2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京アニ作画を語るスレpart21

1 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/17(水) 18:12:20.15 ID:B6jNzt6Q0.net
京都アニメーションの作画についてまたーり語りましょう。
テレビシリーズ
フルメタル・パニック? ふもっふ(2003年)
AIR(2005年)
フルメタル・パニック! The Second Raid(2005年)
涼宮ハルヒの憂鬱(2006年、2009年)
Kanon(2006年 - 2007年)
らき☆すた(2007年)
CLANNAD(2007年 - 2008年)
CLANNAD 〜AFTER STORY〜(2008年 - 2009年)
空を見上げる少女の瞳に映る世界(2009年、自社オリジナル企画)
けいおん!(2009年)
けいおん!!(2010年)
日常(2011年)
氷菓(2012年)
中二病でも恋がしたい!(2012年)
たまこまーけっと(2013年、自社オリジナル企画)
Free!(2013年)
境界の彼方(2013年)
中二病でも恋がしたい!戀(2014年)
Free!-Eternal Summer-(2014年)
甘城ブリリアントパーク(2014年)
響け!ユーフォニアム(2015年)
劇場版アニメ
天上人とアクト人最後の戦い(2009年)
涼宮ハルヒの消失(2010年)
映画けいおん!(2011年)
小鳥遊六花・改 〜劇場版 中二病でも恋がしたい!〜(2013年)
たまこラブストーリー(2014年)
劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE-(2015年)

前スレ 京アニ作画を語るスレpart20 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1426868015/

2 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/17(水) 18:13:53.70 ID:B6jNzt6Q0.net
■過去ログ
京アニの作画を語るスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1176544138/
京アニの作画を語るスレ2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1197039477/
京アニの作画を語るスレ3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1203516880/
京アニの作画を語るスレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1210242507/
京アニの作画を語るスレ Part5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1224845735/
京アニの作画を語るスレ Part6
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1236077498/
京アニの作画を語るスレ Part6.5くらい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1239114004/
京アニの作画を語るスレ Part7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1247669702/
京アニの作画を語るスレ Part8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1253262914/
京アニの作画を語るスレ Part9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1270652304/
京アニの作画を語るスレ Part10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1282480902/
京アニの作画を語るスレ Part11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1298141399/
京アニ作画を語るスレ Part 12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1310202199/
京アニ作画を語るスレ Part 13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1317143565/
京アニ作画を語るスレ Part 14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1342105824/
京アニ作画を語るスレ Part 15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1366533056/
京アニ作画を語るスレ Part 16
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1395505759/
京アニ作画を語るスレ Part 17
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1407949336/
京アニ作画を語るスレ Part 18
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1413001126/
京アニ作画を語るスレ Part 18.5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1417111971/

3 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/17(水) 18:16:51.48 ID:B6jNzt6Q0.net
お願い
・売上談義は売上スレか京都アニメーションをまったり語るスレへお願いします
 現行スレ→http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1429617215/l50

・京アニ(アニメーションDo)または京アニに関連性のない
 アニメーター・アニメ演出家の話は作画を語るスレでお願いします

4 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/17(水) 23:59:21.64 ID:KC1ayuqo0.net
>>1
ここを使うのはもう少し先だな

5 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/18(木) 03:10:20.68 ID:33l9XoAW0.net
■テンプレ追加
スレタイは今までと変わっていませんが前スレ内で議論した結果、今回からは演出の話題もOKとします。

6 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/18(木) 03:28:38.60 ID:KW1DwBcv0.net
今回からは言うけど実際は何時からなんだろうね
前は作画以外はまたーりスレって誘導あったけど
どうでもいいか

7 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/18(木) 03:32:32.90 ID:l+HbCax90.net
だいたい前スレの中間あたりからじゃないか?
作画以外は絶対許せんっていう考え方があったせいでスレ全体が滞ってたし

8 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/18(木) 16:15:21.35 ID:Vkj43nvd0.net
まったりスレって全然まったりしてなかった

9 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:48:27.72 ID:pJphPBaT0.net
スレ立て乙

10 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:49:42.22 ID:pJphPBaT0.net
いよいよ来週は木上回だな…
予告カットもいい感じだわ

11 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:22:27.90 ID:LqtlbmXm0.net
ヒグチ ?@yokoline
京都アニメーションの仕事の「作画の良さ」というのは、80?90年代の「作画の良さ」とは少し違っている。
かのスタジオの仕事は、あらゆる作画が演出家の演出意図に対して収斂する。
何をどのように描きたいかという入り口からではなく、
何を伝えたいかという出口から逆算された作画の良さだと思う

12 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:33:14.73 ID:WnhD5m4A0.net
>>11
クリスもアニバカで言ってたけど綿密なコミュニケーション取って伝達に齟齬が無いようにできるのが一つのスタジオで作業できる会社の良さだな
昔のアニメ会社はボトムズの時のアニメアールの谷口守泰とか良い例かと思うけど自分を目立たせようとしてキャラデザから少し変えた描いたり良い作画したりするもんね
それが悪いとは思わないけど
寧ろ作画を見るならエースみたいなアニメーターが居た方が面白いかもな

13 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/20(土) 07:21:57.24 ID:Vbg0BgcH0.net
石立とか澤とかわかりやすいの居るじゃん

14 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/20(土) 16:29:15.36 ID:u1itwWOd0.net
昨日のラジオで言ってたが声優陣がユーフォの制作現場を訪れたらしい
それで楽器の作画は3Dで作ったモデルを上からなぞって描いていたと言ってた

15 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:48:17.54 ID:wUCqycZW0.net
カット毎に描き方を変えてる
完全手描きのもあればそうゆう奴もあるって感じ
逆に言えばここはCG?って思ってた所もも手描きで描いてるって事か

16 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:41:29.54 ID:xFlFXWH/0.net
最初に石原監督がインタビューで答えてた通りだね
下書き代わりにCGを使うこともあるって

17 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:45:28.68 ID:ilB3IzzI0.net
CGのままにしないのが拘りだね

18 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:46:23.29 ID:ilB3IzzI0.net
連投スマソ
きっとたまラブのセル画机もCG元にしてるな

19 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:41:47.28 ID:ed509VPD0.net
CGは本当に見栄えが悪いから嫌い。CG使い始めの頃なんて悲しくなるレベルだった
麻雀牌とかは違和感なかったから使い方次第なんだろうが

20 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:11:03.62 ID:4lDbIIqG0.net
CGの使い方には2通り目指す方向があると思うんだよね
1つは「うわっ、凄いCGだ」という方向
もう1つは「えっ、どこにCGがあったの」という方向

京アニが目指すのは後者だと言ってたね

21 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:48:45.56 ID:85biUgkd0.net
今はポリゴン・ピクチュアズとかサンジゲンとかグラフィニカとかCGで台頭してきてるところもたくさんある
初期は酷いもんだったがこれからCGはどんどん発達していくだろうなあ

22 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:20:33.44 ID:ilB3IzzI0.net
京アニですごい印象に残るCGはkanonの風呂のシーンで出てきたアヒルのおもちゃ
どんな事情か知らないけどせめてあれは手描きにしろよ…

23 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:11:29.66 ID:xFlFXWH/0.net
京アニはモブキャラCGの出来で他を圧倒してると思う
正直しばらく気付かなかったしユーフォも本当は思っている以上にCGモブ使ってる気がする

24 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:24:06.43 ID:kKlwYwMP0.net
基本遠景とユーフォの場合はピント調整をかなり細かく行ってるから
一見してCGモブって分かりづらいよね

25 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:01:40.93 ID:Mexak9HM0.net
そういやラジオ聞いたけど>>14は微妙に違う

正確には、3Dモデルを作ってからそれをあらためて手描きで描いてると
前に石原が言っていた事そのままだけど、CGモデルを作ってそれを参考に描いてるって奴

26 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:41:44.48 ID:egD9vstt0.net
ユーフォ12話予告からして凄そうな雰囲気が漂ってる
明日は京アニ作画史上歴史に残る回になるかも

27 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:03:38.89 ID:zk/q9kR+0.net
最終話でやってくれい

28 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:00:33.99 ID:j7KI7+Gk0.net
最終回前に作画リリース使い過ぎだろ
来週が不安になって来たぞ

29 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:01:07.43 ID:4/2VM6C00.net
廊下の映り込み笑える

30 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:01:25.25 ID:j7KI7+Gk0.net
誤:リリース
正:リソース

31 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:02:47.59 ID:9uWc2i2W0.net
今週はすごかったな

32 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:05:20.94 ID:LQJSBo49O.net
木上先生が本気出したらこんなもんやで

33 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/24(水) 02:29:47.45 ID:izCvdi0X0.net
作監補佐の岡村公平って中原公平・・・でいいんだよなあ?

34 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/24(水) 02:45:41.39 ID:Ih5nuA1u0.net
婿養子かな

35 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:00:46.32 ID:+cBKOxQf0.net
ポニテ先輩の走るシーンはカトゥーン風味にして久美子の走るシーンをより印象的にしたな
この表現のメリハリのきいた振り幅が本作の魅力を下支えしている

36 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:14:38.39 ID:4/2VM6C00.net
三文商業ライターみたいな文章がこんな場所に書かれる可笑しみ

37 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:39:10.60 ID:Lws13pzK0.net
涙一粒一粒が大きくて気になった

38 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/24(水) 05:19:42.28 ID:jqT3EJcc0.net
>>37
人物の心情を伝えやすくするためのアニメ的なデフォルメだろ
それにしても流石木上演出
暗喩も分かりやすくて見やすかった

39 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/24(水) 05:44:43.01 ID:4/2VM6C00.net
涙粒の大きさで心情を表すってのも理解の及ばない話だ
作画の個性としか思わんし京アニらしい絵面

40 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/24(水) 05:51:19.26 ID:LQJSBo49O.net
宮城良の参加5回目かな

41 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:12:30.58 ID:dpKaK/Yp0.net
12話はなんというか…なんかやりすぎ感
ユーフォってこんな作品じゃなかった気がするっていうか
久美子が急カーブ過ぎる

涙を大きく描くのは1話の麗奈がそうだった
それに合わせてるんだろう
個人的にはあまり好きではないが誰のセンスなんだろう?ぱぴこ?

42 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:16:18.29 ID:rpodtuI70.net
涙の大きさはかなり昔から特徴的だったような
鍵シリーズあたりはそんな感じじゃね

43 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:23:22.92 ID:Xg5EgL+W0.net
京アニ作画スレでこんなこと言うのもあれだが京アニの泣き演技ってちょっと苦手……
なんて言ったらいいんだろう、わざとらしいっていうか

44 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:24:49.79 ID:MJhY75ICO.net
12話は良くも悪くも青春してる話だからな
それに合わせて演出作画も多少過剰気味にしたんだろ
普段なら三段影とか使わないし

45 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/25(木) 04:19:53.69 ID:EVBLBm1r0.net
あのくらいじゃないと、演技に作画が負けるだろ

46 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:02:49.13 ID:RFEH+J9n0.net
ともよ様の演技力もとんでもないからな
元子役だけのことはある

47 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/26(金) 06:21:03.46 ID:1nF9bdFi0.net
>>42
いつまでもあんな感じってのもなあ

48 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:25:34.01 ID:0drm9TGs0.net
あれが良いって人もいるんだし嗜好の問題でしょう

49 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:27:51.80 ID:PlSX2bcZ0.net
特徴でしかないものを無理矢理否定奴〜www

50 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:45:52.18 ID:6ffIUDS60.net
それだとどんな糞も「特徴」で済ませられてしまう

51 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:11:49.12 ID:qFzCZ6oR0.net
視聴者にわかる手抜きの場合は
特徴とは済ませられないけどな
京アニだと例がないけど
一番わかりやすい例だと、他社で申し訳ないが
シャフトだとシャフ度や背景が近未来なのは、特徴だといえるけど
全く動かない一枚絵や文字演出で誤魔化しているのは手抜き

52 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/27(土) 04:59:26.76 ID:FZsCTDcV0.net
>>50
そのくらい見れば分かるだろ

53 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:09:56.78 ID:0ajxLPR80.net
甘ブリ最終巻のコメンタリで言ってたけど、企画段階からかなりスケジュールがキツキツだったらしいね

54 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:26:04.90 ID:X0b6E/Yi0.net
まあ無理言ってんだろうなってのはなんとなく察した

55 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:53:31.65 ID:WEEuK7x50.net
その割には甘ブリみたいな手抜き感のある話数は一度もなかった気がする
ましてや境界映画と同時進行だったんだろうし

56 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:40:35.73 ID:OGQmEYLT0.net
いや企画段階からスケジュールキツキツってのは甘ブリの事だろ?

57 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:41:57.57 ID:WEEuK7x50.net
すまん読み飛ばしてた

58 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:44:53.58 ID:p9sak4+k0.net
スケジュールキツキツなのになんでわざわざ引き受けたんだろう
京アニ側としてもうま味ないしやるんだったらもう少し待てば甘ブリは化けたかもしれないのに

59 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:01:46.97 ID:16cOrhQSO.net
>>58
賀東だから

60 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:06:10.58 ID:81ZqnAId0.net
>>59
賀東の扱いっていったい

61 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:37:33.30 ID:5wuzZcK60.net
準社員的な?

