのは否定しない

731 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 21:20:51.16 ID:fQcCETNmK.net
ゾンサガR売上発表日それはウマ箱2 2巻と鬼滅2回目の発表日

732 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 21:21:49.16 ID:CWiZirfs0.net
鬼滅えぐい数字になってそう

733 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 21:24:11.80 ID:Rn6aRtwGM.net
鬼滅の2週目とウマ2巻がいい勝負しそう
色々荒れそうだな

734 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 21:29:56.90 ID:jw2m9VLUa.net
>>671
かの国の法則みたいだなw

735 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 21:44:02.02 ID:hb1Wp8IPM.net
マギアレコード2期、7/31開始
えらく中途半端な

736 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 21:48:02.90 ID:5H3AOtkra.net
>>727
それでも今期は覇権確定だしなぁ
冬含めてもだいぶ売れてる方じゃない

737 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 21:55:52.12 ID:B1GI5JqX0.net
マギレコ2期は発表も唐突だった
敗戦処理の予感がしてならない

738 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 22:04:59.27 ID:X1ag8dxvM.net
ステマーカブは推移どうなんだ?
あれだけステマから炎上まで頑張って更にBOX安売りするんだから同条件の月がきれいを軽く超えてくるんだろう

739 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 22:28:47.30 ID:uiUBefYva.net
1ゾンサガ
2ゴジラ
3Vivy
4ダイナゼノン
5スーパーカブ
スーパーカブはよくやってるわ

740 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 22:46:16.68 ID:VprShr3fp.net
カブなんだかんだで3000はいきそう

741 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 23:05:40.94 ID:j23dlgURM.net
ゾンサガは単体では悪くないが、1期から2年半で1/3じゃ
そら人によっては爆死扱いする奴もでるのは仕方ないとこではある

ましてやウマ娘や鬼滅で景気の良い話が上がってる中では
通常なら円盤売れない時代だからで済んでたんだろうけど

742 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/25(金) 23:08:22.92 ID:hb1Wp8IPM.net
https://pbs.twimg.com/media/E4KfC1-UcBIQEwr.jpg

743 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 00:12:55.11 ID:dcH35ZrCM.net
カブは全話入りBOXでそこまで売れたら
大健闘やね

744 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 04:14:33.69 ID:DkyJ5cQK0.net
カブは1話と最後で評価が天と地だから3000いくとは思えんな
ただBOXが12話入って実売2万1千円とかなり安いから買う奴は結構いそう
自分は2千でもパスだが

745 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 04:39:08.94 ID:DkyJ5cQK0.net
ごめん尼の予測ポイント見たらここからキャンセル祭りでも起こらない限り2000はいきそうだったスーパーカブ
あんな内容でも売れるんだなあ・・・

746 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 06:00:00.17 ID:tLpe0lxy0.net
カブは12話は良いけどその前の11話が最低最悪だったからな
漫画から大幅改変を起こしてるらしいが
やっぱり才能は漫画家>アニメ監督ってことなのかな
0から作り出す者の方が頭回るんやな

747 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 06:33:23.04 ID:abNHK6+60.net
>>741
ウマと鬼滅が異例すぎるだけで円盤は売れない時代なのは本当
ゆるキャン△ゾンビダイナ全部前作から右肩
冬は6000越えたのですら3作品しかないし

748 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 06:56:52.95 ID:vm0IFaJSM.net
>>741
10前と比べると円盤等の映像関連の売り上げ半分以下
代わりに配信と海外が延びてる
鬼滅と馬は特殊な例

749 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 07:19:17.41 ID:QLTGARS6F.net
中国は平気で配信停止するから
そこの収益はあまり期待出来ん

750 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 07:45:32.15 ID:OPyPtv+U0.net
カブ最初は期待したのに途中からメイン視聴者層の「こういうのが見たかったんだよ」路線から逸脱してしまったからなぁ

どうせアニオリにするんだったら1、2話みたいな路線をずっと続けて欲しかった

751 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 08:12:00.65 ID:mvrUpWsz0.net
>>224
社長は表にでてこなくなったよ
脚本とかイベントでて来なくなってよかった
今調査中だし何もできないだろ

752 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 08:32:13.47 ID:EgC32xN9d.net
ゾンサガは売上はともかく何やかんや楽しめたけど、ダイナゼノンは…

753 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 08:47:12.56 ID:1c3NXcuKp.net
>>746
原作はラノベで漫画はコミカライズ。大幅に変えてるのは最終回のほう。頭回ってないのはお前だろ

754 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 08:51:33.12 ID:1c3NXcuKp.net
>>752
自分は1期の劣化版だったゾンサガより、グリッドマンとは違う方向に行ったダイナゼノンのほうが良かった。今期唯一円盤買ったアニメ
まあしかし今期はほんと金出す気にならないアニメばっかり並んだなぁ

755 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 09:08:18.87 ID:ahSft1Eu0.net
>>746
炎上した5、6、11は原作者が介入。特に11話は脚本までやってるが擁護してたTwitter勢からも顰蹙買ってたからな
一方1話や最終話はアニメ監督の演出指導によってアニオリが多数組み込まれてるがこっちは好評
評価は藤井(アニメ監督)>>蟹丹(漫画)>>(介入してはいけない壁)>>トネ(原作者)ぐらいだと思う

ちなみに円盤はアニメ監督参加で大幅改修されるみたいだからそれ目当てで予約入れてる人もいると思う

756 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 09:15:11.93 ID:ahSft1Eu0.net
アマラン見たらカブ今期3位まで上がってる
トネが介入してた時は髭以下になってたが最終回どうにかうまく締めたからまた予約入り始めてるな
トネが介入せず監督に丸投げしてたらやっぱり覇権候補だったわ、逆にいうとトネのワンマンプレイで評価下げたと思う

757 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 10:15:33.44 ID:IetxQsqwd.net
石ころとまでは言わないけど無能な原作者とか居るんやな…普通にムク崎とか居たわ(´・ω・`)

758 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 10:44:23.59 ID:IEd+KddT0.net
武内直子の悪口はそこまでだ

