2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50歳からの孤独part36

1 :名前は誰も知らない:2023/12/13(水) 21:42:48.38 ID:SFT6YHXI.net
マターリいこう。荒らしスルー推奨


※前スレ
50歳からの孤独part34
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1695553491/
50歳からの孤独part35
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1699998333/

2 :名前は誰も知らない:2023/12/13(水) 21:48:57.08 ID:nY80ynxj.net
スレ立てありがとーふ

3 :名前は誰も知らない:2023/12/13(水) 22:29:30.08 ID:hp9yu2Gz.net
乙。マターリいこう

4 :名前は誰も知らない:2023/12/13(水) 22:31:49.23 ID:Q+TPmeMW.net
スレ立て乙っす

5 :名前は誰も知らない:2023/12/14(木) 01:42:59.97 ID:KdheZE3A.net
>>1
乙です

6 :名前は誰も知らない:2023/12/14(木) 02:51:37.02 ID:hQOrs5es.net
乙乙

7 :名前は誰も知らない:2023/12/14(木) 04:22:23.30 ID:pQJLB3Kx.net
乙です

8 :名前は誰も知らない:2023/12/14(木) 07:46:55.20 ID:gI7Zct4T.net
乙です

50にもなると夜の9時には寝てしまって朝起きるのか段々早くなってくるな
酒もタバコもやらないからかもしれん

9 :名前は誰も知らない:2023/12/14(木) 08:04:36.13 ID:5OUNRt9l.net
漏れはタバコは40でやめたが、酒は毎日。エビスビールのロング缶を1本、ストロング酎ハイのロング缶を2本、ほぼほぼ毎日。おかげで朝の目覚めはいつも気持ち悪くて不快。でもやめられない。

10 :名前は誰も知らない:2023/12/14(木) 08:20:04.25 ID:XkETeZha.net
酒、タバコは辞めれた
ギャンブルはパチンコをたまに程度
風俗は好きだったが、コロナ渦になって自粛
それから行ってない状態

11 :名前は誰も知らない:2023/12/14(木) 08:45:45.97 ID:XHqlRATq.net
若い頃から酒、タバコ、ギャンブル、風俗に全く興味がない
孤独だし自分でも何が楽しくて生きているのかよくわからない
まあ、仕事がそれなりに楽しいのが問題かもしれない

12 :名前は誰も知らない:2023/12/14(木) 08:51:36.39 ID:6rJ+W3vM.net
すごいですね

13 :名前は誰も知らない:2023/12/14(木) 09:06:54.37 ID:nvY7EZPP.net
起きたらFXリバ売り大勝利 利確して300万円オーバー
年末年始はアブク銭で豪遊だー

14 :名前は誰も知らない:2023/12/14(木) 09:32:19.75 ID:RnpF640x.net
俺も11番と概ね同じ。
若い頃から酒、カラオケ、ギャンブル類、
女にも興味ない。ゲイだからです。

ゲイでも発展場とかには行かないし、
アプリで出会いもしない。

自宅と職場の往復ロボットみたい。
人生で楽しいことがない。

ただ、職場では管理職だし、居心地も抜群。
その代わり、私的なことは全滅。

15 :名前は誰も知らない:2023/12/14(木) 09:39:34.85 ID:lzyZ+RuP.net
正直、女の人は好きだと思う。ただし、SEXについては、初めて行ったソープで化け物BBAに会ってから
恐怖感がつきまとう。
この歳になって、キャバクラへ行くより、ゲイバーでも行って楽しく会話してる方が楽しいと思う(恋愛感情とかいらない)。

とにかく、独りぼっちはつまらないなあ、と。

16 :名前は誰も知らない:2023/12/14(木) 09:45:16.65 ID:CMR1kthz.net
人恋しいけど今さら恋愛感情なんてわかないよね

17 :名前は誰も知らない:2023/12/14(木) 09:46:23.70 ID:lzyZ+RuP.net
女の人を見るとギンギンに勃起してた時代はともかく、
今みたいにちんこが反応しなくなってみると、
「恋愛感情って何?」ってなるわ

18 :名前は誰も知らない:2023/12/14(木) 11:14:07.52 ID:XHqlRATq.net
恋愛感情は自己増殖を目的とした遺伝子の指示による錯覚
結果、幸せな気分になれるのも錯覚
孤独が辛いのも人と関わって異性をGETせよという遺伝子の指示による錯覚

19 :名前は誰も知らない:2023/12/14(木) 11:15:55.83 ID:2pynALvN.net
>>1
でかした

20 :名前は誰も知らない:2023/12/14(木) 11:19:29.55 ID:kQRjqw5q.net
当たり前にデートとかしてみたかったなぁ
>>1

21 :名前は誰も知らない:2023/12/14(木) 11:43:46.46 ID:FY0gj+Ca.net
いくつになってもクリスマスはウキウキするよな
ショッピングモールは賑やかでワクワクする

22 :名前は誰も知らない:2023/12/14(木) 12:26:17.11 ID:JSwyzI1s.net
好きな人はいるけどお付き合いしたいかと聞かれるとなんとも言えないな
LINEのやり取りでも十分幸せだし

23 :名前は誰も知らない:2023/12/14(木) 12:33:28.86 ID:fNVPNBvr.net
>>21
それな
しかもその後すぐ正月休みもあるからなんかまったりと心に余裕がある
ハロウィンとかは時期的にしんどい

24 :名前は誰も知らない:2023/12/14(木) 12:40:38.13 ID:0MmtdEcy.net
すぐ後ろにクリスマスとお正月が
迫ってるからハロウィンは特に
日本にはなつかないでしょ。

25 :名前は誰も知らない:2023/12/14(木) 13:01:09.64 ID:3v6bVcQL.net
ハロウィンは酒ボケのアル中どもが結集して軽トラひっくり返す騒乱イベントに成り下がったからな
広告代理店の息のかかったマスゴミも最初はオシャレに推してたけど、こりゃヤバいと感じてそっと距離を取り始めた
今じゃ加害者側になるのはいやだから逃げ始めてる

26 :名前は誰も知らない:2023/12/14(木) 13:01:49.00 ID:V6BxLUsZ.net
ハロウィンって俺達が若い頃はなかったよな

27 :名前は誰も知らない:2023/12/14(木) 15:16:24.07 ID:5iDd+i3J.net
たしかになかった

28 :名前は誰も知らない:2023/12/14(木) 15:34:56.07 ID:06gJ23S3.net
ハロゲンライトはあったよ

29 :名前は誰も知らない:2023/12/14(木) 17:35:53.95 ID:o9thQKTS.net
ばけロンみたいな頭をしおってからに

30 :名前は誰も知らない:2023/12/14(木) 18:59:31.81 ID:ivnoMtlY.net
ハロウィンも恵方巻も俺が子供の頃には無かった
ハロウィンはアメリカ映画の中だけ
恵方巻はどっかの地方の風習でそれ以外の人は知らんかったはず
未だに違和感あって冷めた目で見てる

31 :名前は誰も知らない:2023/12/14(木) 19:19:35.79 ID:M8oKkax3.net
企業の戦略に乗せられて、ムダなもん買わされるバカばっかりだよな

32 :名前は誰も知らない:2023/12/14(木) 19:36:28.10 ID:KdheZE3A.net
広告ってそもそも人にお金を使わせようとするものばかりだよね

33 :名前は誰も知らない:2023/12/14(木) 20:05:51.03 ID:ybmHGiSL.net
騙すほうはプロ!

それに対して騙されないプロはいない。

結果的に負けるねん。

34 :名前は誰も知らない:2023/12/14(木) 20:59:38.44 ID:Y+YJ3yAf.net
このイキってるおっさんって50代なの?

【芸能】FNS歌謡祭は「待機時間が異常に長い」「合計7時間半」 愚痴るGACKT、3年前には「昔の僕なら暴れて帰る」 [冬月記者★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702546543/

35 :名前は誰も知らない:2023/12/14(木) 23:12:12.98 ID:cWhO85r4.net
>>17そういう部分は楽になった

36 :名前は誰も知らない:2023/12/15(金) 05:51:25.75 ID:NlabSpTx.net
高校生の頃、女の子を見たら勃起して大変だった。これは抜くしかないと思って自慰を始めた。
しばらくは朝一回抜いたら大丈夫だったけどそのうち1日5回くらい抜くようになった。

37 :名前は誰も知らない:2023/12/15(金) 06:01:48.68 ID:RoqE434c.net
俺は高校とき、同じクラスの野球部の
○○君がタイプでした。
帰宅すると毎日そいつのエロ行為を
想像しながらシコってた。
まじで好きだった。

38 :名前は誰も知らない:2023/12/15(金) 06:07:19.00 ID:Q1So2u7L.net
キモー

39 :名前は誰も知らない:2023/12/15(金) 07:32:45.79 ID:/tNWY2qo.net
ゲイは告白もできないし大変だったな

40 :名前は誰も知らない:2023/12/15(金) 08:44:52.82 ID:gBOHBogr.net
クリスマスって終わるとなんか気が重くなるのはなんでかな
今年は特に土日と三が日しか休みがないしなあ

41 :名前は誰も知らない:2023/12/15(金) 09:56:29.39 ID:2Ij8gYXR.net
「年末年始を故郷や行楽地で過ごした
人たちのUターンで混雑し……」

このニュースが一番イヤ。

インタビューで、おばあちゃんちに行ってきたー、
やあまた明日から仕事ですわ〜♪
て、嬉しそうな顔して。

42 :名前は誰も知らない:2023/12/15(金) 10:55:22.72 ID:yCtf7jGZ.net
年末年始のイベントなんか煩わしいだけだし全部要らんわ
まあ、自営業してる俺くらい極度の孤独人間だと年越しそばくらいしか食わんし
人と会うこともほぼないので関係ないっちゃ関係ないけどな

親類や遠縁に数枚出す年賀状作成が煩わしい

43 :名前は誰も知らない:2023/12/15(金) 10:55:55.22 ID:8FwRwJyh.net
2年前にちょうど100万で買った中古の軽自動車の車検が近い
買い換えようかなと思って売却の査定をしてもらったら30万弱と
今まであまり気にしてなかったけど、車って猛烈に金食い虫な気が
その他保険代やらガソリン代、車検代やらタイヤやらオイルなどのランニングコストもかかるわけで

44 :名前は誰も知らない:2023/12/15(金) 11:17:44.75 ID:yCtf7jGZ.net
車は維持費がかかりすぎるので手放したよ
昨今のガソリン価格や増税を考えると正解だった
今時、よほどの田舎でない限り車無くても困らないだろ

売った金で電動自転車を買ったんだけど気に入ってる
3駅くらい先までは難なく行けるし運動不足の解消になる上
維持費がほとんどかからん

45 :名前は誰も知らない:2023/12/15(金) 11:22:48.64 ID:OHvnZtgh.net
>>15
素人童貞かい?

46 :名前は誰も知らない:2023/12/15(金) 11:24:14.59 ID:OHvnZtgh.net
>>42
自営業ってコミュニケーション力とか
自ら動いて考える能力ないと無理やろ
スゲーわ

47 :名前は誰も知らない:2023/12/15(金) 11:37:46.28 ID:yCtf7jGZ.net
自営業ったって全部オンラインで人と関わることなんか皆無だよ
顧客とメールできる程度のコミュ力だけで問題なし
能力はともかくマジで人とは会わんよ

48 :名前は誰も知らない:2023/12/15(金) 11:54:28.14 ID:l4xW6Ker.net
スーパーに買物に行く途中、公園で幼稚園児たちが教諭と遊んでた
この子たちが働く年齢になったら、日本は今よりも確実に悪くなっていて
大変だろうなと思ったよ

49 :名前は誰も知らない:2023/12/15(金) 13:13:02.40 ID:QwhcXgiB.net
>>43
高いな
俺は30万の軽に乗ってる
これ以下の値段になると故障が多く余計に金がかかる
そこそこの田舎なので通勤に車がいるがそれ以外は一切乗らないので本当に無駄だ

50 :名前は誰も知らない:2023/12/15(金) 14:57:13.41 ID:oH2cBVmh.net
>>41
わかる
孤男には関係ねえニュースだしな

51 :名前は誰も知らない:2023/12/15(金) 15:38:43.52 ID:YvAfvs2y.net
生命保険も少し前までは70歳までだったのが無制限となったことで保険屋から乗り換えの案内が来ているが…

毎月の保険料が5500円上がる。
年間66,000円だ。
入院保険代はこれまでと同じ1日1万円。
入院見舞金や手術負担金もある。

71歳になってから病院に入院したりして、保険なしだとひたすら貯金を崩すだけになるのが、新しい保険に入れば入院1日で1万だから逆に増えていくところもある。
しかし、入院しなかったら今のうちから年間66,000円の増加の増加は痛い。
判断が難しい。

52 :!omikuji:2023/12/15(金) 16:06:40.95 ID:pC7uXlmZ.net
>>51
今までその保険から幾らの恩恵受けた?
俺は生保は一切入ったことないが機会損失は皆無だ
これまでに払込んだ額と見返りで考えたら?

53 :名前は誰も知らない:2023/12/15(金) 16:12:05.50 ID:Q1So2u7L.net
入院見舞金や手術負担金で結構潤ったけどなぁ中古軽自動車買えるくらい

54 :!omikuji:2023/12/15(金) 16:27:03.47 ID:pC7uXlmZ.net
大病したことない
入院は交通事故で加害者負担だったし慰謝料も貰えた
生保意味なくね?

