2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2021年 ワーストアニメスレ その3

1 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/11(火) 16:59:11.29 ID:pO99jVdN0.net
ここは「駄アニメ」に付いてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです。
過度の信者叩きやアンチアンチ等はスレ違いです。

◆◆◆
ルール
・このスレでは1年を4期に分けて各シーズン賞を決め、その中から年間ワーストを決定しています。
・2021年1/1〜12/31に放送終了予定のアニメ(劇場作品、OVA以外)が対象です。
・ネット先行配信の場合、半年以内にTV放送が有る場合、TV放送時のシーズンを対象とします。
・投票形式では無いので推薦作品が有る場合、率先して選評を書きましょう。
・大抵毎回はっきりとは決まりません。ゆるいスレなんで必死にならない様に。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。無理なら次を指名。(※>>950を踏むための恣意的な埋め行為は禁止です)

以上に気を付けつつ2021年のクソアニメを発掘して行きましょう。

◆◆◆

2020年度期間ワースト(シーズン賞)
年間 GIBIATE the Animation/神様になった日
[冬期]1月〜3月 22/7/歌舞伎町シャーロック
[春期]4月〜6月 白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE
[夏期]7月〜9月 GIBIATE the Animation
[秋期]10月〜12月 神様になった日

※前スレ
2021年 ワーストアニメスレ その2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1613049621/l50

2 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/11(火) 17:00:53.83 ID:pO99jVdN0.net
【ワースレ的用語解説】その1
※ここで例として挙げられる作品名は必ずしもワーストに選出されたものではありません

【駄アニメ・駄ニメ】
駄目なアニメのこと。
作画が崩れている・脚本が崩壊している・演出が出来てない・声優の演技が棒、
など見ていて(一般人が)苦しいアニメを意味する。

【年間ワースト(大賞)】
このスレでは毎年その年のクソアニメオブザイヤーに輝いた作品に大賞をあげています
会話を弾ませるために決めているだけなので、基本的に何の拘束力もないが
一応、1年を代表するクソアニメという意味では結構すごい
類義語:怪物級、年間、本物

【季間ワースト(シーズン賞)】
>>1の区分にしたがって季節ごとの終了作品の中からその季間のワースト作品を決めています。
そこそこすごいアニメに与えられる賞で、年間ワーストへのエントリー作品はまずこの賞を与えられた作品群ということになります。
年間ワーストをその年のスレの顔とするならこれらは目鼻立ちに当たるでしょう。バカにしないでよね!
年間、季間のこの二つを総称して俗にワースト(作品)と呼びます。

【選評】
クソアニメを紹介する文章。これがないと受賞は難しい。書いてる人はエライ。
これを書かずに、ひたすらタイトルだけ連呼しても、ワーストを受賞することは難しい。

【養殖アニメ】
1)最初から視聴者を笑わせることを目的とし、物凄い展開やわけのわからない話をやる。所謂バカアニメの類
これらはカオスアニメやギャグアニメとして名作であることも多く、受賞することは少ない。
・例 カブトボーグ、アクエリオン、ジュエルペットサンシャイン、聖剣使いの禁呪詠唱
2)意図的であってもバカアニメの枠組みを超えた糞さを演出できれば、受賞することもある。
・例 シャイニングティアーズ
3)また、ネタが滑ると物凄く痛くワーストになりうるが、狙った感のあるため選考の際に忌避されやすい。
・例 MUSASHIの後半
現状大別するとこの三つになり、主に話題に上がるのは2)と3)だが、天然と養殖の判別は非常に難しく、時折スレ住人の間でも議論になる。
また、AMNESIAのように天然と養殖が入り混じっていたり、モンスーノのように電波すぎて議論自体がナンセンスの場合もある。

※略語としての養殖という用語について※
現在語義から笑わせるという限定が抜け落ち、
『視聴者を○○することを目的とし、物凄い展開やわけのわからない話をやる』という程度の広い意味で使われる傾向があります。(特に推奨はしていません)
また用法に関しても、作品が単に天然でないという意味で雑に使われる場合や、
ある作品の特定部分を取り出してその部分だけを限定的に『養殖』と呼び表す場合もあり(作品自体は養殖ではない)、混乱を招きやすい用語です。
疑問がある場合は各自個別に使用者に対して質問するのが良いでしょう。

【不快系】
見てて不愉快なアニメ。最初から視聴者を不愉快にさせることを
目的としたアニメ(養殖不愉快 例:スクールデイズ、ホワイトアルバム)と
スタッフに能力が無く、結果不快になったアニメ(天然不愉快 例:魔法遣い夏)の2種類がある。
前者は不愉快を楽しませる、昼ドラ的な要素があるので、それだけでワーストにはなるには弱いと言われる。
後者は有力なワースト候補になりうるが、それだけでは弱いと言われることが多い。

【原作レイプ】
原作を改変する事。原作ファン目線からの表現で、改悪のニュアンスが強い 例:ゼノグラシア、ぼくらの
スレのスタンスが、放送されたアニメだけで評価すると言う傾向にあり、原作レイプだけが理由でワーストになることは無い
その他にも原作にある要素を忠実に再現した結果ワースト要素になっている場合(例:禁書目録、もしドラ等)があり
原作信者と、原作を知らない視聴者で温度差が激しくなる場合があり、評価が難しい。
ただし、エピソードの取捨選択が意味不明で矛盾だらけになると受賞することもある (例:封神演義)

【特別賞】
強烈な個性を持ち、扱いに困る作品に与えられるもので、季間や年間とは別に審議されることが多い
年間ワーストよりも希少ではあるが、純粋なクソ度は人によって判断が分かれる
例:21世紀枠(種死、遊戯王AV)、準ワースト(キスダム、鋼鉄三国志)

3 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/11(火) 17:03:07.40 ID:pO99jVdN0.net
【ワースレ的用語解説】その2
※ここで例として挙げられる作品名は必ずしもワーストに選出されたものではありません

【特攻】
糞アニメと知りつつ見ること。住人ならば標準装備しておくべき能力。
最近この能力の無い住人が増え、つまらないだけのアニメは空気と称されることが多くなった。
これからのワーストアニメには視聴放棄されないある程度の面白さが必要か?

【特攻その2】
信者、もしくはアンチがこのスレで宣伝することを、特攻と証することがある。
毎度のように行われるので、なるべくスルー。大作や人気作がやらかすと極端に増加する。
基本的に特攻(派手で感情的な書き込み)はワースト受賞の逆効果になる(ワースト否定であれ、賛成であれ)。
またワーストスレからアニメ本スレ等へ特攻が行われることもあるが、これは禁止。


■ご新規さんへ

現状、当スレにおいてワーストアニメは下記の傾向になります。
注 定義ではありません。あくまでも現在の傾向です。今後どのようになるかはわかりません。

☆パワーと貫禄+αを兼ね備えた駄ニメ
〔αの部分はかなり曖昧です。強いて言えば駄ニメの先にある新境地〕

駄ニメの分類  大きく分けて「賞賛系統」と「憎悪系統」のふたつ
詳細〔某奥魔女スレより〕

1 貧窮アニメ--予算ない、スタッフいない、時間ない、やる気ないといったカスアニメ
        ほとんどの駄作がここに入ります。〔空気含〕
2 ネタアニメ--叩かれることを前提につくられた作品 突き抜けると受賞対象に
        シャニティア MOE ガラ艦他
3 種アニメ---一部の製作スタッフならび上層部の意向でメチャクチャになった作品
        種 種死 DCSS ねぎ1
4 天然アニメ---愛情と丹精をこめてつくられたが蓋を開けたら糞だったという至宝
        奥魔女 VVV ムント
5 カオスアニメ--何から何まで意味不明だがマイナス効果が相乗してものすごいパワ-を発する
        下級生2 AB もしドラ

このスレではよく3番以降がシ−ズン賞候補にあげられます。

あとは脚本が悪いだの絵が酷いだの色々ありますがスレを読めば雰囲気はつかめると思います。

4 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/11(火) 17:05:01.35 ID:pO99jVdN0.net
■本スレへの突撃禁止!どれほどのクソアニメだろうと、ろくに視聴もしていないくせに本スレに行って
煽ったり罵倒して荒らすなど人としてあるまじき行為です。
■大賞・シーズン賞の決定は糞アニメが出た時点ですぐに行うわけではありません。
年(シーズン)間に出たアニメの中で、相対的に選ばれます。
また、投票形式ではないのであなたが推したい作品がある場合、率先して選評またはレビューを書きましょう。
■シリーズ・続編系は「前作との比較」を行うより「そのアニメ単体としてのクソさ」を
求めていくものと考えたほうが良いかと。。
■原作モノの場合、原作未見者の視点では「原作レイプ」というワードは基本的に意味を成しません。
原作との比較は控えつつレビューしていくのが無難でしょう。
■このスレでは一部の痛い信者やアンチの突撃敢行もあるでしょう。
連中への反応はエサ投下以外の何者でもないので、スルーを忘れずに。
そういう状況は「スルー検定」として己の技量を試す機会とでも判断しておきましょう
■「クソ」とされる理由は「純粋につまらない」「演出や脚本が酷すぎ」など様々です。
アンチスレのようなつまらなかったアニメを罵倒するためのスレではないので
己の主観を評価に持ち込まないように。
■スレ住人は男性中心ですがネタとして突き抜けていたりあまりに著しい破綻が生じれば
腐女子アニメのノミネートもありえます。ワースト基準からはずされやすいからといって
許してもらえると思ったら大間違いです。鋼鉄三国志を思い出してください。

5 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/11(火) 17:06:56.79 ID:pO99jVdN0.net
Q&A

Q.○○はクソアニメ 
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ
Q.レビュー書いたのに無視された
A.そのアニメ、またはレビュー内容に魅力がないんじゃネ?
Q.○○に一票
A.投票では決まらん。住人を納得させるレビュー書け
Q.糞アニメクリエイター(製作スタジオ)・部門別の賞も決めよう
A.専用スレ立ててそこでやれ。ここはシーズン、年毎の最優秀クソアニメ一本(ダブル受賞などの例外あり)以外は決めん。
Q.○○が受賞なんて認めない
A.自分の推薦作をレビューして見返せ。できないなら黙れ
Q.信者とアンチUZEEEEEEE
A.スレ違い。該当スレあるからそこに篭ってろ
Q.空気アニメはクソに入りますか?
A.スレ違い。空気アニメ大賞スレにいけ

6 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/11(火) 17:08:55.42 ID:pO99jVdN0.net
            / ̄\
            |     |
             \_/
              |
         V /  ̄  ̄ \V
      ///  \ /  \\
       | /   ⌒  ▼    \|     テンプレは以上だ。上記のとおり
       | |    (__人__)     |     このスレでは予告無しにスルー検定が実施されることがある。
     //\    ` ⌒´    /\     主な例としてはage厨・煽り厨・アンチ・作品信者などだ。
    //  /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソアニメを語る権利を失ってしまう。
   ( (  / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
    )) / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ. byオプー名橋ルチア
   (  .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \

7 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/11(火) 17:13:06.63 ID:pO99jVdN0.net
この板は

8 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/11(火) 17:13:47.21 ID:pO99jVdN0.net
いまだに

9 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/11(火) 17:14:29.94 ID:pO99jVdN0.net
即死が有るみたいだから

10 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/11(火) 17:15:08.01 ID:pO99jVdN0.net
とりあえず20レスまで

11 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/11(火) 17:15:44.96 ID:pO99jVdN0.net
書き込んでおこう

12 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/11(火) 17:16:18.65 ID:pO99jVdN0.net
と考えてるけど

13 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/11(火) 17:17:11.18 ID:pO99jVdN0.net
アニメ系板に多い連投規制は

14 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/11(火) 17:17:58.90 ID:pO99jVdN0.net
大丈夫なのだろうか?

15 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/11(火) 17:19:13.98 ID:pO99jVdN0.net
数年前にこのスレで即死回避やったらこらこらが出て

16 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/11(火) 17:19:56.72 ID:pO99jVdN0.net
その後半月ぐらい書き込めなかったので

17 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/11(火) 17:20:40.88 ID:pO99jVdN0.net
ちと不安だ

18 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/11(火) 17:21:29.04 ID:pO99jVdN0.net
あと3レス

19 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/11(火) 17:21:56.47 ID:pO99jVdN0.net
2

20 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/11(火) 17:22:34.28 ID:pO99jVdN0.net
保守終了

21 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/11(火) 17:39:37.13 ID:R2has7zc0.net
つまらないアニメは色々あるけど見るのが不快なアニメは友崎くんしかない

22 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/11(火) 17:42:12.88 ID:BmOFNZgh0.net
エクスアームが強すぎてわからなかったが、あれ原作幸福の科学かと思ったわ>友崎

23 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/11(火) 17:48:32.10 ID:dEWCfkFO0.net
 おさまけ作画崩壊してるのは置いといてダンスがアニメ史上トップクラスにダサいダンスしてる。でも内容は面白いよ。

24 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/11(火) 18:07:12.19 ID:29mtjQRZ0.net
>>1乙世界の門
WEPが今季扱いってことは、

2021年度期間ワースト(シーズン賞)
年間
[冬期]1月〜3月 EX-ARMエクスアーム
[春期]4月〜6月
[夏期]7月〜9月
[秋期]10月〜12月

ってことでいいのかしら?
ゴリ押しする気はないけど、あとは約ネバや友崎くん装甲娘ら辺がちまちま叩かれてた程度の印象
敢えて該当なしにすることはないよな

25 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/12(水) 00:36:10.36 ID:wkJaPwAt0.net
エクスアームは内容よりも作画が酷すぎという印象が強いが
装甲娘友崎約ネバ他が弱いというのであれば該当なしよりは良い気も(個人の意見です)
とりあえず要審議かのう

26 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/12(水) 03:08:53.93 ID:vt6nuEvF0.net
大部分が作画の話題だったとはいえ十分目立ってたし俺も冬はエクスアームでかまわん

27 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/12(水) 03:16:07.47 ID:32QbxZuf0.net
エクスアーム以外にないだろJK(´・ω・`)

28 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/12(水) 09:36:03.80 ID:LT1NDta+0.net
作画だけではワーストとは言えない
ダイコーまでとは言わんが脚本もかなりぶっ飛んでないと

29 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/12(水) 10:53:51.99 ID:vt6nuEvF0.net
>>28
言いたいことは分かるが冬期にそういう作品があったかね?

30 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/12(水) 11:49:30.47 ID:6mXPv4WDO.net
域に達していない論で候補潰している暇があったら対立候補の提案をしなさい

31 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/12(水) 12:02:53.69 ID:kj4/qnmS0.net
冬全部終わって何も議論なかったんだからそういうこと
夏に期待しよう

32 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/12(水) 12:37:12.04 ID:RYdhg1Qt0.net
今期の候補は?

33 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/12(水) 13:13:54.26 ID:Iz67rtxx0.net
ワンダーエッグかな

34 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/12(水) 13:58:33.00 ID:6mXPv4WDO.net
ワンエグの特別編がフリルとの決着一切なしであいたちの日常話とかやりだしたらワンチャン

35 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/12(水) 17:41:07.57 ID:AeR67ldI0.net
>>30
対立候補も何も、域に達してるのが他に無いなら挙げる必要無いだろ
欠点はあれど普通の範疇に入るって作品を無理矢理挙げつらう歪んだ奴じゃあるまいし

36 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/12(水) 21:38:37.57 ID:zd80HdZt0.net
幼なじみがまた動画壊れた、社長にワインかけるとこ
つか何これ、社長やたら強気だから恩だの弱味だのあるかと思ったら金推しアホかな

37 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/12(水) 21:44:22.70 ID:LiLpMk/M0.net
放送前はカブと思ったんだが逆に覇権のほうが近そうだな
第5話が批判喰らってるが同じ山梨の神日に比べたらまだまだだし原作見る限りあそこまで酷くはならなさそう

38 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/12(水) 22:30:50.95 ID:pdDXgGk50.net
ここは覇権とかくっさいワード使うお客さんが来るところじゃないよ

39 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/12(水) 22:57:19.65 ID:bS0uKauC0.net
ここはいせもんとか見てキャッキャ喜ぶ層が来るところ

40 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/13(木) 02:36:52.08 ID:XwJZApnR0.net
>>32
始まったばかりの頃はひげなんて、たしかに糞原作の糞アニメ化っぽい感じであったとはいえ
所詮おっさんのやっすい妄想願望を具現化した痛いだけのアニメなんだろうからワースレ的には空気かと思ってたけど
こうなってくると俄然おさまけ大運動会と今季の三連星(どれもいつもなら貧窮駄作として一蹴されてそうな作風)の様相を呈してきたかも
あとはVivyとか蜘蛛子が話題に上がるけど個人的には今後そんな弾けそうな予感もないし
ワンダーエッグに至っては放送されるまで何とも言えないと思います

41 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/13(木) 02:42:09.75 ID:Wpk7bSsL0.net
カブはもう学生生活から解脱して入信してしまったから真人間を標榜とする髭の方がまともといえる

42 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/13(木) 14:13:53.69 ID:yYlAnU3e0.net
ヒゲは主人公がもっと独り善がりな奴ならこっち寄りだけどそうじゃないからないな

43 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/13(木) 14:48:15.34 ID:claYqaKO0.net
回復術士を見た後だと髭は全然不快じゃない

44 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/13(木) 15:14:45.17 ID:ItUr9sKa0.net
回復術士は虐待で性格を歪まされて狂っちゃったけど、ふとした拍子に元の性格が良かった頃の面が無自覚に出てしまうのが
このスレ的な意味とは違う方向で良かったよ

回復術士といっても自分の歪まされたメンタルは回復出来てない悲しさ

45 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/13(木) 15:52:59.28 ID:or6G34BT0.net
十分すぎるほど独りよがりなのに何故か回りは肯定的な人ばっかりだから視聴者が困ってんだよなあ

46 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/13(木) 17:49:33.10 ID:XwJZApnR0.net
>>45
チャラ男に指摘されるまでもなく自分でも犯罪行為であると認識しながら
家出JK連れて無警戒にフラッと買い物とか行けちゃう吉田さんの危機管理意識の高さよ

47 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/13(木) 18:12:19.41 ID:yYlAnU3e0.net
犯罪の時点で独り善がりだとかいう見方は違うと思うんだが

48 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/13(木) 19:06:32.85 ID:k1SWTw4i0.net
      ____
   '´    `` 、
  i'レレルハノルノノ〉 恐竜をおもち帰りしたギャルは犯罪者扱いされないのに
  |,ルレ! ┃ ┃リ ヒゲヲそるの吉田さんが犯罪者扱いされるのはなんで?(´・ω・`)
 ノルル ''' ヮ'' ル マスコミが自ら人種差別するのはゆるされるん?(´・ω・`)
    `フ i´ 
      バーハ

49 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/13(木) 21:42:16.86 ID:ACp6a73b0.net
・ヒゲ
違法(一応は親告罪だから厳密には告発されていない段階では違法ではないが)
と知りつつずるずると未成年略取を続けつつも
JKへの下心だけはない主人公を
ゆるーく認めまくりあまつさえ賞賛するお友達と先輩と後輩といったおとりまき

・気持ち悪い
JKが、いいとししたおっさんに完全に下心有でストーキングされ
友人である妹経由で情報を集められ実家を突き止め押しかけられ
その結果、親は認めるわ、妹である友人はがんがん(兄を)サポートしてくるわ
という状況でいつの間にか恋仲みたいなポジに追い込まれる話

話としては後者もかなりアレな感じ

50 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/13(木) 22:45:08.36 ID:MtgAsoy/0.net
髭でコンプラ言ってたら、幼なじみで明らかに反社が出てきた件
あれいいんか?

51 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/13(木) 23:03:52.18 ID:V7+mkBKA0.net
反社を反社として描くのはいいだろ
戦争を戦争として犯罪を犯罪として描く作品は普通にたくさんある

52 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/13(木) 23:09:02.35 ID:MtgAsoy/0.net
>>51
してないから問題

53 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/13(木) 23:25:26.04 ID:XwJZApnR0.net
ボトルワインどぼどぼは流石にこじらせすぎだと思った

54 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/13(木) 23:37:03.12 ID:4xpC5NEJ0.net
恋キモはストーカーされているうちに好きになって最後に結ばれて終わるエンド以外は全く考えられない話だからなぁ

作者が理想の男を書き読者の理想もあのストーカーなんだからそれ以外の視聴者は完全に場違いと思うしか無い
まぁ少女漫画の世界に常識なんて言っても仕方がないけどさ

55 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/14(金) 00:51:21.69 ID:4ck1Ao8D0.net
恋きもはストーカーかどうかが微妙だけど性的行為に走る感じはない
交際申し込んでは居るけどその範囲なら違法じゃないし

56 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/14(金) 01:16:17.01 ID:RV7+x83J0.net
>>55
1話で初体験させるみたいなこと言ってなかったか

57 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/14(金) 05:10:03.54 ID:MUqPuY9d0.net
>>50
おさまけのあれは反社っつうよりジャニーさんのパロディなんじゃね
ダダ滑ってるけど

そういえばモリアーティのレストレード君が
スコットランドヤード内の侵入禁止区画みたいなところに突入するとき
羽交い絞めにされても気にせず突撃し施錠された扉ごとぶっ倒すという
超人活躍したのは噴いた
ちょっと前のコイン跳弾もだが2クール目からギャグマンガになったのか

58 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/14(金) 07:10:46.14 ID:ARB/Ntmq0.net
エクスアームは内容も結構アレだった気はするんだが

59 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/14(金) 08:04:09.74 ID:RlKsqeLx0.net
髭もカブもワーストに程遠いわ
よそでやれ

60 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/14(金) 10:03:09.80 ID:4ck1Ao8D0.net
>>58
1話で1巻分の内容消化とか無茶苦茶やってたからな

61 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/14(金) 10:06:35.77 ID:MLdqONsq0.net
おさまけは1話単位で見てもその中で全く整合性が取れてないような気がするんだが

62 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/14(金) 11:24:23.53 ID:YoYt4mJY0.net
エクスアーム 作画0/10、音楽1/10、演出1/10、脚本3/10、声優4/10 9/50点
良いところが無いな

63 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/14(金) 11:30:24.99 ID:8a147pA90.net
お笑いポイントなら8点ぐらいあると思う

64 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/14(金) 11:34:42.67 ID:Syx1Dgwi0.net
髭をなんとかしてワーストにしたい連中がいる

65 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/14(金) 11:59:24.19 ID:pp5478fL0.net
現実だと通報する人が一人ぐらい出るだろうがそれやると物語が続かなくなるな

66 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/14(金) 13:26:34.31 ID:Ctx/Xzpa0.net
>>64

対象外かと思ったら今季の中では結構目立ってるので今後に期待という空気の中
過剰反応してどうしても候補から外したいという連中がいるだけ

67 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/14(金) 13:43:59.36 ID:MUqPuY9d0.net
そんなに目立ってるかなあ
何となくリアル寄せしてるのとハーレム展開してるせいで
リアルとの齟齬がボロボロ出てるだけで
本質的に上で誰かが言ってるように仙弧さんと同じじゃないか

68 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/14(金) 13:46:12.30 ID:8a147pA90.net
髭が親の仇なのかもしれない

69 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/14(金) 13:48:37.99 ID:dHubpTvi0.net
>>64 >>66

コイツラみたいに本スレと一ミリも変わらん擁護とヘイトの咬み合いするアホウが居ると
このスレの住人がシラケて、その作品自体おさわり禁止になるってのを
前スレ最後の方で誰かが書いてただろ
場をわきまえろ

70 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/14(金) 14:45:26.85 ID:Ctx/Xzpa0.net
>>69
本スレとか知らんけど何処ら辺がヘイトなのよ
まだクール半ばなんだし雑談スレなんだから受賞とか関係なく自由に語ればいいだろ

71 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/14(金) 21:53:11.30 ID:gWqJmtjv0.net
だから蜘蛛子パートだけやれば普通だと

72 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/14(金) 22:00:41.51 ID:MUqPuY9d0.net
また蜘蛛キチさんか

73 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/14(金) 23:09:56.43 ID:kaAu2C650.net
蜘蛛子パートつまんない(´・ω・`)

74 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/15(土) 00:19:28.47 ID:ZiYjlyXI0.net
勇者がいらん

75 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/15(土) 10:43:30.54 ID:u5A+Ckp30.net
修学旅行にバイクで先乗りするカブのリアリティとは

76 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/15(土) 12:55:17.46 ID:oKXi9NmT0.net
このご時世だとさっきまで発熱してた奴に来られても困るよな

77 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/15(土) 12:59:57.76 ID:+D+snxnkO.net
欠席届出した修学旅行に即日カブで合流とか学校の伝説として代々語り継がれるレベル
伝説の食い意地女としてな

78 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/15(土) 13:22:12.61 ID:/FRipuQe0.net
聞き逃したのかも知れないが帰りもあそこからカブで還るの?

79 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/15(土) 13:45:31.99 ID:IfWOCvgr0.net
一応劇中でも「かなりの非常識」「説教の後渋々特例として」って描写になってるからな
コロナ下の視聴者からすれば「おいおいw」感強いだろうけど混同はしないだろ
カブキチ礼子さん回も「何この馬鹿アニメ面白いw」ってなった人多いんじゃね

って「候補にもなってない雑魚カブをわざわざ擁護」みたく思われても何だがw

80 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/15(土) 13:58:00.86 ID:5rffI1wh0.net
      ____
   '´    `` 、
  i'レレルハノルノノ〉 確信犯で違法行為働いてる不良JKは犯罪者扱いされないのに
  |,ルレ! ┃ ┃リ ヒゲヲそるの吉田さんが犯罪者扱いされるのはなんで?(´・ω・`)
 ノルル ''' ヮ'' ル マスコミが自ら人種差別するのはゆるされるん?(´・ω・`)
    `フ i´ 
      バーハ
https://i.imgur.com/dVzdMp7.png

81 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/15(土) 14:11:17.61 ID:hU7pMDtF0.net
やはり、違法 作画崩壊 話も崩壊の3拍子揃った幼なじみを候補にしておけとしか

82 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/15(土) 16:11:56.23 ID:WRJ6FL6y0.net
>>80
マルチは相手にされないぞ

83 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/15(土) 16:13:01.28 ID:XBgmY/Mm0.net
>>77
あの行動をすべて一人で判断したなら、主人公を伝説のアスペと呼んでもイイが
相談されておkを匂わせた転倒虫が居るからな
女子高生の姿してるけど、コイツラの思考回路はヤンキーと一ミリも変わらん
アホバカヤンキーの若気の至りアニメと考えれば
割とフツーに見られる

84 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/15(土) 17:14:39.23 ID:JBRk6iz30.net
実際頭ん中おっさんな女子高生の方が
脳内がJKな中年男性に比べたらずっと多いんじゃねえかと思われ

85 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/15(土) 21:25:42.69 ID:u5A+Ckp30.net
いや、買ったバイクにやたら執着して
学校の昼飯までバイクに座って食うJKとか
地球上どこを探しても一人もいないと思うぞ

86 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/15(土) 23:59:34.04 ID:JBRk6iz30.net
えっ蜘蛛子つまらない?
でも魔女子はもっとつまらないよ!
みたいなジャンル…

87 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/16(日) 00:04:56.02 ID:y3M79AJB0.net
また蜘蛛キチか

88 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/16(日) 00:29:45.66 ID:26lPpC860.net
高度なアンドロイドが実用化されてる世界でもガソリン車が主流で、今どきアクション映画でもやらない玉突き事故で大爆発(微々)

89 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/16(日) 01:39:39.27 ID:Jb+1Zpwc0.net
もしかしたら水素自動車かもしれない(強引な解釈)
ドラグナーもカセットテープ使っていたし銀英伝じゃフィルムカメラもあったような

まあ未来ガジェットは仮に思いついてもわかりやすく描写するのが結構難しいからなあ
考えたとしても何だこれ?で視聴者に受け入れられない場合もあるし

90 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/16(日) 03:28:26.30 ID:q0HA4z260.net
コパスとか視てた時も近未来描写の発想が随分と貧困だなあと思ったけど
そもそもそういう部分に頭使ったりオリジナリティ出すのは意味のないことって共通認識が出来上がってるのかしら

ビビに関しては既に中二みたいな自我を持ちながら心だ感情だを議論してるAIどもって絵面が最早違和感の塊りに感じる
あと自殺されたくねえならもう少し付ける名前考えろよと

91 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/16(日) 09:11:56.88 ID:QV4iIVgg0.net
テラフォーマーズが書く2620年の世界
http://i.imgur.com/hyRDuhe.jpg
http://i.imgur.com/t5j34JR.jpg
http://i.imgur.com/hZUE47r.jpg
http://i.imgur.com/Zjh4w0p.jpg
http://i.imgur.com/ekD9qdF.jpg
http://i.imgur.com/uufNuQG.jpg

これですか

92 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/16(日) 09:24:29.52 ID:m3jG5Mb90.net
600年後もスーパーカブが現役という恐怖

93 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/16(日) 09:25:12.78 ID:sK03dsbe0.net
>>91笑ったわw
未来を考えられないならやるなよな
まぁ、未来人出しといて未来を見せない作品よりはましだけど

94 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/16(日) 10:12:35.18 ID:+Z8049yg0.net
『ぼくがおもってたみらいとちがう』案件でしか無いような

95 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/16(日) 10:17:56.24 ID:y3M79AJB0.net
>>93
今更ハルヒ叩き?