759 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 11:15:26.49 ID:OPl6aT3Z0.net
原作漫画のアニメ化のはずがどんどん旧アニメに近づいてってるセラクリさん…。
どんな気持ちでしょうな原作者。

760 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 11:22:12.20 ID:Je8IEAV0d.net
原作ある作品は円盤売れなくてもアニメ効果で原作が売れれば良しみたいなとこあるよな
反面、原作活かしきれなかったりアニオリが失敗して原作ファン敵に回すっていうリスクもあるけど

761 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 11:27:38.71 ID:DyGgpOsd0.net
一昔前には逆に、アニメが面白すぎて比較された原作者が病んでしまった瀬戸の花嫁という作品があってな…

762 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 11:30:18.08 ID:9rapwmuL0.net
それは原作がそれまでだったからだよね
アニメの出来が良くてそこで大量についた新規が
原作を読み出してそっちでも大量のご新規さまを開拓するというのが理想だけど

763 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 11:33:45.43 ID:Fa7D3yIJd.net
監督の当たりハズレはアニメ制作会社よりガチャ確率厳しそう…せっかく当たり監督当たりアニメ制作会社引いてもゴミに成る事有るけど(´・ω・`)

764 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 11:34:56.43 ID:Je8IEAV0d.net
>>761
いや、あれ原作者は鬱じゃなくて普通に病気なだけだったみたいよ
まあアニメが原作超えてたのは間違いないし、比較されて原作クソ扱いされたのは流石に気の毒だったけど

765 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 11:40:46.30 ID:ahSft1Eu0.net
三大無能原作者
武内
吉崎
トネ

三大原作レイプ
惡の華
封神演義
エクスアーム

異論は認める

766 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 11:43:46.68 ID:9rapwmuL0.net
最近だと約ネバ2期が原作レイパーのMVP

767 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 11:50:01.39 ID:Fa7D3yIJd.net
ネバはカットし過ぎやw釈の都合があったとしても無理矢理過ぎw

768 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 11:50:08.12 ID:9oXm8iXk0.net
>>765
武内って?

769 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 11:50:55.20 ID:4Hg322uSK.net
椎ちゃん役日岡なつみ主役のくまみこも酷かったね…

770 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 11:51:25.19 ID:vm0IFaJSM.net
最後スライドショーで笑った
なかなか斬新な表現だった

771 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 11:54:01.44 ID:ahSft1Eu0.net
>>768
>>758

772 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 12:28:19.41 ID:xbI6VdOYa.net
>>760
そういった意味では今期の覇権は東京リベンジャーズになるな

773 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 13:36:41.20 ID:SAqpL/ddd.net
>>769
椎の声阿澄佳奈かと思ってたわ

774 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 14:00:46.54 ID:vfTfXHZeM.net
>>764
岸だっけ
岸じゃしょうがない気はする
当たりなんだけどね

775 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 14:33:59.07 ID:9oXm8iXk0.net
>>771
サンクス

776 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 15:15:43.90 ID:mIjeP9YE0.net
棄てプリもアニメの方がよくできてたな、最近そういうのはあんまないね

777 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 15:27:48.49 ID:DkyJ5cQK0.net
>>755
カブの1話は、キャラにほとんどしゃべらせずにBGMと背景メインで雰囲気のよい良作アニメに見せかけてたからな
だからあの時点では観光アニメになってしまったゆるキャンの後継者なんて声もあった
監督も痛いイキリラノベのままじゃ売れないとわかってたんだな

778 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 16:10:59.17 ID:ZkhLB0Qcd.net
vivyは今夜の総集編後に尼でもう一伸びあるか?

779 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 16:48:05.99 ID:tY+7ncPiM.net
>>749
このすばは中国で配信停止になった
靖国神社に参拝した茅野が出演しているというだけの理由で

780 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 17:37:36.39 ID:pQO3x1xb0.net
声優事情までチェックしてるのか
w中国の情報網怖いな

781 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 18:01:32.16 ID:IZMw+K0wM.net
ゾンサガは店頭販売が強いと聞いたけど1万枚いくのか

782 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 18:22:30.44 ID:alBhcvF9p.net
>>779
嘘松、配信停止はアニメの下品な内容のせいだ

783 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 18:32:33.90 ID:qqXxawmP0.net
今期マジで歴代最低レベルのクソ雑魚クールやんけ
ごちうさマジで今期やってりゃ余裕で覇権だったのに

784 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 18:35:44.98 ID:DkyJ5cQK0.net
ゾンサガが1期の遺産でそれなりにいきそうだけど万超えは出るんだろうか?

785 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 19:06:51.19 ID:6TA7hlth0.net
>>777
原作者介入したのが変異カブなのか

786 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 19:17:41.03 ID:+vKvlIA3d.net
無職は今期やってた方が話題になっだろうな
前期はほとんどウマに持ってかれてた

787 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 19:32:14.59 ID:j0DcVmoda.net
>>786
無職は放送時の反応からして今期やったとしても無理だと思うけどな

788 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 19:42:54.87 ID:Juf+XdS0a.net
無職は11話までだしどのみち他の最終回に話題持っていかれてそう
終わりの方は謎言語で話にも付いて行きづらかったし

789 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 19:53:12.35 ID:KuZxjUR2M.net
今期だろうが無職は話題にならんよ
年単位でやるのが遅かった

790 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 20:00:53.65 ID:ZkhLB0Qcd.net
まずタイトルから無職の文字を外しましょうよ
普通の人は、無職の最低人間が異世界転生でいきなりオレツエーになる作品でしょ?論外で見る価値も無い、となる

791 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 22:35:41.03 ID:tQ7trtfE0.net
無職は1話は良いと感じて見続けたけど途中から主人公が気持ち悪く感じてきて切ってしまった

792 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 23:02:07.21 ID:I6rnmgNqa.net
初期の主人公は全会一致で気持ち悪いし、マシになると言われている成長後も一般基準で言えば所々気持ち悪いままだからどのみち限度がある

793 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 23:33:29.02 ID:6Qnrw5gcM.net
【初日セルラン38位】全てを終わらせるアイドル育成ゲーム『IDOLY PRIDE』ファンと握手すると何故か「元気」が減少

チラシ配りは10時間以上できるけど握手会は1時間ちょいで力尽きるらしい

794 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 23:35:06.51 ID:9oXm8iXk0.net
>>793
ある意味リアルなのか

795 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 23:51:41.05 ID:3boD9yl50.net
>>793
AKBもそう言ってたじゃん!