55 :名前は誰も知らない:2023/12/15(金) 16:47:04.93 ID:6lcNMbg9.net
保険は負の宝くじと言われているが、それはさておき

今時保険に加入している人は情弱だとマジで思っている

56 :名前は誰も知らない:2023/12/15(金) 17:29:26.40 ID:yCtf7jGZ.net
日本は社会保険が充実してるし高額医療費保証制度まである
この上民間の保険に入る必要なんて全くないね

アメリカとかは保険に入ってないと
入院すら出来ずに見殺しにされるらしいけどな

57 :名前は誰も知らない:2023/12/15(金) 17:37:06.94 ID:Clnl68zG.net
>>56
リスクは医療より介護、フレイル
足腰弱って体力無いとビックリするほど金かかる

58 :名前は誰も知らない:2023/12/15(金) 18:00:36.30 ID:yw3fHfSa.net
うちの親父が体調悪くなって病院に行くとがんでかなり厳しい状況
そこから亡くなるまで2ヶ月病院に入院していたが、亡くなった日に精算して20万ちょいだったぞ

59 :名前は誰も知らない:2023/12/15(金) 18:13:52.20 ID:7RAOk+OF.net
恋愛とかしなくていいから家族は欲しいよな
趣味なんて若者のためだし一人で何か遊んでも全然つまらない
最近の孤独男は恥ずかしさからか「趣味」ってワードを出さなくなったよな

60 :名前は誰も知らない:2023/12/15(金) 18:17:31.04 ID:VbpmBmXC.net
保険は入っとかないと不安というのはあることはあるが
健康で何事もない期間の方が長いと考えるとお金がもったいなく
保険屋を儲からせるだけだという気持ちはあるにはある
病気ならその種類によるかもな
かかるお金について
内臓系はけっこう軽く済むかもしれないが心臓と脳はすごいとも聞く

61 :名前は誰も知らない:2023/12/15(金) 18:19:51.24 ID:mzQppm7K.net
>>58
うちは老人性多臓器不全で以降は医療でないからと病院追い出されて空いてたホスピスみたいな介護センターで月70万円を半年

62 :名前は誰も知らない:2023/12/15(金) 18:20:21.93 ID:VbpmBmXC.net
人様の保険に関しては何も言えないが
誰でも何が起こるか分からないのが人生だから
じっくり考えて決めることだけはお勧めします

63 :名前は誰も知らない:2023/12/15(金) 19:42:18.27 ID:XdNLQ2Yj.net
個人的には保険の話題は政治や宗教より荒れるし分かり合えないと思う
>>60
パチンコや競馬で勝つ人もいれば負ける人もいて、しかし胴元は100%勝つ
それと同じで保険もそう
その規模はマルハンやJRAの比ではなく猛烈に莫大な利益
その根元にあるのは不安と安心
特に日本人は遺伝子的に不安に弱い
日本人の生活が苦しいことの理由の一つだと思う

64 :名前は誰も知らない:2023/12/15(金) 19:47:29.09 ID:wNRFOhWf.net
掛捨ての県民共済で十分

65 :名前は誰も知らない:2023/12/15(金) 19:48:47.33 ID:Il8dlqpS.net
>>61
それって保険適用外の延命治療を月70万で半年続けたってこと?
金持ちだね
うちの親父は無意味な延命治療はしないという同意書みたいなのにサインしてたよ
消極的安楽死って奴だな
痛みや苦しみを取る処置だけで2ヶ月で逝った

母は介護の疲れもなく、俺は未婚だから弟夫婦や姪っ子がしょっちゅう見舞いに来てたし、まあ悪くない死に方だったのではと思う

66 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 02:45:35.21 ID:3hC5ZEc/.net
>>53
その額の保証受ける為にいくら保険金払ったか計算した事ある?

67 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 03:35:18.66 ID:dgqU5kbV.net
気がつけば生保レディで地獄みた。

元生保レディが書いた本なんだけど、自分から保険に
入る人はかなり少ないそうだ

友達や知り合いが生保レディになり、なにかあったときの
ために入っておいた方がいいよ、と言われ
それで入るって感じ

生保レディはノルマが厳しくて、1年で9割が
退職するそうだ

68 :!omikuji:2023/12/16(土) 03:46:21.55 ID:TMEkftHw.net
一昔前は保険屋のおばちゃんオフィスの中まで入ってきてた
昼休み邪魔されてすげー嫌だった

69 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 04:11:05.77 ID:4UzaJjLW.net
事務所に営業にきて「お花だけ置かせてください」って言って
それのお世話ってことでしょっちゅう顔出しに来てた
やり方がえぐいよな
高額療養費控除はもう今の国会で廃止されますよ
なんて平然と言ってのけてたり
ちょっと保険見直しますなんて言ったら
3倍くらいになる保険提示してきたり

70 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 05:13:26.38 ID:9Y90tnpd.net
よく銀行の入口付近のラックに入れてある
県民府民共済や全労済の掛け捨て型の
保険で十分。毎月の保険料も安価だし。
返戻金あり、満期金あり、取りっぱぐれ無し、
などを売り文句にした貯蓄型が一番高い。

種類で言うなら、終身保険より定期保険!

71 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 05:46:16.34 ID:biFUeAly.net
全労災は5年の更新時に割戻金返してくれてほんと良心的だと思った

72 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 05:54:27.47 ID:ZnDFfPVw.net
生保レディは枕営業してるのだろうか?

73 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 06:06:55.81 ID:Cregzbho.net
全くないとも言い切れない

74 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 06:25:55.00 ID:nvafcpQu.net
俺も車は全労済のマイカー共済。
掛け金も半額近くですむし、
内容も見劣りしないし。

75 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 09:01:22.64 ID:aKAs6EBs.net
50代独身孤独おじさんの生活って動画おもろいな

76 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 09:07:32.34 ID:QTgIJaEU.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
    
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備。
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGYxDA/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

77 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 09:26:08.21 ID:5OoKg4JI.net
県民共済は入院頻度が増える65歳以降に保障が自動的に削られるから特段安くはない。
死亡保険は家族持ちなら入ればいい、入院保障、ガン保険、介護保険は貯蓄で対応出来ることが多いので好みで入る。

78 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 09:38:04.80 ID:yuoVK7g+.net
誰からも好かれることはない
好かれる要素がないからな
ゴキブリ それが

79 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 09:56:57.93 ID:3//h+i0p.net
俺らか
悲しいこと言わせんな

80 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 10:12:18.96 ID:Oyu27z/e.net
でもゴキブリどうしはくっつく

81 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 11:32:58.90 ID:yuoVK7g+.net
女性に話しかけただけで事案って、割と事実だよね(*´ω`*)

82 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 11:34:34.02 ID:uLk09gqT.net
>>36
そんなにやってたら禿げるやろ

83 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 11:37:47.55 ID:I6TjUOls.net
クリスマスから正月まではいいが
年明けの仕事初めが憂鬱だよな

とくに納期やノルマに追われるような
仕事の人は、、
天下り官僚みたいなのはいいよな
若い頃は地獄かもしれんが

いい大学でてホワイトで楽で高給な仕事の
人が勝ち組だよな

84 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 11:38:11.49 ID:uLk09gqT.net
保険なんて死ねば100パー貰えるんだから入らな損やろ
一億円位の入っとけ
必ずもらえる宝くじや

85 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 11:39:18.41 ID:I6TjUOls.net
>>74
ふとした疑問ですが
レンタカーって保険付いてないんですかね?

86 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 11:41:42.74 ID:I6TjUOls.net
>>47
いや、でも客からクレーム来たり
することあるだろうし、
そもそも収益あげる奇抜なアイデアとか
そういうの優れてないと生き残れんやろ、

87 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 11:49:56.07 ID:a6S6XUHX.net
保険は金のないヤツが入るもの。
死亡保険は家族がいなけりゃ入る必要はない。
自分が死んだあとに誰かに金が入るとかアホくさ。

ケガや病気になったときの補償と個人年金は入ってる。
いつ死ぬかわからんから、もらえるものは全部満期で
一括受取、キホンやね。

88 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 12:08:09.41 ID:4UzaJjLW.net
死亡保険金はここにいるようなら不要な奴も多いだろうけど
自分が死んだ後の貯金とかどうするか考えてる?
ゼロで終了ってわけにもいかないし
ここだけの話兄弟にわたるのは嫌なんだけど

89 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 12:31:44.03 ID:Q+91ravf.net
>>88
自治体に寄付

90 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 12:33:21.06 ID:yuoVK7g+.net
どうせ誰からも好かれないし、何のために生きてるんだろうか
バカなりに頑張ってきたけど、頑張る気力すら失せた

91 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 12:48:43.27 ID:4UzaJjLW.net
>>89
遺言とか作ってる?
とりあえず作っておいたほうが良いかな

92 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 13:04:46.11 ID:Q+91ravf.net
>>91
例えばこういう方法もあるんじゃない?って書いただけ
すまん 

孤独死確定で自治体に迷惑掛けるであろうから迷惑料として先回りして寄付しておこうとは思ってる

93 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 13:07:36.45 ID:TfWcSC8e.net
>>76
もう結構貯まってるわ

94 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 13:10:43.46 ID:yuoVK7g+.net
毎日虚しい
何も変わらない

95 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 14:02:40.05 ID:ZnDFfPVw.net
平凡でいいんじゃない

96 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 14:07:40.18 ID:S0za6jIH.net
何も変わらない。
何も良い事が起こらない。

これは間違い。

そりゃ自分から何も新しいことを
していないのだから、そらそうなるよ。

正式には、何もしなかった。が正解。

97 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 14:07:44.77 ID:WizrK7/a.net
健康なだけで十分だろ。病気になったら平凡な毎日がどれだけありがたいかわかる。

98 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 14:45:03.61 ID:ViwbB4S1.net
何もしない
メリット 嫌な思いをすることが少ない
デメリット 良い思いも少ない

積極的に動く
メリット 良い思いをたくさんする
デメリット嫌な思いもたくさんする

99 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 14:53:16.75 ID:ViwbB4S1.net
男の人生ってどのみち辛いんだよ

男は何者かにならなければ何かを得られない
何者かになる為に努力を重ねて、我慢を強いられる
かと言って努力すれば必ず報われるわけでもない
無駄な努力になることの方が多い
辛い

その辛い努力や我慢をできるだけ避けて生きると何者にもなれず、何も得られない
辛い

100 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 15:04:07.32 ID:t9T9PzuS.net
>>76
分かりやすいな

101 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 15:06:55.83 ID:4F+8FnTm.net
最近居酒屋で少し飲んで帰ってるんだけど、
昨日はほどよく酔ったのか、LINEに「知り合いですか?」と表示されてる「知人」らしき人たちに
メッセージを送ってしまったよ

ただ、6年前自殺しようとして入院してた頃に音信不通になったやつらには
もう連絡しようがないんだよなあ

102 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 15:35:02.37 ID:4UzaJjLW.net
>>92
いやいや
やっぱりまだ漠然とって感じの奴が多いのかね

103 :!omikuji:2023/12/16(土) 15:43:00.69 ID:TMEkftHw.net
遺言作らないとなあ
このまま逝ったらネットバンクで通帳もないしスマホもPCもパスかけてるから誰も何も触れない

104 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 16:07:17.57 ID:6fv0cPJl.net
遺言は作る気無いが、この大掃除から終活を意識して捨てまくってる

105 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 16:48:12.53 ID:yuoVK7g+.net
家族というものが大嫌い
そもそも共同生活が無理なのに、更に人格がおかしいやつばかりだから

106 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 19:15:39.47 ID:AVULIJxp.net
趣味のカメラで今日も各所に。
途中で食べたり。
こんな過ごし方が無理がない。
自分本位に動ける一人が大好き。

107 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 19:28:55.39 ID:bRqrEygt.net
もうすぐ街はクリスマス
なんかワクワクする

108 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 19:36:17.47 ID:vasX5mv3.net
何もワクワクしないよ。

自分には何もない。

ボーナスで新しいカメラ買う。
カタログ見比べするのが一番ワクワクする。

109 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 20:00:51.79 ID:FLmbfWec.net
>>107
少年のような50代やなw

110 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 20:04:45.40 ID:FLmbfWec.net
でも、ワクワクできてええな

ワクワクすること・・・
風俗店で女の子の写真見てる時かパチンコで確変引いた時ぐらいしかないわw

111 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 20:57:16.49 ID:PdR0geh/.net
>>110
後はヤス酒で出来上がれば底辺の王道
飲む打つ買うの大三元上々人生だ

112 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 21:46:33.96 ID:q1uMLinG.net
昔はもっと街中がクリスマスの雰囲気で溢れていたよな
今は色々と便利になりすぎて外出しても普通だな

113 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 22:07:10.43 ID:6fv0cPJl.net
同意
と思ったけど、うちらジジイは慣れてしまっただけかもよ
10代20代の若者には街がキラキラ見えてるかもしれん

114 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 22:27:30.74 ID:ZaoV4ct4.net
平成の初期の頃のクリスマスってクリスマスは恋人と過ごさなきゃダメみたいな雰囲気あったな
まだねるとんが流行ってた頃

115 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 22:48:40.41 ID:9MiW/kG/.net
90年代半ばまではそんな感じだったね
バブルは崩壊したけどまだ名残があったし街中今よりキラキラしてた
赤プリ品プリとか半年くらい前から予約しないととれなかった時代

116 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 22:59:07.29 ID:uLk09gqT.net
夢のない俺たちジジイは思い出に生きる

117 :名前は誰も知らない:2023/12/16(土) 23:14:29.55 ID:yBHKSuER.net
街中の飾りは今ほどじゃなかったような
照明もやや暗めだったけど人に活気があったかも

118 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 00:26:18.26 ID:QObD63Bw.net
あんたら、
原マルチノと千々石ミゲル
だったら、どっちになりたかった?