96 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/16(日) 10:39:01.78 ID:PQNwKcQU0.net
ちょっと古い作品だと
近未来設定でもガラケー使ってるしね

97 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/16(日) 10:50:38.37 ID:oS6kfbc20.net
架空世界を構築する力がもうあんまり乏しくなっちゃってるんだな
望んでないもしくは満たされている
吉幾三の「は〜全部ある」ってクソスレ立てる奴が居なくならない

98 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/16(日) 11:00:06.50 ID:Yn7wMMac0.net
視聴者のレベルに合わせてる面もあるとみてる
今ならゴジラですら

99 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/16(日) 12:42:18.56 ID:20iAz1hM0.net
荒唐無稽過ぎるネタ出しても視聴者から叩かれるし

100 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/16(日) 13:05:05.29 ID:c7gXElyN0.net
そもそも何でもかんでもアンドロイド絡ませるのがだいぶ無理あるし
80〜90年代のOVAはこういう無理ある設定よくあったなって感じ

101 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/16(日) 13:24:22.29 ID:q0HA4z260.net
>>91
敢えてレトロスペクティブというか前時代的な暮らしを選んでしてる人たちではないのよね

ドラえもんなんかでも、のび太が子どもの頃はガチ昭和で
結婚する頃には(昭和世代が夢見た)近未来ってのをいまだにやってるのはまあいいとして
その社会をTOYOTAとパナソニックが牛耳ってるみたいなディストピア描写は勘弁と思いました

102 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/16(日) 15:24:03.45 ID:bchzemiQ0.net
コンプラの髭 カブ おさまけ
設定ガバガバのVIVY おさまけ
作画崩壊の蜘蛛 おさまけ
言い方のクラマー

103 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/16(日) 19:35:20.16 ID:GT/cfn0Q0.net
ファーウェイと広州汽車が牛耳ってたらいいのか?

104 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/16(日) 20:23:00.01 ID:tZe6VIVU0.net
>>96
60年代70年代の作品の21世紀描写でも部屋一面のコンピューターで媒体は紙テープだったり
TVは巨大になっても画面はブラウン管だったりするしな
かと思えば空中にチューブが張り巡らせてエアカーがその中を走り回ってたり
家庭でも原子力が日常的に使用されてたり日本中リニア(≠新幹線)のネットワークができてたりする

105 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/16(日) 21:19:29.40 ID:QV4iIVgg0.net
>>103
テラフォはよせばいいのに国際情勢も書き始めて日米安保条約に台頭する中国が問題になっている社会なんだよな
つまり今の状況が600年後も続く

106 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/16(日) 21:25:36.95 ID:q0HA4z260.net
>>103
そんな「鼻クソが嫌ならウンコを食べればいいじゃない」みたいな選択肢提示されましても

107 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/17(月) 04:33:35.63 ID:Zm2w4zzy0.net
今期のワーストは・・・ スーパーカブ でしょ?
作画とかそーいうアレじゃなくて 単純に酷い

108 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/17(月) 06:38:37.19 ID:RzYldd3V0.net
やっぱSFものって設定ガバガバになりやすいからこのスレ的には注目株になっちゃうね

109 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/17(月) 07:14:49.27 ID:ylyCcTLn0.net
>>107
カブキチガイはアンチスレへ

110 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/17(月) 09:01:10.87 ID:75ZiglNZ0.net
>>90
つ〜ても、あのロボ子が自殺するのを知ってるのは
未来から来た松本人志だけだし

>>104
空中を縦横無尽に走るチューブ道路は
昔の病院や郵便局で使われてたエアシューターからイメージしたんだろうな
昭和の時代の子供向け未来予測に
ポストにハガキを入れるとエアシューターで遠くの街までハガキが飛んでいくなんて
ぶっ飛んだものが有ったし

111 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/17(月) 09:24:40.16 ID:R8hQq0I60.net
チューブ道路は科学的にはありえる未来だったけど利便性と言った観点から見るとやはり厳しいだろうな
ハイパーループみたいに列車の世界で実現できればいいねのお話

112 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/17(月) 09:27:45.03 ID:fTxKQ+RW0.net
>>108
ガバガバだけじゃなくゴジラみたいに話考えてる自分だけが納得してて
視聴者おいてけぼりみたいなのもあるしな

113 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/17(月) 09:57:55.40 ID:HLW1k+AU0.net
モリアーティはもはや視聴者にツッコんで楽しませるアニメとして作られてる気がしてきたが
私のクラマーは何なんだかよく分からん・・・だったら何でお好み焼き焼き始めたんだよ!
食べ物屋が食材で遊んだり食べ物粗末にすんな!(どうでもいいけど気になる)

>>112
キャラの内面描写を視聴者に丸投げという斬新な演出なら大運動会さんもお忘れなく
あとエヴァがトップ独走以外ルールとか順位とかの情報が何も提示されてなくて凄い

114 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/17(月) 16:09:54.62 ID:RzYldd3V0.net
>>112
設定はしっかりしてそうだけどあれは駄目だな

115 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/17(月) 18:20:59.78 ID:QSm+NYmh0.net
>>49
恋キモは昔から女性対象の定番である「金も地位もある王子さまが自分だけを見てアタックしてくれるシンデレラストーリー」なので
そこに文句つけても仕方ない(聖女も同様)
まあ30前で課長代理とかどんなヤバイ(先物取引とかの)会社なんだよ、とは思うが

オタク向けの美少女ハーレムモノの設定と世界観に文句つけても不毛なだけだ

116 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/17(月) 18:43:17.76 ID:T0B9/DhG0.net
>>115
まあでもハーレム物にせよ乙女系にせよ
好き嫌いは別として「ああこれはよく出来てるな」ってのもたまにあるよな

大抵が小中学生の妄想みたいなのだけど(それにも狙って書いてるのと素でそうなったのとあるだろうけど

117 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/17(月) 18:53:46.08 ID:tQb4QY0F0.net
>>115
あれはシンデレラストーリーの構造は飲み込めても
金髪君のキャラが題名通り気持ち悪すぎるせいで
作品として飲み込み切れない感じ
バッドエンドが確定してるサイコサスペンスみたい

118 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/17(月) 19:05:47.57 ID:bCFGN7IB0.net
はやくワンダーエッグ最終回放送しないかなあ

119 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/17(月) 21:25:36.72 ID:6DSK+bXn0.net
エクスアーム、BDを売るという

120 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/18(火) 03:16:20.20 ID:1WRjyKJb0.net
駄洒落じゃなくて験担ぎだろうに

>>115
恋キモが「平凡だがありのままの自分を特別視してくれるイケメン」を夢見る女子用で
聖女は「でも無能な自分に無条件に惚れてくれるほどには夢を見られないからチート能力込みで愛してくれるイケメン希望」なお姉さま向けってとこか

121 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/18(火) 07:38:09.91 ID:FYkgil0l0.net
シンデレラストーリーはピーターパンシンドロームよりだいぶマシと言える

122 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/18(火) 08:15:52.47 ID:HIPaxmG+0.net
>>121
シンデレラ→口開けた美人に餌を渡す話
ピーターパン→ドンキホーテと何が違う?

123 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/18(火) 08:27:54.28 ID:FYkgil0l0.net
シンデレラストーリーは王道
ピーターパン症候群は今風に言うとガイジ

> 言動が「子供っぽい」という代表的な特徴をはじめ
:
> 人間的に未熟でナルシシズムに走る傾向を持っており、『自己中心的』・『無責任』・『反抗的』・
> 『依存的』・『怒り易い』・『ずる賢い』というまさに子供同等の
:
> ゆえにその人物の価値観は「大人」の見識が支配する世間一般の常識や法律を蔑ろに
> してしまうこともあり、社会生活への適応は困難になり易く必然的に孤立してしまうことが多い。

124 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/18(火) 08:54:33.76 ID:wY5qHpJJ0.net
>>122
ピーターパン症候群は過度の自己愛から
楽しかった子供時代から抜け出すのを拒み、成長する事を拒む終わった人


ドン・キホーテ症候群は現実と物語の区別がつかなくなって
嘲笑も蔑視も顧みず物語の主人公としてふるまう、はた迷惑な頭の病気の人

125 :124:2021/05/18(火) 09:06:48.65 ID:wY5qHpJJ0.net
↑に追記すると
ドン・キホーテ症候群は日本では「中二病」という通称の方が有名

126 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/18(火) 09:20:13.09 ID:1WRjyKJb0.net
ドン・キホーテの対立概念はハムレットだってバッチャも言ってた
まあセルバンテスの書いたドン・キホーテというよりはうちら読者のイメージするドン・キホーテの話だけど

あとどっちかっていうと邪気眼かな・・・

127 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/18(火) 18:21:08.13 ID:+o6K3Otn0.net
>聖女は「でも無能な自分に無条件に惚れてくれるほどには夢を見られないからチート能力込みで愛してくれるイケメン希望」なお姉さま向けってとこか
野郎がチート能力もって転生したら美少女が何人も寄ってきて惚れてくれた、と同じだな
違うのは金と地位(身分)も同時に求められることだ
それら全部を備えてない男なんてお呼びじゃないだけシビアだな

128 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/18(火) 21:38:55.71 ID:lOWBGI6a0.net
>>127
その辺はリアル男女の違いかもね

129 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/18(火) 23:29:26.60 ID:2qlELYyk0.net
恋キモのストーカーも社会的地位あるエリートだし女向けのヒーローは顔がいいだけでは駄目なんだろうな

130 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/19(水) 00:06:45.83 ID:L5he8ARa0.net
そういや少女漫画に出てくる学校の生徒会なんかも
「なんでお前らそんな権利あるんだ?」って言いたくなるようなのだもんな

131 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/19(水) 02:14:56.79 ID:KObWlmwm0.net
>>129
学生時代に告られて付き合い始めた相手に、それまではお互いそれなりに仲良く楽しくやってきたつもりが
卒業間際になって「アンタには将来性がないからこの辺で」みたいにフラれるなんてことも現実にあるわけだが、
そういう女子って反動で二次元のダメ男なんかには寛容になったりするんですかね・・・

恋キモのイケメンは奇人だとは思うがそこまで気持ち悪くないからなあ(個人の感想)
学生時代のトラウマが裏返って、JKに自分の体毛&体液入り手作りクッキーとか食わせようとし始めたら俄然面白くはなりそう

132 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/19(水) 02:29:12.43 ID:CJfPunzc0.net
王道にいちいちオッサンが女叩きするスレじゃないからそういうの他でやれ

133 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/19(水) 03:06:19.61 ID:vxrAg8Ho0.net
ここ数日は開くたびにスレ間違えたかとw

134 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/19(水) 03:33:29.62 ID:eQ92EmiQ0.net
前期はネモフィラ
今期はPage for Tomorrow

大豊作だね♪

135 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/19(水) 03:35:31.77 ID:eQ92EmiQ0.net
ワーストはスーパーカブってことで

136 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/19(水) 03:49:35.06 ID:eQ92EmiQ0.net
聖女はアニメ化されてだいぶ感触がよくなったね
恋キモってよくある少女漫画のアニメ化でしょ?

今期は極まった糞アニメないからこのスレの住人も話題に困ってるな

絵糞アームの偉大さがよくわかるw

137 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/19(水) 05:58:54.99 ID:w8ebOmDe0.net
いせもんがあるじゃろ

138 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/19(水) 07:10:52.24 ID:2h0QGm5c0.net
聖女は脚本の渡航が色々改変してるみたいだな

139 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/19(水) 08:58:01.94 ID:CGz8kkoe0.net
聖女の原作は全く知らんがここで悲劇のヒロインっぽいアイラの話をやったのはなかなか上手い構成
女向けなので典型的な当て馬の同性キャラだけど男向けならアイラのほうが人気出そう

140 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/19(水) 11:00:49.95 ID:4YrJNWpr0.net
eQ92EmiQ0
まーたぴょんぴょんガイジが湧いてきているのか
ここでいくらクソポエム垂れ流しても手前の生活水準が上がる訳でも自民が下野する訳でもないのに

141 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/19(水) 12:02:08.72 ID:nCBjgdbP0.net
対象外なんだろうけど
テレビ放送されてたらワーストはぶららぶだろうね
チープだわ、力演声優をコケにした内容だわ、もう老害以外の何物でもない

142 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/19(水) 12:56:42.92 ID:G1sDYVLW0.net
アマラン2位争いしてるカブがワーストはねえわ
妄想はよそでやれ
黄色い救急車呼ばれるレベルだぞ

143 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/19(水) 15:09:26.76 ID:gj0MP0TQ0.net
アマラン高いからワーストじゃないって半年ROMれ
種死だってワースト撰ぶスレだぞ
お前が黄色い救急車乗れ

144 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/19(水) 15:20:06.37 ID:G1sDYVLW0.net
個人的感想でワースト決めようとするお前が乗れよ
親がカブにでも轢き殺されたか?逆恨みの場所違うだろ

145 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/19(水) 16:05:11.36 ID:gj0MP0TQ0.net
俺は別にカブがワーストだとか言ってないが

アマラン高いからワーストじゃないって言う お前の頭がくるくるぱーだって言ってるだけでな

146 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/19(水) 16:21:17.62 ID:eQ92EmiQ0.net
スーパーカブは文句なくワーストだろw

主人公:バイクで登校しました
クラスメイト:しゅっしゅげーーーー

なんだよそれw そんなリアクションありえんわw
バイクで登校しただけ だろ?
ひどすぎて飯吹くわw

しゃみせんや陶芸みたいにもーちょっとまともに出来んかね?

テーマ型アニメの中でもぶっちぎりに クルットル

147 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/19(水) 16:23:10.08 ID:eQ92EmiQ0.net
>>140
あたま悪そう・・・
感性鈍そう・・・

可哀そう・・・

148 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/19(水) 16:29:26.63 ID:G1sDYVLW0.net
>>145
よかったね

149 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/19(水) 17:10:06.29 ID:i/WthX99O.net
カブで初登校→クラスメイトがすげーって驚く
は小熊の妄想で現実は特にリアクション無しじゃなかったっけ?

150 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/19(水) 19:59:31.90 ID:m/uChtsJ0.net
そう妄想
実際は「なーんだ原付か」とあしらわれてまたぼっち…と思ったら礼子が接近というパターン
てか礼子と絡み始める重要なところで小説でも漫画でも強調されてるのにそこ間違えてワースト理由にするって相当やばいと思うんだけど

151 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/19(水) 20:49:09.41 ID:UQ9h0j8k0.net
修学旅行をバイクで参戦はかなりここ向き
あれも妄想だったらよかったのにね

152 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/19(水) 21:01:18.77 ID:a5J2TU0Y0.net
今期も折り返したんだから、対象作品以外を出すお客さんに反応するなよ

153 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/19(水) 21:19:25.75 ID:KObWlmwm0.net
自宅と学校の往復以外バイク使用禁止とか
現実の校則以上の厳しさをアニメに求めてるのか

突然不登校になってカブで世界一周とか始めたらいらっしゃいよ

154 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/19(水) 21:27:58.38 ID:z9RcIHJp0.net
おさまけがまたやらかしましたよ
知ってる記憶喪失詐欺
893のタニマチに言われるがままの勝負、やる必要あった?
作画は

155 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/19(水) 21:40:27.17 ID:i/WthX99O.net
むしろただの雰囲気アニメで終わると思ってたら富士山攻めからの食い意地修学旅行合流で
ギャグアニメとして評価上がったけどな
あれに目くじら立ててワーストだワーストだ!と騒ぐのは度量が小さいね

156 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/19(水) 21:47:12.30 ID:E/VzGP5x0.net
>>154
はいはい、カブキチガイはアンチスレへ

157 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/19(水) 21:51:52.65 ID:m/uChtsJ0.net
海外の反応がファンタジーアニメだからねえ>カブ
第一話の「人を3人死なせているから1万円(2万円以上するヘルメットもセット)で売る」の時点でそっち系なのに
なぜかアンチはいまだリアル日常系と思い込んではEDの最後を見ずに粗探しては見えない敵と戦ってるというね

158 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/19(水) 21:57:25.05 ID:QmOrlFzG0.net
ワーストワースト言うやつは明日の21時まで公開のいせもん7話見てから言ってくれ

159 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/19(水) 22:14:04.87 ID:Yoo23O8G0.net
いせもんってここでの審議対象になるのかな
いや確かに出来はあれだが

160 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/19(水) 22:22:46.23 ID:CJfPunzc0.net
> ・2021年1/1〜12/31に放送終了予定のアニメ(劇場作品、OVA以外)が対象です。

チバテレビを対象外にする理由とはいったい

161 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/19(水) 22:33:33.00 ID:Hkzm00o70.net
千葉県民だけが語ればよい

162 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/19(水) 22:36:13.82 ID:DDWkT7KD0.net
今期ではないな

163 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/19(水) 22:38:14.33 ID:WyRJaiay0.net
ここにいるのが全員チバ県民かどうかはさておき一応地上波放送歴があるという客観的事実と
こんな過疎スレでもチェックしてる以上ネット環境はある&ワースレ民なら視聴してない筈がないという主観的判断で審査対象となり得ると信じているが
「いや俺視てねえし特例は許さん」という声が大きかったら流されるんだろう(その場合21世紀枠という救済処置も?

そもそも完結までがかなり長い道のりなので今から心配してもな

164 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/20(木) 01:32:27.05 ID:3t1ZOwjJ0.net
何で千葉限定なんだよ
BS日テレがエヴァの代わりに放送してくれてもいいのに
否、お願いします

165 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/20(木) 02:19:23.30 ID:OXKaGH7T0.net
2016春 マヨイガ
2020秋 神様になった日
2021春 スーパーカブ

某県舞台すげえな
アニメ舞台少ないのに三冠
そりゃゆるキャン△も静岡逃げるわ

166 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/20(木) 02:47:06.57 ID:EK8gJjQS0.net
ひげやおさまけは題材や品質の問題上アンチ視点になりがちなのも分かるんだが
スーパーカブとかに噛み付いてる人って何に突き動かされているんだろう

167 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/20(木) 02:52:49.30 ID:nVPY3tgSO.net
>>166
みんなにちやほやされているものが気に入らないから貶めたい
流行っているものを否定できる俺カッケー
楽しんでいる人たちに水を差したい

このあたりかと

168 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/20(木) 03:07:33.28 ID:eldpDEvY0.net
ネタにされたり批判されたりすることの動機を
「嫉妬にちがいない」と素朴に納得できる頭を持っていると
世の中幸せでしょうな

169 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/20(木) 03:27:29.99 ID:EK8gJjQS0.net
いや他にも考え得る理由があるならそれが知りたくて訊いてるんですが
「現実じゃあり得ね〜w」って、ダブルゼータの主題歌じゃないんだから

170 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/20(木) 07:12:59.61 ID:nxLpUAIf0.net
カブは正直突っ込みたい萎え要素は満載だけどアニメと個人の感性とか無敵論法されたらそれまで程度だからワーストでもないわ
カブとか扱ってるからこそ虚構感は程々ににした方がいいと思うが

171 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/20(木) 07:25:19.71 ID:OXKaGH7T0.net
朝から山梨の関係者が必死だなw
いくらギャーギャー騒いでもカブがワーストは変わらないってのw
三冠達成おめでとうwww山梨=県民の税金使ってクソアニメの聖地という称号得られてよかったなwww

172 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/20(木) 07:31:37.08 ID:nVPY3tgSO.net
ああこいつバックアロウ連呼してたやつだわ
他に行っていなくなったと思ったら飽きて戻ってきたのか

173 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/20(木) 07:40:32.72 ID:1J07QuJa0.net
おさまけ見てないの?
またサイコダンスやらかしたよ

174 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/20(木) 07:49:24.44 ID:NXN1jpPd0.net
大してワーストの要素にもならんから相手にされてないんだろうに

175 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/20(木) 09:21:36.00 ID:OUVALNRY0.net
異世界の門7話見た。

6話のTV放送を受けて公式が「無音、ブツ切れについては原因の確認をいたします。」
と発言したのに、音沙汰なくしれっと7話放送したのはマイナスポイントかな。

体全体を揺らしておいて、髪を別に動かして乳揺れしてるように見せるのは
このアニメにならではのいい演出だと思った。
(その後の叫びでズコーとなるのだが。)
それに対してイフリートさんのショボさといったらもう・・・。

妖術師はドスの効いた声もいい感じだった。名バイプレイヤーの予感。
BBAだった妖精の声優変更はナイス。

あと、別のアニメ見てたらCMで「異世界への門が今開く」とかいうワードが出たときは
思わず「え゛」って声が出た。

176 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/20(木) 18:15:24.47 ID:GoWwxeE50.net
ダンスとか映像で説得力出すのってアニメスタッフの演出や作画のセンスが問われるから
貧窮作画ではその時点でムリゲー

177 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/20(木) 18:45:58.54 ID:EK8gJjQS0.net
CGも徐々に発達してきてるし、セスタスの次はもう1回前作の名誉挽回で続きをアニメ化するかなー
・・・と思ってた矢先の訃報にまさしく「え゛」って声が出たよ

個人的には「異世界の扉を開く」と聞きゃいまだにベッチー号泣からの蝕!って刷り込みだったのに

178 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/20(木) 20:16:30.70 ID:d9i9lkig0.net
誰かが完結させてくれないかなベルセルク
もちろんアニメでも見たい

179 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/20(木) 20:39:46.59 ID:eldpDEvY0.net
いや
あのへなちょこCGならやるのはむしろ嫌がらせでしかない>ベルセルク
最初のアニメ版の感じでいま手書きで作り直すならまだしもだけど
いまいきなりあの続きってわけにもいかんだろうしねえ
結局黄金時代篇から作り直してまた途中でおわるというループものみたいな流れに・・・

180 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/20(木) 21:09:19.12 ID:5we8iHaN0.net
ベルセルクのアニメは新旧ともカットが酷くてアニメだけでは良くわからんかった

181 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/20(木) 21:35:31.45 ID:d9i9lkig0.net
いやへなちょこCG(日進月歩ではある)でも下手なアニメより繊細なキャラは表現しやすいよ
アニメだとキーアニメーターが体壊して入院するレベルまで全部描かないとグリフィスとかテレビシリーズじゃ描けない
昔はすごいアニメ作画も多かったけど、それでもやっぱり捨て回は出て来てたね、今はもう最初から無理

ポーの一族連載が復活したから、CGなら美しいエドガーがまだ少しは再現できるのでは? みたいにアニメ化を期待しているところ

182 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/20(木) 21:42:20.87 ID:eldpDEvY0.net
ポーの一族とかそれこそ超絶作画の手書きでないと無理だろ
時代が前後しまくる構成が複雑すぎて
そもそも連続アニメにむいてないが(バッカーノとかよりややこしい)・・・

そういえば萩尾望都ってほとんどアニメ化してないね
アニメ関係だと時の旅人のキャラデザ原案とか
残念な出来だった11人いるぐらい?

183 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/21(金) 00:01:31.73 ID:sgttfkaE0.net
髭やカブで法律だの誘拐だの免許だのガタガタやってるのに他アニメには言わないわかりやすいアンチ

184 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/21(金) 03:06:53.69 ID:axA38NJd0.net
法律に違反してるとか倫理的におかしいとかが問題になるのではなくて
それが劇中でどのように扱われているのかが評価対象になるんじゃないか
例えば髭なら周囲のキャラが主人公の犯罪行為を是正しようと努めるか、
或いは積極的に加担するならするで警察沙汰にならぬよう手を回すなり工夫するなり
そんな描写でもあれば単なる独善庇護欲おじさんのJK飼育日記として話が成り立つ
現状とにかく無責任集団としか描かれてないから「まあ多少はワースト要素ありかな」って程度でアンチもクソもない

カブはカブ基地外のチョイ悪女子高生ってだけでいちいち目くじら立てる点は(今のところは)見受けられないと思います
…っていう話が今季何度もループしてるな

185 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/21(金) 03:10:32.96 ID:0StS49J60.net
今週のスーパーカブは
文化祭ろくに参加しないで説教かまして去っていくカブの子がちょっと面白かったよ

186 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/21(金) 04:06:05.12 ID:4RI28UJx0.net
カブは未成年の成長を描いてんだから別に普通かな
「いつまでも子供じゃない」
「どんどん失敗して学んだことを主張して勝手に行動するようになる」
「自我をもって自立してカブと一緒にぐいぐい進んで行く」

これのどのへんがアンチのカンに触って発狂してんのかわからん

187 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/21(金) 04:21:03.59 ID:0StS49J60.net
あれが成長なの・・・?
どんどん社会性の欠如したアレな子になってない?

188 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/21(金) 04:29:25.53 ID:4RI28UJx0.net
自己主張も立派な社会性だし流されず自分の人生を生きようとしてるわけで
1話の彼女はもういないし大人の部分は増えていくだろ
未成年が未経験で未熟ゆえに色んなことやるのはどんどんやっていいんだよ

おっさんが未成年みたいな言動だったら上にあるピーターパンシンドロームそのものだが

189 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/21(金) 04:39:51.82 ID:0StS49J60.net
自己主張や社会性の獲得と
協調性皆無のチンピラ化は違うと思うんだな…
アレに大人の部分が増えたようには全く見えないなあ

190 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/21(金) 07:18:05.55 ID:Pidk/lT90.net
アレでチンピラ言ったら特攻の拓とかどうなるんだか

191 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/21(金) 09:47:16.97 ID:axA38NJd0.net
>>188
「カブ神の優位を知らしめたい」「あとついでに皆の役に立ちたい」の綯い交ぜは充分社会性よな
交通違反も褒められたものじゃないが(キッズアニメなら許されないだろう)
実際事故を起こして誰か死傷者でも生まれない限り「みんなやってること」の範疇に留まっちゃうしインパクトに欠ける
アクション物のカーチェイスなんかに比べりゃ全然安全だろうし・・・
理想的なお利口さんではなく結構自分本位に描いてるのは作者なりにキャラに現実味を付与したかったからでは

ないないの女の子が随分上から目線で物を語るようになったなwっていうのは慥かに感じたけどそこは普通に笑うとこだろ

192 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/21(金) 10:36:01.40 ID:tW9/ROPzO.net
>>191
カブを得てからの小熊のささやかな増長は厨二病的自意識過剰であのぐらいの年代の子にしたらよくあることだしね
妄想にとどめたり一部の友人にだけ少し漏らす程度で周りに発散しないだけむしろ自重できてて大人だなぁと思うわ

193 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/21(金) 15:28:34.13 ID:CYBOB4bD0.net
ここは東京リベンジャーズの正義の犯罪行為でも見て落ち着くんだ

194 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/21(金) 16:09:47.91 ID:axA38NJd0.net
>>192
ですよな
あんま引っ張るとスレチになっちゃってるけど、敢えてスーパーカブとこことの接点を探るなら、
「小熊?・・・日高なつみ?・・・うっ頭がッ!」ってなところでしょうか

195 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/21(金) 17:15:12.55 ID:4RI28UJx0.net
ぜい肉を捧げろ

196 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/21(金) 19:21:39.45 ID:Z/3okHht0.net
>>193
あれは時代劇だろ
舞台が明らかに現代じゃないのに法律云々言ったらバカだろ
コンプラ対象 髭 カブ おさまけ 気持ち悪い 長瀞 クラマー ましろのおと マグカップ

197 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/21(金) 19:56:01.65 ID:xNUQfCvW0.net
以前三ツ星カラーズでさっちゃんの言動が酷いと話題になったことを思い出した

198 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/21(金) 20:42:03.09 ID:auPTG7fQ0.net
>>196
マグカップ何か問題あったか?

199 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/21(金) 20:52:23.67 ID:Ai/47EJl0.net
ありなしで住み分けたらいいだけだと思うんですけどねぇ
あと工作員って単語は白い目で見られるだけだから書かないほうが良いかと

200 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/22(土) 21:23:26.66 ID:GJQFfnV00.net
BRRじゃダメなん?
あれは貧窮空気?

