2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

北海道のアニメ事情 35 [無断

1 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:40:53.73 ID:OzqKSlM50.net
北海道の地方テレビ局HP
HBC 北海道放送 http://www.hbc.jp/
STV 札幌テレビ http://www.stv.ne.jp/
HTB 北海道テレビ http://www.htb.co.jp/
TVh テレビ北海道 http://www.tv-hokkaido.co.jp/
UHB 北海道文化放送 http://uhb.jp/

北海道で放映されるアニメについての情報、スポーツ中継延長等による時間変更報告や、
時間帯の重複対策等を行います。 作品評価は関連の各本スレへ。煽り、荒らしはスルー推奨。

次スレはスレが落ちてたら立ててください。

※前スレ
北海道のアニメ事情34 [転載禁止]©2ch.net・
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1441190164/

2 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:41:33.56 ID:OzqKSlM50.net
来期(2016年1月期)すでに判明しているもの

なし

3 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/03(木) 17:52:29.58 ID:wZuOm0Mg0.net
>>1
スレ建て乙

>>2
来季の北海道深夜帯アニメは地上波は絶望的だな
BS11かCS準備しとけ

アニメより経営を優先せにゃならん道内局のお寒い事情

4 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:10:57.87 ID:8na+GE9t0.net
枠買い取りでCMも付くアニメよりもCM付くかどうかも微妙な自社番組再放送が経営重視という理屈を教えてくれ。

自社番組再放送はあくまで穴埋め、アニメが来ないのは制作委員会に商圏と見られていないからだと思うのだが。

5 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:40:43.28 ID:YP2+ysHI0.net
北海道のみんなでブシロード不買運動起こしましょう
ついでに角川も不買で

6 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/03(木) 19:26:26.35 ID:wZuOm0Mg0.net
北海道ではヒットするかどうかも分からない深夜アニメなんか
四大都市圏以上に博打同然だしな
例外は「けいおん!」シリーズか
地上波で放送無かったにもかかわらず
道内イベントがあって何かと優遇されている「まどマギ」ぐらい
あと道内が舞台の「天空のメソッド」「ワーキング」「櫻子さん」ぐらいか

7 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/03(木) 19:49:43.81 ID:OXkZvtGw0.net
夕方に古いアニメ放送する余裕はあるのにな

8 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:14:23.12 ID:4PUBO/kp0.net
枠買い取りの深夜アニメとそうじゃない夕方再放送アニメを同列に語られても

9 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:13:27.72 ID:wZuOm0Mg0.net
再放送の7ちゃんアニメは
既に知名度があるのばかりだから
道内スポンサーも付きやすいというのがあるんだろ

10 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:42:56.46 ID:OzqKSlM50.net
>>3
最近はBSフジとBSジャパンが頑張ってるおかげで放送時間かぶりまくりだな
地上波はある時は25〜27時の間だからBSと被らないように配慮してくれてるのかな

11 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/04(金) 03:58:16.99 ID:EejQkjGp0.net
>>2
まだ継続が4本あるんじゃなかったっけ

・ハイキュー!!セカンドシーズン(継続)
HBC 毎週月曜 26:10〜
・遊戯王 デュエルモンスターズ バトル・シティ編(継続)
TVh 毎週木曜 26:05〜
・牙狼 -紅蓮ノ刃-(継続)
TVh 毎週金曜 25:23〜
・ルパン三世(継続)
STV 毎週土曜 26:05〜

それを含めれば現時点で来期は4本確定

12 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/04(金) 07:59:34.77 ID:ASPnYVZ60.net
>>2 >>6
 「僕だけがいない街」もUHBでやるだろ、あれも北海道が舞台だし。

13 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/04(金) 09:11:12.76 ID:t477DZCu0.net
WORKING完結編スペシャル. STV 12/27(日) 1:15〜

14 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:49:44.07 ID:rADIWizx0.net
最終回放送日一覧 テレビ情報誌より
12月11日 俺物語
   20日 すべてがFになる
   22日 ゆるゆるさんハイ
   26日 櫻子さんの足下には死体が埋まっている

Freeと終物語はなぜかどの情報誌も最終回のマークが付いてなかった
でも話数から考えると
12月22日 終物語
12月23日 Free!
となる

15 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:54:55.27 ID:rADIWizx0.net
なんでいつもゆるゆりがゆるゆるになっちゃうんだ俺の脳がゆるゆるだな

HBCは土曜の櫻子さんがなくなっても月曜のハイキューがあるからいい
STVも金曜の俺物語が無くなっても土曜のルパン三世があるからいい
UHBもきっと僕だけがいない街か暗殺教室のどちらかあるいは両方が来るだろう

TVhはどうなってんだ 火曜と水曜の一気に3枠も空いちゃうのか
仮に来期5つだけなら今期の半分かよ また急激に減ったもんだな

16 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:51:55.38 ID:rADIWizx0.net
やっぱり来なかったよ・・・

TVアニメ「蒼の彼方のフォーリズム」 @aokana_TVanime
放送情報を公開しました!
テレビ東京にて1月11日(月)から毎週月曜日、深夜2時05分〜放送開始となります!
大阪、名古屋、AT-X、dアニメストアでも放送が決定となりましたので公式サイトを是非チェックして下さい!
http://aokana-anime.com/onair/
テレビ東京 1月11日から毎週月曜日 深夜2時05分(※初回1/11(月)は深夜2時35分)
テレビ大阪 1月13日から毎週水曜日 深夜3時05分
テレビ愛知 1月13日から毎週水曜日 深夜2時35分
AT-X 1月14日から毎週木曜日 夜11時30分/リピート放送毎週土曜日午後3時30分/毎週日曜日夜9時30分/毎週水曜日朝7時30分
dアニメストアほかで配信予定

17 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:29:02.31 ID:T9DSsSkk0.net
当たり前だろ
希望持ってたほうがアホ

18 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:53:23.89 ID:lOr0pQGx0.net
TVhにとっては
既存ローカル番組を再放送までするのは
「北海道至上主義に乗り遅れまい」とする幹部なんだろうなと
そうでなければスポンサーが中々乗ってくれない
いくら社長がテレ東から出向してきた人間でも
アニメよりローカル番組を中心にならざるを得ないだろうな
TVhは道内アニヲタにとっては終了したテレビ局なんだろ
TVhは懐かしアニメとかガキ向け以外は放送しないで
「旅コミ」「けいざいナビ」「韓国ドラマ」「水戸黄門再放送」
「プロ野球中継」「DO!ろーかる」を大事にしたいわけだよ

19 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:12:11.39 ID:lOr0pQGx0.net
北海道を支配する「北海道至上主義」
ここ最近は、全国規模で言えば「日本賛美番組」が幅を利かせる中
同様に北海道でも「北海道賛美番組」が目立つようになった気がする
拓銀破綻や夕張の財政再建団体転落後あたりだろうか
「北海道はすごい」「世界に誇れる北海道」と
やたら北海道至上主義の番組が増えてきた気がする、テレビもラジオも
特に北海道至上主義を他府県に「輸出」までしているSTVとHTB
情報番組を付ければ毎回毎回「世界で輝く道産子選手」「北海道を代表して…」
または「北海道に魅せられ東京から移り住んだ誰某」
道新の記事も同様
ちなみに郷土愛はこれらのマスメディアのお陰なのかベスト3常連

ここまでは「道内の”一般人”」の場合
次に「道内アニメファン」の場合について述べようと思う

20 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:18:48.31 ID:lOr0pQGx0.net
アニメファンの場合、東京中心になるので
どうしても東京に合わせなければならない
そうなると「地元主義」というのがどうしても足枷になると思われる

道内の場合でも前述のように「地元愛を全面に押し出したローカル番組」
が幅を利かせていてアニメは横に追いやられている様な錯覚になり

結局「ローカル番組の所為で深夜アニメが入らない」という
頓珍漢な理論に落ち着いてしまうのもわからんではない

ネットでは地域差は考慮されずアニメ系の実況は東京中心にならざるを得ない
それがさらに道内アニメファンの疎外感とその怒りがローカル局に向かうというわけだろう

21 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:23:18.71 ID:lOr0pQGx0.net
過去にも似たような記事が

>北海道のアニメ事情 33 [転載禁止]©2ch.net

>296 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/07/12(日) 13:14:47.32 ID:1MP+ZZlI0道内のアニメファンがローカル番組に敵意を抱く要因
>・スポンサーが付くか付かないかの損得勘定でしか物事を図れない道内民放だから
> ・↑に絡んで深夜アニメ放送はバクチに近いと思っているのでスポンサー
>(しかしこれといった企業が道内に無いのでパチ屋、冠婚葬祭業、病院、大学、福祉関係のみ)
が付きやすいローカル番組をやるか関西の深夜番組を流す
> ・挙げ句にローカル番組で「北海道最高」みたいな北海道賛美をやるので尚更腹の虫がおさまらない

22 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:20:50.88 ID:Kk5xyFGQ0.net
>>18
しつけーよ、分かったよ、それ何回目だよ

23 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/05(土) 06:55:11.13 ID:7kezgssu0.net
以前からそうだったのかもしれないけどアニメ業界は
札幌圏ですらもう売り上げが見込めない(児童向け除く)
と思っているんだろうな
その児童向けも札幌が他の政令市に比べ出生率が低いので
児童向けのも縮小するんだろうけど

24 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:30:27.42 ID:PUkaek0j0.net
ここで北海道の経済論のディベートとかスレ違いなんだよ
アニオタしか見てませんよ

25 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:22:43.56 ID:dmvPf3KP0.net
BS11が道民の救い

26 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:39:06.24 ID:xcdmpWWV0.net
こんな記事があったわ

Q:なぜ地方では深夜アニメ流さないの?
A:深夜アニメを作った○○制作委員会(スポンサー)が広告のために放送したい地域のTV局に
持ち込んでお金を払って放送してもらうケースが多いからです

http://blog.toppy.net/?eid=1077821

俺も北海道のTV局にお金が無いから買えないと思ってたけど制作側の意向だったのか

27 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:38:28.43 ID:VtnHxuH/0.net
でもさ BS11だって深夜枠には限りがあるわけで取り合いになっちゃうだろ
枠取れなかったら諦めて他のBS11だって局の枠買うのか?
聞いた話だとBSの枠代って地上波より高いらしいけど
最終的にBSも諦めてAT-Xとかネット配信になるのか

28 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:33:09.37 ID:Cl9G1h9C0.net
>>27
>枠取れなかったら諦めて他のBS11だって局の枠買うのか?

意味不明
BS他局の枠を買うって意味ならそれで正しい

が、ここはBSアニメを語るスレではない

29 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:40:27.34 ID:D0miW9i60.net
すまんその通りの意味
BSを語るスレじゃないって言っても東名阪ならそれはできるかもしれんが
北海道などの地方だと地上波でやらないアニメがBSで補完されるか否かは死活問題なんだから
避けて通れないのでは?
今期のハイキューみたいにBSの方で先に放送しちゃう笑えないことも起こりうるし

30 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:35:59.93 ID:r4zsdjbh0.net
>>26
番販なら買う側(放送局)の意思が反映されやすいが、それとてCMが付かない番組をわざわざ…それも番組購入費用をかけてまでやる放送局は北海道に限らずない。
道外で番販で定期的に放送してる局は地元の代理店が頑張って「アニメでも構わない」というスポットの広告主を纏めているのが大きい。

番販じゃない枠買い取りの作品の場合は制作委員会の意向が最優先される。参加企業の多くが地方の地上波展開に消極的なら地方の地上波の枠を買いにいかない。というか買わないのが今では一般的。

31 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:40:54.45 ID:r4zsdjbh0.net
>>27
最近ではBSフジという作品もある。
ほかにBS-TBS、BS日テレでも多少。

BS11の枠が枯渇ということはまずないと思うが、そうなるくらいにアニメが栄えるなら他の民放BSに流れるんじゃないか?
多少枠代が高くても全国津々浦々の地上波を買うよりは安上がりで手間もかからんだろうし。

32 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:26:22.90 ID:D0miW9i60.net
北海道が舞台あるいは原作者が北海道出身のアニメなら北海道に来やすいのはなんで?
さすがに道民もそれなら見るだろうって期待があるから?
放送しなかったら道民アニメファンから非難が凄そうだから?

33 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:11:47.79 ID:8aHnL1SZ0.net
番販でアニメを継続してに買ってるのは熊本放送ぐらいだろ
アニメ番組で自分のCMを流していいよというスポンサーはスポットでもほとんどいない
こんな現状を見てたら買ってまで放送するとは思えない
北海道が舞台だろうが、出身だろうがスポンサーが付かない時点でかなり難しい

のんのんびより りぴーと 「十二話 一年がたった」 CM集
http://www.nicozon.net/watch/sm27263899

34 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:28:48.07 ID:lcYN4qTj0.net
>北海道が舞台あるいは原作者が北海道出身のアニメなら北海道に来やすいのはなんで?
作者が要望してるんだろう
作者の意向は絶対だから
アキバで宣伝の看板を打たなければそれぐらい予算は捻出できそうだし
北海道が舞台の作品に関しては、福岡で放送するよりかは円盤が売れるかもしれないからな

35 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:13:52.35 ID:f+nahXAx0.net
http://schwarzesmarken-anime.jp/#onair

テレビ東京 1月10日スタート 毎週日曜 深夜1:05〜
テレビ大阪 1月12日スタート 毎週火曜 深夜1:35〜
テレビ愛知 1月14日スタート 毎週木曜 深夜2:05〜
AT-X    1月15日スタート 毎週金曜 夜 11:30〜
リピート放送:
毎週日曜 夜8:30〜
毎週月曜 午後3:30〜
毎週木曜 朝7:30〜

※放送日時は変更になる場合があります。


あれ?TVhは?

36 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:04:28.62 ID:urxbS4Tf0.net
まだ全国的に見ればましな方だろ
深夜アニメ全滅の地域だってある

37 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:56:56.29 ID:lcSrIESQ0.net
いつもならテレ東系に来る深夜アニメは5つあったらそのうちの1つ2つくらいは6局ネットなのに
今回は全滅だなこれは
恐ろしいのはこれがこの冬だけのことじゃなかった場合だ

某スレでTVhは今月で全道カバーになったから枠代が上がったって書いてあったけどマジなの?

38 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/07(月) 03:24:58.60 ID:VBz1xBCn0.net
秋アニメが比較的豊作だった分、冬にその反動が来た感じだな

39 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:51:15.39 ID:+t00rCSWO.net
>>37
TVhの枠代が上がった云々はどこをどうやって調べたのか見当がつかんな
北海道はラクエンロジックでハブられたのが致命的 北海道に限らず来期は地方はかなり苦しいが
>>11
Freeの2期やるんかなあ やれば深夜アニメ継続が増える
あと、TVhに問い合わせたが終物語は年内終了(全12回)だとか

40 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:56:17.02 ID:zFSA5CzE0.net
JR北海道 キーは在来線利用促進 新幹線、当初は赤字

「新幹線の収入確保はもちろん、在来線も含めた需要喚起が必要だ」。
11月26日、国土交通相の諮問機関、運輸審議会が函館市で開いた新幹線特急料金の公聴会。
JR北海道の島田修社長は、委員に収支状況を問われ、険しい顔で答えた。

発言の背景には、新幹線単体で開業から3年間、年平均約50億円の赤字予想となる苦しい経営事情がある。
新幹線を建設した鉄道・運輸機構に開業から30年間、需要予測に基づいた利用料を払うほか、青函トンネルの老朽化対策や寒冷地対策が重くのしかかる。

ただ、島田社長が「予想を上回って人の動きが道内に広がれば、当社の収支改善につながる」と語ったように、JR北の努力で増えた収入はそのまま取り分となる。
鍵を握るのは、新函館北斗と道内各地を結ぶ約2500キロの在来線だ。

ただ道南のJR在来線でIC機能対応の動きはなく、このままではアクセス列車区間で「切符不要」の利便性が途切れてしまう。
函館商工会議所の新幹線函館対策室の永沢大樹室長は「アクセス列車でIC機能が使えないのは問題だ。切れ目のない利便性のためにも、IC機能を導入すべきだ」と訴える。

利用客は観光客だけではない。
七飯町は11月、アクセス列車が走り、周辺人口約2万5000人の七飯駅、大中山駅の停車本数を増やすようJR北に要望した。
また開業後に江差線の五稜郭-木古内間は経営分離され運賃も値上げされる。
七飯町政策推進課は「新幹線ができてもこれまでより不便になるのは困る」と話す。

http://mainichi.jp/articles/20151207/k00/00e/040/108000c

41 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:03:38.07 ID:a9tyMFCZ0.net
>>40
鉄ヲタうざい

42 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/08(火) 09:15:16.14 ID:1zQvSTGv0.net
アニメ業界における北海道外し、北海道を商圏とみなさず
「その他地域」扱いなのは今に始まったことでは無いけどな

でもその原因が「ローカル番組が盛んだからアニメ業界が北海道を見放した」というのは
飛躍しすぎな気がする
単に人口が減少気味で利益になりづらいということなんだろ

43 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/08(火) 12:29:53.72 ID:KMHlPGJuO.net
北海道が文化・娯楽の面で全国最底辺なのは昔からだからね
このスレでも以前に語られていたが、外タレコンサートは仙台ありで札幌なしは
そんなに珍しくなかったし(今でもよく外されるが)
ナイトゲーム対応の野球場も21世紀になってようやく出来たぐらいだし
そう考えたらマニアックな深夜アニメの放送がなくても驚かない

44 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/08(火) 14:07:42.12 ID:5Yl5O6P20.net
CM料金目安(税別)(15秒1本あたり)

北海道・東北 札幌テレビ放送 STV 北海道 日本テレビ 45,000円 〜 60,000円
北海道・東北 北海道放送 HBC 北海道 TBSテレビ 45,000円 〜 60,000円
北海道・東北 北海道文化放送 UHB 北海道 フジテレビ 45,000円 〜 60,000円
北海道・東北 北海道テレビ HTB 北海道 テレビ朝日 45,000円 〜 60,000円
北海道・東北 テレビ北海道 TVh 北海道【注2】 テレビ東京 30,000円 〜 40,000円

【注2】北海道全域をカバーできていません。
https://www.kokoku-direct.jp/massmedia/tvcm/

全道カバーになれば基本価格は他の民放並みになるだろうな
ただそのままでは枠が売れないので価格を値引くとは思うけど

45 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/08(火) 18:12:23.32 ID:3pR+v3f40.net
チャンネルいっぱいあっていいよね < 北海道

46 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/08(火) 22:28:15.23 ID:KMHlPGJuO.net
製作委員会(深夜アニメ)の枠買い取りシステムは
不動産に例えるとこんな感じになるのか?

ビルのオーナー:テレビ局
入居スペースや空き部屋:放送枠
入居する店舗、オフィスなど:深夜アニメ
テナント代(家賃):枠代

47 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:26:12.45 ID:1Xfu3ZED0.net
予算が決まってるから放映できるエリアには自ずと限界があるからな
テレビアニメという肩書きさえ手に入ればいいのだし

48 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:48:57.17 ID:MUl/h/oa0.net
ttp://yaraon -blog.com/archives/74750

やったな、北海道でもやるんだとさ
大手サイト情報だから間違いない

49 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/08(火) 23:55:21.04 ID:SAUEvuP00.net
ヒント:枠スレ JNN君

50 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/09(水) 00:51:16.24 ID:QVlzWYIv0.net
http://www.tbs.co.jp/anime/dagashi/onair/

51 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/09(水) 03:28:48.74 ID:0q9w9su+0.net
>>47
でも昔は全国エリアでの放送のアニメが多かったんじゃない?深夜もさ
火曜日だって3連続やってた時期もあったし
予算が少なくて北海道など地方局を削らざるを得なくなったのは
製作委員会に名を連ねるスポンサーやグッズ制作会社や円盤販売会社アニメ制作会社が
あまりにもアニメの本数抱えすぎてるからじゃないの?だから1本あたりにかけられる予算が少なくなってしまったのでは
わざわざ赤字になるためにアニメ作って全国放送しないもんな

52 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/09(水) 09:49:56.90 ID:LbijerJH0.net
アニメが採算に乗らないのでジリ貧になってきた
それで予算が減った

儲からないなら出資する人は当然減るからね

53 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/09(水) 15:53:18.86 ID:JIuc4YXT0.net
アニメは製作費が掛かる割に視聴率的に苦戦するから
「長寿アニメ」しかゴールデンに残らなくなったんだよな
(ドラえもん、クレしん、ちびまる子、サザエ)
今のテレビの現状は雛壇芸人バラエティと内輪ネタトークと芸能人クイズと
関東近郊の食べ歩きと旅番組と池上彰系ニュース解説番組ばかり
特に関東近郊の旅番組やグルメ番組はスタジオ使わずロケなので
製作費は縮減できある程度の数字は見込めるしな
日テレが昼も火曜夜も同じ内容やって「三冠王()」だしな

54 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/09(水) 17:55:30.72 ID:0q9w9su+0.net
アニメ化するのは大手出版社の有名作品だけか 漫画もラノベも
そして大抵はメディアミックス展開する イケルと思ったら実写映画か劇場アニメになる

大体アニメの続編を作るか否かを円盤の売上で得た利益で決めてるんだから
こんな博打はない 金持ってる大手企業しかアニメ事業に投資できなくなる

55 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:13:53.49 ID:JIuc4YXT0.net
アニメだけでなく時代劇が民放ゴールデンから消滅したのは
有名な話だが、時代劇でなくてもドラマ自体が不振を極めているし

フジのバブル期に流行らせた「トレンディドラマ」なんて今や死語
恋愛ドラマなんか今や誰も見向きもしない
半沢直樹とか白い巨塔(リメイク)のような社会派ドラマにどんどんシフト
それでも視聴率20%超えなんてもう夢のまた夢という世界になってしまった

56 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/09(水) 21:20:44.49 ID:JIuc4YXT0.net
若者の恋愛ドラマ離れ
ttp://biz-journal.jp/2014/06/post_5126.html

時代劇離れ
ttp://news.ameba.jp/20141017-623/

子供のアニメ離れと嗜好性の高過ぎるアニメ
ttp://d.hatena.ne.jp/crimsonstarroad/20070913/1189620796

「テレビ離れ」
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E9%9B%A2%E3%82%8C

なおWikipediaに「アニメ離れ」という項目もあったが「独自研究」として二度削除されている

57 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/10(木) 03:20:07.40 ID:nEeZwbEU0.net
札幌は194万都市なのにな
東京大阪名古屋に次ぐ第4の大都市なのに
なぜ深夜アニメが来ない?

58 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/10(木) 06:44:17.07 ID:OqH2l7rE0.net
>>57
答えは>>42>>43にあるかと

59 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/10(木) 06:44:52.84 ID:OqH2l7rE0.net
人口比で見れば札幌は日本一のアニメ過疎地都市といえよう

60 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:40:14.61 ID:zEsvy5EG0.net
http://www.monogatari-series.com/news/?article_id=36925

終→化(再)

61 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:17:22.41 ID:veyY7z5E0.net
>>58
それでも岡山香川にまでまけるとか我慢ならんな
ディバゲやラクエンも向こうはきてるし

62 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:41:20.69 ID:3FUnWiS60.net
ディバインゲートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://youtu.be/u7gqmRyl7d0

63 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:08:04.81 ID:wMJy41lS0.net
終→化→偽…とループしていくんじゃなかろうな

64 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:38:18.33 ID:X5mby5ZG0.net
若年層の人口は福岡より少ないし

65 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:45:18.06 ID:nEeZwbEU0.net
深夜アニメの購買中心層は30代ですぜ

66 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:48:57.00 ID:3FUnWiS60.net
テレビせとうち
・ラクエンロジック
・ディバインゲート

テレビ北海道
・なし

なぜなのか

67 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:52:32.09 ID:JavS0tC60.net
それは岡山香川も同じ事を思ってるんじゃないか?