119 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 00:40:29.48 ID:UrcOcnrb.net
>>115
流石にそんな良いところに停まる金は無かったが
普段5000円のラブホが30000円だったのはビビった

120 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 01:49:03.22 ID:rSKMZP91.net
昨日、ホームセンターに買物に行ったら
鏡餅や正月用品が売ってるコーナーがあって

♪お正月には凧上げて、コマを回して遊びましょう〜

って曲が流れてたよ
子供の頃はお年玉をもらったりして、お正月が楽しかったな

今は年賀状が一枚もこない孤独なおっさんになった
おせち料理など正月用品を買うことはなく
どこにも出かける予定もなし

121 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 02:25:11.21 ID:yEM17qvY.net
イルミネーション見に行くのが好き

122 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 02:28:24.05 ID:qzxT/i24.net
孤独なおっさんは黒服で電球口に加えてイルミネーションの一部になっとけや

123 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 02:59:27.51 ID:INSGdWyO.net
LEDなら楽勝
白熱電球なら地獄

124 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 03:15:57.59 ID:K8CelOX1.net
>>120
しかし、お正月に凧上げやコマ回ししてる子供も見かけないけどね。

125 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 03:59:54.76 ID:sVl2WDgD.net
小さい頃、ゲイラカイトが大流行した。
広場ではゲイラカイトだらけだった。
風を効率良く受けて一気に高く飛んだ。
和凧とのあまりの飛び方の違いに
ウヒャー!!て衝撃を受けたもんだった。

126 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 04:56:43.42 ID:FKS0vwyG.net
>>120
今は年賀状が一枚もこない孤独なおっさんって 1枚くらい来るだろうに営業用とか

127 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 05:22:26.52 ID:5Nj8Ridz.net
朝が始まっても、すでに1日が終わったような疲れだ

128 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 06:18:33.37 ID:u/nUNeMl.net
ダラダラするクセがあるからアカンねん。
休日でもな、サッサと起きて食べて、
ちゃんと顔も洗い、着替えもし。

手綱を緩めすぎるとダメ。

休日でもテキパキせな。

129 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 06:19:12.06 ID:vNV73QAf.net
年賀状の枚数にこだわる世代か
もう終わっとるよ

130 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 06:29:00.11 ID:9QT99Lkd.net
>>128
本当にそれな
まず朝の動き出しが大事だよな
朝ダラダラしちまうと、その流れで1日ダラダラしちまうからな

131 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 06:33:51.08 ID:P4s8011w.net
友人も親族も身寄りも無いから年賀状とは無縁だよ

132 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 07:10:08.34 ID:5Nj8Ridz.net
犬のために生きるか

>>128
だるいんだ常に
何のために生きてるんだろうってさ

133 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 08:08:35.46 ID:WxMswKns.net
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/333498

恋愛は時間とお金のムダ?「交際経験ナシ46%」の20代男性はむしろ幸せ

134 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 09:08:39.47 ID:ND+HvBtM.net
20代の時に20代の女と毎週末セックスデートした経験(合計300回前後)のおかげで、現在の俺は大したコンプレックスも未練も抱えずに孤独を生きている
そういう意味では「恋愛しない方が幸せ」みたいな生き方は俺にはとても想像できない
激しい性欲と劣等感でおかしくなってそうな気がする。コスパどころの話じゃない

135 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 09:20:06.10 ID:9QT99Lkd.net
メディアなんざ在日朝鮮人ばかりだぞ
あの手この手で日本人減らそうとしているからな
メディアの言うことは全く信頼できないよ

136 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 09:31:11.14 ID:C0oe0tti.net
スカイラインGTRの電動ラジコン買った。

137 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 10:13:39.52 ID:5Nj8Ridz.net
愛情のあるクンニーしてみたかった(´;ω;`)辛い
手すら繋いだことはない

138 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 10:19:15.66 ID:6r/OM1o0.net
男同士のフェラのほうが
何倍も気持ちいいよ。

139 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 10:28:50.27 ID:TUsVpMvq.net
最近、口座開設した銀行のデビットカードを使えば、キャッシュバックのキャンペーンがあったからエントリーしたが、使える店が少なくて、結局使わずに終わりそう。。。

140 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 10:57:32.89 ID:dHIWwblY.net
せっかくの日曜日でもやる事がなくて時間を持て余してるわ

141 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 12:07:28.49 ID:Rc36Ysqx.net
それは何もないのではなく、
あなたが自分から何もしないだけやで。
掃除もあるし、洗面や風呂も完璧に
綺麗にしてみい。誰かと遊ぶんちゃうで。

142 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 12:28:35.70 ID:mHod1x/S.net
下北は風がすごい

143 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 12:45:55.80 ID:INSGdWyO.net
今起きたわ
朝日杯の予想でもするかな

144 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 13:44:04.14 ID:tCK8tHxM.net
>>141
そうだね
なんでもいいから何かをし始めると、
芋づる式にやることが次々に出てくる
というのもあるしね
おれは洗濯とトイレ掃除をしたよ

145 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 13:49:21.20 ID:QObD63Bw.net
>>134
マジでこれ

146 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 14:27:35.01 ID:zztsweLU.net
雪に埋もれて死ぬ夢を見た
ちょうどリアルに雪が降ってきた
膝と腰が痛い。正夢にならなきゃいいけど
降雪地帯は辛いな

147 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 14:44:41.72 ID:5Nj8Ridz.net
オレもそう
雪はうつ病なる
ただ、雪の中のウォーキングも楽しい 前向きに捉えれば

148 :!omikuji:2023/12/17(日) 14:57:46.40 ID:o1N9sD5g.net
肉が大嫌いなのに家に行くと肉をだされる
50になったら肉なんて食わんよ

149 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 15:11:39.86 ID:g+jSYiO4.net
50過ぎたら意識してタンパク質をしっかり摂取しないと
衰弱するよ

150 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 15:17:18.30 ID:rSKMZP91.net
ザ・ノンフィクションって番組、血液の癌で半年の余命宣告を
された54歳のおっさんの話だった
奥さんと、11歳の娘がいる

自分が死んでも、娘が生きていけばいいか
って感覚みたいなものがあるのかもな

孤独な俺は、余命宣告されたら、アパートで一人
毎日酒を飲んで死ぬまで過ごすしかないな

151 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 15:56:36.58 ID:nhVNduB1.net
独身叩き酷いな・・・なんで既婚の奴って独身叩くのかね
既婚者の男が家族皆殺しとか虐待ってあるんだけど、50代の独身が一番危ないんだと(N速)
ヤクザ、チンピラは叩かない、不審なNOPをより悪だと

152 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 16:02:38.44 ID:+SDyHX6O.net
NOP?

>NOP(ノップ)またはNOOP(ノープ)は、プログラミングやネットワーク通信などのコンピュータ関連の技術用語で、「何もしない」という意味です。?

153 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 16:20:48.78 ID:PuCC075O.net
ケイリン ウィチケット
パワーアップ!
登録で1000ポイント

さらに

53QNM25I

上のコード入力で10250円貰えるくじが引けます。
今のうちにどうぞー

154 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 16:55:51.71 ID:5Nj8Ridz.net
クソ親のせいで虫歯が多いし ブサメン
見た目がぐろい

155 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 16:59:18.65 ID:ZBot6RHH.net
>>154
おめ

156 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 17:38:57.54 ID:QObD63Bw.net
保険とか不動産や証券や商品先物
の営業職を目指す男って
なんかエゲツナイ奴多いよな?

こんなの天職な奴は反社気質あるだろ(笑)

157 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 17:49:56.05 ID:LYfIFzaP.net
あまり先のことは考えたくないから避けていたが、うちの会社65で定年だからあと8年しか働けないんだな
それまでに2000万貯めないといけないのか
きちー

158 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 17:57:09.85 ID:w0trtBQM.net
2000貯まる人、そんないないよ。
中小企業だと退職金ないとこもたくさん。

159 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 18:04:47.85 ID:a0s4g7I9.net
なんかで見たけど2千万貯まるのは上位10%で貯蓄無が4割だとか

160 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 18:08:15.97 ID:UfPeZ4Ee.net
>>159
それ田舎の子供夫婦と同居する高齢者も入ってる これなら国民年金と農業おこづかいで十分

161 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 18:21:56.06 ID:g+jSYiO4.net
まあ、厚生年金がしっかりしてりゃ大丈夫かと思ってたけど
この増税と物価高だと不安になるよな
この歳からだと出来ることは限られてるとはいえ
無駄遣いは慎みつつ出来るだけ貯金するしかないな

162 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 18:32:13.04 ID:h+hYkhNx.net
>>139
何年か前にデビットカードを作ったけど一度も使わずにただのキャッシュカードになってしまった

163 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 18:57:13.13 ID:bYZSnkvH.net
東京から故郷に戻って江戸時代から続いてる農家やってる。結構やることあって運動になるし自分で育てた米や野菜はうまい。東京で研究職やってた時より充実してる。
故郷に田畑あるやつはおすすめだ。

164 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 19:16:04.15 ID:a0s4g7I9.net
うらやましい

165 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 19:23:37.42 ID:5Nj8Ridz.net
ネガティブ直す方法はある?
常にメンタルが落ち込んでる
1日中寝ていたいが眠れない

166 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 19:36:47.29 ID:w9K4+1Kc.net
>>165
ヒント、棚橋弘至

167 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 19:41:04.65 ID:2j+AFYFQ.net
掲示板でのケンカが孤独感を薄めてくれる
https://i.imgur.com/dSJwbmv.jpg

168 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 19:48:02.26 ID:3ewD7d7A.net
孤独なおじさん→こどおじです

169 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 19:51:14.62 ID:CirLoFA1.net
64歳男性「年金2万、ネット掲示板で喧嘩するのが孤独を薄めてくれる、唯一の楽しみ」
http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/52003844.html

170 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 20:11:59.78 ID:oNk9Y14p.net
毎月にしたら12万ほどはあるでしょ

171 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 20:17:15.09 ID:bYZSnkvH.net
>>165
とにかく働くこと、しかも肉体労働とか作業する仕事
昔から森田療法とか作業療法とか言われてる
いけないのは何もしないで悶々としてしまうこと

172 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 20:17:18.85 ID:qzxT/i24.net
>>169
ケンカだけが趣味の昔の半グレみたい

173 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 20:21:57.74 ID:bYZSnkvH.net
>>165
TVで観たんだが、心療内科の医師の話で10年以上治療しても治らなかった重度のうつ病患者が恋人ができた途端に治っちまったんだと
だから君も彼女つくればOKな

174 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 20:22:00.19 ID:AnC0UuZE.net
>>171
自分も昔メンタル病んで森田やったわ
しかし、常に忙しくしてるっていうのがなんともはや難しかった
走ったり自転車乗ったりしても、心の部分は空いてるからすぐ
悪い思考に入ってしまう
バイクとか、一瞬気が緩んだら死んでしまう状態ぐらいでやっとマイナス思考から離れられた

手なんかを動かして、集中がそこから離れないような作業って、都会だと難しいんだよね
キーボードとか打つだけだと全然思考が離れない

175 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 20:23:20.15 ID:oNk9Y14p.net
安全策で生きること。

不慣れな火遊びをすると火傷するだけ。

176 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 20:23:58.25 ID:bYZSnkvH.net
>>174
だから農作業が最適

177 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 20:25:41.98 ID:5Nj8Ridz.net
虚しい
あの頃のような充足感はないのか 必ず死ぬ

>>173
グロメンだから出来ない

178 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 20:30:25.09 ID:YjOPGnRq.net
うつ病患者を数百名集めて、毎日80ユーロをあげる
当時のレートだと8000円ぐらい
すると数日から数週間で80%の患者は治ったという実験はある

179 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 21:33:44.41 ID:K8CelOX1.net
昔は年賀状1、2枚は来てたけどここ数年は一枚も来ないな。整骨院とか車の修理屋とかから。
整骨院も行かなくなったし、車検もイエローハットに頼むようになったから当たり前か。
学校を卒業してからそんな関係のところからしか年賀状なんて来なかったな…

180 :名前は誰も知らない:2023/12/17(日) 22:00:43.55 ID:iMx54KvN.net
漏れなんて20年以上、ただの一枚も来てないぞ。
ダイレクトメールの年賀状ですら、だ。

181 :名前は誰も知らない:2023/12/18(月) 01:09:24.21 ID:5Jhu4XVj.net
https://youtu.be/UzTfbnja5so?si=i7G39M-TzS_X-l6x
こういう46歳女性どうよ?

182 :名前は誰も知らない:2023/12/18(月) 04:11:40.90 ID:p15oNPbv.net
元関脇・寺尾の錣山親方(60)死去
“井筒3兄弟”早すぎる死…兄も60歳、58歳で天に

まじかよ寺尾

183 :名前は誰も知らない:2023/12/18(月) 05:25:52.44 ID:Nkj509Va.net
>>150
ザ・ノンフィクション ワシも見てる

184 :名前は誰も知らない:2023/12/18(月) 05:38:49.73 ID:ehdYOKzW.net
今日からまた一週間。
日々の仕事を頑張ること!
それ以外に余計な考えはいらない。
ビジネスマンでいてる時間は安全地帯。

185 :名前は誰も知らない:2023/12/18(月) 06:22:12.53 ID:Q7QSNHWf.net
仕事に集中している間が現実逃避

186 :名前は誰も知らない:2023/12/18(月) 06:25:02.03 ID:tVzFzNCO.net
幸福なんてない
つらい

居場所がない つらい

187 :名前は誰も知らない:2023/12/18(月) 06:32:33.57 ID:I4Ah8ucl.net
何故泣くのです?

188 :名前は誰も知らない:2023/12/18(月) 07:11:59.05 ID:i0y39Ewo.net
風が痛いから

189 :名前は誰も知らない:2023/12/18(月) 07:49:33.96 ID:BamDRGsM.net
10年後、60歳すぎたらレスバトルが人生における最大の楽しみになってたりして

190 :名前は誰も知らない:2023/12/18(月) 10:33:07.83 ID:/eWshIeD.net
風を感じて

191 :名前は誰も知らない:2023/12/18(月) 17:24:24.38 ID:ccosgr5J.net
風になれ

192 :名前は誰も知らない:2023/12/18(月) 17:26:15.93 ID:2wxOpFRz.net
ラジオの音楽も街もクリスマス一色だな さっき買い物に外出したら下校途中の中学生が制服のまま腰に手を回して寄り添いながら静かに歩いてた
おじさんちょっと羨ましかっ

193 :名前は誰も知らない:2023/12/18(月) 17:26:44.59 ID:cKnR00Ht.net
風邪になりました

194 :名前は誰も知らない:2023/12/18(月) 17:27:19.14 ID:2wxOpFRz.net
>>191
千の風になってって曲
死んで風になるってことだよね

195 :名前は誰も知らない:2023/12/18(月) 18:13:28.64 ID:tVzFzNCO.net
何の思い出もない人生 酒で思い出作るか(*´ω`*)

196 :名前は誰も知らない:2023/12/18(月) 18:37:26.49 ID:h3iCU5IP.net
痛風は治りました

197 :名前は誰も知らない:2023/12/18(月) 18:43:19.25 ID:tVzFzNCO.net
誰にも愛されていない

198 :名前は誰も知らない:2023/12/18(月) 19:16:23.09 ID:i0y39Ewo.net
もう誰も愛さない

199 :名前は誰も知らない:2023/12/18(月) 19:31:56.10 ID:rmI34jF4.net
愛していると言ってくれ

200 :名前は誰も知らない:2023/12/18(月) 19:39:06.54 ID:rmI34jF4.net
https://i.imgur.com/yRC0jDx.jpgこんなクリスマスが理想

201 :名前は誰も知らない:2023/12/18(月) 19:50:22.26 ID:E35Y4Dm6.net
ATARASHII GAKKO! - OTONABLUE

YouTubeでこれを見て、首振りダンスを完コピしようぜ!