201 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/22(土) 21:38:39.62 ID:CzUxRbzS0.net
ブルリフは2クール

202 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/22(土) 22:35:12.23 ID:R82OQyHI0.net
誰も見ちゃいないとは思うが、すしずもうの寿司ネタ剥がれた方の力士が切れて勝つ率高すぎる
アレってまわしの代用っぽいし取れたら負けにすべきじゃないのか…シャリだけで勝利って凄え違和感

203 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/22(土) 23:24:22.42 ID:BFkVUkTp0.net
おさまけが凄すぎてな
後は運動会がそこそこか

204 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/22(土) 23:32:02.27 ID:/nD3/LfY0.net
前期のエクスアームの衝撃が凄過ぎて何見ても頭に残らない(´・ω・`)

205 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/22(土) 23:56:26.17 ID:cc3ZuOk70.net
vivyはAI設定なんだそれなんだけどワースト方面に振り切ることはないのがねえ

206 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/23(日) 00:02:08.38 ID:oP44suSR0.net
vivyより86の方がまだ要素あるよ
何しろ1クール目ラストが壁崩壊で国崩壊なんだぞ

207 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/23(日) 00:18:23.66 ID:633NhLxE0.net
821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/05/23(日) 00:15:29.15 ID:FqUxCLZC
>>568
ジビエとエクスアームはBS民の脳みそにこびりついて離れないカビのようなもの

208 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/23(日) 00:30:22.53 ID:QC40f8IN0.net
白豚国がもともとアホすぎる設定でなければワーストといえるのかも

209 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/23(日) 00:59:46.75 ID:w8rjJmfi0.net
国崩壊がワースト要素になるかねえ
まあ崩壊の描写にもよるかと思うが

210 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/23(日) 01:08:48.54 ID:oqyR8btW0.net
軍人らが自分に危険がないからふんぞり返ってるのはまあわかるとして
処女ちゃんと上司以外は圧倒的不利な戦況を認識すらしてなさそうなのはわりと謎よな

211 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/23(日) 01:17:34.02 ID:Nt8l/xlT0.net
>>210
理屈としては全くその通りなんだが

コロナ過の政府上層部の動きがまるでそういう感じなんだよね・・・
どう考えてもヤヴァイ状況なのに自分たちの利権と面子しか考えてなくて
市民すら避けてるパーティとか平気でやっちゃうという

まあ86作者がそこまで考えて書いてるとは思わんけどね

212 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/23(日) 01:32:46.47 ID:wtE3UooD0.net
コロナ禍の政府上層部が危機感ないのはそらそうだろ
選挙に対する危機感はあるから緊急事態宣言出して仕事してるふりしてるだけで
運が悪かったら罹って死ぬ程度の意識しかないだろ

213 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/23(日) 02:14:55.08 ID:w8rjJmfi0.net
そういう話を聞くとまず銀英伝を思い出す
まあ現場に出ていないデスクワーク専門の軍属や政治屋が
正確に状況を認識していないというのは定番といえば定番か

214 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/23(日) 06:48:37.38 ID:IwkdAy960.net
>>202
安心しろ
俺もみてるぞ
多分大相撲とはルールが違うんだよ
何がどう違うのかはよくしらんが

215 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/23(日) 07:26:35.24 ID:CHHXpktb0.net
相撲詳しくないから かつおのしゅん の元ネタが高見盛ぐらいしかわからん

216 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/23(日) 08:42:02.19 ID:et14kjtD0.net
大運動会は人物相関図作ったら主人公だけ蚊帳の外っての笑った

217 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/23(日) 10:41:34.06 ID:YYTmlAQ10.net
大運動会は真の糞とは語るのも避けられるアニメのことであるでしかないな
突っ込む気力もない

218 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/23(日) 11:13:11.62 ID:p03iBgZY0.net
まともに大会しろとしか>大運動会
中止もんだろ

219 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/23(日) 13:14:28.76 ID:vaz0uvu80.net
>>214
>>215
思いの外リアル相撲中継より視てる人多そうで笑った
人間がやってんのに意味分からん大運動会に比べたら人外スポーツくらい別にいいか
美少年探偵団なんかも「いやそれ前提がおかしいだろ」みたいのあるけどここ的面白さはないかな;

220 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/23(日) 13:48:40.43 ID:6HhwrGWy0.net
リアルの大運動会も中止してほしい

221 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/23(日) 17:59:25.51 ID:U0v+76BO0.net
ネリリ星人が来るのを待つしかない

222 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/23(日) 18:45:57.39 ID:633NhLxE0.net
ネリリ星人てなんでつか?(´・ω・`)

223 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/23(日) 18:56:11.62 ID:jnUVnqGE0.net
>>222
昔やってた方の大運動会調べりゃ分かるが
いきなり超展開というか

224 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/24(月) 01:57:37.31 ID:ULtkzOAm0.net
超展開の上にその解決がオタクのりの茶番劇だったからな
90年代アニメの悪い所の煮凝りの様なアニメだったのに
なんで今更復活させたのか…

225 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/24(月) 05:43:18.09 ID:ckPO8Nxt0.net
AICが版権で商売したいんだろ、この前東映とも業務提携してる

226 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/24(月) 05:49:28.85 ID:li3imo9c0.net
そのネリリ星人が無けりゃTV天地無用やTVエルハザードなんかのAICノリで
割と嫌いじゃなかったんだけどねえ

227 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/24(月) 10:14:05.05 ID:ULtkzOAm0.net
そういやモリアーティがあからさまに大ヒット洋画丸パクリを始めたが
ああいうのって昭和の漫画家で打ち止めの芸だと思ってたわ

228 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/24(月) 12:36:46.47 ID:ewVL7/in0.net
ところでクラマーの周防の痰吐きは原作どおりなの?
あんな不快なら改変すればいいのに

229 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/24(月) 14:17:12.75 ID:zQPuHqiB0.net
もともと不快なブス(だけど俊足だからカンベンな☆)みたいなキャラ造形なら仕方ないのでは
ウザいキャラ多いのはそういう設定だとしてそれが面白さに繋がってるかは微妙だ

つか大運動会って旧作放送に並行してOVAもあったのね
そもそもが昭和を引き摺ったユルいスポ根SFの絵柄を今風にして絵面はポンコツで中身更にガバくして再生産とな・・・

230 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/24(月) 14:42:14.62 ID:90upm4PE0.net
クラマーは怪我のくだりも酷かった

231 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/24(月) 17:06:44.81 ID:zQPuHqiB0.net
>>230
バカすぎて愉快ではなくバカすぎて不愉快を頑なに貫く姿勢には頭が下がった

232 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/24(月) 22:47:35.52 ID:ckPO8Nxt0.net
>>230
そこは原作通りらしいけどw
才能はあるのに意識低いせいで安定感ゼロのキャラ

233 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/25(火) 08:15:15.90 ID:552aK+eL0.net
>>211-213
テレビばっか見てないでアニメを見ろよ。

234 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/25(火) 12:49:39.67 ID:pw3UpT2u0.net
アニメニシキヘビは無事捕獲されますた( ´∀`)

235 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/25(火) 16:57:36.28 ID:cuPIg5K40.net
大運動会のOVAはクレイジーサイコレズの度重なる割と深刻な妨害というか
テロ行為をスルーし続ける3000年後のザルセキュリティが恐ろしいことを除けば
至って王道な雑スポ根アニメ

236 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/26(水) 00:58:43.89 ID:Vf2t53rO0.net
「ガンダム四十年〜♫」だけちょっと面白かった
まさかこのネタの為だけに信長出したのか

237 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/26(水) 03:37:43.79 ID:jEYkcUOq0.net
今回はワースト受賞作 該当なし

238 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/26(水) 16:19:48.50 ID:YKhwL0Ep0.net
ワンダーエッグ最終回待ち

239 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/26(水) 16:26:08.54 ID:Uw0l+GEG0.net
大運動会と幼なじみも

240 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/26(水) 18:42:50.25 ID:1a6ySRT8O.net
道交法違反なのは事実だけどゆずの夏色を犯罪讚美曲だ!って騒ぐくらい無粋だな
でも原作では礼子が違反なことをわかっててそれでもなおニケツやるっていうやりとりがあるらしいから
アニメの方でもその会話を挟めなくともせめてエンディング後に時間とって違反である旨と
あくまで作品演出であって犯罪を推奨するものではないみたいな説明を入れないといけなかったのかもね
いまは小さな綻びがあれば正義中毒の人が絶対許さないマンに変身するからね
ああコンプラコンプラ

241 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/26(水) 20:08:46.45 ID:Lgl/Y+rI0.net
正義マンもマスク警察もあっていいよむしろ全員できるようにならんとダメだ
変なマウンティングや因縁つける行為と見分けがつかないのがよろしくない

242 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/26(水) 20:13:28.55 ID:kQ2RoIvW0.net
ニケツとかは別にどうでもいいと思うが
文化祭ぜんぜん手伝わないで去っていくのはどうかと思った
おめーらさすらいの賞金稼ぎじゃねーだろw

243 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/26(水) 20:32:51.53 ID:Vf2t53rO0.net
>>242
あれこそが(本来の意味での)中二病のあるべき姿ではないか。。。
気分はピーター・フォンダとデニス・ホッパーですよ

244 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/26(水) 20:48:41.62 ID:kQ2RoIvW0.net
>>243
それは中二病ではなく団塊の世代病ではないだろうか…

245 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/26(水) 21:45:46.67 ID:l6FY6zsm0.net
作画溶けすぎ笑えない
ダイナミックカー

246 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/26(水) 21:49:34.47 ID:4GPflx1o0.net
どっちも間違い

「あれ持ってたよね」「倉庫に上物があったよね」



しぃちゃん「みんなほんとに感謝してたんだよぅ」

247 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/27(木) 03:15:02.81 ID:4hTHqImt0.net
パン屋なんだからパンも食わせろよこの時間帯にあんだけ余ってんだからようとか思ってたら
最後過剰に盛られてて笑った
つか話の地味さや展開の乏しさじゃカブの方が断然退屈になりそうなもんなのに
いせもんやおさまけのあの内容が全く頭に入ってこない感じは一体……何?

248 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/27(木) 04:11:01.47 ID:w5qeeD5Z0.net
おさまけ芸能界絡みの話がアニメで地雷になりやすいってのもあるが
何か上っ面を滑るように記憶喪失になって治ってみたいな展開を繰り返してるからな

249 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/27(木) 04:37:06.63 ID:/2J0b9cg0.net
爆死しそう


***,*86/***,*92 ゾンビランドサガ リベンジ SAGA.1 [Blu-ray]
***,164/***,301 Vivy -Fluorite Eye's Song- 1
***,179/***,129 【A限定】ゾンビランドサガ リベンジ SAGA.1
***,219/***,209 【A限定】Vivy -Fluorite Eye's Song- 全巻購入セット
***,265/***,238 「イジらないで、長瀞さん」Blu-ray 第1巻
***,285/***,322 【A限定】SSSS.DYNAZENON Blu-ray1巻
***,445/***,243 SSSS.DYNAZENON Blu-ray1巻
***,535/***,388 【A限定】「 聖女の魔力は万能です 」第1巻
***,802/***,655 86―エイティシックス― 1
***,807/***,738 ひげを剃る。そして女子高生を拾う。1 [Blu-ray]
***,930/***,782 転生したらスライムだった件 転スラ日記 1
**1,023/***,952 TVアニメ「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました」Blu-ray 上巻
**1,035/***,611 スーパーカブ Blu-ray BOX
**1,136/**4,673 【A限定】「MARS RED」Blu-ray BOXI[全巻購入特典:アニメ描き下ろし全巻収納BOX

今季ワーストが決定したな
炎上と作者のイキリでランク400も下げた(現在も下がり中)下から2番目だろ
てかトネも麻枝レベルだわ煽り耐性なさすぎ

250 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/27(木) 05:24:30.35 ID:JYJXIFuA0.net
      ____
   '´    `` 、
  i'レレルハノルノノ〉 不時着で逃避行してた韓流女優をおもちかえりした
  |,ルレ! ┃ ┃リ 北チョソのイケメソ軍人様は犯罪者扱いされないのに
 ノルル ''' ヮ'' ル ヒゲヲそるの吉田さんが犯罪者扱いされるのはなんで?(´・ω・`)
    `フ i´  マスコミが自ら人種差別するのはゆるされるん?(´・ω・`)
      バーハ

251 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/27(木) 05:37:30.01 ID:/NVZuQMy0.net
カブアンチが必死

252 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/27(木) 07:15:53.43 ID:/iRW8Q+A0.net
異世界の門8話見た。

3色精霊との戦闘(茶番)
宇宙から地球を背にする主人公
WMPの視覚エフェクトにありそうな炎の表現 etc.
今週も見どころは多かった。
特にTS娘が引きずられて連行されるシーンは「そうきたか」と唸らせられる。

精霊と契約したい→戦って力を示せ、の繰り返しはまるでレトロゲー。
地味に犬の伏線が回収された。

なんだかんだ言って、かなり楽しめてしまった。
分割3期目も期待する。

253 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/27(木) 09:09:49.84 ID:vly5Nexw0.net
カブは私怨感が凄くて

254 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/27(木) 10:08:01.19 ID:mJHj123M0.net
>249

あれれ〜?
カブは今期アマラン2位争いしてる覇権だからワーストじゃないって誰か主張してなかった〜?
おっかしいな〜

255 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/27(木) 19:20:33.96 ID:uktLmjZN0.net
では2021年春アニメワーストはスーパーカブで決定です
お疲れ様でした

以降夏アニメの話題になります

256 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/27(木) 21:35:13.04 ID:gCqMxST00.net
カブに親でも殺されたの?

257 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/27(木) 22:07:36.85 ID:fDSoc7Rn0.net
コンプラコンプラうるさい

258 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/27(木) 22:20:09.69 ID:4hTHqImt0.net
だからこそ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6edc0a1ac6abb9df8ea56e6d20a927b2f61734e
みたいな間抜けな記事まで書かれるのよね

259 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/27(木) 22:35:49.82 ID:3WeKmLy00.net
カブはおっさん信者がうざい、ガルパンやけもフレと同じ匂いがする

260 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/28(金) 01:37:03.59 ID:EPUm/MQA0.net
SAOが原作通りなのにワースト取ったのもよくわかる騒動だったわ

261 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/28(金) 04:51:52.82 ID:kBnrsuac0.net
赤鼻のトナカイが鼻歌だったからワースト

262 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/28(金) 08:23:41.95 ID:K3SRGLUC0.net
2021年春アニメはスーパーカブに決定しました
今後は夏アニメの話題でお願いします

263 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/28(金) 09:31:41.46 ID:xJ1MMkY70.net
ちょっと前まではヒゲがコンプラとか言われてたな

264 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/28(金) 10:05:44.94 ID:QIFZCQnL0.net
まあ原作としたらフルバが最悪だわな

265 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/28(金) 10:16:09.19 ID:wJ1TaaHTO.net
>>263
髭は1話からずっと未成年者略取という犯罪を継続中だからな
BPOに提起されたけど作品がまったく注目されてないから話題にもならない
見つかったら即逮捕の案件よりも切符切られて反則金払うぐらいの軽犯罪を優先して喚きたててる時点で
結局は目立ってアンチが増えたら重箱の隅探しては吹聴しまくりそれにアフィが乗っかって炎上ってことになる

266 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/28(金) 11:04:05.75 ID:On5vgqom0.net
よくヒゲへのツッコミに対し「は?現実とフィクションの区別付かないの?バカなの?w」みたいにイキる人いるみたいだが
ヒゲは主人公がバレなきゃいいからと未成年誘拐を続行してること自体が問題なんじゃなくて
それを周囲が許容しつつ(特にJKの家出理由も確かめずに)それが人としての善行みたいな雰囲気醸してるところだろう
ハァハァ出来てる人以外の視聴者がかなり置いてきぼりになってる

267 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/28(金) 12:15:41.92 ID:j4yP/p0R0.net
>>264
フルバは原作通りにやればやるほど評価が落ちるからなー
スタッフにしてみれば罰ゲームみたいなもんw

268 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/28(金) 12:24:16.89 ID:Mt1nXo7r0.net
カブを法律云々言ってる奴は各所でキチガイ扱い

269 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/28(金) 12:25:28.19 ID:Mt1nXo7r0.net
ちなみにコンプラなら大運動会も相当だからカブ程度で勝てると思うなよ

270 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/28(金) 12:25:48.98 ID:oY9gAMWs0.net
カブの冷笑的なキャラをつつくネット民ちっちゃ!

271 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/28(金) 12:28:30.30 ID:PlBZhnDY0.net
大運動会の悪役を悪役としてしっかり見せた上で話が明後日に迷走している感じは好きなんだが
昨今のワースト的トレンドからは外れててつれーわ

272 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/28(金) 13:28:37.45 ID:PtR2eGtX0.net
迷走だけならブルーリフレクション他多数
vivyまで怪しい

273 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/28(金) 13:35:15.80 ID:lDcBwMk/0.net
現在放送中のワースト系作品は
大運動会、おさまけ、ブルーリフレクション、あとはvivyぐらいだろうね
これ以外を話題に出すのは基本的にお客さんで間違いない

274 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/28(金) 14:38:58.73 ID:xJ1MMkY70.net
クラマーは?
まだナツコが本気出してない気がするけど

275 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/28(金) 15:06:57.21 ID:3ahwvOea0.net
>>274
所々酷いけど、弱い

276 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/28(金) 15:08:34.53 ID:QIFZCQnL0.net
大運動会は警部が凄く面白いだけで残りの要素は全てワーストだろうw

277 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/28(金) 20:58:38.58 ID:1v/oFF9E0.net
大運動会とおさまけがブッチ切りでワースト争いだわ
次点がフルダイブRPG

278 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/28(金) 21:23:43.53 ID:On5vgqom0.net
カブはともかくフルダイブRPGに親を殺された被害者はまだいないだろうにな

279 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/29(土) 00:44:55.80 ID:RSaM5+0i0.net
バック・アロウがワーストでいいんじゃね?

280 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/29(土) 07:27:26.02 ID:WvOzHkes0.net
>>266
あれは変人だらけじゃないと成立しない話だからじゃないのか

281 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/29(土) 08:24:08.33 ID:HuDNC/Q4O.net
>>280
変人というか異端を異端として罪を罪として作中でちゃんと描いているならそういう作品として理解を得られる可能性もあるが
髭はJK匿う吉田が自分を異端だとまったく思ってないし周囲も吉田のやってることを罪どころか善行のように扱うというね
ハピシュガみたいに罪だからたとえ近しい人にでも絶対バレてはいけないと慎重に行動したり
失敗すれば報いを受ける立場であると認識しているならそういう話として視聴者も納得する

282 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/29(土) 08:45:05.40 ID:ouoiwHbv0.net
家出娘は一般の素人に拾われた方がいいに決まってる。
でも真顔でこんなこと訴えたら大麻女優と同じになるだけ。

283 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/29(土) 09:04:19.10 ID:YWOzX2rK0.net
ダメだぞ
0歳も17歳も同じ扱いしないとダメだぞ

284 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/29(土) 10:05:47.34 ID:WvOzHkes0.net
>>281
作者は登場人物は皆自分が嫌だと思うような性格にしてるとか言ってる
周りの人物が吉田を褒めてるのは単純に吉田が好きで嫌われたくないだけにも見えるし

285 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/29(土) 12:37:00.66 ID:PcTPgmXj0.net
(ひげひろWiki記事より)「本作を書く前はハイ・ファンタジーを執筆していた。本作を執筆したのは、
普段書いている作品とは異なるジャンルの作品を書こうと思い立ったことがきっかけであり(後略)」
・・・という辺りに諸々の葛藤が窺えなくもないが

なろう作者の大半だって「書きたい物よりウケる物」
「9割にバカにされ不快に思われ幼稚だと笑われても残りの1割に刺されば勝ち」みたいな哲学はあるんだろうしなあ
快楽主義な妄想頼りのジャンルそのものが悪なんじゃなくて単純に「下手クソだなあ」って内容が問題なのだとも思うけど

286 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/29(土) 13:26:10.58 ID:WvOzHkes0.net
世の中の小説家も不本意でもウケを狙ってる事も多々あると思うけどな・・・

287 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/29(土) 14:41:28.04 ID:uPKY6Dws0.net
蜘蛛が脚本の連携すら取れてない疑惑浮上
蜘蛛と人間パートが10年以上離れているのを提示したにも関わらず、今回蜘蛛が使者殺す→宣戦布告→人間パートで進軍描写とか
今回の脚本が提示している回を一度も担当してない?してたら余計におかしい

288 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/29(土) 14:45:57.92 ID:oTeBJ6uO0.net
>>287
そこちょっとわかりにくいけど
同じアングルで風景が変化して時間の経過を示してるよ
映画とかではよくある手法
あんましうまくいってないけどね

どっちかというと蜘蛛の問題は
いろいろ勿体ぶり過ぎであとあと立て込みまくるだろうなっていう辺り

289 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/29(土) 14:46:16.88 ID:s1+8hXMf0.net
木が枯れたので時間経過を表現してた
何で枯れたのかは知らんが

290 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/29(土) 19:26:21.22 ID:U9EJ3LSr0.net
蜘蛛は人間パートがいらない

291 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/29(土) 20:03:54.54 ID:F7RDVE6i0.net
蜘蛛より幼女を作れよ

292 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/30(日) 00:30:49.62 ID:0MXUes7i0.net
https://pbs.twimg.com/media/E2kL6O9VkAABtHu.jpg

293 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/30(日) 00:45:24.30 ID:0+htvSkk0.net
>>287
蜘蛛は未来の自分と戦ってるのか?
助けた赤ん坊も部下になってたよね
糞作品なんだからながら見でも分かるようにしてほしいわ

294 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/30(日) 00:53:38.78 ID:gzphMJYG0.net
86は分割だから後半が対象か

295 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/30(日) 01:00:40.08 ID:sgBtNWUO0.net
>>293
ながら見してるから話がわからないというその発想はとてもワースレ感ある

296 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/30(日) 01:59:15.88 ID:opdS1ugZ0.net
蜘蛛のストーリー全く頭に入って来ない(´・ω・`)

297 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/30(日) 02:28:31.33 ID:l5HLvIQ40.net
大運動会よりはわかりやすいぞ

298 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/30(日) 03:11:58.50 ID:Z8WXusZ50.net
何かと評判の芳しくないバトルアスリーテスだが、
そんな糞リブートでも旧作に優ってる点がひとつある

画質だ

299 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/30(日) 04:36:47.77 ID:PDHGniqJ0.net
そうかその手があったか

300 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/30(日) 09:22:23.55 ID:opdS1ugZ0.net
いい画質の尻を眺めるのは最高だ・・・な

301 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/30(日) 09:41:35.34 ID:tV1jKxcQ0.net
いうほどワーストって話じゃないんだけど
確かターミネータ的な話だったような気がするんだがどんな未来かと思いきや
AIに支配されるとみんなで変な歌を歌うようになる…そうだっけ?

302 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/30(日) 12:39:45.25 ID:s+ZbI5Qs0.net
蜘蛛の大運動会てなんでつか?(´・ω・`)

303 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/30(日) 15:39:24.20 ID:Oo0V1iMv0.net
ひどいネタバレ見た、結局逃げるんかい

304 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/31(月) 10:06:10.64 ID:A9YiV9/L0.net
バトルテロリーテス大陰謀会

305 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/31(月) 12:40:11.67 ID:0dX3ge2R0.net
なぜジャパニーズ・アニメの異世界物には、どの世界・どの村にも冒険者ギルドが存在するのか…

306 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/31(月) 13:27:54.87 ID:N0eR0yEZ0.net
ハローワークって言うよりも何となくカッコいいからじゃないか

307 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/31(月) 14:59:32.00 ID:ul+m/W16O.net
>>305
なぜ存在するのか?じゃなくてそういうの含めた独自インフラをでっちあげられるから
手抜きをしたくてみんな異世界転生ものを書きたがるんだよ
現実を舞台にするとリアルとの整合性とかちゃんと考えなきゃならなくなるから
異世界でギルドみたいなガバガバ組織にテキトーに仕切らせるのが細かいディテール無視できて一番楽

308 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/31(月) 20:03:38.24 ID:asGGz+Zb0.net
ギルドって現代日本の商工会議所とか農協みたいなもんだろ

309 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/31(月) 20:56:38.98 ID:fuEOfmOU0.net
86が原作1巻を1クールに引き伸ばししていると2巻以降にヒロインが出る仕様
あのCMほとんど詐欺

310 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/31(月) 21:37:58.92 ID:N0eR0yEZ0.net
>>308
昔の日本なら人足寄場ってイメージだな

311 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/31(月) 23:49:18.33 ID:4gxPtdyN0.net
>>309
86は昔あった何とかフランキーシスに似てるから視るのやめた

312 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/05/31(月) 23:53:22.09 ID:Olp/EG5H0.net
恋キモの世界の住民も常識が狂いまくっているな

313 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/01(火) 00:26:25.47 ID:WfSu+y2l0.net
流石に兄貴イカれてるどころじゃねえわ
これでも登場人物全員頭おかしいで済ませるのかよ

314 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/01(火) 01:39:06.95 ID:UAnWVNuG0.net
まずソバカスメガネがイジメられてた理由というかイジメっ子がイジメてた動機に筋が通ってなさ過ぎで
なんでわざわざこんな説得力ない設定に?と思ってたら今度はエリート兄ちゃんが
愛妹に30万渡して駅に置き去り…いやそこはお前が市内のホテル予約してお前が送り迎えして連絡も密にしろやと
おまけに唐突に旧劇版のシンジ君みたいなカット何やねんいい加減にして…

別に独り善がりの犯罪者が主人公でもJKと傷の舐め合いでもかまわんからもう少し普通に頭使ってお話考えてくれと

315 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/01(火) 05:53:24.80 ID:NJ5H6qR50.net
髭は登場人物のぶっ飛び具合よりJKの地元が旭川のインパクトが強すぎた
旭川どんだけ魔窟やねん

316 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/01(火) 07:10:27.61 ID:b8WvntLh0.net
旭川にダイレクトアタック

317 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/01(火) 07:48:07.62 ID:KOrUblIb0.net
なぜか全裸でオナニーするさゆチャソと、冗談のような量の分泌物
忍法帖シリーズのくノ一かよ

318 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/01(火) 08:59:14.08 ID:zogc5nDV0.net
旭川なことでいっきにノンフィクションになったな

319 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/01(火) 12:54:37.99 ID:D6mBchHm0.net
1話の時点で旭川から来たっ言ってんのに、何を今さら言ってるんだこのスレの連中は

320 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/01(火) 12:59:27.47 ID:1rbH1STk0.net
チャソ、あの段階で誰を想ってナニったんだろう?

321 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/01(火) 13:03:54.17 ID:tmfhz7Jq0.net
宇宙人は全員同じデザインのサンダルを履いている奴だ
あなたの隣の方、その人も宇宙人かもしれませんよ?

322 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/01(火) 13:56:38.96 ID:q6hZUouv0.net
>>319
そりゃいじめ自殺をあんなテキトーに描写しちゃうとは思わなかったんだろ
つながりも意味わかんねえし

323 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/01(火) 14:56:38.42 ID:UAnWVNuG0.net
>>320
エンドルフィンやらオキシトシンやらが作用するとかで自慰行為がストレス緩和に効くというのは理解できる
だがあの流れで描写されたら、
チャソ「毎日ホテルこもって暇潰しにオナってたら金無くなった〜野宿だ〜
   えっ、タダで泊めてくれんの?やさし〜!・・・って何で手ぇ出してこねえんだよ!
   タダでさえ個室じゃねえからオナれねえってのに・・・おら親切なオッサン、性欲解消させろや!タダで!」
ってことなのかと思われてもしゃーないで

324 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/01(火) 16:17:16.86 ID:vxHMNNYX0.net
大運動会一強と思われたがひげが追い上げてきたな

325 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/01(火) 19:14:12.84 ID:ZfQutRw/0.net
「顔がキレイだからイジメの対象に出来ない」ってアレだけボッチ描写しといて謎理論
本人に仕返しするより仲好しの隠キャ標的にした方がより精神的ダメージ負わせられるからって理由じゃダメだったのか

兄貴だってちゃんとホテルに送り届けたけど豆腐メンタルの妹が夜中独りで部屋にいたらトラウマがフラッシュバックして
気が動転して無断で東京まで新幹線乗っちゃったとかにすればまだ違和感も軽減できたと思うんだが
こうなると本来キチ親みたいに見せるべき母親の方が相対的にまともっぽくなっちゃってない?

326 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/01(火) 19:26:27.92 ID:WCo2lLF20.net
さすがワースレ、いじめには一家言お持ちの歴戦の猛者ばかりである。

327 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/01(火) 19:33:07.39 ID:cy7BhbZf0.net
こんなにコンプラうるさいから異世界転生ばかりになった

328 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/01(火) 19:36:45.86 ID:r/Nf9WFQ0.net
初めてのカクヨム系現代ラブコメだから、量産されるまではこんなだろ
ワーストに鮮度を求めるスレだし

329 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/01(火) 22:19:53.98 ID:jp4kbsM+0.net
>>325
顔綺麗だからじゃなくて会社経営の親が怖くてイジメられなかっただけじゃないのか
それで仲良しの娘が自殺した時に沙優が居合わせたのを利用して罪を擦り付けたと

330 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/01(火) 22:20:06.31 ID:7IQeLFNu0.net
今んとこ今年度はエクスアームが頭一つ抜けてるな。今期(春期)は割りと普通

331 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/02(水) 08:23:54.36 ID:otXPSp000.net
ひげひろ&カブのカクヨムアタックもエクスアームどころか大運動会にも及ばない

332 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/02(水) 08:38:15.86 ID:sWtXXnUc0.net
>>329
金持ちでコミュ障だから「お姫様」ってバカにされてたんだろうけど
親の影が影響してなんて情報あったっけ?(原作だとフラれ女と取り巻きから呼び出し食らってるらしい)
実際兄しか眼中にない母親は娘いじめられてもガン無視なんだろうし
イジメっ子がそこまで把握してないにせよだったら親友いじめてる時点で報復を恐れるのでは

いやそんな整合性を気にするのも馬鹿らしい作品ではあるが

333 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/02(水) 23:32:56.17 ID:awGtONWw0.net
カブ、2人乗りに怒られたのか
今度は飲酒に対して2回注意テロップだしたぞw

334 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/02(水) 23:40:30.50 ID:h0SFBvka0.net
聖女やけに2ちゃん語を入れてくると思ったらやっぱり渡航だった

「そもそも王子が最初に勘違いをなさらなかったらこんな事にはなっていないのです」
「リズ、それは違うぞ」

ヒッキー最強と思って悦に入ってるからまっとうなものが作れないんだよ

335 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/03(木) 01:46:19.77 ID:2/FcTmf20.net
>>334
聖女に関してはゲーム的発想のステータス廃止とバカ王子のフォローやってるだけ渡はよくやっとる

336 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/03(木) 01:51:25.25 ID:KCTgDAE80.net
帝王学の話。

337 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/03(木) 02:23:03.46 ID:b6w+Tu6y0.net
      ____
   '´    `` 、
  i'レレルハノルノノ〉
  |,ルレ! ┃ ┃リ 危険運転やりまくってるヤンキーアニメは犯罪者扱いしないのに
 ノルル ''' ヮ'' ル 二人乗り程度でこぐまちゃんが極悪人扱いされるのはなんで?(´・ω・`)
    `フ i´  マスコミが自ら人種差別するのはゆるされるん?(´・ω・`)
      バーハ

338 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/03(木) 03:39:52.19 ID:UWX+NH1T0.net
ヲタクはヤンキーには何も言えないので

339 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/03(木) 04:56:08.11 ID:m0q7bJYF0.net
そろそろフルダイブを混ぜろよ

340 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/03(木) 07:40:31.54 ID:j9S5l05j0.net
むしろ、ヤンキーと美少女のどっちを真似したくなるかという問題では

341 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/04(金) 20:56:39.88 ID:Jj3dO7pG0.net
>>339
フルダイブはただクソゲーがクソゲーだと確認するだけの作業だしな…
あれで何かギャグになってると思ってるらしい作者の感性が若干ホラーなぐらい

342 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/04(金) 21:05:24.74 ID:mzdcsC2G0.net
最近、作者が出しゃばるのがよくあるけど
指差しを見るだけで出しゃばる弱キャラ作者はなかなかに痛い

343 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/04(金) 22:03:45.36 ID:xSnxeIqs0.net
フルダイブとか戦闘員は普通に「くだんねw」って笑いながら視てるので、
糞アニメって言われちゃうとじゃあやっぱ
「ひげひろイイ話だあ(泣」とか「おさまけ萌える〜」とか
思ってる人だって世の中に一定数いるんだろうなーと今更ながら

344 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/04(金) 22:21:02.10 ID:ttsYEIwMO.net
>>342
なにそれ?

