2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ】遊戯王ARC-X TURN-210【雑談】

1 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:57:30.29 ID:MU/mGQCk0.net
【ルールを守って楽しくデュエル】
・59分過ぎるまで実況禁止。(日17:30〜18:00/金17:27〜18:00/土7:30〜8:00)
・sage書き込み推奨。
・ネタバレOK。
・他スレの話題をこのスレでグチらない。
・荒らし煽り構ってちゃんは完全無視、完全放置。
・各作品のアンチは各アンチスレへ 。別シリーズを貶す信者もお断りです。
・話題について行けない場合、スルーするか別の話題を振ること。
・同人、801、カップリング、18禁、動画サイトの話は禁止。
・各キャラへの叩きは禁止。 過去作のキャラを引き合いに出した比較も禁止。
・遊戯王と関係のない作品の話題、改変ネタは控えめに
・オリカ妄想はほどほどに。
・次スレは>>970を踏んだら宣言して立てること。

アニメ公式HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-arcv/

NAS
http://www.nasinc.co.jp/jp/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/computer/38845/

※前スレ
【ネタバレ】遊戯王ARC-X TURN-209【雑談】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1436751859/

2 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:56:51.74 ID:cIKbBhjy0.net
>>1
回想のあからさまな尺稼ぎはいらんかったなあ…

3 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:58:15.58 ID:b6E5WYRi0.net
調律ちゃんくっそかわえええ
どっかのタイミングでPに書き換えかな?

まさかと思うけど、元々遊勝がもってたのを
ジャックに渡したのかな?

4 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:58:26.58 ID:IAhuPYlz0.net
ジャックのとばっちり感がひどい回だった
絶対遊星的な意味で渡しただけだろあれ

5 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:58:32.21 ID:HmPMkAb90.net
>>1
やはりヤフーのやつに使い回しを使ってたのは回想をふんだんに使ってたからなのね

6 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:58:40.26 ID:MU/mGQCk0.net
遊矢何回吹き飛ぶのか

7 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:59:36.51 ID:P1FBwRHP0.net
今回もしかして制作間に合ってなかったのか?

8 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:59:40.62 ID:Wg49Q2Wh0.net
>>3
書き換えたら返せねえだろw
しかしまたレベルと攻撃力が〜で勘違いか。多分効果は凄まじいんだろうな
回想でほぼ半分だったけど制作ギリギリなんだろうな

9 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 17:59:52.57 ID:Vh9FBD1T0.net
試合に出る時以外自由に動けないのに
徳松はどうやって遊矢の部屋に来るんだろう

10 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:00:21.21 ID:gAqsRmVE0.net
>>1

結局遊矢はジャックにデュエルで勝つことしか考えてなくね…?

11 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:00:45.80 ID:Jlwznsek0.net
これ、制作間に合ってんのか?
こんだけ回想てんこ盛りさせんなら先週もうちょっと遊矢粘らせても良かったろ

そうでなければ制作がキツいって言っているようなもんだろ

12 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:01:25.14 ID:IAhuPYlz0.net
総集編の空気を感じた
たぶん間に合ってない

13 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:02:01.67 ID:HmPMkAb90.net
>>7
最初からこういう回にして作画を温存させたかったんじゃね?
今回本社だし映画で人がいないんだろ
それにしてもこの回想の量は今までで一番多かったと思うが

14 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:02:10.22 ID:MU/mGQCk0.net
>>10
エンタメデュエルの難しい所だな
勝負に勝って尚且つみんな笑顔に

前の遊矢対沢渡みたいに面白いデュエルなら相手共にやりきった感あると思うけど

15 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:02:28.18 ID:Jlwznsek0.net
>>10
主人公的にはそれで正しいよ

やっぱりエンタメってテーマがすごく噛み合って無いんだよね
んで、今日の放送で遊矢が頭に血が上って撃破しか考えてなかったってことが確定したため
レディースアンドジェントルマンは100%改善されないことを再認識した

16 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:02:41.24 ID:zDVZpn4H0.net
遊矢、セレナ、権現坂、沢渡、黒咲、デニス、零羅
クロウ、シンジ、デイモン、トニー、徳松
ユーゴ、柚子
白髪の男、セキリティ(月影?)


であってる?

17 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:02:48.17 ID:YWB0Pd1o0.net
なんでこんな時期にシンフォギアやったんや・・・絶対内部ガタガタやろ。

18 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:04:14.30 ID:HmPMkAb90.net
>>9
サムみたいに声かけるとか?
サムが迎えに行くのだったら融通効きそうだし

大会メンバーは身内とセキュリティと長官の後ろにいた人だけど、身内が誰か足りない?

19 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:04:30.60 ID:uo0qkjAS0.net
これがキン肉マンだったらデイモンかトニーあたりがオーバーボディを隠してた黒幕という展開もありえる

20 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:04:56.72 ID:vNp45r3T0.net
>>16
大会出場者のうち半分以上が仲間ってのはもうちょいどうにかならなかったんだろうか

21 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:05:05.94 ID:gYNPAzMn0.net
部屋の中で一話使って回想まみれてどうなん
やっぱ映画に取られたか

22 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:05:34.02 ID:aDa0uuPj0.net
まあ効果もたいしたことなかったら笑っちまうけどな
トラストガーディアンみたいなもんじゃね

23 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:06:05.49 ID:8HtAUjRY0.net
今回で確信した
遊矢と柚子はシンクロ次元で再会出来ない

24 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:06:44.19 ID:Jlwznsek0.net
そこまでデュエルペースが早くないのに制作カツカツって相当やばいぞ

これ、もうアクションデュエルでモンスター乗らなくなったのが
ほぼ制作現場や作画現場の事情だってこと語っているように感じた

25 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:06:50.24 ID:MU/mGQCk0.net
クロウは正直人の成功妬んでるだけに見えてしまった
ジャックのサクセスストーリーにやっぱり事情があったんだろうか?

26 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:07:03.10 ID:IAhuPYlz0.net
てか結局白なんとかさんはなしだね、大会出場者にもいないとなると
俺のなかでホワイトタキで確定しました

27 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:07:04.49 ID:zDVZpn4H0.net
誰か浮かんでいる選手の画像持っていない?
忍者かセレナがいなかった気が……

28 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:07:36.39 ID:ZoXJMuSc0.net
>>21
総編集回多いとどれだけ人員とられてるのか心配になるな

29 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:08:04.70 ID:aDa0uuPj0.net
ジャックはつかれてるようにしか見えん

30 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:08:37.90 ID:yz4Zyxcm0.net
調律はどうなるんだろう名前に「魔術師」が付いてるあたり
普通にサムに返されるのか、書き換えられてPカードになってなんやかんや遊矢のものになるのか
少なくともユーゴ戦後にクリアウィング呼ぶためのチューナーになりそうだけど

あと出場者の中にいたセキュリティ誰や

31 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:08:43.85 ID:2I58zbXS0.net
大会最後までやるのかは分からないけどジャックとの再戦はありそうで安心した

32 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:08:52.83 ID:uo0qkjAS0.net
>>27
セレナはいる月影がいない
セキュリティの格好してるのがいるけどそれが月影なのかなあ

33 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:09:24.88 ID:N82zxrNL0.net
シンクロ次元は未だにステータス至上主義なのか
効果を見ろよサムwww

34 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:09:27.31 ID:gAqsRmVE0.net
>>27
アニメ板の方にあったが
http://i.imgur.com/u3Cu6Se.jpg

忍者いないな
セキュリティに変装してるって可能性も無くは無いが

35 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:09:47.76 ID:IAhuPYlz0.net
月影はセキュリティだと思う

36 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:10:13.87 ID:zDVZpn4H0.net
>>32
やっぱ月影が変装しているのかなぁ…
それともムクロウ形式で途中で入れ替わるのかな?

37 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:11:16.62 ID:zsTekZ6w0.net
>>33
カード1枚も持ってないから効果の強さ理解できなかったんじゃね?

38 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:11:40.29 ID:gYNPAzMn0.net
まぁ月影はもうシンジとが確定してるし

39 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:11:42.35 ID:IAhuPYlz0.net
しかしやっぱ萎えるなフレンドシップカップの人選
いくらなんでも身内戦すぎる
しかも半数以上受刑者ってどういうことなの
こんなん見て楽しいのあの観客
というか出場者の選考どうなってんの

思ったことを全部言ってみた

40 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:12:15.33 ID:HmPMkAb90.net
>>34
そのセキュリティが残念なことになって月影がピンチヒッターになるのかもな
もしかしたらデイモンかトニーの代わりという可能性もあるが

しかしやはり身内大会にしか見えぬ
客には外の町から来た奴らって言っているから違和感がないのだろうが

41 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:12:22.37 ID:N82zxrNL0.net
なんかジャックは変わってなくて周りのジャックを見る目が変わっただけって感がするなー

42 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:13:00.07 ID:ZWQXWvGN0.net
>>34
徳松さんのでかさにビビる

43 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:13:26.84 ID:Vh9FBD1T0.net
>>24
ライディングだと人物も所々CGになるからアニメーターはある程度楽できそうだしな

44 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:13:33.74 ID:zsTekZ6w0.net
大会やらんでも良かっただろと思えるような展開にならないことを祈る

45 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:13:36.82 ID:Jlwznsek0.net
ペンデュラムチューナーもオッドアイズのシンクロ体もぶっちゃけ既にocg化しているから
あまりわくわくせんのだよな、販促戦略とアニメがやっぱりなんかズレてないか?
今回の半総集編といい現場事情が心配になるぜ

正直、魔術師のPチューナーよりも権現坂のレベル9超重武者シンクロの方が気になるんだよなあ

46 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:14:00.30 ID:gYNPAzMn0.net
なんか沢渡は遊矢シリーズ全員の噛ませになってくれそう

47 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:15:26.45 ID:gfwkkTYJ0.net
柚子に語りかけてる遊矢がキチってた…

48 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:15:30.88 ID:MU/mGQCk0.net
>>45
すでに出てるオッドアイズシンクロはアニメに出るのか?