202 :名前は誰も知らない:2023/12/18(月) 19:50:36.67 ID:tVzFzNCO.net
存在価値がないよ
誰からも好かれたことがない

203 :名前は誰も知らない:2023/12/18(月) 19:55:03.66 ID:BJKtIvf8.net


204 :名前は誰も知らない:2023/12/18(月) 19:55:55.08 ID:tVzFzNCO.net
年末年始は焼酎1L飲むぞ

205 :名前は誰も知らない:2023/12/18(月) 19:58:14.43 ID:EA+bIlxU.net
>>202
納税だろ 自信持ってガンバレ

206 :名前は誰も知らない:2023/12/18(月) 20:24:46.08 ID:CtpX19Vt.net
もう一人でもええわ、お金もあるし。

ただ、愛されたりはしてみたかった。
それだけが残念やけど。

今まで相手のある話で上手く展開した
試しがないから。

207 :名前は誰も知らない:2023/12/18(月) 21:49:41.24 ID:m/sP4Jjp.net
>>206
自分もまったく一緒だわ 一人だけれど、カネはあるw
来年から始まる新NISAで株式投資しようかと思ってたけれど、やらないことにしたわ 今まで節約で貯めてきたけれど、無理に流れに同調するのではなく今後も節約で貯める方針を継続すればいいと気付いた

208 :名前は誰も知らない:2023/12/18(月) 22:12:36.41 ID:z3p1aFIf.net
俺は新NISAにぶっこんで5年で1800万埋めるつもり
運用益を期待しないと60歳で会社辞めるための目標額に届かない

209 :名前は誰も知らない:2023/12/18(月) 22:20:20.63 ID:5Jhu4XVj.net
炸肉丸子(シャーロウワンズ)
のCMって最近全然見なくなったよなぁ

210 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 03:19:04.74 ID:byj9SWer.net
>>207
206です。
僕も同じ。節約し貯金にする。
ゼロリスクのゼロリターンでいい。
いくらローリスクでもマイナスリターンに
なるだけだから。今まで全部それ。
つまり、不慣れな火遊びをすると火傷する。
だから不慣れなことは一切しない。
全てに安全策を取るのが一番。
何も良いことなど起きなくていいから。
野球で例えるなら、ファーボールで
一塁に出塁できればもう十分て感じ。
クリーンヒットもスリーベースヒットも
ましてやホームランなど狙うと見事に
三振するだけ。絶対にバットには当たらない。
これは過去の経験から断言できる。
チップすらしないから。
だから最初からバットは振る必要はない。

211 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 05:12:30.00 ID:ZP2oDTwO.net
バットは振りたい

212 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 05:27:44.23 ID:52Zq3r1/.net
振らなきゃ当たらない、当たる可能性
すらない。とゆうのは理屈。
奮起してバットを振っても、掠れもしない
豪快な空振りになるだけ。
骨折り損のくたびれ儲け。
不慣れなことはしないこと。
新たな発見も新たな展開にもならないから。

213 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 06:33:48.46 ID:z6b22zvV.net
宝くじだって買わなきゃ当たらないんだ!

214 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 06:35:17.13 ID:MQcZuIV2.net
日本がインフレでなかった時分はそれでも正解だった
今は不正解だが「アップデートしなきゃ」と気付いてほしいと望むわけでもない
使い出が目減りしていく円貨かかえて好きにしたらよい

215 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 07:21:26.62 ID:0gXVFSYw.net
金はない!オレ終わっとる!

216 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 07:59:58.75 ID:vMEkFiSY.net
>>214
高インフレのアルゼンチンでは資産家は地主が多くインフレと共に地価も上がるのでダメージは少ないが、現預金しか資産がない貧困層が一番苦しんでるという話だね。

株もインフレで株価は上がる。
債権(国債)はインフレで下がるがまあ満期保有なら名目値は変わらないのは現預金と同じな上に預金以上に利息はつく。
ニーサはインフレデフレどちらにも対応できるように国内外の株と債権を組み合わせたものも多いけどね。
それでも長い目で見たらインフレが勝って上がっていくよ、コロナ時みたいなデフレ時に一旦は下がっても。
商品によっては下がったまま上がってこないのもあるが、それは最初にハイリスクハイリターンと行員から説明は受けると思う。

217 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 08:12:41.60 ID:Nv8G6+PW.net
宝くじも買っても自分は当たらない。

過去半世紀になかったことは
この先もないから。

218 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 08:27:49.04 ID:Ihu7NcRA.net
「振れよ、振れば何かが起こる」

と、落合は言っていた

219 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 08:29:49.62 ID:iYrdnJ7s.net
大江千里みたいな
カッコいいオッサンになりたかった

220 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 08:46:22.91 ID:dJXLOYMh.net
学生の頃に女の子から大江千里に似てるとは言われたな

221 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 09:35:11.75 ID:co6FxlE/.net
ニーサって学生とかガキの遊びだと思ってたわw

222 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 11:33:28.31 ID:3ehQBmhi.net
宝くじは「愚か者に課された税金」である…世界で最も割の悪いギャンブルに行列を作る人が絶えないワケ
https://president.jp/articles/-/73899?page=1

宝くじで1等が当たる確率は交通事故死の約700分の1。ということは、宝くじを20万円分買って、ようやく1年以内に交通事故で死ぬ確率と同じになる。宝くじ売り場に並んでいるひとが経済合理的であれば、自分はもうすぐ死ぬと思っているのだ。

一方、日本の宝くじの期待値(還元率)はおよそ50%で、これは宝くじ代金のうち、賞金として払い戻されるのが半分だけということだ。残りの半分は販売経費を差し引いたうえで地方自治体に分配される。

ラスベガスのルーレットの期待値は95%、カジノでもっとも人気のあるバカラの期待値は99%、競馬などの公営競技でも期待値は75%ある。期待値が50%を下回る宝くじやサッカーくじは、世界でもっとも割の悪いギャンブルだ。

223 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 12:01:13.11 ID:5T2KvTv/.net
スクラッチで10万当たったことある
トータルすると10万以上マイナスだと思うけどw

224 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 12:07:22.59 ID:TuKNS3fa.net
公営ギャンブル含めて宝くじが最悪の還元率であることは中学生の頃から知っている
しかし中学生の頃から年末は買い続けている
10枚20枚程度だけど
夢を見るために3000円6000円課金しているって感じか
他人に「馬鹿だな〜云々」言われるのはちょっとムカつく
そんなの百も承知で買っているのだが

225 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 12:25:49.65 ID:YhUbzIvD.net
百も承知で買っているのならば馬鹿と言われても仕方ない
だからムカつくとか文句を言うのはおかしい

226 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 12:37:53.57 ID:TuKNS3fa.net
意味がわからない
俺は競馬はやらないけど、競馬で儲けようと思ってる人は馬鹿だなと思う
負けるのを承知で少額で遊んでいる人は馬鹿だとは思わない

227 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 13:00:48.68 ID:YUEnRMNh.net
>>224
俺はいつも一枚だけ買う
当たる確率が0%とそれ以外では全く違うからな
もちろん当たるなんて思ってない
123456も他の番号も当たる確率同じとか全く当たる気がしない

228 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 13:03:39.24 ID:a+LpZchT.net
競馬に詳しいダンディーな50代居ますか?

居たら教えて
ディープやオルフェのような怪物って今も居ますか?

229 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 13:06:33.62 ID:r8xGLhv1.net
昨日、新nisaで株式投資はしないと書き込んだけれども、nisa対象外の債券投資はやってる
償還まで5年以内、格付けA−以上を条件にしている
利率ははっきりは決めていないけれども、最近購入したのは1%以上だったよ

230 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 13:09:32.58 ID:a0ZpRGku.net
そりゃソフトバンクの社債は有名だけどね

231 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 13:21:07.43 ID:z6b22zvV.net
食費を削ってまでギャンブルやるのは真正の馬鹿だが
充分な経済的な余裕があってちょこっとだけ夢を見るのは全然健全だと思う
俺は余裕がないので夢を見ることも出来ないよ

232 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 13:45:33.54 ID:ZP2oDTwO.net
飲む打つ買う

233 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 14:41:57.11 ID:kdhi7AxJ.net
職場で、宝くじで100万円当たったことがある人の話を聞いたら
毎年、5万円ぐらい買ってたそうだ
それでまさに20年ぐらい買い続けて100万円当たんだと
それを旅行で使ってから、さらに宝くじを買い続けたんだけど
その後は当たりなしだとか

234 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 15:26:29.84 ID:mqv8uq7B.net
良い事など来た試しがない。

そりゃ、ゼロリスクで生きてきたからね。

235 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 15:51:32.31 ID:ePgBcp6/.net
自分は株式投資しても毎日株価と睨めっこして少し上がれば喜んで少しでも下がったら大慌てするんだろうな。まったく向いてないのはわかってるからおとなしく貯金に励んでおこう。今まで通り質素に暮らしておけばなんとかなるかな。

236 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 15:55:59.08 ID:5GAnLOCw.net
>>234
リスクを取らないのは最大のリスク
不毛で味気無いスカスカ人生になる

237 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 16:09:31.40 ID:eT6QXKNe.net
日本円だけで資産を持ってる方が危険でしょ

238 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 16:13:20.66 ID:KLBIMzZl.net
スカスカの人生でも構わない。
不慣れな賭け事しても失敗するだけ。
良い結果にはならない。
過去半世紀そうだったから。
心が弾んだ喜びなんてないよ。
どんなことも安全策をとること。
サラリーマンなら尚更そのほうがいい。
火の扱い方を知らない者が火遊びすると
必ず火傷をする。なら簡単!
火の扱い方など一生知らなくてもいいから
一切火は扱わないこと。
これなら絶対に火傷はしない。

239 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 16:24:17.38 ID:X/rfb8Z7.net
>>238
それほどなら人生どう仕様もなく大失敗だな

240 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 16:36:07.54 ID:hZz3DAiv.net
宝くじは損するから買わない
→ 結果、金持ちにもなれない、夢見れない人生だった


女にアタックしても無理だから何もしない
→ 結果、ひとりもんの人生となった

人生、虎穴に入らずんばなんだよな
行動しない奴はそれなりの人生

241 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 16:39:44.94 ID:5GAnLOCw.net
夢中で挑戦し、夢中で愛し合い、夢中で働いたら短い期間だけでも十分生まれてきた価値はある

242 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 16:41:27.40 ID:hE84F9ye.net
昔は女にアプローチしてダメだったとしても失うものは無かったからな
心がダメージ受けるだけで
現代はフェミ様の力により、下手すればセクハラパワハラで人生を棒に振ることになってしまう
ナンパして「不審な男に声かけられました」なんて通報はたくさんあるし

男から積極性を奪った分、女からアプローチしたりなどの補填がない
少子化の原因の一つではあるだろう

243 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 16:41:37.91 ID:/bPNJ8yl.net
奮起して行動起こしても
骨折り損の草臥れもうけ。

244 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 16:50:41.94 ID:OBHeBsd8.net
いやーここにいる奴らが適齢期だったのは20年以上前なんだから時代は言い訳にならんだろ

245 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 16:55:05.74 ID:63+UO9jO.net
男の給料で家族を養えんのもあるが女が社会に出すぎたら出生率下がるわな

246 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 16:56:17.12 ID:63+UO9jO.net
自衛隊の入隊率も20年前より4割弱減ってるみたいだし

247 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 16:57:22.55 ID:ePgBcp6/.net
そもそもここにいる人達ってスカスカの人生だったんじゃないの。
何にもない大地にただ風が吹いていた〜

248 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 17:01:47.18 ID:hE84F9ye.net
>>245
実際のところ、男の稼ぎが低いというより、女の稼ぎが良くなったという感じでしょ
「相対的」に男の稼ぎが減ったと
ここで問題が一つあって
日本固有の特性として女は自分より稼ぎの悪い男とは結婚しない
というのがある
海外では同じような環境で育ち、同じような学歴で、同じような収入の男女がくっつくのだが、日本だけは違う
まあ昔の名残りで「男が女を養うもの」という古い概念がこびりついている
ここの男もそう思っている人多いのでは?
そんな中で女の収入が上がれば婚姻率はどんどん低くなるのは当たり前のことで
大卒女性の婚姻率が低いのも当然の原理

249 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 17:03:10.99 ID:C2hPHX97.net
全て失って脱け殻人生だが
一時はメーカー孫請けだが商売に燃えて大恋愛で結婚してローンで家を買った
民主党政権不況で歯車が狂って酒に逃げてそれからずっと底辺人生

250 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 17:09:12.94 ID:hE84F9ye.net
大学進学率でいうとまだ若干男の方が高い
ほんの少しだけど
しかし進学を専門学校や短大等まで広げると女の方がずっと高くなる
そう、高卒は男の方が多い
昔は圧倒的に男の進学率の方が高かったからな
自然と男の方が格上になった
格上男性にしか股を開かないという日本女性の文化にマッチしていたんだよ
これも少子化の原因の一つである

251 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 18:52:50.62 ID:TNWla6f4.net
女性は出産して子供を育てるのが幸せだと思うけどな

252 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 19:30:11.63 ID:LR0hzBhP.net
わんぱくでもいい、たくましく育ちかった。

253 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 19:44:53.97 ID:uJMYDAgo.net
友達も妻子もいないし、わんぱくでもない。
でも部長になれた。
肩書、収入、権限もあるし。
困らないからこれでええわ

254 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 19:46:52.98 ID:5GAnLOCw.net
>>251
女性とか一括りは馬鹿の極み
底辺の女はそう
キャリア女性はキャリアを選ぶ
それだけ

255 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 20:31:02.50 ID:CV88B+jE.net
>>249
酒はほどほどにだよね。
兄貴がアル中になってオワタよ。

256 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 21:28:57.20 ID:kdhi7AxJ.net
俺は飲み過ぎて痛風になって酒やめた

お酒がどうしてもやめられず飲んでしまう人にアドバイス
チェイサーで水を大量に用意しておいて、お酒と一緒に
ガンガン飲め

257 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 21:42:55.90 ID:6HqA2uJK.net
クレスタじゃダメですか?

258 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 21:45:21.01 ID:uClr+Z29.net
俺、マーク? グランデ 乗ってた。

259 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 21:47:50.36 ID:6HqA2uJK.net
>>258
乗り心地良かった?
臭くなかった?
マークツーって臭いイメージある

260 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 21:49:51.26 ID:/NQkEx5K.net
>>256
痛風ってやっぱり痛いの?

261 :名前は誰も知らない:2023/12/19(火) 21:54:14.55 ID:dCKGTQrP.net
>>210
CASIOのkeisanで5~7%複利計算してみたら。元金2000万で20年でいくら増えるか。

262 : 【凶】 :2023/12/20(水) 00:14:06.26 ID:cn0fdNGx.net
NISA口座開設の申請は今日までだったからとりあえず申請はしてみた
上限の120万ぶち込むなら何を選べば良い?
安定株の長期保有?