345 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/04(金) 22:31:11.24 ID:WcQT7IHo0.net
フルダイブはなろうの逆張りだから
お約束知らないと楽しめるもんじゃないと思うわ

346 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/04(金) 22:40:27.21 ID:Jj3dO7pG0.net
>>345
お約束の逆張りってただただ作り手の悪意しか見えてこないから
そこで笑いを生むのは難しくって
実際なにも面白くないのがフルダイブ
ネタとしてもお漏らしとかウンコとか小学生でも辛い

347 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/04(金) 22:48:28.67 ID:zP+dQOf80.net
逆張りしたら面白いと思い込んでる可哀想な頭の奴多いな

348 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/04(金) 23:05:06.10 ID:ttsYEIwMO.net
>>346
このすばアニメが逆張りでうまくやってから二匹目のどじょうがいろいろ出てきたがだいたい失敗してるな
このすば作者がデビュー前に書いてたらしい戦闘員もこのすばの二番煎じみたいになってるし(順序は逆だが)

349 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/04(金) 23:25:03.51 ID:Jj3dO7pG0.net
>>348
このすばは形式としては異世界転生お約束の逆張りなんだけど
カズマが「こっちの世界」の知識とか発想力で状況を打破するという意味では
異世界転生の別のお約束はちゃんと活用してるのよな
だから娯楽として成立してる

戦闘員は同工異曲でもキャラのゲス分だけ突出させてるからなんか見づらい
(というか後発だけにこのすばの方がバランス調整がうまくいってる)

350 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/04(金) 23:38:45.11 ID:Ee0tIXw40.net
ゴジラはつまりどういうことなんだよとか思ったら負けなんだろうな
あの説明に大した意味はない

351 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/05(土) 04:15:04.09 ID:rFX5Hn9+0.net
理屈の上では辻褄合ってるんだろうけど説明把握する気にならんw

352 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/05(土) 09:11:06.44 ID:1YBRIWTO0.net
>>343
あたまの二作品は
古い言葉だけどテレビ漫画の系統だよな
合う合わないはあるだろうけど、
このスレで語るほどのものではない

353 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/05(土) 09:34:09.03 ID:+Z8FWD5W0.net
長瀞数字出ない、ゾンサガ1/4、トップが8000すら届かず
いくら円盤時代終焉とはいえこれやばいだろ

354 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/05(土) 09:37:50.37 ID:NjD7OSET0.net
お、カブはアマラン2位だからワーストではない君ですか?

355 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/05(土) 09:44:08.72 ID:D/LLUpWm0.net
カブとか炎上商法最初から興味ないわ

356 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/05(土) 11:39:36.76 ID:D/LLUpWm0.net
まあカブも酷いが今季ワーストは大運動会だろうな
描写がまえせつそのもの、キャストもやる気ない感が伝わりすぎて
なんでこれリメイクしたのというレベル

357 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/05(土) 12:09:27.07 ID:gmVyJ6pn0.net
この中で円盤を買っている者だけが売上について語りなさい
但しここではない別のスレで

つかカブの人は荒らしたいだけなの?
実際ワーストポイントがあるなら後学の為にも拝聴したいんだけど

358 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/05(土) 13:05:31.00 ID:+Z8FWD5W0.net
カブ粘着にそれ言っても無意味だぞ
赤い政党のアベガーと同じタイプだから
安倍も酷いがなんでもアベに結びたがるから意味不明になる

359 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/05(土) 13:21:25.91 ID:eR1uSQwR0.net
エクスアームやおさまけで感覚麻痺しているのかもしれないが、蜘蛛が相当酷かったぞ
作画は言うまでもないが、口パクズレにエルフ先生のセルフダブスタ蜘蛛子出番無し

360 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/05(土) 14:58:35.48 ID:edAyBK4i0.net
蜘蛛は二期入ってから酷いよ
蜘蛛パートはCGで乗り切ってるから安定しているように見えるだけで
もともとてーきゅうの会社だからまともなアクションなんかできるわけなかったのに

361 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/05(土) 15:40:25.70 ID:rFX5Hn9+0.net
作画が全然間に合ってないから海外に丸投げしたのを
ミルパンセ社内総出で直して、それでも色々ミスが出てる状況

362 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/05(土) 16:13:08.47 ID:gmVyJ6pn0.net
蜘蛛パートだけでお話作ってたらある程度真新しいしもう少し面白く感じられたかなとも思うけど
それだともっとちゃんと(?)なろうっぽい物を求めてる読者からしたらむしろキツイってことなのか

363 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/05(土) 17:09:32.53 ID:pfyeFSIV0.net
蜘蛛のCGはモンスターなら気にならないけど、人間パートだとひどくて笑いが出るな
今回は作画も終わってたけど

364 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/05(土) 20:49:51.23 ID:GLEI/6+h0.net
怪鳥無事捕獲されますた

365 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/05(土) 21:55:00.75 ID:AGpGGSth0.net
>>358
アベが醜いとかネットで書いちゃう真っ赤っかさんこんばんわ。

366 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/05(土) 22:01:27.99 ID:+Z8FWD5W0.net
日本語が理解できない方かな?

367 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/05(土) 23:55:13.51 ID:D0IQL28H0.net
お前が黒幕かーい

368 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/05(土) 23:56:30.07 ID:cbe6EUvX0.net
まあそんなもんだと思ってたよ
それよりバックアップコピー簡単にできるんですね

369 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/05(土) 23:58:29.56 ID:i7r2zBMQ0.net
やはりどこかでみたことある話がどこかで見た展開してるにすぎないから
ワースト力にも欠けるのだよ

370 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/05(土) 23:58:54.89 ID:uAS4srlU0.net
ヴィヴィみてたらクラシカロイド2期思い出した

371 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/06(日) 00:18:31.99 ID:TRgBt1gb0.net
>>362
蜘蛛パートだけだとあのダンジョンでの(がんばってたとは思うが)単調な戦いを
延々見せられてたらおそらく俺は脱落してたな
転スラみたいにすぐ人型にならないのは評価したいとこだけど

最近は外に出て話に広がり出てきたから1話まるまるでも大丈夫だと思うが

372 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/06(日) 00:40:08.97 ID:6mAarBdF0.net
【Amazon.co.jp限定】SSSS.DYNAZENON Blu-ray2巻
Amazon 売れ筋ランキング: - 35位DVD

土下座しろ

373 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/06(日) 01:02:16.08 ID:cZvGzfs70.net
>>368
>コピー簡単
人工島にぶち込まれてた看護AIさん「…」

ってかこの世界線では過去にマツモト送らないみたいだけど
マツモトが送られなかった世界線では起動しているディーバさんいないから最悪なのでは

374 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/06(日) 01:42:55.61 ID:TLHTH1/30.net
>>373
その程度の野暮なツッコミが、この作品を「覇権」と崇める層の認識に与える影響は
vivyたるもの

375 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/06(日) 05:51:08.70 ID:TLHTH1/30.net
「なんちゃって」でもいいから、オリジナルの長唄をつくれる人がみつけられなかったんだろうなぁ
また、ああいうのはポップスと違って素人がやると途端にウソくさくなる

376 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/06(日) 06:06:26.59 ID:goHiaPX+0.net
大運動会、普通のスポ根ものにしなかったのはIOCへの風刺なのか

377 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/06(日) 08:51:15.31 ID:8cZ5QfBn0.net
その丸いのがスライムの目じゃなかったのかぁぁぁぁぁぁぁ騙しやがってくそがァァァァァアア

378 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/06(日) 15:58:05.87 ID:/1DartQY0.net
>>376
旧作の面白かった要素をことごとく忌避したのは
同じ物は作りたくないという高いクリエイター魂が仇となった形か

どういう意図があったにせよ流石にスポーツ面をおざなりにしたのは悪手が過ぎると思うけど

379 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/06(日) 18:07:20.81 ID:nfFqRyVX0.net
シリーズ構成の香椎葉平とかいうペンネーム野郎が
宣伝とか何でもやってるよく分からん奴なんだよなあ
多分そいつがアレなんだと思う

380 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/06(日) 21:38:22.74 ID:H7UjIcyL0.net
香椎葉平って、アラン・スミシーみたいなものなのかな?
検索してもこれ以外にはまったくヒットしない

381 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/06(日) 22:32:33.75 ID:nfFqRyVX0.net
https://cho-animedia.jp/article/2020/07/09/18605.html
https://magmix.jp/post/writer/%E9%A6%99%E6%A4%8E%E8%91%89%E5%B9%B3
https://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/creater.php?creater=34533
このへん

382 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/09(水) 01:02:58.49 ID:OSd9gx5x0.net
https://wonder-egg-priority.com/news/?article_id=57624
ワンダーエッグ最終回は1時間の特番
あと30分じゃ終わらせるの無理だと思ってたけど、1時間あってもちゃんとできるかどうか怪しいものだ

383 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/09(水) 10:21:37.38 ID:QucH5zEC0.net
https://getnews.jp/archives/3026337
まじかよ

384 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/09(水) 13:35:36.36 ID:WfwWXbRy0.net
・エクスアーム(EX-ARM)

それ流行語とちょっと違うだろと

385 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/09(水) 13:41:49.74 ID:3B8bWcfZ0.net
ヒール!(回復術士のやり直し)もやw

ワ―スレ御用達アニメがなんでノミネートされてんねんw

386 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/09(水) 14:24:38.75 ID:4tC83IEI0.net
しったガジェットだからまともに相手したらダメ

387 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/09(水) 15:32:56.06 ID:doJ84PysO.net
おにただァ!

388 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/09(水) 16:22:54.01 ID:MLE9xIfA0.net
>>383
頭大丈夫?マリエネタなんか掘り返して

389 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/09(水) 18:18:24.03 ID:5OH0oes90.net
おにただは作者が必死に流行らそうとしてエゴサしてる

390 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/09(水) 19:37:21.93 ID:rLDEt02K0.net
弱崎 プペルのくっさい連合

391 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/09(水) 19:48:14.14 ID:k3/cuD/z0.net
どっちも意識高い系の知能残念ファンを囲い込む戦略よな>弱崎 プペル
カルト教団の基本戦略ともいう

392 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/09(水) 20:52:52.52 ID:j5mGYajE0.net
ひげいいじゃんよくできてんじゃん
せっかく真人間に育っても英才人間以外の子供の人生なんも知らなくて
現金手渡すあの兄貴もいい具合にポンコツだわw

393 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/09(水) 21:25:00.94 ID:rLDEt02K0.net
またやらかしたダンス

394 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/09(水) 21:48:01.23 ID:VIIN/f/K0.net
わざわざ実際に全然流行してない物ばっかりを担ぎ出さなくても・・・
にゃんぱすーくらいの市民権を得てからエントリーしてくれ

395 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/09(水) 22:45:39.45 ID:wMVYZMGM0.net
おさまけもはや全く話が理解できん

396 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/09(水) 22:47:47.52 ID:knS1ZD0H0.net
ウマ娘くらいだな流行していると言えるのは

397 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/09(水) 23:25:03.00 ID:EAT1ok+10.net
カブ
最終回間近に急にシリアス展開きたぞ
しいちゃん死亡寸前

398 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/10(木) 01:51:01.43 ID:R3iOtC+40.net
ジビエ、エクスアームときたら大運動会しかないよなw

399 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/10(木) 10:23:31.87 ID:hhbQv2Ao0.net
>>394
にゃんぱすが市民権を得た・・・だと…?

ってかオタ界隈の用語で
マジに市民権得たのは「黒歴史」ぐらいではと思う

400 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/10(木) 10:25:41.86 ID:gJm70PPL0.net
いい加減スレチのお客さんに構うなよ

401 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/10(木) 10:57:35.09 ID:QI8fszfw0.net
大運動会とおさまけ以外ミュートでいいんじゃね?
カブカブ言ってるアンチは2作品観ずにほざいてるだろうし
真のワーストは炎上すらしない

402 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/10(木) 12:47:16.44 ID:R0ltJ9a+0.net
さっさと警察に「アニメの女子高生が犯罪犯してます!アニメの女の子を逮捕してください!」って通報しなよ引き篭もり無職ニートオヤジw

403 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/10(木) 13:03:44.27 ID:9RiP5Qvs0.net
今期は軸になるはずだったvivyがあらゆる意味で期待外れだったんでね
大運動会が頑張るしかない

404 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/10(木) 16:52:29.34 ID:7coWRUJD0.net
>>401
蜘蛛とクラマーもまだわからんぞ

405 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/10(木) 19:00:30.64 ID:m4JdUFAp0.net
      ____
   '´    `` 、
  i'レレルハノルノノ〉 回復術師のケアルグさまは犯罪者扱いされないのに
  |,ルレ! ┃ ┃リ ヒゲヲそるの吉田さんが犯罪者扱いされるのはなんで?(´・ω・`)
 ノルル ''' ヮ'' ル マスコミが自ら人種差別するのはゆるされるん?(´・ω・`)
    `フ i´ 
      バーハ

406 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/10(木) 21:39:04.66 ID:g6Y1TSfC0.net
>>391
弱友は考え方はまあそんなに外れてないと思うぞ
現実は糞ゲーとかいう連中ってちゃんと糞ゲーなりに対策してない奴が多そうだしな
なろう主人公じゃないんだからそら準備しないならそら失敗確率は増えるわな

良ゲーとか糞ゲーとか以前に当たり前の話

407 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/10(木) 22:20:06.83 ID:FTbmJKJ30.net
友崎は手法がまんまカルトなんだよ

408 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/10(木) 22:28:59.54 ID:vy30dDrP0.net
いやカルトは全然違うぞ

409 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/10(木) 23:58:47.24 ID:8z6tMDSz0.net
日南がまんま西野と同じこと言って、原作者がプペル信者

410 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/10(木) 23:59:14.06 ID:6DbCUu450.net
しかしヒゲの兄貴はアッシーとして以外の役割がねえのか
仕事以外は滅法ポンコツってことなのか…

411 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/11(金) 00:00:31.55 ID:E2IW6zjb0.net
ゾンサガの逆張りなラストスパートが凄い
1期が面白いと思ったのが嘘のようだ

412 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/11(金) 00:14:08.03 ID:2kSeLJ9RO.net
>>410
母との不和で居場所がなくて家出寸前の実の妹への緊急避難方法が現金30万渡してこれでよろしくやって〜な兄だからな
若くして親から継いだとはいえ会社の社長という地位や財力持ちなのにマンションやホテルの一室を貸し切ることすらしてくれない
そして連絡がつかなくなり失踪してすぐ見つけやすそうなお膝元の道内で身柄を押さえることはなく
半年間の股開き旅も完全スルーした末にもう見つけられなさそうな北海道から遥か離れた東京で発見するという
作者的にはこれが妹思いの兄らしいです

413 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/11(金) 00:16:41.12 ID:+stkyanJ0.net
必要なのは幼なじみが絶対負けない作画崩壊じゃなくて石原夏織が絶対負けないラブコメなんじゃ

414 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/11(金) 00:32:21.93 ID:2kSeLJ9RO.net
>>413
CVきゃりさんが負けるのはもはや様式美

415 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/11(金) 00:35:54.46 ID:eZBMF4Ar0.net
普通、クレカを渡します

416 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/11(金) 00:51:05.10 ID:2kSeLJ9RO.net
>>415
社宅にしてるマンションとか取引あるホテルとかいくらでも仮住まい用意できるだろうし
実の妹相手なら自分のクレカぐらいは渡すよな普通は
現金だけ渡すとか足がつかないよう犯罪者を匿うときの対応だよwww

417 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/11(金) 02:00:09.43 ID:eZBMF4Ar0.net
じゃなくて支払い履歴を見るため…

418 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/11(金) 07:27:08.77 ID:A9AUZAAr0.net
うーんこの

419 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/11(金) 09:40:05.87 ID:bFo1sWG40.net
今期ワースト候補
大運動会
おさまけ
蜘蛛
クラマー

Vivy、ゾンサガ、カブ、髭はスレ違いです
巣へお帰り願います

420 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/11(金) 09:51:27.33 ID:qiUgEHGc0.net
フルダイブ推したかったけど最新話が比較的面白いと思ってしまった

421 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/11(金) 13:06:20.52 ID:bFo1sWG40.net
夏アニメワースト候補
明日ちゃん
早速作画崩壊
https://i.imgur.com/DxCRBum.jpg

422 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/11(金) 13:07:26.99 ID:bFo1sWG40.net
ごめん夏やるかわからんの貼った

423 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/11(金) 13:22:36.20 ID:bpot+8Ea0.net
現在のオッズ
大運動会  1.5
おさまけ  3.6
蜘蛛    9.8

424 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/11(金) 17:29:05.44 ID:GAOtvbf+0.net
面白いかどうかは主観の問題だしうちらの大半は糞アニメを逆に面白いと思って視聴してるんじゃなかったのか
少なくとも「俺がつまらんからワースト候補」ってのはやめような

425 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/11(金) 19:44:36.19 ID:VfuNkxN40.net
いせもん5−8話アマプラに来てる。
シーズン2の1−4話になっててわかりにくいが。

426 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/11(金) 20:25:42.74 ID:vdbfxcGV0.net
でも今期は小粒だね。

427 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/12(土) 06:56:01.99 ID:mhoFFckC0.net
2021年冬アニメ
木村好克 監督(監督アニメ未経験、スタッフも全員アニメ未経験、中国スタジオに丸投げ)


1963年鉄腕アトム以来、TVシリーズのワースト評価
木村監督によるアニメ化 エクスアーム
https://myanimelist.net/anime/38853/Ex-Arm

428 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/12(土) 09:28:21.28 ID:b9U4ymNz0.net
>>424
単につまらないだけでは説得力がないが、かと言って客観性を重視するとどうしても
作画崩壊作品に集中しやすいからなあ

ぶっちゃけ面白さとかシナリオの良さとかだと主観が9割だし

前期の隠しダンジョンとか数分置きにツッコミどころがでてきたがあれでもワーストにはならんのだから
話のでたらめさだけではワーストになりえないってことだけど、作画崩壊ならそれだけで
ワースト候補筆頭に躍り出るもんな

429 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/12(土) 09:42:06.12 ID:392FFv930.net
このスレはむしろ作画崩壊の得点は低いよ
キャベツでさえ昔はよくあったで物足りない扱いだったし

430 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/12(土) 10:05:10.94 ID:z5FOGWmB0.net
ゆるキャン△も8話がずっと作画崩壊してるしラブライブやウマ娘なんて作画崩壊だらけ
起こしても円盤で修正されることが多いからあまり意味がない

431 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/12(土) 10:14:33.44 ID:6wFLP/7N0.net
ちょっとした作画崩れ(又は作監の個性強過ぎ回)と大事故的な作画崩壊は分別すべきだと思うが、
>>429の言う通り、このスレで落描きの評価が低いのは貧窮アニメに厳しめというのと繋がるのかも
やはり路上に落ちたテキトーな犬の糞より黄金の便器に産み落とされし丹精込めた糞の方が目を惹くし

432 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/12(土) 10:21:21.15 ID:ymWvdVx90.net
そういう意味では端正に作られてるのに
色々ポンコツなカブは割と優秀
良い話風なのに
パン屋はたかられまくってるし

433 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/12(土) 12:31:37.39 ID:r8SFvIi20.net
俺ツイも作画の酷さではかなりなものだったのにここではかすりもしなかった
まあ話も結構ぶっ飛んでいた気がしたのだが
いもいもは作画の酷さだけでなく話の酷さもいい線までいったのだけどなあ

434 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/12(土) 13:35:27.14 ID:VFx9Q3Nz0.net
蜘蛛がCGアニメになった上に、コンテを描けない素人みたいな演出になってて笑うわ

435 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/12(土) 13:49:36.45 ID:6wFLP/7N0.net
瞬間風速でいえばメルメドなんかも印象に残ってるかな…

>>432
アレってふたりもコーヒー代くらいは払ってるんじゃないか?
娘の友達だからサービスするってのはあっても
フリーパスみたいに言われたら流石に遠慮してああも足繁くは通わないんじゃ;

436 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/12(土) 13:52:16.38 ID:ymWvdVx90.net
>>435
缶コーヒーもケチって買わないとか言ってるやつらが
最低でも4〜500円もする喫茶店コーヒーを金出して飲むわけがない
あれは間違いなく椎ちゃんの好意に乗っかってタダ飲み

437 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/12(土) 14:11:21.90 ID:BEz0egy70.net
蜘蛛の人間パートってアニオリなんか?
出演者が蜘蛛パートだけだと少ないから水増ししたとか

438 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/12(土) 15:17:24.19 ID:z5FOGWmB0.net
※カブはスレ違い

439 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/12(土) 15:22:51.55 ID:hVFF/X6+0.net
>>434
いっそのことそれならそれでひもてはうすみたいなノリでやってほしいわ

440 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/12(土) 15:32:26.43 ID:rl/4ntdE0.net
作画が窮まってシーンのつながりに欠落があって声優が熱演でフォローするまでいくとAYAKASHIになるから

441 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/12(土) 17:50:28.10 ID:MlPeT36KO.net
アニメで初めて見て架空の存在だと思っていたスポーツ三選
・レーシングニーラー
・ジョスト
・フライングサーカス

442 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/12(土) 18:54:50.61 ID:NLIyiYCX0.net
>>433
俺ツイは脚本が荒川だったからなあ
「浦沢だから」と似たようなもんだ

443 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/12(土) 21:36:08.95 ID:b5SIzpMZ0.net
IGPXというアニメが「パラリンピックがメジャースポーツ化した世界」ってやっててそれはあるなと思った。

444 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/12(土) 22:47:20.28 ID:6wFLP/7N0.net
さすがに馬上槍試合は名称(色々あるけど)知らんでも何となくは知ってたのでは…

445 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/12(土) 23:54:52.89 ID:XHE3D+C20.net
正史っていったいなんなんでしょうかね。僕もこう、楽しみに考えていたりします。
結局ワーストにはほど遠い単なる茶番でしたな

446 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/13(日) 00:55:39.97 ID:6Bp7d7Wf0.net
>>413
>>414
もう既に本人が「フラれる役ばかり回ってくる」と自覚するレベルだからな↓
http://i.imgur.com/vgRbL9b.jpg
http://i.imgur.com/US7aNEl.jpg
http://i.imgur.com/WZvaLJd.jpg
http://i.imgur.com/XbbuJQ6.jpg

447 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/13(日) 01:08:25.91 ID:aYoVIqZ+0.net
クロスアンジュの汚いゆいかおりとか近藤うどんことかいるから…

448 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/13(日) 01:15:55.50 ID:MC64/XxL0.net
キャスティングが死亡フラグな桑島法子みたい

449 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/13(日) 02:29:55.44 ID:Pj9+CY/n0.net
どうせ石田彰がラスボスなんだろ?とか

450 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/13(日) 03:12:23.38 ID:vQWedA8H0.net
大運動会は今時珍しいくらい正統派の糞アニメしてていいな
黒人刑事ばかりに目が行っていたが、あの保険医が面白すぎる

451 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/13(日) 09:55:36.64 ID:nrNEBMVz0.net
清々しいまでの独創性の排除も清々しいよね
ハットリて、ニンジャスレイヤーか

452 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/13(日) 10:44:12.79 ID:Bewpq4EF0.net
どっちかというとテコンダー朴のほうのハットリが近い

453 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/13(日) 12:06:30.45 ID:nrNEBMVz0.net
サルトビ・サスケ=サン VS ハットリ・ハンゾー=サン

千年単位で時間経過してても競技内容はほぼいっしょという(懐古趣味?

454 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/13(日) 13:32:42.56 ID:AIe8mDxI0.net
油断するとゴリラでやられるので気が抜けない

455 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/14(月) 12:57:36.71 ID:hqnSLFW50.net
まあ発達障害の一種だとしたらそれは先天的なものであって本人が悪いわけじゃないから仕方ないんだけど
それによって受けたフラストレーションを自分の問題として受け入れられずに他人に当たり散らしたり
演出が悪いと言ってしつこく叩いたりするようなのはさすがに本人の人格が破綻してるとしか言いようがないな

456 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/14(月) 20:59:57.69 ID:mOFFl82x0.net
レッテル貼りが来たのか

457 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/14(月) 22:44:29.55 ID:+ntmlFK20.net
>>401
だな

458 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/15(火) 10:34:36.12 ID:BqJiYVTN0.net
怒りを持って審判を下す人でも、うっすら「ことなかれ主義」に取り込まれやすい
だからワースレどころかここ以外の界隈も
業界やテレビ局に嘗められる。
それではいふりの何度の再放送どころかシグルリや神様になった日の再放送を許してしまう事になる。

459 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/15(火) 14:59:07.59 ID:eIm/6iKk0.net
モリアーティがわりと真面目に海外で放送したら国辱級になってきたな・・・
ダークナイトに続いてBBCのシャーロック丸ぱくりとか
原作段階で止めなかったのが謎

460 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/15(火) 15:19:45.81 ID:GueiM1U20.net
はいふりシグルリのさいほうえいがなんでダメなん?(´・ω・`)

461 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/15(火) 15:27:10.42 ID:Aos6SJQN0.net
たまにもう一度見返したくなるワースト作品だってある
魔法戦争とかISUCAは再放送を待ち望んでいる
ブレイドアンドソウルみたいに3シーズン連続で放送みたいなのは勘弁願うがw

462 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/15(火) 16:03:50.00 ID:nn72ACsq0.net
ひげ、GreenTeaOulaitじゃ抹茶か牛乳の二者択一になっちゃうと思うんだが・・・

「これ不法侵入なんじゃ」「いやアンタ既に未成年誘拐犯w」「違えねえww」
オッドタクシーみたく成り行きで死体遺棄とかしてもこんなノリで談笑してそうなふたり
そしてタクシー用途以外は相変わらず何もしないお兄ちゃん

463 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/15(火) 17:19:50.39 ID:Kehckh/Y0.net
低予算バカアニメは見返して見ると面白い
VVV久々に見てるけど笑いっぱなしだわ

464 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/15(火) 22:50:47.58 ID:qqjPkX330.net
今期アニメ空気四天王
BRUE REFLECTION 灼熱カバディ バクテン すばらしきこのせかい

465 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/15(火) 22:56:51.57 ID:b6rT8UFb0.net
BRUE REFLECTIONは円盤発売中止になったらしいな

466 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/15(火) 23:15:37.53 ID:wIOJ2hJD0.net
円盤はオワコン 売りスレはオワコン
配信という時代の最先端を選んだだけだぞブルリフは

467 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/15(火) 23:19:28.42 ID:b6rT8UFb0.net
個人的にここ数年の一番の空気アニメはBNAだな
トリガー制作であの空気感はなかなか出せるものではない

468 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/15(火) 23:26:29.15 ID:w+DoX/TQ0.net
>>466
配信オンリーアニメが話題にならない現実

469 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/16(水) 01:11:00.48 ID:EiQM59C30.net
視聴手段がばらけたので全部に展開しないとヒットなんて無理だろな
映画だけとかネットだけとか全滅

470 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/16(水) 03:28:59.02 ID:dfvN/PCm0.net
空気ってのとは違うかもだが、擾乱とか一定のスタイルとクオリティを保ったタイトルでも
日テレアニメの宿命かゼロ話切りされてるケース多そうだな
如何にも奈々さま辺りが声を当ててそうなヒロイン…

そしてこんな作風のアニメで唐突に過剰SE付きオープニング流されるとやっぱり噴くよ
音効マンの血が騒ぐのか…BLOOD-SEなのか

471 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/16(水) 06:53:32.43 ID:PCbaj8Ro0.net
そして誰も語らない擾乱

472 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/16(水) 06:57:21.77 ID:XB/ZEX5DO.net
か…擾乱

473 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/16(水) 07:18:27.34 ID:hMhKTbdN0.net
【大賞】大運動会
【作画】おさまけ
【内容】髭
【逃走】ブルフリ
【急落】ゾンサガ
【炎上】カブ
【信者】Vivy
【空気】バクテン

474 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/16(水) 07:50:14.65 ID:uyXQCrmr0.net
作画はおさまけより大運動会の方が酷いと思うがなあ

475 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/16(水) 07:55:38.63 ID:LC8RF61G0.net
蜘蛛は作画と内容と急落あるんだがな

476 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/16(水) 08:00:09.23 ID:3nNCa2Pw0.net
蜘蛛は急落というか最初から地を張ってなかったか?