68 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:13:21.84 ID:iK+EXc7T0.net
もう潮時なんかね

69 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:17:57.87 ID:OqH2l7rE0.net
もうBS11アニメスレと統合した方がよさそうな気がする

70 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:29:26.96 ID:OqH2l7rE0.net
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6183679
道内女子高生ってレベル低いことが証明されたのかよ

71 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:09:00.60 ID:74Huymj70.net
レベル高い女子高生なんて居るのか?

72 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:20:46.17 ID:gi4TIUjo0.net
このスレの役目は・・・来年新スレいらないんじゃね

73 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:23:51.69 ID:gi4TIUjo0.net
【化物語】オリジナルマスターバージョン再放送決定!
http://www.monogatari-series.com/news/?article_id=36925

2016年1月2日より、「化物語」のオリジナルマスターバージョン再放送が決定!

○初回第1話&第2話1時間SP!
○全話副音声キャラクターコメンタリー付き!

■放送情報
2016年1月2日より毎週土曜24:00〜各局にて放送

TOKYO MX 1月2日(土)24:00〜
とちぎテレビ 1月2日(土)24:00〜
群馬テレビ 1月2日(土)24:00〜
BS11 1月2日(土)24:00〜
チバテレ 1月5日(火)25:00〜
tvk 1月5日(火)25:30〜
テレ玉 1月5日(火)26:00〜
MBS 1月5日(火)26:30〜
テレビ愛知 1月5日(火)26:05〜
テレビ北海道 1月5日(火)26:05〜
TVQ九州放送 1月5日(火)26:05〜

もう出てるけどもう一回 やっと情報来たと思ったら新作アニメじゃなかったというね・・・・

74 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:29:26.39 ID:b/TN6If90.net
>>48
やらチル乙。
しかし、北海道のTV番組自体が地域密着に主眼を置いてるから
深夜アニメごときではそういった宣伝には成り得ないという局側の判断なんだろう

75 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:18:59.25 ID:OqH2l7rE0.net
まあこの「35」でお役御免だな
裏を返せばよく35回ももったなと

76 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:16:10.50 ID:aF43TfqD0.net
>>73
マスターベーションに見えた死のう

>>75
35試験小隊かと思った
それにしてもTSC以下とは本当ににひどすぎる
たまたま一本だけかな?と思ったら二本もかい、間違いなくハブられてるな

77 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:59:37.73 ID:pyHEq4u70.net
STV…日テレの番組や深夜アニメより自社制作番組優先。『熱烈!ホットサンド』をゴリ押ししたいがためにガキ使
    まで遅れ放送にする勘違い放送局の代表格。

HTB…『水曜どうでしょう』の成功が忘れられず自社制作番組を乱発(どれも不発)。アニメに興味無し。

UHB…とにかくアニメが大嫌い。自分達がトレンドを発信していないと気が済まない。番組が全てつまらない。

HBC…大事なのは日ハムと野球ファン。アニメは正直どうでもいい。

Tvh…全道放送。これからは自社制作番組と自社買い付けした番組に注力。アニメ?BS見てろ!


こんな糞放送局しかないんだから、期待する方が間違いだわ。 

78 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:13:06.27 ID:dT/5o1ao0.net
何を今更

79 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:28:53.94 ID:sj0dB8jh0.net
つーか地上波でもBSでもアニメが増えてもらっちゃ困るんだけど…
あまりにも遅い時間にアニメを放映しても次の日の朝に起きるのに困るし、
BSも25時台まで放映するから寝不足になるし

それよりBS11とそれ以外のBS局の被りを何とかしないのならいっその事減らせと思うわ
深夜アニメなんて多すぎても視聴的にも身体が持たんわ…

80 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:04:12.31 ID:MZyPlSK+0.net
別にリアルタイム視聴しなくても良いだろ
録画機器無いのか?

81 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:07:10.24 ID:vWXcPUWB0.net
片っ端から予約して、1話切りしていくのが、四半期毎の仕事です

82 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:37:05.31 ID:RIl5bBPv0.net
虹色デイズ
MX日曜22:00
読売テレビ月曜25:59
中京テレビ火曜
札幌テレビ火曜26:34
BS11火曜27:00

福岡と岡山の田舎者ざまあああああああwwwwww

83 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:38:10.41 ID:pXH1SUAA0.net
虹色デイズ
札幌テレビ 1月12日より火曜26:34
ソースは明日発売予定の別冊マーガレット表紙

とりあえず新作1本来た

84 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:39:15.37 ID:UqNbvQoo0.net
来たあああああああああああ
STVに虹色デイズ来たよおおおおおお
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/book/cabinet/0161/4910083490161.jpg
虹色デイズ
MX 1月10日(日)から 日曜22:00
読売テレビ 1月11日(月)から 月曜25:59
中京テレビ 1月12日(火)から 火曜深夜
札幌テレビ1月12日(火)から 火曜26:34   ←←←
BS11 1月12日(火)から 火曜27:00


火曜枠復活か これでTVhの化物語の後ろに何も来なければいいんだが
しかし地上波の直後BSでも同じのをやるとは北海道じゃ誰もBSの方観ないなw

85 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:43:41.87 ID:RIl5bBPv0.net
福岡の田舎者は息してんのかおーいwww

86 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/11(金) 14:44:54.31 ID:UqNbvQoo0.net
虹色デイズ
作者 水野美波(みずの みなみ、7月30日 - )は、日本の漫画家。北海道札幌市出身。血液型AB型。

作者が札幌出身でよかったなあ

87 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/11(金) 15:07:33.45 ID:UqNbvQoo0.net
しかしこうして考えると 集英社別冊マーガレットに連載されてた少女漫画が原作で
北海道でも放送されたのって
君に届け アオハライド 俺物語!! 虹色デイズ だけか
なんでイタズラなKissとオオカミ少女と黒王子は来なかったんだ
特にオオカミ〜の方は虹色デイズと同じ放送局のメンツなのに 当時(2014年10月)は
火曜深夜STVの枠は空いてたのに

88 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:39:41.35 ID:zwNR2akV0.net
>>77を少しいじってみた

STV
日テレの番組や深夜アニメより自社制作番組優先。
『熱烈!ホットサンド』をゴリ押ししたいがために
ガキ使まで遅れ放送にする勘違い放送局の代表格。
また幹部だけでなくアナウンサーまでも
「道民はSTVのローカル番組を望んでいる」
と本気で思っている
孤軍奮闘しているのが藤井孝太郎アナウンサーぐらいだが……

HTB…『水曜どうでしょう』の成功が忘れられず
自社制作番組を乱発(どれも不発)。アニメに興味無し。
HTB幹部にとってのアニメは「ドラえもん」「クレしん」だけで
特撮やプリキュアシリーズですら基本無視。
テレ朝よりABC好き
豊平区に本社があるせいかひがなハムハム五月蝿い

UHB…かつて「ドラゴンボール」「らんま1/2」を夕方に再放送していたことも忘れ
とにかくアニメが大嫌い。
競馬にはやたらと力を入れる。道新系なのでキー局(産経)と主義主張が異なる。
自分達がトレンドを発信していないと気が済まない。番組が全てつまらない。
フジの威光だけで何とかやってきた局。自社制作ノウハウはカンテレ頼み
仙台放送やTSS、TNC、テレしずよりヘボい

HBC…大事なのは日ハムと野球ファン。アニメは正直どうでもいい。
あとMBSアニメよりMBSちちんぷいぷいを選び
またMBSもHBCを同番組ではかなり厚遇している
(HBC近藤アナを中継で出演させたり道内の内容を織り交ぜたり)
自社制作番組は本当につまらない。地味。TBS系だからか

Tvh…全道放送。これからは自社制作番組と自社買い付けした番組に注力。アニメ?BS見てろ!
特に固定スポンサーが必ず付く「7ちゃんアニメ」「韓国ドラマ」「水戸黄門」や
深夜でも「旅コミ北海道」「けいざいナビ」再放送に力入れる
それでもじり貧で「CM流しませんか」CMの連発。もともと経営が綱渡りで
テレビ東京や道新や日経の支援がなければとっくのとうに倒産していただろう

こんな糞放送局しかないんだから、期待する方が間違いだわ。 

89 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:41:37.55 ID:fE8ixHJv0.net
>>87
自分がひとつ前にレスしてるだろ
どう見ても原作者の出身枠

90 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:02:13.80 ID:FrD3p5Vv0.net
ホモアニメは来る北海道

91 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:43:08.02 ID:qTzz5Qtx0.net
>>51
アニメ業界も色々御給金支払わなきゃいけないからね…その割にアニメ制作や一部を除く声優の人の暮らし楽にならざりじっと手をみる

出版社や音楽・映像なんかのソフト屋なんかが稼ぎたいんだろうね

92 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:49:07.81 ID:qTzz5Qtx0.net
深夜の自社番組再放送でまともに視聴者目当てにやってんのはHTBのどうでしょう再放送とFFFFF再放送くらいだろ?TVhの旅コミはどう見ても穴埋め

あとHTB以外の自社番組やハム中継は深夜枠とはいえないし、HTBも深夜アニメに影響を与える時間帯じゃない
仮にそれらがなければ制作委員会が枠を買ってくれると言うわけでもない

93 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:50:50.33 ID:qTzz5Qtx0.net
なんつーか…ここしばらくはなりを潜めてたけど、こういう放送局逆恨みするのってそれ自体が目的で、放送局の悪口を並べたいが為にアニメを利用してるようにしか思えない

94 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:53:56.05 ID:PQHmUNuF0.net
>>87
オオカミ少女は来年5月に実写映画化が控えてるのでそれに合わせた再放送は北海道での放送の有無を抜きにしてもあると思う

95 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:57:34.05 ID:dT/5o1ao0.net
STVはアンテナレベルが弱いから…

96 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:05:36.80 ID:z69RqLO+0.net
いっそイチオシナイト!とかどさんこナイトとかを深夜にも作ればいいのに
道内の宣伝にはやっぱりローカル番組が頼りになる訳だし。
どさんこワイドが始まった時はアニメ再放送枠が縮小されて一部から顰蹙買ったんだっけ?

97 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:47:00.97 ID:P4UEzIxD0.net
北海道だけの話じゃないけど
来年1月からBSプレミアムで進撃の巨人の再放送あり 深夜に

ラブライブといい今毎週やってるアニサマといいNHKは一体どうしたんだ急にアニオタに媚びだして
昔はMAGネットとかBSマンガ夜話とかやってたけども
クローズアップ現代問題でなおさら視聴者が減りだしたから若者から受信料集めようってか

98 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/12(土) 04:22:50.02 ID:rlxz9zZO0.net
NHKは以前からアニメはやってたろ
十二国記とかサヴァイブとかプラネテスとか

新作じゃなく使い古しで茶を濁す分寧ろ退化してる

99 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:18:59.07 ID:vo5gdvIV0.net
>>93
昔テレビサロンで「むかつくべ!北海道の自主路線」スレで
バラエティ好きな奴が
「STVを日テレ札幌支局にしろ」「HTBをテレビ朝日札幌支局にしろ」
と喚いてたのを思い出した
お笑いの関東ローカルバラエティが見られないことを恨んで
道内ローカル局を罵倒していた
やってることはここで道内局を罵倒するアニヲタと同じだった

100 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:06:41.55 ID:mx5t2JP/0.net
>>82>>85
他地方叩きするんじゃねーよ馬鹿が
てめぇら地元を叩かれるのが嫌だからって逆に地方叩きしていい事にはならんだろ
いい加減にしろよ

あんな奴らが同じ道民だと思うと本当に恥ずかしいわ

101 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:19:51.58 ID:UdLBZ71y0.net
虹色デイズって腐アニメじゃねえか
見ねえよ

102 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:47:52.96 ID:P4UEzIxD0.net
お前らってアニメが来ないと文句言うけど
どんなアニメ来ても結局文句言って見ないよな・・・
今やってるのだってハイキューもFreeも遊戯王も俺物語もルパン三世も見てないだろ?
毎週実況スレに一人もいないかいても精々たった一人だからわかるんだよ

103 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:52:15.46 ID:X4kxf9D40.net
https://pbs.twimg.com/media/CWAJ0lPUAAAvVwU.jpg

札幌はアニメ15分しかやらないんだって(実写パートなし)

104 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:53:37.36 ID:P4UEzIxD0.net
虹色デイズ2クールだとさ
1月から6月まで半年
https://pbs.twimg.com/media/CWAJ0lPUAAAvVwU.jpg

105 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:58:59.35 ID:P4UEzIxD0.net
モンスターハンターのアニメは丸一年フジ系でやるようだが
UHBにも来るんだろうか 来ないだろうな
暗殺教室2と僕だけがいない街の2枠空けるので精一杯じゃね
深夜アニメ3つ一度に放送したこと一度もないだろUHBは

106 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:49:18.22 ID:iWp503mV0.net
>>102
そんな腐向け見る訳ないだろ
俺達が本当に放送してほしいのは、ごちうさやうたわれみたいな萌えアニメ
萌えキャラがキャッキャウフフしてるアニメが見たいんだよ
ネックだったノイタミナを放送するようになったのは進展だが、来期もBSなしアニメがあるみたいだな

107 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:30:24.34 ID:2Cf6bE3k0.net
>>102
ハイキューと俺物語とルパンは見てるけど録画だからな
実況スレとか行かんよ

108 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:30:07.00 ID:0UOmf7Hy0.net
>>66
ラクエンはカードゲー枠だろ?観ません
ディバゲはソシャゲ枠だろ?観ません
ブシロード?要りません
とはいえこれは個人的な好みだから観たかったやつもいるだろうが

109 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/13(日) 06:47:36.56 ID:47qxIlxS0.net
地上波でアニメが見られないのを地方局たたきに使うアニオタ
10年位前の関東ローカルのお笑い番組が道内で見られないことを地方局たたきに使うお笑いオタ
どっちも同じ思考回路で地方局やローカル番組をたたいて溜飲を下げるタイプ

110 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/13(日) 06:55:11.08 ID:47qxIlxS0.net
アニメは製作委員会が枠を局に売り込む
局に決定権はあるものの「委員会」が来ない地方局が大半
というか「委員会」が営業に行くのは関東局か京阪神の局
よくて中京圏の局だけだろって
確実に放送することによって得られる利益
(DVD、ブルーレイ、CD、関連グッズ等の購入)
が見込める地域に限られるわけだし
地方局がアニメ切捨てというのではなく地方局は見向きもされなくなっているということ
失礼を承知で言うけど、青森とか山陰地方でDVDやブルーレイはまだしも
都内や大阪でのイベントに参加したいというのは関門高すぎるだろ?
だから青森とか山陰とかには来ないというわけ
例外的に「けいおん!!」はJNN28局全てで時間帯は違えど放送してたぐらいか

111 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/13(日) 07:31:13.62 ID:XikwvDMA0.net
利益が見込めるというか予算内で優先させるとそのエリアになってしまうだけだな

112 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:34:21.25 ID:m3Wq+FR20.net
萌えアニメが来たら来たで「なんだ萌えアニメじゃねーか、そんなの見ねーよ」と言うんだろう?てゆーか言ってたなw

113 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:29:25.64 ID:QVAhkA7B0.net
まあアニヲタやってて一番大変なのは
東京の伊豆小笠原地方住まいと
沖縄と和歌山や三重の牟婁地方(紀伊半島の中)とか
船で無いと行けない離島住まいとか
北海道で言えば道東道北(旭川より更に北)とかキツイよな

114 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:43:15.64 ID:/kfk63Kk0.net
小笠原諸島はグッズさえ求めなければMXもテレ東もTBSもフジも映るから俺らよりよっぽどマシだよ

115 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:31:13.34 ID:iANY4GpYO.net
羨ま

116 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:54:56.00 ID:sXCAKDgV0.net
それで俺物語の枠とFになるの次アニメは決まったの?

117 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:20:16.71 ID:nGqoyHzxO.net
携帯から失礼
月間ザ・テレビジョン年末年始特集号をコンビニで入手
12月27日(日)
STVの25:25〜26:25でworkingの特番
1月17日(日)
uhbのアニメ枠は僕だけがいない街
※この日から放送開始
あと、STVの俺物語の枠はアニメ廃止
Freeの枠はずっと未定

あとなぜか
1月12日(火)
TVHの26:35〜27:05に蒼の彼方(新番組のマークあり)
とあるが印刷ミスだよな?北海道では放送ないはず

118 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:45:53.48 ID:ohNBDNoL0.net
確認したがテレビジョンだけ蒼の彼方があった(TVガイドは未定枠扱い)
あとTVガイドだとHBC土曜に30分未定枠がある(しかもランク王国が30分繰り上がってる)
そしてuhbも日曜2:00に未定枠があった(僕だけがいない街は1:30から)けど多分そこには暗殺教室が入ると予想

もし本当に蒼の彼方がTvhで放送されるとしたら多分ラクロジやディバインが取れなかったから急遽穴埋めとして引っ張ってきたってことになるのかな?
まあ1年前のこの時期に天体のメソッド再放送という誤報載っけてた前科有るからまだ信じないが

119 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:25:58.94 ID:Zdl1FHcK0.net
多分新規アニメ引っ張ってくるほど金無いだろうから
適当なローカル番組振られて済まされそう

120 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:51:13.43 ID:5wFFnYub0.net
http://blog.toppy.net/?eid=1077821

121 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:46:12.05 ID:7CLG+aFp0.net
>>120
結構興味深いいい記事だったわ
やっぱり局が悪いんじゃなくて制作委員会の予算不足が地方にアニメがこない主因なのかなぁ

122 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:51:16.46 ID:MGS21Vyk0.net
そもそもローカル番組云々言う書き込み多いけどそれだけなら名古屋も大阪も福岡もみんな同じ状況だしこれらの地域ではローカルの野球中継も昔から毎日のようにやってる。
必ずしもテレビ局側に問題あるとは思えない。

123 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/15(火) 05:20:05.19 ID:6ijvC8IR0.net
来期虹色デイズ以外やらないの?
BSを見れない俺はどうしたらいいんだ

124 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/15(火) 07:58:52.27 ID:9+Uk0DRc0.net
冬眠

125 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/15(火) 17:23:04.44 ID:c5tI5hxc0.net
「アニメが来ないのは地方局がローカル番組優先しているからだ!」
というのは見当違いの大間違いということは分かった
それでもそのことを引っ張っているのはよほど道内局、特にSTVとHTB、TVhが
嫌いというだけなんだろうなと

126 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/15(火) 18:02:06.58 ID:aHb8m7qm0.net
>>117-118
これか
結構よさげじゃないか

https://www.youtube.com/watch?v=WOy3WbcbNtQ

BSなしだから放送すればおいしすぎるだろ

127 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:50:25.36 ID:OFqQ7dWb0.net
蒼の彼方のフォーリズムは北海道には来ないと思うなあ
もし来るのなら福岡やせとうちにも来ないとおかしいし
未だに公式サイトに記載がないのもおかしいし
東京では11日月曜日から大阪愛知では13日水曜日からATXでは14日からとなっている
さすがにATXより遅いってことはないだろうし東京より早いってこともないから
やるなら12日火曜日か13日水曜日しかない つまり開始まで残り一月を切ってるのだが・・・
来るならゆるゆりかFreeの枠しか無い

128 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:10:46.76 ID:/7MHHswH0.net
長文レスする前に他人のレスをちゃんと読めと言いたい

129 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/16(水) 11:36:26.37 ID:gndDeoeX0.net
アンチSTVの心理
・三冠王を連日自慢
・アナウンサーがタレント気取り
・北海道至上主義
・他局を遠回しに馬鹿にしている
・老害・日○○郎あってのSTV
・金やモノで釣って視聴率や聴取率を上げる
・三冠王はほとんどが日テレの全国ネットのおこぼれなのに自局ローカル番組のおかげと宣伝

130 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/16(水) 16:40:16.26 ID:i7rX4g0Y0.net
今発売中のTVガイドによるとSTVの俺物語をやってた時間は1月15日から
今年上半期にやってた趣味バカってサンテレビ制作のバラエティ番組をまたやるらしい
TVガイドはバカだから何故かそれがアニメ番組だと思ってるけど

131 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/16(水) 21:35:55.49 ID:eo/wBPET0.net
趣味バカ-サンテレビ
ttp://sun-tv.co.jp/syumibaka

132 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/16(水) 21:44:52.44 ID:eo/wBPET0.net
アンチTVhの心理
・無理してローカル番組を作り深夜にまで再放送
・購入枠の「水戸黄門」「韓国ドラマ」「7ちゃんアニメ(懐かしアニメ)」を批判
(お得意様スポンサーが付くから)
 ※「よさこいを題材にしたアニメ」はスポンサーがつかなかったことへの不信感もあるか
・↑と↑↑の深夜再放送の所為でアニメを蔑ろにしていると事実誤認
・公式サイトで深夜アニメをまず取り上げないことに対しても不信感が

133 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:14:38.45 ID:GVjUw8by0.net
TVhの場合、お得意様以外のCMが付かないのが問題なんじゃないかと思う

134 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:19:31.17 ID:ZoZE0iR30.net
>>133
下手すりゃ「トーホウリゾート」「豊栄建設」「TVhのCM流しませんか」の永遠ループ

135 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:55:54.21 ID:ZoZE0iR30.net
アンチHTBの心理
・ローカル番組とファイターズ中継が何よりも最優先
・↑のためなら野球中継差し替えも厭わない 
・キー局と喧嘩しても構わないHTB主義
・最近はアニメを邪険にさえ扱い、深夜帯のアニメはまだしも
プリキュアや仮面ライダーなどニチアサキッズですらも宣伝を積極的にしない

136 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2015/12/18(金) 18:29:38.67 ID:U2sN760V6
目の付けどころがシャープでしょ,明日をつくる技術の東芝をリストラされた方々へ

この度クビとちゅる命令を喰らったこと、お悔やみ申し上げます。
残念ながら福利厚生の整った優良企業への再就職は非常に難しいと存じます。
もうハロワでの失業保険の手続きはお済でしょうか?