49 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:15:34.79 ID:IAhuPYlz0.net
大会出場者でまともに予選とか受けたやつが一人もいなくて草生える
ユーゴと柚子がエントリー即出場で、他14人がまともなプロセス踏んでなさそうなのを見ると笑える

エントリー二人しか来なかったの?wwww

50 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:15:46.01 ID:cIKbBhjy0.net
回想に尺使うなら出場者の紹介に尺使ってくれたほうがな〜
クロウの仲間達とか掘り下げ終わってないのに紹介カットとか可愛そうだわ
それにバレット2の人も

51 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:15:48.97 ID:ZoXJMuSc0.net
超重シンクロよりも魔術師P化するのかどうかの方が気になるな
レベル1とかP召喚できないじゃん、かといってP化しないとサーチできない
賎竜で回収しろってか

52 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:16:29.83 ID:zDVZpn4H0.net
ちゃんと大会やってくれるか不安
バレット似がランサーズの誰かと負けたときに物語が進みそう

53 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:16:47.26 ID:cokiJvIR0.net
月影は変装してるのか
忍者だし顔を晒したくないのか…ってランサーズの時はどうだっけ?晒してたっけ?

54 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:18:27.22 ID:MU/mGQCk0.net
>>53
忍者ルックだから大丈夫

55 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:19:07.63 ID:UrPLNWt+0.net
地下デュエル10連勝とはなんだったのか

56 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:19:37.34 ID:aDa0uuPj0.net
まあ大会も正直一回りして遊矢とユーゴがぶつかってれれば他はいいからな
つまり一回戦で中断して外で遊矢とユーゴがデュエル、またはユーリがユーゴを倒すでノルマは達成できてしまう

57 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:20:07.67 ID:gYNPAzMn0.net
あれは多分デニスのこと黒咲に怪しませるためだけのイベントだったのだろう

58 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:20:20.18 ID:IAhuPYlz0.net
>>55
なんかそういうの考えると超適当に設定作ってる感ある
バレット似がその枠かもしれんがよ

59 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:20:46.26 ID:HmPMkAb90.net
>>50
そのシーンを描くアニメーターがいないんだろう
だから前回の長い回想

60 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:30:22.58 ID:zDVZpn4H0.net
遊矢vsデニス
遊矢vs柚子
遊矢vsユーゴ
遊矢vsデュエルマッスル


一回戦の遊矢の相手はこれくらいかな?

61 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:32:27.38 ID:yz4Zyxcm0.net
>>49
負けたらなんか消されそうだしな、そういう話もコモンズ内ではそこそこ広まって出場者が集まらなくなってたりして(よっぽど這い上がりたい奴以外)
だからランサーズ出させたりして評議会 自分達の娯楽やトップスコモンズの体裁として

62 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:44:06.85 ID:zsTekZ6w0.net
>>60
スパイのデニスとの対戦が1番安心できそうっていうね…

63 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:46:03.01 ID:Wvab4U340.net
調律の魔術師 ☆1
実際名前レベルを見たらPチューナーに変えそうだし
アニメ進化オッドアイズは大抵☆8

ただこのまま変えるとつき返すことはできないし
魔術師ならストラク思い出してしまうな

64 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:46:47.71 ID:ko2ljXsK0.net
同調の魔術師とかさらに創造しそうだな

65 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:47:45.00 ID:VfqPher20.net
今日Nohさん居ないでいつも一緒の2人が原画参加してたけど
Nohさんは次のOPか映画で忙しいのかね

66 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:49:29.53 ID:aDa0uuPj0.net
ペンデュラム進化したら別物になりすぎて何を渡したのかわからなくなりそうだなw

67 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:51:41.45 ID:yVsOiTyF0.net
調律の魔術師はOCG化されていないのか
コレは新たなシンクロオッドアイズ前にルーンアイズが再び出そう

68 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:52:45.59 ID:eAvKnbTF0.net
柚子の融合カードみたいに調律は一回使ってジャックかサムに返す、そんでシンクロサポート魔術師創造かな?

69 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:53:05.64 ID:zDVZpn4H0.net
67話でも省略デュエルをする可能性が微レ存?

70 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:57:25.93 ID:HmPMkAb90.net
>>69
少なくとも徳松が犠牲になる

71 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:58:34.06 ID:zsTekZ6w0.net
>>68
この場合なんで魔術師にしたのか?って思えてしまう
P化するのか?って視聴者に思わせるためだけかも知れんけど

72 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 18:59:25.21 ID:Wvab4U340.net
>>66
名前は変わらないけど見た目と効果はガラリと変わるな
星読みと時読みのようにされたら

73 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:00:10.69 ID:K9KFSGZd0.net
大会はユーゴ達も申し込みだけしかしてなかったし選抜か抽選なのかね
丁度よく別次元の人達来てなかったら他の人が選ばれたんだろうなぁ
観客的には別次元の決闘者のが見てて楽しそうだしいいか

74 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:00:33.70 ID:ko2ljXsK0.net
遊矢って各次元のカードを所有or使用することによってその先のモンスターを創造する感じなんだっけ?だったら今回も例に漏れずやりそうだ。

75 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:01:07.94 ID:2XCFX0bJ0.net
>>39
シンクロ次元の観客からしたら別の召喚方法使うなんてありえないもの見れるのは盛り上がるんじゃない?

76 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:01:26.90 ID:NRYIexc80.net
>>72
星時って絵は変わってなくね?

77 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:03:37.45 ID:QD0iaajG0.net
観客はこの大会のカードがほぼ身内戦っていうのも知らないだろ

78 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:04:07.45 ID:Wvab4U340.net
>>76
1話見直してみるけど装飾品はすこし豪華になってたはず

79 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:06:31.75 ID:zDVZpn4H0.net
なんかコモンズの暴動か融合次元が攻めて来て、一回戦で終わりそう
前者ならユーゴが遊矢が暴動の仲間だと思って戦いを挑んできそう
あいつ、考えるより手が出るタイプだし……


遊矢のためにも1回戦はデニスと戦わせてあげたい
沢渡みたいなデュエルをさせてもらえるかも

80 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:06:32.21 ID:Wvab4U340.net
一様あそこにいても、社長以外は出るのね

81 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:06:57.79 ID:IAhuPYlz0.net
てかさっさと攻めてきてくれ
身内戦なんか見ててもおもんないねん

82 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:07:49.59 ID:CNcQ7rPb0.net
猫の恩返し、機動戦士ガンダムAGE、ガンダムビルドファイターズトライ、模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG、Gのレコンギスタ、スパロボ、Super Robot Wars、コンパチヒーローシリーズ、バンプレスト、キム・ヨナ、町田樹、
上村愛子、日野龍樹、ユリア・リプニツカヤ、羽生結弦、高橋大輔、竹内智香、葛西紀明、織田信成、小塚崇彦、佐藤信夫、村上佳菜子、安藤美姫、鈴木明子、荒川静香、マオタ、まおた、ユヅくん、ユヅルくん、ユヅリスト、プラモ狂四郎、
吉田沙保里、高梨沙羅、内村航平、勝みなみ、エフゲニー・ヴィクトロヴィチ・プルシェンコ(愛称:ジェーニャ、エフゲニー・プルシェンコ)とか:クリス・ハート テイラー・スウィフト 吉田栄勝 織田憲子 ユズーニャ・ハニューシカ
くまのプーさん ドラゴンボール改 魔人ブウ篇 浅田舞・浅田真央オフィシャルウェブサイト ttp://maimao-asada.com/blog_mao/wp-content/themes/mao_asada/images/img_main_blog.jpg 【テレビ出演】「浅田真央 誰も知らなかった笑顔の真実」
ttp://maimao-asada.com/blog_mao/wp-content/uploads/2014/02/0227.jpg -ア・ラ・カルト- 松本夏実 スーパーロボット大戦公式サイト[SRW] ttp://www.suparobo.jp/ Remix: 浅田真央 Mao Asada Whisper from the Heart 耳をすませば
ttp://www.youtube.com/watch?v=WRpSbeWDluA ソチ五輪を終えてインタビュー(1/2) ttp://www.youtube.com/watch?v=7yIhS_vOwXM (2/2) ttp://www.youtube.com/watch?v=xY81HOouTgQ ガンダムトライエイジ ttp://www.gundam-try.com/
スタンリー 金曜ロードSHOW! ttp://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/20130705/images/title.jpg ttp://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/20130719/images/title.jpg 韓国版夢色パティシエールSP(スペシャル) プロフェッショナル
ttp://cache.tooniland.com/img_images/Tooni_channel/Program_img/1283/1283_index_big.jpg ttp://image.itmedia.co.jp/gg/articles/1106/13/wk_110613age07.jpg ttp://livedoor.blogimg.jp/gundam_matome/imgs/d/0/d015e87b.jpg
ガンダムトライゼータ ttp://livedoor.blogimg.jp/gundamseries/imgs/4/9/491f8eff.jpg クイン・マンサ・セプテット ROBOT魂 ttp://pbs.twimg.com/media/BnLVwRZCMAIPpdI.jpg 世界選手権2010 「鐘」 フィニッシュ
ttp://dic.nicovideo jp/oekaki/181112.png 羽生ゆづき ブライアン・オーサー 大張正己 ガノタ 錦織圭 彼女:坪井保菜美 松岡修造 杉山愛 ユズリスト 伊藤みどり マイケル・チャン 福原愛 平野美宇 冨田尚弥 西岡良仁 本田望結
本田真凛 WOWOW 日清食品 UNIQLO ユニクロ 本橋麻里 滝川クリステル 加藤夏希 佐村河内守 新垣隆 ハビエル・フェルナンデス 舞ブログ ttp://mai-asada.jp/blog/wp-content/themes/mai_asada/images/img_mv_blog01.jpg
浅田真央・舞のTRY&GO〜初体験!素顔のプライベート旅〜 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/official/asada-trygo/ ttp://www.tv-tokyo.co.jp/txcms/media/LL/d8/9c/290ae60387b40a50e8b7512b7aef.jpg 城田憲子 長光歌子
人類に逃げ場なし。 「アイドルマスター シンデレラガールズ」2nd SEASON予告 30秒 ttp://www.youtube.com/watch?v=SDZiio6lom0 アニマス アイマス 芦田愛菜 母:浅田匡子 ゆずスマイル ゆづスマイル スタジオジブリ
宮崎駿 高畑勲 ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d8/Mao_Asada_Podium_2014_World_Championships.jpg ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/93/Yuzuru_Hanyu-Sochi_2014.jpg
東北地方太平洋沖地震(東日本大震災) チャリティーソング 日本放送協会(NHK) 花は咲く 花になれ 岩井俊二 菅野よう子 小田真由美 指田郁也 徳永英明 韓国 北朝鮮 金正恩第一書記 朝鮮中央テレビ ソニー・ピクチャーズ
サイバー攻撃 映画「ザ・インタビュー(原題:THE INTERVIEW)」 金正日 金日成 張成沢 朴槿恵 大庭雅 村上大介 加藤利緒菜 西野友毬 土屋ホーム 張磨怜奈(29、旧姓張磨=はりま) レイチェル レイチェ ノリチャマ チャマ
スザンヌ(山本紗衣) 斉藤和巳 小林幸子 小林進 小林真理 上野衣子 上野沙耶 三原舞依 テラスハウス 西木紳悟(男子アーティスティックローラースケート選手) スノーボードスロープスタイル女子:鬼塚雅(バートン) 男子:稲村樹
(ムラサキスポーツ) 男子ハーフパイプ:青野令 角野友基 藤森由香 デニス・テン パトリック・チャン グレイシー・ゴールド 菅原孝支 平野美宇 冨田尚弥 西岡良仁 澤穂希 石川遼 ゴルフ:古閑美保 佐野ひなこ 横峯さくら 佐藤駿 庄司理紗
谷口美菜 三田友梨佳 逢沢りな 米林宏昌監督 思い出のマーニー 方中ミエル 悠木碧 デスハムスター ダーリン ヘルダーリン パンツミエル 天野いちご バニラ 竹達彩奈 八武崎碧 速水もこみち ミッチー 茂古田未知夫:内匠靖明
佐藤真海 卓球:若宮三紗子