477 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/16(水) 08:00:32.99 ID:/SXhbhy90.net
>>461
gyaoで魔法戦争やるね
ちょっと、びっくり

478 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/16(水) 08:04:56.28 ID:LC8RF61G0.net
>>476
2クール目からガタガタになっている気がしたが

479 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/16(水) 10:53:35.93 ID:39ofTyVX0.net
>>478
人間パートはCGじゃないから作画が崩壊する
蜘蛛パートはすべてCGだから崩壊しない

480 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/16(水) 15:24:51.31 ID:xAovDmfv0.net
筋トレの小芝居をしたシーンを見てこのCG班は技術力低いなと思った
この技術でも顔芸だけなら完璧にこなすもんなんだね たまに「ロンパってるかな〜」と思うくらいで

481 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/16(水) 15:29:25.86 ID:wE6F7vBe0.net
>>474
>>473が1部門1作品限定なら大運動会の次点はおさまけだろう
ただ蜘蛛もなかなか

482 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/16(水) 16:58:04.06 ID:dfvN/PCm0.net
いや部門とかはないので

ただ平素なら取るに足らぬ貧窮駄ニメとしてスルーされそうなおさまけやひげがエントリーしてる辺りは
今季が不作というよりそれだけ平均的な同系統の駄ニメよりちゃんとクソ度が高いってことなんだろうな

483 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/16(水) 18:39:12.10 ID:amefSv350.net
エントリーじゃなくてただも雑談のネタにあがってるだけに過ぎん
実際今期は不作でワンダーエッグの最終回を待っているだけだ

484 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/16(水) 18:51:39.81 ID:NQL7hnTg0.net
個人的にはオリジナル作品部門とかワーストアニメ化部門とか作画部門とかあっても面白いとは思うんだがな

485 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/16(水) 21:34:42.00 ID:l3LLb/Tg0.net
原作ワースト部門も
一位は今期分はフルバ、二位はヒゲ

486 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/16(水) 23:25:10.62 ID:bgQ9m/IY0.net
>>464
ブルーリフレクション以外はまともな意味で面白いやん

487 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/17(木) 06:12:38.78 ID:dvhBIt2q0.net
今期はフルダイブは酷かったな
話のテンポ遅い、出るキャラ皆キチガイ
話の内容も微妙(特に4話が駄目)

488 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/17(木) 09:30:50.36 ID:JxvyTlPu0.net
ひげならともかくフルダイブで全員キチガイは別にワースト要素じゃないのでは

今回のカブ、割とこれまでもそういう無頼派キャラと描写されてたし別に変とも思わなかったが
とりあえず今後スーパーカブに乗ってる人は狂人かもしれないから気を付けようという気づきがあった
「あの・・・警察や救急車は・・・?」「呼んでない」「・・・」(結果オーライで済ますのね)
あとやっぱこれまでは一応金払ってたんじゃねえかコーヒー代

489 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/17(木) 09:55:24.66 ID:puemViw10.net
カブはスレ違い(2回目)

490 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/17(木) 09:58:04.09 ID:+Hshm7hB0.net
今まではしいちゃんのオゴリだったのが
今後は父親の店長にタカリOKになっただけや

491 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/17(木) 09:59:09.53 ID:4LUCuQVb0.net
原作だと事件前までは志位くんが無料券を勝手に発行してたらしい

492 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/17(木) 10:05:31.07 ID:HCTxVZYR0.net
>>486
普通に面白いけど癖のない作品はワーストにはならないが空気化しやすい

493 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/17(木) 10:18:57.27 ID:XoAhGwAe0.net
このせかい面白いのに

494 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/17(木) 11:24:36.81 ID:2mjgw+1e0.net
ヒゲは脚本は壊滅的に酷いけど、アニメのワーストはやはり大運動会やおさまけのような作画のインパクトが無いとな

495 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/17(木) 11:39:28.17 ID:3OMKr8mX0.net
ひげはフェンスなかったのかよ
窓から入れるのかよ
フェンスキギリギリすぎるだろ
という脚本の都合と作画合わせ技の三段攻撃だぞ

496 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/17(木) 11:51:34.96 ID:4sXU45o7O.net
>>495
さらに作者がツイで田舎だからセキュリティガバガバなんです
と自作の擁護のためにリアルに地方をディスるという(場外だからここ的には関係ないけど)

497 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/17(木) 11:58:00.29 ID:55RzcupO0.net
大運動会のランニングとおさまけのダンスには遠く及ばないよ

498 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/17(木) 12:13:00.61 ID:JxvyTlPu0.net
大運動会はアイカツのスピンオフということにしとけばよかったんや・・・

499 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/17(木) 12:22:38.31 ID:DYHVVUXP0.net
おさまけ、ラブコメしろよ

500 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/17(木) 13:15:38.51 ID:6jCJC6J00.net
>>487
妹はまともじゃん

501 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/17(木) 13:26:53.65 ID:y0jqWVDU0.net
>>500
あれも兄罵倒しまくるからなー

502 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/17(木) 13:30:36.25 ID:pjx/HuDe0.net
>>488
フルダイブはギャグも笑えないから
キャラが只々イライラさせられるんだよ
あれで面白かったらキャラのクズでも緩和される

503 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/17(木) 13:55:31.22 ID:6jCJC6J00.net
>>501
あの兄は罵倒されてもしょうがないだろ

504 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/17(木) 14:46:32.54 ID:SKUeP+jP0.net
おさまけもワースト候補だな
作画酷い、フルダイブと同じくらい
登場人物が酷いのばかり
話もつまらんし

505 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/17(木) 14:48:36.24 ID:ZQzVQyE90.net
>>503
妹は良くも悪くもないキャラって感じ

506 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/17(木) 16:01:31.02 ID:g4I82+eg0.net
(妹以外)ヒロイン全員誰しもがドン引きする類のキチガイで
そのせいで主人公が酷い目に遭い続けるって話だろうに
そこに文句を言われたら一体どうすりゃいいんだ

507 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/17(木) 17:07:11.15 ID:4LUCuQVb0.net
>>506
>(妹以外)ヒロイン全員誰しもがドン引きする類のキチガイで
>そのせいで主人公が酷い目に遭い続けるって話
それはみなわかってるだろ
問題はそれが一ミリも面白くないってこと
うんことかしょんべんとかそれギャグのつもりなんっていう

508 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/17(木) 17:23:40.15 ID:i65fpu9J0.net
兄が妹が言ってるだけじゃなんのアニメの話をしてるんだかわからん

509 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/17(木) 17:48:23.61 ID:q/hDqTd80.net
>>506
それが面白ければ文句ないが
クソつまらないから問題なんだよ
この作品擁護される方面白くないからなw

510 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/17(木) 17:57:23.68 ID:q/hDqTd80.net
>>506
つーかあんな駄作擁護してる
君数少ないフルダイブ信者?

511 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/17(木) 17:59:32.21 ID:g4I82+eg0.net
いやキチガイキチガイ言うもんだから
じゃあ面白くなくてもヒロインがキチガイじゃなきゃ多少はマシなのか?っていう

俺はああいう小学生低学年みたいなネタ嫌いじゃないがな
スレチだらうからこの辺にしときますけど

512 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/17(木) 18:09:27.96 ID:q/hDqTd80.net
>>51
ヒロインまともなら多少は違うかもね
どのみちフルダイブが今期では
最下位クラスの駄作なのは確か

513 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/17(木) 18:10:36.01 ID:4efvKQyn0.net
いやフルダイブでは大運動会やおさまけの足元にも及ばない

514 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/17(木) 20:43:56.03 ID:2A5/AejU0.net
大運動会は競技を馬鹿にしている
2人以外通行不可になっても競技成立
明らかに入れ替えてもポイント引き継ぎで競技成立

515 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/17(木) 23:18:48.32 ID:LkaYtVKV0.net
もしかしたらゴジラが畳めずにこっち来るかも

516 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/17(木) 23:43:05.56 ID:tTEuC/Ou0.net
ゴジラはカドの上位互換なハッタリ説明の印象しかないしそりゃ…

517 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/18(金) 00:04:34.38 ID:uillex0G0.net
チャイナおばさんが死んでからずっと眉間にシワよせてるカミノメイがゴジラのおでこで「えっえっ悲しかったよう」
これでみんなころぶ。

518 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/18(金) 05:21:45.16 ID:1z3x4gK10.net
誰だよゾンサガ候補に入れたの
いつものゾンサガだったじゃないか

519 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/18(金) 06:29:27.40 ID:m7q1tu0w0.net
映画だけどキミスイやるね
後半の展開はなかなかこっち向き
そのドヤ顔でやってる
サプライ――――ズの方向間違ってるよっていう

520 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/18(金) 08:45:03.11 ID:mbVe37lh0.net
運動会前作二話まで見たけど
リメイクよりはるかにマシだったw

521 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/18(金) 09:06:56.81 ID:xOHN/IKt0.net
>>520
そらそうよ

522 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/18(金) 09:29:08.07 ID:NUuGScs70.net
円城作品ってどれも終盤の熱血カタルシスはあまりないから
ゴジラにはあまり向かない気はするわ

523 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/18(金) 10:07:15.57 ID:7P6Lj8Gc0.net
旧作運動会は適度なスポ根、適度な美少女、適度なギャグ、適度なバカバカしさ、適度な超展開と
「こういうのが見たかった」的な物をバランス良く取り込んだような作風だったと記憶している
作画もずっといいしね・・・(当時からして古臭かった絵柄も味があるっちゃある)

524 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/18(金) 10:10:45.02 ID:uRo+HazkO.net
>>518
さくらの感謝の言葉を受けた巽が過去のさくらとフラッシュバックさせて一瞬本来の気持ちを隠しきれずに
感情を爆発させかけるシーンで不覚にも涙がこぼれてしまった
そういう作品として見てなかったから思わぬ角度から不意打ちをくらったわ

525 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/18(金) 10:52:50.71 ID:xOHN/IKt0.net
>>523
まあ絵柄が古臭いのはベースになったゲームがね…

スポ根の方は声やってた久川綾がアフレコ中にマジ泣きしたってくらいだからな
今の大運動会にそんな熱意があるかって話

526 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/18(金) 11:21:14.94 ID:brcKrozJ0.net
アンチカブが「今までこんなクソアニメ見たことがない」と言って炎上させまくってるけど
こいつら大運動会やエクスアーム見てないだろうから見せてやりたいと思ったわ
カブは炎上するだけマシなんだよ、大運動会やエクスアームは炎上させようがない
根本的にレベルが違う

527 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/18(金) 12:02:22.25 ID:6xC8TNm/0.net
今期なら
おさまけ、大運動会、フルダイブが
ワースト候補だわ
3話の伝説のダンスがある分
おさまけが有利か

528 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/18(金) 12:24:27.64 ID:7P6Lj8Gc0.net
ゾンサガの名を挙げた人は単に売上を語るのが好きな人だからここではスレ違い
アンチカブは糞だから叩いてるんじゃなくて嫌いだから叩いてるだけ(最新回の作画ヘタってたけど)
フルダイブはキチガイばっかとか面白くないとかしか叫ばれてないので何がワーストなのか不明

候補はいくつか挙げられるだろうけどやっぱり現状で一番ワーストっぽいのは大運動会だと思う
ワンエグ最終回で何か凄いことにでもならん限り捲くるのは難しいだろう

529 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/18(金) 12:34:31.22 ID:fF6tn7Ih0.net
>>528
大運動会は観てる人少な過ぎて
ワーストになっても何それ?になりそう
ここはおさまけがいいよ

530 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/18(金) 12:38:27.81 ID:nA1TnrZN0.net
大運動会が抜けてるかな
スポーツ物なのにこれから戦うぞってカットからいきなり飛んで試合終了だからな
ただ退屈とかつまらないを超えて呆気に取られる
こういうのこそクソアニメと呼ぶにふさわしい
それに比べると一応頑張った跡が見られる分おさまけはまだマシなのかもしれない

531 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/18(金) 12:46:37.68 ID:fF6tn7Ih0.net
大運動会におさまけの3話超える
要素があるかだな

532 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/18(金) 13:26:24.63 ID:nA1TnrZN0.net
3話だか4話だかの走ってるシーンはかなりヤバかったような
肘から上の上げ下げだけで紙芝居かってくらいの感じだった

533 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/18(金) 18:17:53.38 ID:A9JqSi520.net
地味におさまけはヒロインたちが何したいのかもわからない

534 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/18(金) 18:30:24.51 ID:Ax0hFE640.net
>>533
ゴリラが何したいか教えて…

535 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/18(金) 18:40:06.67 ID:KjT48Neq0.net
今期はおさまけvs大運動会の
一騎打ちか
俺はおさまけに1票

536 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/18(金) 20:13:38.64 ID:SmH/HAjf0.net
>>533
原作でもそう受け取られてあるキャラが動く

537 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/18(金) 21:16:43.56 ID:ky7xJBHY0.net
今期は大運動会で決定
おさまけは一話切りしたから知らん
苦笑しながら見れるクソ作品じゃないと真のワーストでないわ

538 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/18(金) 21:47:48.33 ID:v+bJYtFU0.net
フルダイブは「まえせつ!」を思い出した
まえせる!は売れない芸人の話なんで「芸」がつまらないのが当然という地獄アニメだったんだが
フルダイブも「クソゲー」だからゲームがつまらないのが当然という展開
クソが約束されたクソアニメなんで評価もくそもねーなw

539 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/18(金) 22:21:59.09 ID:7P6Lj8Gc0.net
動画工房が有力候補に挙がるのは実に11目ぶりですか・・・

540 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/19(土) 00:32:04.52 ID:jsRxGGcD0.net
そういえば2020年秋アニメはまえせつと思ってたが神日が選ばれたのってどういう経緯だった?
やっぱり麻枝がイキってハードル上げたら潜るような最終回炸裂して麻枝逃走でまえせつを差し切ってしまったとかかな

541 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/19(土) 00:43:13.59 ID:asOzxjje0.net
まえせつは漫才パート以外は貧窮だしパワー不足

542 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/19(土) 01:47:37.68 ID:9FIXWs7L0.net
まえせつみたいなただつまらないだけのアニメがクライマックスでドラクエやり始めるアニメに勝てる訳ないだろ

543 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/19(土) 07:46:43.56 ID:95QKEHc90.net
おさまけはまだ楽しめるが
運動会には警部以外に楽しめるところは無いな

544 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/19(土) 09:27:43.66 ID:W2LgZbXp0.net
>>543
今時ありえないレベルでへっぽこな演出と作画の謎競技が楽しめるぞ

545 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/19(土) 11:28:50.14 ID:95QKEHc90.net
旧作の謎競技はギャグとして笑える
旧作は面白いしよくできたアニメだ

なぜ?だれが?リメイクさせたんだろう・・・
どんな腹積もりがあったんだろう・・・

546 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/19(土) 11:41:42.70 ID:Xmz+czQa0.net
オリンピックに合わせた企画は通りやすかったんだろうね
にしても大運動会もおさまけも人気声優揃えてるところが痛さを増してるよな

547 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/19(土) 11:50:45.44 ID:iVNtD9Mg0.net
✕→人気声優揃えてる
◯→他に推すとこ無いから人気声優揃え
るしかなかった
◎→目ざとい事務所がこのアニメダメそうと若いのごり押ししてこなかった

548 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/19(土) 12:45:32.40 ID:95QKEHc90.net
部門賞など設ける必要はないが、ネタとして話す分にはいいのではないか

老害部門だと一位はぶららぶ、二位はバッキャロー
バッキャローなどリソースの無駄使いの最たるもの
ザブングルやイデオン見直した方がまだまし
第39最終話見てきたけど、あれよりましな作品(一話)が今季一つも無かった
貧窮打ち切りアニメだったのにイデオン・・・

549 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/19(土) 13:05:00.04 ID:4+G+6qVV0.net
個人的にヴァンガードoverdressが5番手ぐらいに浮上してきた

さすが俺たちのナツコ、期待を裏切らない

550 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/19(土) 19:42:16.04 ID:gXqFjlYD0.net
>>537
それいったら俺大運動会
0話切りしたから分からん

551 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/19(土) 20:16:17.83 ID:e2YEWsDP0.net
大運動会は4話切り
おさまけは5話切りでこの間久々に観た

ワーストは大運動会だと思う

552 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/19(土) 20:16:50.44 ID:XDjNQj7k0.net
>>550
今からでも遅くない
視聴すべし
かくいう俺もおさまけ見始めたとこだけど

553 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/19(土) 20:18:14.12 ID:e2YEWsDP0.net
クラマーも主人公がこれから活躍って時に流れぶっ切るクソ編集
これもワースト候補の一つだと思う

554 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/19(土) 20:51:06.65 ID:ngWP3dRW0.net
クール末には毎回冷やかしが何か言い捨てては去っていくのが常とはいえ
これだけ切った自慢が横行しても諭す者なし(スルー検定ですか)

555 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/19(土) 21:25:07.04 ID:95QKEHc90.net
クラマーは各キャラの立ち方の秀逸さが異常

556 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/19(土) 21:28:42.94 ID:RMat4LQY0.net
クラマー劇場版はテレビシリーズと違って話がまともと聞いてちょっと驚きw

557 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/19(土) 21:38:27.15 ID:e2YEWsDP0.net
切った自慢なんかするつもりはさらさら無く、このくらいは一応観た上で判断したよってことなんだけど
もしかして完走してないと発言権ない感じ?

558 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/19(土) 21:42:15.68 ID:iVNtD9Mg0.net
つか蜘蛛がどうすんだこれレベルの酷さ
海外でウケてるのも蜘蛛子パートだし
あんな人間パート誰得

559 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/20(日) 00:51:27.34 ID:m+L6kjOu0.net
蜘蛛パートも酷くないか

560 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/20(日) 01:46:23.68 ID:anmHrKIf0.net
>>557
発言権あると思ってる感覚の人は去ってください

561 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/20(日) 02:10:24.90 ID:/WVAfiBn0.net
大運動会はゴリラが主役と思えば、意外と面白いから最クソにはならなそう。

562 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/20(日) 02:24:35.56 ID:CY0qXn9A0.net
>>560
なんでおまえに仕切られなきゃならんの?

563 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/20(日) 05:32:11.36 ID:qjbdNNRv0.net
>>562
普通のこと言ってるだけだろ

564 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/20(日) 05:34:54.55 ID:x/gWJeUn0.net
見てないアピールなんかじゃレビューじゃないから
評価の参考にもならんわなあ 何で書いた?

565 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/20(日) 05:37:57.71 ID:qjbdNNRv0.net
すまん本題

実況で前回の言い訳をしつつサラッと入れ替わるエヴァとセヴァ
もう何を見せられているのかわからないよ…

566 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/20(日) 07:33:09.51 ID:llPfYlPV0.net
一応ここは(建前上)全アニメ視聴が前提だぞ
切ったなんて言えばそれだけでもう発言権無し

567 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/20(日) 07:50:44.44 ID:Igi0+wMa0.net
建前上じゃねえぞ、捏造するな
ここはどんなクソアニメだろうとクソと分かったうえで全アニメ全話視聴したうえでダメなところを語り合うスレだ
ろくすっぽ視聴してないと公言してる奴に発言権がないのは当たり前
テンプレ見返せ、特に>>5

568 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/20(日) 09:11:43.15 ID:sDIqDUSm0.net
一応全部録画して休日見てる
んで今週分は全部見終わった

Vivyの最終回のクソさが気になったがそれでも3強の足元にも及ばない
カブが気になるが神日レベルだとしてもやっぱり追いつけないだろう

1 大運動会
2 おさまけ
3 蜘蛛

これは不動だな

569 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/20(日) 09:13:14.65 ID:rg+t49fC0.net
VIVYさんは大ラスの歌が下手だったのは痛かった
あそこはアレサフランクリン級連れてこないと駄目だろ…

570 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/20(日) 11:53:58.00 ID:UP+aMfd+0.net
俺もサザエさんやらアンパンマンまでチェックしてるわけじゃないから偉そうなことは言えんけど
ここは「糞でも見る」というより「だからこそ見る」という連中のスレであって
「糞だから切ってやったぜ(ドヤァ」みたいな手合いは全くの見当違いだというのは間違いない

>>568
蜘蛛に関しては「人間パートがクソつまらない」「人間パートの作画が」ばっかで
貧窮駄作以上のどんなワースト要素があるのかあんまり語られてない気がするんですが
ひげひろの方がまだ単なるご都合エロ妄想に留まらぬ全キャラの行動原理や心情描写の不可解さに言及されてるのでは

571 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/20(日) 11:59:32.64 ID:rg+t49fC0.net
蜘蛛の人間パート叩きは蜘蛛の人たった一人ではないかという気がする
実際問題あれなかったら
蜘蛛子さんのレベル上げ実況を毎回二十数分見せられるだけになる

572 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/20(日) 12:12:40.88 ID:zXC9xO0M0.net
いや作画と演出だけで蜘蛛はかなり酷いよ
ただ大運動会と比べられるレベルじゃないけど

573 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/20(日) 15:52:21.43 ID:IiEGx6Mq0.net
銭天堂見てる人いんの?

574 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/20(日) 16:16:50.07 ID:nWWg7Doy0.net
スタッフは明らかに人間(クズ)パート嫌ってる
あのOPといい

575 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/20(日) 17:23:47.73 ID:LYuRO7Do0.net
>>573
再放送が入間くんの前にやってるからついで視聴はそれなりにいるんじゃね

576 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/20(日) 19:06:27.80 ID:smKgN/BP0.net
BLUE REFLECTION RAYって2クールやるのかよ‥‥

577 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/20(日) 22:09:20.10 ID:TYmou83s0.net
ブルーリフレクションの良さが分からんとは・・・
私、生きてる!

578 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/20(日) 22:32:43.13 ID:Qf4OZDb/0.net
良いのか…

579 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/20(日) 22:59:07.05 ID:wKkfMoTD0.net
ストーリーはSelectorの頃のWIXOSSみたいで楽しめてるけど美少女が売りのコンテンツであのキャラクターデザインと作画はマイナス

580 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/20(日) 23:14:33.74 ID:ze2VRvqe0.net
>>573
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd5c344d2f6f8eabcbd703fbca167740b8e2b3e8

第二のおしりたんていとして育てたいらしいな(第二の鬼滅は与太話)
おしりに比べるとちょっとシュールすぎる気がしなくもないが

581 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/21(月) 01:28:54.62 ID:9oKDN+770.net
ショートだとてーきゅうはともかく闇芝居もたしか8期くらいやってる筈だけど
超低予算で作れるってだけで作り続けるメリットは何だったんだろう…

そして最後まで潔く真空アニメを貫き通したセブンナイツ
マーズレッドや擾乱はまだこの先どうなんだろって思いながら視てたけど
こいつはほんと1ミリも話に関心持てないまま完走してしまった

582 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/21(月) 04:31:03.38 ID:JiqnBdZw0.net
ブルーリフレクションは明らかに作画で損をしている
作画がまちカドまぞくレベルならまた評価も変わったのだろうなと

583 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/21(月) 07:48:25.82 ID:dtUmgEdK0.net
>>581
セブンナイツの作画は悪くなかったと思う、戦闘シーンもよく動いてたし
問題は全然面白くないとこなんだが

584 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/21(月) 09:12:21.98 ID:O1W76p0N0.net
コロッケおもしろかったぞ
コロッケドカ食いできたのが寄生生命体だったからというオチまでついてしまった

585 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/21(月) 10:05:41.83 ID:DIjGCGTP0.net
マーズレッドなんかよりスターレッドをやれば良かったのに・・・

586 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/21(月) 12:22:53.38 ID:N0mlw3kw0.net
>>585
スターレッドは後半の展開が今見ても規格外なので
アニメには向かない気がする
もーさまは
銀の三角を今やったらまどマギのパクリとか言われそうだから
やっぱり基本のポーの一族が見たいなあ

587 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/21(月) 12:38:50.56 ID:rKOi4mYw0.net
大運動会は観てる奴少なすぎて
酷さがイマイチ分からん人多そう

588 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/21(月) 12:40:30.87 ID:rKOi4mYw0.net
ドラ家は姫さま出てまあまあ
観れるアニメになった

589 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/21(月) 12:57:59.49 ID:QYTVcAAr0.net
大運動会を見ないなんてもったいない

590 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/21(月) 13:19:01.91 ID:XHvhYy/u0.net
>>589
ランキングストーカーの配信ランキングで
最下位レベルだし

591 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/21(月) 13:49:44.81 ID:fxqC38Pf0.net
大運動会はテレ朝系の全国フルネット枠だから深夜でありながら地方民にも優しく本当なら見られる人が多いはずなんだよな

見ると見られるの違いはあまりに大きい

592 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/21(月) 15:57:35.95 ID:9+/wMlhw0.net
大運動会観なきゃ話にならないよ

593 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/21(月) 16:11:26.56 ID:9oKDN+770.net
忙しくて他のアニメはリアルタイムで観れてなくても
ここの住民なら運動会だけは優先視聴してるでしょ
現状大運動会というよか大(テロ)活動会って感じだが

どうでもいいけどモリアーティのキャラの皆さんって
どうしてあんなに後頭部出っ張ってるんだろ(原作準拠?)
賢いぜ〜脳みそ詰まってるぜ〜ってアッピールしてんだろうか

594 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/21(月) 16:31:41.34 ID:U7TIlbi80.net
白人と黒人の頭骨は幅が狭いぶん前と後ろに発達してるのよ

595 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/21(月) 16:53:46.67 ID:9oKDN+770.net
>>594
マジレスありがとう
ギーガーも納得の答えだ

596 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/21(月) 17:11:56.21 ID:UBvGlgDa0.net
アーリア人の頭蓋骨は世界一ィ

597 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/21(月) 18:27:11.76 ID:N0mlw3kw0.net
モリさん達のあれはぬらりひょんオマージュでしょ
ってかだんだんモリさんのキメ顔が
見るだけで笑えるようになってきてしまった今日この頃

598 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/21(月) 19:33:03.32 ID:ps/bnT0x0.net
>>591
ここで大運動会知ったからね
投票制にしたら多分おさまけが勝つと思う
知名度ならおさまけだし

599 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/21(月) 22:19:06.71 ID:O1W76p0N0.net
モリアーティはスタイリッシュアニメだからリアリティラインないようなもんよ

600 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/21(月) 23:31:32.70 ID:N0mlw3kw0.net
どこで手に入れたのか知らない長剣持って
貴族の家に押し入り貴族を殺しまくるのはスタイリッシュなんだろうか

601 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/22(火) 00:12:39.84 ID:5pAUKrY30.net
どこで手に入れたのかが大事なのかw

602 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/22(火) 00:25:49.76 ID:s9Qn2yj40.net
母親正論からの犯罪者による説教、そしてダブル土下座クソワロタ
もうどうやっても理解できない

603 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/22(火) 01:15:26.24 ID:1hCeG+1N0.net
ワースレ民は土下座が好物だし今回で多少ポイント稼いだかもな
吉田さん「白湯を育てられるのはアナタだけなんだ!」
横でポカーンとしてる兄貴…カメラ回ってる時の無能っぷりはインパクト大

対してリーマンと付き合ってるJKなんざゴマンといる世の中でキモい以外特に問題の無かった恋キモも
最終話間際のテンプレで捻じ込まれたらしきギスリが流石に強引というか不自然なだよなあ…と思いつつ
二作品でフィクションに求めるハードル違いすぎな己に苦笑しました

604 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/22(火) 01:22:26.15 ID:DucJ+P4C0.net
さゆも土下座してトリプルだったら一気にまくってたろうに惜しい

605 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/22(火) 06:07:56.53 ID:4tPWzKht0.net
母親が心入れ替えるとは思えないし入れ替えても長く続くとも思えないので
また家出して吉田のところに転がり込むオチとかねーかな

606 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/22(火) 06:22:14.78 ID:H/iMpin+0.net
心を入れ替えなきゃいけないのは吉田さん

607 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/22(火) 08:11:08.50 ID:1hCeG+1N0.net
吉田「犯罪なのは分かってました!(キリッ」
母親「じゃあ通報するから最寄りの警察署まで出頭してください」
吉田「それだけは勘弁してください」→土下座

この流れが一番しっくりくる
でも吉田さんは知っていたのです 世間体を気にする母親が通報しないことを

608 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/22(火) 12:19:25.35 ID:jlDnQ8tR0.net
髭の吉田みていると誰か思い出すんだよなあ…と思ったら屍鬼のクソ坊主だった

609 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/22(火) 13:46:46.92 ID:pO/BHr5M0.net
髭はエンドカードが面白くて採点が甘くなっちまうw

610 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/22(火) 13:59:15.70 ID:iljS6dS40.net
まあ髭は作画もマアマアだしさやの全裸オナニーシーンとか良いところもあったからな

611 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/22(火) 14:07:38.74 ID:c0W5RgWcO.net
エロシーンで加点してワースト回避とか下半身に血液集まりすぎだろ

612 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/22(火) 14:15:55.81 ID:TsjmC2lk0.net
まあでもエロという売りが成立しているっていうのは
それだけでもワースト的には減点要素だ

613 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/22(火) 16:29:33.97 ID:iljS6dS40.net
エロがあってもいもいもぐらい作画が突き抜けてればいいが髭は作画もいいからな

614 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/22(火) 16:39:45.70 ID:1hCeG+1N0.net
やたら作画に厳しくなったり今度はやけに甘々になったり忙しいな
別に良かあないだろヒゲの作画

615 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/22(火) 16:41:11.05 ID:iljS6dS40.net
>>614
いやこのスレの範疇ならいい部類だろ
このスレの悪いってのは大運動会やいもいもエクスアームが相手だから

616 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/22(火) 16:48:50.20 ID:4PYm10Le0.net
ヒゲごときが作画の悪さでおさまけに勝てると思うな

617 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/22(火) 16:50:28.06 ID:IMhNZZR00.net
作画や話題的にはおさまけがワーストにふさわしい
大運動会は何度もいうが
知名度が無さすぎて知らん奴が多い

618 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/22(火) 16:56:43.11 ID:axt01Y4z0.net
大運動会はアマプラなどでタイムシフトで見られるので
その気があれば今からでも見て評価ができるはず

619 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/22(火) 17:51:04.11 ID:USr7vwB60.net
全アニメ全話視聴が条件なら観るしかない

620 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/22(火) 18:14:24.08 ID:RcFIhWpt0.net
>>618
今更観るのはなー

621 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/22(火) 18:25:42.98 ID:q6FJweqh0.net
ここ数ヶ月でスレ民の大半が入れ替わったのか
作画がメインみたく語り出したり●●はマイナーだからほとんど見てないハズとか
平気で言い出す人たちがやたらと増えた印象なんだが

一体どうした

622 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/22(火) 18:32:10.55 ID:jFAnqIsL0.net
大運動会はおさまけ3話に勝てる
要素があるか

623 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/22(火) 18:49:59.03 ID:HqYgyJcp0.net
>>622
十分ある
おさまけはよくある貧窮ラノベアニメと変わらん

624 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/22(火) 18:56:38.42 ID:TsjmC2lk0.net
あの静止画だらけのダンス動画がよくある貧窮ラノベアニメにはないオーラがあったよ

625 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/22(火) 19:00:08.19 ID:iljS6dS40.net
銃や白衣が出たり消えたりする大運動会よりは弱いな

626 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/22(火) 19:29:04.45 ID:bEEWkVco0.net
>>621
だって大運動会悪い意味でも
全然話題なってなかったもん
虚無が似合う作品
ジビエート、日本沈没2020、エクスアームみたいに
話題ならなきゃな

627 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/22(火) 19:38:32.56 ID:HqYgyJcp0.net
>>625
演出が合わせの仕事全然してない証拠だわな

628 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/22(火) 19:43:08.43 ID:DIRCX14W0.net
大運動会>>おさまけ>ひげ>蜘蛛

629 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/22(火) 19:45:32.88 ID:iN1JiSE30.net
>>628
ひげよりフルダイブのが酷かったよ

630 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/22(火) 19:57:45.42 ID:yR/11eK30.net
>>539
どうが工房であとノミネートしそうなの
ミカグラ学園くらいしか浮かばない
あれも酷かった

631 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/22(火) 23:18:13.79 ID:eeqrzsDl0.net
>>600
杖に仕込んでたんじゃ?