263 :名前は誰も知らない:2023/12/20(水) 02:34:06.93 ID:pYCwtw0L.net
>>261
20年後はどうしているんだろうか…

264 :名前は誰も知らない:2023/12/20(水) 05:32:06.04 ID:u0GFv+wk.net
お墓の中です

265 :名前は誰も知らない:2023/12/20(水) 05:43:52.94 ID:67afuGE+.net
花瓶でヤられてお墓に入る人もいる

【速報】花瓶で82歳男性の頭を殴り殺害した疑い 59歳の女を緊急逮捕 大阪・住吉区 [煮卵▲★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702891226/

266 :名前は誰も知らない:2023/12/20(水) 06:07:12.17 ID:BFLzzTQE.net
ここの男はみんなスカスカの人生だろ。
何事にもガツガツ挑戦してきた、
当たって砕けろの精神で突っ走ってきた。
そんな奴、一人もいないだろ。
何もせず単に時間が経過しただけ。

267 :名前は誰も知らない:2023/12/20(水) 06:19:18.76 ID:j6I7H8zQ.net
>>226
おまえ悲しい人生だな

268 :名前は誰も知らない:2023/12/20(水) 06:22:22.58 ID:boIZvoKi.net
あなたが髪フサだったとします
目の見えない人があなたに「やーいハゲ!」と煽ってきたらあなたはダメージを受けますか?

この人がやってるのはその目の見えない人と同じことです

269 :名前は誰も知らない:2023/12/20(水) 07:10:26.25 ID:Phod47L1.net
>>266
そうでもない
若い頃はいろんな趣味も女もかなり楽しんだ
仕事にはもとから興味ないのであまり頑張らなかったが

270 :名前は誰も知らない:2023/12/20(水) 07:10:54.73 ID:+u5FZZXP.net
それなりに挑戦したし当たって砕けろの精神で突っ走ってきたぞ
が、それだけで上手くいくなら人生苦労はない
こちとら砕けて砕け散って何も残らなかった人生よ

271 :名前は誰も知らない:2023/12/20(水) 09:37:15.74 ID:zRNMDL6I.net
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。

272 :名前は誰も知らない:2023/12/20(水) 13:00:53.72 ID:pEsknL9Y.net
>>266
今の俺たち50代にはそんな人少ないと思う
若い頃スマホもPCも無かったし

273 :名前は誰も知らない:2023/12/20(水) 13:18:49.65 ID:qWY8X2nu.net
>>262
人気のある投資信託に突っ込んでおけば?
emaxisスリムの全世界株式か、emaxisスリムのs&p500かな
積立投資枠が年間120万、成長投資枠が年間240万 この2商品はどちらの枠も使えたはず。。。

274 :名前は誰も知らない:2023/12/20(水) 14:04:13.53 ID:wepfKxML.net
最近夕飯の買い出しに近所のスーパー行ったんだが、途中地元の中学生カップルが制服のまま腰に手を回して二人寄り添って静かに歩いてた。
それ見ておじさん胸がキュンとなった。
いい光景みた。

275 :名前は誰も知らない:2023/12/20(水) 16:05:56.51 ID:R7Mu0R7g.net
若いっていいよな

276 :名前は誰も知らない:2023/12/20(水) 16:22:21.90 ID:wepfKxML.net
いいよね

277 :名前は誰も知らない:2023/12/20(水) 16:24:17.29 ID:YpeijOZ1.net
若い時間は平等 
生かすも殺すも貴方しだい

278 :名前は誰も知らない:2023/12/20(水) 17:20:01.60 ID:CiKXYZpC.net
>>274
範馬勇次郎みたいな顔してそう

279 :名前は誰も知らない:2023/12/20(水) 17:52:48.39 ID:csEmu+U/.net
しかし まあ なんですねえ

280 :名前は誰も知らない:2023/12/20(水) 17:58:25.21 ID:R7Mu0R7g.net
こえぴょんでっか

281 :名前は誰も知らない:2023/12/20(水) 20:45:27.23 ID:SBfg0vmG.net
セフレ10人ほどほしいな

282 :名前は誰も知らない:2023/12/20(水) 22:06:11.60 ID:wBX8as1g.net
同じ50代として流石にこれは酷い

【北海道】外出予定の58歳男、87歳母の「ご飯食べるかい」に激高、茶碗で殴る 苫小牧市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702857095/
https://www.stv.jp/news/stvnews/sh87dd000000eb9v.html

> 警察によりますと、男はこの日外出する予定がありましたが、
> 母に「ご飯食べるかい」と尋ねられて邪魔されたと感じ、激高したとみられています。

283 :名前は誰も知らない:2023/12/20(水) 22:37:56.03 ID:SphufN6N.net
反抗期の中学生みたいな58歳やな

認知症の母親を何年も介護してきてイライラすることもあったけど、流石に母親を殴るとかねえわ
2年前に81歳で肺炎で亡くなった
母親が健在の人は大切に!

284 :名前は誰も知らない:2023/12/20(水) 23:31:15.09 ID:inoMKmMb.net
もう十分大切にしてるけど、大切にしすぎるのもお互い共依存みたいになってよくないな
ある程度の距離感はあった方が良い

285 :名前は誰も知らない:2023/12/21(木) 00:28:32.63 ID:54ortDik.net
親に依存し過ぎると親が死んだ時の辛さが半端じゃなくなる。親は必ずいつか死ぬものだっていう事実を受け止めることが難しくなってしまう。

286 :名前は誰も知らない:2023/12/21(木) 01:00:23.01 ID:9oha6aA0.net
俺の場合は両親とも他界してるが母親は俺が若い時に死んだし
父親は家に帰ってこない人だったんで親に依存とか全く無かったけど普通はキツいんだろうね

287 :名前は誰も知らない:2023/12/21(木) 01:01:21.68 ID:jbyULX5j.net
兄弟が母の世話全くしないので俺が大事に世話してる。
今日は銭湯に連れてったよ。
長生きして欲しいな。

288 :名前は誰も知らない:2023/12/21(木) 02:27:05.72 ID:XuFpIE3t.net
それ孤独か?

289 :名前は誰も知らない:2023/12/21(木) 05:45:59.02 ID:R4BGyJhf.net
事なかれ主義で生きてきたから
脱線はしなかったが、
新たに会得することもなかった。

290 :名前は誰も知らない:2023/12/21(木) 07:09:51.73 ID:P57LqNNp.net
世界三大幸福論のひとりに名を連ねるスイスの哲学者カール・ヒルティによれば
不幸を乗り越えた先にしか真の幸福はないそうだ

『不幸を避ける奴が幸福になれるわけねーじゃん』

だってさ

291 :名前は誰も知らない:2023/12/21(木) 07:43:48.11 ID:tBhlRXZA.net
それはあるかもしれんなぁ。俺は目先の給料のためにリスクを取ることを恐れた結果、振り返って自分の人生を見てみれば、結局は何も残っていないサラリーマン人生だった。
誰かに影響を与えたり、人の役に立って世の中に名を残したりすることもなかった。俺が生きようが死のうが誰も困らない、どうでもいい人間だ。

292 :名前は誰も知らない:2023/12/21(木) 08:22:11.33 ID:cmptq7iP.net
>>266
そういえばスマホ持ったのは40過ぎてからでそれまではどうやって時間をつぶしてたか今じゃ思い出せん
何かに夢中になって打ち込んできたという経験が殆どないのはその通りだわ、自分の人生だったのだしこれていいと思っている

293 :名前は誰も知らない:2023/12/21(木) 09:02:04.75 ID:CE83zTeu.net
新卒時は中小企業の営業してたが26の時に誰もが知ってる企業の営業に採用されたが
色んな意味でびびって辞退した
どうしようもない人間だわ

294 :名前は誰も知らない:2023/12/21(木) 09:28:08.18 ID:MkWnoCoz.net
お金の話は別として、小さい会社で
認められて居場所もあるほうが
毎日楽しいよ。つまり居心地が良い。
いくら有名企業でも自分の居場所も
立ち位置もないとこはつまらんよ。

295 :名前は誰も知らない:2023/12/21(木) 09:46:42.02 ID:P57LqNNp.net
ヒルティも仕事による幸福度の重要性は再三説いてるな
それによれば自分のした仕事が他人を喜ばすことを実感出来ないのは人生最大の不幸らしい
大企業だとは会社の歯車になってしまうので給料が良くてもそのあたりが実感しづらく不幸になるらしいよ

296 :名前は誰も知らない:2023/12/21(木) 11:01:52.19 ID:3UqUmPlb.net
>>293
自分から転職しようとして採用決まってから辞退したの?
ヘッドハンティング?
まー行ってたらどうなってたか?は分からんからね

297 :名前は誰も知らない:2023/12/21(木) 11:24:39.72 ID:9MvWxaCv.net
そのヒルティというやつには同意できないな
言ってることはわかるよ
2日間絶食絶水させられた後の水や飯はめちゃくちゃ美味いだろう
1ヶ月間タコ部屋に拉致され不眠不休で働かせられた後の休日は格別だろう
刑務所から出てきた最初の数日はシャバは天国だろう

でも決してプラスになるわけではないだろ
まずマイナスを与えてそれを0にする、みたいな

それならマイナス要らんわなと

298 :名前は誰も知らない:2023/12/21(木) 11:53:42.87 ID:pYZTPLNT.net
弱小企業は寸志3000円だぜ?
こんなの子供のお小遣いだよ

299 :名前は誰も知らない:2023/12/21(木) 12:42:18.51 ID:YAj89pxz.net
>>295
俺の持論では仕事は人生最大の時間の無駄

300 :名前は誰も知らない:2023/12/21(木) 12:42:47.50 ID:U+D+oD5Q.net
特段良いことは来なくても
著しく悪い展開にもならなかった。
これは様々な危険を回避してきたから。
物事から逃げたのではなく回避した。
これはこれで生きた価値があるんだよ。

301 :名前は誰も知らない:2023/12/21(木) 13:19:04.95 ID:O09ufsLi.net
仕事一筋、というかそれしかできない惨めな人生だった
今ではカネは充分にある 信じられないくらいある
でも、孤独で悲惨だ

302 :名前は誰も知らない:2023/12/21(木) 13:21:12.56 ID:9MvWxaCv.net
そうかもな
通常我々が得られる幸福感とか充実感、満足感ってほとんどが最初に負があるじゃん
努力して報われた、仕事頑張って成果が出て達成感を得た、ピンチに陥ったがもがいたら救われた、等々
もちろんその感情は理解できるけどさ

例えば神様に
「君が感じることのできる最大の幸福を与えてあげよう!しかしその前に君が感じることのできる最大の不幸を味わってもらうが、どうするね?」
と聞かれたら大概の人は首を横に振るのでは

303 :名前は誰も知らない:2023/12/21(木) 13:34:43.65 ID:P57LqNNp.net
ヒルティ先生の解釈だと不幸というのは大抵の人が思ってるよりずっと軽いものらしい
大抵の不幸話はせいぜい後で笑い話のネタになる程度で大したことはない
だから幸せになりたきゃビビッて不幸や苦労を避けてんじゃねーぞ、と

不幸や苦労で得られる幸福度は概ねプラスになるので
リスクを厭わないほうが結果的には絶対お得だよ?ということらしい

まーそう言われてもそんな一般論で俺に無茶ぶりすんの止めてくれと
言うしかないのが情けないところではあるんだが

304 :名前は誰も知らない:2023/12/21(木) 13:38:39.96 ID:PAI1u4No.net
火遊びをすると火傷するだけ。

だから最初から火は触らない。

305 :名前は誰も知らない:2023/12/21(木) 14:08:06.97 ID:0jWdu1LV.net
アンパンマンの作者、やなせたかしの本を図書館から借りて
読んでる

ガキの頃に歌わされた「手のひらに太陽を」はこの人の作詞で
♪ぼくらはみんな生きている 生きているからかなしいんだ

とあるんだけど、これは悲喜こもごもということで
悲しみがないと喜びもないんですよ、という意味だそうだ
そしてこの作詞をしたとき、まさかこんなに長く歌い継がれる
曲になるとはまったく思ってなかったそうだw

306 :名前は誰も知らない:2023/12/21(木) 14:18:49.43 ID:S9o/HLQE.net
少なくとも両親より先に死ななければよし。
その上で50年生きたら立派なもんだと自分は思ってる

307 :名前は誰も知らない:2023/12/21(木) 14:19:48.34 ID:P57LqNNp.net
「アンパンマンのマーチ」も実は深い

やなせたかしの弟は戦争で海軍に志願し日の丸特攻隊としてその生涯を終えたそうだ。
そして、このアンパンマンのマーチこそ、その弟さんに向けられた鎮魂詩だというらしい

♪何のために生まれて何をして生きるのか
答えられないなんてそんなの嫌だ

308 :名前は誰も知らない:2023/12/21(木) 14:24:54.23 ID:4lbQ0S0+.net
大部分はお楽しみの動く絵と歌詞
そういうイメージと音楽に彩られているが
歌詞のそこの部分はかなり訴えてくるものがあり
言葉の重さを感じるね

309 :名前は誰も知らない:2023/12/21(木) 16:27:51.02 ID:XNFFfXDJ.net
俺はそんなカッコいいヒーローじゃない。
定年まできちんと勤められたら
男としてもよくやったと思う。
45年働くんだよ。自分で○印をあげよう。

310 :名前は誰も知らない:2023/12/21(木) 18:24:55.39 ID:p1HBcM7Y.net
俺らも、あと少しで
チャンチャンコ着るのか
還暦祝いの

311 :名前は誰も知らない:2023/12/21(木) 18:28:02.16 ID:EYuPs3PR.net
全然親孝行しなかったなぁ。
今となってはそれがいちばんの後悔やな。

312 :名前は誰も知らない:2023/12/21(木) 18:29:34.19 ID:O09ufsLi.net
赤いちゃんちゃんこ着て家族一堂からおめでとうって祝ってもらうやつか

313 :名前は誰も知らない:2023/12/21(木) 18:29:39.24 ID:p1HBcM7Y.net
>>282
これは自分の不甲斐なさに対する怒りが
出たのだろ? 同級生は、北大か
東京の大学とかに進学して、いいところに
就職して年収そこそこで家族いる人生

自分は素人童貞のまま実家暮らし
倉庫のバイトやたまの日雇いの畑仕事
とかで小遣い程度しか稼げず母親以外に
話し相手もいない
そら気が狂うだろうよ

314 :名前は誰も知らない:2023/12/21(木) 20:14:22.61 ID:/9AjEj2L.net
俺、ここ数年、どんどん性格とゆうか
気性が荒くトゲトゲになっていってるのが
自分でもハッキリとよくわかる。

原因は誰も自分に寄り添ってくれる人が
いないからだと思う。
こんな時、近くにいてくれたら。と幾度もある。
助け船なく、全てを一人で乗り越えるため、
そりゃキツくもなるやろに。

315 :名前は誰も知らない:2023/12/21(木) 20:19:02.46 ID:EM9qUKFX.net
自分の周りに来ないみんなが悪い
おれのせいじゃない

こうですね わかります

316 :名前は誰も知らない:2023/12/21(木) 21:18:51.16 ID:JiP2cDLp.net
314と一緒だわ
電車に乗っても変な座り方している奴見るだけで腹が立ってくる
これで親しい友達とか嫁とかいたら全然ちがうんだろうが。