83 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:09:05.08 ID:qIUTioDv0.net
大会以外で身内戦ってなかなかできないし今までの大会もほぼ身内戦だったのに何を今更

84 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:10:49.78 ID:IAhuPYlz0.net
今さらと言われてもおもんないものはおもんないねん
大会よか次元関係の謎を追ってください!

85 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:11:03.75 ID:8xrxBHfT0.net
これ以上一発モブ増やされてもあれだしな

86 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:11:19.80 ID:Wvab4U340.net
面白くないのは身内のカードがOCGされなくプレイできないからと思ってる

87 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:11:39.83 ID:zDVZpn4H0.net
遊矢vsユーゴは大会外でやりそう
徳松は大男の犠牲になるだろうし……零羅とデュエル可能性もあるな。遊矢

88 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:12:35.61 ID:Wvab4U340.net
実力者がほしいんだから大会はあるでしょストーリー的に

89 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:13:56.02 ID:ko2ljXsK0.net
>>84
1クールアニメじゃないんやで

90 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:14:21.46 ID:67IXcQbs0.net
これどのタイミングで融合動き出すんだろ
さすがに大会中断はないと思いたいけど
勝ち残りが少なくなってきてから負けたランサーズたちが裏で対処するとかなんだろうか

91 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:14:40.69 ID:NRYIexc80.net
>>85
お得意の省略で千切っては投げ、千切っては投げってやればいいじゃないですか…
少なくともトニー、デイモン、徳松、シンジあたりが知り合いでなければここまで身内大会とは言われなかったと思う

92 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:15:25.93 ID:IAhuPYlz0.net
>>89
そう言われると許せる気がしてきた

93 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:17:00.46 ID:ZoXJMuSc0.net
こんだけフラグたてておいてやらない方が凄くね?
融合次元ってそんなすぐせめて来る感じ?

94 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:18:05.89 ID:2XCFX0bJ0.net
融合次元って攻めるならまずスタンダードじゃないんか?

95 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:19:28.13 ID:6BcIO/c00.net
身内同士で実力見せるんだったらフレンドシップカップじゃなくてもいいよなあ
まあ味方かどうか知りたいから大会出ろってのがそもそもおかしいけど

96 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:20:15.12 ID:zDVZpn4H0.net
>>94
長官が融合次元でつながっている節
セレナに執着する所と柚子の苗字を知っていた理由
あと融合召喚で驚いたリアクションも


刺客だと思われる大男がやられたら長官が融合次元と連絡を取るかも

97 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:24:00.14 ID:rCA8GdE30.net
少年がカードもってくるっていうバレ少し期待してたけど
サムにはがっかりだたなーなんだよあれなんであれでジャックを恨むんだよ

98 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:25:21.61 ID:HmPMkAb90.net
>>97
言い方が悪かった、これに尽きる

99 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:25:41.61 ID:5DcRtkU30.net
レベルの低いカードが使えないって何十年前の話だよ

100 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:26:36.02 ID:zsTekZ6w0.net
>>83
他の大会で身内ばっかだったのってなんかあったっけ?

>>88
その流れで何故か半数が身内という

101 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:27:48.18 ID:g1B8JTry0.net
零児と月影は裏で動くのかな?
あの長官と背後のマッスルを人知れず始末してくれると有り難い。
そういえば収容所で指示を無視した看守はお咎め無しなのか?

102 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:28:01.78 ID:zDVZpn4H0.net
>>99
羽蛾が「レアカードだ」と言って少年にゴキボールを渡すレベルなんだろう
サムにとっては

103 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:30:51.73 ID:cokiJvIR0.net
>>94
敵じゃないから…
シンクロはエクシーズとともに三年前から標的だし狙われるんじゃね

104 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:31:22.25 ID:zDVZpn4H0.net
>>101
月影vsシンジは確定しているんですけど……


でも出場者にいないからなぁ…
1:セキリティぽい奴に変装している
2:セキリティの中奴を倒して、入れ替わる。ムクロウルート
3:トニーまたはデイモンとなぜか交代
4:その他

105 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:32:02.39 ID:Wvab4U340.net
調律の魔術師はスマイルエンジェルみたいとおもった・・・

106 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:38:04.26 ID:LZShvU1Y0.net
忍者なら骨格だって弄れるはず
よってレイラに化けている可能性も十分にありえる忍者だし

107 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:40:25.54 ID:aDa0uuPj0.net
何故襲われるのかと言われれば散々フラグ立ててるからとしか言いようがない
確かにスタンダードが襲われた方が自然なんだがここまで次元戦争舐めてますよアピールされたらこっちが襲われるとしか解釈できない

108 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:41:35.46 ID:qTpnEwQC0.net
OPのスカーライトのシルエット解禁されてたね

109 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:43:13.14 ID:Wvab4U340.net
長官のコモンズ駆逐が邪魔されていってるけど
本当にやるともりでいるんだろうか?

110 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:47:51.54 ID:gYNPAzMn0.net
この分だと融合次元でもジェネックス参加するんだろうな

111 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 19:48:33.91 ID:aDa0uuPj0.net
やる気はあるだろうがチェス盤が滅茶苦茶なのでうまくいく気はしませんな

112 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:06:02.44 ID:2XCFX0bJ0.net
>>107
確かにフラグ立ってたね 遊矢が優勝してジャックに勝ったらオベフォが来て荒れるってのが一番自然かな?

柚子シリーズ誘拐されて追っかけて融合次元へって感じになりそう

113 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:06:44.18 ID:gfwkkTYJ0.net
>>109
シンジが弾けるから
その時じゃね

114 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:16:31.67 ID:nfbukuPU0.net
>>104
3かな
というか3が良いな

115 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:17:02.83 ID:IOTM9o6s0.net
月影確定してるのにいないから誰か消されるな

116 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:21:26.24 ID:g1B8JTry0.net
クロウと権現坂、どっちに勝ってほしい?
オレはクロウ派

117 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:23:22.64 ID:ZY//CKz90.net
勝って欲しいのは権現坂だけど、今回は流石に相手が悪い・・・

118 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:24:32.08 ID:rCA8GdE30.net
>>116
俺はクロウ好きだけどここの次元のクロウはあまり好きじゃないから負けてもいいよ

119 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:25:22.90 ID:MU/mGQCk0.net
シンクロ次元のクロウはただの八つ当たりやん

120 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:26:06.71 ID:nfbukuPU0.net
>>116
勝ってほしいのは権現坂
でも勝てないだろうな。クロウ相手じゃしゃーない

121 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:26:23.22 ID:F8Od78JJ0.net
嫌いじゃないけどなんか愛嬌ないよなこっちのクロウ

122 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:26:58.52 ID:U5sKV8490.net
わかる
ということで権現坂派

123 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:29:52.63 ID:Wvab4U340.net
この次元のクロウはジャックのコモンズ反対勢力の総意にしか見えないからな
家計がダメなのに自由奔放で怒ってた時とはえらい違い