796 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/26(土) 23:52:52.62 ID:MyMcUEjJ0.net
>>791
そういう層はそもそもアニメ自体見ないんじゃない?

797 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 00:01:11.20 ID:RrO6117cK.net
ヴィヴィ総集編本当にただの総集編とPV動画でしたありがとうございます
サントラだったらゾンサガに勝てたかもなあっちは円盤に収録だ

798 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 00:42:43.31 ID:TuawcmYMd.net
良い総集編だったな
円盤の売り上げ、もう1段階伸びると思う

799 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 00:50:16.96 ID:TuawcmYMd.net
つか、vivyの公式が既に総集編をYouTubeに上げてたw
全話無料配信も今やっているし、よほど自信があるんだな

800 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 01:30:14.61 ID:WnRF2ahS0.net
今度あの花のトークショウ番組があるな

801 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 01:56:18.13 ID:sRu/aWHo0.net
IDOLY PRIDEの全話配信やってる

802 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 02:25:30.55 ID:oNXzTvHbM.net
>>800
この前の映画死ぬほどコケたしまだまだあの花にしがみつくしかねえ

803 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 03:06:55.68 ID:WnRF2ahS0.net
>>802
あの花10周年特集らしい
今夜午後9時半から
あれから10年後の話らしいが

804 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 03:15:57.06 ID:WnRF2ahS0.net
押井守監督作品も来季に有るのか

805 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 03:21:20.61 ID:4HA9UivG0.net
アニプレは深夜アニメごときで何がいくらコケようとも
鬼滅の稼ぎで全て補填できるから無問題

806 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 04:39:49.51 ID:rq9Gh6GJ0.net
よりにもよってあの花とか
掘り起こすんならもっとマシな死体掘り起こしてこいよ

807 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 08:23:49.06 ID:mFIbrfiw0.net
>>793
リアルだな

808 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 08:33:18.03 ID:ohky2fcu0.net
靖国はアニメだけじゃなくて他の色んなゲームからも声削除とかになったで
アズレンとかアークナイツとか
やっぱりあいつら頭おかしい

809 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 09:03:47.16 ID:3ecekpnup.net
空の青さを知る人よは好きなんだけどあんま売れなかったのは事実

810 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 09:22:30.38 ID:EGIZlWKK0.net
長瀞さん最終回の評判良くて草
つくづく1話で視聴者に見切られたのが勿体ない
いまから円盤を売り伸ばすのは難しいだろうな

811 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 09:41:11.05 ID:JXayoI+Cp.net
ご当地アニメ格付け
SS 大洗 沼津
S 久喜幸手 秩父 身延 金沢 飛騨高山 佐賀
A 春日部 飯能 葛飾 横須賀 箱根 浜松 豊郷 宇治 鳥取岩見 尾道 呉
B 釧路 函館 仙台 鴨川 立川 宇治 西宮 熊本 沖縄
C 鎌倉 鯖江 美濃太田 

あの花は秩父だからな
次期SS最有力だった身延が浜松と分散したからあの花使って三番目のSS狙いだろ

812 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 09:43:59.14 ID:RrO6117cK.net
空の青さて公開初日に台風来たやつだろ
あの花はEDの歌詞通り10年後また会おうをやってるだけ
岡田マリーも最近みないな

813 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 10:34:44.25 ID:mEwh54NA0.net
>>792
https://m.youtube.com/channel/UCi5grwAwmUxrwbO2HHeyZrg
https://ytranking.net/blog/archives/54070
https://m.youtube.com/channel/UCHWXFf6MlkMb8G-IozA67Sg
でも今YouTubeでただのフリーターとか銀歯とかマーシーとか底辺のおっさん観察するのが流行ってるからそういうの好きな層にはウケるだろうな、NHKにようこそも二期やればいいのに

814 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 10:46:31.80 ID:WnRF2ahS0.net
蜘蛛ですが最終回落とした放送日未定

815 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 11:08:08.89 ID:4HA9UivG0.net
内容はともかくミルパンセが連続2クール物をやり通すなんて令和の奇跡や
と思った矢先に最後の最後に落として草

816 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 12:17:04.65 ID:6ei9PAtO0.net
>>811
SSS 府中

817 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 12:54:30.85 ID:gJkWCY7AH.net
>>812
そうそう、映画公開前日にテレビで「心が叫びたがってるんだ」放送する予定だったのに台風で流れた

818 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 13:38:05.63 ID:sRu/aWHo0.net
あの花といいもこっちといい海外ファンが推しまくってる作品だいたい微妙説

819 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 13:54:50.84 ID:pQi5orONa.net
ご当地アニメでふらいんぐうぃっちが入ってないのなんか嫌

820 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 14:29:42.65 ID:bzXjB9pa0.net
謎々効果(Factor X)は、δ株のエピデミック成長過程では、消える可能性がある。

前例は、マレーシアとモンゴル。加えてインド(弱い謎々効果)である。

821 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 15:15:04.21 ID:2Nm3gMCC0.net
>>811
GOD 境港

822 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 18:12:29.85 ID:WnRF2ahS0.net
あの花が今夜有るので近所のパチンコ屋にあの花があったのを思い出して売ったら30回転目にあの花チャンス(4回転の熱いチャンス)で当たって
すこし儲かった
アニメもぱちんこもいい出来だ

823 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 19:28:09.51 ID:iXjquB8W0.net
あの花のパチンコとか糞台認定されてるんだが

824 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 19:57:38.98 ID:c6QVkPfpM.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/28b43bac09a11f850a4112615457ba45f60720f1
おまいら、ラブライブ!劇場版見るのか

825 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 20:02:16.32 ID:sRu/aWHo0.net
>>824
うぉおおおおおお閃ハサ最強!閃ハサ最強!!