62 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:51:13.54 ID:PEIwyHyi0.net
賀東コネで断りきれなかったんだろう

63 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:19:20.58 ID:jjSVEndk0.net
武本さんがやりたがったからだと思うんだが>甘ブリ
やってなかったら境界の彼方2期とかあったんじゃないかねえ

64 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:03:24.11 ID:ejVyKElj0.net
原作今6巻まで出てるしせっかく賀東京アニのゴールデンタッグだったから
もう少し時間とってユーフォ並みの超作画で見てみたかった欲も生まれてしまうね
それこそ2クールとかで

65 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/28(日) 08:43:49.22 ID:vs2V36+L0.net
甘ブリはちょっと大人の事情ってのが多すぎた感はあるね
武本・賀東のせいではないんだろうが
作品の質向上とは違う部分での大人の事情が多いせいで、
結果として作品の質が後回しにされた印象を出してしまった

勿体無い、非常に勿体無い

66 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:05:53.87 ID:Wrn6kiyG0.net
甘ブリって何故か円盤も京アニショップで取り扱ってなかったんだよな
角川作品でも今まではちゃんと京アニオリジナル特典付けて売ってたもんだが

67 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:37:29.91 ID:vs2V36+L0.net
話題が無いのもつまらないので

ユーフォの作画順位はどの程度になるかいな

1:氷菓
2:日常
3:たまこま/境界の彼方/中二恋
5:Free!・Free!ES
7:甘城ブリリアントパーク
8:中二恋・戀

適当に日常以降(劇場版除く)で順位作った
適当だから異論は認めるけど、個人的にユーフォは氷菓と並べて良いと思う

68 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:29:31.89 ID:5wuzZcK60.net
絵の情報量をかなり抑えて動かすことに専念した日常と氷菓じゃベクトルが違うんじゃない?

69 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:29:20.39 ID:0EIn9obk0.net
ユーフォも一部の話数を除いては基本レイアウトと絵の情報量で見せる
方向性だから驚くほどは枚数掛けてないな。11話なんか顕著だね

70 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:34:16.18 ID:Fpc01Uyy0.net
甘ブリが最初からスケジュール無かったと言うなら
それはもう完全にfree2期がおしたせいとしか言えないと思うんだが…

まぁ1期があれだけ売れたんだから力を入れるのは当たり前だとは思うけど
そのfree2期でも物議を醸したクリス作監回みたいな作画の荒れた話数もあったし
あの頃ちょっとやばかったのかな

71 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:56:52.45 ID:81ZqnAId0.net
氷菓って画面全体の綺麗さが他の京アニ作品と比べても突出してるんだよな
それに対して日常はとにかく動きがOP/ED含めて半端ない
この2つが凄すぎてユーフォが加わっても1氷菓2日常3ユーフォぐらいになってしまう

72 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:18:39.93 ID:vs2V36+L0.net
氷菓・日常と並ぶは言い過ぎたな

氷菓OP
https://www.youtube.com/watch?v=lC35bLkWKlY

日常OP
https://www.youtube.com/watch?v=YfF7HqZm_vA

響け!ユーフォニアムOP
https://www.youtube.com/watch?v=gl1v3BDKIeU

線の多さ:氷菓>ユーフォ>日常
動き:日常>氷菓>ユーフォ
安定性:日常>氷菓>ユーフォ
背景:氷菓>ユーフォ>日常
色数:ユーフォ>氷菓>日常
滑らかさ:日常>ユーフォ>氷菓
CG:ユーフォ>氷菓>日常

OP比較
これもかなり俺の主観が入ってるけどね
この評価の仕方だと日常は作風がああだから少し不利かな
ユーフォは前半15秒くらい尺稼ぎしてるから作画力を集中できたってのもあるかも

73 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:47:30.36 ID:5wuzZcK60.net
ユーフォのOPって割と枚数使ってないよな
最初のキャラがくるくる回って出てくるのだって出てくる時の動きは大変だけどその後は3つくらいポーズつけ出て来た時のを巻き戻すだけだし最後の部室での練習はCGだし
氷菓の未完成ストライドの方は黒板の絵とか作画もだけど色彩もなかなか大変そう

74 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:50:43.22 ID:5wuzZcK60.net
でもユーフォの各キャラが一回転して入ってくるところコマ送りで見ても全然崩れてないのは流石OPクオリティだと思ったけどね

75 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:23:35.47 ID:mhpz2+bi0.net
氷菓日常が突出しているだけでユーフォが悪いわけではないという

76 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:31:31.50 ID:Fpc01Uyy0.net
ユーフォOPのくるくるは一人一人動き方違うのも芸が細かい
表情とかだけじゃなくて動きの軌道もタイミングも違う
意図的にずらして描いてるのかそもそも原画マンがそれぞれ違うのかわからないが
動き方にもちゃんと性格が出てる

77 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:34:23.58 ID:/1ldFuUW0.net
日常は正統派にアニメーションしてて好きなんだがな・・・
あの路線を継承しなかったのが残念でならない

78 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:37:36.89 ID:RP4oeQWC0.net
部分部分では継承というか気にいってるなって感じは
パピコとかあるな
日常前じゃやってなかった動きとかあった気がする

79 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:44:10.01 ID:TOMsssEBO.net
ああいうシンプルなキャラをガンガン動かすアニメもたまには見てみたいな

80 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/29(月) 04:50:05.28 ID:gVs9342n0.net
氷菓凄かったけど今見ると結構絵が安定してない。
決めカットはしっかり作監入ってるから全体通して見ると違和感少ないけど
絵の安定感はユーフォの方がよく出来てたと思う。

81 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/29(月) 06:37:03.46 ID:brl5wFu40.net
引きの絵が安定してないってこと?

82 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/29(月) 08:06:16.02 ID:urRm/wIQ0.net
京アニって花田と組んでから沈んでいったな

83 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/29(月) 08:09:30.79 ID:xA/1dy2D0.net
ユーフォは木上回が2回も見られた稀有な作品
1クールに木上コンテ2回とか何年ぶりだよ

84 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:34:43.41 ID:gxRynnFU0.net
最終回の演奏シーンはどんだけ力を入れてくるんだろうな

85 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:33:20.11 ID:+eguMNXR0.net
今までと違って、予告にしても内容にしても演奏シーンこれ賭けな雰囲気はあるよな

86 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:02:28.18 ID:sSd1qdCl0.net
あれ、最終話作監3人になってた

87 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:19:55.49 ID:TGk2V/6W0.net
木上さんがコンテを複数回担当したのは日常以来だな
日常は2クールだったがそれでも3回もコンテ担当してるんだな

88 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:25:29.03 ID:xA/1dy2D0.net
前からってーか先週の金曜の予告公開時点で3人になってた
事前情報だと引山だけだったんだけど

最終話「さよならコンクール」

脚本      花田十輝 
絵コンテ    河浪栄作 
演出      山田尚子 
作画監督   引山佳代

これが下になってた

脚本     花田十輝
絵コンテ   山田尚子
演出     河浪栄作
作画監督  引山佳代、秋竹斉一、瀬崎利恵

実際のクレジットではまた変わってるかもね

89 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:48:46.03 ID:EroNKJ/Z0.net
これは超ハイカロリー作画なのか、それとも万策尽きてるのか・・・

90 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:02:33.57 ID:gxRynnFU0.net
万策尽きてるなら11・12話で兆候が出るよ
大丈夫、大丈夫だよ

……そのはずだよ

91 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:35:30.78 ID:xA/1dy2D0.net
単純に物量が多いせいだと思うけどね
演奏シーン自体は3〜5分もあればいい方か

92 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:12:23.52 ID:xA/1dy2D0.net
斎藤敦史?@kamatamanankotu
ユーフォニアム12話、ちょろっとだけ観たけどどうやったらこんなクオリティになるのか意味が分からない。無理ー。
演出がどのぐらい手を入れてたのか気になる。


京アニ出身アニメーターでもあのクオリティをどうやって出してるかわからないという
さすが木上回

93 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:18:45.38 ID:gxRynnFU0.net
指示を出したのは木上でも、作業自体は各セクションがやってるわけで

ここはスケジューリングした人と作業スタッフを褒めるべきだろう

94 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:07:09.24 ID:brl5wFu40.net
作監3人とか京アニではなかなか珍しいな
期待大なのか不安になればいいのか…

95 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:23:09.10 ID:5vY19yDc0.net
期待しかない
https://youtu.be/OlpIj6kwA54

96 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/30(火) 06:58:30.20 ID:i1DI0ImT0.net
>>92
田中将賀?@tanamasa0119
@kamatamanankotu まったく、教えて欲しい!(>_<)


田中将賀がリプ飛ばしてるな

97 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:34:54.33 ID:tCfpwyx9O.net
>>93
演出が原画を修正してるケースもあるんじゃないの?
指示だけであのクォリティーは出せんだろう

98 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:44:43.44 ID:zYwPmqUk0.net
Aパート良いな。
見てる方にも緊張伝わってきた

99 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/01(水) 00:52:59.00 ID:zYwPmqUk0.net
演奏シーン凄すぎて言葉にならんな

100 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/01(水) 01:14:37.12 ID:fRCrq9qs0.net
Doはいやらしくない落ち着いた画作りでいいわ
芝居に枚数かけるし京アニの良心

>>67
作画なら戀と境界が2トップかな
本当に巧い人が物量描いてんのが至高

101 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/01(水) 01:53:48.95 ID:XIF87m5h0.net
演奏シーン作画競争に終止符が打たれたな。おそらく永久に
惜しむらくは、あそこまで長々とやったんだから、
どうせなら、どっちかはフル演奏して欲しかった
プロヴァンスの風(課題曲)は全カットにしたら
三日月の舞(自由曲)フルやる分の尺はあっただろう

102 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/01(水) 02:33:14.00 ID:R8/4agns0.net
>>100
戀の作画は荒れてね?

103 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/01(水) 02:35:11.33 ID:3tT5DHV80.net
>>102
>>100は、上手い人が雑に書いたのと、下手な人が丁寧に書いたのとで前者を選ぶんだろう

104 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/01(水) 03:55:27.67 ID:Iwyjk04VO.net
>>101
確かに尺が物足りなかった気はする
かといってAパートの演奏前の緊張感ある描写は省けないからな

105 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:16:10.46 ID:fRCrq9qs0.net
>>102
そうは思わないけど
原画に専念した木上が見られるだけでも最高だしDoもすごく良い

>>103
巧い人の1原書き飛ばしにも何年かけたって下手は敵わないよ
あたりまえじゃんか。苦労を有難がる趣味は無いから

106 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/01(水) 07:27:41.69 ID:ftg4TEvC0.net
>>101
吹奏楽ってこの先の関西大会、全国大会も同じ曲演奏するから
フルをここで見せたら後々見せるもんなくなっちまう
楽しみは先にとっときましょう
とは言ってもここまでやっちゃったら続編合ってもコンクールの演奏描くのは
難しそうだなぁ

107 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/01(水) 14:51:03.43 ID:xx7S3/Hv0.net
戀の木上どこ?

108 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/01(水) 17:05:51.67 ID:fRCrq9qs0.net
見りゃわかる

109 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/01(水) 18:15:16.15 ID:Jf0uStxf0.net
最終回だというのにあまり盛り上がってないな

110 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/01(水) 18:50:58.97 ID:/PC2N3Z30.net
来週から見れないのかーって気持ちの方が強い。

111 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/01(水) 18:57:13.08 ID:VxSwZYyC0.net
京アニブログの担当が木上だった
新作の制作が動き出したとあるがハイスピードのことか?
もうとっくに作り始めてると思ってたが

112 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/01(水) 19:18:18.33 ID:LEM6f7Y00.net
新作ってことはユーフォ映画の可能性なくなったか

113 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/01(水) 19:58:44.05 ID:ysPurXGe0.net
ユーフォは続編やるにしてもTVだと思う
早くて来年ってとこか

>>111
ハイスピだと今くらいから実制作でちょうどいいかも
それか10月の新番かあればだけど

114 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:00:48.15 ID:b3SryCA50.net
ハイスピはもう制作入ってて別のだと思う

115 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/01(水) 21:35:40.92 ID:lljEvgNF0.net
早く録画したユーフォ見てえ
楽しみ過ぎるわ

116 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/02(木) 01:21:01.88 ID:f0HHgJLy0.net
今からだったら秋アニメには間に合わないだろ早くて冬じゃないか?

117 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/02(木) 02:20:40.52 ID:j53nsRZZ0.net
今見たが凄かったわ
序盤から漂うパピコ臭。カメラを意識した画面と1話との対比がいいよね
暗喩的なシーンとか場面の変え方のバリエーションの多様さとかなんとなく今敏に通ずる物を感じるかな?もしかしたら現京アニ1の演出家かもしれないと感じた
演出の難しそうな演奏シーンがたくさんあってしかも最終回にはピッタリだと思うわ
演奏シーンはユーフォ全般に言えるけど楽器が合成親で手が合成子とかにしないで人の体の揺れに合わせて動かすとかほんとよくやるわ
フルメタの香港ロケ映像で武本さんが言ってたけど最終回とかでOPやらないのは尺が足りないからなんだってね
そっちの方が特別感出てて好きだけど
ダイジェストみたいなEDも良かったわ

118 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/02(木) 22:58:32.04 ID:j53nsRZZ0.net
ユーフォは名場面線画集でるのかな
出たら絶対買うんだが

119 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/04(土) 00:31:59.20 ID:00leEl1U0.net
1話のsound euphoniumって文字はクレヨンを下地に塗ったものの上に黒をぬって爪楊枝で引っ掻いて作ったんだな
映画けいおんみたいに山田さんの手書きかと思ってたけど石原さんが主にやって高橋さんと山田さんが手助けしたんだな

120 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/04(土) 17:57:42.41 ID:g37KpseL0.net
来週は特別回か

121 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:43:20.82 ID:nNvKyQr80.net
何が?

122 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:01:57.95 ID:C8pTU7VV0.net
最終回も素晴らしかったな

123 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/07(火) 02:48:51.44 ID:g03nzgTP0.net
今週も期待

124 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:13:31.26 ID:Edck3Bnp0.net
落ち阻止
過去作でも見て語ろう

125 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:15:31.69 ID:Edck3Bnp0.net
七夕だけにハルヒとか

126 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/07(火) 21:32:20.93 ID:lPdEtfln0.net
スタッフは今何してんの?
freeだけ?

127 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/07(火) 23:46:16.93 ID:z48COjex0.net
今日岩美にロケハン行ってたらしいね

128 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/08(水) 04:06:26.14 ID:FpyNvNTU0.net
へ?今さらロケハン?