124 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:31:00.35 ID:ZY//CKz90.net
ゴッズの超官戦でクロウは「遊星が居たからこそ俺たちは絆を繋げることができた、だから遊星をやらせるわけにはいかねえ」
って言って地縛神の効果ダメージ肩代わりしたけど、アークファイブのクロウやジャックを見ると
その言葉が本当に身に染みる

125 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:31:42.51 ID:zDVZpn4H0.net
ゴッズでもあそこまで思いつめていないよな。クロウ
デリバリーっていうジョークも言うくらいでし

126 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:35:37.66 ID:Wvab4U340.net
クロウは5D'sでいうラリーたちと同じ立場になってるよね

127 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:37:58.71 ID:gfwkkTYJ0.net
ちょっと警察に肩ポンポンされただけで

裏切り者!って人もおったな

128 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:42:35.92 ID:dnnHMxDA0.net
アークファイブのクロウに愛着が湧かないのは同意してしまう

129 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:44:12.58 ID:aDa0uuPj0.net
まあ満足同盟ないしライディングデュエルまで取られてるからな
さぞかし満足に飢えているだろう

130 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:06:08.57 ID:IOTM9o6s0.net
5dsの頃はむしろブルーアイズマウンテンといい理不尽な目に会いまくってたからこれはこれで

131 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:09:32.73 ID:F3i4j6y20.net
5D'sと違ってトップスがすぐ近くにいるのもストレスになってると思う
サテライトはサティスファクションできる程度の自由がある場所だったし
代わりに自分の可能性を試すことができなかったけど

132 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:09:33.40 ID:IAhuPYlz0.net
クロウはクロウである必要をあまり感じないのよねえ
クロウを出すためにシンジとキャラを分割しただけに見える

133 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:10:17.26 ID:6DSCdTav0.net
フレンドシップカップ散々な言われようだが
Aデュエルがやっとマリオカートに進化したのはいいことだと思いたい
後はアカデミアがAカウンターとコスト使用禁止実装すれば
ようやくゲームとして人間が遊べるルールになる
というか会議の時点でそのぐらい練っとけよって感じだが

134 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:12:44.72 ID:6SG9NL7j0.net
でも次の試合はアクションカード使わなさそうという
クロウvs権現坂楽しみだけどね

135 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:13:50.27 ID:zDVZpn4H0.net
>>132
つまり、シンジがBF使いで子供達を面倒見る奴にすればいいんだな

136 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:17:48.15 ID:Wvab4U340.net
>>135
BF自体は譲り受けたものって設定が旧作には会ったしな
パラレルでも故人にされるのは憤慨になりそうだけど

137 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:18:57.55 ID:HmPMkAb90.net
>>136
クロウがいると匂わせなきゃいいだけじゃ

138 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:21:34.93 ID:Wvab4U340.net
クロウじゃなくてもBFはのろわれてる設定になりかねないんだけど
って話にもなるんだけど

139 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:22:39.94 ID:zDVZpn4H0.net
遊矢の一回戦の対戦相手は誰がいいのかな?
俺はデニスを上げておく。エンタメの方向性を見つけられるのは彼ぐらいだろうな

140 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:26:26.62 ID:Wvab4U340.net
エンタメなのかジャックや社長に追い付く実力なのか
微妙に不明だったかな

141 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:26:42.32 ID:nTsf29eI0.net
酷い総集編回だった
監督がコンテじゃないのは他作品と掛け持ちしてるからか

142 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:28:09.25 ID:m/SOeqW30.net
省略もあるだろうけどなんやかんや決勝まで大会やりそうだな
隔離されてるから柚子ブレスレットが邪魔することもないしやっぱりユーゴとは決勝で当たることになりそう

143 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:29:43.39 ID:6SG9NL7j0.net
今回の総集編はこれから続くデュエル中心回のためだと思っておく
少なくともクロウvs権現坂とシンジvs月影は本気で作って

144 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:37:03.23 ID:qTpnEwQC0.net
意外と可愛い顔してる
http://i.imgur.com/oef4zP3.jpg

あとデュエル塾でフラグ立ててた、折れそうだけど
http://i.imgur.com/BkvxbwG.jpg

145 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:37:38.40 ID:Vh9FBD1T0.net
>>143
これから続くっつっても権現坂とクロウのデュエル回の次はまたデュエル無し回っぽいけどな…あらすじ的に

MCSみたいに今日の話で一回戦の組み合わせ全部発表してくれたらもう少しワクワクできたかもしれんのに

146 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:37:54.70 ID:HmPMkAb90.net
>>143
さっそく67話にまともなデュエルがなさそうなのですがそれは

147 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:40:09.29 ID:Wvab4U340.net
子供のために本気、トップスの見世物になりたくねえという手抜きの
矛盾だからな、クロウの説明

148 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 21:41:58.78 ID:U5sKV8490.net
いつまでためんの?

149 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:02:46.88 ID:ZRTW7yYG0.net
>>144
上半身に比べて下半身貧弱すぎないか?

150 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:04:27.97 ID:NJeJVqGO0.net
アポリア体型だな

151 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:04:56.70 ID:9HomstYjO.net
>>149
そりゃあ下半身がD・ホイールと合☆体した時に、バランス良くなるように上半身はだな……

152 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:07:07.74 ID:g1B8JTry0.net
沢渡は噛ませ確定か

153 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:10:42.39 ID:g1B8JTry0.net
元の出場者がユーゴ柚子、ランサーズ+脱獄組を除けば3人しかいねぇwww
セキュリティ、マッスル、マッスルの隣のデブ

154 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:14:31.28 ID:gfwkkTYJ0.net
セキュリティは227か
或いは、忍者の変装か

155 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:14:57.59 ID:g36LPDyn0.net
>>153
そのデブはクロウの仲間で脱獄する際に外で手引きするはずのやつだ
一緒に捕まったから身内

156 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:20:31.27 ID:6BcIO/c00.net
セキュリティが月影か227だとして
もうマッスルがどれだけ暴れてくれるかしかねぇな

157 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:22:24.37 ID:g1B8JTry0.net
>>155
じゃあ、他の出場者2人だけじゃん!

158 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:29:58.58 ID:ZY//CKz90.net
>>144
ここまでやってジャックのリベンジが無いってのなら本気で主人公交代させた方が良いと思うけどね
少なくともシンクロ次元編はユーゴ主人公で構わない気もするし

159 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:34:30.37 ID:qTpnEwQC0.net
>>158
残念だがアカデミア襲来がほぼ確定してる。あとユーリも来たらユーゴの出番はシンクロ次元で終了が濃厚になる。

160 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:39:33.21 ID:Y8pxUZxg0.net
ユーゴがユーリに吸収される超展開はよ

161 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:40:23.46 ID:ZoXJMuSc0.net
カード販促的にねぇな

162 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:42:07.99 ID:dnnHMxDA0.net
>>159
確定してなくね
ジャッククロウも結局襲来しなかったし

163 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:44:22.04 ID:Vh9FBD1T0.net
まあこの時期に「シンクロ次元に融合の魔の手が…」みたいなこと言われると
大会中か終了間際に攻め込んでくるんだなって気はするよな

164 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:45:51.41 ID:qTpnEwQC0.net
>>162
877 メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止 sage 2015/07/19(日) 00:16:40.78 ID:qYzAfK8u0
ジャンプイベント会場で流れてたPVで
「融合次元がまた動き出して魔の手がシンクロ次元に迫る」って言っていたとのレポ情報。

165 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:45:57.67 ID:cIKbBhjy0.net
さっさと次元関連の話進めてほしいけど大会は中断しないでほしいっていうジレンマ

166 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:55:32.59 ID:gfwkkTYJ0.net
社長「バトルロイヤルにすればすぐ終わる」

167 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 22:55:59.31 ID:NRYIexc80.net
てか赤馬は零羅も参加すると言ったけど月影は参加しないニュアンスで言っていたから、何かしらのアクシデントが起こったのでは

168 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:00:55.71 ID:AALLWB3E0.net
イエーガーの紙幣が出てきたがこの手の紙幣って
普通は死後何年も経過してから作られるものだろ
ということはこの世界は5DSの未来の話?・・・なわけないか
おそらくスタッフのお遊びだろうし

169 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:01:11.70 ID:gF2JRRqL0.net
あのセキュリティは露骨に怪しすぎだろ

170 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:02:33.41 ID:dnnHMxDA0.net
>>164
ジャッククロウが舞網に襲来するって誤情報もイベント出なんだが
そのコピペで何が言いたいの?

171 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:02:37.59 ID:b6E5WYRi0.net
あのセキュリティは
昇進確定がおしまいになっちゃった人ではないのか

172 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:05:22.54 ID:q68U1H2E0.net
>融合次元がまた動き出して魔の手がシンクロ次元に迫る

大会参加者の筋肉が融合の手先という可能性もあるよね
暗躍も魔の手に入るんだぜ?

173 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:07:31.84 ID:qTpnEwQC0.net
>>170
そりゃ、PVと声優の発言は信頼性が違うからな。

174 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:08:31.39 ID:dnnHMxDA0.net
>>173
そうか、スカーライトがジャンクウォリアーの攻撃によるってのも信じちゃうのか

175 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:10:33.35 ID:qTpnEwQC0.net
>>174

それも声優の発言なんだが。
ARCのPVとか見たことないのか?

176 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:10:57.78 ID:+gEcK01f0.net
なんでも無条件で信じる馬鹿に説明するなんて馬鹿らしいぞ

177 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:10:59.27 ID:QTLK7Yab0.net
ジャックロウ襲来やスカーライトの件は星野さんのリップサービスに過ぎないけど
PVで出た情報なら信憑性高いのでは?