317 :名前は誰も知らない:2023/12/21(木) 21:39:38.42 ID:3UqUmPlb.net
たまごがさきかにわとりがさきか

318 :名前は誰も知らない:2023/12/21(木) 21:51:31.68 ID:sTWxtKBS.net
好きな相手と結婚して子供作るという幸福でしかないことをなぜお前らは避けてきたのか
そのお蔭でこの歳でこんなにもこじらせている

319 :名前は誰も知らない:2023/12/21(木) 22:11:10.99 ID:s5uG3WXE.net
こうして独身孤独オッサンは漏れなく狂うんだよ
狂人スパイラルに入ると修羅の蟻地獄

320 :名前は誰も知らない:2023/12/21(木) 23:16:05.10 ID:J02IsCZz.net
今まで隠してきた本性がこの年齢になって隠しきれず表に出てくるんだよね

321 :名前は誰も知らない:2023/12/21(木) 23:26:46.13 ID:zY9BpQ5D.net
更年期障害は男もあるからね
今まで自制心で抑えていたものが、表に出る年齢

322 :名前は誰も知らない:2023/12/21(木) 23:29:39.77 ID:KiLNeDmz.net
>好きな相手と結婚して子供作るという幸福でしかないこと

50年以上生きてきた人間とは思えない底の浅さにたまげたわw
人生そんな単純ではない
物事には両面ある

323 :名前は誰も知らない:2023/12/22(金) 00:17:41.33 ID:MMzd/T78.net
やはり国家社会主義運動などの政治活動に邁進するのが
精神的にもいいのかもな

324 :名前は誰も知らない:2023/12/22(金) 00:22:26.81 ID:GZCYsd5v.net
海外の自己啓発本は「健康的な生活(運動、食事)、趣味(音楽など)、そして宗教」を推してくるんだよな
でも、日本人で宗教といえば草加とかサリン事件のやつとかしか知らんから
どうしても宗教に手を出す気になれない

325 :名前は誰も知らない:2023/12/22(金) 01:03:42.48 ID:JOmFBAHq.net
宗教を信心するのも良し悪しだな
しょせん神も仏も人間が創りだしたもんだし、バカバカしいからそんなものにすがる気がしないよ

326 :名前は誰も知らない:2023/12/22(金) 01:20:20.55 ID:ExHd65JR.net
新興宗教は絶対に許さない
末期癌になった叔母に纏わりついて騙くらかしてほぼ全財産奪った
モルヒネで朦朧としてる人に取り憑きやがった
病院で出禁にして貰っても無駄だった
葬式の香典まで盗もうとした

327 :名前は誰も知らない:2023/12/22(金) 02:19:12.47 ID:1TEb9xHC.net
>>314
偏屈老人になるなよ

328 :名前は誰も知らない:2023/12/22(金) 03:57:30.88 ID:bwjdiTA5.net
>>318
>好きな相手と結婚して子供作るという幸福でしかないことを
なぜお前らは避けてきたのか

避けてきたわけじゃなくて、なるようにして孤独になったと思う

50代ではっきりわかったのは、人生は選べないってことだな
もちろんみんな幸せになりたくて、好きな女でもいたら結婚
したいと思うかもしれないし、仕事で成功したいとか思うかもしれない

しかし、告白したけど恋は成就せず、独立して仕事を全力で頑張った
けど結果が出ずに廃業ってことも多いと思う
結果は選べないから

人生の結果も選べないから、なるようにしかならないと思う
そして、なるようにしかならなくて俺は独身で友達もゼロだ

329 :名前は誰も知らない:2023/12/22(金) 05:20:29.80 ID:oRQpj4hF.net
お前ら、たまには女性にハグしてもらえよ。それだけでも幸せな気分になるぞ
俺はセクキャパでしてもらってる

330 :名前は誰も知らない:2023/12/22(金) 05:25:35.97 ID:Ly0rHHxs.net
>>326
池田犬作大先生の新興宗教ですねぇ 葬式の香典全部持っていくらしい

331 :名前は誰も知らない:2023/12/22(金) 05:52:50.74 ID:rLAb3eNC.net
314です。

既に自分でも止められないくらいに
トゲトゲになってきています。
若い頃はすぐにカッー!となったりは
しなかったんだけどね。

みんな俺から去って行った。

まあ、もともと自分本位だから、
人に合わすなんて出来ないし。

332 :名前は誰も知らない:2023/12/22(金) 06:11:30.03 ID:sztW7xTM.net
去って行った人も他人に合わせるのが嫌だったんだろう

333 :名前は誰も知らない:2023/12/22(金) 07:21:00.28 ID:u3X/tqAH.net
>>322
ほとんどの人間はそういう洗脳されてるよね
もちろんそれが幸せなのはいいとして結構な割合でうまくいってない奴もいる
そういうのが5chなどで独身をこれでもかと叩き煽る
本当に幸せならそいつらの思う不幸のどん底にいるはずの独身をわざわざ叩きにこないだろうしね

334 :名前は誰も知らない:2023/12/22(金) 08:18:00.04 ID:a56XfwvG.net
クリスマスは風俗に行く予定の50代のおっさんいますか?

191: 名前は誰も知らない [sage] 2023/12/22(金) 05:58:50.42 ID:zzRzx6Gd

>>188
バッチリや!
ソープでオキニ予約済
手作りケーキ焼いて持っていく♪

335 :名前は誰も知らない:2023/12/22(金) 09:30:07.41 ID:wrx60HUg.net
現状に納得はしてるが何かモヤモヤとする
そういう時に無理矢理にでも満足するためには
自分より欠けているところがある(と思える)ターゲットを
こき下ろす

336 :名前は誰も知らない:2023/12/22(金) 09:51:24.11 ID:71MZOT7R.net
こき下ろすなんてことはしない
俺と同じ後悔をして欲しくないから「もうちょい積極的に頑張れ!」と強めに言いたくなる

337 :名前は誰も知らない:2023/12/22(金) 10:14:11.02 ID:UOQspPAZ.net
積極的に何かを行動起こしても
骨折り損の草臥れもうけになるだけ。
何回も書いてるでしょ!

338 :名前は誰も知らない:2023/12/22(金) 10:17:35.92 ID:UtphZsWF.net
大した雪じゃないのに町内会が呼んだ除雪車が来てた。
けどウチの前は除雪されないどころが逆に他所から持ってきた雪を置いていくからタチ悪いんだよね。
角地でもないのに訳わからん

339 :名前は誰も知らない:2023/12/22(金) 11:18:26.61 ID:qeHjshk/.net
俺にとってこの世界は賽の河原だ
一生懸命コツコツと石を積み上げても理不尽という名の鬼が来て
ぶち壊してしまう

もう石を積むのは止めだ 気に入らないならどうとでもしてくれ

340 :名前は誰も知らない:2023/12/22(金) 11:46:07.62 ID:kYBRHIoZ.net
待ってるだけのほうが安全。
ゼロリターンだとしても
リスクもゼロだから。

341 :名前は誰も知らない:2023/12/22(金) 13:51:57.23 ID:Y3I7QZSu.net
他人にも自分自身にも期待はしない
物事をあまり深く考えない
何ごとにも執着しない

いつの間にかこんな癖がついた

342 :名前は誰も知らない:2023/12/22(金) 14:26:24.64 ID:1cR+ZQUT.net
貧乏くじばっかりだよ

343 :名前は誰も知らない:2023/12/22(金) 14:40:18.76 ID:/xLX9Y5X.net
>>341
恋愛系Youtuberに言わせるとモテそうな男性像だけどな
ダメなんか

344 :名前は誰も知らない:2023/12/22(金) 15:45:45.32 ID:29oy+6qW.net
https://youtube.com/shorts/XqhVhnV85HU?si=CXPQXH1knQcfXj2H

この女性何点くらい?

345 :名前は誰も知らない:2023/12/22(金) 15:53:49.70 ID:e5NJRm/4.net
ヤニカスの時点で除外

346 :名前は誰も知らない:2023/12/22(金) 16:36:43.41 ID:AKIN1DsB.net
>>329
金が無いよ

347 :名前は誰も知らない:2023/12/22(金) 18:29:16.06 ID:NyLzgC1x.net
人肌恋しい気持ちはあるが風俗に行こうとまでは思わんのよね
なんかそこまでするのが億劫だ

348 :名前は誰も知らない:2023/12/22(金) 18:57:02.25 ID:tXU3Pzu+.net
>>342
たけしもアウトレイヂで同じこと言ってたわ

349 :名前は誰も知らない:2023/12/22(金) 19:41:38.13 ID:ZBtM/juV.net
全人類全員悪役

350 :名前は誰も知らない:2023/12/22(金) 21:35:35.78 ID:3aJuTHKV.net
>>329
四半世紀程前に非本番系で嬢に思いっきり嫌々相手をされて以来行く気がしなくなったわ。
まぁ世間広しと言えども俺みたいな奴はそうそう居ないだろうな…

351 :名前は誰も知らない:2023/12/22(金) 21:57:23.46 ID:eDlQkr04.net
とうとうクリスマスか・・・50年間一人クリスマス(子供の時のぞいて)お前ら未だに女の話とか夢があるな

352 :名前は誰も知らない:2023/12/22(金) 22:08:36.89 ID:rYocXxnU.net


353 :名前は誰も知らない:2023/12/22(金) 22:16:14.92 ID:rYocXxnU.net


354 :名前は誰も知らない:2023/12/22(金) 22:16:28.94 ID:rYocXxnU.net


355 :名前は誰も知らない:2023/12/22(金) 22:16:45.92 ID:rYocXxnU.net


356 :名前は誰も知らない:2023/12/22(金) 22:17:08.30 ID:nmq0uUi9.net


357 :名前は誰も知らない:2023/12/22(金) 22:22:37.70 ID:3vwucnu1.net
>>351
ガイアの夜明けでも見ようぜ

【街路樹】 ビッグモーター新社長にメディア初密着 『ガイアの夜明け』が見た闇とは [朝一から閉店までφ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703243266/

358 :名前は誰も知らない:2023/12/22(金) 23:15:07.88 ID:+z5I3m7B.net
>>347
セックス介護に二万弱も出すのが抵抗があるな。

359 :名前は誰も知らない:2023/12/22(金) 23:39:43.47 ID:vWL+XNRg.net
>>347
寒い中出かけて風俗にいってインフルエンザもらってきたら洒落にならんから行かない

30代の頃なら真冬でもいってたがな
コロナ前で感染症への意識や警戒もなかったし

360 :名前は誰も知らない:2023/12/23(土) 00:14:55.03 ID:KUVudRCJ.net
https://www.youtube.com/live/Prf2ihrvLLo?si=7ccZE78__uvLJy3N
なんという俺たち・・

361 :名前は誰も知らない:2023/12/23(土) 01:50:22.26 ID:bZuuPu4W.net
>>332
これ
なーにがみんな俺から去っていった だよそりゃー去ってもいくわ

362 :名前は誰も知らない:2023/12/23(土) 02:25:33.60 ID:wK0tpVDV.net
>>358
ただでセックスさせろ、ということか

363 :名前は誰も知らない:2023/12/23(土) 03:25:51.46 ID:Nq9dAV0w.net
いいかげんセックスに幻想を抱くような歳でもないしね
性的なことは自分自身で解消した方が楽だと思えてきている

364 :名前は誰も知らない:2023/12/23(土) 06:19:39.46 ID:N/aBvhup.net
成人映画館いけば仲間同士で慰め会えるだろ

365 :名前は誰も知らない:2023/12/23(土) 09:52:44.39 ID:wLk9X48v.net
ガイアの夜明け、一部分見たよ
番組は今年最後なのかな?
そこで夜明けじゃなく闇、というのはシャレもあるのかね
まーしかし大変だなと思った

366 :名前は誰も知らない:2023/12/23(土) 10:20:14.33 ID:LPnJ0Q1D.net
やすだとし何とかここへ書き込みしないのかな?
でも奴は63だからな

367 :名前は誰も知らない:2023/12/23(土) 11:48:53.58 ID:dEoyqen6.net
>>365
新社長が渡辺謙に似てて
何かカッコ良く見えてしまったw

368 :名前は誰も知らない:2023/12/23(土) 13:35:54.32 ID:rLg4/MZp.net
ただでさえ精力落ちたのにハゲ止め薬を飲んでいるから余計ダメ

369 :名前は誰も知らない:2023/12/23(土) 14:31:04.08 ID:FWaIK/+1.net
>>363
漏れはめちゃくちゃ幻想を抱いているよ。この歳で、いまだにセクロスに対する飽くなき欲望は尋常じゃない。

370 :名前は誰も知らない:2023/12/23(土) 14:41:10.52 ID:lC64CXbD.net
まあ相手が女性の可能性は皆無だけどな

371 :名前は誰も知らない:2023/12/23(土) 14:57:01.49 ID:iRb16ZF4.net
まあとにかく俺みたいなダメ人間の遺伝子は俺の代で終わらせた方が良い
若い頃に何かの間違いで結婚して子供が出来ていても、今頃子供は若い頃の俺と同じような悶々とした悩みを日や状況により強弱の違いはあれずっと抱えた不幸な子供になっていただろう。

372 :名前は誰も知らない:2023/12/23(土) 15:13:06.84 ID:fDIcYQfo.net
元々オナニーの方が好きだ
若い頃女子高生と付き合ってた頃は毎日でもやりたくてたまらなかったが
今はセックスは面倒くさいだけなので50代になって一度もしていない

373 :名前は誰も知らない:2023/12/23(土) 16:06:39.58 ID:fSGXklpb.net
俺は42歳から15年もセックスはしてない、もうしなくてもいいかな

374 :名前は誰も知らない:2023/12/23(土) 16:32:29.70 ID:6d5j4ky2.net
50代孤独男ってもう若いカップルを見ても羨ましく思わない年だよね?
女見ても生理でパンツうんこついてんだろうなとしか思わない

375 :名前は誰も知らない:2023/12/23(土) 16:39:33.34 ID:lC64CXbD.net
世間的には孫を可愛がる歳だからな

376 :名前は誰も知らない:2023/12/23(土) 16:51:40.74 ID:CA9tbOfR.net
「一生結婚しない」独身者の17%回答「必要性感じず」5年前の1.8倍 低出生率には7割が危機感 岐阜県民意識調査 ★6 [ばーど★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703315636/

377 :名前は誰も知らない:2023/12/23(土) 17:07:24.95 ID:6d5j4ky2.net
恋愛できなくてもいいからせめて女を見てときめいたりしてた
20代に戻りたい

378 :名前は誰も知らない:2023/12/23(土) 17:21:19.66 ID:ROWeyaOx.net
>>375
孫の可愛いさは異常
子供夫婦と孫たちと賑やかに過ごすのが老後の一番の幸せ
年取るのは兎に角寂しい事だから