826 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 20:03:04.04 ID:/5FSEpiM0.net
そりゃ悪霊だもんな
黙って成仏しておけばよかったのに
https://i.imgur.com/LJ8nB5S.jpg

827 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 20:03:37.94 ID:5tG5Zaesa.net
あの花のパチンコ台とか初当たり20回連続で一度もラッシュに入らず、初めて遠隔の存在を俺に教えてくれた名台だわ

828 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 20:22:07.49 ID:WnRF2ahS0.net
百花繚乱は新台が出るたびに劣化していった

829 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 20:33:57.15 ID:4HA9UivG0.net
あの花といえばマリーの新作劇場版アニメ
MAPPAでやるみたいよ

あそこどんだけの数の作品抱えてんだか

830 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 20:36:47.89 ID:SISld38pM.net
>>811
竹原は?

831 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 20:53:31.59 ID:WMhFXBNF0.net
>>830
A

832 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 21:02:39.66 ID:6ei9PAtO0.net
>>828
百花繚乱は二日前にスロットで7000枚くらい出したからいい台だわ
絵がエロくて良かった

833 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 21:13:25.76 ID:pGWhymTY0.net
百花繚乱の初代パチは結構打ったけどスペックが激しすぎてすごい疲れたわ

834 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 21:15:49.18 ID:t5LgQ8/i0.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org696339.jpg

835 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 21:20:57.14 ID:E3ja6MkkM.net
>>829
ユーリはいつになったら

836 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 21:29:22.02 ID:ZaEfBXtJ0.net
ご当地アニメと言えばあまんちゅとふらいんぐうぃっちだろ
2期と3期まだかのう…

837 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 22:17:59.47 ID:WnRF2ahS0.net
あの花みたいに10周年祝ってくれるアニメ少ないだろうな
数多くのアニメが頭の中を通り過ぎ去っていく

838 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 22:56:15.31 ID:c6QVkPfpM.net
あの花、楽しみだな
めんま役の茅野愛依さんが靖国神社参拝で
えらいことになっているけど

839 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 22:57:47.66 ID:D/SkES2U0.net
禁書魔法科SAOデアラとかも10周年だけど全部ラノベ原作アニメだもんなw
オリジナルで10周年を祝ってもらえるまどマギあの花はすごいw

840 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 23:02:21.63 ID:K17RUcNI0.net
ここパチスレ?

841 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 23:04:35.80 ID:8TLIkSIO0.net
>>840
もう円盤は終わってしまったからな

842 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/27(日) 23:18:46.80 ID:c1lcusGVM.net
>>838
社会党と朝日が中国アシストのネタに使って
当時の政府・国民がペコペコしてりゃうまくいくなんて変な妄想に囚われてなきゃ
歴史問題なんてほんとは70年代でほぼ終わってたのにな

843 :イケメン :2021/06/27(日) 23:51:18.27 ID:penph7As0.net
ワンダーエッグプライオリティ特別編って一時間枠なのか

844 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 00:57:47.05 ID:SIMEfznk0.net
>>842
そういう情けない陰謀論で責任転嫁するからますます世の中から乖離するんだぞ

845 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 05:24:34.51 ID:tnevby8x0.net
ミルパンセって蜘蛛ですが何かでまた知名度を上げてるのな

846 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 05:34:11.94 ID:VgOzhXc50.net
蜘蛛ですがワンエグってしまったのか
ガルパンったと言うべきか

847 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 07:07:45.39 ID:D40RdlRaF.net
フルダイブ円盤どれくらい売れるかなw

848 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 09:27:00.59 ID:cIn0O4qfa.net
>>844
五毛乙

849 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 09:52:06.16 ID:rsR3XfcTd.net
さて、今週は鬼滅2週目とウマ2巻の1位争いかな
結構いい勝負になってると思う

850 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 10:10:27.33 ID:nhUOfj+rM.net
>>842
ミヤネ屋で
日本の総理大臣が靖国神社に参拝するのは
ドイツの総理大臣がヒトラーのお墓参りをするのと同じだって
批判してましたよ

851 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 10:19:14.08 ID:rq4mkl9Y0.net
世界一ナチス大好きな日本でその例えは上手くないな

852 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 10:25:27.66 ID:Sd9KX9QPa.net
落とした作品だとメドヘン、いもいもがよく話題になるけど
ろんぐらぃだぁす!もかなり酷かったよね

853 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 10:28:27.80 ID:rsR3XfcTd.net
蜘蛛は回を追うごとにCGパート以外動かなくなっていったが
まさか最終回で落とすとはね

854 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 10:31:03.76 ID:5Oa667Uhp.net
>>850
アホなマスコミの言いなりになる低脳
アニメばかり見ずに少しは勉強しなさい

855 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 10:43:03.85 ID:BPMA4ZsM0.net
五毛うじゃうじゃで草

856 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 11:40:38.33 ID:fxyt8fONM.net
>>854
まあ間違ってはいないのよな
合祀ってのはそういうもんだし

857 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 11:57:22.78 ID:N1VfbD040.net
そもそも100年近く前の事をゴチャゴチャうるせえわ
もう関係者はほぼ居ないのに

858 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 12:00:15.57 ID:McbJVN6sH.net
いうても、
ソ連が条約破って攻めてきた
を延々と言ってるのが日本人

シベリア出兵で先に条約破ったのは日本なのに

859 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 12:05:07.90 ID:EM3b+Fjjd.net
>>858
基地外すぎる
シベリア出兵当時はソ連なんか国家承認してないのに
それのどんな条約を結ぶんだよアホ

860 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 12:10:37.22 ID:McbJVN6sH.net
>>858
それプラスして、

独ソ不可侵条約を破ったドイツを大日本帝国は支持した

条約破りを肯定したのが大日本帝国

自分が破られても不満はないよねw

861 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 12:16:49.04 ID:EM3b+Fjjd.net
ああ基地外のスレチ荒らしが
触って損した

862 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 12:30:59.92 ID:nOap0vke0.net
>>847
安定の圏外で計測不能だろう