178 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:11:37.50 ID:Vh9FBD1T0.net
>>174
でもパラレルなんでしょ?
5D'sのジャックとARC-Xのジャックが同一人物とは誰も言ってないし

179 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:13:49.01 ID:sbs4gZKO0.net
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい

180 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:13:54.69 ID:q68U1H2E0.net
ただ、大規模な進撃を期待したら裏切られそう
この書き方ならどんな行動も当てはまる

181 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:19:29.63 ID:sbs4gZKO0.net
来るなら来るでいいけど中途半端な所で来るのが一番萎えるな。大会終わったらシティが既に侵略され始めていた、とか一回戦終了後に襲来で中断のほうがまだいい。ベスト4とか決勝とかで来たら萎える

182 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:24:23.79 ID:g36LPDyn0.net
とりあえずPVだったらそのうち公開されるんじゃない?
去年どっかの会場で公開されていたPVが後々公開されていた気が…
てかそのPVってCMスポット用のなのか10分のものなのかどうか気になる

183 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:25:45.24 ID:yz4Zyxcm0.net
海外の人(公式とは一切関わらない個人)が描いてたネタ見て思ったが、漫画版がアニメから(次元統一後)の2週目ってのは意外と面白そうと思った
だから『世界は"再び"破滅の〜』だったり遊矢のメンタルがどこはかとなく強そうだったりとか

『世界は"再び"破滅の〜』と書いてて思ったけど、振り子の性質を考えると破滅の危機とその解決・平和は繰り返されてそう(現実の歴史もそんな感じではあると思うけど)

184 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:32:20.03 ID:sbs4gZKO0.net
>>183
そうなると2周目の定義がよく分からなくなるな。舞網市としての2周目ってなら何となく分かるけど。性格も関係性もまったく違ってるわけだし。

185 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:38:13.19 ID:TfpaBawl0.net
PSYフレームはあの巨漢が使うのかな
巨漢の名前判明してたっけ?
衣装のトゲトゲがPSYフレームっぽい

186 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:42:13.27 ID:yz4Zyxcm0.net
>>184
2週目&パラレル的な位置付けとか?
まあその海外の人のネタと漫画版の”再び”ってので2週目的な感じだったら面白そうだな〜っていう、深く考えず書き込んだだけなので

187 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:43:26.86 ID:Af2dIEJP0.net
>>174
ジャッククロウが舞網襲来は声優の冗談がマジに受け取られたものだし
ジャンクウォリアーの攻撃によるってのもどういうニュアンスか不明だが声優発言
でも融合襲撃はPVにあるという話だろ
これが見間違いでPVに無くても他に誤情報と思える話も無いうちはその話が出るのも仕方ないのでは

188 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:50:05.08 ID:wiLzIh5y0.net
融合次元が来るにしろ来ないにしろ、シンクロ次元編の着地点が見えない。社長は評議会の信頼を得ることが優先になってるし、遊矢はジャックにリベンジすることに傾き始めてる。
他のメンバーも仕方なしに参加状態だし、
シンクロ次元に何しに来たのかよくわかんなくなってるな。

189 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:55:08.75 ID:RJe2n8xC0.net
>>188
確か元々の目的はシンクロ次元から強い奴を引き入れてくるだっけ?
大会の出場キャラがほぼ身内状態でそんなことできるのかね

190 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:55:24.66 ID:LZShvU1Y0.net
まあ当初の仲間を集めるという目的を考えると行き当たりばったりな感じはするな
ジャックにリベンジする事は実際そんな重要でもないのにそれが主軸になられてもという感じもするし

191 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:59:26.90 ID:eAvKnbTF0.net
AVは先の展開がほんと読めない

遊矢は周囲の状況が目まぐるしく変わり過ぎて、おまけに社長の駒にされて自由に動けないのがちょっと可愛そう…
社長はまだ分かる気がする、社長が評議会=シティの権力者の信頼を得るのは必要ですし

192 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:00:14.40 ID:DYM6muzE0.net
徳松さんとシンジくらいしか仲間になりそうな人がいない
セキュリティとかも味方になるだろうけど守るので精一杯だろうし

クロウとジャックは此処は俺たちに任せてお前は行け!ってポジ

193 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:06:31.37 ID:1ztxUzpY0.net
FSCも誰が何を目的としてるのかよくわからんしな。仮に1回戦でランサーズ側が全員勝ったとしても2回戦ではランサーズ同士で潰し合いで負けた方はペントハウスから退去になるんだし。
逆にFSCを無事に閉会まで描写したとしてもその後どうすんの状態だし。

194 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:09:46.45 ID:NNJ1+ZPg0.net
>>190
赤馬からして何の準備も下調べもせずぶっつけ本番で転移させたわけだしな
その結果がチームはバラバラになるわ逮捕されて収容所送りにされるわの酷い有様

195 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:10:49.20 ID:GX5tSfjb0.net
じゃあ「ジャックとクロウが舞網に襲来!」が「ジャックとクロウがアークに参戦」を大袈裟に言っただけだったのを踏まえて
「融合次元がまた動き出して魔の手がシンクロ次元に迫る」を誇張抜きにしたらどうなるか考えてみよう(提案)

196 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:11:15.05 ID:Qf4xxHGo0.net
普通に考えたら仲間になるのはクロウとジャックなんだよなぁ
そのポジションを5D'sキャラがやってしまってることが問題なだけで
それこそセキュリティが例のアレで黒咲やユーゴあたりと友情を育んでくれれば
決定盤でジャックロウに頼る必要はなくなるんだが
シンクロ勢はユーゴ吸収が痛すぎる

197 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:14:36.17 ID:aj/8ZhmJ0.net
ユーゴが仲間になって融合次元までついてくる系かもしれない
退場の仕方はユーリにやられて遊矢に吸収されるオチで
消滅寸前にならないと吸収されないっぽいしいーんじゃなーい?

198 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:15:06.26 ID:woI1oX1N0.net
何の準備も無く異次元に行く→主人公が早速トラブルに巻き込まれる、とか
非常にアニメ的ではあるけれど行き当たりばったりだよなw

良かった点を探すとデニスの裏をかけたってことかな?欺く時は味方からってことで

199 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:15:08.65 ID:q8J4H2La0.net
まあ年齢的にはシンジが仲間になるのが一番それっぽい感じはするな
そんで徳松さんもジャックロウと同じくシンクロ次元の人達を守るために戦う感じで

200 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:19:06.70 ID:1ztxUzpY0.net
融合次元ってハゲに何の成果も!!得られませんでした!!報告してから何してるんだろ?
ユーリは「僕が悪いんじゃない、変な光が悪い」とか言ってそう。

201 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:21:45.65 ID:uHe5GoZ/0.net
素良は二度も失敗してるから何かされてそう

202 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:23:16.18 ID:wtdu7gyE0.net
>>199
シンジはどうにもクロウの付属品って印象が抜けないんだよな…
デュエル回で印象変われば良いんだが

203 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:24:21.40 ID:ss7Z5tL90.net
調査員として情報収集は成功してると思うぞ
柚子見つけたし

204 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:25:29.50 ID:hp0MeIGZ0.net
素良は一度目は失敗とも言えない気がするよな

205 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:27:04.52 ID:q8J4H2La0.net
>>202
シンジは5D'sの色んなキャラの要素が見え隠れしてるからそういう点では仲間キャラになってもいいんじゃないかなとは思う
そのものじゃなくてオマージュキャラなら十分その作品のキャラになるだろうし

206 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:29:03.38 ID:woI1oX1N0.net
>>200
想像してみた

バレット...彼はもう終わりですね
モブリスクフォース...人員入れ替え
素良はハゲがなんで柚子シリーズ集めてるのか疑問に思ってそう、遊矢に言われたことも心の片隅には留めてそう(フラグ建設中)
ユーリはプライド高そうだし任務失敗するの初めてだろうから荒れてたりしてなwそれか執念燃やしながら機会を伺っているとか

207 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:29:41.45 ID:QhSHowVf0.net
お前ら的にはランサーズ増員が目的と考えているだろうが、普通は評議会との和解が最優先だよな

レギュラー増えたほうが戦力になるというのは単なるメタ
実際は大量のモブを仲間にするのが常識で社長は一切ブレてない

208 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:32:36.36 ID:q8J4H2La0.net
まあセキュリティ仲間にできたらアカデミアの兵隊相手に十分役に立ちはするよね

209 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:34:56.72 ID:trlLsy9S0.net
社長ってセキリュティ全員とあのデュエルマッスルだったらどっち選ぶんだろう

210 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:35:56.23 ID:1ztxUzpY0.net
セキュリティ全員にディメンション・ムーバー作るの大変そうやな

211 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:36:25.74 ID:NNJ1+ZPg0.net
>>207
ランサーズの半分以上が強い奴探すぞ〜で行動してた件
これも赤馬の説明不足のせいだが

212 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:44:07.99 ID:QhSHowVf0.net
>>211
まあ、他の奴らが普通に考えたら街ごと仲間にするとは思わんよな
規模がでかすぎて頭おかしい

このズレ直しとけよ社長……

213 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:46:42.27 ID:wtdu7gyE0.net
割と本気でなんでランサーズ全員連れて行ったの?って思えちゃうんだよな
遊矢を連れて行くのは理解できるし本人が行く理由もあるから良いけど
実力を示すにしても社長自身が戦うか黒咲連れて行けば良くね?って思っちまう
まあ沢渡以外は連れて行く理由を作れそうではあるけど

214 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:51:38.59 ID:DYM6muzE0.net
そもそもあの世界で首相や大統領に当たるであろう超お偉いさんと交渉出来てるってのがヤバい