379 :名前は誰も知らない:2023/12/23(土) 17:39:43.94 ID:kmuoe2am.net
>>378
世間一般ではそうかもしれんが俺にはどうしても共感出来ない価値観だ
正月には年一回の親族の集まりがあるから出席せざるを得ないが今から憂鬱で仕方がない

独身で肩身が狭いからとかそういうのとも少し違う
多分、根本的に人間関係が嫌いな変人なんだろう
そりゃ、たまに寂しくなる時はあるけど長時間、他人と同じ空間にいる苦痛に比べれば
孤独のほうがマシなんだな

380 :名前は誰も知らない:2023/12/23(土) 17:49:48.80 ID:23pSHvu/.net
別に他人評価など今更どうでもいい。
日々の仕事と休日のしたいこと。
それだけで何ら困らないから。

381 :名前は誰も知らない:2023/12/23(土) 17:50:37.70 ID:DBlTf8RL.net
片親で一人っ子でずっと暮らしてきたせいか家族団らんの良さを知らない。
友達とか親戚の家に遊びに行って食事をご馳走になったり泊まったりはしてるから、団らんの雰囲気は何となく分かるが、羨ましいという気持ちは無かったなし、むしろ一人のほうが落ち着いていいと思った。
そんなんだから、結婚願望は無かったな。

382 :名前は誰も知らない:2023/12/23(土) 17:58:56.83 ID:23pSHvu/.net
26〜28歳に願望高かった。
けど、相手のある話で上手く進んだ
ためしがない。むしろ嫌な思いだけ。

百人と会えば百人と同じ結末になる。
自分でも、もう見飽きた。
新たな展開になったためしない。

383 :名前は誰も知らない:2023/12/23(土) 18:02:25.52 ID:kmuoe2am.net
俺の親族は優しい人が多く独身であることで俺を見下すような奴はいないし
甥っ子や姪っ子にお年玉を遣ると心底喜んで懐いてくれるがそれでもなお
団らんが嫌いなんだ

けど、俺みたいな奴が一定数いるのも承知してるから
そこまで絶望的な変人ということもないんだろう
気が重い苦行だが正月はせいぜい良い叔父さんを演じてくることにするよ

384 :名前は誰も知らない:2023/12/23(土) 18:08:26.80 ID:DBlTf8RL.net
うん、全然変人ではないと思う。

385 :名前は誰も知らない:2023/12/23(土) 18:09:52.28 ID:ROWeyaOx.net
>>379
そういう他人と上手くやれないジジイ程なついてくる孫が可愛くなるんだよ
裏表無くおじーちゃんおじーちゃんと慕ってくるから

386 :名前は誰も知らない:2023/12/23(土) 19:34:08.88 ID:uCXFKhBt.net
>>385
来るスレ間違ってるよ

387 :名前は誰も知らない:2023/12/23(土) 20:30:29.88 ID:QlFYG+p9.net
みなさんメリーくりトリス

388 :名前は誰も知らない:2023/12/23(土) 21:06:47.83 ID:k4QFZxlo.net
クリ川 滝ステル

389 :名前は誰も知らない:2023/12/23(土) 21:24:52.47 ID:B0WiErUR.net
お年玉が地味に痛いな

390 :名前は誰も知らない:2023/12/23(土) 23:15:19.56 ID:6d5j4ky2.net
50代で独身平気な人は案外、親の愛情を受けなかった人じゃないだろうか
愛情の代わりになるものを小さい頃から育んできたケースでは?

391 :名前は誰も知らない:2023/12/23(土) 23:57:27.15 ID:syWn4imv.net
計量経済学的には人の幸福度は測れるようだ
男女、結婚ありなし、子ありなしで考えると、
独身男性が一番幸福とが低い(周知の事実)、
理由は不安定な雇用形態と社会からの孤立化が大きな原因と分析されている
ならば、正規雇用で安定雇用で、仕事を通して他者との関わりを継続的に持ってるなら独身男性でも必ずしも不幸ではないと言える

また、子供を持つことで女性は幸福度は低下すると分析されている
理由は金銭的負担・育児の負担が主な理由とされている
子を持つこと自体は幸福度を高めるようだが、その負担が幸福度を低下させるようだ、

また、夫婦関係に満足できるのは数年間だけであり、その後は幸福度は低下してるようだ
結婚は経年劣化するものと分析されている

結婚も独身も一長一短て感じだな

392 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 02:22:07.77 ID:JJyc2iVR.net
とうとうクリスマス・イブだな

393 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 02:40:17.36 ID:dTpY+djL.net
親の愛情云々は自分は関係ないな。
それなりに愛情は注いでもらったから。

孤独とか少子化傾向は世界的な現象で、男性の精子の数がこの数十年で半減しているというデータもある。
複合的な要因だと思うが、大きいのはセックス以外の娯楽が多様化して手軽で身近なところに溢れるようになったからだろう。

394 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 02:47:09.22 ID:w/2nBCcn.net
娯楽が多様化してても生殖は多様化してないからライフスタイルとしては結婚or孤独かの二者択一のままなんだ

395 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 02:57:36.26 ID:q9h7SSKv.net
>生殖は多様化してないからライフスタイルとしては結婚or孤独かの二者択一のまま

この一文には複数の論点が混在してる
しかも、物事を分析的に考えられていない

396 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 03:56:49.91 ID:dTpY+djL.net
スマホとネットさえあれば都会に住んでなくても娯楽に溢れた楽しい生活が送れる。

397 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 04:18:36.15 ID:mLkbera6.net
風俗で童貞を捨てることの意味とか意義とか矜持とかどうでもいいんよ

自分の意思で金を払い、若い女とチューしてオッパイ揉ましてもらう…
この経験をすることが本当に無意味だと思うなら一生いまのままで死ぬまで生きればいいと思う

398 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 05:48:31.89 ID:vhhicvtS.net
ご愁傷様です

399 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 06:06:46.92 ID:dTpY+djL.net
まあAVでオナニーはするし妄想を膨らませるんだが、街中の女、リアルの女に欲情するのはもうないな。
若い女だと年齢的にも虚しいし、かと言って熟女だともはや性的な魅力を感じない。

400 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 06:10:57.16 ID:dTpY+djL.net
前にも書いたかもしれないが、若い頃にヘルスに行った時にすれ違った客が50代後半ぐらいのおっさんで、その時は「娘ぐらいの女と抱き合うのはさぞ興奮するんだろうな」と羨んだが、今は全くそんな願望は無い。

401 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 06:14:50.48 ID:dTpY+djL.net
そうだ、美容室なんかそれだわ。
若い頃は同世代とかちょっと年下のねえちゃんがピタっと体をくっつけてシャンプーだのカットをしてくれると嬉しくてその晩のネタにもしたが、
今は全くというわけではないが、さほど嬉しいとは思わない。

402 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 06:32:49.77 ID:Z0wCozw6.net
そもそも、もう勃起しなくなったから。

403 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 07:48:43.98 ID:nknAZHWg.net
ヤフーニュースに内田有紀の記事があったけど彼女ってアラフィフなんだな
めちゃめちゃ綺麗だし色気あるわ

404 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 08:06:23.09 ID:DpliJA9K.net
アラフォー、アラフィフの次はなんや?
アラ還?
サイトの表記で
50〜53は50代前半
54〜56は50代半ば
57〜59は50代後半
と表記される
もう半年で半ば→後半になってしまうのが悲しい

405 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 10:00:31.49 ID:t+z1PUK/.net
孤独を紛らわすには性欲しかないと思うんだが
このスレ見てると風俗も嫌い結婚も嫌いで何か鬱屈した気分になる
確かに性欲もない老人が孤独になってるんだろうけど
じゃあこのスレに書き込んでる皆は何をモチベーションにしてる?
聞いても無いって言うんだろうけど反論したり主張したりするのは
何かしら強い気持ちがあるからなんだろう、やきもきするわ

406 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 10:04:09.04 ID:GDdEgtsJ.net
孤独を紛らわすにはTwitter(X)や5ちゃんねるでのレスバトルですよ

407 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 10:24:32.92 ID:jDJzUtKN.net
俺は孤独と思ったことはないよ。
単に一人なだけ。孤独と一人はまた違う。
モチベーションなんて特段ないよ。
平日はビジネスマン、管理職の姿。
休日はドライブしたり温泉行ったりとか。
自宅ではプラモデル造ったり、
デジカメを分解してまた組立たりとか。
小さい頃から友達はできにくく、ずっと一人。
これが自分には無理がない。
何人かでワイワイ飲んだりなんてしない。
まあ、呼ばれたりもしないけど。
女を抱きたいともムラムラしない。
要は何でも一人一人みんな違うねん。
男女問わず誰かといるとイラついてくる。
自分本位な一人が一番俺は幸せ。

408 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 10:41:41.45 ID:t+z1PUK/.net
やっぱりそうか
元々愛情を受けなかったタイプは実は精神が強いってことだな
小さい頃から脳内で自発的にインスピレーションを高まる訓練してたんだ無意識に

409 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 10:44:20.91 ID:nknAZHWg.net
>>405
モチベーションなんかないけど寿命が来るまで淡々と生きていくしかないね
長いこと孤男やってるお一人様ライフなんてそんなもんでしょ

410 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 10:52:51.02 ID:HdcZe5oT.net
人間関係を継続させるのが苦手な俺は彼女ができても長く続いたことがない
だから>>407に同意できるとこもあるが…

407の「女を抱きたいとか、ムラムラすることもない」

これだけは同意できないw
これが無くなれば本当に楽だなと思うわ
これが無くならないから風俗でトータルで100万以上浪費してるw
コロナ渦になってからは行ってないけどね

411 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 11:09:40.47 ID:t+z1PUK/.net
与えられる経験多いやつは愛情に飢えるのさ
>>410みたいなのが性欲無くなったら鬱病マッシグラだよ
元々性欲無い>>407は恐らくドーパミンやセロトニンが出やすい体質
得してる体質といえる

412 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 11:39:11.15 ID:6tBdngnE.net
407です。
画像見ても女のあんな汚い穴を舐めたり
指入れたり、ましてやチンを入れたり無理。
みんなよくそんなことしたいもんなんだね。
そんなに気持ちいいのかなぁ……。

さあ、早めに昼食べて今日は近場の
温泉にでも行ってこよう。
そこでついでにコーヒーでもしてから
帰るのが一番いい。

413 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 11:44:47.31 ID:w/2nBCcn.net
やっぱり男の方がいいよな!

414 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 11:55:31.68 ID:rfpn5YlC.net
釣りのつもりなんだろうが、男からの需要も激減するよ。

415 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 12:14:29.78 ID:DA5L5Ga4.net
>>412
勃起することはないの?

416 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 12:45:15.90 ID:w/2nBCcn.net
まんこ画像見てて草

417 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 13:01:05.59 ID:E+7QqLkA.net
東京近郊に住んでて、買物に行ったんだけど
いつもの日曜より人が少なくて、ひっそりしてる感じだな

まさか大企業に勤めてる人はもう連休に入ってるのか?
それとも、今日は寒いから家で大掃除でもしてるのかな?

年末年始は確かに帰省する人が多いみたいで
人が少なくなる地域なんだけど

418 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 13:23:42.71 ID:M8KVIl6W.net
周囲のイベントの多い年末年始は特に孤独感が倍増するから嫌なんだよな
もう慣れてるから普段はそこまで気にならないんだが

419 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 13:23:45.84 ID:KdzBuJpn.net
もう今週末から休み始めてると思うよ
TVの帯番組も、先週で終わりが多いしね
しかし12月は日が進むのが早いなあ

420 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 13:41:19.20 ID:fOSvFJ0x.net
>>407
しこらないのか?

421 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 14:05:27.74 ID:KdzBuJpn.net
年末年始はスーパーで大皿のお惣菜が増えたり
お正月用品が増えていつものものが買えなくなるのが嫌
普段40円ぐらいで買える三つ葉が200円ぐらいになったり

422 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 14:19:47.25 ID:ZiQJ7b8s.net
食品が正月仕様になり半額弁当や半額刺身が買えなくなるのが嫌

423 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 14:21:28.42 ID:XWfiSv8A.net
>>379
俺も同じだわ
とにかく人が集まるとかが辛くてたまらない
なのに子供は絶対かわいいからとか価値観を押し付けてくる
普通はそうなんだろうけどこっちは違うというのに
普段変人扱いしてるくせになぜそこは常人と同じだと決めつけるのかわからない

424 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 14:26:28.25 ID:E7OaN2rA.net
心の中で「でも金ならおまえらより俺の方がよほど持ってるがな」と思うことで少しは救われるので
まずは金を貯めてみよう

425 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 14:46:10.57 ID:rhDcGCsh.net
集団は嫌だけど気心の知れたやつと2人なら苦にならん
異性と2人でペアになれば基本的に今の世の中困らん
1人で侮蔑や蔑み背負い込むよりよっぽど効率的な生き方だと思うがな

426 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 14:59:14.71 ID:nknAZHWg.net
>>425
孤男板でそんなこと言われても・・・

427 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 16:09:32.65 ID:s9jPeMTV.net
有馬記念当たった50代いますか?

428 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 16:17:29.15 ID:ykiGgTrw.net
私は51才ですが精神年齢が低いためなのか
未だに自分がおじさん(もうすぐおじいさん)であるという実感が湧きません

429 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 16:30:09.27 ID:GrKi7bZ3.net
>>428
思春期オジサン❣

430 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 17:24:28.01 ID:6OwburAJ.net
>>424
べつに贅沢にも興味ないしそこそこ暮らせればいいので金に執着も無いわ

431 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 18:21:36.44 ID:t1/6QSuD.net
俺は別に贅沢したい為ではなく
預金に余裕あれば気持ちも余裕なるし。
それに何かあった時に誰も助けてくれない。
そんな時に便りになるのはお金だけ。
もう綺麗事抜いてそれが現実。
助け船すらないのだから、特に我々は。

432 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 18:21:46.21 ID://aww0pH.net
https://i.imgur.com/jY3q2zV.jpg
https://i.imgur.com/sk7OdkM.jpg

433 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 18:43:04.54 ID:M8KVIl6W.net
俺の周りには妻帯者というマウンテンゴリラが多くて辟易する
生物としてメスを獲得できず子孫を遺せなかった俺を負け犬と見下すのはさぞ気分が良いんだろう
お前らに迷惑はかけんからほっといてもらいたい

さすがに自分ひとり養うくらいなら楽勝だし、おかげさまで余計な苦労も負担もなく人生イージーモードだから
子育てと家族サービスご苦労様と言っとくわ
子孫とか人類の未来はお前らに任せるからお互い不干渉でお願いしたい

434 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 18:55:03.15 ID:NkGeLvPL.net
>>427
中山まで行ってやられてきた
久しぶりに行ったのだがだいぶ雰囲気が変わっててびっくり
まず競馬場に良くいたタイプの下品なおっさん達が全滅
鉄火場のような雰囲気は皆無、レースが終わった後など床に新聞やハズレ馬券が散乱していたのに、常に綺麗
俺の中での古き良き競馬場の姿は無かった

435 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 19:14:57.53 ID:twin5Ug7.net
乙です
競馬場も時代とともに変わってゆくんだね
武さんは33年前の有馬記念でもオグリキャップで勝ってて
今も現役なのが凄い

436 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 19:17:43.08 ID:cXGJwR9/.net
今日はクリスマスイブか…
今頃、
世間のカップルはセクロスを繰り返しているんだろうな…


悔しいです!