129 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/08(水) 05:29:29.26 ID:bAEiF0Kk0.net
中学生だからじゃね

130 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/08(水) 14:16:29.31 ID:ugJzODD+0.net
消失も割とギリギリでもロケハンしてたから
似たような感じなんだろか

131 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/08(水) 23:31:39.38 ID:zsoKeUzS0.net
これは期待だな

132 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/09(木) 08:23:56.38 ID:agqe0Ce50.net
ハイスピード(というかFree)は商業的な成果が期待されるだけに
制作費も奮発するんじゃないか

制作期間もたっぷりあるし、水泳シーン(その他諸々)が凄いことになりそう

133 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/09(木) 09:00:14.64 ID:j0ssKD7R0.net
制作期間はそんなにあるかなぁ
秋番がなければハイスピに集中できるけどもし秋番があったら
結構大変かも

134 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/09(木) 13:01:08.89 ID:yijplyi+0.net
最近の京アニの映画の尺はTVアニメ4話分くらいだし普段の1クールアニメの半分くらいの時間で作れるんじゃないの

135 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/09(木) 15:30:32.12 ID:oeqRwgLKO.net
時間は短くても手間暇掛かるのが映画でしょ
ジブリみたいに何年も掛かる場合もあるし

136 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/09(木) 17:22:22.69 ID:HdL/wOTm0.net
ジブリは構想期間が長期なだけで実制作期間はそんなかかってない

137 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/10(金) 06:24:11.65 ID:ULQ56emt0.net
境界未来編どれ位かかったんだろう

138 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/10(金) 20:05:13.49 ID:vXlQ/L7y0.net
来週になれば新宿で京アニ映画作品が5連発見れる。
いつの間にやら映画も柱になってるし、木上の伝承を堪能してくる

139 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/10(金) 23:07:45.67 ID:gIkp6GbH0.net
アニメディア 石原監督インタ
作画関連

・隣の席で楽器作監の高橋博行が作業をしていたが声をかけにくかった
・わき目も振らず楽器に修正を入れていたので後半は怖くて・・笑
・12話は150カットくらい楽器のカットがあったが正直にいってTVシリーズで
やる仕事量じゃなかった
・白状すると小さい楽器などはCGで処理をしていたんですが、大きく描く楽器は全部手描きでした。
・企画をもらった時はCGでやるべきなのかなと思ったがキャラクターが手描きなので親和性を考えると
やはり楽器も手描きでやりたい。そうでなければキャラクターも楽器もCGでやるべきだと思ったんです
だから今回は楽器も手描きでやるしかない、と決断しました。

140 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/11(土) 09:40:52.15 ID:g2d3VpEV0.net
>>138
何それ詳しく

141 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/11(土) 10:49:37.93 ID:rTpg837c0.net
>>140
新ピカでやる7周年記念のやつ
京アニ映画5作品を連続して記念公開
ちなみに続けてフリーの一挙上映会もある

142 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:30:28.44 ID:WaVXlo8L0.net
消失だけ見てなかったから期待して公式行ってみたら消失だけ無かった

143 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/12(日) 02:51:23.29 ID:grsRayiO0.net
ああ確かに消失スクリーンでもう一度観たい

144 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/12(日) 05:29:43.03 ID:Nudwr+Rh0.net
消失は作画的にも演出的にも絶対見た方がいいよ
11回見たわ

145 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/12(日) 10:56:38.55 ID:m2wm7pCz0.net
けいおんはすでに予約不可か
当日席はあるんだっけ

146 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/12(日) 11:52:58.01 ID:xmCaCLUR0.net
>>145
予約で埋まらなければ当日席はあるけど
予約で埋まったから当日席はない

147 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/12(日) 13:21:05.85 ID:jI2C2osm0.net
>>142
けいおんのリバイバル公演やった地方の映画館が消失もやってくれと言うリクエストに対して、ハルヒは版権側が難しくて再上映が事実上不可能だと答えていたよ
角川側が許可しない限り無理そう
今はサテライト版の有希ちゃんを売りたいだろうし

148 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/12(日) 15:34:13.61 ID:cq3SDozx0.net
>>147
なるほどねー情報サンクス

149 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/13(月) 21:14:12.43 ID:W7DvgL8S0.net
これは語るしかないな

150 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:30:32.59 ID:coBgBsuw0.net
落ちる

151 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/18(土) 02:10:50.29 ID:3fMxeI1b0.net
落ちたな(確信)

152 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/18(土) 03:53:10.86 ID:SeRJgjzP0.net
またコミケで新番発表するのかな
それまでネタないとか

153 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:05:17.16 ID:v3/6DnTF0.net
ユーフォニアムが1万枚突破しそうで何より

154 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:12:00.10 ID:wPmm4Jf10.net
売れる作品が良い作品とは思わないけど、良い作品は売れて欲しいね
これで2期も作り易くなるだろう

155 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 14:13:35.88 ID:wPmm4Jf10.net
>>152
夏コミに京アニは出展しないし、コミケでの新作発表はないんじゃない?
版権ものやるなら出版社ブースで発表するかもだけど

156 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 20:33:46.21 ID:+leST3Lo0.net
最近の夏コミは落ちて出展出来てないとか聞いたんだが
それなら今年は出る可能性あるのか?

157 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/19(日) 23:27:16.98 ID:ukLMr+s20.net
いつも出る時は冬じゃない?

158 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 02:50:33.63 ID:CLy7cjAZ0.net
ずっと冬だけだけど夏は出展しない
じゃなくて落選続きだって聞いた
まあ真偽は知らないが

159 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 18:16:10.90 ID:4p/lCYzt0.net
Freeの制作からスタジオDo消えてるけどまたDo主導の新作でもやってんのかね

160 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:04:26.30 ID:1V+wsTJx0.net
そのために内海が充電しているのか?

161 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:29:17.20 ID:D5rj+Vs60.net
内海は何してるんだろうな
freeを買い支えてるメインは働いている女性らしく
京アニがヒットを生み出した女性社員をどう扱うのか静かに注目されてる

162 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/20(月) 22:38:03.86 ID:T0S6wpbf0.net
昨日の新宿ピカデリーでの上映時に物販があって、
テレビ放送を振り返るって趣旨の本が売られたんだけど、
紘子が一言も書いてないんだよね
まさかとは思うんだけど・・・
堀口悠紀子さんの退社が判明した直後だからちょっとナーバスになってるかも

163 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/21(火) 03:04:22.80 ID:oM1XecYW0.net
月末に出るムックで分かるんじゃね

164 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/21(火) 03:10:04.71 ID:GaMsqU4h0.net
はるまこ厨というか凜アンチから紘子は無茶苦茶に叩かれてたからな
それで嫌気が差して辞めたとかじゃなきゃ良いんだが

165 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/21(火) 03:28:51.39 ID:HkYKmPPL0.net
なんか知らんがそんな事で折れるようじゃあそこまで突き抜けられないだろw

166 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/21(火) 05:30:43.84 ID:Pp/a3+lA0.net
会社に火を付けるとか本人やキャラファンに危害加えてやるとまで言ってる基地外も居た
京アニに監督降ろせの署名送ろうとか凸メールも相当あったらしい
こういう時、会社が庇ってくれない様なら退社を余儀無くされても仕方がないのかもな
とても残念だ

167 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/21(火) 07:24:52.95 ID:SP/sTKUA0.net
あほらしい
いい大人がそんな事本気で思ってるのかよ
社会や仕事なめるのも大概にしとけって話

168 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/21(火) 13:59:46.82 ID:qP9XeMLx0.net
Doブログの 来たる冬に向けて!
ってのは映画の事ではないのか?

169 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/21(火) 15:51:39.90 ID:FV0X08N30.net
京アニブログの方だと、作画班の再編で席移動があったとわさびが言ってるな
一方、ハワイに行って来たなんて話してるし、スケジュールは余裕っぽい
こりゃあハイスピード以外のラインは動いてないな

170 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:29:04.81 ID:KX4PIuFq0.net
>>162
ちょっと意味がわからないんだけど…
リバイバル上映の物販で売られてる本に高雄を除く退社組の寄稿が載ってるってこと?

171 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/21(火) 22:30:27.27 ID:KX4PIuFq0.net
すまん↑よく読めてなかった。
内海か…

172 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/22(水) 21:27:15.94 ID:goNcQV2H0.net
ハイスピの制作からDoが消されてるのは今回監督が京都だからじゃない?
監督どころかキャラデザも水泳監修も京都だし
内海監督が居ないとDo成分がほとんどないから

173 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/22(水) 22:04:31.84 ID:+0xCVwJo0.net
中二病の映画も京アニ名義でDoのクレジットなかったんだよな
ただあっちは監督が京アニ所属でキャラデザ担当の池田さんがDo所属だったけど

174 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/23(木) 20:47:42.42 ID:PsYTTT780.net
甘ブリBD7巻でうちの原画のエースと言われてると思われる澤さん

175 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/27(月) 12:15:08.50 ID:vncCCe130.net
落ちそう

176 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/27(月) 17:25:26.22 ID:Xbdf7dhIO.net
暫く過疎だなあ

177 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:02:50.84 ID:n5aRcDs00.net
夏アニメ不参戦だしなあ
秋も無かったらハイスピードまで新たな話題なし
京アニイベントが夏休み中だったらよかったのに

178 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/27(月) 18:52:08.09 ID:e8IUv1ds0.net
10月に東京から京都までってのはなかなかキツイものがある

179 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/28(火) 06:00:38.40 ID:TtnBTaT80.net
夏休みに開催されたら宿が取れないだろう

180 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/29(水) 20:57:12.05 ID:IjL6SkVt0.net
イベントだけじゃなくて今の世の中、京都に固執していい事ってあるのかな。
東京にもスタジオ作れば色々発展ありそうなんだけど

181 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/29(水) 21:33:27.28 ID:cnsbyuwC0.net
京都でイベントは普通に嬉しい
スタジオは知らん

182 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:17:22.30 ID:8m314Z930.net
スタジオというかオフィスだが赤坂にも京アニは部屋借りてたりするんだよね
TBSとの関係が多いからかな
http://i.imgur.com/OpWipwn.jpg

183 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/29(水) 22:20:02.45 ID:8m314Z930.net
昔グーグルマップで調べてチャリ漕いで行ってみたけどふつーのマンションみたいな所だったよ
重役の人は東京と京都を往復してるってアニバカにも書いてあったし京アニの人来たらいいなーとか思って5分くらい待ってみたけど来なかったから帰ったが

184 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/29(水) 23:31:29.07 ID:1sk1lX9Y0.net
>>180
むしろ今後は東京に拘っても仕方ない、地方色を出してやっていこうって流れになるんじゃないのかな?

185 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/30(木) 00:10:23.50 ID:iol16e+V0.net
>>184
どういう観点でそう思ったの?

186 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/30(木) 02:49:17.12 ID:cS5S0E4P0.net
横からだけど同じくこれからはそっちだと思うなあ
なんとなく

187 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/30(木) 05:24:35.22 ID:9QO5i3Ce0.net
関西圏の素質を掬い上げていけるというメリットもあるんじゃないか

188 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/30(木) 06:55:22.52 ID:1WCo6CNW0.net
社長の考えを聞いてる限り、地元愛ってのが大きそうだが

189 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/30(木) 07:11:29.28 ID:aaa7TTJ70.net
>>185
今の東京集中は>>187の言うとおり地方の雇用機会を喪失してるし、京都とか富山とか地方でやるビジネスモデルも少なくとも一部は成功してる。
聖地巡礼と絡めて地方色出すのはこれからも流行りそう。
若手教育の意味でも一ヶ所で一貫してやる方が良さそう。業界としても技術低下が問題となってるみたいだし。

みたいな感じかなぁ。別に詳しい訳ではないからただのイメージだけど。

190 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/30(木) 18:42:11.88 ID:up43eAt50.net
東京の混戦にわざわざ参入するメリットがあるだろうか?地方にあるが故1社で大抵のことを出来るってのが京アニの大きな利点なのに
しかも関西人多いし無理だろ

パピコは出身群馬らしいけどなんで京都の大学行ったんだ?

191 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/30(木) 19:41:27.27 ID:iol16e+V0.net
>>189
確かに意思の統一、新人の教育等はやりやすいかもね
地方雇用の件は京都のスタジオを本拠地に、東京スタジオ作る分には問題無いんじゃないかな?

京都にこだわるのと固執するのは違うと思うよ。
つまり何が言いたいかというと、東京でもイベントやってくれ

192 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/30(木) 20:59:08.77 ID:VX+5UpEO0.net
>>190
実家が京都だから

193 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/30(木) 21:08:46.89 ID:J/uCzSIE0.net
京都は特にそういう意識高いだろ

194 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/30(木) 21:11:16.28 ID:up43eAt50.net
>>192
そうなんだ

195 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/30(木) 22:18:39.74 ID:aaa7TTJ70.net
東京でイベントやったら人集まりすぎて面倒くさそうだし、わざわざ京都まで来るコアなファンの為にって感じなんじゃない?

196 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/31(金) 01:24:39.15 ID:jlNwaYQH0.net
事実、京都にあって、ハイクオリティな作品を作り続けてるんだから
わざわざ関東に拠点移す必要なんかないじゃん
それに京都文化博物館とか京阪電車とか、自治体や地元企業ともタイアップしてんだから

197 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/31(金) 01:51:14.29 ID:2QGbIV4K0.net
近くて便利だしこのままがいい

198 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/31(金) 03:39:21.44 ID:kqaO4qM00.net
アニメに限らず東京は良くも悪くもビジネスの拠点でしかない場所

199 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/31(金) 07:43:51.12 ID:r0yCi8E+0.net
東京に住んでるけどまあイベントは京都でいいよ

200 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/31(金) 19:48:46.66 ID:cDGRV1rV0.net
俺の意見はこの中では少数派なのか。
東京に支社作ればスタッフは絶対増えるし映像クオリティも上がると思うんだけどな。
それこそ今みたいな虫食いじゃなく毎クール京アニ作品みることも出来るかも知れないし。

201 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:04:30.98 ID:5K55N4am0.net
頭が悪いのか無知なのか知らないが恥ずかしいからもうやめなさい

202 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:34:48.58 ID:r0yCi8E+0.net
ファンの殆どは現状に満足してると思うけどな
こじんまりと少数でやってコミュニケーションが円滑なのが良いじゃん

203 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:55:06.52 ID:4MxIEQoQ0.net
>>201
後学の為にもどこがどう問題なのか具体的に教えてもらえないかな?