215 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:52:53.09 ID:6BCfyLMjO.net
>>212
そもそも社長以外には、トップスのトップス達と交渉する権利も力も有りはしない気がするのですが……
ズレ直そうが、直すまいが足手まといAか、使えない駒Bかくらいの違いしかなくね?
何でランサーズ連れてきたかまるでわかんねぇ……遊矢強化くらいしかメリット思い付かねぇわ

216 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:55:08.99 ID:7vDVBwzo0.net
>>213
遊矢=柚子助けるという目的がある
権ちゃん=上に同じだし遊矢一人にはできない
忍者=仕事だから
デニス=特についてくる理由はない
レイラ=特についてくる理由はない
セレナ=柚子を連れ戻したい(遊矢と目的は同じだが意識は違う)
黒咲=特についてくる理由はない
沢渡=基本的に何も考えてない

ランサーズの半分くらいはシンクロ次元に行く必要は別になかったからな
仲間意識芽生えさせるためかと思えば納得も出来るがシンクロ次元編で別に交友深めたわけでもないしなぁ・

217 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:56:55.90 ID:GX5tSfjb0.net
>>213
忍者は助手、零羅と遊矢は何かを期待、黒咲・権現坂・沢渡は置いて行こうとすると煩そうだし無理に置いて行く必要も無い
セレナは監視&スタンダードに置いとくとスタンダードが襲撃される確立が上がる
デニスは正体バレてなかったら理由が無いから多分バレてるんだろうな

218 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 00:58:25.52 ID:6BCfyLMjO.net
>>216
一応、黒咲さんも社長の話聞いて、戦力増強と言う目的はちゃんと持ってたんでね?
わざわざ地下デュエル場にいたのも、強者と知り合うためだったんだしさ

219 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:00:37.76 ID:hURcEyo+0.net
シンクロ次元と同盟組もうぜ!って言ってるのに強い奴見つけて仲間になりそうな奴探そうぜってなってる方がおかしいやろ…

220 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:01:44.26 ID:q8J4H2La0.net
同盟組むのと個人で強いやつ探すのは並立するんじゃないか?

221 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:04:37.94 ID:GEfDQJR80.net
沢渡と零羅と忍者は要らないな。
3人削るだけで大分回ると思うぞ。

222 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:08:37.09 ID:KTyCbE3z0.net
>>221
新規OCG化が待たれてる三人を省くなんてとんでもない
…少なくとも魔界劇団は何とかしてくれ

223 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:15:47.68 ID:UUVsmFSP0.net
ジャックは強いけどランサーズに入ってもらうより融合の侵略を宣伝してもらった方が役に立ちそう
いつまでも広報用のお飾りキングになるせど

224 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:27:51.53 ID:Qf4xxHGo0.net
社長が天才ぶりを発揮しとっとと柚子争奪戦に焦点絞ればシンクロを舞台に
ランサーズ、アカデミア、セキュリティの混戦を楽しめたわけなんだよな

225 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:33:22.36 ID:IcX4Bfae0.net
>>216
セレナは確かに柚子探しに協力するとはいってたけど
考え方はランザーズの協力者探し優先だったはず
沢渡と黒咲もおなじく協力者探し

226 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 01:35:28.93 ID:IcX4Bfae0.net
野放しにしていいやつと野放しにさせてはいけないやつと
対戦カードは最低でも分けてくると思うがどうなるんだろうな

227 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 06:40:29.57 ID:HM8ASijW0.net
>>222
魔界劇団はそもそも沢渡に敗者復活とかさせなけりゃ無かったんだけどなあ
今の沢渡の現状見てると完全噛ませだし魔界劇団も特に活躍させてないしでOCG化も難しいわ
これなら妖仙獣使いとして有終の美を飾らした方が良かったかもね

228 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 06:59:38.58 ID:JfOmqlyl0.net
沢渡いなかったら敵の強さ引き立てる奴いないじゃん

229 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 07:35:14.21 ID:IcX4Bfae0.net
>>227
ゼアル終期とARC-Vから過去作に力を入れるようになって
だいぶ環境変わったのもあるな
SPというのを作ってチーム・所属売りしたし
DPなどは過去作の宣伝に使うようになったし

230 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2015/07/20(月) 08:01:07.32 ID:5vzGdkOIB
10月の番組改変というメタ的なことを考えると、1回戦最後http://ai.2ch.sc/anime4vip/は遊矢のデュエルで一区切りって感じかな?
そうすると相手に相応しいのは柚子かユーゴ

231 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 08:53:55.02 ID:bdWKkxtn0.net
今回回想多すぎ
ユートの笑顔みたいに
ジャックと再戦するまでジャックの回想毎回挟んできそう

意外だったのはセキュリティみたいのが出場することだったな
忍者は零羅の代わりに出るんだろうか

232 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 09:26:17.76 ID:1ztxUzpY0.net
社長はともかく例外は無いおばさんがいる以上、代行デュエルとかは認められないと思うけどな。セキュリティに変装してるのが無難だと個人的には思う。

233 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 09:50:23.35 ID:TxOrzkRc0.net
沢渡は負けまくってる割にあんまり弱いイメージはないな
かませのイメージはあるんだが
魔界劇団になってからはそもそもデッキの全容が不明だから何とも言えないんだが

234 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 09:53:17.91 ID:MhZ2kyKz0.net
さすがにそれは無いww

235 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:03:53.49 ID:pwma3InI0.net
ストーリー上は序盤から現在までずっと雑魚よ

236 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:09:11.77 ID:7vDVBwzo0.net
妖仙獣使ってた時はそれなりに強くは見えた
ただ妖仙獣以外のデッキでは基本カマセ犬だから強く見える要素があるとしたらやっぱ予選での一戦が大きい

237 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:12:44.97 ID:bdWKkxtn0.net
デュエルチェイサーの奴は227でユーゴと再戦しそうと思ったんだけど
昇進台無しにされた恨みあるだろうし
月影は何なんだろうな
零児が零羅出しますつってやっぱ出ませんというのはおかしいか

238 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:24:28.42 ID:tKTrR6lE0.net
元々妖仙使わせるためだけのキャラだったけど人気出て続投
妖仙はもう増える予定ないし噛ませにも出来ないから適当なオリジナルテーマ持たせたって感じじゃないの

239 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:38:17.88 ID:wDntfUQ70.net
人気出たならその人気を大切にして欲しい
活躍望んでる人からすればガッカリだろ

240 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:40:54.49 ID:N07A3lAn0.net
なんで人気なのかスタッフがわかってないんだろ

241 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:42:16.78 ID:MhZ2kyKz0.net
万丈目にはなれなかったな

242 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:45:12.56 ID:BaKLGxrr0.net
ランサーズは社長遊矢セレナデニス黒咲だけで充分だった

243 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:47:02.31 ID:5dX2OAyB0.net
八百長身内大会だよなw

244 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:48:23.60 ID:IcX4Bfae0.net
遊矢キラーとしてデッキを組んでるあたりはしっかりしてると思うんだよな
(帝の時は戦ってないが意識してるし、妖仙トルネードも使いこなしてるし)
2回ともあと一歩で負けてるわけだし

245 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:51:46.15 ID:tKTrR6lE0.net
予選まではアホで負けるけど意外と強いキャラ感あったのが今はただのやられ役なのがね
今回もデイモントニー以外に勝てそうなのいないし

246 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 10:51:59.79 ID:MhZ2kyKz0.net
遊矢自体強くないからなぁ

247 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:03:05.65 ID:Qf4xxHGo0.net
遊矢沢渡→収容所の話(クロウ、シンジ、長次郎登場)
黒咲デニス権現坂→地下決闘の話(黒咲が予選通過、ギャラガー登場)
セレナ零羅→ユーゴ達と合流(リンフォローを柚子orセレナに委託)
社長忍者→評議会の話(FSCのランサーズ代表に遊矢を選定)
なんで全ての話に全員を参加させようとするのか謎(収容所とか)
大会も話数考えてもベスト8からスタートでいいと思うんだが

248 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:03:19.73 ID:SMlEW7AF0.net
ネタアニメに変な期待すんなよ
余計なこと考えずに笑ってればいいんだよ

249 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:05:47.64 ID:tKTrR6lE0.net
徳松、デイモン、トニーはまず間違いなくカットだから一回戦で5話くらいか

250 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:18:06.02 ID:KVMapc/00.net
ネタはいいんだけど社長に関しては責任部分の問題がデカ過ぎてしれっと合流されても困る
身内が誰もツッコまないとは思わなかった

251 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 11:18:26.02 ID:DYM6muzE0.net
舞網チャンピオンシップみたいに前半で重要なデュエルやって後半は以下省略という流れだろうな

252 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:07:21.12 ID:NkATULH40.net
ハンターハンターの最終試験のトーナメント戦みたいに
遊矢が倒れてる間に、ある程度の消化試合終わらせてもよかった気もするが
シンジ戦で話が大きく動くかもしれないからなあ。

253 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:13:43.62 ID:PFoyphmG0.net
バウンドしたのにケロッとしてる遊矢はタフすぎる

254 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:29:48.63 ID:GHV0fANa0.net
>>252
ユート統合後に遊矢が寝込んでたところはまんまそういう展開だったな
ユーゴ統合した後もまた寝込むのかな

255 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:40:46.31 ID:wDntfUQ70.net
ユーゴ統合が確定事項みたいなのは哀しいねえ

256 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:41:29.25 ID:NsiOkgW/0.net
統合しなかったらユートが哀れになるのですが

257 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 12:42:07.15 ID:1ztxUzpY0.net
ユーゴって結局スタンディングは一度もしないのか?