仕事に打ち込んできた時とは違い、これからは一日の自由時間が多くなります。
あなたも新作アニメの放送局や枠など予想してみませんか。
地方にお住まい方は、このアニメはこういうネットで放送して欲しいという妄想や願望を書き込んで頂いても構いません。

毎日アニメ関連サイトに張り付き、いち早く新作アニメ情報を書き込みましょう。
あなたの活躍次第では、「京都くん」「JNNくん」と言った素敵なニックネームを付けてもらえます。

さぁ、あなたも枠スレニート軍団と共にアニメライフを満喫しましょう。

枠スレニート軍団一同

137 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/18(金) 21:27:03.28 ID:VYRG6lY80.net
月刊のテレビ誌見てきたけど未定枠は全部未定枠のままだった
蒼の彼方を放送と報じてたザテレビジョンですら未定枠になってた

現時点での未定枠(アニメ枠になる可能性のある枠のみ)
Tvh火曜26:35〜(現ゆるゆり、一部テレビ誌では蒼の彼方のフォーリズムと報じられる)
Tvh水曜26:05〜(現Free!)
HBC土曜26:28〜(現櫻子さん、sing!sing!sing!終了によりランク王国は30分繰り上がる)
uhb日曜26:00〜(僕だけがいない街は30分繰り上がり)

138 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/18(金) 21:31:24.89 ID:jW3ABrSI0.net
甲鉄城のカバネリ(放送開始時期決定)
http://kabaneri.com/
2016年4月よりフジテレビ「ノイタミナ」にて放送開始

北海道でも僕だけがいない街のあとにやるだろうか

139 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/18(金) 22:12:30.74 ID:aL/lc0/b0.net
友達の友達がアルカイダなんだけど
フォーリズムなんて知らないって言ってたぞ

140 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/19(土) 06:53:47.75 ID:F3F2r3aL0.net
アンチuhbの心理
・道内三番手でいられるのはフジテレビのお陰なのにこれまた自前番組のお陰だと喧伝
・後追いワイド番組は悉く不発、芸能界をハブられ札幌に逃げるように移った千堂あきほを起用するも厳しい状況
・道新との露骨な関係(函館新聞事件では道新の不祥事を報じず)
・アニメに関しても、かつて夕方にドラゴンボールやらんまの再放送をやっていたことが嘘のようにアニメ軽視
・しかしギャンブル番組(競馬)には異様に力を入れる

141 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/19(土) 06:59:47.47 ID:F3F2r3aL0.net
アンチHBCの心理
・HTBと同じく、ローカル番組とファイターズ中継が何よりも最優先
・↑のためなら野球中継差し替えも厭わない
・道内最古の局ではあるが、経営は東名阪福以外の他のJNN地方局同様厳しい
・テレビに関してはSTVは既にHBCをライバルと思っていない(ラジオは別)
・アナウンサーが地味 NHKかと思うぐらい地味
・キー局のTBSの真似事をして女子アナカレンダー出すなよ
・しかしアニメの扱いに関しては優遇してるのか無視しているのか中途半端な状況
・ClariSやガルパンの東千歳駐屯地でのイベントを夕方ニュースで特集した点は評価

142 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/19(土) 17:36:15.52 ID:RQmJO2PM0.net
http://www.oricon.co.jp/news/2064058/full/
アニメ『逆転裁判』は読売テレビ・日本テレビ系で2016年4月上旬スタート。毎週土曜日午後5時30分から。

143 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/19(土) 18:31:19.21 ID:ULpUISMq0.net
最近書き込まれる「アンチ〜の心理」って放送局叩きを揶揄するフリも見せずに前同様に放送局叩きしてるだけだよな

144 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/19(土) 21:17:23.71 ID:QUk4lcWQ0.net
>>137
出版社が勝手に放送情報を書き込むことはないから、蒼の彼方は放送するつもりだったんじゃないのか
ただ舞台枠は長崎らしいから、考えられるのは番購か
北陸や熊本の局とは違ってアニメに理解が無いから、局上層部から横槍が入ったかもな
エロゲアニメより北海道マンセー番組のが金になるんだろうが

>>123
虹色,僕だけを楽しんでくれ
運が良ければ、暗殺,蒼の彼方が追加されるかもしれん

145 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/19(土) 21:20:23.57 ID:RQmJO2PM0.net
暗殺教室もジャンプフェスタで結局詳細わからないままだからな
https://pbs.twimg.com/media/CWjWjebUkAAxnvk.jpg
他各局 ってのに入ってればいいが

146 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/19(土) 22:06:05.60 ID:KxCHJ46h0.net
>>145
暗殺教室2期の地上波は全てノイタミナの後なんだな
uhbもそうなってほしいが、同一クール内に2本もアニメを購入するかね
(フランチェスカの時はスポンサーが付いてたから話が違う)

147 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:02:13.51 ID:6WtOTc3b0.net
だから深夜の自社番組再放送なんて穴埋めだって

148 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:13:26.94 ID:g5oEP6gy0.net
テレビ誌によると僕だけがいない街の後に30分の空き枠があるがさてどうなるか

149 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/20(日) 13:06:37.88 ID:8a9+MAbI0.net
枠スレ何で落ちてる?

150 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/20(日) 13:49:56.11 ID:g7yQPk2+0.net
暗殺教室の2期ってBSフジでやるんだろ
地上波は僕だけがいない街を放送してくれよ
北海道関連アニメらしいし

151 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/20(日) 13:53:25.97 ID:aLm5hrfx0.net
>>143
ほんとこれ
いらないわぁ

152 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/20(日) 14:40:29.22 ID:kGy3TVvZ0.net
最早黒歴史扱いの暗殺実写版映画

153 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/20(日) 14:44:20.82 ID:Q+o1eKU3O.net
>>3もう20日なのに未だ発表無し。終わってるわ糞ローカル。やる気無いんだから節電の為に0時で終了しろ。まさかこんなアニメ不毛地帯になると思わんかったぜw

154 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:01:05.79 ID:+FQ3W0AD0.net
>>153
人口約200万人弱の巨大アニメ過疎自治体
それが札幌

155 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:17:31.93 ID:h9jGffkf0.net
>>152
あれ続編やるんじゃなかったか?

156 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:41:06.79 ID:OwprhfRo0.net
まさか岡山香川に嫉妬する事態になろうとは思わなかったよw
正直TVhを作ったのは失敗だったんじゃね?CMを募集するCMを垂れ流す放送局なんて日本でもここぐらいだろ

157 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:53:53.32 ID:6WtOTc3b0.net
枠代もあるが、岡山なら関西のイベントに客を呼びやすいからね。
仙台での放送も東京のイベントに呼びやすいってのもあるようだし、岡山・仙台は都市の規模の差を大阪・東京への近さで埋めてるね。

158 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:21:17.01 ID:2iOOvpgw0.net
岡山香川スレ見てきたけど完全に死んでるなw
もうBS移行済んでる感じ

159 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:22:42.94 ID:QsYc5V1K0.net
むしろそんなスレがあったことに驚きだ

160 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:26:29.53 ID:yG1iMpxs0.net
一番の無能はラクエン製作委員会とディバゲ製作委員会
死ねカス

161 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:33:19.88 ID:HJdzyXt70.net
すべてがFになる終了
最後に僕だけがいない街とも暗殺教室とも放送予定テロップが出てなかった

162 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/21(月) 02:56:57.87 ID:p0YnJ4VG0.net
俺わかったBS行く

163 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/21(月) 06:33:20.33 ID:ixG0GrKa0.net
「北海道のアニメ事情」シリーズ終了
これからBSスレに統合になります
長い間ありがとうございましたさようなら

164 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/21(月) 07:03:46.97 ID:/YIHj4Kh0.net
ここから「北海道のアニメ事情」2期となります

165 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/21(月) 14:08:01.65 ID:huupNmQd0.net
テレビ北海道 エリア拡大の順序
http://www.tv-hokkaido.co.jp/special/2015_h_network/

こうしてみると北海道はデッカイドウw
放映コストはかなりかかるだろうな

166 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/21(月) 14:55:05.71 ID:OV0q7ESd0.net
北海道アニメ終了して次々とアニメ消滅
これはダメだわさすが蝦夷地wwwwww

167 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/21(月) 15:27:00.42 ID:6PSsuIJDO.net
>>165デカいだけで無能なローカルの集まり。ゆるゆり櫻子すべてFの後釜どうすんだよ糞ローカル。

168 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/21(月) 18:15:26.78 ID:VfevNIaE0.net
雪が解けたら考える

169 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/21(月) 18:37:30.35 ID:ixG0GrKa0.net
TVhは
アニメ業界からも相手にされないので(深夜帯のアニメ的に)
旅コミやけいざいナビの再放送を深夜にあてがい
懐かしアニメや水戸黄門、韓国ドラマで
お得意様スポンサーの豊栄建設、リクルート北海道、トーホウリゾート
などに援助してもらうんですねわかります
あとクラシックや落語のイベントやゴルマの売上で何とか生きながらえて
いるんでしょうねTVhは

170 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/21(月) 18:52:25.84 ID:ixG0GrKa0.net
TVhは本来は深夜アニメの枠を
アニメ関係者が来なくなったことにより
今度は「DO!ローカル」とか「武井壮の番組」あたりも再放送しそうなおそれ

171 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:20:47.99 ID:nmvw74S+0.net
今更な話なんだけども
先週俺TVh HBC UHB STVに電話かけて聞いてみたんだわ
だがその時点でテレビ局側が把握してる来期のアニメは化物語と虹色デイズだけだった
テレビ情報誌の話を伝えてもこっちではまだそういった情報はないって言ってた
つまり現時点ではそれ以外の新作アニメはないってことなんだろう もちろんフォーリズムもな
UHBが遅いのはわかるがTVhでここまで遅いのは今までなかったから
ゆるゆりとFreeの後はアニメは来ないと思ったほうがいいかな

172 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/21(月) 20:13:55.06 ID:ixG0GrKa0.net
札幌は人口約200万の日本最大のアニメ過疎自治体決定

173 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:08:56.35 ID:fN2YSi880.net
>>172
アニメばっかり見る層は限られるんだからこんなもんだろ
それこそBSと配信あれば大体見られるわけだし地方局としてはうまみなさそう

174 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:46:22.06 ID:69temus/0.net
来期BS無しでテレビで見られない30分アニメ

・霊剣山 星屑たちの宴
・蒼の彼方のフォーリズム
・シュヴァルツェスマーケン


BS無しだがuhbでの放送濃厚
・僕だけがいない街


BS追加されるかも
・ナースウィッチ小麦ちゃんR

175 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:29:23.45 ID:MoR6pUCf0.net
|BS無しだがuhbでの放送濃厚
|・僕だけがいない街

いや、俺は「生徒会の一存」と同じく御当地系なのに道内地上波なしの上に、BSも無しという、
こっ恥ずかしい結果に最後まで北海道で流通した板垣退助の百円札を賭けるな。

176 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/22(火) 05:53:17.45 ID:A6XSgEGG0.net
学力最低レベルの北海道なので
本州の文化を理解できない
だからアニメが流れないし営業サイドも無視

177 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/22(火) 09:51:57.70 ID:hr7WUIA50.net
ディズニーは文化とか気にせずスターウォーズを北海道でも放映させてる
手抜きマーケティングの言い訳に過ぎないな

178 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/22(火) 13:58:39.02 ID:1UzC30D30.net
一般道民にアニメという高尚な文化は理解できないんだな
だから放送もされない

179 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:21:31.81 ID:1h9ZJekc0.net
>>175
こういうのが恥ずかしいと思えることの方がわからない
アニメにそこまで入れ込んでいることのほうが恥ずかい

180 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:11:26.97 ID:thdp1TBf0.net
>>165
過疎地域にまで広げた放送エリアが裏目に出た
放送エリアの視聴人口密度減少、設備投資による放送コスト増加
当然局側はコスト増加分を枠代に反映させるが、制作委員会側がそれを嫌った

視聴人口を踏まえた放送対価を考えれば、まだ岡山で放送した方がマシということだろう
テレ東系列があれば、北海道よりも仙台,静岡,広島のがよっぽどコストパフォーマンスが良いと思う

Tvhに深夜アニメを呼び込むには、エリア拡大ではなく札幌市に限定したエリア縮小
放送エリアを札幌市に限定して枠代を大幅に下げる
これにより枠代に見合った視聴人口を確保出来、制作委員会側もTvhでの深夜アニメ放送を検討するだろう
おそらく独立系を中心に毎クール7本くらいの深夜アニメは見込めると思う

181 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:12:44.23 ID:thdp1TBf0.net
来年度以降、北海道に深夜アニメが放送される為の条件

・制作委員会協賛企業にパチンコ
・原作者が北海道出身又は舞台が北海道
・映画化又はドラマ化の予定がある
・けいおんやラブライブの様に大ヒットしたアニメの遅れネット又は2期以降より放送
・原作がバカ売れしてある程度円盤の売り上げが見込めるアニメ

182 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:28:34.46 ID:A6XSgEGG0.net
>>177
ディズニーや聖林映画は金(視聴率)になるし
アニメと違って多くの「一般人」が見るしな
一部の人しか見ない深夜帯アニメと比較する方がおかしい

183 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:30:06.94 ID:A6XSgEGG0.net
>>178
一般道民はアニメよりローカル番組が好きなんだろ
HBCなら櫻子よりあぐり王国
STVならルパンよりどさんこワイドやサンドイッチマンの番組
HTBならプリキュアより水どう
UHBならノイタミナ番販枠よりタカトシ牧場
TVHなら深夜アニメより旅コミやけいざいナビ
これらの放送を首を長くして待っているんだよ
一般道民はね

184 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:06:19.52 ID:QOLPk4dO0.net
さすが生粋の道民は詳しいなw

185 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:21:27.74 ID:gDktpLFqO.net
>>174シュヴァルツがどれだけ酷い出来か楽しみにしてたのに。糞物語要らんからシュヴァルツやれよ。ホント使えねー。

186 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/22(火) 21:07:03.52 ID:ou+C0sd6O.net
2011年夏にTVhが道東にエリア拡大した直後も数が減ったんだよな(確か夏4→秋2)
でも今回はマジでヤバいんだろうな 2つとも岡山に回されるなんて今までなかった

187 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:17:53.93 ID:YHebink10.net
>>175
いやいや、地元出身の漫画家の作品を地元が放送しないのは、最早、「悲しい」の領域に入るぞ。
別の漫画だけの話じゃなくて、スポーツでも芸能でも出版(文学)でも絵画でも地元が全く反応しない
って状態はそうじゃないか?

188 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/23(水) 02:11:43.60 ID:S2rDHHwP0.net
書き忘れてたけど
今発売中のテレビ情報誌全部目を通してみたけど
1月からルパン三世は今の26:05〜から25:55〜に固定らしい 10分早まるんだな
そういえば電話した時もSTVの人もそんなこと言ってたわ

189 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/23(水) 03:01:23.45 ID:4RHBBMOs0.net
ゆるゆり最終回にて
1月からは「博多華丸のもらい酒ひとり旅」を放送

あおかなの北海道での放送逝った

190 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/23(水) 03:07:12.39 ID:8N2d2ZN00.net
「博多華丸のもらい酒みなと旅」だった訂正

あおかなは一応Free!の後番組の可能性もあるけど多分絶望的だろう

191 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/23(水) 03:07:13.33 ID:S2rDHHwP0.net
まだFreeの後が残ってるじゃないか
明日Freeの最終回にもきっと次何やるかテロップが出るだろうから見ておかないとな

192 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/23(水) 03:14:00.90 ID:Sp06/ORN0.net
一応テレビ誌は去年のこの時期に
天体のメソッド→1月から天体のメソッド(再放送マークは無し)
ってやってた前科があるからこうなることも予想はついてたけど…

193 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/23(水) 03:47:14.31 ID:S2rDHHwP0.net
言われてるようにTVhの枠代が高くなったから来なくなったんだってのがマジなら
来期だけの問題じゃないぞこれ
春以降も絶望的じゃないか 来期は今期からの継続が4つあるからまだいいとしても
春はどうなるんだ 化物語も僕だけがいない街も1クールだぞ 継続されるの虹色デイズだけになるじゃねーか

194 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/23(水) 04:04:38.72 ID:juZ8PdSr0.net
同じコメントばかりだ

195 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/23(水) 05:51:27.81 ID:1/JLHBOK0.net
何か同じ話題でループせざるを得ないというのがこのスレだな

196 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/23(水) 08:03:51.49 ID:bRqIjf1l0.net
北海道に住んでる人の大半は明治以降に他の地域から移り住んだ人なので郷土愛が低いのだろうな
地元と言ってもピンと来ない

197 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/23(水) 08:10:58.68 ID:E2Vf+uPCO.net
「TVhは全道カバーしてないからアニメがこない」とかいう意見をだいぶ昔に別スレで見たが
全道ネットにしたらしたでさらにアニメがこなくなるってか もうどうしようもねえなw
アニメに限らず北海道は商売に向かない土地ってことだ

198 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:45:58.27 ID:QYiAJYL+0.net
製作委員会の総予算は決まってるからな
コスト的に合わなくなってきたのだろうな
福岡でもTVQが多くの深夜アニメを放映してるし

199 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:00:54.90 ID:S30ZZTkf0.net
自虐はもう古いぞお前らそんなの続けても暗くなるだけだぞ
これからは恥垂れ流しの自虐をdisる方向で行く
というわけで今日はコンビ煽りの>>183に突っ込むぞ
あぐり王国は深夜番組だったことないじゃん
そこはEatripかNのために、ちっぷいんボギー、サンドのぼんやりーぬTVだろ
どさんこワイドも熱烈ホットサンドも深夜じゃないし
テレ朝系深夜アニメも全国的にはレアなのに混ぜるのはおかしいだろう
そして相変わらず水どうとかの名はだせてもオフィスセブンの番組名は出せないのがおかしい、
プリパチとか出してみろよ関係ないがChatleは面白いな
UHBはタカトシより華丸・大吉のなんしようとがみれてる方がおかしい
TVhは「私はチャン・ボリ!」「宮廷の諍い女」「帝王の娘 スベクヒャン」を批判しないところが道民なりきりが甘い

200 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/23(水) 18:32:49.97 ID:bvRrbHLP0.net
JR北海道 進むローカル線整理 発言権増す「東」派遣組

2013年9月に函館線大沼駅で発生した貨物列車脱線事故後、JR北では運行トラブルや不祥事が続いている。
この結果、社内ではJR東派遣組の発言権が強まっている。
JR北社員は「JR東の使命は東北新幹線と直通する北海道新幹線をきっちりと開業させることだ。道内ローカル線の運行には関心がない」と指摘。
この1年間で、JR北は在来線の整理を急速に進めており、留萌線(留萌-増毛間)については16年度までの廃止を地元自治体に提案した。

また、JR北は11月、100円の営業収益を上げるための費用を示す「営業係数」を1987年のJR発足以来初めて公表し、
道内ローカル線が不採算路線であることを強調した。

1月に高波で盛り土が流失し、鵡川(むかわ町)- 様似(様似町)間が運休している日高線を巡っては、復旧費用の約30億円を「負担できない」として、
費用負担のあり方を国や道と協議。
また、来年3月のダイヤ改正では、札幌圏を除くローカル線列車の15%に当たる79本を減便する。
JR北社員は「プロパー社員が会社の将来像を描くべきだが、その能力のある人材がJR北にはいない」と嘆く。

http://mainichi.jp/articles/20151223/k00/00e/040/175000c

201 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/23(水) 20:26:04.55 ID:i7yqNSij0.net
>>195
お前明治以前から生きてるの?すごいな

202 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/23(水) 22:12:22.07 ID:1/JLHBOK0.net
TVHは韓国ドラマや中国ドラマやってんだよな
しかも公式サイトでバナーで大々的に宣伝までしてるし
そこでもトーホウや豊栄のCMがバンバン流れてるんでしょうねw

203 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/23(水) 22:56:41.11 ID:CUu2qRMfO.net
悲報 ゆるゆりの後番組は芸人の糞番組… 本格的に終わってる

204 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/23(水) 23:29:11.87 ID:VfL2XhK70.net
WORKING!! 最終回スペシャルってのが放送されるみたいだけどこれ何?

205 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/23(水) 23:33:30.07 ID:VfL2XhK70.net
Freeって第二期は放送しないのか?

206 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/23(水) 23:38:28.22 ID:CUu2qRMfO.net
ホモ水泳はもう要らん 一回で充分

207 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/23(水) 23:45:10.48 ID:7LO0ipC+0.net
TVhが放送エリア拡大の影響でCM枠が上がり、その影響でCM枠の売れ行きがガッツリ落ちたりしてw
テレ東は基本的に視聴率で苦しんでるからへんな結果にならないといいが

208 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:22:14.78 ID:Ln+BfrF+0.net
スラムダンクを一旦終了して正月明けから再開するのかな、なんかその感午前6時とか7時にまたキテレツやるぽいな…

209 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/24(木) 02:31:02.30 ID:wk5acuqK0.net
Free!最終回にて
1/13からは「わざわざ言うTV」を放送

あおかなの放送は無くなりました

210 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/24(木) 02:42:10.61 ID:CUlWb9er0.net
TVhに新作深夜アニメ0なんて最近では初めてじゃないか(震災のあったクールはそうだったかも?)
これで名実ともに深夜アニメ過疎地確定だな こりゃ酷いわほんと

211 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/24(木) 02:55:37.69 ID:E4HWXR8E0.net
最後の頼みの綱は暗殺教室2期とHBCの土曜枠だけど多分絶望的だろう

>>210
調べてみたら確かにTvh新作0は震災のあった2011年冬以来だった(継続のテガミバチはあったけど全国同時枠の11時半からだったので実質深夜アニメ自体が無かった)
しかもそのクールは深夜アニメ自体が2本しか無かった(君に届け2期と屍鬼だけ)のでその時よりはまだマシな方かな

212 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/24(木) 03:51:07.75 ID:YjaKCCW2O.net
水泳ホモの後番は意味不明な番組 TVHはもう用済み アニメやらんなら見る価値すら無し 0って笑えるくらい酷いなw

213 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/24(木) 05:50:25.78 ID:WvE1ygTb0.net
これじゃ「間違い」だとはわかってても
「TVhは数字とお得意様スポンサーのため深夜アニメより深夜バラエティとローカル番組最優先」
だと思われても仕方ないよ

214 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/24(木) 05:51:38.34 ID:WvE1ygTb0.net
TVhは経営をテレ東、日経、道新に頼っているほどの
綱渡り経営だし規模で言えば中小企業レベルだもんな

215 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/24(木) 06:07:59.58 ID:vj1BVWs80.net
とうとうアニメ業界からTVhだけハブられたか
TVQ九州放送に負けるのはまあ仕方ないとしてもまさかTVせとうちに負けるとは
テレビ東京系列6局の家で最低って 系列局の意味ないな
TVhで継続されるのも遊戯王と牙狼だけだぜ やってられんわ

来期は ハイキュー2nd 化物語 虹色デイズ 遊戯王DM 牙狼紅蓮ノ月 ルパン三世 僕だけがいない街 (暗殺教室2期)
の8つだけか
うち4つは継続なんだから新たに来るのは4つだけ しかも化物語は再放送 虹色デイズは他局と違って15分だけ
なにこの有様は・・・
HBC1 STV2 UHB2 TVh3 計8

216 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/24(木) 06:24:52.90 ID:vj1BVWs80.net
去年2014年の4月期なんてさ 火曜日深夜にTVhで3つもアニメ放送してたんだぜ 今じゃ信じられんな
弱虫ペダル 魔法科高校の劣等生 ノブナガ・ザ・フール
しかもこの時はあにむす内で監督不行届ってショートアニメもあったから実質4つ連続だった
また一つだけに戻るとは

水曜も物語セカンド→ニセコイ→物語オーディオ→SAO2→ラブライブ1,2→(1クール休み)→Freeって続いてたのに

217 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/24(木) 06:33:36.76 ID:WvE1ygTb0.net
アニメ業界関係者
「TVhは貧乏だし金出せないということなのでこちらから断りました」

218 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/24(木) 06:36:45.50 ID:vj1BVWs80.net
劇場版が公開になるから今年そうだったように北海道でも放送してなかったアニメがまた来るんじゃないか
そんな淡い期待も打ち砕かれた
ユーフォニアムもラストエグザイルもたまゆらもウィクロスも来ねえ

219 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/24(木) 08:44:36.38 ID:edRvDqkE0.net
アニメを潰してまで遅れ放送するバラエティ2つ(もらい酒みなと旅・わざわざ言うテレビ)を調べてみたらどっちも本放送がこの12月で終わる気配がしない(後者はテレビ大阪で11月開始なので1月終了の可能性もあるが)
下手したら春以降もこの枠はアニメ枠に戻らない可能性が…

220 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/24(木) 09:23:41.88 ID:wk5acuqK0.net
わかる範囲でのここ数年の冬期の本数
2009冬 STV1 HBC1 uhb1 HTB1 Tvh8 計12本(うち新作4本)
2010冬 STV1 HTB1 Tvh1 計3本(うち新作2本)
2011冬 STV1 uhb1 計2本(うち新作1本)
2012冬 STV1 HBC1 uhb1 Tvh4 計7本(うち新作5本)
2013冬 STV1 HBC1 uhb2(途中交代含め) HTB1 Tvh4 計9本(うち新作5本、週あたりの本数は8本)
2014冬 STV1 HBC1 uhb1 Tvh6 計9本(うち新作6本)
2015冬 STV1 HBC1 uhb1 Tvh4 計7本(うち新作3本)
2016冬 STV2 HBC1 uhb1(2?) Tvh3 計7本(うち新作2本)

本数だけ見ると例年通りなんだけどやっぱりTvhが新作0本だから悪い意味で目立ってしまってるのかな

221 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/24(木) 12:42:57.34 ID:hZelWDcf0.net
どうして枠を買い取る側が「局が金出せないから断る」になるのか?
お前はセブンイレブンで「金出してくれなきゃ物買わないぞ」とか言うのか?