863 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 13:00:10.10 ID:yejyPYBt0.net
>>849
DVDの売れ方がデカ目だし鬼滅の方がやや多そう
あとはウマ1巻とFGOカニファンがまた上がってきてるからそっちの勝負もかな

864 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 14:27:31.57 ID:3ma3lAFeM.net
今期の覇権はゾンサガでしょ
6000枚を超えるかどうかってところが注目

865 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 14:34:42.98 ID:QHy82PVrd.net
このご時世、1万枚売るのも大変なんだよなぁ
ウマのせいでちょっとマヒしてたけど

866 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 14:44:59.28 ID:QL8Kl4K7K.net
まぁコロナ中でイベチケ商法が通じなくなってるからね
虹ヶ崎もコロナなきゃ呪術に売上負けるとは思えない

867 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 15:03:54.46 ID:rmgxK/DWM.net
ウマ2巻は全巻購入特典もあるし流石に1巻から大きく右肩はないだろうな
今週はウマ2巻と鬼滅の2週目との勝負、ウマ1巻が20万枚に届くのか注目だな

868 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 15:05:38.37 ID:atk9ZxdX0.net
尼のウマ1期円盤は入荷待ちか
最終巻だけさらに入荷予定が遅れてる
この期に及んで刷るとは思わなかったんだろうな

869 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 15:53:35.25 ID:1nFapMGZ0.net
ウマ娘が売れすぎたから
今期アニメがマジ空気になってる

870 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 15:54:30.00 ID:yejyPYBt0.net
ウマ1期はbox出しとけばもっと売れたのにねえ
ある程度売れた今出されたら逆効果だろうけどもw

871 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 17:20:27.82 ID:MZ3l/44i0.net
セスタスってどのぐらい売れそうなの?

872 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 17:32:31.28 ID:tnevby8x0.net
>>852
いもいもは一度もおとしてはなかったと思うがね
作画は歴代アニメ最強だけど

873 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 17:34:45.90 ID:9bnTF40c0.net
>>872
芋芋は7話落として6話が再放送になったぞ

874 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 17:50:23.36 ID:tnevby8x0.net
>>873
そうだったっけな
さすがはいもいも
俺の中で評価がまた一段階上がったわ

875 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 17:52:15.34 ID:4+V3vr1Z0.net
蜘蛛の最終話いきなりの落ちは
突発的なアクシデントだと思うわ
チャイナの委託先のスタジオが木っ端微塵に吹き飛んだとか

876 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 17:54:33.45 ID:KC8wSJgap.net
>>871
二桁くらいじゃね

877 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 18:15:59.89 ID:ncJNqtGva.net
鬼滅二周目とウマ娘二期がどれくらい載せるかもだけど、アマプラ再入荷のウマ娘一期と今期アニメの対決も見ものだな

878 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 18:23:25.88 ID:4+V3vr1Z0.net
鬼滅は初動の比率からすると2週目はDVD>BDだろうから
ウマ2巻はとても太刀打ちできないだろう

879 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 18:28:01.07 ID:Ut3zNvsyd.net
BBA…(´・ω・`)

880 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 18:48:33.73 ID:EERnDQfVM.net
>>878
いい勝負になると思ったがやっぱ無理かなぁ
鬼滅が異次元過ぎるな

881 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 19:03:36.78 ID:4+V3vr1Z0.net
鬼滅2週目15万
ウマ2巻は10万弱といったところかな

882 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 19:48:28.99 ID:v4XvFOFtM.net
3話まで放送して作り直しで延期したレガリアも中々

883 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 21:50:40.95 ID:f3qE3yuo0.net
ゾンサガは初動6500枚で2週で8000枚位か?
最終回とシリアル効果で万越えもワンチャンあるで

884 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 21:56:57.23 ID:YHN9ekP3M.net
■『鬼滅の刃』人気声優が靖国参拝の余波 中国で配信のゲームから続々削除
https://news.yahoo.co.jp/articles/33b0eb109162eb96b7d178cfd3c0779411d608fa

885 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 22:00:58.89 ID:o7KJNKdF0.net
もう声優みんなで靖国参拝しろよw

886 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 22:07:53.76 ID:nFkyql4s0.net
茅野を鬼滅声優は無理があるわ

887 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 22:12:35.89 ID:53yeG0wYr.net
>>886
アクセス数UPのために鬼滅って入れてるけど、実はほんのちょい役という

888 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 22:17:40.44 ID:0dq/Pm+A0.net
なんの役かと思ったら胡蝶しのぶの姉か ほとんど出番ないキャラじゃん

889 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 22:35:23.34 ID:gNL395SZ0.net
ここで名前出てたからレガリア見てるけどキャラデザインはいいな

890 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 22:35:27.38 ID:nsQg6v2G0.net
>>838
中国配信権料が見込めないとなると、今後干されるだろうねぇ。
てか、テロリストと同じで一度脅しに屈したらどんどんエスカレートするのにな。情けない。

891 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 22:48:26.27 ID:nYM+NYFXp.net
チャンコロなんかとはさっさと縁を切った方が得策

892 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 22:56:11.80 ID:rq4mkl9Y0.net
世の中金だからな〜

893 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 23:11:39.24 ID:mT8IwcJz0.net
>>886
だよな、あの人の代表作は通常攻撃のお母さんだろ

894 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 23:18:12.00 ID:2HsgTUfJ0.net
>>893
あの作品はCMでかやのんが声やってなければアニメまでいかなかっただろうな

895 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 23:34:19.08 ID:rNkpwsaT0.net
いっそ業界全体で参拝すりゃいいのに

896 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 23:37:03.61 ID:BqeDqjOv0.net
そもそも日本のアニメ業界って中国での配信収入にどれほど頼ってんの?