258 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:03:18.46 ID:vq/nmBpo0.net
まぁフレンドシップカップに関してはMCSの延長線ぐらいのノリで見ればいいんじゃないかな、って感じ

259 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:30:54.59 ID:26EtVW430.net
シンクロ次元の面々とかレイラとか差し引けば
バトルロイヤル勝ち抜いた奴ら全員出てるのか一応

260 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:35:06.33 ID:6qJ08z7x0.net
この快楽半永久的!
イマドキの素人女子って見返りが凄過ぎるww
確率高い超本命が狙いどき

s夏nn2★h.net/s11/18try.jpg
夏を外して ★をcに変更

261 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:37:40.43 ID:5dX2OAyB0.net
牛尾さん、こいつです

262 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:38:17.10 ID:+nhBEobx0.net
【4回戦】68話
シンジvs零羅
しかしシンジが暴動を起こし、それを止めるために
シンジvs月影 となる。


どっかでこれを見たんだけどこの展開はあり?
忍者がまったく見かけないあたりこの可能性が……

263 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:47:14.64 ID:t1NHaetD0.net
>>262
そうだね。
http://i.imgur.com/O8ZaGKS.jpg

264 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:48:15.57 ID:4I+FiaqW0.net
これ月影が勝つっぽいのか
やっぱ忍者って有能だわ

265 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:53:50.26 ID:GHV0fANa0.net
>>263
でもこの書き方だと試合が始まる前(シンジが行動を起こす前)からシンジの相手は月影に決まってたように見える

266 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 13:55:26.61 ID:NsiOkgW/0.net
>>281
そんなんどこで見たん?
元々零羅だなんて聞いたことないぞ

267 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:02:54.37 ID:i4l7Laqb0.net
まあ実際フレンドシップカップ参加する16人の中に月影の姿はないしセキュリティに変装する意味もわかんないから誰かと交代が自然なんだよな

268 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:12:59.66 ID:JtC5HX920.net
しかし忍者とB・FというどちらもOCG化されるのか不安になる組み合わせか
それともどちらかはされるのか?

269 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:17:21.50 ID:5dX2OAyB0.net
ついにヤリザ殿強化でゴザルな。

270 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:20:49.30 ID:RDHheWyV0.net
普通に零羅の代わりだろう

271 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:32:04.25 ID:bdWKkxtn0.net
>次の対戦カードは、シンジ・ウェーバーvs月影のデュエルだ。
>シンジはこのシンクロ次元の格差社会を変えるため、コモンズたちに、一斉蜂起を促す。
>シンジが操るモンスターも彼の思いを示すかのように、月影に襲いかかるが……。

これ月影が勝つんじゃなくて大会中断だったりして…

272 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:37:21.66 ID:tKTrR6lE0.net
まぁ三戦連続でシンクロ次元さんサイド勝利だと流石にアレだしね
忍者は一応OCGテーマだし

273 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:38:27.39 ID:wQUEo5Ix0.net
忍者はペンデュラムと相性良いカードがあるから全く可能性がない訳じゃないな
ただ月影はP召喚しなさそうだし、Pモン忍者・ツール的なオリジナル新規でしか出しそうにないかも

274 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 14:49:55.45 ID:nHjVH14L0.net
大柄な奴はセキュリティ所属の人間なのかな
顔にマーカーが大分あるのが気になる

275 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 15:06:29.25 ID:QhSHowVf0.net
月影はデッキがまだ謎すぎる
真月だけでやりくりするのか、真のエースがいるのか

もしや、エクストラすら使わないのか

276 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 15:10:33.08 ID:+nhBEobx0.net
大会を最後まで続けるとしたら…
セレナvsセキリティ(省略)
徳松vsデイモン(省略)
黒咲vs柚子
(負けた後の末路を知って柚子をかばってワザと負ける。瑠璃似だからそこまで非道になれないはず…)
沢渡vsトニー(省略)
ユーゴvsデニス
(融合次元から連絡を受けたデニスは、ある行動を起こすために失踪。ユーゴの不戦勝となる)
遊矢vs大男
(大男が融合召喚を使い長官と融合次元とのつながりが疑われる)


《勝ち残り》
クロウor権現坂 長次郎 セレナ 零羅 柚子 沢渡 ユーゴ 遊矢

シンクロ次元編 2クール(54話〜80話)として、残り9話で
決勝 遊矢vsユーゴ
その後 遊矢vsジャック
までやって、融合次元が攻めてきて終わり


こうなっても怒らない。いいね

277 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 15:19:04.47 ID:wDntfUQ70.net
負けたら収容所の可能性

278 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 15:19:57.54 ID:FTH61tsJ0.net
>>246
でも遊矢ランサーズの中でおそらく2番目に強いぞアレ

279 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 15:39:28.05 ID:B22pokMC0.net
モブ無双のクロワッサンの実力とは

280 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 15:39:30.25 ID:kLeuXDp10.net
てっきりBパートあたりでもう次のデュエル入るのかと思ってたから
さすがに尺稼ぎ露骨すぎんよーというか制作は相当カツカツなのかと心配になるレベル
でも今後しばらくの対戦カードは1話完結でサクサクやってくれそうと見て期待だな

281 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 15:45:06.10 ID:C6g11xTw0.net
戦績でいうと
社長>遊矢≒素良≧黒咲だからね
あんまり遊矢バカにすると遊矢と互角に戦った素良に負けた黒咲はなんなんやって話になるね

282 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 16:44:36.92 ID:k9Dm15+s0.net
遊矢、素良、黒咲は三人ともどっこいどっこいな気がする

283 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 16:45:41.69 ID:qOEGRqtl0.net
>>280
67話…

284 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 16:53:02.07 ID:FTH61tsJ0.net
>>282
どっこいどっこいだとしても
遊矢弱いってのは素良や黒咲も弱いってなるけどな

285 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 16:58:55.02 ID:B22pokMC0.net
メンタルが弱い

286 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:05:23.16 ID:FTH61tsJ0.net
煽り耐性って意味でも結構どっこいどっこいだと思うんですけど・・・

287 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:17:10.26 ID:hp0MeIGZ0.net
勝手な印象だが遊矢はいざとなると強いという感じで黒咲素良は常に大体同じ実力な差はある気がする
遊矢の目標はエンタメだからなのとその二人はそういう立ち位置だからだろうけど

288 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:18:22.98 ID:ZZ3QeFcK0.net
まあ遊矢が中々ガチデュエルしないから普段はそんなでもない気がするのはわかる
なんでお前素良と互角に遣り合えんのって思った奴も多いはず

289 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:20:21.97 ID:GX5tSfjb0.net
遊矢は終始冷静にデュエルに集中できてればたぶん強いけどそうじゃない事が多いから…

290 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:23:29.43 ID:ZZ3QeFcK0.net
つか遊矢がエンターテイナーとして成長していくほどギリギリのデュエルが増えて実力は弱く見えるだろうな
圧倒的な力で粉砕するってのは減るはずだろうし

291 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:33:12.99 ID:HM8ASijW0.net
ギリギリのデュエルでしかエンタメしないのが問題なんだよ

292 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:35:33.50 ID:woI1oX1N0.net
素良戦は虹色エフェクトのディスティニードロー(?)連発だったな
デュエルする理由がちゃんとあって気持ちが揺れてないときは滅法強いと思うわ<遊矢

素良、黒咲の強さは揺れてる遊矢以上、揺れてない遊矢以下のイメージ
勝つか負けるか分からない主人公だから見ててハラハラするw

293 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:40:33.67 ID:ZZ3QeFcK0.net
>>291
勝鬨の時みたいに「ダークリベリオンで攻撃力上げた。お前打つ手なしだから俺の勝ちね」なんてのを目指しても仕方ないしな
遊矢のまずいところは状況次第では上系にシフトすること
マジでやらかした闇は良くも悪くも遊矢の在り方の一つなんだろう

294 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:41:08.69 ID:kLeuXDp10.net
>>283
あっ…なんだっけ、徳松さんが話する回だっけ?
まあその回はストーリーがメインで合間に申し訳程度に誰かのデュエルが映るって形だろうと
予めデュエルに期待しない心構えができるから…

295 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:44:13.20 ID:GEfDQJR80.net
遊矢はいい加減マスペンのカードとボルテックス使ってくれませんかね。

296 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:44:51.89 ID:kLeuXDp10.net
初めからエンタメって要素さえなければ、今まで散々あれこれ言われていたことのほとんどが
問題として挙がることもなかっただろうと思うと正直かわいそうな気もしてくる

297 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:46:42.41 ID:qOEGRqtl0.net
今現在視聴者どころか政策もエンタメってなんだろう(哲学)状態に陥っているような気がしてならない
マジでエンタメってなんだろう

298 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:49:45.18 ID:B22pokMC0.net
希望を与えられ、それを奪われること

299 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:53:19.59 ID:woI1oX1N0.net
ゴーグル不可避w

300 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:55:34.69 ID:kLeuXDp10.net
Wのファンサービスは本人が悪意を自覚してて隠れた趣味みたいにやってたけど
あれを観客の前で上手く魅せてるのがキングのデュエルになるのだろうか

301 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 17:59:35.85 ID:IcX4Bfae0.net
遊矢も例に漏れず自分のエースを立てる方向なのに
歴戦者と違って道筋が一番グダグダ
(自分のデッキがEM寄りアクション便りだからかもしれないが)

302 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 18:28:21.45 ID:wtdu7gyE0.net
>>288
ダベリオンとオベリオンのカードパワーのおかげと解釈したな

>>290
同じギリギリでも一方的にやられて最後の最後で一気に逆転でなければ良いんだけどな
常にどっちが勝つか分からん空気作れるぐらいじゃないとな

>>296
でもエンタメがないと遊矢マジで振り回されてるだけになるからな…
上手く話が回ってないせいで実際もそんな感じになってるけど

303 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 18:35:26.82 ID:1ztxUzpY0.net
1話見たときは動いて走ってショーみたいなデュエルに今作はしていくのかって特に違和感無く見てたけど、今はエンタメって何?みたいな哲学みたいな感じになってきてる。

304 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 18:39:56.52 ID:GX5tSfjb0.net
遊矢にエンタメが無かったら素良が遊勝塾じゃなくLDSに入って遊矢とは関係無いところでストーリーが全くの別物になるな
柚子と素良とユートの接触が無かったら今頃どうなってるのか見当も付かない

305 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 18:42:41.74 ID:GHV0fANa0.net
>>304
単純にエンタメ抜いてペンデュラム召喚に興味持ったから遊勝塾行きで問題ないと思う
まあこんなもしもの話したって無意味だけど

306 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 18:44:31.61 ID:HM8ASijW0.net
そういや素良が遊矢のエンタメに惚れた理由が分からんな
ペンデュラム使ってたからだっけ?