222 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/24(木) 13:00:28.45 ID:/SbfMIWZ0.net
>>221
セブンイレブンとかお前エセ道民だな?

223 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/24(木) 15:57:34.48 ID:CUlWb9er0.net
http://www.ansatsu-anime.com/onair/
uhb 1月10日25時30分〜

暗殺教室2期だそうだ

224 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/24(木) 15:58:43.59 ID:YjaKCCW2O.net
>>215虹何とかの15分ってなんだよw ぶつ切りして終わらせる気か糞STVは?

225 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/24(木) 18:19:06.69 ID:6FE04uJa0.net
>>223
これで福岡や岡山とおあいこだね

226 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:02:41.44 ID:vj1BVWs80.net
TVh
http://upup.bz/j/my84839FknYtxrXlnFmS5u_.jpg

227 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/24(木) 19:21:49.69 ID:vj1BVWs80.net
福岡
継続
【地上波】
木 26:15〜 FBS ルパン三世(10/1〜)
土 25:55〜 TVQ 牙狼 紅蓮の月 2期(10/10〜)
日 26:30〜 RKB ハイキュー 第2期(10/4〜)
新規
【地上波】
火 26:05〜 TVQ 化物語 オリジナルマスターバージョン(1/5〜再放送)
火 27:05〜 TVQ ハルチカ -ハルタとチカは青春する-(1/12〜)
水 26:35〜 TVQ この素晴らしい世界に祝福を(1/13〜)
水 27:35〜 TVQ 紅殻のパンドラ(1/13〜)
木 TNC ノイタミナ枠 僕だけがいない街
木 27:00〜 TVQ ラクエンロジック(1/14〜)
金 25:58〜 TVQ ディバインゲート(1/8〜)
暗殺教室2期は福岡では無し

新規7つ継続3つ合計10
再放送の化物語以外北海道で見れないとは・・・

228 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:09:06.64 ID:2cwT6NnV0.net
>>222
なにそのハセガワストア使わなきゃ非道民みたいなの
そうした一部の好みや癖、習慣を「道民ルール」みたいに言う風習はよくないと思うぞ

229 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/24(木) 20:26:25.57 ID:vj1BVWs80.net
1月17日からは僕だけがいない街が25:30からだから暗殺教室はずれて26:00からなんだろうな

230 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:27:14.40 ID:WvE1ygTb0.net
札幌は政令指定都市かつ民放5局そろい踏みなのに
日本一のアニメ過疎地自治体確定!

アニヲタリーマンは続々札幌ないし北海道転勤を拒否!

231 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:32:20.88 ID:ky6NrIqv0.net
>>217
なにいってんだこいつ

232 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/24(木) 22:40:31.82 ID:WvE1ygTb0.net
北海道というか札幌はこんな土地
・ヘボいローカル番組を「道民の文化」みたいに喧伝し道外にも売り込む
・自分たちの言葉が標準語だと思っている
(函館など海岸部では自分たちを訛っていると自覚しているが札幌民は自覚すらしてない)
・札幌の「進学校」である東西南北は都立の名門進学高である日比谷、戸山、西にすら及ばない
・北大を「日本一の大学」だと信じて疑わない
・大丸など札幌駅やその周辺の施設まで車で行く。電車で行くことは眼中にないようだ
・片親率(離婚率や望まない出産)が沖縄並みに高い
・タバコ大好き 喫煙天国
・左派の道新が道内世論を牛耳っているので、社会党→民主党の支持が高い
(道知事は自公推薦の現職が4期目だが札幌市長は民主系の上田→秋元)
・札幌市の主要産業は「支店経済」
・京都や大阪のような文化も江戸(東京)のような「粋」もなく、
 名古屋や東海地方のような産業立県でもなく
 博多のような諸外国と否応なしに対峙・付き合いを迫られた訳でもなく
 寄せ集めで大らかという「インデネカ主義」「なんもさ主義」が罷り通る

233 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/24(木) 23:24:19.07 ID:YjaKCCW2O.net
残りは櫻子枠のみ いよいよアニメ不毛の地まであと一枠。

234 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/25(金) 00:00:33.85 ID:kjoKTraj0.net
あおかなとハルチカが見たいぞい

235 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:31:44.17 ID:2OTRkdod0.net
>>232
そういうの誰も求めてないよ
死んでね

236 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/25(金) 01:42:05.78 ID:veZb5L/F0.net
愛国基地外は氏ね

237 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/25(金) 06:07:11.44 ID:99NmvyuH0.net
ネガギャン君は北海道が気になって気になって仕方ないんだよ

238 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/25(金) 07:14:30.17 ID:mGMMviXs0.net
つ…つんでれ

239 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/25(金) 17:50:25.17 ID:3xtiGIie0.net
過疎地域まで手を広げたことは、深夜アニメはおろかTvhの存続すら左右するだろう
常識的に考えて過疎の地域に企業が広告を出したいと思うだろうか?

この経営陣の判断は、全くもって無謀且つ愚の骨頂
本当にバカ過ぎるとしか言いようがない
日本の人口が減少の一途を辿る中、ますます増える過疎地に放送してどうしようと言うのだろうか
自治体から放送エリア拡大の要請があっても、過疎地は切り捨てるべきだった

北海道に限らず過疎地を多く抱える地方の民放の経営状況は芳しくない
総務省が方針転換すれば潰れる民放が続出するだろう
いくつかの地方は、マジでNHKと衛星放送だけになる可能性が高い

240 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/25(金) 17:51:45.43 ID:3xtiGIie0.net
多くの地方局では、地元愛全開情報バラエティと通販の構成が多い
地方ではスポンサーが集まりにくく1社当たりの出資額も少ない為、苦渋の策なのだろう

北海道の負の部分や問題点を冷静に指摘する番組よりは、北海道賛美して道民をおだてた方が視聴率が取れる
依って、「北海道最高」「日ハム最強」と言った番組内容になるのは必然なのだ
中には偏った番組編成に疑問を持つ社員も居るだろうが、経営を維持していくうえで仕方がないことなのだろう

巨大市場の東京圏には深夜アニメのスポンサーが集まるが、どうしても地方では積極的になれない面がある
出資者も元を回収しようと考えた時、地方での放送には尻込みするだろう
地方局としても、深夜アニメより地元愛全開情報バラエティや通販のがスポンサーが付きやすいこともある

もっと放送局にアニメの放送の要望を出した方が良いのではないか
おそらく東京のバラエティ番組の要望が多く届いてそうだが、深夜アニメの要望はほとんどない様に思う
あまり効果はないかもしれないが、手をこまねいていては深刻なアニメ過疎地と化すだろう

241 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/25(金) 17:52:47.06 ID:3xtiGIie0.net
>>230
そう、何もアニメ過疎地を嘆いているのは地元のアニヲタだけではない
会社の業務命令により、どうしても地方転勤が避けられなくなった東京のアニヲタも然りである

東京のアニヲタが地方転勤で望むことは、せめて大阪勤務であってくれだろう
どんなに妥協しても名古屋が限界
地方への転勤辞令とは、当たり前のように地上波でアニメを見ていた日常が失われる瞬間である

転勤先の住居に衛星放送の設備が無い又は諸事情により衛星アンテナが立てられない場合、
「MXなら放送してたのに」等とボヤキながら、ネット配信又は違ryでの視聴を余儀なくされる
何故日本は東京一極集中するのか、身をもって体験することになるだろう

東京からの一般の転勤族が地元ローカル番組を見た時の反応
「へぇ、こっちの番組は東京で放送してないから新鮮だわ」

東京からのアニヲタの転勤族が地元ローカル番組を見た時の反応
「地元マンセーとかマジどうでもいいから深夜アニメ放送しろや、このボケ」

242 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/25(金) 19:48:50.12 ID:F5YSgxC00.net
転勤族が深夜アニメみるという前提が知的障害者なんだよな

243 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:18:47.40 ID:bAT1URZT0.net
既出だけど全く触れられてないようなので
僕だけがいない街
北海道文化放送 1/10(日) 25:30〜(初回のみ25:00〜)
http://bokumachi-anime.com/sp/onair/

ほぼ自社制作のフランチェスカを除くとuhbで1クールに2本放送するのは初めて?

244 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:31:59.89 ID:mk6sTt9f0.net
今長文書くと上の人と間違われそうで嫌なんだがw

今朝の北海道新聞に気になる記事が書いてあった
道新を取ってない人のためにここに書き出してみようと思う
その記事は文化芸能分野の2015年度の回顧というテーマだった
以下記事内容より抜粋
>一方のアニメーション。1シリーズ13話程度の新作が3ヶ月ごとに40本以上もテレビで放送されている。
>日本動画協会の「アニメ産業レポート2015」によると、業界では、限られた人材をスタジオ間で取り合い、
>来年にも製作破綻が相次ぐ「2016年クライシス」がささやかれているという。
>今年も、最終回の放送まで3ヶ月の空白を要したり、特番を間に挟んでスケジュールを確保するテレビシリーズがあった。
抜粋終わり

そういや今年は神セカやハヤテシリーズ作ったマングローブって制作会社が潰れてるし
GODEATERはあんな酷いことになってるし昨今のアニメ業界は酷いものだと思う
今なんて始まる前の特番や途中の総集編とかがないアニメのほうが少ないのではないか
そうまでしてギリギリの状態でアニメを作らなきゃならないのはなんでなのか

245 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:34:36.59 ID:mk6sTt9f0.net
>>243
既出って言うけど俺が昨日の深夜そのページ見た時はまだ詳細書かれてなかったんだよ
そこに詳しく情報発表されたのは今日になってからだと思う

246 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/25(金) 20:45:15.19 ID:mk6sTt9f0.net
そしてテレビ情報誌が間違っているのは
僕だけがいない街が始まるのが17日からって書かれてたことだ
一部の情報誌は正しく10日からになってたんだけど

1月10日 25:00僕街 25:30暗殺
1月17日以降 25:30僕街 26:00暗殺

暗殺も僕街も東京から3日遅れ
というか僕街は北海道以外全部7日から放送
でも以前のように10日遅れじゃなくなったのは嬉しいね

247 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/25(金) 23:49:14.78 ID:5s7cPLyA0.net
>>246
情報d
危うく1話目見逃す所だった

248 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:20:53.58 ID:EArTn4zT0.net
まとめ
【地上波】

月 26:10〜 HBC ハイキュー!! セカンドシーズン(10/5〜) 継続2クール目 全25話
火 26:05〜 TVh 化物語(再)(1/5〜) 全12話
火 26:34〜 STV 虹色デイズ(1/12〜) 2クール
木 26:05〜 TVh 遊戯王デュエルモンスターズ バトルシティ編 継続4クール目 全69話
金 25:23〜 TVh 牙狼 -紅蓮ノ月-(10/9〜) 継続2クール目 全24話
土 25:55〜 STV ルパン三世(10/3〜) 継続2クール目 全24話
日 25:30〜 UHB 僕だけがいない街(1/10〜) ※初回は25:00〜 1クール
日 26:00〜 UHB 暗殺教室2期目(1/10〜) ※初回は25:30〜 全25話

来期は全部で8本
TVh3 UHB2 HBC1 STV2
2015年1月期 TVh4 UHB1 HBC1 STV1 計7つ
2015年4月期 TVh5 UHB2 HTB1 計8つ
2015年7月期 TVh4 UHB1 STV2 計7つ
2015年10月期 TVh5 UHB1 HBC2 STV2 計10

249 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:33:56.72 ID:EArTn4zT0.net
わかりやすくいつもの書き方で

・ハイキュー!!セカンドシーズン (全25話) 継続2クール目
HBC 毎週月曜日 26:10〜26:40
・化物語(再) 1月5日スタート (全12話)
TVh 毎週火曜日 26:05〜26:35
・虹色デイズ 1月12日スタート (2クール)
STV 毎週火曜日 26:34〜26:49
・遊戯王デュエルモンスターズ バトルシティ編(全69話) 継続4クール目
TVh 毎週木曜日 26:05〜26:35
・牙狼 -紅蓮ノ月- (全24話) 継続2クール目
TVh 毎週金曜日 25:23〜25:53
・ルパン三世 (全24話) 継続2クール目
STV 毎週土曜日 25:55〜26:25
・僕だけがいない街 1月10日スタート (1クール) 
UHB 毎週日曜日 25:30〜26:00 ※初回は25:00〜
・暗殺教室2期 1月10日スタート (全25話)
UHB 毎週日曜日 26:00〜26:30 ※初回は25:30〜

250 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:43:01.35 ID:EArTn4zT0.net
新作アニメ開始日順
1月5日(火) 化物語
  10日(日) 僕だけがいない街
  10日(日) 暗殺教室2期
  12日(火) 虹色デイズ

今年最後の深夜アニメは28日のハイキューセカンドシーズン
来年最初の深夜アニメは1月5日の化物語

間1週間くらい空きます その間北海道地上波の深夜アニメは一切なしです

※化物語は再放送ですがオリジナルマスターバージョンです
また副音声でキャラクtラーコメンタリーが聞けます

※※化物語は初回は第1話第2話連続の1時間スペシャルとなっています

251 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/26(土) 01:45:56.13 ID:Lp14In3c0.net
キャラクtラーコメンタリー楽しみ

252 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/26(土) 02:31:26.86 ID:7VFzrB3+0.net
北海道での放送以前に、
今期(2015-16冬期)見たいと思えるアニメが極端に少ない
近年稀に見る不作

253 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/26(土) 03:01:32.98 ID:iN/BECrd0.net
化物語って15話じゃねえの?

254 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/26(土) 03:03:32.55 ID:EArTn4zT0.net
ほんとは15話まであるんだけどテレビでやるのは12話までなんだってさ
これはTVhに電話で聞いたから間違いない

255 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/26(土) 07:14:29.71 ID:aKqz+SiV0.net
そんな中途半端なら最初からやらなくていいのに

256 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/26(土) 07:18:53.13 ID:aKqz+SiV0.net
UHBはノイタミナ三連続か
僕だけがいない街は舞台が北海道だからやるんだろうけど
来クールのカバネリはやって欲しいわ
あれは注目作だし

257 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/26(土) 13:40:22.95 ID:i4IyFUkE0.net
まあ露骨に傷物の番宣も兼ねてるわな

258 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/26(土) 15:18:18.85 ID:Hv1tzIbd0.net
四月から終物語下と続・終物語もやるつもりなのでは?
三月末でちょうど暦物語の配信も終わるし

259 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2015/12/26(土) 16:00:05.98 ID:VW3j24ARo
化物語12話はガハラさんとの天体デート締めか
放送当時のテレビ放送も12話で終わってるからおかしなブツ切れっぽい感じではない
BSでやるからそっちで見るけどさ

260 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/26(土) 19:40:05.86 ID:r76dY1Wg0.net
まとめさん乙

261 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/26(土) 20:33:50.14 ID:UJFnqSVQ0.net
まとめさんありがたいです

262 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/26(土) 23:01:32.70 ID:Y37rG0Px0.net
北海道ってノイタミナ有料チャンネルでも見れないのか?

263 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/26(土) 23:20:41.04 ID:zgF5N+H00.net
>>256
舞台が・・・もあるけど作者が北海道出身だからなぁ

264 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/27(日) 00:06:57.76 ID:inXMNN8h0.net
>>262
uhbが番販で放送中
ただし、レギュラー放送局では無いから、いつ放送が打ち切られてもおかしくはない

265 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/27(日) 00:12:34.14 ID:nT8P5/zN0.net
>>262
フジテレビTWOなら遅れで見られる
でもノイタミナ以外見るの無いし俺はAT-Xしか契約してない

266 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/27(日) 00:32:00.23 ID:gLnNo+k10.net
>>264
番組販売なんていうのもあるのか

>>265
調べてみたら5000するみたいしさすがに払う気になれないな

調べてみたらhuluっていうのでノイタミナ見れるらしいけど誰か使ってる人いる?
いたら感想とか教えて欲しい

267 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/27(日) 02:57:40.71 ID:YCQeoYJ30.net
櫻子さん最終回、次番組テロップ無し

これはまたアニメ枠廃枠かな

268 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:02:29.68 ID:UykGFR9l0.net
※来期のBSとの被り情報

来期は放送時間被ってるのは1組だけ
UHBの僕だけがいない街 と BS11のブブキ・ブランキ 
(本当はもう一つDlifeのスターウォーズ反乱者たちも被ってるけど地上波で夕方やってるので割愛)
しかもどっちも1月10日から開始25:30〜26:00
初回は暗殺教室のほうが被る
さあてどうなるかねえ

269 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2015/12/27(日) 11:27:37.78 ID:siI17geMD
>>266
アニメ見たいだけならhuluよりdアニメやフジオンデマンドの方が安いよ
ノイタミナもあるし
テレビでやってくれるのが録画出来るから一番良いけど

270 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:29:47.14 ID:ZTgH7t180.net
dアニメとかでもノイタミナは見られる

271 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:45:54.36 ID:S7an3hao0.net
>>268
あと一応STVのルパン三世とBS-TBSのだがしかしも5分間だけ被ってる
特番編成次第ではHBCのハイキューとBS11のハルチカが被る可能性がある

272 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/27(日) 17:50:29.82 ID:MJ86xSrX0.net
>>244
最終回の放送まで三ヶ月空いた作品ってなんだろ?

273 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/27(日) 20:15:29.76 ID:zeCYqNcOO.net
櫻子の後枠も当然無し。糞ローカル壊滅完了のお知らせでした。皆様お疲れ様。

274 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2015/12/27(日) 21:15:08.19 ID:siI17geMD
ノイタミナやってくれるなら何の問題も無いんだよなぁ
BSでカバー出来る
残念でした

275 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:01:14.50 ID:aHSSDyse0.net
北海道で放送しないアニメの円盤は買わない、ただそれだけ。
円盤買ってほしかったら北海道でやれ、それだけだ、俺の言いたい事は。

276 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/28(月) 02:59:00.47 ID:HKNqr1tz0.net
>>268の続き
なんと庶民サンプルの再放送が決定したらしい
10日から同じ曜日同じ時間だと 毎週日曜25:30〜
つまり3被りかよ

277 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/28(月) 04:19:18.37 ID:bbxJlzhy0.net
>>273-275
句点きんもー☆

278 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/28(月) 11:55:03.71 ID:N7jlETNQ0.net
今日は切れないな

279 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/28(月) 13:14:42.73 ID:m1YN1bOd0.net
櫻子さん、なんかまだ続編があるような終わり方だな黒幕が全然出てきてない終わり方だし
それにしてもFreeとか2期やらないのか一期やったんなら2期もやって欲しいな中途半端すぎるわ

280 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/28(月) 18:21:11.19 ID:3EDjFSzo0.net
コミケ大人気の予感

281 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/28(月) 20:42:57.96 ID:8i8Kaewv0.net
在京アニヲタリーマン
「札幌転勤は絶対に拒否します」

282 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/28(月) 20:58:15.40 ID:bbxJlzhy0.net
>>281
お前そろそろ本当にキモいよ
学生時代いじめられてただろ?かわいそうな奴

283 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/29(火) 08:48:48.34 ID:AbRjkV4s0.net
櫻子さんは原作ストック的な問題じゃないの?
あと旭川ネタが尽きてきたとか

284 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/29(火) 10:59:59.00 ID:wQLNFms40.net
>>272
血界戦線だな

285 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/30(水) 22:13:21.71 ID:D1GL11BK0.net
>>240
今、安倍政権のお陰か知らんが
日本を褒めまくる番組あるじゃん
特に外国人に日本をほめちぎらせる番組とか
「所さんの日本の出番」あたりが特に露骨なあれ

その北海道版というべき北海道賛美番組をやって
「北海道はすごい」「北海道発の人物や会社が日本を支えている」
みたいな内容が最近特に目立つ気がするんだよな
その最たるものがUHBで深夜にやってた
「北海道プライド 世界に見せたい北海道の誇り」
http://uhb.jp/program/hokkaido_pride_3rd/
リンク先に「3rd」とあるように3シーズンも放送していたとは

286 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/12/31(木) 12:44:00.23 ID:LfXok+TE0.net
ま〜たスレ違いな話題を…
総務省が動きそうもない個人的な言いがかりじゃねーか
放映中止実現可能なネタでもつかんでから話題を振れよ

そんなことより月末アニメ誌は発売したのか来月頭なのか気になるぞ

287 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/01(金) 03:07:07.90 ID:Tsz5Rxu80.net
いつのネタにレスしてんだよ気持ち悪りぃ死ねや

288 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/01(金) 04:14:56.94 ID:HLg/eygL0.net
マクΔ雪像札幌雪まつりに出展するんなら道内での放映をもしやってくれればいいのだが…
やらなければ憤慨ものだが…

289 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/01(金) 13:59:41.42 ID:hPDnp6j00.net
マクロスはパチマネー次第だろうな。
同じサテライトのアクエリオンが散々だったし、親会社のサンキョーからも見放されてるんじゃないだろうか?

290 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/02(土) 05:41:57.35 ID:sDRwVbnd0.net
あれだけ言われてんのに
「道内局が深夜アニメやらないのはアニメゃりローカル番組や半島ドラマ最優先だから」
と勘違いしている知能足りない奴が多いのか?