204 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:43:03.37 ID:+C06n3QV0.net
東京はアニメ会社が集中しているため、伝統的に複数の会社間で仕事の融通をしてきた
そして融通ができたからこそ、1社で作画から撮影までを全て賄う体制が中々作られなかった

京都は周囲にアニメ会社が無いのでアニメの元請けをする場合、1社で全てを作らなければならず、
実際京都アニメーションは(一部韓国へ外注しているものの)全てを自社で作る体制を整えた

自社に全ての部署があること・他社へ仕事を投げないこと・制作の全員がすぐ近くにいること、
即ち、監督がこうしたいという意思が即座に末端のスタッフまで届き、スタッフ間の横の連携が取り易いこと
それが全体のレベルの向上に繋がっている


SHIROBAKOはその説明の例として分かり易い
作画から仕上げまでが同じビル内、ないし極近所にあれば、同作品内で発生する問題の
6割くらいは解決する

205 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/01(土) 07:55:53.37 ID:sWtR0Xbk0.net
みんな知ってるからそこまで語らなくていいよ

206 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/01(土) 19:58:08.61 ID:Au8BVuNn0.net
上で東京東京喚いてる奴はわかってないようだが

207 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/01(土) 22:14:49.34 ID:YHD2YpmV0.net
京都の土地柄が京アニの作風に影響しているという事はないの?
京都を離れたら京アニではなくなる
みたいな

208 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/01(土) 22:23:43.35 ID:r33diuta0.net
>>207
――京都アニメーションが京都に拠点を置く理由とは?

八田 京都、いいですよ。京都という土地にいると基本的に温かいものができるんです。
現在アフレコは東京でしかできませんが、東京は“たまたま遠いんだ”という感覚です。
これからも京都を拠点にしていきたいです。

209 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/01(土) 22:57:38.69 ID:YHD2YpmV0.net
>>208
へえ。やっぱそういう事もあるんだね
サンクス

210 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/02(日) 01:48:13.06 ID:rzYAjziv0.net
ああ良かったよ

211 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:11:29.89 ID:w9RKVIwv0.net
ユーフォって名場面線画集出るかな?

212 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:22:46.52 ID:OuUfPDje0.net
甘城ブリリアントパーク第14話(未放映)

脚本:賀東招二
絵コンテ:武本康弘
演出:北之原考將
作画監督:瀬崎利恵
動画検査:黒田比呂子
色指定検査:石田奈央美
美術監督補佐:山砥愛瑛
撮影監督補佐:船本孝平
特殊効果:三浦理奈
エフェクト:京都アニメーションデジタル映像開発室
設定マネージャー:栗原一樹

原画
岡野文恵    唐田洋
大倉佳苗    中原公平
町田奈緒子   渡邊暁子
佐藤宏太    森崎志保


動画
村山健治      清原美枝
多田夏美      宇田淳一
宮地篤史      横山由季

仕上げ
今泉ひとみ     宇野静香
江田美穂子    胡恵美
佐々木洋子
ST BLUE

背景
平石朋基      細川直生
笠井信吾       奥出修平
長谷百香       長谷川徹
落合翔子       平床美幸
大石望未

撮影
田中淑子            高尾一也
植田弘貴            浦彰宏

3DCG
梅津哲郎           柴田裕司
マリアム・アッガ

213 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/05(水) 06:41:19.51 ID:cpZWMjEk0.net
落としちゃダメよ

214 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:21:36.24 ID:tiLQ/9sh0.net
結局門脇さんは甘ブリではキャラデザだけだったか
作監1回ぐらいはやるかと思ったが

215 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:49:48.11 ID:k8sepmrg0.net
何か話題を

216 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:59:12.84 ID:k8sepmrg0.net
結局フリーランスのアニメーターを何のために募集してたのかな
全然クレジットされないけど

@クレジットされてないだけで既に参加している
A映画ハイ☆スピード!に参加予定
B募集したものの、実力が要求に届いた人がいなかった
C募集したが一人も集まらなかった
D秋(冬)アニメに参加予定
Eアニメ制作以外の仕事(例えばグッズ)に携わっている

217 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:20:02.47 ID:nkurMjUQ0.net
F夏アニメがなくなり予定よりも作画スケジュールに余裕が出て、拘束費だけ払った。

218 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/08(土) 15:50:32.52 ID:ufeXPmeL0.net
G中堅のスタッフが続けて辞めた為に急遽即戦力になるスタッフが必要だった
(堀口、内海他)

219 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/08(土) 16:46:37.85 ID:YF2v01N00.net
H応募は来たが提示条件が悪く断られた

220 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/08(土) 16:49:36.11 ID:cR0y9q4q0.net
内海やめたの?!

221 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/08(土) 23:13:54.62 ID:ZODncT9a0.net
Gは無いだろ
名前が出てない理由になってない

222 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/08(土) 23:26:21.65 ID:kC214Hfv0.net
宮城とかユーフォでクレジットされてた人が外注とかなんじゃないの

223 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/08(土) 23:33:09.98 ID:nkurMjUQ0.net
I急激な拡大路線を取ろうとしたが、社員や役員から反対された。

内海辞めたは眉唾。堀口もしかり。少なくとも別スタジオに移転は考えられん。
両名のクレジットは他アニメで見ないし、これだけ売れたアニメに携わって変名でクレジットすると
自由契約では業界認知も悪くなるし、特に堀口なんかアクが強いから気づきそうなもんだよなぁ。
イラストレータでは、自活はできないし。

堀口は市長の娘だし、玉の輿退社も考えられるけどね。
内海も長期病気療養とかぐらいしか考えられん。やめていたとして。

山田もその感じになってるけど、この流れは何なんでしょうかね?

224 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/09(日) 00:03:43.01 ID:k9iUr04N0.net
内海が辞めたのはほぼ確定じゃないか?
最近の作品には何一つ関わっていない上に、継続作品の映画から降りてる
おまけにアニメ本編のまとめ本に監督でありながら名前すら記載されていない(キャラデザと色彩監督は載っているのに)
アニメマンガ展でフリーだけ作品紹介の欄が白紙になっていたり京アニ側も意図的に名前を消して行ってる感じ
映画に関してはけいおんから山田が抜けたのと同レベルだけどファン以外は不気味に静か
強烈なアンチが居て叩かれまくってたけどそいつらの大勝利になったな

225 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/09(日) 00:04:45.46 ID:k9iUr04N0.net
>>223
山田はユーフォで思いっきり名前出てたし注目浴びたじゃないか

226 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/09(日) 00:33:55.32 ID:pNgqFBtc0.net
アンチに2chアフィブロで叩かれたから降ろされたみたいな言説が一部で有るけどそういう人?
まったり語るスレでもそういうこと語られてるけど同一人物?信用しないけどね。
花田大先生が未だに活躍してたりベテラン勢が爆死アニメ量産して叩かれてるのに棚に上げて断罪するか?
ハルヒ2期、free1期みてると元々叩かれるような演出や脚本を量産してて、炎上商法に近い話題作りしているとさえ思える。

まぁ内海に関しては社内不祥事でもあったんかね?
アニメ会社の女同士の人間関係はタコ部屋フルタイム勤務だから吹奏楽アニメよりひどいだろうけどな。

いかんせん閉鎖会社の社内で行われていることであるので、どっちにしても業界人でも良くはわからんだろうよ。
だから眉唾といっている。確定情報待たないとなんとも。
>>225
山田はそうだった。すまん。

227 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/09(日) 01:06:43.87 ID:k9iUr04N0.net
本人が弁明する場がないから、こうやってどの道こいつが悪かったんだって風潮になるんだな

228 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/09(日) 01:39:10.53 ID:Xi4nAgNg0.net
>>227
別の場で復活すれば全てがわかるんだがな

229 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/09(日) 01:58:29.82 ID:GNUxwHEP0.net
堀口は本人がインタビュー記事で、アニメの仕事は一旦辞めたって明言してる
内海はユーフォじゃ見かけなかったしハイスピードの監督も交代してるが
境界劇場版の制作委員には名を連ねてるから辞めたか分からん
妙齢の女性なんだから産休とかかも知れんしな

230 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/09(日) 02:41:39.40 ID:vraIIx1O0.net
freeの振り返り本で色彩設定の米田が内海の事をまだ監督呼びで表してたし
キャラデザ等で女性社員の意見が反映されたのがfreeだから女同士に問題はないだろ
反対に西屋の方は内海の存在に触れなかったり保身を感じる
次武本と組まなければいけないし箝口令でも出てるのか

231 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/09(日) 08:26:35.60 ID:WMwgA/Ix0.net
イベントのand moreがまだ未定
後進を育てるならハイスピード劇場版とは別になんやかんや動いてるだろう
それにもしかするとFreeはDoの初企画だから3期はないって通説がなくなる可能性も否定出来ない

232 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/09(日) 09:30:36.73 ID:COPqq8en0.net
内海監督がいないからかハイスピの制作からDoの名前消えてるけどね

233 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/09(日) 16:25:51.84 ID:k9iUr04N0.net
フルメタが何か発表あるみたいだけど京アニでアニメ化とか?

234 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:09:33.07 ID:NbcLDxtH0.net
無いだろ
売り上げの話はしたくないけど4000枚だっけ?

235 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:34:46.32 ID:MeqDMHyx0.net
中二以降の自社版権路線は継続中じゃないの?
甘ブリが例外的だっただけで

236 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:01:14.54 ID:QsXt7J0Z0.net
フルメタはいつも重大発表!って煽ってんだよねえ

237 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/09(日) 19:07:43.97 ID:l52yJFBH0.net
アニメかはないだろ
京アニの自主企画路線もそうだけど、
フルメタは原作が終わってから大分経ってるから出版社側のメリットも薄い

終了した作品より推したい現行作品は山のようにあるだろ

238 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/09(日) 20:08:22.07 ID:GNUxwHEP0.net
フルメタに限らず角川アニメって原作の宣伝って意味合いが強い印象
だから今さらアニメは無いと思うな
甘ブリ2期の方がまだ可能性がありそう

239 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/09(日) 20:16:13.38 ID:WoL45beR0.net
いや、ガトーがニコ生で一昨年1年後何もなくなったら告知するとかなんtのか言ってたけど
その1年後アナウンス無くてフルメタALLBDBOXの特典オーディオドラマで
4期デリケートだからその話やめろとネタにしてたからまだフルメタのアニメ化企画はあると思う

アナザーも結構売れたのでこっち単体でもあるとは思うが、
んーでも京アニ&武本監督ってのはハイ☆スピード劇場版今冬やるから、絶望視だな
フルメタアナザーか4期かわからんが、やるとしたら
伊藤Pがサテライトと付き合い切れてないから多分アニメやるならサテライトだと思う

240 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/09(日) 20:32:46.99 ID:NbcLDxtH0.net
サテライトって何だ?

241 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/09(日) 21:39:40.33 ID:7rorQg730.net
>>240 制作プロダクション。長門有希ちゃんの消失を作った。マクロスFが有名。

242 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/09(日) 21:47:52.32 ID:uSWsfmXE0.net
長門有希ちゃんもそうだったし確かにサテライトはありそう

243 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/10(月) 05:02:58.68 ID:ZShVKJdg0.net
あ〜確かに

244 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/11(火) 17:59:06.98 ID:EEkooaSf0.net
ユーフォ見返すとやっぱ良いわぁ
特に6話の武本演出良いわぁ

245 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:18:04.19 ID:IxypCwAA0.net
なんかアニメディアの八田真一郎のインタビューで
フリー3期っぽいことを言ってるらしい

246 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:23:33.36 ID:M+Bvks1w0.net
>>245
mjdどっかキャプとかないっすか??

中二病もストーリー組み立て丁寧にしてたら
行けた気もするがオワコンになったな。

247 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:43:39.03 ID:IxypCwAA0.net
>>246
キャプない、ってかあっても上げない買え
調べたらインタ中の八田の言葉を深読みすれば、何らかの展開を期待できそうとかそういうのだった

何で映画を夏じゃなくて冬にやるの理由はあるのって質問に、
春になる前に見て欲しいからって回答してたんだと
そこから春に何かあるんじゃね?もしかしたら3期じゃね?って感じらしい

248 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/11(火) 22:34:43.94 ID:L9TPhlLx0.net
―何で映画は夏じゃなくて冬にやるんすか

八田:春になる前に見て欲しいから
    春は出会いの季節
    春は新たな気持ちになる季節
    あなたもこの映画で新しい風を先んじて感じてみませんか

見つけてきた。これか。
このフレーズで想像力をふくらませる人が一定数いるんだな。一瞬呆れたけど、
素直にそれだけ期待されてるのはすごいと思う。ただそれ以上ではないな…
Free!の件は、まぁ他の公式発表をまとう。

これがアニメ3期の公式発表なら純文学の表現の領域だよ。常人のアンテナに引っかからないよ。

拡大解釈だと思うけどなぁ。

249 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/11(火) 23:06:45.62 ID:Wq1Q8NVk0.net
腐女子ども…こじつけ過ぎて怖すぎ…

250 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/12(水) 01:44:48.35 ID:CpaV2SxM0.net
高校卒業しちゃったのにFree3期って何やるんだよ?
そりゃ渚と怜、江ちゃん、それに似鳥と百太郎は居るけどさ

251 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/12(水) 01:51:25.89 ID:CpaV2SxM0.net
>>244
6話は河浪演出だぞ?キラキラ星の回な
武本演出なのは葵が退部する7話だな

252 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/12(水) 05:38:16.79 ID:hBJ6J0et0.net
八田真一郎プロデューサー
「『春』を迎える前に観ていただきたい」

インタビュー前略

−タイトルには「−Free! Starting Days−」ともありますが、
これにはどんな意味が込められているのでしょうか

 映画は過去から未来へと遙たちが羽ばたくきっかけとなる作品になります。
この作品から始まり未来へと繋がっていく、その原点(スタート)の意味合いがあります。


−TVアニメの「Free!」「Free!ES」は、水泳男子の物語にふさわしく、どちらも7〜9月の
「夏」の放送でした。映画は12月5日公開。あえて「冬」に発表されるのは、なぜでしょうか?
物語の内容と関係があるのですか?