307 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 18:49:03.60 ID:qOEGRqtl0.net
>>306
いつも遊矢は僕の予想以上のことをしてくれてワクワクするよ、って言ってなかったっけ?

308 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 18:52:20.98 ID:j4KMtNRw0.net
素良は"わくわくするデュエル"が好きだから、エンタメ云々抜きで最初から遊矢慕ってたな
今では別れちゃったけど大会までは仲よかったなぁ…

309 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 18:54:02.72 ID:ss7Z5tL90.net
北斗のデュエルは想定通りとバカにしてたが
それより雑魚だったろうモブキャラのデュエルは面白がってたし予想外なこと好きっぽいな
黒咲とのデュエルでも追い詰められたのに途中面白がってたのは本音だったのかもしれん

310 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 18:54:29.39 ID:C6g11xTw0.net
大会では遊矢の真似事してたしアカデミアとして攻めてきたときもお楽しみはこれからだ言ってたしかなり入れ込んでるわな

311 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 18:57:10.12 ID:FTH61tsJ0.net
>>288
OCGやってるとEMと魔術師の地力から考えて当然みたいになってしまうけどなw

312 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:08:25.11 ID:wtdu7gyE0.net
>>311
そういえばアニメだとスケール制限効果ないからストラク魔術師と同レベルのことできるんだったな

313 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:26:55.12 ID:IcX4Bfae0.net
>>306
ペンデュラムの特性を披露したり(自分も把握できてる部分じゃなかったが)
オッドアイズ・リベリオン・ドラゴンというペンデュラム×エクシーズの合体カードを作ったり
素良の中では何を持ってくるかわからないデュエリストだったからじゃないのか?
あとは本人の性格もあるかな、本性の時はdisってたが

314 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:36:08.43 ID:cLes74rZ0.net
予想できないことをするってのはニコちゃんも言ってたしエンタメではあるよな
ただ新召喚創造とかは遊矢の目指すエンタメとはまた違うであろう偶発的なもんだけど

315 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:38:31.25 ID:1ztxUzpY0.net
そろそろデュエルで敵ボス戦みたいなのが見たい。今まで見応えあったデュエルは関係者同士のデュエル多かったし、今回のジャックも結局は過去キャラなわけだしなんとも。
ユーリが現状、一番絶望感出るかなと思うけどユーシリーズということを考えるとなんだかなぁと思う。

316 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:42:33.20 ID:ss7Z5tL90.net
ユーリは性格が正反対とか自分が楽しいからアカデミアにいるとか
遊矢のエンタメと対立できそうで面白そうな位置にいるな
敵ボスだとあとはハゲだが赤馬とデュエルしそうな気もする

317 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:46:11.43 ID:IcX4Bfae0.net
5D's同様に長官

シンクロ次元終盤で融合次元が襲撃するであろう予想の中で
長官と決闘してもいいと思う

318 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:46:14.14 ID:zIJSW1XQ0.net
前回頭に血が上って割と本気で来たことで割と久々な融合・エクシーズも披露してくれたけど、エンタメ=ガチにならないってことなんだろうか
ここ最近の一応エンタメやる決闘だとペンデュラムのみなのを見ると

319 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:47:29.04 ID:TPjeDUhw0.net
映画にスタッフ取られてるって?今丁度5DS次元に来てるんだよな・・・
ちょっといい街あるんだけど6話くらいARCVでも寄って行かない?

320 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:49:35.57 ID:wtdu7gyE0.net
※シンクロ次元であって5D's次元ではありません

321 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:51:23.70 ID:TPjeDUhw0.net
いや、クラッシュタウンを連想してもらいたいからあえてそう言っただけ

322 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:54:48.14 ID:IcX4Bfae0.net
>>321
サティスファクション要素はジャックで十分獲ったろ

323 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:55:12.24 ID:qOEGRqtl0.net
(別にそういうのいら)ないです

324 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:56:13.06 ID:B22pokMC0.net
今クラッシュタウンやってるようなもんだろ

325 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:56:24.75 ID:wDntfUQ70.net
クラッシュタウン編は迷シーンだよね

326 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:57:27.82 ID:TPjeDUhw0.net
いるいらないはともかく
クラッシュタウンも映画にスタッフ行ってたから6話くらい作られた話だったよな
今回もそういうのあるのかなって思ってさ

327 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 19:59:24.95 ID:HGAm8Rc50.net
映画にスタッフを取られGXに監督を取られている今の状況こそ番外編やればいいのに
そっちも楽しみなんだけどそのせいでAVがボロボロになってるのかもと思うと複雑

328 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:00:24.76 ID:1ztxUzpY0.net
>>326
敗北者の向かう先がそこに該当すんだろ。
つかクラッシュタウン以前に満足見たいだけだろ。

329 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:03:11.47 ID:MWh7REwa0.net
>>174>>177
スカーライトの傷関連は星野さんじゃなくてマスター赤馬から出た情報だからコンマイの公式設定だ
星野さんはスカーライトについてはほとんど新パックの宣伝しかしてない レスカって略称を付けてたくらいか

ついでにいうとシンクロ次元に魔の手が〜は確かにPVのネタ
遊矢の新緑ナレーションでこれまでの展開を振り返るというもの 長さは2〜3分程度

330 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:03:12.60 ID:TPjeDUhw0.net
数話くらいあれみたいにぶっとんだ話が挿入されるのかなあと思っただけで別に鬼柳が登場するとかは全然・・・
これ以上5dsレギュラー登場させたらARCV的に終わるだろ

331 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:03:22.32 ID:woI1oX1N0.net
冷静にジャック戦を振り返ってるのは良い傾向、逆鱗も自分に向き合って抑え込めるようになったからな

今のところFSCで遊矢が優勝目指すには今一つ強い動機が足りん気がする
強い動機が無いのに優勝するのは微妙だから徳松との会話で何か動きがあるかな?

332 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:03:29.11 ID:uHe5GoZ/0.net
5D'sのスタッフ曰くクラッシュタウン編は映画にスタッフが取られてたからできたという訳ではないらしい

333 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:05:48.58 ID:wDntfUQ70.net
>>332
そりゃ妥協でやりましたとは言えないだろう

334 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:14:20.69 ID:qOEGRqtl0.net
別に脚本が映画に取られてたからあれやったわけじゃなくてIFの販促やりたかったからあれやっただけだろ
にしても長すぎたが

てか今回の原画マンとクロウの名前がついたタイトルの回の原画マンの人数を数えてみると本当に人が減ってて笑う

335 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:20:24.64 ID:cLes74rZ0.net
>>333
確かに言えんけど視聴者の憶測をスタッフが否定してんのにいや憶測のほうが正しいはすだってことになったらなんというか
何の反対意見も意味をなさなくなってしまうというか

336 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:25:41.86 ID:Qf4xxHGo0.net
遊矢の強さに関してはもう十分だろエンタメをどうにかしろって
しかし遊矢とユーゴの性格って元々逆だったのを
すんでのところで入れ替えたみたいに不自然だな
使ってるドラゴンの効果まで逆な気がしてくる
ユーゴなんてうーしか台詞が無かった頃なんて絶対こんな感じじゃなかったろ

337 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:26:08.84 ID:IcX4Bfae0.net
記憶持ちのダグナーという設定を作りたかったからと見てるんだけど
話の流れだと

338 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:34:44.27 ID:6BCfyLMjO.net
>>336
いや、ユーゴが振り子メンタルっぽい性格だったとは……
う〜の頃から単純馬鹿っぽそうな雰囲気出てなかったか?リン大好きマンは想像すらしてなかったが

339 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:39:54.62 ID:aqmBln9Z0.net
冷静なキャラというイメージしかなかった

340 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 20:53:03.70 ID:TPjeDUhw0.net
ただもう冷静はユートがいたしユーリは融合だし熱血枠くらいしか残ってなかったんじゃね

341 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 21:35:26.16 ID:wtdu7gyE0.net
>>332>>333
クラッシュタウン編は映画にスタッフが取られてたからできた訳ではありません
(ただしやたら長くなったのは映画にスタッフ取られたからです)
これならシックリ来る

342 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2015/07/20(月) 23:17:53.40 ID:6+ZUCg8Tn
遊馬が初心者だけど勝ててたのは精神的にもデュエル的にもアストラルがいたのがでかいと思う
ストーリー的にも負けたらアストラルがヤバイし
ユートが会話できたらまた違ってたんだろうけど意思疎通できない方が危機感はある

遊矢が試合無い間にエンタメの事をじっくり考えるといいな

343 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2015/11/04(水) 14:16:16.63 ID:A6ncvXh9L
エンタメもそうだがデュエルに対する認識も判然としない
ただの道具みたいな扱いでそこに信念とか重要さがなさすぎる

総レス数 343
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200