291 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/02(土) 21:59:01.66 ID:puxptA/j0.net
ハブられる大地、アニメ冬の時代wいっきに数が減るwwwwwwwwwwwwwww

292 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/02(土) 22:07:11.87 ID:++PzCn+y0.net
↑↑さらには「公と梟と頑張れの番組が最優先」という奴もいると

293 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/03(日) 07:34:31.31 ID:K1L0DDtu0.net
社屋外観

NHK札幌放送局
https://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E6%94%BE%E9%80%81%E5%B1%80#/media/File:NHK-Sapporo-Station-01.jpg
HBC
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%94%BE%E9%80%81#/media/File:HBC-Sapporo-hq-01.jpg
STV
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E6%94%BE%E9%80%81#/media/File:STV-Sapporo-hq-01.jpg
HTB
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E6%94%BE%E9%80%81#/media/File:HTB-Sapporo-hq-01.jpg
uhb
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%96%87%E5%8C%96%E6%94%BE%E9%80%81#/media/File:UHB-Sapporo-hq-01.jpg
TVh
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93#/media/File:TVH_Sapporo_HQ_20070601-001.jpg

NHK福岡放送局
https://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E6%94%BE%E9%80%81%E5%B1%80#/media/File:NHK-Fukuoka.jpg
RKB
https://ja.wikipedia.org/wiki/RKB%E6%AF%8E%E6%97%A5%E6%94%BE%E9%80%81#/media/File:RKB%E6%AF%8E%E6%97%A5%E6%94%BE%E9%80%81%E6%94%BE%E9%80%81%E4%BC%9A%E9%A4%A8.jpg
KBC
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%94%BE%E9%80%81#/media/File:KBCbuilding.jpg
TNC
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E8%A5%BF%E6%97%A5%E6%9C%AC#/media/File:TNCbuilding.jpg
(建物は「TNC放送会館」でTNCが入居しているのは4〜7F)
FBS
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E6%94%BE%E9%80%81#/media/File:FBS_newbuilding.JPG
TVQ
https://ja.wikipedia.org/wiki/TVQ%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E6%94%BE%E9%80%81#/media/File:TVQ_fukuoka.jpg

やはりHTBとUHBは相当見劣りするな
HTBは移転するみたいだけど

294 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/03(日) 17:54:34.98 ID:u16xXLJ60.net
>>293
なのに一番デカいスタジオを持っている

295 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/03(日) 22:10:45.89 ID:evQdUz3M0.net
>>293
だから何?
それアニメ関係ある?ないよね?死んでくれるかな

296 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/04(月) 06:02:04.04 ID:ogj7YJUB0.net
ID:puxptA/j0

正真正銘のクズ

297 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:17:07.27 ID:91AFqTGp0.net
ハブされる大地ホッカイドー(笑)

298 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/04(月) 12:51:59.13 ID:6vNF6pfg0.net
北海道で深夜アニメが激減したかのように言われているけど実は新作が少ない(Tvhの新作0)のが目立ってるだけで1週間ごとの本数は例年とそんなに変わらないんだよなあ
去年のこの頃は7本だったけど今期は8本だし

299 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/04(月) 18:30:24.08 ID:iy1meZRt0.net
それはたまたま継続のが4本あったからでしょ
これで継続作品が0でそこに新規のアニメが何も来なかったら酷いことになってたのは事実

300 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:05:54.75 ID:SM5TS+UR0.net
>>297
君、おもんないで?wwwwwwww
死ぬか?よし、死ね!wwwwww

301 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:18:45.90 ID:/Lhby4b00.net
>>300
大層なこと書き込んでるわけじゃないし、そっと放置してあげよう

302 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:52:16.24 ID:RgqsARxSO.net
>>298
単に本数だけ見れば普通なんだけど敗北感というか疎外感というのが拭いきれん
あと今後TVhにアニメがますますこなくなるんじゃないかという不安 新作0というのがやはり効いている

303 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/05(火) 04:14:43.74 ID:X3JOMn6l0.net
>>302
Tvhでアニメ枠を潰してまで放送予定のバラエティを調べてみたら1クールでは終わらなさそうなものばかりだった
少なくとも博多華丸のもらい酒みなと旅(旧ゆるゆり枠)は2クール目突入が決まってるので火曜2:35枠がアニメに戻るのは早くとも夏までかかりそう
わざわざ言うテレビ(旧Free枠)は制作局のテレビ大阪だと11月開始なのでまだ未定だがこれも2クール以上やりそう

まあ深夜のローカル番組は時間移動が当たり前のように行われてるから状況は変わるかもしれないが

304 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/05(火) 13:02:14.19 ID:AQb0jzVO0.net
深夜バラエティなんて中途半端な打ち切り・再開・時間移動は当たり前
HBCのランク王国が良い例
ドラマやアニメは余程じゃなければ決まれば決まっただけ決まった枠でやるけどな

305 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/06(水) 01:51:50.08 ID:3dCZ+6L70.net
言われているようにTVhの枠代が高くなったというのは事実だろうが
そこで来なくなった理由を考えてみるとやはりハブられてる感は否めない

「高くなった」のはあくまで今までの値段と比べて相対的に高くなったのであって
結果的には「北海道の他のテレビ局と同じ水準になった」だけではないだろうか?
つまり枠代が北海道全局全く同価格になったのならわざわざTVhを選ぶメリットがないわけだ
どこのテレビ局でもいいことになる
今までは枠代が他局より安かったから「お情けで」TVhにもアニメが来て北海道の深夜アニメも数的に潤ってただけで
値段的メリットが無くなった今業界のどのアニメの製作委員会も北海道のテレビ局でまでアニメを流させる気はななっただろう
これからは「舞台が北海道」か「原作者が北海道出身」というご当地枠として来て貰えるだけでそれ以外のアニメは一切来なくなると思われる

306 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:35:08.22 ID:DFq1bbYM0.net
ID:91AFqTGp0 = ID:puxptA/j0

307 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/06(水) 13:38:04.48 ID:DFq1bbYM0.net
ID:91AFqTGp0 = ID:puxptA/j0 = ID:K1L0DDtu0

308 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/06(水) 19:47:00.84 ID:x/HN+TNe0.net
予算の関係で北海道が飛ばされやすくなったのは確かだろうな

309 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/07(木) 16:43:09.41 ID:wnips8Uq0.net
新幹線が札幌に来るまで我慢だ

310 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:44:14.18 ID:Z+lridHx0.net
お前らなにで今期アニメ見るの?
BS見れないから手段がわからなくて困ってる

311 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:44:41.86 ID:AZj6ezJi0.net
ネット配信しかないな

312 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/09(土) 01:05:13.98 ID:5K6pbwng0.net
ひまわり動画という便利なサイトがあってだな…

313 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/09(土) 01:18:00.74 ID:pxK0zKDk0.net
>>310
公式の動画配信しかないんじゃない
308みたいのは論外

314 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/09(土) 04:49:05.63 ID:5K6pbwng0.net
一応AT-X契約してるけどクソ画質だしニコニコもエコノミークソ画質、GYAOとか番茶はまだマシだけど配信は最速から超遅い
俺が使ってるわけではないがこのどこかの最速と地方の時間差と公式配信の画質、それとコメントの環境が整わないと違法視聴は絶対になくならないだろうと言っておく

スレチだなごめん

315 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:58:52.97 ID:delLooME0.net
GYAOは使ってるんだけど 番茶ってなんだ…….
調べても茶葉とかが出てくる

316 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:06:45.07 ID:h1t4NTpD0.net
バンダイチャンネルじゃないの?

317 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/09(土) 12:44:33.54 ID:V0UTBsd70.net
ニコニコはプレミアム契約くらいしとこうぜ
月540円だし

318 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:13:45.35 ID:OyDNvV7U0.net
昔契約してたけど意外と見るもの無いよ

319 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:32:14.63 ID:r4zoq6sl0.net
ニコニコなんか契約するくらいならdアニメなんたらの方が安くて沢山見れるじゃねーの知らねーけど
ネットの動画サイトって別窓再生や、1.3倍再生とかに対応した?
ウチのレコーダで録画を1.3倍に見るようになってから1.3倍になれて普通の再生速度だとトロく感じてダメなんだよな
それと折角PCで見るなら別窓で再生して任意の大きさにしておいてメールチェックとかネットのサーフィンとか別の作業しながら
できればより便利なんだが、できないだろうな…そういう利便性とか考えなさそうな連中がやっとネットに対応したくらいだから…

320 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:48:13.20 ID:R+R2J/DO0.net
長らく未定だったHBC土曜深夜枠(旧櫻子さん)はランク王国を30分繰り上げた上でEatrip(ローカル番組)に決定
ソースはEPG

アニメが入らない事は予想してたけどヴァルヴレイヴ2期をやってた頃、何故か途中でランク王国とヴァルヴレイヴの間に割り込んできて15分も遅らせた(そのせいでBS11での勇しぶと半分被った)という前科があるのでEatripに対する個人的な印象はかなり悪い

321 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:59:54.19 ID:HgqCA6p00.net
>>319
映像作品を倍速再生やながら見で消化するのが理にかなってるのか、微妙なとこだけどな。

322 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/10(日) 04:33:49.15 ID:r4zoq6sl0.net
>>321
最初は時間の無い時にたまに1.3倍で見る程度だったんが、1.3倍に慣れて来てそれが普通になった
アレだよアレよく読書を速読で一冊数十分で訓む奴とかいるらしいじゃん速読みたいなもんだよ

323 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/10(日) 08:16:15.86 ID:3hBtl4nR0.net
>>320
PSO2もだがしかしも放送しないHBCはかなりのゴミだな
ルパン取ってきたSTVに対しPSO2をとらないHBCはホントなんなの…
HBCはTBSやセガを蛇蝎の如く嫌っているのか?

324 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:36:42.78 ID:9aWZgqgc0.net
HBCは基本的に番販でアニメを放送しない
それと深夜アニメは系列に縛られない
以上

325 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/10(日) 10:39:30.60 ID:9aWZgqgc0.net
(地方局)は(キー局)を嫌ってる!とか言うのか、テレサロの患者共がよく言うんだよね
世の中そんな好き嫌いだけで回るわけでもなかろうに

326 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:18:02.56 ID:9a5brjr10.net
深夜アニメの系列外っていうのは面白いよなぁ
最近は俺物語は日テレ製作なのにTVAだったりノラガミはBSフジが製作委員会にいるのに最後3話はBS11に振り替わったり
通常の番組だったら絶対にありえないからな

327 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/10(日) 11:56:57.53 ID:Th3BUSIh0.net
>>326
北海道でもSTV以外の全局でMBS制作のアニメが放送された経験があるしな
HBC(MBS制作10局ネット作品、夏色キセキ、ヴァルヴレイヴ、ハイキュー2期)
Tvh(マクロスF再放送、ニセコイ)
HTB(進撃の巨人)
uhb(アオハライド)

全局では無いけどytv制作(STV・HBC・Tvh)やABC制作(HBC・Tvh)も北海道での系列外での放映経験あるし

328 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:01:15.39 ID:gBL6LGnx0.net
あとSAO(北海道では1期がHBCだったが2期はTvhに変更)みたいに局変更もあるし

329 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/10(日) 12:12:37.96 ID:9aWZgqgc0.net
>>327
STV以外の4局は道新が設立したり、その道新が設立した局の協力を受けて開局したり、今でも道新との付き合いがある局

なので局と言うよりMBSと道新の間でホットラインがあるんじゃないかい?

330 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/10(日) 14:14:06.62 ID:elJKTDxI0.net
北海道を複数の県に分割…自民道議が議論開始
http://mainichi.jp/articles/20160108/k00/00m/010/128000c

道央地区のみの放送エリアの独立局が出来るかもしれんな

331 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/10(日) 15:45:06.31 ID:sywDtAXs0.net
北海道の分割か

函館県、札幌県、根室県時代に戻るのか

332 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/10(日) 16:28:42.73 ID:TZqiHTcl0.net
>>330
道央の人口の状況にもよるけど
北海道全体として見られるより評価してくれそうだね

333 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/10(日) 17:31:19.04 ID:yV1H6HVW0.net
僕のヒーローアカデミア
4月から日5で放送決定
ソースは鉄血のオルフェンズ後の予告

ということで一応北海道で見れるのが確定

334 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/10(日) 20:13:33.76 ID:zr6QDX9l0.net
またネトウヨが的外れな局叩きしてる

335 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/11(月) 00:29:51.91 ID:fnjgQCJ+0.net
ラクエンロジックとディバインゲートは北海道だけはぶられたって思うともう腹立ってまともに見れん…

>>334
根拠ないレッテル貼りとかお前ネトウヨみたいだな

336 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/11(月) 03:02:05.06 ID:Y2ZshfACO.net
ブブキと暗殺かぶってて迷ったけど暗殺見た…ヌルフフフ

337 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/11(月) 07:03:15.34 ID:EeuRIS5W0.net
来週以降は僕だけがいない街とアフターX被らないのか?

338 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/11(月) 09:54:19.64 ID:EVIRh8m/0.net
来週以降は日曜劇場次第だろうなあ
下町並みの人気があったらもう毎週

339 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/11(月) 11:17:31.61 ID:5vK8txvN0.net
アメリカに例えれば
「ニューヨークでは全て見られるのにアンカレッジでは見られない」
みたいなもんだな

340 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:45:04.12 ID:RWkWc0CX0.net
>>331
分割してないのにブラジル県って呼ばれてる浜松市民は不憫。

341 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:48:01.39 ID:RWkWc0CX0.net
>>337
トリプルチューナーのレコ買えばいいですやん。

342 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:02:59.01 ID:RWkWc0CX0.net
今日だな、ゲイ色デイズ

343 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:40:32.11 ID:banmMM390.net
「僕だけがいない街」と「暗殺教室」を見たけど前後1分がCMだった
もう終了間際まで本編入れるのやめたかな?

344 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:12:15.31 ID:ee8Wnp7D0.net
フランスもパリとマルセイユじゃテレビの内容が違うんだろうかね?
ドイツでもベルリンとハンブルクとでは見られる内容が違うんだろうかね?

345 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:03:42.88 ID:GBsbVIhF0.net
化物語とか見たけどやっぱつまらんな、一応オーディオコメンタリーってのがあったから無駄に1.3倍速で二度見したけど
オーディオコメンタリーはの内容はもっとつまらんかった…、てっきりよくある収録当時の裏話とかそういうのかと思ったら違ったし
まだあの花のオーディオコメンタリーの方がまだよかった

346 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:47:55.55 ID:lePX5QO00.net
虹色デイズって札幌が舞台なんだ

347 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:26:46.01 ID:eOAdh/pu0.net
>>337
あふたーXに気づいてなかった
さんきゅー
初回見逃したけど次からは録画しよう


と思ったら僕だけがいない街被りそうな時間なんだな
ダブルチューナーのレコーダーが欲しい…

348 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:55:56.73 ID:Go2prHAx0.net
アフターXってアニメあったかと思ったら特撮かよ
どうでもいいわ

349 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/14(木) 03:55:44.23 ID:KvlAG1usO.net
なんでわざわざ大阪民国のローカルなんかやるかな糞tvh。

350 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/14(木) 06:10:27.14 ID:3dns6uSQ0.net
>>349
道新系の局は大阪ローカル番組大好きだなw

351 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:48:34.54 ID:ieT76mhM0.net
>>349
大阪ローカルと言えば
たかじん死去で終わった『NOマネー』もそうだったな
しかもたまに土曜のゴールデンタイムでの特別番組も
テレ東の土曜スペシャルよりも最優先で
同時放送してたしよ

352 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:51:49.69 ID:ieT76mhM0.net
これに限らず道内の局は関西局の番組を流す傾向は昔からあった
特にHTBがABCの番組を遅れネットながら流したり
野球中継が早く終わった時の場つなぎ放送で
関西でしかやってない番組を流したりの謎編成
UHBも関テレと仲がいいせいか関テレの「えみちゃんねる」を一時期
月曜夜7時でやってたしな
競馬関係でフジより関テレと親密なんだろうけど
今だとHBCのMBSちちんぷいぷいネットとか

353 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/14(木) 08:54:13.26 ID:ieT76mhM0.net
ヒント:HTBの大阪支局は朝日新聞大阪本社内にある

354 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:47:32.52 ID:wTLycfSX0.net
揺れたな

355 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:02:07.26 ID:ieT76mhM0.net
北海道は関西じぇねえんだよ
その割には吉本新喜劇はやらないというw

356 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:07:41.90 ID:nHbaZnAX0.net
関西人とか下品で不快だから見たくない

357 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:31:46.44 ID:vd4AcVC/0.net
>>356
日本を出てった方がいいよ

358 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/15(金) 19:08:01.97 ID:ItyUJ27i0.net
関西人はどういうわけか北海道旅行が好きなようである

359 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/15(金) 19:19:01.54 ID:aDze3E8Q0.net
だってキー局の番組高いんだもん
在阪局なら1/3以下で済むよw

360 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/15(金) 19:57:44.04 ID:KvXV//Hr0.net
RKK熊本放送 日曜深夜アニメ枠

蒼の彼方のフォーリズム
2016年1月31日(日)開始 毎週日曜25:50〜26:20


熊本での放送情報がこちらに紛れ込んでたみたいだな

361 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/15(金) 20:12:40.11 ID:KvXV//Hr0.net
大阪局から番組を買うのは安いからだよ
それにキー局からばかり買うと価格を交渉する際に不利になる
空いた枠は再放送か系列局から番組買うかの2択だからな
自分で番組作ると金かかりまくりだし

362 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:42:52.97 ID:ItyUJ27i0.net
HTBも日曜昼に一時期ABCの「V・I・ぴー」やってたしな
新婚さん(これもABC制作だしな)の前

363 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:29:16.94 ID:vPmaw4mk0.net
クソSTV 天空の城ラピュタに地震のテロップ入れやがった

364 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:17:33.13 ID:PjWegK3A0.net
>>363
円盤買えよ・・・

365 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:23:17.18 ID:HZhoVRRM0.net
そのうちどうせまたラピュタはやるだろ
けど地震のテロップとかは当時の記録にもなるしわざわざ嫌う理由が分からない

366 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:33:00.45 ID:G3zRm0OT0.net
ラピタなんて毎年アホみたいにやるからどうでもいいけど
テロップも最近は台風とかのL字がうざすぎる画面は小さくなるし
テレビの画面調整で消しても規格が統一されてないから完全に消えないしな

367 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:55:41.66 ID:v8j3WWyO0.net
【2ch新機能のお知らせ】
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に

!extend:checked:vvvv:1000:512

を書くとシベリア板と同じ強制IP表示設定にすることが可能です
荒らしに悩まされているpartスレの運用時に劇的な効果があるのでぜひご利用ください

368 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:52:31.38 ID:iIKytdAV0.net
>>366
前回は2013年だし別に毎年でもないけどな
それより確かにL字は鬱陶しい
データ放送というデジタル放送の利点を使えばいいと思うんだけどデータ放送非対応のテレビがあるんだから困った

369 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:43:03.30 ID:qKjSklz50.net
TVh、テレ東の「土曜スペシャル」より
テレビ大阪の「和風総本家大阪スペシャル」を流しているw
大阪好きなのか?

370 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:55:29.92 ID:IWfT7S1o0.net
>>369
それとアニメがなんの根拠に基づいて関係してるのかな?

371 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:30:11.49 ID:3teHCoAM0.net
>>369
それアニメに関係ある?

372 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:15:55.49 ID:4RcPWvxq0.net
>>371
如何に反東京で
しかし自前で番組を作るのが難しいTVhが
「大阪の番組をやるか」と判断したかと
大阪重視と「アニメ過疎地」とを結びつけたがっただけなのではと

373 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:42:48.44 ID:4RcPWvxq0.net
アニメの話題が殆ど無いせいか
「第二のテレサロ」状態というのも原因だよなと

374 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:38:51.39 ID:Q60wxaoa0.net
福岡スレよりましじゃないかな あそこは別に東海スレのように
荒らされてるわけじゃないのに恐ろしい過疎りようだし

375 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:30:16.02 ID:K4gZBtwq0.net
あれは板の仕様もあるだろ
連投しにくいし

376 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:48:03.48 ID:NTauBEy40.net
あっちはリア充だからね
道民ぐらいだろ、まだ2chに張り付いてるの

377 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:04:34.72 ID:mLqNYEWOO.net
糞バスケなんかで僕だけ飛ばすなや糞UHB。次から一週遅れって視聴者舐めてるだろ糞ローカル。ホント使えねーわ。

378 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:05:20.70 ID:4RcPWvxq0.net
今日のHBCラジオ「ベストテン北海道」で
女性アシスタントがテーマの話題に絡めて「櫻子さん」のことを話してたなw
HBCで放送してたから問題ないけど

379 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:30:58.77 ID:3teHCoAM0.net
積極的にアニメの話題を取り入れるのは良いことだ

380 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:13:16.46 ID:eAS4RLtOO.net
今年3月から青森ケーブルテレビにてTVhの再送信が始まるけど、
契約している青森市民の世帯数はそれほど多くなさそうだな
青森のアニオタも「TVhしょぼ過ぎ!w」とか言いそう 青森にどれだけアニオタがいるか知らんが

381 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:36:15.87 ID:+oUmVSQF0.net
ようわからんけど、あのマユって子、死んだ街旭川出身なんでしょ?
櫻子さんに出てた旭川のファミレスだかで同じくHBCラジオでパーソナリティしてる小橋亜樹だっけも
そのファミレスで昔バイトしてたとかなんとか前ラジオで言ってたな

382 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/18(月) 05:03:00.17 ID:psHTgs6hO.net
>>377
暗殺もな…ほんっっとはらたつ

383 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/18(月) 13:37:51.95 ID:7/EjFC2p0.net
白鳥麗子のドラマも放送しないのね

384 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/18(月) 23:37:37.33 ID:m5+3dRi50.net
「僕だけがいない街」のわざとらしい、北海道弁はなんとかならんのかあれ、1話の時から、母親の高山みなみのわざとらしい、、だべさとか節々ある強調されるかなり違和感のある北海道弁あれは耳つくし
作品の質をかなり下げてるな、で2話も、子供達がしたっけな?の連呼、あんなの使わねーだろう。俺が子供の時はじゃーな!かじゃー!くらいだったし
したっけ、したっけってとかその他、所々に出てくるオカシナ北海道弁に興ざめ、北海道が舞台だからってわざとらしい、方言でそれを出そうとかかなり残念な作品

385 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/18(月) 23:50:19.76 ID:UPTW4gSw0.net
>>384
あーわかったわかった
そんなに嫌なら見なきゃいいべさ

386 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/01/19(火) 00:32:10.62 ID:EYjlWixb0.net
今日明日はBS死んでて視聴無理か・・・

387 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/19(火) 00:54:21.66 ID:z+AC5BCb0.net
室蘭はBSCS無事なんだがなぁ

388 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:18:01.56 ID:DORE21tm0.net
アンテナに雪積もってたんでね?