632 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/23(水) 00:25:40.72 ID:GW5J1L6B0.net
>>630
プラメモもちょっと話題になってなかった?

633 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/23(水) 01:12:21.69 ID:Cdeyei2i0.net
ワースレ的にはプラメモ、ミカグラは糞スレ寄り
話を作る為だけに謎のソニータイマーを付けると言う案を10年温めた意欲作

634 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/23(水) 01:32:40.26 ID:QoMg0Wr50.net
キャラ物スピンオフとはいえわざわざ異世界まで転生しといて現実の現代の日本の風習やら文化をまんまトレースし
そこに住んでる魔物やら獣人やらに適応でもさせねえとユルイ日常もののお話も作れねえのかという・・・>転スラ

裏を返せば独自の世界観を作り込む作業ってのは大層な手間と発想力を要するんだろうから
(肝心の内容がつまらんにせよ)それが出来てる作品はそれだけで大したものなのかもな

635 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/23(水) 04:50:30.78 ID:XZVir8cq0.net
おさまけ3話のアレは作画以前にダンス自体があまりにもダサくて目も当てられないのがポイント高いよなあ
直後の「これが見たかったんだ!」も合わせて良いクソっぷりだった

636 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/23(水) 05:18:44.55 ID:oQgwiK95O.net
♀キャラ萌えだけが売りの作品なのに一貫して作画死んでてお通夜状態のところに
誰も望まない♂主人公のダンスという作画カロリー高めなシーンをぶっ込んでくる暴挙
しかもダンスの振り付けが共感性羞恥をビンビン刺激してくるダサさで当然のように作画も死んでるという
なのに劇中はみんな大絶賛で大盛り上がりというなかなかの異次元体験だったな

637 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/23(水) 05:21:17.17 ID:ibbUc+Sd0.net
>>634
異世界でうろ覚えながらも再現させようっていうのが日常物に懐かしさを加えているってのがポイントの作品だろ何を言ってるんだ

638 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/23(水) 05:31:24.41 ID:u+7/bDp10.net
運動会のOP見直してみ
もうあれ人類の動きじゃねえぞ
どうやったらあんな動き方になるんだ
人が走るの見たことがないのか
旧作からトレースしたほうがまだマシな動き
(旧作は昔よくあったアニメ的描写でなんとなく動いてるように見える方式)

639 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/23(水) 05:33:51.15 ID:LecdHNvz0.net
てかあれをダンスと言うアニヲタつくづく音楽がわかんねえんだなと

640 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/23(水) 05:39:04.23 ID:M92b88bC0.net
>>638
旧作はAIC制作だしなんとなくじゃなく普通に良い動きしてるよ
今のがまともな動きしてないのは同意

641 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/23(水) 08:32:20.38 ID:86Ouhqwr0.net
>>639
作中のキャラ達はあれでダンス扱いなんでしょう?

642 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/23(水) 08:37:03.13 ID:oKozlv150.net
OPのダンスからあのクオリティなのでお察し
スタッフ確認してないけど本職のコレオグラファーを用意していないのでは?

643 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/23(水) 09:26:05.25 ID:hl+E38vG0.net
大運動会はテーマが運動なのに動かせられるアニメーターがいないのが最大の闇
やるアニメ間違っているだろ。

644 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/23(水) 09:29:35.58 ID:t/Szai8i0.net
>>642
>OPのダンス
足踏みが曲のリズムにあってない所で、あ、これは、ってなるよね・・・
どんだけ予算ケチったのか

645 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/23(水) 09:33:58.95 ID:rOxd0IG90.net
でも大運動会の最新話は神作画(大運動会基準)だから・・・

646 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/23(水) 10:04:16.32 ID:QoMg0Wr50.net
そしてちゃんとダンスしてるところがかえってちょっと気持ち悪い美少年探偵団さん・・・

647 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/23(水) 12:57:42.58 ID:cHmE1U3J0.net
Dimension WもOPダンスが味わい深かったが本編は割とまともだった

648 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/23(水) 16:56:34.15 ID:n/bY0cb70.net
半沢直樹がアニオタの間でも人気なご時世、ひげひろも土下座は吉田でなく沙優の毒母がするべきだった
吉田も暴力は振るわないにせよ、毒母の悪行を倍に責め立てて屈服させた方が良かったのでは?

649 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/23(水) 19:07:10.45 ID:v412EjTO0.net
毒親とか通常攻撃ママ思い出すわ

650 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/23(水) 19:24:11.19 ID:/U5ig1lV0.net
沙優のおかんは毒クモ説w(声の方はビーストウォーズの・・・)

651 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/23(水) 21:05:01.85 ID:t/Szai8i0.net
>>647
ディメンションWはヒップホップ系ダンスとアニメの相性の悪さが凄かったw
わりとぬるぬる動けてたけどそれでも笑いを禁じ得なかった

652 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/23(水) 21:17:19.73 ID:lTaD2qPW0.net
Dimension WのOPはちゃんと振り付けされてるっぽいしそんなに気にならないな
全体的に安定の梅津OPって感じで

653 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/23(水) 21:28:15.18 ID:xR0hvRx80.net
おさまけが内容でもやらかした

654 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/23(水) 21:44:03.76 ID:2keAyIfW0.net
途中まで観たが
大運動会低予算アニメって印象
ただただ退屈なだけなアニメ

655 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/23(水) 23:47:07.97 ID:19JRiYmp0.net
そこから更に一段クオリティ下げてくるから見とけ

656 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/24(木) 00:53:33.61 ID:B3QMaXu/0.net
ゴリラの存在感に気づくまで我慢できないとは…

657 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/24(木) 03:42:25.38 ID:r7VXMt/J0.net
ABみたく泣けるべきところで笑えてしまうというのは商品としても却って価値がある気がするけど
おさまけみたいに何の感興も湧かないとなると矢張り色々キビシイ感じだな
こういう糞ラノベのアニメ化って世間の評価も大抵散々な結果に終わる印象だが
知名度が上がったってだけでそれなりに原作の部数は伸びてるもんなんだろうか

658 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/24(木) 04:55:22.37 ID:yVDKyfCc0.net
フルダイブ結局負けてダイジェストの修行見せて
再戦だーって所で終わりかよw
ワーストクラスではないが
駄作には違いない

659 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/24(木) 06:22:28.48 ID:ydNglXQk0.net
アニメの出来が良ければ当然原作の部数は伸びるだろうが
逆でも絵師の固定ファンがいる限り部数はそんなに落ちないような気がする

660 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/24(木) 07:04:47.73 ID:2lloau0C0.net
フルダイブ無料ならあの後の話見て見たいが
金払うのは嫌だわ

661 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/24(木) 08:17:52.04 ID:r7VXMt/J0.net
>>659
とはいえ微増とかじゃ割りに合わないだろうしその辺りの採算ラインを見極めるのが原作元や出資者の目利きなのかな
固定ファンとかが居るにせよ、実際企画側も「これは面白い!」と本気で思ってるタイトルって限られるだろうし

あ、スーパーカブは世の中にはスーパーカブという宗教があることを教えてくれた良い啓発アニメでした

662 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/24(木) 12:25:12.32 ID:DPh7HJNA0.net
蜘蛛放送落とした?
予定が再放送になってる

663 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/24(木) 12:54:26.53 ID:CWaZPwLw0.net
おまえメクラ?
https://i.gyazo.com/3ceab4490411547c8b857751f20b37a5.png

664 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/24(木) 15:44:35.33 ID:gZfCZUg40.net
先週で終了しちゃったDYNAZENON枠の穴埋めに蜘蛛の最終話一つ前の話やってるだけじゃね?

MXだとドラゴン家を買うの枠もモリアーティの最終話一つ前の話やってるし

665 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/24(木) 15:48:00.86 ID:WoLmbvyG0.net
おさまけは漫画家のファンなのでコミカライズはアニメ化前から買ってる
中身は正直原作を買わせるほどの魅力は無い
蜘蛛も同じパターンで買ってたが蜘蛛が強くなりすぎた辺りで切った
どちらもアニメの出来が悪くなるのも納得の原作だった
でも好きだけど売れない漫画家が食い扶持を稼げるのはいいことだ

666 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/24(木) 17:40:22.28 ID:r7VXMt/J0.net
>>665
そういや新妹魔王とかも原作はポンコツでアニメはド貧窮みたいな感じだったけど
コミカライズだけはエロとしてちゃんと作られてて評価高かった印象でしたよね

作家の実力とヤル気で一番品質管理しやすいのが漫画なんだろうか(スケジュールとか逼迫しなければだが)
あでもさすおになんかはアニメが一番健常者の鑑賞に堪えると言われてたっけ……

667 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/24(木) 17:52:34.01 ID:WBzIY+QB0.net
日本沈没2020がアヌシーのテレビアニメ部門で受賞しててワロタ

668 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/24(木) 18:03:15.56 ID:6WL6AUAX0.net
>>667
アヌシーって何?

669 :663:2021/06/24(木) 18:33:36.13 ID:CWaZPwLw0.net
>>662
スマンかった俺が悪かった
再放送だわ

670 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/24(木) 18:43:13.02 ID:8vjgWueK0.net
蜘蛛放送延期じゃん

671 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/24(木) 18:53:31.26 ID:lO3FjseL0.net
今さらだけどどんだけ貧窮なアニメでもOPくらいは作画やカメラワーク等撮影が凝ってたりするもんだが
おさまけと大運動会はOPも本編レベルな作画なあたりがショボさに輪をかけてるんだろうな

672 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/24(木) 21:56:15.43 ID:6WL6AUAX0.net
蜘蛛は下手すると来期扱いになるかも

673 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/24(木) 22:18:59.81 ID:7PI0fzGx0.net
最終回で落とすとか過去に例が無いんじゃないか?
強いて挙げればエヴァか

674 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/24(木) 22:23:33.28 ID:Tre4xZUJ0.net
最終回延期は結構あった記憶が

675 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/24(木) 22:32:53.27 ID:jVk6m5Tn0.net
二人ならファンタジーも最終回落しでは
ビートレスはもっと落としてたか

676 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/24(木) 22:47:35.27 ID:BrLkwILW0.net
ガルパンとか

677 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/24(木) 22:59:23.10 ID:E0qtEDAT0.net
聖ルチアを卒業するまでの話ってマジなのですか

678 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/24(木) 23:13:38.75 ID:ngZK8Hm20.net
ギュラゴジが最終回で一気に名乗りをあげたな・・・(´・ω・`)

679 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/24(木) 23:19:52.58 ID:ieHeAVtx0.net
ゴジラSP、最終回で一気にIQをF蘭くらいまで下げてきたな…

680 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/24(木) 23:31:21.73 ID:KpDOW2X30.net
ちゃんと見てるワースレ民ならば普通に理解できてる最終回だったのに

681 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/24(木) 23:46:36.96 ID:O2um/2zL0.net
やっぱカドの上位互換でしかないわ

682 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/25(金) 00:02:25.87 ID:Y0XAyldS0.net
終始ゴミでしかなかったゾンサガ2期だが最後の最後でやってくれた

683 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/25(金) 00:35:12.38 ID:yqo5u55z0.net
なんかスッキリしない最終回が多いぜ

684 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/25(金) 01:54:01.35 ID:fTqvgeaq0.net
ゴジラSPは全員裸的人類救済じゃなくど直球で駆除だったのはアニメに毒された我を呪ったわ。

685 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/25(金) 01:56:17.01 ID:8OofvPE20.net
>>667
なんでも今年から《Anuscy International Film Festival》に改称したとかで、
肛門から放り出したような糞アニメしか選出できないようになったらしいよ

686 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/25(金) 02:00:25.26 ID:s1UPac4O0.net
やっぱりここワースト視聴者が集うスレだろ

687 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/25(金) 09:48:18.98 ID:a4pfidoW0.net
フルダイブ最終回ただの打ち切り漫画エンドかよ
駄作にはふさわしい終わり方ではあるが

688 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/25(金) 10:31:19.11 ID:qanYwoDE0.net
一番がっかりさせられた最終回は擾乱だったな
サツマイモリンは大地監督に修行付け直してもらったほうがいい

689 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/25(金) 13:06:42.66 ID:tXAftKdD0.net
フルダイブ出発点というか主戦場が不快コメディだから爽やかに終われた気がしてよかったじゃない

690 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/25(金) 19:50:45.58 ID:H+oWDxZF0.net
終末のワルキューレ作画が酷いとか言われてるけど大運動会に比べると全然まともだな

691 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/25(金) 21:35:50.30 ID:fTqvgeaq0.net
ゾンサガ最終回
芸能人ってこういう話し方するよな思った。

熱を込めて作ってたけど見たいのはこれじゃない。

692 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/25(金) 23:29:17.48 ID:DVpN1fE20.net
まあラスト佐賀の上空に巨大UFOが出現しなくて良かったよ
自衛隊製メカゴジラは続編が無いと回収されないだろうな
このまま終わったらビッグ・オー並みの投げっぱになるが
ビッグ・オーは確かアラブの富豪が続き作れって出資したんだっけ

693 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/26(土) 07:35:20.73 ID:QLTGARS60.net
>>473
大運動会なんかインパクトが足りないんだよな
今期は駄作もイマイチなのばかり
おさまけ3話くらいだな

694 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/26(土) 09:02:49.75 ID:qi/7Uuk50.net
今期はどれも酷いふざけた作品ばかりなのに、どれも小粒で
このスレ的にも低調だった
おさまけなんてまだ可愛いくらいで十分見れる作品
不動の王者と思えた運動会でさえ警部が面白い
まあ最終回待ちだ
変にまとめられると受賞も逃すやも
現時点では運動会に1票

695 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/26(土) 09:48:07.40 ID:oOpzNMWp0.net
普通に大運動会がワースト
他はアンチがワーストにしたいだけだろ

696 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/26(土) 11:45:10.21 ID:3y5CulDD0.net
>>694
ジビエート、日本沈没2020、エクスアーム
くらいぶっ飛んだ糞が今期にない

697 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/26(土) 15:38:48.35 ID:MUdgw2sM0.net
>>692
「自家製メカゴジラ」に見えて途端にトホホ感

698 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/26(土) 15:42:25.06 ID:uDIWy0C20.net
オーソドックスダイヤルナイザーは連呼しすぎだった。

699 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/26(土) 15:47:47.24 ID:RsjebRFk0.net
おさまけの作画も途中から崩れたなら笑うネタにもなろうが初めからこれなので落差を味わうには物足らず
動画工房にしては酷い、という見方で鑑賞したらいいのか

700 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/26(土) 15:55:46.15 ID:owIhTNHW0.net
おさまけは作画で隠されてるが内容もなかなか
幼なじみだから勝つとイキってるキチガイ、明らかにいらない芸能界と部活要素群青同盟って漫画なかったか?、そしてヒゲやカブ並みの反社会的案件(だいたいヤクザのせい)

701 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/26(土) 15:58:51.23 ID:kuIB3XUM0.net
おさまけは終盤に来て作画が安定してきてしまったな
序盤はレイアウトもカット割もとんでもなく酷かったのに

702 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/26(土) 17:33:00.33 ID:V3eD0xOa0.net
おさまけ3話を動画工房が作ったという事実は記憶しておく価値があるな

703 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/26(土) 22:03:42.05 ID:liMQhoKx0.net
>>696 ジビエート、日本沈没2020、エクスアーム
ってトライナイツが抜けてるぞw

704 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/26(土) 22:34:35.85 ID:0hxvJifz0.net
ダイコー

705 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/26(土) 23:27:04.38 ID:oWgNqlkL0.net
「トライネットが」

がたっ

706 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/26(土) 23:30:00.17 ID:msvZgfj80.net
トライネットって吉永さんちのガーゴイルだけの一発屋だったね…
ヨシナガ博士じゃないよ

707 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/26(土) 23:37:16.74 ID:edrj1Vb70.net
ラムネも名作だぞ!
作画はマジでガタガタだけど

708 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/26(土) 23:45:07.86 ID:edrj1Vb70.net
IZUMOって今思えば流行りの異世界転移物だな……

709 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/26(土) 23:46:26.54 ID:msvZgfj80.net
ラムネもそうだったか
エンディングの幸せになるでんなが好きだった

710 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/26(土) 23:51:31.51 ID:liMQhoKx0.net
ダブルウィッシュのEDは好きだったな

711 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/27(日) 00:06:32.64 ID:QrU/dcVg0.net
>>709
ネタなのかマジなのか分かりにくいボケは止めてくれ

712 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/27(日) 03:30:20.79 ID:H71nmrLr0.net
>>684
ゴジラSPは
人間が何にもできないでAIが勝手に進化して勝手にやっつけてくれましたとか
ジェバンニが一晩でやってくれましたとか
精神と時の部屋で子づくりして対エイリアン最強JK育てましたとかと
何にも変わらない世界で笑った

713 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/27(日) 04:07:40.37 ID:67mZQHnb0.net
ゴジラは、本業が何なのかもハッキリしない民間企業が、なぜあそこまで首を突っ込み、メガネやらが命張るのかが理解できんかったな。しかも最後まで短パン・サンダル
それよか微々に特別賞をあげたい

714 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/27(日) 04:33:18.51 ID:sMs5HeQs0.net
太陽系管理委員会はIOCの風刺だった…?

715 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/27(日) 07:09:34.19 ID:4ambfYox0.net
運動会最終回は色んな意味でつまらなかったな

一番失望した最終回は擾乱だが他にもザンネン最終回多かった
ゴジラ、リベンジ、バッキャローも最終回はがっかりだった

今期は糞だらけだけど(大運動会)って感じなのかな

716 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/27(日) 08:18:36.29 ID:4aBwncfB0.net
まともに絞められないアニメ多過ぎる

717 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/27(日) 08:48:41.18 ID:9yOdtEH+0.net
フルダイブも打ち切りエンドだし

718 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/27(日) 08:57:44.23 ID:QrU/dcVg0.net
運動会つまらないんだから最初から最後まで単体でやってろ
前の運動会とつなげようとすんな

719 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/27(日) 10:07:40.57 ID:lqOx5Go/0.net
大運動会は最終回だけはちゃんとまとまってただろ

720 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/27(日) 11:20:59.72 ID:jbaEmCQk0.net
主要スタッフさん全員あかりハウスに禁錮百年という最終回だった

次に倉田・黒田アニメをリメイクするなら是非ともへっぽこ実験アニメーションを
(ナベシン抜きで)

721 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/27(日) 11:22:23.54 ID:lqOx5Go/0.net
次は神秘の世界エルハザードあたりをリメイクするか

722 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/27(日) 11:28:48.38 ID:p2NV3iJD0.net
結局そんなショボい組織だったんかーい、見た目通りの3バカだったんかーい
話をまとめるために世界観を滅茶苦茶にしたあげくタイトル回収して終了
まさに糞アニメかくあるべしみたいな

723 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/27(日) 14:47:24.11 ID:OioagmRU0.net
ここ最近のゴジラは「追い払う」だけだったのが
ちゃんと駆除しただけマシだ

724 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/27(日) 15:26:47.27 ID:5/f2uR6r0.net
来週のシャドーハウス最終話までが対象?

725 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/27(日) 19:02:56.55 ID:Wyq6peLf0.net
フルダイブのぶん投げ、蜘蛛の延期を見た後だと大運動会の無理やりでも終わらせたのがマシに思えてきた

726 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/27(日) 19:26:24.91 ID:QrU/dcVg0.net
話はまとめてたけどあんな迫力も緊迫感もないトップ争い初めてみた>大運動会
後日談もやたら長かったのが気になったわ

727 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/27(日) 19:43:24.40 ID:jbaEmCQk0.net
ぶん投げてかただの俺たたENDじゃないのか

>>726
ラストスパートで忍者走りというかアラレちゃん走りというか
旧作OPのフラミンゴ走りみたいの始めててそのタイミングでそんな走法国際陸連が認めるかと思った

728 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/27(日) 19:59:37.62 ID:pnl1VTnh0.net
フルダイブは原作まだ続きがあんでしょ
アニメは切りのいいところがあそこしか無かったってだけじゃないの

729 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/27(日) 20:51:55.02 ID:E2ZXj7px0.net
原作3巻しかないから多分まだないんじゃない>フルダイブ

730 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/28(月) 00:49:54.72 ID:kSg3ghk90.net
>>720
ナベシンは最近は監督で見てないけど演出とか単発での参加したのを見る限り
もうかつての勢いは無くなって落ちついた作風になってる

731 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/28(月) 03:42:44.15 ID:OmvB6RfX0.net
キモオタは自分の意見が絶対だと思ってるのが痛すぎる

732 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/28(月) 06:43:00.88 ID:YLZgZui40.net
なるほど
実例を交えてだと説得力が増すな

733 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/28(月) 07:02:21.97 ID:M/lp1NFY0.net
自分の意見が相対だと思ってる奴

「おまえはわからないことをわかってる。だからいいんだ!」

おまえがいらんわ!

734 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/28(月) 11:20:24.37 ID:i1ziDyV10.net
評価基準として
・脚本がクソ(原作改変etc)
・作画がクソ(夜明け前より瑠璃色なetc)
・結末がクソ(打ち切りetc)
・延期がクソ(蜘蛛etc)
のうちどれがより重要視されるの?

735 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/28(月) 11:29:07.22 ID:N/fJ9Sj50.net
>>727
大運動会の能力ステータスはウマ娘と同じだか
^_^

736 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/28(月) 11:34:03.80 ID:9SwGQN+x0.net
>>734
ここでは圧倒的に脚本(・演出)だろうけど、原作とは切り離して考えるのが原則かな一応
作画崩壊はアニメ史に残るレベルでもない限り貧窮として冷遇されがちだし、場外要素も極力無視する傾向

東京リベンジャ、タイムリープ物は細かいこたいいんだよで見るにしても色々矛盾点多くて話に集中できないんだけど
これらって後々膝を打つようなネタバラシで回収してくれるんだろうか・・・
とりあえず今回は(火事場のクソ力とは言い条)あの状態・体勢からタケミッチー吹っ飛ばすヒナさんすご

737 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/28(月) 11:42:08.48 ID:N/fJ9Sj50.net
>>727
あいつらステータスがウマ娘だから当然レースもウマ娘みたくスキル発動するんだぞ
ということにした

738 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/28(月) 20:58:14.07 ID:ZbPHGQvb0.net
今のままなら大運動会になりそう

739 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/28(月) 21:26:17.75 ID:/8Aqa8t90.net
あと運動会超えられる可能性あるとしたらおさまけ最終回ぐらいか

740 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/28(月) 22:02:19.70 ID:9SwGQN+x0.net
卑下土下座と明日には一応ワンエグがある
卵の方は別に無理やりこっちに来てくれとも思わんけど

741 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/28(月) 22:56:02.48 ID:2HsgTUfJ0.net
まあきれいに終わったんじゃないかな、ひげひろ

742 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/29(火) 00:29:00.41 ID:Q49wGhp40.net
土下座は全てを解決する

743 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/29(火) 01:09:12.13 ID:mEPMBJY20.net
さあ今週も不死でしんみりした直後のひげひろはまた格別だなあ
……吉田さんと兄貴に続いてドゲザーしようぜ(地べたじゃなくて床だし軽いもんよね)
……ワンチャンとばかりしつこく夜這い仕掛ける欲情JKvs誘惑に耐え切る全方位モテ男の吉田さんKAKKEEE!(あの、えっとお母さんもひとつ屋根の下よね?土下座の後の出来事よね?)
……頼りになる兄貴は今回もカネで解決!な、受け取らない……だと?(そりゃ30万は入れとかなきゃ、そんなんじゃ薄すぎでしょ)
いやあ最後まで一貫性のある糞アニメ、運動会さえなければ個人的には文句なしだったけど
でも今季ダントツで一番気持ち悪い駄ニメでしたよ

あ、最後第1話と同シチュで幻覚見ちゃうのね
まァ目をこすったら消えてて「・・・フッ(寂寥感」ってヤツか・・・あるある
あるあ・・・え?(目をこする)



ごめんワースト云々置いといてこれが一番最後まで頭おかしいアニメでしたわ

744 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/29(火) 01:13:04.91 ID:ewRIisTu0.net
おまえがダメージうけてんじゃねえかw

745 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/29(火) 01:33:34.94 ID:99ol667r0.net
ひげはおかしいと言うか、このくらい適当でもバカは読むでしょっていう作者のあざとさが透けて見えるのがなあ

746 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/29(火) 02:57:23.70 ID:35Ws/niv0.net
脳へのダメージがビシビシ感じられて草w

747 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/29(火) 05:03:35.63 ID:bvc8XQpZ0.net
感想文としてこのスレが待ち望んでいたものだ

748 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/29(火) 05:43:03.75 ID:rNd8aXIbO.net
冒頭と同じシーンで〆るのをかっこいいと思ってるのが最高にダサい

749 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/29(火) 07:04:22.99 ID:ZTiPAiBF0.net
今期はひどいアニメが多かった

750 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/29(火) 07:16:08.73 ID:RzysI00g0.net
>>745
あの最終回視て「きれいに終わった」って感想持つ人がいるってんならそらもうボロい商売だなと

あいつらワンクール掛けて何も成長してねえどころかどう考えても悪化してるのに、
劇中無理やり「それぞれが人として一歩前に踏み出した感」出してる辺り如何にもワーストアニメの模範生みたいだなと
(でも最後のアレはやっぱ確信犯というか色んな物を冷笑的にぶち壊してる養殖臭を禁じ得なかった。あいつらはきっと気軽に他人を裏切り続けるなと)
あとペラッペラのスッカスカのくせにいちいち会話が長えというかgdgd引き延ばし過ぎだぜ意味もなく
「ささっ、視聴者のことはほっといてそちらさんだけでどうぞ盛り上がっててください」…って思うかよ!そういうのオフスクリーンでやってくれ!

と意味もなく長えレス失礼しました

751 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/29(火) 08:38:23.12 ID:W+8r0Kmw0.net
本当に色々狂ったままハッピーエンドにしたから不快系評価で終わらせたくないな

752 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/29(火) 09:35:14.29 ID:POLajyUe0.net
ひげはエンドカードの開き直りっぷりが良かった

753 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/29(火) 10:44:58.17 ID:yRLkw3L50.net
ひげのオチとか序盤から予想できただろうに。
予想の範囲外かは出ることはなかっただけの話

754 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/29(火) 10:53:56.65 ID:rNd8aXIbO.net
真面目にストーリーを考察して導き出した上での結末予想ではなく
程度の低い作者だからこんな陳腐なオチぐらいしかつけられないだろって馬鹿にした予測にまんまと当てはまったんだぞ
見えてる落とし穴に気づかず落ちたようなものだから駄目扱いで弄られるのは残当

755 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/29(火) 11:40:00.48 ID:mEPMBJY20.net
原作既読者によれば、Web小説は著者の価値観の狭さや力量の乏しさからかなり痛い内容ではあったものの、
一応最終的にはキャラにそこそこ共感できるギリギリのラインは確保できてたみたい
アニメ版は(書籍化の時点で既に改悪済みだったのかもだが)
原作の限られた美点すら全て台無しにした出来だった模様

756 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/29(火) 12:39:36.12 ID:U+mXt9h30.net
ひげの作者の次回作のイラスト担当は
おさまけやウィクロスの新しいののイラスト担当しぐれうい先生だから
アニメ化内定だぞ次回作にもご期待ください

757 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/29(火) 13:54:38.04 ID:7jFieUSA0.net
おさまけのイラストレーターという時点でこのスレの対象アニメになりそうだな

758 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/29(火) 14:01:22.63 ID:FhoAN2wC0.net
ういママもついてないねえ

759 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/29(火) 19:53:51.23 ID:+ZSCpdMN0.net
蜘蛛、来期扱いになるかも

760 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/29(火) 21:22:37.86 ID:b76ebhJf0.net
蜘蛛は枠の調整がついてないんだろうね
卵と同じで三か月先にならないと空き枠が出てこない

761 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/29(火) 21:53:29.06 ID:m8r6ebPH0.net
メルヘンメドヘンとか最終回落としたら地上波やBSに帰ってくることはなかった

762 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/29(火) 22:09:59.53 ID:9TUTI92c0.net
後半1クール丸々有料配信オンリーにしたら誰も見なかったナンバ花月

763 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/29(火) 22:26:45.29 ID:9e/Cr7va0.net
蜘蛛の最終話は、まさかのAT-Xで無料開放で放送なら凄い。
たしか以前も同じ手法で放送した作品があったはず。

764 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/29(火) 22:32:56.20 ID:m8r6ebPH0.net
スクールデイズ殺戮の天使メルメド俺妹
AT-Xでしか最終回やってないアニメも意外とあるな

765 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/30(水) 02:33:08.77 ID:GevgvJI70.net
普通の意味でも悪い意味でもいっちゃん困るやつやんけ

766 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/30(水) 02:33:29.06 ID:f7XrYTwv0.net
スマホも話もぶん投げて終了
評価するに値しない

767 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/30(水) 04:18:12.00 ID:6V59dnde0.net
えーワンエグおれたたエンドで綺麗に終わったじゃん
少なくともここでどうこう言うレベルではないよ

768 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/30(水) 08:01:28.00 ID:9A0WIkR10.net
俺たたって連載打ち切りとかそういうやむにやまれぬ事情で起きるもので
全12話構成で脚本書いておいてこれは舐めてる
ドラマでうまくいかなくなってこっちに逃げてきたらしいがこんなんだったらもう来るなとしか

769 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/30(水) 08:07:51.22 ID:xUYCSh2k0.net
原作付きだったらプロモーション用お試し版として理解できるけど
オリジナルではわけわからんわなあ

770 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/30(水) 08:21:32.22 ID:fOHy/hYq0.net
意味のない総集編でスゴー。ようやく始まった本編でズコー

ワンエグです

771 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/30(水) 08:30:54.97 ID:M+qIEDTl0.net
むしろ総集編で尺足りなくなったんだろう

772 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/30(水) 08:53:28.99 ID:zYTqHui20.net
ワンエグ畳めなかったって言ってる奴はこれ以上何を知りたいわけ?
基本的に当初の目的は全部達成してるんだけど

773 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/30(水) 10:34:55.34 ID:6V59dnde0.net
>>772
俺はまとまった派だけどフリルとタナトスの戦士たちをぶっ倒してエッグの世界を閉じる
もしくはアネモネリアの少女たちがぶっ殺されて謎の自殺はまだまだ続く
見たいなはっきりしたエンドが見たかったんだろう

774 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/30(水) 10:35:11.28 ID:QYw+07eY0.net
いやー、ワンダーエッグを甘く見ていたわ
どうやっても残り1話でシメるの無理だから1時間特番にして(それでも無理だと思ってたけど)多少なりとも
体裁整えるつもりなのかと思ってたのにw
1クールの連続ストーリーをまともに構成できず、ただ見せたいシーンを羅列してるだけ
それで野島伸司3大構成要素である暴力、レイプ、自傷行為をクリアしたとたん目に見えてやる気なくしてたし
とりあえず前期扱いにならなかったのは運が良かった(悪かった)な
不作の今期ではこれで決まりだわ

775 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/30(水) 14:51:20.93 ID:9A0WIkR10.net
>>772
知りたいとか知りたくないとかじゃなくて

・ネタばらしっぽい物のせいで
 むしろ整合性がおかしくなってる(ねいるの傷とかなんだったんだ)
・終盤いきなり出てきた諸悪の根源が放置プレイできっとあの世界ではJCが自殺しまくる
・主人公にとって大きな問題だった小糸ちゃんの死の真相が超くだらない
・もろもろの不整合や放置や無視をそのままに主人公だけ謎の納得しておれたた
・お話としても仲間の離散とワンダーエッグゲームの終了が示す子供の時代の終焉を
 居直りゲーム再開で台無し(ワールドエンドの出来の悪いパクリ?)