897 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 23:41:57.50 ID:QL8Kl4K7K.net
ジャンプアニメはビリビリで10億再生とか
原神運営はかやのんキャラ使えなくて痛いね

898 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 23:45:43.11 ID:4+V3vr1Z0.net
茅野が鬼滅から外される可能性はあるな
最終決戦まで出番ないし
それまでに適当な理由つけてキャス変されるかも

899 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 23:55:18.07 ID:8ROeXqgld.net
そろそろ今季も終わりか…
来季の覇権想像つかんなぁ

900 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/28(月) 23:58:58.99 ID:49dRtkY00.net
来期は売り上げって意味ならまず間違いなくアイドリッシュセブンが覇権だろう
対抗馬でラブライブかな

901 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 00:00:48.11 ID:4bBPkj+60.net
いい加減中国と商売なんてするなよ
儲けられても全てを乗っ取られるだけだぞ

902 :イケメン :2021/06/29(火) 00:05:05.73 ID:/BMQT5q50.net
ハメフラ、メイドラ、お兄様、マギレコあたりも粒揃いやなー

903 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 00:09:13.54 ID:teq036HT0.net
はめふらと言えば、チートスレイヤーが1話にして打ち切りになったようだな
アニメ化されてこのスレで話題にするの楽しみにしてたのに

904 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 00:21:12.96 ID:1BKG/mO70.net
宝石の国2期やらんかな又主人公の姿が変わりそう

905 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 00:21:50.99 ID:Ox2mKG5X0.net
賭ケグルイの人、新作投入で大失敗かw
賭ケグルイ自体、1期の円盤売れなかったのに2期あったが、配信でそこそこ売り上げあったのかな?

906 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 00:38:42.64 ID:UqhCB3450.net
連載1話で打ち切りは前代未聞だなw

907 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 00:40:03.62 ID:9Tvt8Y520.net
でも、何というか悪ノリが過ぎただけのような気もするし
某性犯罪者みたく業界から追放されるような事はないと思う

908 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 00:43:21.05 ID:UqhCB3450.net
プロットとしては面白そうなんだけどなぁ

敵役に仕立てたキャラが流石に不味かったみたいだね

909 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 00:53:36.68 ID:I4SvVlRcd.net
>>906
漫画太郎の珍ピースが1話で打ち切りになってますからぁ

910 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 01:21:55.22 ID:QNMLdxzA0.net
FF11のキャラ素材を無断使用したMMOがサービス開始1日でメンテ入ってそのままサービス終了したパターンなら知ってる

911 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 01:22:44.89 ID:qqgF1Qic0.net
>>903
カタリナもどきは原案通りのポンコツなのか
改変で超強い地属性魔法の使い手なのか楽しみだったのに〜!

912 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 02:30:09.40 ID:dBpq4pl80.net
1話打ち切りって明らかに編集部の責任だろ

913 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 02:44:39.08 ID:4bBPkj+60.net
編集が許可取るって言ってたのに無許可だったのか
流石に別の仕事を貰えるだろ

914 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 03:02:23.25 ID:jJQksyOja.net
>>908
あれ、あそこまで露骨にしなきゃもっとやりようあったよね

915 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 03:57:59.21 ID:ntTcWYRj0.net
>>908
プロットとしてはありきたり
悪意の改変で各社に喧嘩売ることになってるし、KADOKAWAが転スラ作者にも謝罪してるくらい
転スラだけでも小説がマイクロマガジン社でコミカライズは講談社、アニメは日記が放送中で販売元はバンダイナムコアーツ。不味くないわけがない

916 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 04:52:17.71 ID:DrjO9qP5p.net
>>914
いわゆる異世界モノをメタ的なネタにしてるとかじゃなくて、人気作品の主人公を悪役にして馬鹿にしてるだけだからな
角川なんて異世界モノばっかりなのにOK出した編集もアホ
まあ確かにアニメ化されて声優どうなるのかは見てみたかったが

917 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 05:12:35.67 ID:sjdGQF7A0.net
>>905
ガンガンジョーカー前読んだら
賭ケグルイ関連だらけで笑った

918 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 05:56:24.02 ID:4bBPkj+60.net
異世界物は馬鹿にされて当然だけど表に出してはならんな

919 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 07:07:42.36 ID:YQeJcke9a.net
>>914
とはいえその手のもなろうで既に手垢付きまくってる類だからね
キリト入れてるあたりdisりたいってのがまずあったんだろうにその結果がなろう踏襲ではな

920 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 07:25:48.08 ID:9Tvt8Y520.net
たぶん、もっと上手くボヤかしてればセーフだったのだろうが
絵描も原作者にも
そして担当編集にもセンスがなかった

921 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 07:37:15.62 ID:40ujETrd0.net
>>894
あれあんなクソ内容なのに1300も売れたんだよな、このご時世なら十分二期狙えたんだけどな

922 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 09:43:29.90 ID:efahTaiAa.net
茅野はダクネスのせいで変態にしか見えなくなった

923 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 09:44:37.59 ID:qqgF1Qic0.net
エンディングのパタパタママは円盤買わないと聴けないので
俺も1巻だけは買ったよ

924 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 13:28:15.01 ID:2ul2sIRVrNIKU.net
朗報
ストライクザブラッドFINALOVA(第5期)が
制作決定

異世界食堂2が今秋から放送開始

925 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 14:06:56.83 ID:GIPk3CHx0NIKU.net
なんで売れてるのかよく分からんけどISみたいなブヒ向け?

926 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 14:11:53.95 ID:zjKj9f6X0NIKU.net
ファイナルか…OVAで5期ってのもすごいな

927 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 14:38:41.38 ID:mGlNPA6zKNIKU.net
ストブラOVAは乳首解禁かな回復みたいなエロはない

928 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 14:59:37.36 ID:cuZkEFV/MNIKU.net
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/a/r/yarakan/22_202106291323590d0.jpg
これはなろうファンにケンカうってつけますわ

929 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 15:12:15.98 ID:0M7UlgGdMNIKU.net
>>928
これに怒る人ってガチなろうファンだけだよね
それはそれで痛々しい

930 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 15:13:04.35 ID:ZmwGu6tQdNIKU.net
>>928
言ってること間違ってなくて草

931 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 15:46:17.18 ID:jkrikYkDdNIKU.net
転生前の転スラの主人公は、わりとマトモな社会人だったような気が、、、

932 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 15:47:10.69 ID:qqgF1Qic0NIKU.net
>>931
それが何であんなイキりゼリーに…