389 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/19(火) 08:04:25.52 ID:5R3kXO8Y0.net
>>377
これか

(転載)
http://www.levanga.com/news/media/201601/001817.html

【テレビ】01/24(日) UHB vsリンク栃木ブレックス中継決定


(中略)
 

『レバンガ北海道 vs リンク栃木ブレックス』 中継概要

試合日時 : 2016年1月24日(日) 14:00〜

放送日時 : 同日 深夜1:15〜3:05(110分番組)予定

実況・解説:【解説】倉石平様(早稲田大学男女総監督、NBA解説など)

      【実況】廣岡俊光(UHBアナウンサー)

※放送内容、時間等は予告なく変更になる場合がございます。

390 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/19(火) 08:37:43.36 ID:EPdVkc300.net
悪天候が今夜も続きそうだから今夜のアニメはL字での放送かもな

391 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/19(火) 11:22:28.38 ID:VLPBJOtp0.net
>>384
関西人が、エセ関西弁を聞く時にも同じこと思ってるんだろうね
方言を意図して、けど自然に織り込むのは難しいんだろうね

392 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/19(火) 11:27:19.64 ID:5R3kXO8Y0.net
レバンガ北海道なんて
ダサイネーミングの球団なんて応援したくもないわw
折茂とかいう社長兼任選手がチームを復活させたみたいに
道内マスコミでは現人神のような扱いだし

393 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/19(火) 12:37:38.51 ID:GZiW9LKF0.net
>>392
それでも来年から始まる新バスケリーグでは一番上のカテゴリなんだよなあ。

394 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/19(火) 12:45:05.68 ID:fwieYLIg0.net
メジャースポーツのサッカーのコンサドーレですら人気がなくて税金突っ込んでうぜえのにさらにそれより人気がないレバンガなんたらなんて放送する価値ねーだろうw

395 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/19(火) 12:46:54.42 ID:V+ClSa0q0.net
>>392
お前にとって見ればコンサドーレもダサいネーミングなんだろうな、多分お前の中ではな

396 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/19(火) 12:55:48.06 ID:V+ClSa0q0.net
あんまりコンサの悪口言ってると清田区在住のコンサキチBBAが沸くから気をつけな

397 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/19(火) 15:08:45.12 ID:wvsqX+5I0.net
バスケやるなら深夜じゃなくてそれこそ昼間にやればいいのに
日曜の昼なんてどうせろくな番組やってないだろ

398 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/19(火) 15:24:19.54 ID:RJ7ctpPu0.net
バスケやるのは別にいいけどそれなら時間押してでもいいから休止にだけはしないで欲しいよな。
銀の匙もそうだったけど、UHBには3日遅れを10日遅れにしなきゃならない社訓でもあるのかとw

399 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:12:13.30 ID:jt84MLN80.net
uhbがノイタミナのレギュラー局では無いことが全て

400 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:55:16.39 ID:5R3kXO8Y0.net
20年ほど前のオリコンウィークリーで
名古屋在住の当時のドルヲタが
アイドルの深夜番組が
中日戦の深夜放映(昼間の試合の録画)で放送飛ばされたと激怒していたのを思い出した

401 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/19(火) 19:41:52.57 ID:4m9k5oBAO.net
ウジ系列は必ず嫌がらせでアニメすっどばすからタチが悪い。糞UHBは誰も興味無いバスケで。BSは誰も見ないF1でアニメを休止するし。昼間にやれやバスケなんか。

402 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/20(水) 01:14:09.84 ID:17wBI3/q0.net
怒っている人結構いるようだけど、今期はTVhがご覧の有様で悲惨極まりない中
uhbは同一クールに深夜アニメを2つも番販で放送してくれてるから俺は特に不満はないな
今まで頑なに1本しか購入しなかったんだし

403 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/20(水) 02:35:38.69 ID:SVdhoYSu0.net
へえ 俺はいまだに日曜朝のワンピースが1週遅れなのを恨んでるけどな実況に参加できないから
あれはフジだけでスポーツ中継とかあったりしときに
いくらでも追いつけるチャンスがあったのにそうしないんだからUHBの怠慢

404 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/20(水) 06:29:58.87 ID:mGK9+r670.net
TVhは深夜アニメよりテレ東、テレ大の深夜バラエティを選ばざるを得なかったと

405 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/20(水) 07:08:54.89 ID:eAnv+DJT0.net
スポンサーがつかないから深夜アニメが放映されないだけの話

406 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/20(水) 10:16:05.81 ID:R4XDly0N0.net
UHBはスポンサー無しでも放送してるじゃん

407 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/20(水) 13:14:32.09 ID:4B3Uyjk30.net
今回は暗殺教室1期やってたことと舞台が北海道だったってのがあったから
たまたま2本やることになったんだろうな
できれば平日の深夜にやってくれるとありがたいのだが

408 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/20(水) 13:48:31.68 ID:5MD6tnCG0.net
TVHは北海道全域に受信エリアが広がったせいで金がない
アニメなんて流しても地元のスポンサー獲得にはならないしな

409 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/20(水) 17:47:53.70 ID:mGK9+r670.net
だから旅コミ北海道の再放送の方が道内スポンサーが付くんだろうなと

410 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/20(水) 18:07:13.77 ID:SVdhoYSu0.net
スポンサー付いたって見る人がいなけりゃ公共の電波使った垂れ流し

411 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:17:11.14 ID:mGK9+r670.net
ラブライブに続きけいおんもNHKBSで放送だとよw

412 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:29:53.03 ID:8vbTiF+n0.net
アニメ『けいおん!』、CSで“24時間”一挙放送 キャスト陣からメッセージも
http://www.oricon.co.jp/news/2065398/full/

 2009年にTBS系で放送されたアニメ『けいおん!』の全シリーズが、CS「TBS チャンネル2 名作ドラマ・スポーツ・アニメ」で、
23日午前11時から24時間ノンストップで一挙放送される。
テレビアニメシリーズ第1期、第2期に、同チャンネルでは初放送となる2011 年公開の映画『けいおん!』を加えた“完全版”。

■タイムスケジュール
1月23日 前11:00〜 映画『けいおん!』
1月23日 後1:00〜 『けいおん!』(12話+番外編2話)
1月23日 後7:50〜 『けいおん!!』(24話+番外編3話)
1月24日 前9:00〜 映画『けいおん!』

この前やってたのはけいおん!!の番外編が1つと映画が欠けてたからな

413 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/20(水) 22:23:50.11 ID:Eq4kheM/0.net
ばくおんの前フリかな

414 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/20(水) 22:34:22.10 ID:KF63L6xG0.net
>>411
BSプレミアムか

415 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/21(木) 12:20:42.68 ID:F+Xa2VoS0.net
>>395
普通にダサいだろ

416 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/21(木) 18:16:11.92 ID:E3fE6eWa0.net
昨日の録画みたら銀魂L字じゃねえかよ

417 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/21(木) 18:40:49.70 ID:f3Ysn4Ke0.net
NHKがラブライブやらけいおんとか普通に気持ち悪い、受信料取ってる癖にそういうのは他所でやれと

418 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/21(木) 18:42:11.18 ID:JF8fkwYI0.net
アニメ好きじゃないのになんでここにいるんだ?

419 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/22(金) 00:17:13.85 ID:rPCQj/2u0.net
>>405 >>408
RKK熊本放送

420 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/22(金) 01:16:52.15 ID:5Tl6EBa40.net
>>419
そんな特殊な例を挙げられても…
だいたいRKKが頑張ってる訳じゃなくてスポンサー(忘れたけど多分どっかの書店だった気がする)が頑張ってるだけだし

421 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/22(金) 15:13:58.47 ID:rAxIzEV6O.net
STVは実写映画化するアニメを放送する傾向があるみたいだからこれからどうなるかねえ
今年公開されるちはやふるのアニメは結局やらなかったのが残念

422 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/22(金) 15:14:55.83 ID:rAxIzEV6O.net
携帯から連投失礼
>>420
>RKKが頑張ってる訳じゃなくてスポンサー(忘れたけど多分どっかの書店だった気がする)が頑張ってるだけ

もしかしてRKKではなく鹿児島テレビ(フジ系)にあったひょうたん書店枠のこと?
あのアニメ枠はとっくの昔に終わったぞ その後同局はノイタミナのレギュラーネットに入った

423 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:06:41.26 ID:wqxKrIlH0.net
>>421
一番実写版上映が近いのとなるとオオカミ少女と黒王子だけどどうなるかな
アニメ版はytvの子会社yteが関わってるし

424 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:13:56.75 ID:DS7q1s0y0.net
近年で別冊マーガレットに連載されてる少女漫画が原作のアニメで
北海道で観れてないのってそれだけかな?

425 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/23(土) 10:11:32.28 ID:Mden40zi0.net
ひょうたん書店は、鹿児島へのソフマップ進出で2階にあった成人コーナーが終了した
地元のショップが頑張っても厳しいよな

コミック専門店 ひょうたん書店
http://hyoutansyoten.com/

熊本は八重洲書店だな
アニメ番組の中でスポットCMを昔流してた
コミックにも力を入れてる普通の本屋

熊本で放映されているCM集5
http://www.nicozon.net/watch/sm3096234

426 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/23(土) 10:59:22.02 ID:NwqQ/x8K0.net
熊本や北陸のテレビ局より金はあるのに、番販してまで放送はしない北海道

427 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/23(土) 10:59:54.35 ID:NwqQ/x8K0.net
ノイタミナがあった
忘れていた

428 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:20:31.93 ID:P2OcgDKc0.net
金がないから放送しないんだよ
北海道は広いから道内で放送するだけでも大変なんだし

429 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:36:38.12 ID:tt7b9CVJ0.net
でもおかしいじゃん?深夜アニメ以外の深夜のバラエティとか情報番組は放送してるじゃん?
アニメは金出したくないですってか?

430 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:30:51.70 ID:b415eguo0.net
アニメと時代劇で自社のCMを流したくないという会社が大半
スポットCMすら流せなから自社の番宣が多くなる

431 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:10:32.06 ID:0k/i0mlV0.net
その結果深夜にまでローカル番組や
テレ東、テレ大のバラエティ番組が

昨日だって「ガンキタ」とかいう
北海道マンセー番組を深夜にやってたし

テレ東なら深夜アニメ枠なんだろうに

432 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:14:38.53 ID:bTrGXAmN0.net
TXNの中で
一番アニメに冷たいのが
札幌市中央区にある 「テレビ北海道」
その次が岡山市北区にある
「テレビせとうち」

433 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:17:46.91 ID:Gq7FPnWD0.net
>>431
ガンキタってガンダム関係の番組かと思ってググったわw

434 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:40:05.06 ID:fIDqAeRd0.net
アニメを流しても金にならないから

435 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2016/01/23(土) 23:38:13.64 ID:CpenSJaCC
TVhにとって金になる番組・イベント
・「旅コミ北海道」(たくさんスポンサーがつく、リクルート北海道や道内自治体の後援がある)
・「けいざいナビ」(道庁や自治体、道内企業の協力が得られる)
・「韓国ドラマ」(買い付け費用が制作費より安上がり)
・「水戸黄門」(↑に同じ。爺さんばあさんが食いつくのでスポットが多めに)
・「7ちゃんアニメ(なつかしのアニメ)」(同じく)
・「ゴルマ」「kitaraクラシック」「落語」

436 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:39:00.05 ID:0SEosbJh0.net
TVhにとって金になる番組・イベント
・「旅コミ北海道」(たくさんスポンサーがつく、リクルート北海道や道内自治体の後援がある)
・「けいざいナビ」(道庁や自治体、道内企業の協力が得られる)
・「韓国ドラマ」(買い付け費用が制作費より安上がり)
・「水戸黄門」(↑に同じ。爺さんばあさんが食いつくのでスポットが多めに)
・「7ちゃんアニメ(なつかしのアニメ)」(同じく)
・「ゴルマ」「kitaraクラシック」「落語」

437 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:45:12.21 ID:0x8L0KUh0.net
いい加減テレサロでやれよカス

438 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:50:43.06 ID:s8CzG37I0.net
話題になるようなアニメをやってないから

439 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:30:14.21 ID:T1vlVUTh0.net
アニメを流したくない・アニメは金にならないってのはあくまでそれは北海道の地方特有の事情だろ?
東名阪はぜんぜん違うだろ むしろ昨今逆になってる 積極的にアニメ取りに行ってる 枠が無くて困るほどに
スポンサーにも困らない ガンガンいくらでも付く
なんでだろう 広告代理店の力の入れようが違うのかなぁ

440 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:54:35.40 ID:CroTviJX0.net
製作委員会が枠を買い取ってるからだろ

441 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/24(日) 07:08:54.43 ID:hGeJw9+x0.net
北海道は人口減少が日本の平均以上に進んでいるし
道庁や道内自治体・観光協会としても
道内テレビ局には「北海道ってすごい」
「日本、いや世界に誇れる北海道(企業)」
を宣伝して道外流出食い止め&道外からの
移住を促しているのでは
言うなれば「官民共働」みたいなもの
「日本讚美番組」と同じく
「われわれは北海道人た!」という
アイデンティティを喚起させるため
「北海道讚美番組」が増えているかと

442 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/24(日) 07:09:53.89 ID:8/rCt+yy0.net
製作委員会は、東名阪とBSで充分だろと思ってるからな

443 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/24(日) 10:21:07.88 ID:T1vlVUTh0.net
東名阪オンリーのテレ東系のアニメはBSでやらないんですがそれは

444 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/24(日) 12:01:55.53 ID:YVxGv3380.net
AT-Xで見ろって事だろ
テレビ東京に金入るし

445 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/24(日) 14:41:47.04 ID:4Zk97gue0.net
最近はその名古屋でさえ外されるケースも多いけどな
東京近郊をカバーしているMXと、神戸を中心に大阪もカバーしているサンテレビで十分だと思っているのだろう

446 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:06:59.93 ID:AlIXw6IE0.net
>>389
生放送ならまだ分かるが録画とか・・・

447 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:52:17.52 ID:CroTviJX0.net
こんだけ地方冷遇して無料放送で放送しない、いくら金払っても東京と同じ時間に見れない
これで違法視聴はやめろ!とか言ってもアニメ業界が総力を挙げて違法視聴サイト以上の早さと画質とサービスを提供できない限り無理なのは目に見えてるんだが

448 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/25(月) 00:17:18.76 ID:7+U0JwYm0.net
小田原はMXが映らない
関東に住んでる意味ない

449 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:17:51.40 ID:NZcmq7Il0.net
>>447
東京と地方のアニメ格差是正で有能ツールが違法サイトだ

地方民なら本スレ,実況,アニメレビュー等でネタバレを見たことが一度はあるだろう
地方では地上波放送があっても東京より数日遅れは日常茶飯事だ
だが、違法サイトなら最速放送から数時間後には上がっている

よくAT-Xや公式配信で見ていると言う人がいるが、実は大半は違法サイトで見ている
ほとんどの地方民は一度は活用しているだろう
地方に居ながらにしてTOKYO MXの視聴エリアと同じ環境を享受出来る

皮肉にも違法サイトが東京一極集中是正に一役買っている
もし違法サイトが無かったら、上京を決意するアニヲタはかなりいると思う
そういう意味では、安倍が唱える地方創成にも違法サイトが必要なのだ

http://magsoku.blomaga.jp/articles/54814.html

450 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:24:16.01 ID:jdYjCBDS0.net
小田原に住んでるならケーブルテレビに入れば見れるだろ
tvkのせいで南の方を絞ってるせいで電波が飛ばない

451 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:02:30.03 ID:VuKVc/5K0.net
BS見れれば大半のアニメ見れるだろ
スレに行かないなら早く見る必要ないし

452 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/26(火) 01:14:27.08 ID:0ovoTaiA0.net
東京の奴らはもう見れてるのに地方だからと待たされる理由などない
なぜまたにゃいかんのだ

453 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/26(火) 06:27:12.81 ID:5ZSHer0Q0.net
http://chihosoku.com/archives/1014489638.html
「各都道府県テレビ充実度から見る地方アニメ、格差が無くならない限り、違法動画も無くならない」
の中の

>20: 名無しさん 2014/11/11(火) 22:52:42.78 et

>北海道ってテレ東系があるでしょ、それで過疎地気分とか舐めてんの

と書いている奴がいて
こいつは道内の事情を分かっていないとしか

454 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:12:16.35 ID:U+RlMQc80.net
>>453
それは名古屋や福岡でも同じ事。
東京や大阪と比べれば明らかに少ないのに「ウチはアニメが少ない」と書くと地方民に怒られる。

455 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/26(火) 09:20:16.95 ID:O/pMmAfw0.net
地方民というかBSを付けてない人だけが怒ってるのだろうな
テレビ東京の番組というのはあってもあまり見ないしな
低予算だし

456 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/26(火) 11:56:25.96 ID:O5d5SxWb0.net
鑑定団で石坂に対して陰湿ないじめをするくらいのテレビ局だしな

457 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/26(火) 15:44:32.05 ID:DQuSrbX90.net
レコーダーにMARSってのが新番組のアニメとして引っかかって来たんだがなんかラテ欄の説明見る限りアニメじゃなくて実写ドラマぽいな
こんなのがアニメでなぜ引っかかったのか…これ取らなくていいよな?

458 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/26(火) 15:57:37.23 ID:DQuSrbX90.net
てか朝の8時のTVHアニメ枠だったのに今見たらしれっと、8時半にやってたチョ.ンドラマが8時に繰り上げしてるのな
チャージやらであの時間帯全国枠になったと思ったらチョンドラマが8時に繰り上げとかだったら朝8時にアニメ枠戻してもいいじゃねーの…

459 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/27(水) 09:46:41.33 ID:4idUw5+w0.net
>>458
誰が朝の8時にアニメを見るんだよ…

460 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/27(水) 11:08:48.79 ID:AO60uWI70.net
あ、ネトウヨだ

461 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/27(水) 12:49:22.71 ID:+JU3aHZo0.net
>>459
今時時間帯なんて関係ないだろう、深夜アニメだって大半は録画視聴がほとんどだし
あの枠実際に長い事朝8時でやってたのを全国のチャージとか言うをやるために枠を移動させたんだよな
で結局数字取れなくて少し戻した感じだよな

462 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/27(水) 17:23:07.21 ID:ZR2Ga/DF0.net
NG避けしてまで差別用語書くとかキモ

463 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/28(木) 10:02:55.53 ID:mD6x3DHPO.net
そういえば朝もあったな
深夜放送減ったな

464 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/28(木) 10:23:49.84 ID:vNif3f2V0.net
http://natalie.mu/comic/news/173980
http://anime.endride.jp/
エンドライド
2016年4月より9月まで日本テレビで放送決定 全24話

さあ果たしてSTVにも来るでしょうか

465 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/28(木) 11:02:29.97 ID:sVmVn45N0.net
>>461
誰が朝の8時のアニメを録画して見るんだよ…

466 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/28(木) 23:20:43.00 ID:5iUQiANR0.net
>>464
最近は日テレアニメだと番販の方が多いからSTV次第じゃないの
ばらかもんやそれせかみたいにバップ以外のスポンサー付きなら金かけてそうな案件だから取りそうな気はするが

467 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/29(金) 13:18:16.39 ID:RE1HlQH00.net
STV、雪まつりの雪像進撃の巨人なんだな放送した局じゃないのに
そこは俺物語の巨大、猛男像でも作れば面白かったのにな

468 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:47:08.25 ID:8E2Pk/HF0.net
2016年2月6日(土)〜11日(木・祝)まで、櫻子さんをはじめ、新作のアニメ
作品によるコラボーレーションイベントとして「クールあさひかわフェスタ」
を開催します。作品展示や、コスプレ撮影ブースなどが設置されます。
また今回、「櫻子さんde旭川〜応援プロジェクト」と銘打ち全国へ放送された
旭川を舞台に、櫻子さん作品の魅力に迫るイベントを街の随所で実施予定。
あさっぴー&櫻子さんコラボグッズの販売もあり。

「櫻子さんのお膝下に全員集合トークショー」
トークショーゲスト
@伊藤静さん(九条櫻子役声優)A榎木淳弥さん(館脇 正太郎役声優)
B今村彩夏さん(鴻上 百合子役声優)C加藤誠さん(アニメ監督)

2016年2月7日(日)13:00〜 場所:マルカツビル6階

「〜櫻子さんde旭川〜応援プロジェクトスペシャルトークショー」

2016年2月7日(日)15:00〜15:30 場所:旭川冬まつり会場ステージ

「クールあさひかわフェスタ」の開催に合わせて、櫻子さん世界観にどっぷり
浸るバスツアーを企画いたします。櫻子さんラッピングバスに乗って劇中に
登場した聖地を堪能して下さい。

【実施日】2月7日 9:45〜17:00

469 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:13:50.97 ID:q1FLS9QM0.net
放送してる時期にやれよ・・・

470 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:44:55.12 ID:rCyBb6Zl0.net
進撃の巨人の雪像がSTVなのはアニメ版よりも実写版の関係が大きいと思われ(実写版は日テレが主導)
進撃の巨人展もSTVが協賛してる

ちなみにラブライブの雪像だってHBC広場だがこっちは適当な場所がたまたまHBC広場にあっただけかな

471 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/30(土) 19:40:59.16 ID:0h5FgaNo0.net
>>469
逆に冬まつりに合わせて放送すればよかったのに

472 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/30(土) 21:09:29.67 ID:jnGKN/yY0.net
じゃあ苫小牧はそろそろアップを始めた頃かw

473 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/31(日) 02:56:56.39 ID:Md3AOuj20.net
現在TVhの平日夕方に再放送してるスラムダンクは
全101話ある
2月5日金曜日の放送は第87話「日本一の高校生」
残り14話なのでこのままで行くと2月25日木曜日が最終回となる
その後この枠で何放送するんだろうね?

474 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/31(日) 04:04:10.33 ID:Jaa92ySO0.net
TVhって前に新テニスの王子様(テレ東で深夜にやってた)やエリアの騎士を放送してたよね?今と違って朝の時間帯だったけど
ああいうサプライズまたおきないかなーと思っているんだが
まあいつもどおり昔の名作アニメだろうな

475 :469@\(^o^)/:2016/01/31(日) 04:37:28.95 ID:Jaa92ySO0.net
コンビニで月間ザ・テレビジョンを見てみたら、スラダンの後番組はキテレツと記載してたぞ
TVhはキテレツよく放送するよなー

476 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/31(日) 10:52:01.75 ID:fkaXHW0H0.net
>>475
まるでテレビ静岡やん

477 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/31(日) 12:14:47.42 ID:Md3AOuj20.net
キテレツ夕方のやつって一旦中断してエースをねらえ!放送しだしたよね
中断したところからだと最終回まで確か残り20話なかったような気がしたが

478 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/31(日) 12:24:35.76 ID:x4ZucYjW0.net
テニスの王子様wとか言う臭いアニメやるくらいならまだ昔のアニメの方がマシだな
まあでもキテレツとかないわなまじ長いアニメだけにこんなのずーとやられたら萎える

479 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/31(日) 21:06:19.47 ID:yr2oQtSO0.net
会社が早く終わったのでスラムダンク再放送見てみたら
スポットとTVhの番組紹介(アニメの他ローカル番組やゴルマ)など
スポンサー集めに苦労しているという印象はあったな

480 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/01/31(日) 21:21:40.71 ID:FtIGoMRh0.net
福岡未満岡山香川以上の現状は改善されないと

481 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/01(月) 19:09:26.49 ID:Cx15dVLF0.net
>>468の内容
今日の道新朝刊の社会面にも載っていたな
「クールあさひかわ」として

482 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/02(火) 02:41:36.34 ID:yL8mSfY10.net
http://cerberus-anime.jp/

聖戦ケルベロスはテレビ東京他だとさ たぶん深夜だね
枠代が上がって今後深夜アニメが放送されないだろうと言われていたTVhだが
果たして放送されるでしょうか?w

483 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/02(火) 16:14:39.92 ID:3bXs9iRo0.net
こんなスレでステマしなきゃならないくらい売上やばいのか?>聖戦ケルベロス

484 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/02(火) 19:06:41.36 ID:iIQVB39/0.net
ポニーキャニオンだとどうだろうな…地方局まで取るとこだったっけポニキャン

485 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/02(火) 20:40:00.99 ID:XvS0QOf60.net
>>482
テレビ東京他
「ただしテレビ北海道、テレビせとうちを除く」でほぼ決定だろんなの

486 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:11:02.97 ID:B+ByG1Ut0.net
>>484
テレ東×ポニキャは地方の有無は取ったり取らなかったりと曖昧な印象
咲やゆるゆりやZ/Xやイクサガみたいに地方取るのもあればイカ娘や織田信奈みたいに地方無しというのも普通にあるから基準がわからん

487 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:02:40.39 ID:WdzDx5yf0.net
今現在TVhで毎週木曜日深夜に放送されている遊戯王デュエルモンスターズ バトル・シティ編
は全224話ある遊戯王デュエルモンスターズの中の第52話〜第97話の46話と第122話〜第144話の23話の合計69話である
今週の2月4日深夜に放送されるのは第92話「古代神官文字(ヒエラティック・テキスト)の謎」
よって残り28話である ※有名な「城之内死す」は第128話
この先1週も中止にならなければ最終回は8月18日となる予定
だが知っての通り今年は夏にリオデジャネイロオリンピックがある(8月5日〜8月21日)
ブラジル・リオデジャネイロと日本の時差はちょうど12時間(ただし今は向こうはサマータイムなので時差11時間)
こちらが昼の12時ならリオは同じ日の0時ちょうどとなる
当然殆どの競技は昼間行われるため日本では生中継が深夜になることは避けられない
よって遊戯王も放送が延期になる回が数週分あってしまうことは考えられる

488 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:34:27.05 ID:wK8Koi0g0.net
>>460
お前古賀だろ、ネトウヨ連呼するスロカスのアニヲタはwww