 ぜひ「春」を迎える前に観ていただきたいからです。「春」は出会いの季節、
新たな気持ちになる季節でもあります。この映画を観て、
新しい風を先んじて感じていただければ幸いです。

インタビュー後略


まあ、強調の仕方が意味ありげかな?という感じ

253 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/12(水) 06:47:28.52 ID:uzRni/rg0.net
>>251
あれって7話だったっけ

254 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/13(木) 14:54:03.42 ID:/J5hc2Q10.net
これは春に期待だな

255 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:08:15.81 ID:sUtvdx0V0.net
無彩限のファントム・ワールドアニメ化決定

256 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:39:35.28 ID:xnEyUyX40.net
マジか!?
監督誰だ?内容からして石立か?
それとも新作に取り掛かった発言してた木上か?
俺たちの小川を抜擢とかなら嬉しいが

257 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/14(金) 23:48:48.64 ID:vpRktwts0.net
監督は石立で

キャラデザは門脇か池田和のどっちかだろうな
作風的には池田和の方があってる感じがするけど

258 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:16:57.51 ID:E0ZsnuT/0.net
やろうと思えばキャラ原案の絵にしっかり寄せられそうだけど
いつもの京アニキャラデザになんのかな

259 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:42:54.79 ID:Cy29Vi7Q0.net
内海抹消されたな

260 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/15(土) 00:52:51.27 ID:9DDTSBu80.net
チーフになった小川だと思いたいが、
作風がハードSFじゃ、石原さんが合ってる気がする
キャラクターが弱点だそうだし、やはり石原さんじゃないと難しいんじゃないか

261 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:33:13.69 ID:bI37umx90.net
次はファントム・ワールドか
ユーフォが本気だったから軽めに作るのかね

262 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:58:08.61 ID:hMccN5cd0.net
つまんねえ会社になっちまったなあ京アニ

263 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:07:43.59 ID:XlAUom5b0.net
ブランドイメージが気になるなら内海みたいなのはDoって分けて放し飼いしときゃ良かったのにな
適材適所で使える人材ではあったろ

264 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:33:50.50 ID:TuP/ah+30.net
真面目で辛気臭い作風になりがちな京アニの中で根明でコメディ向けのいい人材だったよ内海
山田系統の後進ばかりが増えて会社の作風が狭まりそうだと感じる

265 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/15(土) 18:03:28.58 ID:RiZyBIop0.net
>>259
正式に内海が退社が確定する情報が出たって事?
堀口みたいに

266 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/15(土) 18:13:19.97 ID:XlAUom5b0.net
当人の趣味は根暗ホモみたいだが好きなのと描けるのは違うし
まあホモ水泳は横谷のおっさんの中和剤が利いてた感じ
原作者はノーコメントなあたりお察しだからFreeは一先ず置いといて
臭いものに蓋じゃなく別の事やらせたら良いのに

267 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/15(土) 18:39:12.72 ID:UvCP6dXD0.net
ファントムワールドってSFなの?期待

268 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/15(土) 19:06:23.45 ID:p0we2Wjd0.net
>>265
探したがソース不明
次回作がホモっぽくない=内海起用はない=辞めたに違いないって予想だろ
で、それを間に受けた振りして京アニ叩き工作、とw
盆休みにご苦労様w

269 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/15(土) 19:09:31.60 ID:XlAUom5b0.net
>>268
という擁護があるということはファントム内海もありうるでええの
石立か小川かと思ったが

270 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/15(土) 19:58:48.99 ID:VH7cUOJc0.net
ファントムワールド、早速つまんなそうとかまとめブログが息巻いててワロタ
いや実際つまんなそうだけど

最近の作品選んでるのって京アニの中のどういう役職の人なんだろう
かつてMUNTOとかいうゴミを作った木上を中心としたベテラン勢は
正直言ってあんまり作品選定能力がなさそうなのだが

271 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/15(土) 20:15:46.27 ID:T8lhzsD50.net
どうしても送られてくる作品自体が微妙な点と
出来は別として
中二病とフリー(ハイスピード)をアニメ化してヒットさせているんだから
むしろ作品選定能力は高いぞ

京アニ大賞ではないが
ユーフォも1巻しかでていない
他社の無名原作をアニメ化して成功させているんだから
結構すごいことだと思う
(もちろん京アニブランドがあったからできたことだとは思うけど)

272 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/15(土) 23:33:30.30 ID:WnMDu4KT0.net
中二病もハイスピードも原作とアニメは別もののような気がするけど、
着想の真新しさから読み取ってるんだろうね。精緻な構成や巧みな構成ともちょっと違う。
ラノベ新人賞全般に言えるが、作家の表現力ではなく、ストーリーの根幹の斬新さにその魅力がある。

そんでスタッフが脚色をする。もちろんできないのとか、途中で失敗したのとかもある。
忠実にしようとしても逆に失敗する。

こんな感じじゃない?Freeは原作小説のアフターストーリーだし、中二病もかなり変えられている。
でも、根幹の着想が生かされている。

問題はファントムワールドがその部分でどうか、あと、アニメ化に際して失敗しずらいスタッフが選ばれるかだけど、
誰か原作見た?まだなんだけど。

273 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/16(日) 11:58:52.91 ID:iBzHFvLK0.net
中二病は原作は本当に酷い出来だよ
あれを成功させたのは石原監督の手腕によるものだろう
ユーフォニアムだって石原山田の力で成功したようなもん
ファンが喜ぶ百合要素なんて原作では大してなかったし関西弁だし、
そういうところを組み替えた選択が絶妙だった
freeだってハイスピとは別物で腐向けに腐の内海監督が作ったから売れたようなもんだし
言い方は悪いが監督に脚本の手腕がないと境界の彼方みたいなのだって生まれてしまうし

>>272
原作は半分まで読んだけどそれ以降読む気になれないレベル
ていうかエロだらけなんだけど大丈夫なのかな

274 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:33:30.91 ID:UisnJmeEO.net
エロだらけか・・・本気でそういうアニメに挑戦する
京アニも一度見てみたいな

275 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/16(日) 14:17:23.21 ID:MjQBPhUj0.net
ここで名前挙がらんけど花田先生も有能じゃないのか

276 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:11:39.82 ID:iBzHFvLK0.net
花田先生ってあれだけ大量の仕事抱えてるから
基本的に企画の根本まではあまり関わってないんでしょ
境界の彼方だって花田先生の担当だよ
他の作品見てもどれも監督の方向性がまずある印象だし

277 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:54:09.25 ID:M0QE3Uhn0.net
ユーフォの期待感って、なんかのアンケートで春アニメ中10位とかで、京アニにしては高くなかったが、
その原因の一つが、艦これの件で花田への失望感が強かったためと思ってる
ぶっちゃけ俺も期待してなかったしw
でも蓋を開けてみたら、見事なシナリオ・構成でびっくりした
多分、良くも悪くも、「監督の指示通り」の脚本書くタイプなんじゃないかね?

278 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:20:47.57 ID:K2NsReQy0.net
ユーフォ中盤の構成はえ?ってなる部分が多かったんだが
1〜4話、12,13話は良かったけども
中盤が引きずっていまいち12,13話に入り込むことができなかった
まあ花田は序盤の安定感はあると思う
中二病1期も5話までは素晴らしかった

279 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:55:48.15 ID:iBzHFvLK0.net
ユーフォは寧ろ7話で部内に暗雲立ちこめて部長達も描かれるようになる流れとか
8話からの百合展開で注目を集めた作品やん

中二病後半のシリアスに関しては原作がもともとそうだから花田関係ないしなぁ

280 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:13:57.25 ID:0T8yKHMP0.net
7、8話が連続して素晴らしいからこそのそこで盛り上がったと見てるんだが

281 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:20:05.90 ID:gpqDjD3I0.net
中二病の6話までのストーリー回しは、逆になんであんなに面白くなったのかという感じ。
あそこでなんとなく少しはポテンシャルある人だと思った。
もうちょっと仕事を作りこむということを脚本家はできないのかな?仕事掛け持ちは当たり前
でこなさないと行けない業界なのか、脚本家が安請け合いで掛け持ちしていくのか。

二期は客の御用聞きをしすぎたような気がする。見事に2chやtwitterが一期に出した不満を回避していた。
視聴者が見てて安心するストーリーが本当に欲しがられるものではないだろうけどね。

282 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/16(日) 19:54:04.66 ID:K2NsReQy0.net
まずオリキャラはいるし、原作とキャラ設定も微妙に変えてたような
中二1期の後半って原作と全く違うのではなかったか

ユーフォはかなりじっくりなテンポで4話まで進んだと思ったら
サンフェスはあっさり1話で終わって、葉月回でサンフェスの緊張感がとかれ
かと思えば7話でまた緊張感のある葵ちゃん回
2話から伏線を張ってたからか自分は過剰期待し過ぎたせいで少し期待を下回った
その次に毛色の違う葉月秀一と久美子麗奈回でこのあたりから見るのが疲れてきた
サンフェスから葵ちゃん退部は1つの流れでやって欲しかったと思う

283 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:59:42.73 ID:gpqDjD3I0.net
原作中二病の六花と勇太は、付き合うの決まるのもあっさりで、契約のキスとかするキャラ。
かなり変えてるよ。それでも「あれを中二病といってそいつを軸に話を回す」という設定の根幹
を活かした作品だと思う。

ユーフォは部内のいざこざをじっくりやったら果たして視聴者はついてきたかという問題で、
ストーリーをちょこちょこ進めつつ人間関係やったのは賛否あるんでしょうね。一つの流れでやったあと、
部活アニメをじっくりやってそれから久美子麗奈して、またひたすら部活は逆に疲れるかもだけど
ちがうやり方はあったとは思う。

284 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/16(日) 22:48:33.08 ID:QtcJYrcv0.net
>>277
題材やキャラデザの弱さのほうが大きいと思う

285 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/17(月) 04:42:08.67 ID:4yhQzt3a0.net
>>281
中二病は7話からがシリアス展開で叩かれてたように思うが

286 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:36:39.72 ID:gJ8YMG460.net
>>272
なんかわかる気がする
言い方悪いかもだけど新人の作った話そのままアニメにできるわけないと思うし

287 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:45:17.46 ID:ICFXzBmF0.net
>>286
そんでもDQN化と替え玉だけはないわぁ
ネットの発言を鵜呑みにしすぎて何が批判されているか分析する力が足りてない

288 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:02:27.97 ID:gJ8YMG460.net
>>287
まーね
それに関しては京アニだけじゃないのがなんともな…

289 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/17(月) 14:18:12.39 ID:VwWX7G390.net
どれだけ批判されても実写化やアイドル化の流れが止まらないのが分かる気がするんだよね

290 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:55:00.30 ID:dGAl4jJm0.net
>>287
Freeは替え玉批判されても29000売れ、真琴厨が発狂しようと凛推しを貫いた2期も22000と2割ちょいの減に留まった
一方、1期でのシリアス批判を間に受けて、2期でシリアス封じした中二病は15000→6900と半減以下

これをみる限り、素人に過ぎない視聴者様の批判に従っても、ろくな結果にならない
てか、批判を分析して作って、それで名作になったアニメなんかそもそもないし、
叩かれないように視聴者様の顔色を窺いながら作ったものが面白いわけがないからな
要するに、スタッフが作りたいものを好きに作ればいい
「作品」とはそういうもんであって、「商品」を作ろうとしてはいけない
そういうものは、結局、商品としても失敗する

291 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/17(月) 18:31:08.87 ID:zADmj0UA0.net
>>290
>Freeは替え玉批判されても29000売れ、真琴厨が発狂しようと凛推しを貫いた2期も22000と2割ちょいの減に留まった
なんとも言えない含みがあるな

292 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/17(月) 19:02:18.56 ID:Q7+n3I0d0.net
>>290
中ニは出落ちでワンパだから豚に切られただけだ
二期もシリアスあったし豚は単純に作品に見所がなければ引き摺ること無く見切りが速やか
一方ぐちょはキャラが動いてるだけでいいし供給がある限りは付いてくるからな
作品が評価されて面白い訳じゃないことぐらい足りない頭でも分かるだろ?
それに商業アニメは商品であって作品ではない 現状のプロデュース傾向としてそれが大前提
売れれば正義だからそれが悪いとは言わないよ
ただし他人様の力を借りておきながら根底から台無しにするの物づくりの姿勢としてアウト
敬意が払えないなら素直にMUNTOみたいなゴミを量産していればよい

293 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/17(月) 19:45:36.61 ID:Q7+n3I0d0.net
MUNTOはゴミはゴミだが実はそんなに嫌いじゃない
よくこんな企画通って作ったなって殿堂入り級のクソアニメ代表だが

294 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/17(月) 20:15:43.66 ID:qFvaNZqw0.net
>>他人様の力を借りておきながら根底から台無しにする物作り

じゃあ原作を大幅に改変してるエスマ文庫作品は全部アウトになるな
個人的にはユーフォの改変も駄目な部類に入るし

ただ自社文庫はアニメ化の際に弄る事が前提になってると思うがな
作品の権利は京アニへと言うのは契約に入ってるだろうし改変する事があると言うのも盛り込まれてるだろ
作者と会社間の話になるから外野がとやかく言うことじゃないな

295 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/17(月) 20:41:44.86 ID:Q7+n3I0d0.net
>>294
自作品のキャラクターが意図しない反社会的行為を働くとまでは流石に契約内容にはないだろうがなw
そんな賞に送りたい物好きは益々減るだろうって推算からか
要は全体の心証の回復や軌道修正の為に降ろされたか降りたかしたという事

296 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:03:49.70 ID:Sx81mYoG0.net
素人のなんちゃって評論が続きます

297 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:05:58.03 ID:h/0YCWiO0.net
【作画を語るスレ】←スレタイが読めない奴が多いらしいな
原作改変の是非とかは流石にスレチだろ
挙句、売上まで語ってるとか、どこからのお客さんだ?