933 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 15:52:55.70 ID:jkrikYkDdNIKU.net
>>932
声優の演技がね、、、
まるで小学生のようなハシャギ方をさせる監督や脚本家が1番悪いと思うけど

934 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 15:56:41.29 ID:OxNyEw8YdNIKU.net
>>925
シコ豚の中高生向けだな、ああいうのだいふ減ったよな、10年前は禁書とかさすおにとかISとかめっちゃ流行ってたが、最近はおっさん向けの異世界モノばかりだから、それほどアニオタの高齢化が進んでるということだな

935 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 15:57:09.91 ID:txEOU0MddNIKU.net
>>929
怒らせたのは出版社の方じゃね
ファンが怒った程度でこんな早く謝罪&打ち切りとかないやろ

936 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 16:00:54.34 ID:0M7UlgGdMNIKU.net
>>935
なるほどファンは怒ってないのか失礼
ネタとして面白がってる感じなのかな

937 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 16:01:53.88 ID:jkrikYkDdNIKU.net
>>928
特に問題が無いように見えるが、、、
まあ、この漫画が真実を描いてしまったことが全国のなろう関係者の怒りを買ってしまったのかもね

938 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 16:03:24.20 ID:YgO6fX/xaNIKU.net
チートスレイヤーは司法試験受かってます!って作者が底辺なろう作家レベルにまで堕ちたのがなんとも闇
そんなに円盤負けたのが悔しかったのか

939 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 16:20:48.63 ID:nAIjTQ56aNIKU.net
スマホ太郎に屍姦させればよかったのに
https://i.imgur.com/hzvId0g.jpg
https://i.imgur.com/dchtIgY.jpg
https://i.imgur.com/yDiyLS8.jpg
https://i.imgur.com/GRvcMqL.jpg
https://i.imgur.com/xU1vlIM.jpg

940 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 16:22:28.57 ID:nAIjTQ56aNIKU.net
>>937
黙れドン太郎さんが村人襲って屍姦する漫画でございます
https://i.imgur.com/sFS9jCm.jpg

941 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 16:22:57.71 ID:qqgF1Qic0NIKU.net
スマホ太郎は名前に反してスマホ大して使わないし
パロディにするほどの個性が無いのよね

942 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 16:27:43.86 ID:QNMLdxzA0NIKU.net
>>928の展開自体は面白いが、既存作品の人気キャラ達をモチーフにしまくったのがマズかった
これをあくまでも作品オリジナルの転生者として描けていればまだ分からなかった
https://i.imgur.com/3ReDQOb.jpg

943 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 16:29:04.31 ID:iVr28Oi00NIKU.net
>>936
問題にしてるのはそこじゃなくて、元ネタありの人気あるキャラを無許可で好き勝手してることだよ
なろうファンがキレてるーとかは話題そらしの業者くさい

944 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 16:29:14.91 ID:1rv7N229MNIKU.net
>>939
1枚目のウインクしてる二人の顔がなんかおかしい

945 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 16:29:36.84 ID:qqgF1Qic0NIKU.net
深夜アニオタなら誰でも知ってるキャラばかりで
結構うまいチョイスなんだけどねwww

946 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 16:30:13.89 ID:nAIjTQ56aNIKU.net
円盤スレ的には顔馴染みの深夜アニメ主人公達が悪の軍団やってるのがまた

947 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 16:34:16.04 ID:nAIjTQ56aNIKU.net
つーか、こいつとかもうちょっと捻れと言いたい
https://i.imgur.com/PzeEY0S.jpg

948 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 16:34:52.42 ID:jkrikYkDdNIKU.net
リムルも入ってたのか!
ふざけやがって!!!

949 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 16:36:37.15 ID:H63k6P5mdNIKU.net
賭ケグルイが円盤売上勝ててるの僅差で孫くらいか
改めて調べたらスマホ太郎の方が売れてたのは笑った

950 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 16:36:52.33 ID:1rv7N229MNIKU.net
>>948
>>937との温度差に草

951 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 16:45:20.62 ID:YgO6fX/xaNIKU.net
時間的にそろそろだし次スレ立てとくぞ

952 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 16:48:41.30 ID:ouWuinMsaNIKU.net
>>949
円盤売り上げで負けたのが悔しかったのか?

953 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 16:52:50.77 ID:YgO6fX/xaNIKU.net
スレ番確認してたら遅くなった
これで合ってる……?

アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6039
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1624953060/

954 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 16:54:24.20 ID:4mBQyaxd0NIKU.net
ドラマに映画化もされて作品としては圧倒的に勝ってるのに

955 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 16:59:38.69 ID:ECT1vKCIaNIKU.net
>>939
>>942
2名ほど転生と関係ないキャラがいるのだが?

956 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 17:08:26.92 ID:H63k6P5mdNIKU.net
アクアとキリトは知名度と記号的にまだわからないでもない
マイナー寄りの現地人混ぜてるのは私怨を感じる

957 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 17:10:44.30 ID:Je/pXBww0NIKU.net
今週の数字は?

958 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 17:11:55.63 ID:nz32RQkp0NIKU.net
>>836
あまんちゅ!はもう2期やってるだろ
静岡県では1期は放送したのに2期は
何故か放送しなかったけど

959 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 17:14:16.90 ID:OmS+/fvmMNIKU.net
ゾンサガR初動枚数でゆるキャン2期越えたで

960 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 17:20:51.57 ID:nz32RQkp0NIKU.net
マジか!じゃあ今すぐゾンサガの枚数貼ってよ

961 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 17:29:17.42 ID:7JXe3h46pNIKU.net
ゾンビランドサガ リベンジ SAGA.1 **7,692

962 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 17:33:28.23 ID:9Tvt8Y520NIKU.net
1巻はライブ優先券付きだっけ?
なら累平は5000弱かな

963 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 17:34:12.08 ID:aqH3AETeMNIKU.net
>>961
うーん、ショボいw

964 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 17:34:40.19 ID:Je/pXBww0NIKU.net
1期は結構売れてたのにな

965 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 17:39:11.78 ID:YgO6fX/xaNIKU.net
まーイベントでファン繋ぐ予定だったのが全部ぽしゃったろうからな
それにしちゃ頑張ったとは思う
しかしウマなんなんコレ

966 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 17:41:22.01 ID:H63k6P5mdNIKU.net
初動15万は草

967 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 17:41:42.82 ID:QNMLdxzA0NIKU.net
『ウマ箱2』第2コーナー(アニメ「ウマ娘 プリティーダービー Season 2」トレーナーズBOX)
初動 150,390枚 累計 150,390枚


!?