どこを評価すればいいのか

776 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/30(水) 15:11:00.22 ID:Fsxv6EPo0.net
不満なのは同意するがワースト的に評価できる点はほぼないから本スレでやってくれとしか

777 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/30(水) 15:20:54.40 ID:9A0WIkR10.net
オリジナル脚本で三か月延期しておれたたって結構ワースト感あると思うが

778 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/30(水) 15:23:04.54 ID:LX1unPm40.net
脚本はクソだけどヴィジュアル的にはそれなりに見どころがあるからなあ

779 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/30(水) 15:30:35.84 ID:mj+ORfWA0.net
それはそれでスレ的におもしろい存在かと

780 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/30(水) 16:07:17.31 ID:p7RMBcXm0.net
大運動会さんなんて細けえこたあいいんだよで話を重ねてったのに

781 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/30(水) 16:08:31.24 ID:9nWVf1ZB0.net
なんか作品そのものの評価というより
「こんなものが良作扱いされてるとしたら(されてはいない)納得行かない」とか
「中身薄いくせに芸術家気取りみたいな作風が鼻に付く」みたいな
気に食わないからワーストという心理に近い印象を受けるけど

自分なんかはこれはこんな話だと思ってしまった(そんな押し付けがましくもないし)

782 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/30(水) 16:41:43.47 ID:6V59dnde0.net
まぁ面白い詰まらないっていうのは結局受け取る側の感性の問題だからな
優劣じゃなくてその作品に対するアンテナのあるなし、みたいな
どこまで行っても主観のぶつかり合いだから結局は多数決にならざるをえない

783 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/30(水) 18:27:46.14 ID:oF3QZ7Mb0.net
野島の名前が押し付けがましくて2話で切った俺に従えとかそこまでは言ってない

784 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/30(水) 19:37:39.80 ID:ir0hZi/L0.net
おさまけか大運動会に絞りこまれたな

785 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/30(水) 21:22:01.63 ID:M+qIEDTl0.net
ぶん投げミステリーだとうみねこは
二期があるからワースト選外になったにも関わらず
肝心の原作のオチがワーストレベルで不評過ぎてアニメ化されなかったな

786 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/30(水) 21:29:17.74 ID:9A0WIkR10.net
うみねこは概要を聞く限り
謎解き編をちゃんとアニメ化すればおもしろかったろうにな。このスレ的に

787 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/30(水) 22:33:38.77 ID:ndNUkOlQ0.net
せめて自分で読んでから自分の言葉で語ってくれよ
なんじゃその色眼鏡感100パーセントは

788 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/30(水) 22:43:55.28 ID:QYw+07eY0.net
>>785
あの時の反省を生かして決定済みの2期以外はその期扱いとか、何か月か先まで最終話持越しはその期の扱いにするとか
ワースレのルールも変えられてきた
ルール改変のきっかけを作るような作品はここ的にも価値のある作品だろう

789 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/06/30(水) 23:54:54.87 ID:DSEvkqaD0.net
ワンエグ、残った種明かしもしてなんやかんやで大戸アイ復活!
後はフリルと手下を倒してねいるを助けるだけだな…
で終わるのは流石にここ的に面白いw
総集編の尺で最後までやれw

790 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/01(木) 00:17:14.33 ID:qoO/iPBs0.net
ワンエグは正直野島ということで構えてみていたが
終盤の展開(半分総集編)とかはまあいいたいことがあるが
それでも某ボ○ズの量産型意識高い系アニメの数々よりは余程好感が持てた

791 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/01(木) 01:07:13.67 ID:Ak2ZTe0s0.net
おさまけ、ちょっと朝まで整理するから

792 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/01(木) 01:34:53.47 ID:2maRdDqk0.net
最終回だけならフルダイブが今期で1番
酷い終わり方だった
妹いる意味ないしw

793 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/01(木) 01:36:31.52 ID:2maRdDqk0.net
>>784
おさまけがワーストだな
大運動会は低品質のアニメってだけで
おさまけ3話を超える要素がない

794 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/01(木) 02:02:43.82 ID:RL/fdIt70.net
今期はおさまけで良いかな
糞アニメそこそこ豊作だったな今期

795 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/01(木) 02:06:57.70 ID:jnS2n4060.net
>>791
何度見てもストーリーがよくわからないと思うんだが…

796 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/01(木) 02:34:06.27 ID:Ex/Scd840.net
おさまけ何かキャラが延々とくどくどしょうもないどうでもいいことを
ナレで解説したり科白で説明したりして終わった
視聴者そっちのけだがフィクション内の登場人物たちが納得したのでよいのだ……

ここまで何だかよく分からないと声優陣も気持ち込めて芝居とか到底出来ないだろうけど
逆に完全にナリで演技すればいいってのもある意味ラクなのかもな

運動会おさまけひげひろは最終回まできちんとポカーンとさせられたので生粋の駄ニメとして太鼓判押せる

797 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/01(木) 05:53:55.32 ID:1GromEN60.net
おさまけ最終回酷いなー
動画工房はラノベ原作だと
途端にやる気なくなるよな
ミカグラ学園もそうだった

798 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/01(木) 07:26:22.19 ID:7CFlV0/90.net
これもうおさまけワーストだわ

799 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/01(木) 08:35:15.45 ID:/mQ7iMRR0.net
おさまけで異論ないです

800 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/01(木) 08:45:08.43 ID:Ak2ZTe0s0.net
おさまけの推しポイント
今期ここで名前があがった作品の推しポイントを持っている
大運動会の競技しろよ=おさまけ ラブコメやれよ
蜘蛛のガタガタ作画=おさまけ ダンス
スーパーカブやヒケのコンプラ=おさまけ ヤクザ賞賛
ワンエグの投げっぱなし=おさまけ 劇中劇オチ
フルダイブのクズキャラ=おさまけのクズによるクズのためのキャラ
チートスレイヤーのヘイト=ラブコメを馬鹿にした展開

801 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/01(木) 12:17:38.06 ID:1iuthzI50.net
酷い作画、酷い脚本、酷い演出
意味不明なダンスとPV
それを絶賛する作中の人物たち
ヒロイン全員腹黒で魅力的なのが一人もいない
男二人が毎回痴情の均衡を解説

やはりここはおさまけだろうな

802 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/01(木) 12:23:03.15 ID:eJy9sWZO0.net
改めてみるとおさまけ一強な気はする、いや純粋に酷いのは腐る程あったけどね。
ワースト的加点要素はそつなく網羅してるしな

803 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/01(木) 14:38:59.58 ID:Ex/Scd840.net
おさまけのような貧窮ラブコメラノベ原作は異世界なろう同様相当酷くなければ平時はスルーされがちなところ
ここまでの強い印象を残したことには素直に賛辞を贈りたいが。。。
かといって何もかもが下手クソな正統派糞リメイクの運動会を素通りさせてしまうのは余りに口惜しい

W受賞を提議いたす

804 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/01(木) 14:43:46.26 ID:Vi0OJZeD0.net
大運動会が逃げ切るかと思ったら最後おさまけが一気に差した感じだな
蜘蛛みたいに延期しておけばよかったのに特攻を選んだおさまけはある意味勇者だわ

805 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/01(木) 16:18:56.17 ID:jGGNXSCV0.net
この流れはおさまけしか観てない奴が多いだけだろうな
いま9話まで来たけど大運動会の方が断然酷いもん

806 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/01(木) 17:21:58.28 ID:/mQ7iMRR0.net
大運動会を見てない人なんかいないでしょ

807 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/01(木) 17:25:30.91 ID:MrYqR2Yp0.net
550あたりに0話切り宣言した人が

808 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/01(木) 17:34:25.04 ID:6/Of1bTF0.net
このスレこそワッチョイあったほうがいいかも

809 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/01(木) 17:44:42.19 ID:Vmq7vCb/0.net
おさまけは原作からして狂ってるのがポイント高い

810 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/01(木) 18:17:53.64 ID:Ex/Scd840.net
おさまけ制作陣「原作からして狂ってるからアニメもこんなんでしょうがないっしょ」
大運動会制作陣「過去の名作をリスペクトしつつ更にその高みを目指すぞ!五輪もあることだし!」

場外はカウントしないとはいえ、どちらがポイント高いかといえば後者な気が
(大運動会の旧作も狂ってたといえば狂ってたがある意味理想的な養殖だったし)

811 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/01(木) 18:24:57.62 ID:Oe3gQQLg0.net
純粋なクソ度なら大運動会の方が上だな

812 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/01(木) 18:39:37.26 ID:qLy1nE0V0.net
作画のクソ度も大運動会が上だしな

813 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/01(木) 18:48:33.68 ID:6Cmrdd3P0.net
おさまけはそれこそダンスくらいしか動きが重要な所でクソ作画が目立つとこあまりなかったけど
スポーツという動きが肝心な作品でヘタレ作画のオンパレードな大運動会よ

814 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/01(木) 18:56:52.19 ID:54h2q9IZ0.net
蜘蛛が今週土曜日に決まったから今期対象になりました

815 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/01(木) 19:00:13.37 ID:6/Of1bTF0.net
たしかに大運動会は肝心のスポーツシーンが酷いのがポイント高い
言ってもおさまけは恋愛のシーンはそこまで酷くないからね 

816 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/01(木) 19:31:13.29 ID:54h2q9IZ0.net
実況解説のせいで酷いやん

817 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/01(木) 20:03:28.17 ID:uxa5RX2b0.net
まぁおさまけと大運動会ならどっちでも納得するわ

818 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/01(木) 20:45:32.29 ID:jGGNXSCV0.net
いやあ大運動会すごいな
ゼーレ会議のパロでゲンドウもどきのキャラが、「見せて欲しいものだな○○の性能とやらを」だって
サスケまんまの競技の名称がハットリって…
パロディにしても酷すぎるけど、これをギャグじゃなくやってるのがもうね

819 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/01(木) 21:05:35.69 ID:jnS2n4060.net
原作に忠実に丁寧に酷い → ひげひろ
原作よくわかんねえし → おまさけ
ゴリラでいいんじゃね → 大運動会

820 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/01(木) 21:20:30.45 ID:mb9KwEp90.net
>>818
どういう作品でやるかにもよるよね
魔法少女くるみなら、何の話題にもならなかったろうし

821 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/01(木) 22:57:48.63 ID:b2zl5Yve0.net
https://i.imgur.com/MS4iISs.jpg
ワースト適性が低い、古臭くて単なるソシャゲ貧窮バトルアニメで終わるのかねえ
ガンスト方面に化けてくれないかな

822 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/01(木) 22:58:48.94 ID:c4BK5tNT0.net
視聴がキツイ系だな

823 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/01(木) 23:28:11.04 ID:/mQ7iMRR0.net
アニメ外の話になっちゃうけど、XBOXオンリーのゲームってどうなんだろう
アニメ化するぐらいだから人気なんだろうか

824 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 00:01:11.51 ID:aUO/yvjL0.net
シャッフルの仕掛け、…

825 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 00:06:10.69 ID:mdgfkjrE0.net
普通にプレステでも出とるが?

826 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 00:28:02.62 ID:ZeW4DOd30.net
おさまけは最後の最後で夢ヲチで今までの話を全部ぶっ壊すエンドとかこれもう今期のワースレ決定やろ(´・ω・`)

827 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 00:29:39.07 ID:CqJIyrZ40.net
なにそのVivy

828 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 01:01:45.50 ID:9naBZr6z0.net
>>826
むしろ笑えて印象に残ってよかったわ
何もなく終わってたら詰まらん作品で終わってただけだったし

829 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 01:43:52.28 ID:6gtKFIjs0.net
ああもうひぐらしの意味がまったくわからないなんなのよこれは?

830 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 02:09:40.48 ID:cQkjKxuy0.net
ひぐらしは旧作に泥塗るタイプの駄作

831 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 03:03:43.05 ID:EIsUGOcs0.net
何がいちばん衝撃だったかと聞かれたら迷わずおさまけ3話だと答えるけど
ワーストを決めるとなると拮抗する作品があってもどかしい

832 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 03:06:19.04 ID:PKIQX/9N0.net
夏の一発目からしてテキトー乳袋の月姫とセーラー戦士うさぎがモモキュンソードみたいな
「ハーイ、マイネーミズダニ〜メ!ナイストゥミーチュ〜!」みたいなので今季も幸先が良いのやら悪いのやら…

個人的には大抵毎クール2割は普通に面白く視て、5割は可もなく不可もなく惰性で視て、残りの3割をキツいな…と耐えつつ視聴するんだが、
そのキツいヤツの中で裏返って楽しくなったり気持ち好くなってきっちゃったタイトルからワーストが生まれてる印象あるわ

833 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 07:21:36.92 ID:RHubGD8/0.net
今期は100万いるから

834 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 07:59:13.02 ID:gYp3cpY/0.net
おさまけ夢オチじゃないだろ

835 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 11:11:34.18 ID:PKIQX/9N0.net
>>834
夢オチって何のことだろ?と思ったらED後に流れた過去ドラマの素人続編のことか
制作者も驚く斬新な解釈だ・・・

836 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 12:24:29.44 ID:tsYDTrbH0.net
大運動会はインパクトが薄いな

837 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 12:37:22.98 ID:gCf+TdKU0.net
>>835
斬新な解釈てなんだ
実況では全員夢オチ夢オチ叫んで阿鼻叫喚だったぞ(´・ω・`)
もっぺん最後Cパート見直してこいクソ信者(´・ω・`)

838 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 12:42:16.91 ID:Ua3ouaAU0.net
初見で夢オチ?と思ったけど、少し考えてドラマの撮影と気付いた
まぁクソだから夢オチ解釈でもいいかってなった

839 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 12:50:29.65 ID:RHubGD8/0.net
誤解されるような作りにしたのが悪い

840 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 13:16:01.21 ID:gYp3cpY/0.net
最後のはドキュメンタリーを飾る末晴のドラマの自主制作後日談
役を演じてて役名で会話してるんだから夢オチ発想なんて出てこないよ

841 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 13:29:23.15 ID:mNlGSSZF0.net
意味不明な群青同盟CMとか、愛人並べたドラマとか、そんなもんに金出して公表してあげる会社って何考えてるんだ?w

842 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 14:09:04.63 ID:PKIQX/9N0.net
>>840
ミスリードにすらなってないよね
でも現実に>>837みたいな視聴者が大勢居るからこそ作り手側も
「アニヲタなんかおさまけとかひげひろ見せてりゃ満足すんだろw」って思うのかも

843 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 14:15:12.49 ID:L5E3P4o20.net
あれを夢オチと勘違いするのはさすがにアホすぎる
もしTwitter上にそういう連中が少なからずいたなら、よほど物語慣れしてないか、単純に頭が悪いんだろう

844 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 14:42:28.92 ID:ZeW4DOd30.net
おさまけ狂信者の強引な擁護が痛いな

845 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 14:46:25.35 ID:Mfmp4L3j0.net
ながら見してたおれでもあれが、なんかごちゃごちゃ会議してたドラマなんだろうなってことは理解したぞ
それ入れる意味あるか?とは思ったけどな

846 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 15:04:23.73 ID:gYp3cpY/0.net
擁護じゃなくて批判の仕方がおかしいってことよ
なんでCパートに劇中劇のラストを入れるのかとかそのシーンに入る描写がおかしいとか劇中劇が陳腐とかおかしなところが山ほどあるのに見当違いな夢オチだからクソって言われると??ってなるだろ

847 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 15:40:04.64 ID:bDOmax2qO.net
自分の恥ずかしいミスを誤魔化すためには信者擁護乙を連呼するコワレコになるしかないのさ

848 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 15:43:39.55 ID:f3hccCFi0.net
「わかりにくい」というのは評価ポイントだろうが
自分の誤解を土台として誤った評価をするのは強引すぎる

849 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 16:56:56.28 ID:+oxwkh2M0.net
「あっ劇中劇かw素で間違えたわww」で済む話だろうにな
糞アニメの糞演出を解する為に必要な園児レベルの読解力には事欠いても
負け惜しみのひとつくらいは言いたいというのが人の性なのか

蜘蛛が最終回だけでまくるにはハードル高い気がするし
現状前季の争点は単独かWかってとこかしら

850 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 17:31:38.41 ID:TqrdXfGx0.net
で 今期のワースト受賞作は決まったの?

851 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 17:36:42.11 ID:TqrdXfGx0.net
運動会は駄作かどうかは別として20年前のアニメみたいな感触だから
古臭すぎて耐えられなくて投げちゃった・・・

普通に面白くなくてぶん投げたのはスーパーカブ

どっちに受賞させる?
ワーストだったで賞

852 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 17:42:55.46 ID:pbHvCR660.net
>>844
狂信者は駄作と理解した上で
だが好きだとかクソアニメで悪いか
と突っかかってくる人じゃね
裏返りとか

853 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 17:49:20.36 ID:TqrdXfGx0.net
それなりに面白いおさまけを理屈並べて無理やりワーストにぶち込むのは無理があるから・・・

まずは究極のワーストアニメ ジビエート でも見てワーストとは何か? を学ぶところから始めないと

きっと こっこれがワーストの迫力か!? ってね
誰もが納得するよ

854 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 17:54:37.65 ID:+oxwkh2M0.net
何故ジビエを見たことない奴がこのスレに居ると思うのか…
そもそも面白いかどうかなんて個人の主観だけでワーストを語れると思ってんの?

855 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 17:55:35.83 ID:f3hccCFi0.net
>>5
>Q.○○はクソアニメ 
>A.どうクソなのか詳細なレビューよろ

856 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 18:00:41.73 ID:KBY0a4Sd0.net
ジビエート=笑えるクソ
おさまけ=笑えないクソ
作画も内容もキャラも褒めるところがなかった

857 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 18:02:14.92 ID:TqrdXfGx0.net
そうだな その通りだ
面白いかどうかなんて個人の主観に過ぎない
だが・・・

ジビエートはそんな理屈を吹っ飛ばすくらい 「凄まじい」

ワーストとは 理屈を超越して 誰もが ぐうの音も出ない

擁護不可能な絶対領域の住人
それこそがワーストなのだ

理屈並べて擁護できてる時点で 面白いことは面白いけど でもここがダメとか アレがダメとか
擁護したり 弁護したり 出来る余地がある時点で ワーストなんておこがましい

ジビエートは、このスレで文句なく全会一致でワースト認定さ
理屈抜きで 今期はコレだろう っと、誰もが認めるんだ

858 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 18:06:28.87 ID:TqrdXfGx0.net
単純に酷い 誰もが認める ワーストなら 絵糞アーム
これまた文句ナシだったな

今期はコレでしょう ってね
速攻で受賞してた

ワーストには理屈の介在する余地がない

単純に 超絶つまんねー とか 超絶酷い とか

「超絶」なんだ
もはや理屈を超えている

ゆえに今期は ワースト受賞作品は 該当ナシ かもな?

859 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 18:15:26.49 ID:PZlWMgCC0.net
ポエムじゃなくてレビュー書いて

860 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 18:21:09.08 ID:gYp3cpY/0.net
いや話の内容や描写的には大運動会はエクスアームに匹敵するぞ
ただ始まる前からどう見てもクソさに溢れてたから最初から見る人が少なく知名度だけが低かった

861 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 18:22:11.50 ID:TqrdXfGx0.net
>ジビエート、日本沈没2020、エクスアーム

これだよコレ!

このクラスの破壊力がないとワースト認定に手が届かない
圧倒的なワーストオーラを放って初めてワーストに至れる

個人の主観や小理屈でねじ込めるようなもんじゃないぞ ワーストは

862 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 18:27:25.48 ID:TqrdXfGx0.net
大運動会 第1話で超絶に古臭くて あ・・・ これなんか無理 ってなって即切り
個人的にはワースト認定イチ押しだけど
擁護しようと思えば擁護できるんでしょ? たぶん・・・
第1話の前半15分を見た感じでは 即切りだけど どうせ擁護くらいは出来るだろうし
ワースト認定はされないんだろうなぁ なんてね

スーパーカブも耐えられなくて切ったけど
これはこれで問答無用にワーストか? ってなるとムリだろうし

今期は 決定力 に掛けるんだ

>ジビエート、日本沈没2020、エクスアーム
こいつらに匹敵するワースト力がない

今期は超越者がいない

863 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 18:29:52.90 ID:TqrdXfGx0.net
>>696
この人の言ってる事に同意
今期はぶっとんだやつがいない

864 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 18:29:52.90 ID:TqrdXfGx0.net
>>696
この人の言ってる事に同意
今期はぶっとんだやつがいない

865 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 18:41:05.57 ID:B3pWXc6t0.net
大運動会はどこに出しても恥ずかしくない堂々たる糞アニメではあるが
正直記憶に残らないタイプなので、推しはするが弱いと言われても納得する

だってもうゴリラとカンガルーと黒人しか覚えてねえもん…あと尻

866 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 18:44:00.59 ID:xpYfuG180.net
もうおさまけで決定してるような流れだな

867 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 18:49:15.67 ID:Ua3ouaAU0.net
無理やりに大円団にして前作の主人公が出た最終回
謎の斜面で謎の制約をして謎の男2人が解説して謎のドラマで夢オチミスリードした最終回

おさまけでいいでしょ

868 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 19:01:47.03 ID:N/vyTEZX0.net
おさまけCパートを夢オチだと思ってる奴がいるのには笑える

869 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 19:22:44.16 ID:j7i+hVBJ0.net
ぴょんぴょんガイジもうアク禁解けたのか

春期は流れ的にはおさまけ内定であとは蜘蛛がどうなるかか
冬期は結局エクスアーム受賞でいいのね

870 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 20:00:49.54 ID:k9I0n5tS0.net
とりあえず土曜日までお待ち下さい

871 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 20:14:06.49 ID:oip+wlEH0.net
大運動会はゴリラと黒人刑事の2人のキャラが立ってたので、意外と楽しく見れた。
よって今期最クソはおさまけ

872 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 20:21:32.83 ID:Bk3LD9A60.net
深夜アニメにおいてキャラがかわいいかどうかは重要なファクター
おさまけはなんだかんだメイドがかわいいから見れた
大運動会は1人もかわいくない

873 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 21:19:59.15 ID:9naBZr6z0.net
>>872
競技関係ない所でさえ絵がアレだったからなあ

874 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 21:28:12.40 ID:TqrdXfGx0.net
運動会は30年前のアニメだよな・・・
それは言い過ぎか
20年前くらいの感じか?

ちょっと無理だよね
視聴続行困難

875 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 21:30:50.20 ID:TqrdXfGx0.net
受賞作品はナシでいいんじゃね?
どーしてもって事なら大運動会だろうけど

876 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 22:02:41.30 ID:1dW4nU5t0.net
運動会は大前提として何の為に作ったのかが分かんないんだよなぁ・・・
オリンピックがどうだとかそういう事では無くて、熱量がどこにも感じられなくて誰にも望まれないまま産まれて来た忌み子そのものなんだよなぁ・・・
ジビエートもエクスアームも履き違えた情熱は多分に含まれててやはりワースレ的には必須条件だと感じる

877 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 22:41:10.66 ID:BLqfwHUp0.net
運動会は作画演出酷いけど
おさまけは作画演出脚本酷いからなあ
やはりおさまけで

878 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 22:42:33.06 ID:C/Q17eBE0.net
誰にも望まれてない忌み子というのは言い得て妙だな
情熱が必須条件というのは一理あるかもしれない
大運動会がその点で相応しくないのであればおさまけかな
いやいや情熱など関係ないとなれば大運動会でいいんじゃないだろうか
おさまけに情熱があるかどうかは微妙な気もするがw

879 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 22:58:43.14 ID:TiLC4dvc0.net
大運動会はクソアニメ、おさまけはワーストアニメ

880 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 23:14:39.44 ID:mdgfkjrE0.net
運動会も脚本酷いだろ
というかまず構成レベルの部分からどこに比重置いてるんだっていう散らかりっぷりだし

881 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 23:41:38.68 ID:QseYSHix0.net
気に入らないからワーストにしたいだけなんだろ

882 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 23:42:41.03 ID:QseYSHix0.net
おさまけ押してるのはな

883 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/02(金) 23:56:16.82 ID:946/LrkC0.net
ブーメランっすか?

884 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 00:19:44.46 ID:GFpSKqqs0.net
レイアウトで比べると大運動会はそこまで不自然じゃないというか、そこそこ安定してたけど凡庸だった
おさまけはなんか狙ったような煽りの構図があったりするんだけど、特に意味が感じられないのが多くてカットの繋ぎ含めて気持ち悪かった
後半はそれもだいぶ改善されてたけど

885 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 02:46:11.02 ID:AxOeKPGz0.net
投票したらおさまけ圧勝だろうな

886 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 03:51:33.33 ID:TMmsCJYl0.net
>>876
>>878
自転車操業しなきゃ潰れるから仕方なく作りましたってアニメはままあるけど
大運動会はそれがあまりに露骨でやる気のなさが際立ってたなあ

887 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 04:35:14.72 ID:BTzCZQpg0.net
>>878
おさまけは情熱は無くても原作本の販促って分かりやすい熱意はある
売れるかどうかは別にして
大運動会にもゲームのリメイクとかの理由はないのかねえ

888 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 06:04:32.84 ID:AS9ZyyLb0.net
おさまけは萌えアニメとしてあり
運動会には警部以外なにもない
動物は意味不

889 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 06:40:18.94 ID:Uy2DmazW0.net
ジビエみたいに笑いながら見れる大運動会がワースト

去年の年間ワーストにジビエートとなぜか
神様になった日が選ばれてるけど
もう神様になった日なんて誰も覚えてないだろ
このスレ検索してみれば分かるわ
おさまけもそうだろ

890 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 07:28:42.44 ID:lU+5nClF0.net
神様、こないだまでBS11で再放送してたからなんとなく見てたわ

891 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 07:41:48.51 ID:nDNYNndzO.net
どうせ陽太が謎の力に目覚めるか奇跡が起こるかでひなを救ってハッピーエンドなんだろ?
っていう指摘を予測してそれに逆張り対抗するまではよかったが
まさか奇跡とかの代替になり視聴者を唸らせるなんらかの策を用意するでもなく
ただゲームで遊んであうあうあーのまま施設から引き取ってハッピーエンドを主張するとは思わなかった
これならそのときーふたりをふしぎなちからがつつみこんだーのほうがまだマシだろと

892 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 10:20:38.21 ID:5UmOvvyQ0.net
量子コンピューターは未来予測機じゃないのはまあ置いといて、
未来が見えるはずのヒナが冷凍車に閉じ込められるあたりがピークだったか

893 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 10:45:41.90 ID:iDGsMBwx0.net
所謂「赤木ファイル」の原本も出さないで、追及する記者に逆ギレを連発する麻生財務相の想像を絶する醜さ。そもそも、公文書改竄が発覚して3年も同じ人間が大臣として居座り続けているというだけで、憲政史に最悪の汚点を残し続けている訳で、自分が即座に政界から消えるべき存在だと自覚すべきだ。

894 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 11:10:39.61 ID:LWGd3E7I0.net
それを言うとシビエももうあんまり話題にならんし

895 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 12:01:18.45 ID:xMl6M6eS0.net
ダイコーとかジビエとか、健常者をも魅了するバリアフリーワーストは数年に一本あれば御の字っしょ

つかここ数週間(荒らしってわけじゃないにせよ)ご新規みたいな書き込みが頻繁になされてるのは
どっかから大量に流れてきてるの?(切った自慢したりやたらと作画作画言ったりさ)

896 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 12:32:41.54 ID:NgbC+xiF0.net
流石に無視で良いのでは定期的に大挙するイナゴ層だし

897 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 12:33:15.50 ID:JwHo9Te/0.net
大運動会の謎競技にもっとパンチがあればなあ
巨大ビリヤードはいい線行ってたけど笑えるほどではなかった

898 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 13:19:18.53 ID:T830sGFL0.net
このスレは栄誉賞みたいなポジションだもんな

899 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 14:29:37.55 ID:xMl6M6eS0.net
>>896
いつものクール末選考時に湧いてきてアンチ視点でゴリ押ししてくる連中とはちょっと毛色が違うような…
愉快犯っぽいという点では同じかもですけど

900 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 15:15:59.51 ID:qnqhrmLy0.net
おさまけはアンチがひとりで推してるだけだしな

901 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 15:17:46.30 ID:y5LwOVXr0.net
神様になった日がワーストっていわれてもピンと来いないし
おさまけワースト説も似たようなものでは?
一般人からすると 何でそれがワーストになるの? みたいな?