298 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:22:55.55 ID:Q7+n3I0d0.net
じゃファントムワールドはキャラデザ池田か門脇でDo主導だとして
乳揺らし程度に収まらないエロ演出できる監督っているの?

299 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:18:05.86 ID:h/0YCWiO0.net
氷菓の温泉回を観るに、内海だな
Freeのせいで男の裸体しか興味ありませんってイメージがあるが
あの回のえるたその色気は只事じゃなかった
問題は内海がまだ在籍してるか否かだ

300 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:57:40.12 ID:Q7+n3I0d0.net
色物担当が内海しかいないんだったな
順当に行けば境界6話の小川なんだろうが完全に対象絞るんなら小川の器用さに加えたい要素ではある

301 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:12:35.46 ID:gJ8YMG460.net
>>293
同じく嫌いじゃない
テレビ版のほう

エロつかフェチ感だとわりと丸木さんには期待している
作画だけども

302 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:01:06.02 ID:Z+vgj2sY0.net
MUNTOはOVA版が頂点
変な気取りがないから普通に見れるしやりたいことも理解できる
TV&映画はBGMも声優の演技も大そうなもんにしすぎ

303 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:06:18.41 ID:aMZn+ac20.net
ag

304 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:38:54.56 ID:+yVlHPEP0.net
ファントムワールドとやらがどれだけエロなのか知らんが
思い切ってエロ描写やるなら俺も内海を推すな
思い切りの良さだけなら内海>山田>石原>武本だろう
特に武本は甘ブリを観るに守りに入ってる感がある
いすず&エレメンタリオでエロにも、ゲスコットでお下劣ギャグにも出来たのに
どちらにも思い切れずに中途半端になったからな

305 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/18(火) 02:23:36.40 ID:sU+tmhGv0.net
>>304
甘ぶりはやれないことのが多かったみたいだから守りかは…

306 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/18(火) 02:52:29.74 ID:Ge+ggmv10.net
京アニはなんやかんやで丁寧だと思う
UFOの雑さに比べると

307 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/18(火) 03:44:14.42 ID:pXDO7IlS0.net
むしろ甘ブリの反省が活かされるんじゃないかと思ってる

毒もエロも消して、マスコットがたくさん出てきてワイワイ楽しくやるテーマパークファン向け
とかわけの分からんターゲティングによる失敗ってのは明確なんだし
その上、序盤のエロが受けたのに驚いて困惑してるなんてアホなこと宣ってたし

ファントムではぜひとも吹っ切ってほしい
原作読んでないが話し聞く限り、それ以外にこれが売れる道はないだろ

308 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:17:57.91 ID:w/vQYk/c0.net
ユーフォは武本向きだったと思う

309 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:35:32.50 ID:+yVlHPEP0.net
ファントムって読んでないがエロ要素強いのか?
表紙見てると典型的な中二バトル系に見えるが

310 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/18(火) 13:04:26.74 ID:Z8hLiS2G0.net
キャラ弱いエロなしハードSF系だそうだからファントムワールドは石原さん向き

311 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/18(火) 14:01:07.02 ID:V6YMkBxk0.net


312 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/18(火) 15:41:35.87 ID:sU+tmhGv0.net
>>307
批評家様はよそでどうぞ

313 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/18(火) 19:53:04.25 ID:KcfUspaL0.net
>>308
スタッフコメンタリー聞いた?

314 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:21:30.34 ID:RtlhntOv0.net
石原ってそんなにエロ苦手なの?
けいおん一期の例のパンチラ未遂シーンでは原作通すべきだと主張して山田と喧嘩になったってどっかに書いてあったぜ
むしろお下劣さを一番毛嫌いしてるのは山田では

315 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:36:54.33 ID:KcfUspaL0.net
パピコはどう見てもお色気嫌いだな

316 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:47:39.44 ID:w/vQYk/c0.net
>>313
5,6話見てBD買うの止めたよ
何か言ってた?

317 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:15:53.77 ID:58Jrr/dh0.net
エロ向きで言えば、武本がふもっふやハルヒでかなりやってると思うけど、
今ホモアニメ映画作ってるし忙しいかもしれんな。

318 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/18(火) 22:48:12.07 ID:KcfUspaL0.net
>>316
武本は1話に話を詰め込んでテンポ重視で進めるタイプ。この物語では部活の雰囲気を出したいから通常のアニメでは1話50ページ分くらい進むところを20ページくらいにしてる。って石原さんが
つーか見もせずによく知ったような口聞けるな

319 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:33:31.27 ID:w/vQYk/c0.net
>>318
それだけで部活の雰囲気が出るかは知らんけど
それにユーフォは序盤はかなりじっくりやってたけど途中でテンポ変わったよ
イベントの監督談でも石原さんが武本さんは普遍的なものを無難に描くみたいなこと言って
それ聞いて氷菓を思い返して見ると納得したし、ユーフォもそういう部類であると思ったから
武本さん向きじゃないかと言ったんだが

ユーフォは最後まで見たしスタコメ聞いてないと駄目ってどういうことだよ
まあ監督に抜擢されない理由が分かって良かった

320 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/18(火) 23:52:04.08 ID:ls1IE4/u0.net
ユーフォは山田向き
原作二巻の麗奈と秀一の久美子の奪い合いとかたまこかよってレベル

321 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/19(水) 00:49:57.59 ID:4drCRHox0.net
だーからここは作画スレだっつの
スタッフ批評するにしても、
ストーリーとか構成じゃなく作画や演出の方向性で語れよ

322 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/22(土) 02:34:23.47 ID:Wi4Z3zng0.net
うるせえ
黙るのはお前だよw

323 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:31:10.88 ID:e1tAY4gf0.net
ストーリーはアレかもしれんけど構成語るのは良いだろ

324 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:43:06.45 ID:xfIj+qvE0.net
そろそろ落ちそう?

325 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:38:24.57 ID:0EAG16Aw0.net
ファントムワールドの詳細が出るまで話題が無いからな
もし、秋アニメだったら、今週中くらいにはキャスト&スタッフ発表されて
続いてPV公開の流れだろうけど、まあ冬だろうしな

326 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/26(水) 20:02:38.01 ID:Xd0hBLr50.net
過去作の作画を語ってもいいんじゃねえのか
いっそふもっふから語り直すとか

327 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:05:32.13 ID:o548dR3r0.net
大分して
いたる絵引きずってたころと
堀口引きずってたころ
最近は等身にバラつきが出てきた

328 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:09:37.41 ID:8ZOZBCgx0.net
ファントムはどうやっても面白くなさそうだから語ることないな

329 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/27(木) 14:45:52.52 ID:/+DryC/f0.net
>>325
そんなに長い間アニメやらないで大丈夫なの?ガイナックスの場合だけど維持費だけで月に5000万かかるとか岡田斗司夫が言ってたぞ

330 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/27(木) 15:29:36.51 ID:HD9mdJtJ0.net
けいおん(2期)→日常→氷菓までは、それぞれ中2クール空いてる
ちょうど映画けいおんを作ってた時期でもあるが、
今だって、ハイスピードを作ってる最中だし条件はあまりかわらん

331 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:07:33.96 ID:Qyy8iiXo0.net
作画的には面白いと思うけどなファントム

332 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:01:31.20 ID:OsWxiuO40.net
キャラデザどうなるのかだけ楽しみ

333 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:51:59.14 ID:lRF9piNX0.net
石原→未定(響け!ユーフォニアム2期?)
武本→映画ハイ☆スピード!
山田→未定(響け!ユーフォニアム2期?)
内海→未定(Free!続編?)
石立→未定
小川→未定

今のところスケジュールが確定してるのは武本だけか
ユーフォの2期はどうなのかな
伏線をキッチリ張っててちゃんと2期に移行できる作りにしてあるし、
評判も上々だから多分やるだろう
上の方で春にFree!続編やるんじゃないかって観測があるけど、
もしそれが本当なら内海がやるだろうな
映画公開から1クール開けてもう一作ってのはいくら武本でも無理だろう
そうするとファントムワールドは石立か小川か
小川が最近名前見ないし、ファントムの準備してるんじゃないか?

334 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:11:29.43 ID:T0lDXQ7U0.net
>>333
プライド捨てて会社の為に3期やるかどうかの分水嶺やな
映画と平行して作監(総作監)なんて無理だから春はないが
門脇ですら甘ブリはキャラデだけだった

335 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:48:01.28 ID:1haefZAP0.net
Free3期はやらんだろう
ハイ☆スピード(原作版)やる可能性はなくはないだろうが、すぐではないんじゃないか

ユーフォ2期は石原さんか山田さんどっちか外れそうな気がするなあ
松竹からイベントで花輪届いてたそうだから、映画か?と思ったがポニキャ中村Pは2期やりたいと言ってるし
やはり2期かなでも、早くても2期は来年夏が限度だろう

石立と小川は甘ブリほとんど参加しなかったし、1月からファントムワールドやってる気がするな
石立監督、小川副監督って感じかなあ、キャラデザは門脇未来さんか池田和美さんか気になる所

京アニのイベント未発表のシークレットはファントムワールドなんだろうね
フルメタの記者会見あるし、角川アニメ回帰したら驚きだけど

336 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:07:20.00 ID:bp9pa7lD0.net
ユーフォ3巻スタッフコメ

パピコとランティス斎藤P
5話のサンフェス回、石原監督はマーチングシーンがあるのでずっと
頭を抱えてたけど5話を木上がやる事になったので笑顔が戻ったとか何とか
北宇治の謎ステップは謎な感じでお願いしますと三好さんに丸投げ(パピコ談
なのでステップは三好が考えた
三好さんは何でもできるなー(斎藤P

337 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:19:58.04 ID:8BIQ+SFR0.net
そもそもFree3期って作りようがないだろ
中学生編もハイスピードでやっちゃうんだから

338 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:57:21.22 ID:Dv+7+osC0.net
そりゃ大学編だろ
けど上京して聖地巡礼の旨みが無くなったからやる気は無いんじゃね
ABCが製作委員会に入ってるなら特に

339 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/28(金) 01:15:22.61 ID:sfkWVhFR0.net
>>335
ハイスピードは今年映画やるの決まってるでしょ
春に三期やるってのもあれじゃあ深読みしすぎだわ

340 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/28(金) 01:16:27.69 ID:Wd09GHld0.net
3期までやっちゃうとそろそろ拝金主義の香りが濃くなって来るからあんまやらないで欲しいなぁ

341 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/28(金) 01:36:02.41 ID:Ex1fRbis0.net
本社から真っ当なヒット作が出たらいいんだがな
Freeのグッズ連発で金を巻き上げ過ぎ

342 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/28(金) 03:08:19.58 ID:wAP/xkPS0.net
需要があるんだから出すのは当たり前だろ、何が悪いんだ

343 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/28(金) 04:04:07.84 ID:fKCV5HnR0.net
個人的には今の京アニに、大学生メインの作品を作れる度量はないからfree!3期はないと思ってるんだけど
映画でわざわざ既存の人気キャラ外して新キャラをメインでやるのが、いざという時に本編の続編をやれるように保険かけてる様に見えなくもないんだよな

344 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/28(金) 11:02:43.17 ID:TZevBNuR0.net
一番人気の真琴が水泳辞めてるのに大学編なんか出来るわけねー

345 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/28(金) 11:06:07.81 ID:LxWDGE/Y0.net
>>343
劇場版ハイスピードは、原作ハイスピード2準拠なだけだろ
外した人気キャラって怜のことだろうけど、怜はそもそもアニオリだ

346 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/28(金) 16:28:05.79 ID:Dv+7+osC0.net
>>343
主人公が成人してたのってAirとクラナドアフターくらいか
確かに映画の後主人公は競泳辞めるから原案から投入した映画の新規キャラ放置な所を
あえて濁すかその先の為の保険かけまくってるのかはわからんな
しかし面白味のある背景美術が描けない舞台だわガチのスポーツなんてできないわで
よっぽどじゃないとやらんだろうけど

347 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/28(金) 16:56:28.64 ID:o0iPM5Bn0.net
Freeは単なるトークイベントを円盤にして売ったら3万売れるバケモノだからなあ
しかも自社版権ウマーだし、引っ張れるだけ引っ張る可能性もある

まあ、Freeで稼いだ金で、たまこラやユーフォみたいなの作ってくれれば文句はない

348 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:49:16.69 ID:6qk8VUs80.net
>>347
だな。どんどんオリジナルもやってくれ

349 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/28(金) 21:35:32.13 ID:8BIQ+SFR0.net
http://phantom-world.com

ファントムワールド
監督:石原
キャラデザ:池田和
メインヒロイン(?):すみぺ

350 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/28(金) 21:41:32.85 ID:o0iPM5Bn0.net
>>349
石原か・・・
小川の監督昇格を期待してたんだが

351 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/28(金) 21:43:22.95 ID:YjnlW9FS0.net
石原続投か
若手はなんかやってんのか?

352 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/28(金) 22:47:31.93 ID:/QYWzKs10.net
抜けそうなヒロインなのかい?

