2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネット人気や話題性高かったけど売れなかったアニメ

1 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/21(日) 21:49:39.51 ID:8GsUpIYZ0.net
最近ではがっこうぐらし
一昔前だとひぐらしやぱにぽに
そういう売れなかった名作を語ろう

2 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/22(月) 08:40:50.71 ID:Ij8KcPMJ0.net
ワルブレ
実況スレは毎回10スレ近く消費し流行語も生まれたが円盤売り上げは3桁

3 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/22(月) 22:13:16.85 ID:FIgvudbq0.net
寄生獣、俺物語

4 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/23(火) 05:30:14.35 ID:oVUq6io00.net
うしとらや寄生獣みたいに原作厨がコンテンツを潰してしまうアニメが増えてきてる

5 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/23(火) 12:47:34.83 ID:oytu8Tcw0.net
ぱにぽには各巻9千枚くらい売れてるから、全然違う。

6 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/23(火) 15:58:27.80 ID:w2oPFCLQ0.net
電脳コイル

7 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/26(金) 20:44:23.55 ID:glVyHM4y0.net
ひぐらしって5千枚くらい売れてなかったか

8 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/27(土) 09:28:37.34 ID:F6+EKcR30.net
>>7
そのくらいは売れてる。

9 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/28(日) 11:17:15.70 ID:KeaWsJpU0.net
下セカ
円盤売り上げ2000枚以下

10 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/28(日) 11:38:38.30 ID:7d5pbzpl0.net
ゼーガペインは小学生だった当時同級生たちが話題にしてたのを覚えてるけど、
売り上げはイマイチだったみたいだな・・・

11 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/03/01(火) 13:50:07.45 ID:dnDLZ/6P0.net
>>7
あの騒ぎでその枚数というのは落差がすごい
そういう意味ではGATEもそうだな
さすおにもDVDで水増し

12 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/03/01(火) 13:52:15.82 ID:dnDLZ/6P0.net
>>2
同じ出版社だと
あっちこっちで覇権宣言してスレを荒らし回ってた落第騎士
pixivでの紐ステマ失敗のダンまち

13 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:58:32.36 ID:AuJTcPp90.net
(’・ω・`)

14 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/03/14(月) 10:31:07.17 ID:czdk3pK50.net
次期アニメ「魔法幼女マジカル☆ターニャ」?

ターニャ・フォン・デグレチャフ

帝国軍の魔導中佐、初登場時は少尉で9歳。背が低く身長は130p程度。その代わり胸は大きい(ロリ巨乳)。
金髪、碧眼そして白く透き通った肌の愛くるしい外見で帝国では『白銀のターニャ』という二つの名を与えられたが、敵国からは『錆銀の悪魔』と畏れられている。
普段は常在戦場の精神で完璧な軍士官服に胸を押し込んで隠しているが、広報活動時の私服は胸元と背中がバッサリ開いた白いワンピースで、左二の腕から胸の下を通して体を巻き付けるように青いリボンを結んでいる。
アニメではこの姿で部下のグランツ中尉にまたがって鉄拳制裁を加えたり、胸を強調した仕草をするが、彼女はTS転生なため自分の行動の意味に気がついていない。

決めセリフは「セ・・・センジコクサイ、買ってくれなきゃ、お・・・おしおきだぞ(はきゅきゅ〜ん☆)」

15 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/03/18(金) 04:56:04.85 ID:Lq/wBnii0.net
>>12
四月からそこにハンドレッドが加わる
ラノベ板のGAスレでもステマ臭最強&売上最低

16 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/03/23(水) 13:44:01.79 ID:gJ90NJ0k0.net
グリムガル4000って2期さえできないレベルなのに売れたという風潮

17 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/03/24(木) 20:57:49.14 ID:1euDDI/20.net
>>4
ラノベ原作→アニメ化ならまだいいけど、漫画原作(または漫画先行)→アニメ化のやつは厳しいんじゃね
漫画の出来がよければよいほど、その漫画とアニメを比べられて酷評されちゃう
特に深夜アニメは、手間と予算と編成の関係上、どーしても、いろんなとこで妥協が出てくるから
漫画と比べられたら圧倒的に不利  特にキャラ重視よりストーリー重視のやつは、さらに不利

典型的な例が、うしとらやGATEじゃね?  うしとらの漫画持ってるやつが円盤を買うと思う?
円盤買おうと思ってる奴が、漫画みたらどっちを買うと思う?
キャラ重視の作品ならまだなんとかなるけどね(例:キルミー等)

ぶっちゃけ、ストーリー物で、漫画→深夜アニメは、無理だと思うね  オリジナル せめてラノベから漫画の前にアニメ化にしないと

総レス数 17
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200