これが古賀の垢↓

古賀 利明 (@toshi_k_1974)
https://twitter.com/toshi_k_1974/

489 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:37:45.78 ID:wK8Koi0g0.net
>>488で書き忘れたけど、
ちなみに古賀はネトサヨなので一応

490 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 02:21:17.86 ID:0BQWzxOj0.net
>>487
仮に影響無かったとしても9月までの穴埋めをどうすんだという話になるな
オリンピックを話数調整にも使われそう

そしてTvhには影響無くてもテレ東での放送に影響が出た時の扱いも気になる

491 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 20:44:10.14 ID:FfgwUVi40.net
サヨクは朝鮮好きだから
休みの日ともなれば朝鮮総連に貢ぐために
パチンコパチスロも朝から晩までやってんだろうな

492 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/03(水) 20:45:13.47 ID:FfgwUVi40.net
と書いたらハルヒの朝鮮玉入れの広告がorz

493 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/04(木) 00:11:33.38 ID:sP/1rGzI0.net
双星の陰陽師
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/souseinoonmyoji/

テレビ東京系という表記からして6局(Tvh含む)はほぼ確定としてもそれが深夜か全日かどっちだろう

494 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/04(木) 00:28:50.04 ID:A+nZ6E5+0.net
夕方っぽい雰囲気

495 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:37:34.00 ID:sN3IugIN0.net
>>492
監視されてんなw

496 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/05(金) 17:07:45.87 ID:nbf8nNP40.net
>>493
テレビ東京系でTVhが入ると断言できるのか?
http://noteanimation.blog2.fc2.com/blog-entry-335.html

497 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/05(金) 17:09:14.08 ID:nbf8nNP40.net
GOSICKもテレビ東京系だったな
http://noteanimation.blog2.fc2.com/blog-entry-589.html

498 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/05(金) 19:07:15.40 ID:bS3GPo3Q0.net
アニメ誌などでも、深夜帯のアニメは「テレ東系」とはあっても
実際は「テレ東」「テレ大」「テレ愛」だけというのがよくある
ましてやTVhは枠代が高くなり製作委員会が余計に営業しに来なくなったので
7ちゃんアニメや児童向けのしか「アニメ」と見做さなくなるだろう

499 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/05(金) 19:58:12.38 ID:Cj1RjZBO0.net
でもさ 「テレ東系」でラクエンロジックみたいに北海道だけ外されるって悲劇は今までなかったぜ
系列局なのにこの扱いは酷いだろ せとうちの枠は金出しても買うけど北海道はいりませんってか

500 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/06(土) 09:32:11.76 ID:na8U1HVC0.net
>>499
>>496-497のFAとGOSICKがまさにそれだったんだが

501 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/06(土) 18:32:14.78 ID:sUsqRjDe0.net
せとうちの枠は予算内に収まりますが
北海道の枠は予算的にオーバーします

って事だろ
東名阪優先なのは言うまでもないし

502 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/06(土) 19:00:23.93 ID:pUQzsV3g0.net
ということは
製作委員会にとっての優先度は
東京>大阪>名古屋>福岡>せとうち>北海道ってことなわけだ
一番割食わせられてるのか もう系列局やめちゃえよ
そもそも何のためにテレビ東京は北海道に局作ったんだよ

503 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/06(土) 19:27:46.51 ID:sUsqRjDe0.net
東京、大阪、名古屋、福岡ときた後に北海道で流すと予算オーバーだけど
せとうちなら予算内でいけるという状況だろうな

全道で放送始めたのでコストが増えたんだろう
せとうちの方がスポンサー料が安いのは容易に想像できる
福岡と同じぐらいの人口なのに北海道の面積は九州より広いからな
その分が放映コストにかかってくる

504 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/06(土) 20:27:42.72 ID:59yR+vD10.net
自称業界人気取って楽しいか?

505 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/06(土) 23:11:54.85 ID:D9V4ewJu0.net
>>502
いつか「テレビ東京におけるテレビ北海道の存在価値」を書こうと思ったが
この機会にレスポンスという形で書こうと思う

まず第一の理由は「TXN(テレビ東京ネットワーク)」の「箔付け」
TVhができてそれからTVQが開局し、「主要五都市」にTXNの局ができたことに
より、曲がりなりにも「ネットワーク」を名乗ることが出来たわけだし

第二の理由は、道内政界・行政・経済界における「壮大な実験場」
既存4局だと系列新聞社ごと(HBC→やや薄だが道新、STV→読売、HTB→朝日、UHB→道新)
に分かれているのでいろいろとやりづらい
TVhは道新系ではあるが、道新の販売所で売られていることもあって
キー局同様日経とも関係があるし
「旅コミ北海道」「けいざいナビ」が「弱小ローカル局のローカル番組」ながら
道内財界や自治体・観光協会が注目しているそうだし

異論は認める
しかしTVhの今の立ち位置がなんとなくそう見えるんだ

506 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/07(日) 00:32:17.19 ID:hH2oSIUHO.net
しかし曲がりなりにも放送エリア内の人口がTVHよりも200万人以上も少ないTSCで
独立局系深夜アニメが2本も放送されるのは悔しいし面白くないというのはある
制作委員会がTVHの枠代が上がったと知らずに予算を組んだら無理と判明した
から今回は特別にTSCに廻した…といった事情があるならともかく

507 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/07(日) 07:12:47.38 ID:3nNBPaY+0.net
逆に考えるとだ こういうことじゃないか?製作委員会の考えは
今まで→枠代が安かった 本当は北海道まで放送する気はなかったが
         金が余ってたので安いならとお情けで枠を買ってくれてた

これから→枠代が値上がりした(他局と同水準になった) 安い時なら買ってやってもよかったが
       そうじゃないならわざわざ買うだけの価値を見いだせない土地である それが北海道
 と
つまり元々から見下されてたんだな 試される大地どころか試す価値すら無くなってしまった大地よ

508 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/07(日) 09:07:45.78 ID:ud6cwZl30.net
TVhとTVQができたのは日経の支社があったからだよ
天下り先も兼ねて作られた

509 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/07(日) 10:34:16.43 ID:OJ80jPpI0.net
>>508
TVhみたくTVQも社長や幹部は
日経かテレ東の出向なんだろう

ついでにuhbのいまの社長は
フジテレビの元プロデューサーらしいし

510 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/07(日) 13:01:32.78 ID:2kWQdrmUO.net
また一週僕がいない街飛ばすのか糞UHB。何かの嫌がらせか? 休止にするなら平日の下らん番組飛ばせや役立たずのクソローカル。

511 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/07(日) 13:14:24.47 ID:NbdziYsx0.net
uhbはアニメよりみんなのテレビ(ローカル)とガンバレが大事なんだしw

512 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/07(日) 16:44:28.83 ID:OAlJxt3l0.net
北海道なのに 僕だけが飛ばされてまくって放送されない北海道wwwwwwwwwwww

513 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/07(日) 17:53:16.51 ID:NbdziYsx0.net
札幌市は人口200万人のアニメ過疎地
アニヲタ卒業したければ札幌に住めw

514 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:04:00.12 ID:Ofrg7/KZ0.net
>>512
まくってないもん!飛ばされたのはまだ1回だけだもん!w

515 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/08(月) 02:01:21.99 ID:AwHIuVHQ0.net
EPG見たけど来週僕街と暗殺が飛ぶのってローカル番組でもレバンガのせいでもなく放送機器メンテナンスのせいなのな

516 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/08(月) 02:54:22.61 ID:mSq7Xxq50.net
だからって別な日に放送し直すこともしないんだからUHBが悪いことに変わりはない
TVhやHBCを見習えっての 2話続けて放送したり同じ週に2話放送したりして遅れ取り戻してるのによ

517 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/08(月) 12:57:56.87 ID:KwEF2UZ40.net
番販はその必要無しなんで

518 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:28:51.27 ID:oA/LnITN0.net
>>514
来週2回目だな

519 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:11:45.45 ID:dO5iFQbW0.net
UHBは深夜帯だから目くじら立てる人は少ないだろうとしか思ってないとも言えるのでは

520 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:16:40.07 ID:Yx2cxFU+0.net
>>517
レギュラー局は、編成上やむを得ず飛ばした回は必ず翌週に2話連続放送するからなあ。過去に何度か例がある。
つまり、uhbはレギュラー局では無いことの証左でもある。

521 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/08(月) 18:42:16.84 ID:yV+Ro66K0.net
こういうアニメを軽視する局だからフランチェスカとか言うクソ寒いアニメしか作れないだろうなさすがゴミ局w

522 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:05:06.28 ID:baIxcC36O.net
糞番組しかやってないのに機械メンテなんか要らねーだろ。
関東では7話やった後に北海道はやっと 5話ってホント視聴者舐めてるな。

523 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/08(月) 19:36:49.54 ID:mSq7Xxq50.net
そんな状態で違法視聴はダメですってよく言えるわ だったらそうさせないためにも
普通に放送しろよと そんな難しい注文かよ
地方に住んでるってだけでなんで2話も遅れて見なきゃならんのか
道外のアニメファンと全く会話出来んじゃねーか 
ツイッターやブログで先々の話の感想バレありで書かれちゃってるの見つけてしまう悲しさをテレビ局はわからんのですよ

524 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:52:40.13 ID:0O0GQ2Yn0.net
道外と会話する必要ないじゃん

525 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:34:25.85 ID:HxoONTiQ0.net
ノイタミナって北海道舞台のアニメ結構ある印象なのに、レギュラー局じゃない理不尽。

526 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:41:38.72 ID:28a5p/Kw0.net
遅れても放送されるならマシ

527 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:03:52.15 ID:Yi+Kwd7d0.net
田舎=北海道ってイメージで北海道が舞台になってるだけなんだろうと思うわw

528 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:49:23.76 ID:qp/sgu880.net
uhbが重視すること
・ファイターズ
・レバンガ
・コンサ
・タカトシ牧場
・↑絡みでTNCの華丸大吉の番組
・みんなのテレビ
・競馬
・道新

529 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:50:08.68 ID:qp/sgu880.net
↑あと関西テレビの番組もね

530 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:10:34.89 ID:u6l4Z0a20.net
後枠の番組を心配する必要がない局だから遅れても平気

531 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/10(水) 18:17:22.01 ID:czsMi/CL0.net
田村ゆかり終わったな

532 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/10(水) 18:29:09.72 ID:HE4Edpl50.net
40歳を目前に控えたら色々考えることもあるんだろう

533 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2016/02/10(水) 19:38:21.30 ID:7YZO2QIf3
田村ゆかりに何が… ライブ中止、ラジオ終了の突然発表にファン騒然

声優の田村ゆかりが10日、公式サイトで「田村ゆかりについての重要なお知らせ」とし、冬ライブ開催中止、ラジオ番組の終了、
公式ファンクラブの運営会社移管を突然発表。
インターネット上ではファンらが「なにがあったのか」と騒然となっている。

さらに現在放送している文化放送「田村ゆかりのいたずら黒うさぎ」のラジオは3月26日をもって、
ネットラジオ「喫茶 黒うさぎ 〜秘密の小部屋〜」は3月25日配信回をもって終了。
公式サイトのリニューアル、STAFF Twitterの閉鎖、オフィシャルファンクラブ「Mellow Pretty」の運営会社移管もあわせて発表された。

http://www.sanspo.com/geino/news/20160210/geo16021013400024-n1.html

534 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/10(水) 20:46:25.84 ID:pIxtMcg00.net
まつらいさんパターンで病気かもな

535 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/10(水) 22:29:51.99 ID:e1nRyPx+0.net
本人の問題よりもキングレコードの関係が大きいらしいけど

536 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/11(木) 07:25:22.46 ID:kik4lVab0.net
最近レバンガレバンガと道内局が騒いでいるけど
バスケの客の入りって増えてきてんの?

倒産・解散寸前だったチームを
折茂という選手兼任社長が建て直ししたぐらいしか知らない

537 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/11(木) 10:20:21.06 ID:abia3Ri70.net
来季から一部リーグですから。
万年二部リーグのコンサドーレやソフトバンクに勝てない日ハムとは違うのだよ。

538 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/11(木) 11:38:01.70 ID:TR/LKyst0.net
アニメでやってたイベントは札幌だったのか

247 名前:Socket774[sage] 投稿日:2016/02/11(木) 10:07:07.85 ID:Lw9wsd6e
PSO2のイベント行ってる人とかいるのかな

248 名前:Socket774[sage] 投稿日:2016/02/11(木) 10:34:59.51 ID:ZC9vIbZd
そんなんあるのか
PSO2のために仕事辞めて週二のバイトにジョブチェンジした友人なら確実に行ってるな…

250 名前:Socket774[sage] 投稿日:2016/02/11(木) 11:35:02.85 ID:Lw9wsd6e
>>249
アクセス札幌でやってるみたいよ
結構規模デカイんだね
ttp://pso2.jp/players/event/pso15anniversary/festa2016/

539 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/11(木) 19:48:30.08 ID:mcmbtO/v0.net
うずらインフォ 2016年春期新作アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/16sp.html
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv2.jpg

新作アニメが50以上あるわけだが果たしていくつ北海道にも来るかなあ

540 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/12(金) 00:08:20.73 ID:NuxEaydl0.net
前々回の虹色デイズの実写パート見たけど札幌でロケしてたのな
北海道関係にはこだわってそうなSTVが放送飛ばしたのは意外
それとも後日特番として放送するのかな

541 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/12(金) 09:02:55.50 ID:YvlmZLMl0.net
実写パートなんてみなくていいだろ
声優が喋ってるだけだし

542 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/12(金) 19:28:40.83 ID:TefeSo480.net
なんだかんだいってもバスケは統一リーグでは1部か
コンサ()は稲本小野といった日本代表のお古でもJ1昇格厳しいし
寧ろJ2自体レベルが上がっているのでプレーオフ進出すら難しいしな
ハムはソフバンを一方的にライバル視しているが
ソフバンは歯牙にも掛けてないしなw

543 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/13(土) 10:56:32.37 ID:84f6QDZi0.net
北海道は冬期はもともとアニメが少なかったから今期の悲惨さはまあいいとして
問題は春期からだな はたしてどうなるか
TVhに全くアニメがこなくなったら、無理して全道ネットにしなくてもいいのに強行させた同局のバカ幹部どもを恨め

544 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/13(土) 12:06:31.39 ID:PVzXnGjm0.net
道東の人が望んでたからカバー拡大は仕方がない
アニメはBSやCSや公式配信で見ればいいし

545 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/13(土) 16:01:52.64 ID:86AYwASy0.net
金ないからCSは無理 テレ東のアニメだけはBSに来ないんだよな困ったことに

546 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/13(土) 19:10:12.86 ID:fSCPuR4G0.net
AT-Xの加入を促すためにBSジャパンではあまりやらないからな
視聴料が他局の3倍もするから新作アニメを沢山やらないと加入者が納得しないのだろうな
その為にBSが割食ってる

契約世帯数が数百万規模の他局よりは少ないが、月額視聴料は他局の3倍程度となっている。
「ワンランク上のアニメ専門チャンネル」を掲げるAT-Xの番組編成に納得する視聴者を集めている。
http://www.animeanime.biz/archives/16209

547 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/14(日) 05:03:11.03 ID:qVMGnN9i0.net
なんでルパン#18の次が#20なの?

548 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/14(日) 09:39:47.13 ID:zpv3oI3W0.net
19話は盗まれたんだよ

549 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/14(日) 12:00:53.43 ID:y5mhcEwF0.net
上手いなw

550 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/15(月) 00:22:44.13 ID:AW+ktUVY0.net
EPG更新してる奴の間違いかルパンまさか来週2話連続でやって20の方が表示されるとかじゃないよなレコーダー…

551 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/15(月) 18:16:12.92 ID:27dtofE80.net
公式ではちゃんと19になってるな < 龍は静かに眠る

552 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/15(月) 22:47:20.28 ID:tGSchm5w0.net
TVhの道北、道東進出で
STVはそれまでの「道民に一番愛されている放送局」の地位が揺らぐことを恐れているんだろうかね
視聴率的にはSTVとTVhは月とすっぽんなんだろけど
STVがTVhを恐れているのは「けいざいナビ」「旅コミ北海道」だろう
何せこの2番組は「弱小」TVhの番組でありながら
道庁や道経済界や自治体の観光協会が後ろ盾になっているからな

553 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/16(火) 21:22:02.94 ID:fQzvvzJn0.net
TVhは吹けば飛ぶような弱小局なのは事実

554 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/16(火) 23:54:03.63 ID:FOFT7U8N0.net
>>543-544
近い将来深夜アニメは、MX,BS,配信だけになるよ
地方局もそうだがアニメ制作側も体力が無い
ラブライブやおそ松さんみたいに売れるのもあるけど、ほとんどが採算ライン有るか無いか

少子高齢化でアニメ視聴人口自体が年々減少している
中には40歳過ぎのアニヲタも居るだろうが、たいていは30歳前後で卒業している
深夜アニメを最も見ているであろう20〜30歳の年齢層が減ってるのだから収益を上げるには厳しい

>>543が言う通り春アニメのネットで先がある程度読めるな
今後は、北海道,名古屋,福岡でネットしないアニメが増えるだろう
大阪が切られるのは、まだ数年先か
はっきり言って、30歳以下の若年層が毎年大勢集まる東京や東京周辺しか商圏として考えてないと思う

555 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/17(水) 00:00:37.12 ID:cs5Kzz990.net
そうなったら違法視聴が増えるだけですから、どうぞどうぞ

556 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/17(水) 17:18:47.04 ID:sl1/ymnn0.net
地上波ではアニメは関東(orTOKYO MX)ローカルになる割合が
大半になるという可能性が高くなってきたと
関東や関東でもTOKYO MX入らない所はBS11か円盤ということに

557 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/17(水) 19:46:54.92 ID:cs5Kzz990.net
アニメ「ふらいんぐうぃっち」
2016年4月より日本テレビ・青森放送ほかにて放送開始!
日本テレビ:4月9日(土)深夜
青森放送:4月15日(金)深夜
※放送日時は予告なく変更になる場合がございます。

お隣の青森はもうアニメ内定したそうで

558 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:10:57.29 ID:yapQ+RoA0.net
そりゃ青森は作品の舞台だから速攻決まるだろ。

559 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:34:15.05 ID:pHRF6+Tl0.net
それアレだろ 魔女宅のパクリアニメな

560 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:36:28.88 ID:CXR8HNJU0.net
東京から舞台へ遊びに来てほしいってことだな
東京から

561 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/17(水) 21:51:39.32 ID:pHRF6+Tl0.net
北海道で放送するときはJR北海道をスポンサーにつけるというのはどうだろう
4月開始なら新幹線開通後だから北海道から青森に新幹線使って行く客を増やすためにも
北海道でも放送すべきだと思う

562 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:05:13.34 ID:koq7DiAB0.net
STVってこの手のアニメを番販でよく放送してそうなイメージあったけど流石に無さそうか
北海道新幹線絡みなら有り得ない話ではないが

563 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/18(木) 00:29:09.51 ID:vFrcqYmj0.net
>>555
田舎住みは大半が見ている
特に地上波が全く期待出来ない所のアニヲタ
人気アニメだと、いくつかある違法サイトはどれも再生数万超えが普通

>>557-558
原作者枠やご当地枠はカウントしない方がいい (参考程度で)
大阪,名古屋,福岡でネットせず、他の地域で放送されているなら先ずそれを疑う (番購もあるが)
原作者の要望や舞台設定が無ければ放送されていなかった

>>561-562
JR北は赤字だから無理
RAIL WARSみたいなJR北を舞台にした鉄道アニメなら分からんが

564 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/18(木) 01:59:59.52 ID:tIaLLiGC0.net
北海道の人口2.2%減の538万人 札幌の一極集中進む
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO97342900W6A210C1L41000/

だって5年で30万人近く減ってるんだもの。
そりゃBSで流す計画があるアニメをわざわざ地上波でやる気は起きないわ。

565 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/18(木) 02:01:51.68 ID:tIaLLiGC0.net
訂正、5年で12万2840人。30万人はピーク時に較べてだ。

566 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/18(木) 07:44:32.52 ID:phm4ihfZ0.net
これは枠代が安くすむ札幌ローカル局の開局が急がれるな

567 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/18(木) 15:01:53.02 ID:F26zD6Fu0.net
青森出身の癖に、北海道出身ヅラするヨシタケ嫌いだわ

568 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/18(木) 19:42:28.90 ID:g8pBn3nO0.net
道内アニメファンにとって悲惨な道内局深夜帯
(元から深夜アニメ枠がないHTBは除外)
・HBC→土曜夜はCDTV→ランク王国→Eatrip再放送で固定の模様
・STV→日テレもしくはytvからのおこぼれで放送する程度
 やるか否かは不明という感じ
・uhb→日曜夜の番組販売枠でのみ、遅れ放送で
・TVh→さらに縮小し、深夜帯でも半島ドラマか時代劇かあかんたれで埋める可能性が大きくなった

569 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/19(金) 00:13:46.56 ID:OWAhgrgQ0.net
>>564-565
北海道は2015年国勢調査(速報)の結果をまとめた。
道内人口は538万3579人で、10年の前回調査(確報)より2.2%減った。
下落幅は前回と同じで過去最大。
ピーク時(1995年、569万2321人)に比べ約30万人減り、旭川市に匹敵する人口規模が消えた。
道内179市町村の9割超の171市町村で減少。

この結果は予測出来たのに何故全道ネットしたんだろうな

>>566
一方で札幌市は2.1%増の195万3784人と、一極集中が一段と進んでいる。

札幌市ローカルで枠代安くすれば、アニメ過疎地化を防げたと思う

570 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/19(金) 00:42:13.39 ID:DcDKZFrk0.net
民放5局揃って糞だから、総務省は免許取り上げて停波させてもいいよ。

571 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/19(金) 00:48:18.27 ID:qBQPNOiN0.net
>札幌市ローカル

一つは免許の問題。
MX、テレ玉、TVK、チバテレ共に取り敢えず「都県内放送」って大義名分だからな。

もう一つはコンテンツ。
関東広域圏だからこそMX、テレ玉、TVK、チバテレみたいな編成ができるけど、
関西圏の独立局は大阪府単圏に留まるテレビ大阪を補完してテレ東をネットする
という役割無しには存在が危ういのでは。
札幌はtvhが有る以上、ガチで自社制作か関東独立局から番組を買うことに
なるけど相当にキツイと思う。

今回の速報値でも男性人口が減って女性割合が増えてるんで、単純に考えても
アニメの再放送だけでどこまで営業できるか・・・だ。

572 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/19(金) 12:27:23.68 ID:9QbxfmtV0.net
ジョジョ4部が名古屋と福岡飛ばしで
仲間が増えたよやったね!