353 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:51:07.86 ID:UaakYilY0.net
>>349
わお
SFだから石原かもと言われてたがその通りか
石原&池田和の鍵・中二病コンビ

小川・石立&門脇さん何やってるんだろ

354 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:34:41.48 ID:+4qvNkzv0.net
境界2期だったりして

355 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/29(土) 01:08:43.40 ID:SgG4KdE50.net
ツイッターの絵見るといつもより原作に近づけてるなキャラデザ

356 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:55:13.87 ID:lUytled60.net
キャラデザ微妙(´-ω-`)

357 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:05:17.27 ID:VxE/AWny0.net
作品のメインビジュアルよりキャラ単体で先行公開なんて珍しいな
池田和美デザインにしては割と細身ですらっとしたシルエットね
ダブル泣き黒子よい

358 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:56:27.40 ID:+uzt/P22O.net
石原が連投ってのも変だから
ユーフォみたいにシリーズ演出置くんじゃないの?

359 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:29:09.57 ID:T0UkjfdC0.net
原作チェックしたが、エロ多いな、これw
ラッキースケベ連発だし温泉回もある
甘ブリもエロ多めと思わせておいて中途半端で叩かれたし、
今回はガッツリやってくるか?それはそれで叩かれそうだけどw

360 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:48:35.35 ID:+HvDqmpr0.net
なんかそこら辺の萌えアニメと変わらない絵柄で嫌だな
唯一京アニだと分かるのが服のシワの感じだけ

361 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:20:42.31 ID:coCAFIq80.net
この作品でムーブメントを起こそうという気概が全く見えてこない
どれだけ京アニが本気かは知らないが、甘ブリと同じように当たり障りのない末路を歩む予感がする

362 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:37:25.96 ID:dYmG3YnD0.net
メインキャラのうち1人しか発表されてないから何とも言えんな
それにアニメキャラは動いてみてナンボだからな、京アニだと特に

363 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:54:59.14 ID:0tRdeBG80.net
京アニ関係ないけどAKIRAの下水道での戦闘シーンの作画って木上益二だったのか…すごい

364 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:58:19.85 ID:SNOM5gta0.net
ファントムワールドは場繋ぎアニメの匂いがする
ハイスピとユーフォ二期の間の場持たせ感

365 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/01(火) 21:05:54.35 ID:0tRdeBG80.net
まあそうだろうね
それにしても池田和さんのキャラデザ場繋ぎばっかじゃねえか

366 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:39:06.77 ID:Cr/1CJcO0.net
ファントムワールド石原監督ならいくら補佐つけても
準備もあるしユーフォ2期は来年秋ごろなんじゃないの
んで春頃に新作一本やると思ってる

そろそろ誰か若手から作監昇格もありそうだ

367 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:45:28.21 ID:srP8BzrF0.net
ユーフォ2期はやるなら来年夏だろうな
そうすりゃまた作中とリアルで季節がシンクロするし

368 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/02(水) 13:31:07.12 ID:lMfjnjlx0.net
夏はFree!だろ

369 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/02(水) 13:48:12.85 ID:THG3D8C60.net
京アニはまだユーフォを引っ張りたいんだろうが世間は飽きている

370 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:20:52.06 ID:zOutvU1Q0.net
二期始まる前に息切れなんてよくある話だけどな。

371 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:42:26.75 ID:52pPckIH0.net
円盤の売上右肩上がりらしいけど誰が飽きてるの?

372 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:03:18.62 ID:RlLL3pd70.net
必ずしも季節連携もないと思うがなあ
春夏で石立or小川の新作があると思うけど
そうでないと飛ばすってことになるし

373 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:09:33.81 ID:52pPckIH0.net
監督は順番でやるものでもないでしょ
石原みたいにバンバン監督やりまくる例もあるんだし
能力が無ければ終わりってこともあるんじゃないのヤマカンみたいに

正直、境界の彼方シリーズを見るに石立に監督能力は微塵も感じられなかったし…

374 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:24:22.95 ID:RlLL3pd70.net
石原さんの場合シリーズ演出や副監督とかで補佐入ってる場合もあるから量産できるだけで
今までの例からみても、2期とかのために
いくらか飛ばしはあるけど大体の順番回しにはなってるんだけどなあ

あとヤマカンは能力じゃなくて、能力かんけーね−とこで辞めさせられただけ

375 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:34:25.43 ID:rAorXvfW0.net
>>371

下がってるけど

376 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/03(木) 10:46:18.50 ID:YoyyhlXM0.net
売り豚も、それに釣られる奴もNG

377 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/03(木) 11:29:02.44 ID:T+Ifg1JE0.net
売れるだけのアニメを作り始めたら京アニ見捨てるわ

378 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/03(木) 12:35:51.36 ID:RATc8vMF0.net
まあよっぽど金に困らなければそんな事にはならないと思うけど
そうなったとしても京アニはどこかしらに拘りと情熱を注ぐ箇所があると信じてる

379 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:01:19.80 ID:Oyrzfuht0.net
その点ヤマカンってすごいよな。売れるアニメに全くこだわってないんだもんw

380 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:39:54.97 ID:6epMEZfJ0.net
そもそも売れ線を露骨に狙って当たるんだったら誰も苦労せん
むしろアニヲタは性格悪いから、狙ってる臭を感じるものは支持しない

381 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/03(木) 17:21:57.76 ID:RATc8vMF0.net
他社のアニメでアレだけどきんモザとかごちうさとかバリバリ売れ線狙ってんじゃないの?

382 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/03(木) 18:34:30.37 ID:d9B2+vTN0.net
だからお前らいい加減タイトルも読もうぜ
そういう売上的な話題は本スレでやれよ、ここは作画スレだぞ

383 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/04(金) 22:29:56.51 ID:k7NXaLmK0.net
そういえばこの前やってたニコ生でやってたけいおん一挙観たんだが、やっぱり良いなと改めて思った

384 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/05(土) 00:21:33.70 ID:GuqfXipk0.net
キャラデザがなあ

385 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:39:41.68 ID:yWQnhSq10.net
堀口デザインに何か不満でもあるのかい?動かしやすさと可愛さを両立した良いデザインだって評価は高いし俺も良いと思うけど

386 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:58:19.71 ID:GuqfXipk0.net
最近だと甘ブリとかユーフォみたいなのが好き
けいおんとたまこは絵がアレで観てない
他はほとんど大好き

387 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/05(土) 04:33:46.16 ID:tVmeLIXs0.net
なお作スレ住人以外からは京アニは全てけいおん絵に見えるもよう

388 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:52:15.16 ID:WJm+eVQ60.net
堀口は鼻と口の位置が奇形だったりするから好き嫌い選ぶし
京アニは好きだったけど堀口が苦手で出てった人もいるよ
まあここにはいないだろうからそういう存在に気付かないかもしれないけど

389 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/05(土) 07:53:57.74 ID:D1JpgB+50.net
けいおん1期放送前のキービジュアルかな、唯一人でふわっとしたポーズのやつ
あの絵はすっげー可愛いなと思ったんだけど本編の絵はだいぶ違ってちょっとガッカリした記憶
それでも当時は可愛いなと思ったけど、見過ぎたせいかたまこの時にはあまり好きじゃなくなってた…
表情とか仕草があまりにもブリッコになってしまったからかも

甘ブリやユーフォの絵は俺も好きだけどけいおんとかと比べると明らかに動かすのしんどいよね
けいおんたまこの方が日常動作が繊細で、ああ多分原画の枚数が違うんだろうなーと思いながら見てた
絵の情報密度と動きはトレードオフだね

390 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/05(土) 09:38:16.63 ID:qqcBpFtWO.net
ユーフォ11話の多段影は感動したけどねえ

391 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/05(土) 11:34:54.43 ID:cv15gj8J0.net
ユーフォの主人公がポニテにすると憂にしか見えない、みたいな話を聞くねぇ

392 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/05(土) 13:25:54.10 ID:MN8kDv0C0.net
顔の造作よりも寸胴で寸詰まりな体型と極端な内股をどうにかして欲しい
ユーフォ円盤の京アニ特典絵なんて服装のせいもあって幼稚園児か何かだと思ったわ

393 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/05(土) 15:03:17.62 ID:QmHm/lW/0.net
堀口さんは別の人のキャラデで作監だったら好きだったわ。クラナドとか

甘ブリの頭身スタイルくらいでまた作って欲しい
これは作風にもよるもんだろうけど

394 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/05(土) 15:13:52.29 ID:GuqfXipk0.net
作監担当回はいつも好きハルヒでも長門さん可愛かった
ユーフォ脚は苦手だな

395 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:18:34.39 ID:gyL5lr6Y0.net
射手座の日の長門は本当に素晴らしい

396 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:26:24.03 ID:cv15gj8J0.net
堀口さんは他のスタジオでも話し聞かないけど、
声優業界と一緒で結婚したら終了、
みたいな業界なのかな?

397 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/05(土) 20:48:31.75 ID:D1JpgB+50.net
既婚の女性アニメーターってあまり聞かないよね、普通は続かないんじゃないかな
京アニで既婚女性アニメーターって誰か居たっけ?クリス?

398 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:21:50.70 ID:cv15gj8J0.net
>>397
クリスさん以外は有名じゃないから分かんない。
一応託児所みたいなものも作ってるみたいだけどね。ここ。
大手企業でもないから女性アニメータも寿退社する程度の
待遇なんだろうね。
アニメータを失うのは仕方がないがね。有名所を多く失うのは
非常にもったいないがね。

399 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/06(日) 01:41:56.17 ID:yMy7tqlSO.net
>>396
京アニは分からないけど
半年くらい産休して自宅作業で仕事続けてる人とか居るよ

400 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:01:21.14 ID:uIE6vSiX0.net
京アニくらいでも大手とは言わないの?

401 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:15:56.70 ID:M9ImKqIZ0.net
サンライズとかくらいだろ

402 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:33:05.15 ID:C5ohWaJh0.net
東映とかね

403 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/06(日) 02:40:13.38 ID:yMy7tqlSO.net
ラインが沢山あるわけでもないしな
まあ、そんなの必要ないけど

404 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/06(日) 20:40:56.98 ID:uIE6vSiX0.net
託児所できたのって08年とかだったよな
京アニは業界の中でも環境改善に向けて頑張ってるっぽいけどやっぱりこの仕事って子供育てながらだと金銭的、時間的に無理なのかね

405 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:06:09.14 ID:Yv2OPtBT0.net
子育てのし易い民間企業というと、官公庁、地銀、NTTetc
と有名企業や公務員集団に限られる。

アニメーターの雇用形態からいって自由業ぽいところは有利だろうけど
託児所があっても技能的に半年休むと追いつけない場合が多いよ。

池田晶子さんも技能的に有力アニメーターだったハルヒくらい
からけいおんの頃批判されたようなかなり低迷期ともいえる作画の
アラがあったような気がする。

最近は完全復活かな?と思ってるけど、ことほど左様に完全復帰は
難しく、時間がかかるのだろう。

406 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/06(日) 21:07:04.79 ID:Yv2OPtBT0.net
官公庁は民間企業じゃないな。すまん。

407 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/07(月) 03:03:49.18 ID:oFJqULMkO.net
そりゃ復帰した直後くらいはブランクの影響もあるでしょ
ただ、他社なら原画ちょこちょこやるくらいでもいいけど
京アニはノルマあるのが大変なんじゃないかな

408 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/07(月) 07:59:59.30 ID:RRm73yVb0.net
ノルマや目標、締め切りのたぐいのない職業はない。京アニのアニメーターも締め切りがあるだろうね。
ただ、他のアニメ会社は締め切りやノルマもなく原画ができるって言うなら、
話は違うな。どういった情報源で子育て中に京アニにノルマや締め切りがあって、他にないといえるの
かは知りたいけれども。

409 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:37:59.18 ID:JUdWPJqo0.net
他社というよりフリーアニメーターの事じゃないの?
個人なら自分の事情によって仕事量も仕事の種類もある程度選択できるだろうし

410 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:02:30.57 ID:oFJqULMkO.net
会社に席置いてるなら会社の仕事やらなきゃダメだろうけど
自宅作業で拘束も掛かってないフリーなら自由だと思うよ

411 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:19:21.86 ID:xVnsj7PD0.net
まあ1年位クレジットみない人(女性で)も時たまでるから
それで何らかの理由で休職してるというのもあると思うぞ

412 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/07(月) 19:06:03.67 ID:8Fo8oHND0.net
堀口氏はそうだと信じたいな
今京アニをやめる理由も特にあるとは思えない

413 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:05:14.26 ID:wJStmT1+0.net
ほりほりに関してはアニメは暫くやらないって本人が公言してるから…

414 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:55:48.38 ID:8Fo8oHND0.net
あっ、そうなの
失礼しました

415 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/08(火) 11:07:48.28 ID:s2eaWCaZ0.net
いや、逆のような…

アニメーターは一段落?という質問に

今はイラストレーター中心、タップ(作画用紙を固定するための道具)はいったん置きました
イラストと猫のお世話な毎日
描く絵は前から内股気味だったが2009年頃のとある仕事を通じて磨きがかかってしまった
今はちょっと戻った。原点回帰している
アニメの仕事もやっていきたい。絶賛考え中

だから、今はしてないってことじゃないの?

416 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:17:54.23 ID:2ohzE7e70.net
原文にアニメの仕事もやって行きたいって一文あったか?

417 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:41:28.36 ID:s2eaWCaZ0.net
あったよ。文句があるなら買えよめんどい。

418 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/08(火) 23:46:16.40 ID:pEGuMTAh0.net
遅まきながらユーフォのスタッフコメンタリー聞きましたわ
京アニの細かい部分へのこだわりにファン度が上がりっぱなしですわ
次回のコメンタリーって誰だか発表されてんの?武本氏来てくんないかな

419 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:40:44.81 ID:WOZAc2fF0.net
>>412
円満退社ぽく感じるから、京アニで復帰する可能性もあるのかな?