968 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 17:41:59.88 ID:qqgF1Qic0NIKU.net
1巻は結構売り切れあったからね

969 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 17:42:40.99 ID:Xh72qkhG0NIKU.net
こんな〜初動は〜は〜じめて〜

970 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 17:42:44.38 ID:9Zk2y2WZ0NIKU.net
2巻の影響かウマ娘1巻も先週より売れてるし
本当に最終20万超えるんじゃないか?

971 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 17:43:49.16 ID:RU58lrxv0NIKU.net
『ウマ箱2』第1コーナー(アニメ「ウマ娘 プリティーダービー Season 2」トレーナーズBOX)
初動 112,030枚 累計 184,803枚(112,030+55,123+8,069+4,743+4,838)

今週1000枚とか2000枚とかかと思ったら維持してきたな
これは20万行くわ

972 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 17:44:48.67 ID:OmS+/fvmMNIKU.net
>>961
発売日直前のシリアル発表で今加速してるから
2週目で万枚いく可能性出てきたな

973 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 17:47:27.23 ID:aqH3AETeMNIKU.net
ウマ2巻がゾンサガの20倍以上で草

974 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 17:47:55.68 ID:H63k6P5mdNIKU.net
鬼滅も平然と10万積んできてて頭おかしくなるわ

975 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 17:51:08.41 ID:dfr/NR+zdNIKU.net
鬼滅、思ったより伸びないかもな

976 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 17:51:52.01 ID:nK5FmDlYaNIKU.net
Vivy、ゴジラは7000はいかなそうだな
春はゾンサガ覇権で確定か

977 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 17:52:14.05 ID:jBwaFtgO0NIKU.net
脚色は衰えない

978 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 17:52:50.55 ID:nAIjTQ56aNIKU.net
アニメ円盤では天下取ったウマ娘だが本丸のアプリの方は迷走しやがるのであった
https://i.imgur.com/4JrWPYm.jpg
https://i.imgur.com/urIa2F9.jpg
https://i.imgur.com/J0YsXlG.jpg
https://i.imgur.com/gWCcjrb.jpg

979 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 17:52:52.26 ID:ubfjsKZGrNIKU.net
>>975
充分伸びてね?
予想より積んでたわ

980 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 17:54:16.57 ID:RU58lrxv0NIKU.net
まあ鬼滅は興行収入的に千と千尋まで届くかどうかみたいにも思われてたからしゃーない

981 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 17:56:07.05 ID:dfr/NR+zdNIKU.net
>>979
初動とはいえウマ2巻に負けるとは思わなかった
200はいくだろうから凄いけど

982 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 17:57:33.17 ID:EITiST5i0NIKU.net
じゅじゅじゅ15万てて・・・

983 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 17:58:26.65 ID:8biE8Wt3dNIKU.net
>>921
あれブルーレイでモザイク解禁したから
1300枚売れたんだよ

984 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 17:58:41.53 ID:aqH3AETeMNIKU.net
ウマ1巻も売り切れさえなければ15万オーバーだったんだろうな
しかし今期万超えなしかいな

985 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 18:02:49.90 ID:ubfjsKZGrNIKU.net
>>981
それはウマ舐めすぎでは…

986 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 18:03:18.74 ID:jkrikYkDdNIKU.net
vivyには5000行って欲しいな
超大人気の原作付きの転スラ2期や無職転生の数字を超えてくれたら、かなり嬉しいかな

987 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 18:03:41.70 ID:Je/pXBww0NIKU.net
鬼滅はこれでレンタル無しだろ
興収の割には情けねーな

988 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 18:05:41.18 ID:o2UwAzM/0NIKU.net
ウマ2-2ってウマ2-1の初動超えてんのか
まあ在庫準備期間あったからか

989 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 18:07:27.97 ID:h5xLhQvupNIKU.net
ゾンサガは一期の頃ウマ娘一期に売り上げ勝ってたんだよな。ゾンサガ落ちたにしてもウマ娘凄すぎだな

990 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 18:07:31.32 ID:9Tvt8Y520NIKU.net
鬼滅はまだ上映中だからレンタルはやらないよ

991 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 18:10:36.15 ID:uXpbf4Ns0NIKU.net
このご時世に配信も無しだし特典もエグいほどつけてるのにな
まあ十分凄いっちゃ凄いが

992 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 18:13:17.10 ID:YgO6fX/xaNIKU.net
ウマはもう例外すぎて物差しにも使える気がしない
同期は泣いていい

993 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 18:16:18.75 ID:w/bYSMYa0NIKU.net
鬼滅は令和で1位ほぼ確定だろうし、後はどこまで伸びるかだな

994 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 18:18:15.36 ID:9Tvt8Y520NIKU.net
令和というか
もう円盤で鬼滅を超えるタイトルは無いと思う
興収も

995 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 18:23:55.50 ID:p026132K0NIKU.net
鬼滅は合わせて10万くらいか…
千尋超えは無理で200万いけるか?

996 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 18:25:08.46 ID:w/bYSMYa0NIKU.net
>>994
まぁ何かしらのブーストとか特典とかそういうのがないと今後円盤がこんな売れることは確かにないかもね

997 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 18:25:36.21 ID:+HS4YeNj0NIKU.net
もののけの下の7位か…ま、頑張った方じゃ無い?お疲れ様〜千と千尋は超えるのは無理そうね(´・ω・`)

998 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 18:35:59.56 ID:6/Gl0gMY0NIKU.net
ウメ娘

999 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 18:37:31.65 ID:iVr28Oi00NIKU.net
ウメつの刃

1000 :メロンさんex@ご利用は紳士的に :2021/06/29(火) 18:38:23.13 ID:Je/pXBww0NIKU.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200