大運動会についてはワーストでも不思議じゃないとは思うけど
だって、視聴続行が困難だし

今期はワースト受賞作なんて無さそうだけど
どーしても受賞が必要なら大運動会かな?

今期はジビエとかそれに類する破壊力がないよね
こっこれは・・・ ワーストだ! みたいなのが転がってない

902 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 15:21:31.04 ID:y5LwOVXr0.net
ひょっとすると大運動会関係者が焦りまくっておさまけにワーストの称号を押し付けようと頑張ってるのかもw

903 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 15:31:30.74 ID:wC9+hmEX0.net
陰謀論、好きそうですね
大運動会にそんなコストを...って、あれテレ朝か

904 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 15:33:44.44 ID:0pc8PCC+0.net
神様になった日がワーストでもなんら疑問はないだろ
脚本家が病んでたくらいなんだから、一般にもいかに酷評されてたかはおおよそ伝わってる
おさまけの3話も同様でアニメ好きな人間にとっては共通認識ってくらい嘲笑のイメージ付いてるでしょ、

905 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 16:27:36.43 ID:lw6vlIV+0.net
作画は良かった神様になった日が選ばれてるから脚本も重視するんだろここは
やっぱおさまけじゃん

906 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 16:37:14.84 ID:GDgqU9lI0.net
いや大運動会は作画"も"酷いだけで話もメチャクチャだぞ

907 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 16:38:35.11 ID:BTzCZQpg0.net
脚本で勝負というならもっと頭のおかしい脚本でないと
おさまけは頭の緩い貧窮ラノベって感じ

908 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 16:58:11.90 ID:0pc8PCC+0.net
大運動会はライバルたちと競い、困難を乗り越えコスモビューティーを目指すってだけだから、酷いというか単に退屈なだけなんだよ
おさまけは恋愛自体よりも、その勝者になるプロセスの部分ばかりに力を入れてる
そこのゲーム性を無駄に複雑にしてるから分かりづらいし、キャラが心情と関係なく話に動かされてる印象を受ける

909 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 17:03:49.45 ID:3XuyuG8I0.net
好きな女が他の男と付き合ってるらしい
復讐だ!
はどう考えてもまともじゃない

910 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 17:11:45.70 ID:T830sGFL0.net
普通にやったらクロが勝って話が終わるからアクロバット舐めプ延命させてたって感じ

911 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 17:27:58.81 ID:0pc8PCC+0.net
こういう比較してもおさまけにしか触れてこないね
きみら本当に大運動会観てる?

912 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 17:56:49.74 ID:H6sdDsDp0.net
おさまけだな
必死に大運動会って言ってるのが一人

913 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 18:07:03.76 ID:30BEu3jm0.net
俺はおさまけ信者がワーストアニメだけは何とか避けようと奮闘してるように感じるw

914 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 18:09:20.14 ID:y5LwOVXr0.net
要するに大運動会がワーストなんだろ?
んで、それを回避する為にあの手この手でかく乱して引っ掻き回してる

915 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 18:12:57.44 ID:y5LwOVXr0.net
>酷いというか単に退屈なだけなんだよ

コレがすべてだろ

瞬間的に あ・・・ これダメだ
よくある糞退屈なヤツだ
見抜かれちゃう

ワースト受賞なしでもいいけど

見えざる力に抗えずに運動会はワースト受賞となりました

受賞おめでとうございます

わー パチパチパチ

916 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 18:14:18.81 ID:0pc8PCC+0.net
一つ一つ比較して検討しようって
そんな焦って答えを出す必要もないだろ

917 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 18:19:20.86 ID:l+kQ4KKP0.net
客観的に見たらおさまけだな
俺はどっちも見てたけど

918 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 18:20:40.21 ID:y5LwOVXr0.net
いやいや もう答えは出とるよ

>酷いというか単に退屈なだけなんだよ

エンタメなのに 退屈 って終わってら〜

他に決定打になりそうな超糞アニメが今期には存在しないから
どーあっても受賞が必要なら 大運動会 に ワーストだったで賞 を引き受けてもらうしかない

なんでこのアニメすぐ投げ捨てたんだろう?
理由を言語で説明しづらいけど

>酷いというか単に退屈なだけなんだよ
要はコレなんだよね
この一行が完璧な説明
言われてみれば ってね ストンと腑に落ちた

919 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 18:24:07.14 ID:0pc8PCC+0.net
退屈だっただけを基準にするならフルダイブやドラ家も入ってくるけどね

920 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 18:25:12.30 ID:m/iCXYht0.net
まぁ正直どっちも貧窮の域を出ないんだよ
該当無しでも良いんじゃない?ゴリラの分若干運動会でも良いって程度でしかない

921 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 18:27:38.89 ID:y5LwOVXr0.net
フルダイブ? ナニソレシラネ
ドラ家 退屈だけどギリ視聴に耐えたよ わりと後回しになりがちだけど
やっぱ 退屈さ+古臭さ で 大運動会 っしょ

922 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 18:29:50.66 ID:0pc8PCC+0.net
良いところがあるのにつまらないおさまけ
良いところが無いからつまらない大運動会

つまらなさが同程度の場合どちらがワーストに適してるのかっていうのを考えるべきかと

923 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 18:30:33.53 ID:y5LwOVXr0.net
よーし もう強祝しよう
大運動会様 ワースト受賞おめでとうございます

わー パチパチパチパチ
クラッカー鳴らす? 花火打ち上げる?w

924 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 18:33:03.67 ID:0pc8PCC+0.net
フルダイブすら観て無い奴に決定権は無いよ

925 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 18:35:41.79 ID:y5LwOVXr0.net
つまんないっていったらスーパーカブも超つまんねーけど
でもワーストじゃないよな?

大運動会のほのかにかおるワースト臭

生贄の羊が必要なら仕方あるまい
大運動会に今期のワーストを受賞してもらおう

926 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 18:39:16.72 ID:y5LwOVXr0.net
ブルーリフレクションとか割とつまんねーけど
ワーストかっていわれると ないよね ワーストは

やっぱり大運動会は誰もが気づくワーストのオーラを持ってるんだよ
ただ、その禍々しいワースト臭が弱すぎて扱いに困るだけで

どーしても受賞が必要ならもう仕方ないよ

ごめん 大運動会さん あなたに今期のワーストを託します
受け取ってください

927 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 18:40:47.90 ID:HYXsc8Oh0.net
既読ここまで

928 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 18:45:24.80 ID:0pc8PCC+0.net
一人で決めるもんじゃないんだよ
お引き取りください

929 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 18:47:46.24 ID:y5LwOVXr0.net
ドラ家 マグカップ しゃみせん
面白さがB級なのはここら辺か
でもこんなのワーストにしてたら切りがない
たんにクールごとにゴロゴロしてる凡庸な作品に過ぎないし

受賞には抜きんでたワーストぱうわぁ〜がいるよな
ホントは大運動会でも力不足っていうかなんていうか・・・

どーしても選ばないといけないならしかたなくってだけだよ
しゃーなしに大運動会に受賞してもらうんだ

930 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 18:50:08.50 ID:y5LwOVXr0.net
ごめんよ 大運動会
あなたの犠牲は忘れない
安らかに眠れ 大運動会

931 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 18:51:50.61 ID:0pc8PCC+0.net
こりゃもうただの荒らしだな

932 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 18:56:53.86 ID:y5LwOVXr0.net
荒らしてないだと
ちゃんと他と比較して判断してるじゃないか
B級作品の中で頭一つ抜けてあえて選ぶとしたら 大運動会 ってね
微妙な差だけど その微妙な差がくっきりしてる
B級のB級マイナス B級 B級+
運動会はギリC級(ワースト級)に片足突っ込んでる

ギリギリのラインで大運動会はワースト受賞の要件を満たしてると思うんだよな
しかたなく受賞してもらうなら 大運動会 くらいしか・・・

933 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 18:59:07.12 ID:y5LwOVXr0.net
まあ、B級アニメじゃワーストにはなれないし
今期はギリギリでC級扱いでも良さそうな大運動会でいいっしょ
他のやつごり押ししてもとてもとても・・・

他のやつじゃワースト受賞なんて ムリムリw ナイナイw

934 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 19:11:39.81 ID:xMl6M6eS0.net
>>931
荒らしというかただの寂しい人かもしれん

>大運動会はライバルたちと競い、困難を乗り越えコスモビューティーを目指すってだけだから
少なくとも新作の方は全然そんな話じゃなかったと思うぞ

935 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 19:15:30.40 ID:BTzCZQpg0.net
こいつは前はひたすらおさまけ連呼してたしただの愉快犯

936 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 19:40:23.88 ID:0pc8PCC+0.net
>>934
邪魔が入ったりサブストーリーは色々あるけど基本的にはそういう話でしょ
必死に戦ってる様子が見受けられないから、その本筋に注目できないけど

937 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 19:41:18.78 ID:5UmOvvyQ0.net
このスレでも太陽系管理委員会が暗躍しているのか?

938 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 19:44:49.77 ID:nDNYNndzO.net
>>931
ageてる時点で

939 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 19:46:30.18 ID:BLIS0hOR0.net
日本語が怖い

940 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 19:52:46.67 ID:T830sGFL0.net
>>936
見てないなら見てないっていえばいいのに

941 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 19:57:31.10 ID:8QCQ2Nsv0.net
安倍聖帝が五輪に反対してるのは反日だって仰ってるから
大運動会をワーストから外そうとしてる勢力は反日だぞ

942 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 20:17:41.55 ID:0pc8PCC+0.net
>>940
ん?>>818のように内容も書いてるけど

943 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 20:20:02.70 ID:AS9ZyyLb0.net
ブルーレイは空気だが、現時点では夏クールの暫定ワースト一位だよねw
凄いワクワクするワーストが他に登場することを願っている
ブルーレイは少しもワクワクしない
今期はつまらなかったが、(ワースト)で運動会

944 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 20:26:34.82 ID:GlNPPwB90.net
やけにスレが進んでいると思ったらまーたぴょんぴょんガイジがage荒らししているのか

>>931
こいついつもここに荒らしにきている例の奴(最近だとばっきゃろさんとかいわれていたが)
ただアク禁されていたのかしばらく湧いてこなかったが

945 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 20:32:47.37 ID:m/iCXYht0.net
スーパーカブとかちょっと忘れてたけど養殖感を出しつつの実は天然物(作者的な意味で)って言うのは少し味わい深いよね
まぁ場外要素強いから選外だけど

946 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 20:46:09.49 ID:YlnPighk0.net
カブはねとらぼ2位だからなあ
最下位(55位)の大運動会や36位のおさまけと比較するのは失礼だろ
信者の大量投票?大運動会やおさまけはそれすらない

947 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 21:09:13.31 ID:y5LwOVXr0.net
>>944
思い込みが激しいやつだなぁ
誰が誰だか分かってねーじゃん

って、匿名掲示板だから管理者以外は分かるわけねーわなw

948 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 21:13:15.36 ID:y5LwOVXr0.net
でもカブってすげー退屈じゃん
ワーストじゃないとは思うけど

ふつーに考えたら大運動会がワーストだろうけど
これも過去の英雄に比べるとたいしたことないし

ジビエとか絵糞とかそこら辺のアレなのに比べたら弱すぎて弱すぎて

もうね しゃーなしに受賞だよ
大運動会 ワーストだったで賞 受賞おめでとう

わー パチパチパチパチ

949 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 21:16:25.88 ID:TLIK7D6o0.net
ワーストというのとは違うんだが
ハチナイをおれたち何回見ればいいのか

950 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 21:25:04.89 ID:usMpDfC60.net
蜘蛛、人間パート投げっぱなしやがったぞ
何のためにやった人間パート

951 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 21:32:56.62 ID:wC9+hmEX0.net
大運動会推しもおさまけ推しも臭いから、間をとって蜘蛛でいいか

952 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 21:33:56.60 ID:oZTbutxE0.net
>>949
ラグビーのほうも再放送するよ

953 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 21:37:14.20 ID:AS9ZyyLb0.net
蜘蛛パートは覇権と言っても過言ではあるまい

954 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 21:44:23.68 ID:nDNYNndzO.net
>>949
何度も同じ夏をループさせられているあの子達のほうが何倍も辛いんだよ?

955 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 21:48:00.35 ID:y5LwOVXr0.net
蜘蛛は原作は読むに耐えないが
アニメはそこそこ面白いじゃないか

こんなのワースト認定したらこのスレの信用問題だ
工作スレだと勘違いされるからやめとけ

たんに クソつまんなくて 古臭くて 今期だと一番 残念 な感じだから仕方なく大運動会を受賞させるってのもかな〜り苦しい

仕方なくの受賞なんだぞ

今期はエクソとかジビエみたいな逸材はいないんだから

956 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 22:10:56.87 ID:T830sGFL0.net
>>945
あれは枝葉の珍妙演出抜いても栄達物語すぎる
小熊さんはカブというベへリッドを手に入れたグリフィスだったわ

957 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 22:15:01.21 ID:HYXsc8Oh0.net
止め絵2枚で小学生をかどわかしてる1話は何度見てもアガルw

958 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 22:15:20.45 ID:odse2ToW0.net
おまさけも運動会も愛されポイントが足りないのは確かだよな・・・
ここはただつまらないアニメよりも愛されるクソアニメのほうが受賞しやすいからどっちも足りてない印象はある
ってことは連投クンの頑張りでおさまけになる公算が高そう
別に運動会でも両者受賞でも構わないけどね

959 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 22:23:08.39 ID:y5LwOVXr0.net
純粋なつまらなさならバックアロウとか大運動会だけど
衝撃的なクソさでエクソアームが受賞しちゃったりするし
ジビエなんかは文句なしに受賞だろうけど

今期は衝撃を放つ逸材がいないから
スタンダードにつまらなさ勝負で大運動会に受賞してもらうしかないんだよ

おさまけなんていうてたいしたことないっしょ?
まあまあ視聴に耐えるし ってかわりと面白いし?
多少問題があっても どーっちゅうことないし

大運動会の受賞を阻止するならエクソアームみたいな衝撃を受けるようなアレなの持ってきて
審査対象に加えるしかないよ
そんなの今期には存在しないだろうけど

もう仕方ないから大運動会にワーストを受賞してもらおう
受賞おめでとうございます

960 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 22:23:08.62 ID:y5LwOVXr0.net
純粋なつまらなさならバックアロウとか大運動会だけど
衝撃的なクソさでエクソアームが受賞しちゃったりするし
ジビエなんかは文句なしに受賞だろうけど

今期は衝撃を放つ逸材がいないから
スタンダードにつまらなさ勝負で大運動会に受賞してもらうしかないんだよ

おさまけなんていうてたいしたことないっしょ?
まあまあ視聴に耐えるし ってかわりと面白いし?
多少問題があっても どーっちゅうことないし

大運動会の受賞を阻止するならエクソアームみたいな衝撃を受けるようなアレなの持ってきて
審査対象に加えるしかないよ
そんなの今期には存在しないだろうけど

もう仕方ないから大運動会にワーストを受賞してもらおう
受賞おめでとうございます

961 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 22:27:31.67 ID:y5LwOVXr0.net
エクソアームだって内容はまあまあ面白いし?
本来ならバックアロウが受賞でも良かったんだよな・・・

地味にクソつまんなくて でもそれだけじゃ力不足で受賞できなかった
バックアロウは残念だったね
同世代にエクソアームがいたのが敗因だった

その点今期は、純粋にクソつまらなさで受賞できるわけで
大運動会はラッキーだったね

おめでとう
ワースト受賞だよ

わー パチパチパチパチ

962 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 22:29:46.64 ID:GFpSKqqs0.net
大運動会でもおさまけでも文句は無いが愛されるという意味ではおさまけが一歩リードしてるな
あのダンスはかなり愛されてる

963 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 22:36:45.88 ID:odse2ToW0.net
とりあえず連投クンはつまらないので運動会推しの誰かがいたら
面白い選評を頑張って書いて欲しいかな
それが無いと消去法でおさまけに決まりそう

964 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/03(土) 22:50:22.62 ID:WPmuVD1v0.net
>>950
ほんとに何で入れたんだろうなしかも糞作画で
1クールじゃ尺が足りないけど2クールじゃ余るからか?

965 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/04(日) 00:26:48.32 ID:0S6FAelD0.net
幼なじみが絶対負けないラブコメ
1 作画崩壊
第3話のロボットダンスシーンを筆頭に作画が悪い
2 メインキャラがクズ過ぎる
タイトルに甘えて調子こいたり、ヤクザのタニマチを父にもつ女子高生作家、恋愛実況解説をするヤクザの隠し子とジャイアン、大天使桃とロクなキャラがいない
恋愛頭脳戦だってここまでアホじゃない
3 展開が無理矢理過ぎる
プロとPV制作対決だのBUNKAタブーに対抗するために再現ドラマ作りだの
4 ラブコメしろよ
芸能界要素が邪魔

966 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/04(日) 00:41:25.60 ID:jzkQKiVZ0.net
>>945
>スーパーカブとかちょっと忘れてたけど養殖感を出しつつの実は天然物
雪の野山でバイクでジャンプとかはあれは一体なんだったんだろう…

冬山の川の中で半身浴状態で動けないやつを「運べないから自分で歩け」っつったり
カブ神様ちょっと頭がおかしい

967 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/04(日) 00:44:31.71 ID:vSGukYnL0.net
車にひかれる演技をしたら死んでしまったは意味が分からなかった
ただ上記含め原作通りだとしたら、原作自体の出来が悪いだけのような気もする

968 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/04(日) 00:59:36.62 ID:T8FlG+bg0.net
>車にひかれる演技をしたら死んでしまった
あれ劇中シリアスっぽく描かれているけどどうみてもギャグ系の死に方なんだよなあ

969 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/04(日) 01:37:56.50 ID:H0NqcqJv0.net
真冬の川に浸かっていた椎ちゃんをカブの荷台で風切って運ぶ
これは計画的な凍死殺人

970 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/04(日) 01:55:52.89 ID:1BmuOCkk0.net
昨日ドシャ降り食らって帰って来て、着替えたまま倒れて寝てたら
タオルケットの中で両手がずっと冷たいんでこりゃただごとじゃないと起きてしまった。
大の大人がそうなんだから、あんなちっちゃい子が冬の川に浸かったらただじゃすまないよな。

971 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/04(日) 02:25:16.08 ID:c7f2LYsw0.net
>>969
あれヘッドライトも隠れて真っ暗になるから自分も死ぬと思う

972 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/04(日) 03:05:39.17 ID:GZUeTO6A0.net
カブは小熊さんと礼子さんが如何に無法で無頼なカブ狂信者であるかを愉しむアニメだと思ってたので
そんなことにリアリティを求めてる視聴者が大勢いたことに驚いた

夏アニメ、典型的なA型気質なので現実主義者って解説でもうダメだった…

973 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/04(日) 03:11:47.64 ID:3LYccvrg0.net
主人公に関してはカブ云々関係なくシンプルに基地外だけどな

974 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/04(日) 03:26:21.23 ID:k4y/+HY00.net
>>972
カブどころかもう全てのアニメにリアリティが求められる時代になってしまった

975 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/04(日) 03:30:51.27 ID:c7f2LYsw0.net
倫理観がおかしい世界ならともかく
普通の世界で非常識なことやったらおかしいと言われるのは当たり前だろ

976 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/04(日) 06:35:08.73 ID:Ril5liuS0.net
本来なら「非常時だしどうせならまともな人に助けてもらいたかった…」ってなるわけだが
キチガイでも誰も助けにこないよかマシって話にすることで小熊を過分にヒーロー視させない構造になってるんじゃないの?
小熊信者の椎ちゃんですら(一応恩人に対して)「こ、こいつは…;」ってリアクションさせてるのだってコメディの内だろうし

いちいち「現実ではしっかり交通法規に従って…」みたくテロップ入れなきゃならんの本当アホくさいと思うけど
それ分からねえヤツ免許取れねえだろっていう
そんでこんなこと書くと信者の擁護扱いになるわけでしょ…単にどう感じるかの違いですよ

977 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/04(日) 06:41:06.98 ID:c7f2LYsw0.net
>単にどう感じるかの違いですよ
だったら長々書き返さんでも「俺はこう感じた」でいいじゃん

978 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/04(日) 07:30:40.61 ID:7Ehn2EQh0.net
おさまけは一部ギャグとか言われてる、母親の死因が車にひかれる演技をしたら”頭の打ちどころ悪くして”死んでしまったってのが視聴者に伝わってるかどうか
母親は売れない俳優で息子の母親役とはいえ、念願叶っての21時台のドラマ出演で気合が入ってる・夫がスタントマンだから多少影響受けて無理したかも? 的なこともさらっと流してるか省略してるかで脚本面も性質が悪い
散々言われてるおさまけダンスも作中じゃ”すごいダンス”なわけで、そこらは完全に表現できてないアニメサイドの力量不足なんだよね

とはいってもアニメおさまけ自体が単純に出来の悪いアニメ化ってだけでワーストクラスな気はしないんで、雑談程度に捉えてもらえれば

979 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/04(日) 07:56:17.48 ID:GZUeTO6A0.net
>だったら長々書き返さんでも「俺はこう感じた」でいいじゃん
それ言ったらおかしいおかしい言う側も感じたこと長々書き込んでるだけだろw
要は普段このスレでどういう描写を「おかしい」と定義してるかってことで

例えばタクシードライバーのデニーロみたいのだって
「いやいくら正義の為っつっててめえもやってることテロリストと変わんねえじゃんw」
と思ってもそれ自体を作品の問題点と捉える人は(あんまり)居ないわけで
前季で法律違反仲間の吉田さんだって彼単体ならただの非常識なおじさんを題材とした犯罪アニメで成立するところ
周囲が「法に囚われない善良で純粋な人物」的扱いをするから歪みが生ずるわけでしょ
(タクシードライバーが皮肉にも英雄扱いされたのはあの時代そのものが歪んでたって前提とセットの描写だし)
その点でカブがどうしてこうも頻繁にワースレで名前を挙げられてるのかが疑問ってだけ
長くてごめんね

次スレのテンプレ、春はまだ審議中になるのかな
蜘蛛最終回もMXとか明日以降のとこ結構あるようだし

980 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/04(日) 08:10:28.51 ID:4dFkKvYD0.net
カブは質を装いながらギャグにしか見えない破天荒な描写があったり
カブに乗って1年未満の小熊が知ったふうな顔でイキリ倒したりでワースト的な痛さはビシビシ感じたんだけど
見た目キレイに描かれてたので作画ガーという今のスレの流れには合わないのかな

981 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/04(日) 08:39:23.83 ID:ZCxf61j60.net
カブが名前に挙がらなくなったのは
・作画が大運動会やおさまけみたいな崩壊起こしていない
・ニコ評価が意外と高い(全話一挙で1が80%超。ちなみに神日は30%未満)
・アニメの枠外(ワイドナショーや現代ビジネスなど)で批判してるのを馬鹿にする論調
・原作者が狙って炎上させており、ワーストにしたら「炎上商法大成功」と調子に乗る

そもそもカブは炎上アニメなんだよなあ、ワーストとは何か違う

982 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/04(日) 08:39:23.93 ID:7jiIYLIU0.net
ワーストスレは作画は評価対象じゃないと思ってたけど勘違いだったか

983 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/04(日) 08:48:43.25 ID:CObTwQzK0.net
おさまけにワーストを押し付ける戦略が崩壊した
そしてカブへ押し付けようと頑張るも
やはり大運動会のワースト力には及ばず・・・

>出来の悪いアニメ化ってだけでワーストクラスな気はしないんで、
ほらね コレが答えだよ
おさまけをワーストにするのは 不可能
一応は楽しめるわけで 
おさまけにワーストを押し付ける戦略 は、最初から破綻してる

そして、カブもクソつまらんけど
一応はまともな批評が出てくるくらいの作品ではある
つまりコレはギリB級アニメだ たぶん・・・

やはりワースト力では大運動会が頭一つ抜けてる
救いようのないガラクタ(C級アニメ)に分類できそうなのは今期ではコレしかないのだろう

消去法で仕方なく ワースト を受賞してしまう
それが、大運動会の運命

984 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/04(日) 08:50:25.17 ID:4dFkKvYD0.net
変なポエマーは居るしなあ…

985 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/04(日) 08:51:50.16 ID:ZCxf61j60.net
カブワーストはアンチだろ
あそこはアンチ多いから

986 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/04(日) 08:52:20.93 ID:c7f2LYsw0.net
>>982
作画はワーストを決める最重要ポイントではないってだけで
まったく対象外ってわけでもなかったはず

987 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/04(日) 08:56:32.10 ID:CObTwQzK0.net
今期は決定力に欠ける
突き抜けてぶっ飛んだクソ作品が存在しない

無理やり受賞させるならもう消去法しかない
突き詰めて行ったら最後に残るのは 大運動会

やもうえず大運動会が受賞してしまうのは仕方のないことなんだ・・・

ワースト受賞おめでとうございます

わー パチパチパチパチ

988 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/04(日) 09:16:52.50 ID:ZCxf61j60.net
てか蜘蛛が残ってるからとずるずるやるからカブとか言い出すのが出てくるんだからきめろよ
大運動会かおさまけかで絞られてただろ

989 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/04(日) 09:23:33.27 ID:CObTwQzK0.net
>出来の悪いアニメ化ってだけでワーストクラスな気はしないんで、

だからおさまけワーストはムリなんだってのw
ちょっと出来が悪いだけで 箸にも棒にもかからんくらいクソつまらんか?っていうと
そんなことないだろ? 一応は楽しめるわけで
これ理屈並べてワーストにねじ込もうとしても無理だから

大運動会とおさまけの二択になってしまった時点で答えは出てしまってるよ

消去法を採用した時点で 大運動会 が、答えとなる
今期の作品群を消去法で分類していくと 最後に残るのは 大運動会

大運動会様 ワースト受賞 おめでとうございます

990 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/04(日) 09:30:53.59 ID:CObTwQzK0.net
おさまけ
ちょっと粗はあるけど 面白くないか? って、聞かれたら
そんなことは無いよ 面白いことは面白い って、回答になる

だからいくら粗をつついたり 理屈並べてワーストに押し込もうとしても
ワースト世界側が受け入れてくれない
おまえはこの世界には入れない 入場資格が無い 帰れ! ってね
ワーストの障壁に弾かれる

今期で唯一 魔境に足を踏み入れられる力ある存在は 大運動会
おそらくそれ以外では弾き飛ばされる

いくら我々が、掴んで力で無理やり押し込もうとしても 弾かれる

たぶん 大運動会以外は ワースト認定しようとしても
ワースト側が嫌がって弾き出すから無理って事で

991 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/04(日) 09:33:37.60 ID:ScDmi67E0.net
大運動会に親でも◯ろされたんか

992 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/04(日) 09:37:50.47 ID:CObTwQzK0.net
一応は面白い作品をワーストに無理やりねじ込もうとしたら
ワースト界側が弾き飛ばすだろ?
ご認定はお断りします ポイッ ってね
すぐ外の世界に放り出される

もともと無理筋なんだからやめとけよ

993 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/04(日) 09:51:57.14 ID:0S6FAelD0.net
>>988
蜘蛛なら投げっぱなしで終わった

994 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/04(日) 10:22:50.82 ID:1fnUyYPu0.net
>だからおさまけワーストはムリなんだってのw
>箸にも棒にもかからんくらいクソつまらんか?っていうと

箸にも棒にもかからんくらいクソつまらんです…

995 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/04(日) 10:24:25.35 ID:GZUeTO6A0.net
2021年 ワーストアニメスレ その4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1625360500/

>>988
早漏呼ばわりされるのは癪だが(審議中)付けたので勘弁
空欄にしとくと次スレの時には皆熱が冷めてて未決や該当なしに流れるかもだしな
出来たら夏季出揃う前の雑談時期に決定してほしいところ

996 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/04(日) 10:29:14.86 ID:oBXLuufd0.net
>>991
騒いでおさまけにしようとしてんじゃないの

997 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/04(日) 10:34:15.74 ID:z85/mJTkO.net
騒いで構ってもらうのが目的だから何をワーストにしたいとか特にないだろ

998 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/04(日) 11:30:45.40 ID:zOkNw8lA0.net
つかそいつ有名な荒らしだって
100レス覇王とかいわれていたあれ

>>995
乙です

999 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/04(日) 12:00:40.73 ID:EhXZU5w80.net
>>986
古くはヤシガニGUN道、直近のダイコー、エクスアームくらいのインパクトがあれば十分点が稼げるだろう
ちょっとやそっとじゃ見向きもされないだけ、エクスアームはマジで度肝を抜かれた

1000 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2021/07/04(日) 14:11:22.84 ID:q7iOSig20.net
おさまけは作中のPVも酷かったからな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200