420 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:53:48.79 ID:h66nZ/uB0.net
次アニメの仕事をする時は弟と一緒の企画で他社な気がする

421 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/09(水) 00:59:06.27 ID:Qvq/0eI30.net
ほりほりはそもそも社員じゃないって話でしょ?
一人だけ本人の希望で社員じゃないのが居るって言う社長の話
ほりほりは元から個人で仕事受けまくってたし同人もやってたし多分そうでしょ
退社っていう感じではなく単に休んでるかアニメに飽きたかじゃないかね

422 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:12:31.75 ID:bOJxb9Be0.net
堀口が京アニ仕事やる事で得るメリットなんか無さそうだもんな

423 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/09(水) 14:45:09.31 ID:1ougaMoZ0.net
まぁ近所くらいのメリットはありそうだけど。

424 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/10(木) 00:10:08.99 ID:zzXNa4/70.net
http://www.kyotoanimation.co.jp/staff/anibaka/blog/?p=1145
パピコ

425 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:31:10.47 ID:7I9HSiry0.net
というかほりほりが京アニから出てったっていう最初のリーク情報には「某監督との不仲が原因」って書かれてた覚えがあるのだが
もしこのリークが正しいならばその監督が退社しない限り戻ってくる可能性はかなり低いのでは

426 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/11(金) 02:43:23.27 ID:7I9HSiry0.net
ああ、これだこれ
673 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2014/05/17(土) 09:10:08.76
めがね女子有名キャラデザがたま劇を最後に退社したよ。 
あの監○との対立と、き兄への不信感が原因。
もう終わり。
そろそろ出社しなくちゃ。

あの時は散々デマだと叩かれたけど結局京アニから離れたわけだがこのリークの信憑性はどうなのだろうか
あの監○=内海さんだったら戻ってくる可能性も0ではないが

427 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:24:24.95 ID:Qpuu1enM0.net
監督が嫌でっていうならすぐにでも別の所で仕事するでしょ。

428 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:29:02.18 ID:zWoEbBhk0.net
>>426
どう考えても監◯=山田だろ
内海相手には堀口てかなり自由にやらせて貰ってたじゃん
この辺の女同士の力関係かなりややこしそうだったし
普段から山田は堀口の事下に見てるのが感じられたし好きにこき使われて手柄はあっちが総取りだから気分良くなかっただろーな

429 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/11(金) 10:53:51.73 ID:tjRZTdcz0.net
堀口がいない事には変わりないんだからどーでもいい

個人的には西屋の新しいキャラデザ作品が見たいが
しばらくはないかな

430 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/11(金) 11:07:11.72 ID:zWoEbBhk0.net
ハイスピードはfree!とキャラデザ変えてきてるけど男キャラばっかりだからここでは範囲外かね

431 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:47:58.46 ID:mI7kJy1N0.net
たまこまがコケた時に責任の押し付け合いしてそうだわ山田と堀口
あとCTFKでの堀口のミスは関係の亀裂に致命的だったろうな

432 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:54:55.50 ID:vNeJceGM0.net
ところでき兄って誰?

433 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:48:56.08 ID:d1zfpczh0.net
京アニのことだろう

434 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/12(土) 08:31:27.09 ID:eIkmmZj40.net
山田が堀口を下に見ていたというイメージはないぞ
むしろ堀口は天才だって事あるごとに言ってた気が

435 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/12(土) 08:58:38.69 ID:QEZjokS20.net
>>431
CTFKでのミスって、たまこ続編が映画だってポロリした件か?
あんなんポロリするまでもなくバレバレだったんだが
あれでトークイベントの雰囲気が悪くなったわけでもなく
むしろ会場は笑いに包まれたし、登壇してた石原・武本・山田も全員笑ってて、
誰一人、厳しい顔ひとつしてなかったぞ?
あれが致命的亀裂になるとか、お前、絶対あのイベントに来てないだろw

436 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/12(土) 09:00:19.39 ID:wx/X+G5a0.net
>>21
アニメじゃなくてゲームだけどサイバーコネクトツーがすごいよ

とくにナルティメットストーム4

437 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/12(土) 09:55:07.67 ID:tYZrwMp00.net
山田も関東に実家あるから(京都には祖父母の実家があるようだけど)
京アニ離れる要素は一応あるんだよね

堀口的にはらき☆すたがお気に入りだったようだし
美水かがみ先生の新企画(去年漫画らき☆すた休載時の理由)に参加するために実質的に退社したのかもね
大好物なテイルズ関連で参加してても不思議じゃないが

438 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/12(土) 11:39:02.47 ID:jbnvKnYL0.net
キャラデザで内海と対立あっただろ
鮫歯を頑なに八重歯で通したじゃん
>>435
楽しかったな
今度は抽選で厳しそうだ

439 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/12(土) 16:27:31.78 ID:yfwiCmEI0.net
>>438
それって辞めるほどの事か?

440 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/12(土) 18:31:02.32 ID:XPGptYyQ0.net
>>438
してないけど
キャラデザ無視して堀口が八重歯で押し通したのを内海がまあこれもありかって通した
西屋が難色示した時は聞き入れなかった位なのに

441 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:34:03.83 ID:oQ5g0MqP0.net
まあ、凛を鮫歯にしたがってたのは内海ただ一人って話だしな
で、結局、内海はどうしてるんだ?辞めたで確定なのか?
今度の京アニイベントにも名前がないし

442 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/12(土) 19:51:50.32 ID:eIkmmZj40.net
辞めたかどうかはともかく
前回のCTFKの時も事前のプログラムに内海の名前は無かったろ

443 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/12(土) 20:12:21.70 ID:Mp6k2FZX0.net
いや辞める云々は知らないけど対立あった監督って誰だって話じゃん

444 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/12(土) 21:58:51.58 ID:pVnRNDim0.net
どっちにしろ、ここでする話なのかを考えるべきだな
作画スレだろ、ここ
京アニスタッフの噂話なら、まったりスレがあるだろうに

445 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:04:39.48 ID:yfwiCmEI0.net
前スレで京アニ全般語って良い事になってた気がするけど

446 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:24:23.44 ID:AxRYihvI0.net
前スレで作画の他に演出も語って良くなったから京アニ演出に関わってる人間の話題ならOKだろう
ただ売上ガーとか花田ガーとかは演出にも関係ないからスレチ

447 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:35:12.94 ID:tYZrwMp00.net
辞めたなら2,3年クレジット出ないもしくは他社で仕事してたら確認出来ることだし

10日売雑誌でハイスピードの版権もそろそろ出てきたよ
DOの豊澤が原画やってた

448 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:51:17.11 ID:9DVYlBxp0.net
>>446
あれは演出家の実力とか方向性とかについての話はOKってことであって
スタッフの誰が辞めたとか、誰と誰が仲悪いとか
ゴシップみたいな話題は別問題だろ

449 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/13(日) 00:56:49.52 ID:BNLWP1Q90.net
>>447
どの雑誌だった?

450 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:34:04.22 ID:DaA2OChf0.net
豊澤は仕上げであって原画マンじゃないだろ

451 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/13(日) 10:54:23.61 ID:DaA2OChf0.net
帝国データバンクに27年3月決算の情報が来てた
詳しい数字は実際に見て貰うとして

売上    増えた
利益    増えた
全国順位 上がった
地域順位 下がった

452 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/13(日) 12:38:15.37 ID:ASplfRMO0.net
京アニをオワコン認定したくて仕方がない人が増えたけど利益上がってるんじゃん
やっぱりオリジナル作品をやれると利益率と高くなるんだろうなぁ
作品の製作ペースも上がってるし劇場版も増えたもんな

453 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:31:26.38 ID:39+JG1oq0.net
>>451
前年(26年3月期決算)で、対前年比で純利益209%って話だったから
流石に今回は下がるかと思ってたら上がったのか・・・
27年3月期ってことは、円盤の発売日から考えて計算に入るのは、
境界の一部、中二2期、Free2期、甘ブリの一部、あと、たまこラか
それで前年より上がるって、やっぱ自社版権戦略は正解なのかねえ

454 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/13(日) 22:14:10.66 ID:UHv1GE+70.net
金と引き換えにブランドを失った気はするが

455 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/13(日) 23:51:10.85 ID:0TknRaZE0.net
ブランド()

456 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:35:08.82 ID:mB1YEj+C0.net
209パーセントってすごいな

457 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/14(月) 01:37:59.49 ID:EFUCT/110.net
Free様々だなw

458 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:08:53.54 ID:g9FKIz1K0.net
儲かってるならアニメ化したい原作を選り好みできそうなものだけど

459 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/14(月) 16:26:23.02 ID:CL6aJ1cm0.net
んなことはない

460 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/14(月) 17:41:57.51 ID:DUI6GYD30.net
Freeの展開が終了してこの効果が切れてからの数字がどうなるか気になる

461 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/14(月) 19:54:34.51 ID:D4nBCZNe0.net
アニメ化したい原作を選り好んだからユーフォアニメ化を出版社に打診したんだろ

462 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:06:14.64 ID:Uo1+BQ9R0.net
無名で1巻しか出てないユーフォをわざわざ選んでるんだからなぁ

463 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:14:46.58 ID:EFUCT/110.net
今後も「え?何それ?」って原作を選り好んで来るに違いないが
たまにはそれなりに有名どころもやりゃ良いのに
辻村深月とか、京アニ向きだと思うんだがなあ

464 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:18:52.97 ID:Sj8S06CE0.net
やりたくない題材は甘ブリみたいにあからさまに手抜きになるから
やりたい題材、原作でいいよ

465 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:19:38.99 ID:Q7XXyQeh0.net
>>462
宇治が舞台だったってのもあると思うよ

466 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:20:57.30 ID:Ki+0kH8r0.net
プロデューサー回りの瀬波が発売直後のユーフォニアムに注目して、
それを大橋Pが賛同したのが企画の流れだよ
結構特殊な気がするなあ

467 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:26:04.18 ID:jBg8HE9a0.net
お願い
・売上談義は売上スレか京都アニメーションをまったり語るスレへお願いします
 現行スレ→http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1429617215/l50

テンプレ無視しすぎで笑える

468 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:44:06.99 ID:sae75AjI0.net
演出とかそういうのはいいけど、売上とかは他所行ってくれ

469 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/14(月) 23:55:47.28 ID:z6d+6oft0.net
もともとこのスレって作画の話してないよね
誰かが辞めた辞めてないって話ばっか

470 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:05:21.93 ID:mGbxBPT70.net
>>461
ユーフォは宇治市の地元活性化の為に原作者の恩師が小説書くように打診したらしいし京アニがアニメ化したのも依頼があったんじゃないの?
原作自体に魅力感じて云々は建前だと思うよ

471 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:07:04.92 ID:mGbxBPT70.net
話辞めたらこのスレ落ちちゃうんじゃないの
特に作画に関しての新規の話題もないし雑談に使っても良いんじゃない?
まったりスレはすぐ荒らしが沸くし

472 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:07:20.94 ID:eOPrsxsk0.net
ハイスピードまで京アニ新作がないから話題も無いしなあ
せめてファントムの追加キャラなりPVなりが出れば・・・

473 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:08:05.59 ID:mGbxBPT70.net
>>467
て言うかそのスレ落ちてるやん

474 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/15(火) 00:46:53.03 ID:1uqhs4v90.net
Freeの京アニショップ限定グッズの売上が良かったんだろうな
数枚の新規絵を描く手間で馬鹿みたいに売れるし
ショップがリニューアルしたりクレカが使えるようになるとは思わなかった

475 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/15(火) 09:07:20.96 ID:JL5RbMuQ0.net
ユーフォの4巻がでるしスタッフコメで何かネタがあったら書くよ
つーか4巻って誰だっけか

476 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/15(火) 09:37:26.59 ID:JprgutjP0.net
>>474
鯖落ちた時だっけ

477 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/15(火) 20:53:23.24 ID:qjqVVmSY0.net
たまこラのカレンダーはほりほりぽいな

478 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/15(火) 21:59:12.60 ID:mGbxBPT70.net
>>477
何か絵柄変わってないか?

479 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:07:15.74 ID:/bg6FJzz0.net
こういうのってそのアニメ作ってる時期にまとめて描くんじゃないのかな

480 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:27:30.21 ID:eOPrsxsk0.net
>>475
7話が石原と撮影の高尾、8話が石原と演出の藤田

481 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/16(水) 02:31:04.25 ID:JiK8NHjS0.net
ユーフォ8話について、久美子と麗奈のシーンで空に浮かぶ2つの星は、
石原が、リアル県祭りの6月5日の天体運行を調べたら、
金星と木星が偶然良い位置に居たので、演出に使わせて貰った、とか
なお、石原は、星空のシーンを作る際、リアルの月齢だとか天体配置を割と気にするらしい

482 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/16(水) 05:53:35.85 ID:YOij7ce60.net
>>481
すごいこだわり様だな
たしかけいおんでも月の動きがリアルな描写あったよな

483 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/16(水) 06:24:59.18 ID:oVcCvrGI0.net
季節で見えない星が見えてたり月の欠け方叩く層がいるからねぇ・・・

484 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:19:20.28 ID:bCGewqfO0.net
>>477
いや、明らかに違うだろ
堀口はもっと丸い感じ
これはずっとシャープな絵

485 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/16(水) 08:35:00.51 ID:kmkHJnF70.net
>>483
最近は天文警察までいるのか
まったく世知辛い世の中だぜ・・・

486 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/16(水) 09:39:21.75 ID:cLauclzR0.net
なんか本当にどーでもいいとこにばっかり凝ってんのな
イラストとして見映え良くする為に他に力入れる所あんだろ
足し算引き算が下手くそと言うか加減出来なくなってないか?

487 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@\(^o^)/:2015/09/16(水) 13:03:45.10 ID:AVIppWH70.net
何言ってるのかイミフ過ぎ
星空云々ってのは演出の話だろうに

488 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2015/09/21(月) 20:38:38.69 ID:u+L4t4ZPf
落ちちゃう

総レス数 488
120 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200