573 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/19(金) 12:32:07.06 ID:oE+DMmYc0.net
裏を返せば今後北海道でも同じ事が起きる可能性が高くなってきたということ
特に同じワーナーだと今後はAW2期が控えてるけど多分福岡と北海道は切られる可能性が高くなってきた希ガス

574 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/19(金) 12:45:52.25 ID:JGr2kp7+0.net
北海道と名古屋と福岡は今や完全に同列でしょ。

575 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/19(金) 20:14:01.44 ID:oSl4p8bu0.net
名古屋がまさかのアニメ過疎地転落とはな

576 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/20(土) 06:34:21.50 ID:j4E7Yu9m0.net
テレ東が深夜アニメから実質撤退したようだし
関東というか首都圏はMXがあるからテレ東は「棲み分け」を選択したかと
テレ東は夕方か土日午前中の子供向けor銀魂などのジャンプ作品出により一層シフトするだろう

577 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/20(土) 07:23:55.91 ID:+ec6NG+00.net
テレ東は安く放映できることぐらいしか取り柄がなかったけど、
今はMXで放映すればいいだけの話だからな
後は規制が厳しいことも避けられる理由になってる
それにBSで放映できなければ未放映地区で円盤売れないしな

578 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/20(土) 12:47:37.58 ID:m3M9KQqy0.net
スマートフォン向け人気パズルゲーム「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」(ガンホー・オンライン・エンターテイメント)がテレビアニメ化されることが19日、明らかになった。
テレビアニメは7月28日発売のニンテンドー3DS向けの新作「パズドラX(クロス)」を題材に、主人公の成長や、モンスター、仲間たちとの友情を描く。アニメは「おそ松さん」などのstudioぴえろが制作し、7月4日よりテレビ東京系で毎週月曜18時25分から放送される。

http://m.mantan-web.jp/article/20160219dog00m200029000c.html

579 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/21(日) 06:13:56.03 ID:HLjLbqks0.net
テレ東、春の深夜アニメは0本らしい

580 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/21(日) 10:12:54.53 ID:dsOzA+e10.net
んなわけない
「聖剣ケルベロス竜刻のファタリテ」は深夜アニメですが?
http://www.excite.co.jp/News/cinema/20160125/Crankin_4103504.html
PV見たってあのエロさじゃ深夜しかないってわかるだろうに

581 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/21(日) 10:20:33.56 ID:p6U6xHLH0.net
テレ東では深夜アニメをするけど北海道でやるかはわからないが正しい

582 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/21(日) 10:28:46.94 ID:pRNzswLa0.net
TVHはハブられるパターンだろうな

583 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/21(日) 11:43:11.99 ID:Vt1Cj4k+0.net
なぁにAT-Xがあるさ

584 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/21(日) 22:07:37.26 ID:dsOzA+e10.net
福岡は北海道とは逆で人口が増えてるそうだな
そりゃアニメだって北海道捨てて福岡ばっかりになるよな

585 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/21(日) 23:13:34.21 ID:UERG9+Or0.net
1997年に拓銀が破綻した1997年は北海道の人口は569万人で最盛期だったそうだな
それ以来北海道の人口は減る一方 
しかし仮に今北海道の人口が569万人いたとしても深夜アニメの数はさして変わらないだろうけどね

586 :579@\(^o^)/:2016/02/21(日) 23:18:30.52 ID:UERG9+Or0.net
× 1997年に拓銀が破綻した1997年は
○ 拓銀が破綻した1997年は

10年ぐらい前の深夜アニメのネット局を見てみたらテレビ東京系列で放送していたのが多かったんだな
しかもフルネットが結構多い 地上波に関しては今より恵まれていたのかもしれないな

587 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/22(月) 12:19:36.95 ID:ZaPHgBW/0.net
深夜アニメの情報が当然のごとくないので全日帯(朝)アニメの話題を振るか

http://animeanime.jp/article/2016/02/21/27083.html
ガンダムUCは今更という声もあるが新規カットもあるだろうしいいんじゃないか ガノタのおっさんも喜ぶだろ
http://news.mynavi.jp/photo/news/2016/02/22/135/images/001l.jpg
こちらはアイカツ新シリーズ なんか大友に若干こびたキャラデザになってるな(プリキュアもそうだが)
みんなは観る予定ある?

588 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/22(月) 18:05:09.32 ID:hCzDcPdZ0.net
拓銀破綻で北海道で自民に対して不快感が高まったらしいな
正直切り捨てられたから
あそこは北海道でも優秀な人がいく所だった

589 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/22(月) 18:22:23.05 ID:efkxY8P/0.net
スラムダンクの後キテレツかよ…、他のやろうよキテレツはいいよ長いし…

590 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/22(月) 19:34:15.45 ID:qUn6HUQ10.net
2月26日金曜日から夕方17:30からはまたキテレツ大百科の再放送の続き
26日放送は第308話「豊年マンサク!山田の中のコロ助カカシ」

キテレツ大百科のアニメは全331話 なので308話から最終回331話まで残り24話しかない
なので3月30日水曜日で終わることになる

知っての通り今年4月からテレビ東京系列つまりTVhも含めて平日夕方のアニメの放送時間は大幅に変更になる
18:00〜18:30 18:30〜18:57(19:00)だったのが17:55〜18:25 18:25〜18:52(18:55)となる
なのでもし夕方の再放送を続けるのならそれも4月から17:25〜17:55となるがどうなるんだろうか?何か持ってきてやり続けるのか?

591 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/22(月) 19:34:21.30 ID:wUOe7Du50.net
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160222-00000011-mantan-ent
アンパンマン、4月から放送時間変更だってさ。
こっちは朝の6:00から放送してるけど

592 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/22(月) 19:46:16.79 ID:efkxY8P/0.net
キテレツって話数多いから毎日やっても数年やってるだろうなってイメージだったからまだまだやるだろうなって思ってたが、もう終わり間近なのかそれはよかった…

593 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/22(月) 20:20:51.29 ID:cJh14RPL0.net
そろそろ一休さんでもやってほしいな

594 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/22(月) 23:43:24.67 ID:lZYLYUUw0.net
深夜アニメのTXN全局ネットはGAROの前はこっくりさんか?
だいぶ前だな

595 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/23(火) 00:28:52.26 ID:xxG4yOJs0.net
>>594
牙狼の前はゆるゆり(秋)

596 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/23(火) 13:06:19.72 ID:BRpGGdFP0.net
僕だけがいない街と暗殺教室って二回ほど放送されなくて差が開いたみたいだけど、これいつか2話連続放送とかして差とか縮めるとかしないのか?

597 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/23(火) 18:00:34.09 ID:yn4qyhWA0.net
別の曜日や時間にやらないか気をつけておかないとな

598 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/23(火) 20:45:07.32 ID:xxG4yOJs0.net
uhbだとアオハライドでラスト2話を連続放送してた覚えがある
あれは年末編成絡みで年内(2014年)に終わらせるためだと思うが

599 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/23(火) 21:52:36.76 ID:1pmR4cd20.net
あと1ヶ月と1週間後にはもう4月 現在の状況を確認しておこう
月曜日 ハイキュー!!セカンドシーズン 全25話 今週第20話
火曜日 化物語オリジナルマスターバージョン 全12話 今週第9話
      虹色デイズ 全24話 今週第7話
水曜日 なし
木曜日 遊戯王デュエルモンスターズバトルシティ編 全69話 今週第44話
金曜日 牙狼紅蓮ノ月 全23話+特別編1話 今週第20話
土曜日 ルパン三世 全24話 今週第20話
日曜日 僕だけがいない街 全12話 今週第6話
      暗殺教室2期 全25話 今週第6話

以上を踏まえた最終回予定日一覧(途中放送休止とか無いと考えて)
ハイキュー 3月28日
化物語 3月15日
虹色デイズ 6月21日
遊戯王 8月18日
牙狼 3月25日
ルパン 3月26日
僕街 4月10日
暗殺教室 7月10日

600 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/23(火) 21:54:44.16 ID:1pmR4cd20.net
↑よって4月以降も継続となる虹色デイズ 遊戯王 暗殺教室以外は全部4月上旬までには終わってしまう
このまま4月期の新作アニメが一つも来なかったら来期はたったの3本のみという目も当てられない事態に

601 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/23(火) 22:22:39.37 ID:1pmR4cd20.net
2016年2月23日現在 4月から始まるアニメで北海道のテレビ局でも放送すると告知されてるものは一つもない
北海道でもやる可能性があるものを上げてみよう

・TBS、MBSアニメ
 迷家‐マヨイガ‐  少年メイド  マギシンドバッドの冒険  坂本ですが? 田中くんはいつもけだるげ 
 (※迷家とマギはアニメイズム枠なので来ない可能性大)

・日テレ 読売テレビアニメ
 ふらいんぐうぃっち  エンドライドXfragments

・テレビ東京アニメ
 聖戦ケルベロス竜刻のファタリテ   双星の陰陽師

・フジテレビアニメ
 甲鉄城のカバネリ

牙狼紅蓮ノ月の後は4月から「牙狼-魔戒烈伝-」を放送 これは北海道でもやると思う ただしアニメじゃない実写

602 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/23(火) 23:24:49.93 ID:mXC3MOq2O.net
前にも書いてた人がいたが、TVHが道東エリアに拡大(確か2011年8月末)した直後の10月クールは
新作アニメの本数が減ったという事があったんだよね
ただその後に同局のアニメが結構増えた時期があったから関連性はよくわからん

ただ今は深夜アニメのネット体系が全体的に縮小傾向になっているから北海道も当然ジリ貧になるだろうよ

603 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/23(火) 23:35:24.13 ID:mXC3MOq2O.net
>>601
・TBS/MBSはほぼ無いな BS-TBSで観ればいい
・ノイタミナの新作は面白そうだから是非やってほしいがuhbの動きは読めない
暗殺が4月以降も続くだろうし
・テレ東の新作アニメは未だに深夜なのかハッキリしないからなんとも言えん
・それ以外の独立系深夜アニメも来そうにないものばかり

どうしたものかね

604 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/24(水) 02:56:35.04 ID:YSaRZoVq0.net
>>580で出てるけどかたっぽは深夜だな
もう一個は色々調べてみたけど深夜か夕方かは公式、ニュースサイト、Twitterのどこにも載ってなかった

605 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:41:57.05 ID:6niu4t0f0.net
MADOGATARI展は、東京会場にて16,000人、大阪会場にて17,000人、札幌会場にて7,000人、3会場合わせて40,000人ものご来場をいただき、
お越しいただきましたお客様には大変好評となった「〜シャフト40周年記念〜MADOGATARI展」。
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1455884249

7000人も入ったというべきだな

606 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/24(水) 18:28:19.74 ID:Ie+xsMhz0.net
>>605
札幌では地上波ではまどマギ放送されなかったことを考えれば
かなり健闘したほうだな
(一方で物語シリーズはTVhでやっていたけど)

607 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/24(水) 18:39:42.85 ID:Ie+xsMhz0.net
TVhの深夜アニメ0本が現実味を帯びてきた

608 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/24(水) 20:10:53.56 ID:27ujS/pd0.net
>>577
BSで全国放送しても円盤の売上げの半分以上は関東という説がある
「BD売上げ DVD売上げ 都道府県別」で検索してもデータが無いので、あくまで憶測だが
amazon,楽天で購入した円盤は各地域の配送センターの集計になるのだろうか?

(参考)
県別 書籍、雑誌の推定販売額

http://www.1book.co.jp/001789.html

EXILE TAKAHIROとマルーン5、都道府県別売上げランキング

http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/32101/2

609 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/24(水) 20:27:55.82 ID:De8mN4GCO.net
TVhも深夜アニメが無ければ存在価値のない局だからな
朝っぱらからチョンドラマばかり垂れ流すただの極貧地方局に過ぎない
深夜アニメが無いならHTBも同じだけどこちらはTVhと違い稼いでいるから一企業として立派 叩く理由がない

610 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/24(水) 21:35:57.83 ID:Ie+xsMhz0.net
>>609
潰れかけの秋田放送、秋田テレビ、秋田朝日放送と同じやな<TVh

611 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/24(水) 21:54:10.51 ID:Ie+xsMhz0.net
TVhって深夜でも道内スポンサー獲得のために
再放送枠を増やすのでは
例えば、といっても自社制作がそんなに多くないので
新規に再放送に加えるとすればせいぜい「DO!ローカル」ぐらいかね
あとはスポーツ関係の番組を深夜に入れるとか

しかし『ガンキタ』みたいなアニメのようなタイトルで
実際には北海道賛美番組だったという釣りタイトルも出てくる可能性が

612 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/25(木) 00:31:05.70 ID:W9qsedtz0.net
今さっきBS11でやってたプリンス・オブ・ストライド見てたけど札幌ドームが試合会場として出てきたのな
しかも結構細かい所まで描かれててなんで北海道でネットしないんだろうとまで思ってしまった
まあ札幌ドームが舞台なのも今回限りだろうしこういう局地的な登場では流石に地元補正にもならないか

613 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/25(木) 14:40:15.36 ID:ewXfNXaZ0.net
TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』放送局が決定!!
4月からテレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、AT-Xにて放送開始!
http://re-zero-anime.jp


テレビ北海道は何のためにあるのかなあ。

614 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/25(木) 15:26:20.90 ID:gLfkhzzq0.net
リゼロテレ東3局かよショック。

615 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/25(木) 15:44:23.24 ID:CLdwdjK60.net
ゾンビアタック繰り返すだけのなろうファンタジー来ないだけでどんだけショックなんだよw

616 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/25(木) 19:19:21.15 ID:YL1cmBDw0.net
TVhの存在価値はテレビ東京のコレクション
もしくはテレビ東京・日経・道新の傀儡会社

617 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/25(木) 19:43:47.11 ID:t42m3BFR0.net
>>613
またBSで見れねーよ BSジャパンこそ要らねーよな 何のために存在してるの

618 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/25(木) 19:51:25.03 ID:8N4yXSbY0.net
テレ東 AT-Xで金払って見てね 

619 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/25(木) 21:44:50.38 ID:t42m3BFR0.net
BSの話ですまんけど
http://www.bs4.jp/guide/cinema/lupin3rd/
ルパン三世
3/3(木)から一挙放送
毎週火曜〜日曜 27:00〜27:30
ほぼ毎日やるとはw無理して地上波で見る必要もなかったな

620 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/25(木) 21:48:46.61 ID:t42m3BFR0.net
とうとうこんなテレビアニメまで出てきたわ
http://www.ninjaslayer-animation.com/onair/
なんと放送局がMXとBS11のみというね
こんな放送の仕方がもう主流になってくる時代になっちゃったかな

621 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/25(木) 22:44:17.45 ID:ieVk6eir0.net
BS11でやれば全国で観れるから問題ない

622 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/26(金) 00:05:05.63 ID:zMlU1djV0.net
スラムダンク\(^o^)/オワタ
スラムダンクも原作をジャンプで読んでた頃は試合がグダグダ覚えてないけど、結局描ききれなかっただろうな
まあ進級もしなかったし、ドラゴンボールやナルト、何処ぞの野球漫画見たく子供でループとかグダグダやられなくてよかったわ…まあ描ききれなかった分
グダグダにならず終った感じか

623 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/26(金) 06:36:57.69 ID:xIgzv3Ko0.net
「北海道のアニメ事情」はもういらないな
「BS11のアニメ事情」で用足りるし

624 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/26(金) 07:36:28.00 ID:HgNEWLwg0.net
>>620
AT-Xですらやらないのか
大図書館の羊飼いとか地上波MX独占は前にもあったけどAT-Xでやってたからなぁ

625 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/26(金) 09:25:54.41 ID:h7SRP6vA0.net
>>624
テレ東系列でやらんものが来る可能性は元々かなり低い

626 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/26(金) 10:21:07.88 ID:VqidyGH+0.net
>>624
1クール遅れでやるかも
ここの所そういう形増えてきてるし

627 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/26(金) 13:26:28.99 ID:2gYDCkIf0.net
http://imepic.jp/20160226/439070

628 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/26(金) 14:45:24.61 ID:K/uNkjIo0.net
>>627
はいふり
放送局
TOKYO MX
とちぎテレビ
群馬テレビ
サンテレビジョン
KBS京都
テレビ愛知
テレビ北海道
TVQ九州放送
BS11

Tvhに2クールぶりの新作アニメが

629 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/26(金) 22:46:54.55 ID:GARfRLQ00.net
のんのんびより好きじゃなかったけど
これは見てみようかな

630 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/27(土) 01:53:41.94 ID:tIzduElJ0.net
>>627の画像が消えてるので
はいふりTvhでの放送のソース
http://xn--l8js9gua8fqc.com/4%e6%9c%88%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1%e3%80%8e%e3%81%af%e3%81%84%e3%81%b5%e3%82%8a%e3%80%8f%e6%94%be%e9%80%81%e5%b1%80%e5%85%ac%e9%96%8b%ef%bc%81tokyo-mx%e3%80%81-%e3%81%a8%e3%81%a1%e3%81%8e%e3%83%86/

631 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/27(土) 01:56:08.03 ID:fJtKaIke0.net
こっちで十分だろ
http://i.imgur.com/zTxHetI.jpg

632 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/27(土) 08:25:51.86 ID:VgAQBvnc0.net
はいふり
聞いたことないと思ったらオリジナルアニメか

633 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/27(土) 10:11:03.92 ID:RB6mLRPG0.net
ケルベロスは3局か 最近のテレ東深夜はそればっかし
極端に言えばテレ東深夜アニメとノイタミナが地上波で放送されればいいんだよ、他はBSで何とかなる
はいふりがきたのはもちろん嬉しいけど

634 :グランパーク小樽@\(^o^)/:2016/02/27(土) 10:28:39.66 ID:Imbvb0Nh0.net
>>616
テレビ北海道の株主
筆頭株主 韓国放送公社(KBS)
Tvhの株主
サムスン電子
韓国ロッテ
LG電子
朝鮮日報
現代起亜グループ
ーーーー筆頭株主ーーーーーー
日経新聞
カラカミ観光
北海道新聞
テレビ東京HD

テレビ北海道はテレ東系列を脱退しKBS系列になります

635 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:21:39.70 ID:fJtKaIke0.net
はいふり
http://www.hai-furi.com/onair/
2016年4月12日(火)より毎週火曜26:05〜 放送開始

化物語の枠だな ってことは1クールかな終物語2期は夏だし

636 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/27(土) 18:45:55.49 ID:+TdCoGu60.net
>>634は雪ミク容疑者よるガセネタwww

637 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:04:26.67 ID:fJtKaIke0.net
しかしはいふりBSより遅いんだぜ これはまた地上波の実況が過疎る予感

638 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/27(土) 19:57:41.15 ID:qKstsN+10.net
実況のためにアニメ見てる奴って害悪でしかないわ

639 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/27(土) 21:13:36.48 ID:VCh03f+/0.net
北海道でやってないくせに…

857 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] :2016/02/27(土) 08:54:34.58 ID:vhn0kHV/
今日の北海道新聞夕刊に石膏ボーイズが載るらしいぞ
道民は買っとけ
http://i.imgur.com/1N2UxC3.jpg

868 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] :2016/02/27(土) 16:18:20.96 ID:FKFvF5M1
道新来たわ
石ボ特集
http://i.imgur.com/mubSu84.jpg

640 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/27(土) 21:14:30.10 ID:VCh03f+/0.net
>>638
なんでそう思うのか知らんがそんなの人の勝手だしそれで誰かに損害が出るとでもいうのかね?

641 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/27(土) 23:01:58.30 ID:CM05C7bg0.net
TVhをはじめとした貧乏地方局は
自前で番組作るより韓国ドラマ買ったほうが安上がりなんだよ
局自体が韓国好きではないけど制作費削減のためにやってるだけなんだよ
それぐらい分かれ

642 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/27(土) 23:16:19.87 ID:HH0UjjXwO.net
そういえば3月1日から青森ケーブルテレビにてTVhの試験放送開始とあったな
青森のアニメファンがTVhの現状を知ってどういう反応を示すか興味がある

643 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/28(日) 00:05:38.27 ID:bOr4RFkl0.net
深夜アニメは少ないけど
朝と夕方のテレ東アニメ見られるのは嬉しいんじゃないの?

644 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/28(日) 17:55:40.20 ID:5WUBvMF00.net
見たいものあるのか?

645 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/28(日) 19:30:40.44 ID:USi2Ukdv0.net
見たいっていうかBSでもネット配信でも見れないのは地上波でやってほしいとは思う

646 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/28(日) 19:47:24.86 ID:ikzmPZ5L0.net
BSでもネット配信で見れなくても構わんがせめてスカパープレミアムでやってくれ

647 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/02/29(月) 19:46:33.38 ID:sxJJofP70.net
数年に一度の、中標津などで死者を出した
2013年3月並みの猛吹雪でBS入らない道内地方続出の悪寒

648 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/03/01(火) 22:47:05.28 ID:AuJTcPp90.net
(´・ω・`)

649 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/03/03(木) 07:11:29.23 ID:AtTjWqd80.net
書き込みぱったりと止まったな

650 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:20:05.74 ID:qQaHl/P10.net
https://pbs.twimg.com/media/CcOaOWEVIAAgYId.jpg

651 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2016/03/03(木) 16:36:00.82 ID:woJdfTAm0.net
http://moca-news.net/article/20160303/2016030313150a_/01/
12歳。〜ちっちゃなムネのトキメキ〜
テレビ北海道 4/11より毎週月曜17:25〜

深夜ではないがU系の夕方アニメをTvhで放送するのは初めて?
あと月曜のこの時間が埋まったため夕方の7チャンあにめは終了か縮小がほぼ確定

652 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/10/01(日) 06:13:40.53 ID:os2ZP2ac+
力による―方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎでクソ航空機飛ばして騷音に温室効果カ゛スにコロナにとまき散らして気候変動させて
海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて土砂崩れ、洪水、熱中症にと災害連発させて住民の人生を破壊どころか
殺害しまくって静音が生命線の知的産業を根絶やしにして住民の私権を侵奪して私腹を肥やす強盗殺人を繰り返す世界最悪の殺人テ□組織
國土破壊省斉藤鉄夫ら公明党議員個人をあらゆるネタを駆使して積極的に各個撃破しよう!
例えばボヰスレコ−ダーを持ってテ□組織公明党のポスター貼ってる住民に「公明党議員って物とか色々買ってきてくれていいよね」
「どんな物買ってきてもらったの?」「私も買ってきてほしいんだけど創価学會に入らないとダメ?」とかそんな感じで話しかけてみよう!
容易に選挙買収の証拠を得られるので検察に告発しよう!大抵ジジババ住民だが公明党がやってるのは年金減らしてそれを財源に
ミニバンやら乗って裕福な暮らししてる子が居る税金泥棒世帯にさらに税金給付してるってのにセコイエサで大損して滑稽だよな
(羽田〕ΤΤps://www.call4.jp/info.ΡhΡ?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-projeCt.jimdofrеe.com/
(成田]tΤрs://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/
(テロ組織]ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jРeg

653 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2023/12/02(土) 16:38:32.64 ID:dU3PLAiRQ
人の話をよく聞く岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壞覇権主義経済音痴文雄にとって人とはお前らではなくクソ官僚のことだからな
官僚の給料爆上げしないと優秀な人材か゛集まらないとかデタラメ、マヰナンハ゛ーその他のポンコツっぷりからも分かるように頭は昭和の
無能ぞろいなのは給料が高すぎて金の亡者しか集まらないからというのが実態,知的能カ者は金より完璧なシステムを完成させることによる
達成感を選ぶものだが公務員という人類に湧いた害虫に好き放題奪われ航空騒音による威力業務妨害までされて人々が欲する価値生産なんて
やってられるかとみんな離脱、半導体価格大幅下落にリスキリングガ−の無能天国日本で半導体だのAIだの天下り賄賂癒着大企業に10兆円
弾道ミサイル作って空中て゛爆破するのか゛利権の次に大好きなジャクソに8兆円、利権のためには気候変動、災害連発、国土破壊、隣国挑發して
戦争惹起して軍事利権倍増と俺も俺もと費用対効果もクソもない税金泥棒まみれのクソ公務員に支配された腐敗無能集団自民公明禍
お前らの賃金が物価上昇を上回るとか100%あり得ない
(羽田)tΤps://www.call4.jp/info.php?type=iΤems&id=I0000062 , ttps://haneda-рrojeСT.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/
(テ口組織)tTΡs://i.imgur.Сom/hnli1ga.jpeg

192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200