437 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 19:20:53.08 ID:PP4W+Fqa.net
クリスマスも何も、過去半世紀に
ロマンチックなことなど
何一つとしてなかった。

438 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 19:40:03.39 ID:F/7jebFc.net
>>435
武豊は同学年で誕生日も1週間くらいしか違わない
クソみたいな俺の人生との格差に泣けてくるわ

439 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 20:16:55.16 ID:kGTH6ExM.net
イチゴのショートケーキ買ってきた
寂し過ぎる

440 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 20:22:11.82 ID:r4bB1IBN.net
そういや今年は山下達郎のあの曲、1回も聴いてない気がする
JR東海のCMから30数年、毎年どっかで流れてた気がするけど今年はやっぱアレの影響なんかね

441 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 20:28:12.94 ID:Yvl/KG3Q.net
今日に限って歯痛になったから柔らかくて食べやすいマルシンハンバーグ買ってきた
これはこれで悪くないな

442 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 20:33:51.47 ID:Yvl/KG3Q.net
>>440
先月辺りからラジオで何度も聞いたよ
今日も、ももクロの番組で定番クリスマスソングランキングの1位で流れてたよ

443 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 20:40:12.24 ID:OTAk1fmM.net
マルシン マルシン ハンバーグ♪

https://m.youtube.com/watch?v=4tEXGxLET7o

俺も久しぶりに食べたくなってきた
明日買ってこようかなw

444 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 20:42:15.53 ID:RnplBFMl.net
その30年前の東海のCMは嫌いだな。
新幹線から降りてくる彼氏を出迎えに
花束持ってコンコースを逆走し、
どっかの背広のおっさんと衝突して
頭を下げて謝るシーン!
もちろん演出なんだけど、あれ危険やで。
ほんまに目の不自由な人も歩いているし、
小さな子供を連れた人や妊娠中の人も歩いてる。
一分一秒でも早く彼氏に会いたい演出
だろうけど、コンコースを逆走して走るな!

445 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 20:47:49.61 ID:pjTrJX7i.net
https://i.imgur.com/011skcI.png
https://i.imgur.com/S0DUguV.jpg
https://i.imgur.com/C9aAHD4.jpg
https://i.imgur.com/9tLV9iP.jpg
https://i.imgur.com/1Gquyjq.jpg
https://i.imgur.com/OKr9dTK.jpg

446 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 20:47:54.66 ID:pjTrJX7i.net
https://i.imgur.com/H9gA6FZ.jpg
https://i.imgur.com/8IHZKXK.jpg
https://i.imgur.com/D8VAiw2.jpg
https://i.imgur.com/XQbwvu0.jpg
https://i.imgur.com/s0Cadri.jpg
https://i.imgur.com/eOFdeTg.jpg

447 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 20:47:59.23 ID:pjTrJX7i.net
https://i.imgur.com/TCq74nm.jpg
https://i.imgur.com/5ZIkCAl.jpg
https://i.imgur.com/V3rbk2a.jpg
https://i.imgur.com/EcNq3Ie.jpg
https://i.imgur.com/bBfHpbW.jpg
https://i.imgur.com/yvmkIAE.jpg

448 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 20:54:00.97 ID:OTAk1fmM.net
これのことか
89年のが一番覚えてるね

JR東海 Xmas Express CM 1988年〜1992年 & 2000年

https://m.youtube.com/watch?v=vqocw6y1z6I

449 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 21:02:14.61 ID:E+7QqLkA.net
中森明菜がYouTubeを始めたので見てみた

北ウイングをクラッシックの演奏で静かに歌ってる
まだ多少のやる気はあるのだろうか?

パチンコ台の版権で生活には困ってなさそうだから
余裕なんだろうけど

450 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 21:40:51.96 ID:IFbTECcv.net
明日は健康診断受けて、午後から免許更新して、明後日はテレワーク。
木曜に仕事納めだ。29日に休めるなんて、何年ぶりだろう。

451 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 22:19:20.44 ID:WeMvw9m0.net
>>449
CR中森明菜が懐かしいわ
大当たり中に曲が流れるから気分よかった

452 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 22:49:22.27 ID:pog5aPna.net
>>407
よくそんな発達障害のこどおじみたいので管理職なんて務まるな
公務員か従業員5人ぐらいの会社か

453 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 23:12:47.66 ID:fOSvFJ0x.net
家から1キロ先に大きなシティホテルあるんだが、いつも日曜は客いないからほぼ客室暗いが、今見たらほとんど埋まってそう
やりまくってるな!

454 :名前は誰も知らない:2023/12/24(日) 23:28:54.32 ID:zMT0eiud.net
クリスマス定期コピペみなくなった・・・
しかし奇跡で彼女が出来ても歩き回るのが付かれる年になってしまった

455 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 05:01:52.35 ID:Rc0DgjFI.net
>>444
ワシは逆にあのCM見て牧瀬里穂が好きになっためっちゃカワイイと思った

456 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 05:14:33.04 ID:d0+GHcRx.net
ヒューヒューだよ

457 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 05:41:09.56 ID:ix9OR0Bm.net
そんなんに目が行ったん?
普通の男はそれが普通なんかなぁ。
俺はそんなことは眼中に入らず
人混みを逆走する非常識さが頭にきた。
まあ、俺に会う為にそうしてくれるのなら
すごく嬉しく許せるんだけどな。
そのような類いの出来事など欠片もなかったわ。

458 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 06:41:03.03 ID:C6/2mulZ.net
イオンとかのトイレの個室でたまにずーっと出て来ないやついるじゃん、明らかに中でスマホとか見てるんだろうけど、皆んなはどうしてる?
俺ちょっとイラつきぎみにドア叩いたりしちゃうんだけど、そうするとすぐ出てくる、やっぱ、叩かずに他のトイレ行った方がいいかな?

459 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 07:08:48.39 ID:nUDummS1.net
どう考えても他のトイレ一択 万一凶悪な面相をしたヤクザが出てきたらどうすんだ?
無用なトラブルは極力避けるべき それが諦観に至った50代孤男の生きる道

460 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 07:17:23.13 ID:gx8LmWX0.net
警備員呼べよ

461 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 07:25:29.38 ID:PPTCuTml.net
一人に慣れてると6時間以上、普段はいない誰かと一緒にいるのは疲れるようになってしまった。

462 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 07:39:55.44 ID:wsdIW7lu.net
>>459
やっぱそうですよね、ちょと反省

463 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 07:46:45.16 ID:wsdIW7lu.net
高島屋のケーキ問題だけど、そもそもクリスマスケーキって通販されてたんだ?
しかもヤマトが運んでるってマジ?
そんなん無理ありすぎない?自分で買って車で運ぶのもけっこう気ぃ使うんだけど

464 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 07:56:11.50 ID:nUDummS1.net
ニトログリセリンを運ぶのと同じくらい難易度が高いと思う
しかしもうクリスマスケーキなんか10年以上食ってないな
最近は糖質制限してるし、下手したらもはや一生食うことはないかもしれん

465 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 08:24:06.54 ID:cESxdp4Z.net
これな
5400円も出して崩れたのが届くとか…

高島屋、クリスマスケーキが崩れて届いたとの報告相次ぐ 「深くお詫び」と謝罪(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f44f6105b7942a2ae1734b26b58cad86aca04b3

466 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 08:28:08.51 ID:dWqx0XHB.net
ケーキは冷凍だから配送可能ってことだったけど、保管が悪くて溶けてきたから、崩れたらしい

467 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 08:50:04.34 ID:bIIt/dqX.net
食ったら一緒やろ丸のみじゃあるまいし

468 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 08:50:23.61 ID:nUDummS1.net
あーなるほど。冷凍してるならだいぶ難易度下がりそうだが
ヤマトは雑だからな

469 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 11:12:19.62 ID:FyfnDrs4.net
ヤマトはマシだわ
ゆうパックは下請け業者がガラ悪くて物の扱いも悪すぎる

470 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 11:12:38.72 ID:uG4qshA8.net
クリスマス、年末年始に高級料亭や
高級旅館を利用するお金くらい
腐るほどあるのに、何しろ相手がいない。

471 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 11:23:25.30 ID:SBbDegW8.net
>>470
ごっつぁんです!
俺が一緒に過ごしてあげるよ!
女の子が良ければ手配しますぜ
JDから50代まで、好みのタイプを!
もちろんあなたの好きにして良いように話はしておきます

実際にできるのだが、ビジネス化できないものかね

472 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 11:28:48.94 ID:wsdIW7lu.net
テスト

473 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 11:32:31.59 ID:wsdIW7lu.net
ケーキっていうかコンビニとかスーパーに売ってる100円くらいのシュークリームとかたまに食べるけどそれで十分だよ

474 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 11:36:00.45 ID:f/SHBN72.net
>>471
470です。
ありがとー
俺、あなたと一緒に飲食したり、
泊まったりしたい。
オッケーくれた、あなたがいい。

475 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 11:48:52.61 ID:SBbDegW8.net
>>474
おお、ケツは貸せないけどwのんびりと風呂に浸かりながら男の人生について語ったりしますか
料亭も旅館もそんな高級じゃなくても良いんだぜ
そんな高級なもの食ったら舌と胃がびっくりしてしまう
ただ旅館のあの御膳みたいなの好きw
昔社員旅行とかで行ったな
今は社員旅行とかいう文化は消えてしまったようだが
熱海の秘宝館とかまだあるのかね

476 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 11:54:07.10 ID:hZgxSAoH.net
孤独が板についてしまって他人と一緒の時間を過ごすことが苦痛になってしまったわ
仕事上他人と一緒にするのは問題ないが、プライベートは一人がいいみたいな感じだ

477 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 12:09:37.56 ID:SBbDegW8.net
基本的には人との関わりがめんどくさい、気を使いたくない、一人でいい
しかし年に数回ほど寂しくてたまらなくなる
というのは男のスタンダードではなかろうか
寂しい時にだけ人と触れ合える環境が有るのがベスト

478 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 12:39:42.41 ID:TE/v97l4.net
>>475
あんかとー

一緒に風呂に浸かり男同士ゆっくり
話もしよう。一杯交わし合おう。
ケツは貸してくれなくていいよ。
変なことしないから安心して。
基本バニラなんでね。

479 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 12:54:49.62 ID:bIIt/dqX.net
カップル誕生

480 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 12:58:45.72 ID:2bhxBjgl.net
慣れあってんじゃねぇぞゴルァ
なんて以前のにちゃんねるではよく見かけた気がする
もう全体に年齢も上がってるからね
穏やかに行きましょう

481 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 13:08:50.15 ID:40HNhxCz.net
>>478
幾ら淋しいからと言って女衒相手に気を許すような真似は辞めておきなされ。
売専買う方がまだ安全だよ。

482 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 13:32:35.04 ID:wZpTzNfK.net
>>477
>>寂しい時にだけ人と触れ合える環境が有るのがベスト

ええこと言うなぁー
φ(..)メモメモ

483 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 13:54:37.43 ID:vlrpEzvP.net
>>482
それスナックだろ

484 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 14:02:44.04 ID:P2pvmbVs.net
場末のスナックのおばちゃん相手だと気を使わなくていいな。

485 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 14:05:59.48 ID:y8SXLIX+.net
>>484
https://snackbasue.com/

486 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 14:35:19.87 ID:g4kzx44F.net
場末のスナック
そういう場所だったのかぁ
今まで気づかずに通り過ぎてた

487 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 15:05:45.79 ID:GUg2lDwr.net
アンミカ・・・大阪の観光大使、抗議電話したら、女が笑っていた
俺が自暴自棄になったら顔面パンチで顔面骨折にするだろうな

488 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 18:01:46.92 ID:V5MCpiib.net
皆、お金たまっても使うものないからいらないって思わない?
5000万あってもうれしいと思わないよな
だって風俗もつまらないし欲しいものもないし
ご飯は安く食えるし

489 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 18:04:33.77 ID:qtuw5kP1.net
23.24.と今日の25で断食してる
水は飲まないと死ぬのでたくさん飲んでる
あとお茶も
最近1キロぐらい太ってきたし、正月に餅を食いまくる為の先回りダイエット

食べたいのを我慢するのは簡単なんだけど、禁煙ができない
困った

490 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 18:12:55.55 ID:jsT9WtyB.net
禁煙を自力でやるのは難しいよ
本気でやめたいのなら禁煙外来やってる病院でちゃんとやった方がいい

491 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 18:27:43.27 ID:C6/2mulZ.net
>>488
俺にくれよ、買いたい物も行きたいところもありすぎるんだよ w

492 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 18:33:05.66 ID:C6/2mulZ.net
>>489
俺も年末年始飲み食いしまくるからダイエット頑張ろう
頑張ってる人の書き込みみるとやる気出るわ

493 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 18:36:13.01 ID:V5MCpiib.net
>>491
仮の話だよ
5000万もあるわけない

50代で欲しいものがたくさんある人に会ったことないわ

494 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 18:41:09.20 ID:C6/2mulZ.net
>>493
俺たちゃ孤独な独身貴族だぜ
家庭持ってる人は色々あって使えないだろうが俺たちゃ全部自分のために使えるんだから
どうせ孤独だし使うとこにはしっかり金使って楽しんで死のうぜ!

495 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 18:45:50.14 ID:qtuw5kP1.net
>>490
禁煙外来行ったよ、市内で一番デカい病院行ったのだが
以前出してた薬ってなんかやばかったらしく、今は出してないのだと
今やってるのはカウンセリングのみ
で1000円ぐらいの本買わされて終わり
読んでこいだと
これが今の禁煙外来の現状です

496 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 19:11:45.51 ID:V5MCpiib.net
>>494
何に使うのよ
ギャンブルも風俗も飽きたら貯まってくだけ
酒だって月1万も行かないし

497 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 19:25:31.42 ID:LKCHD6SE.net
食費や光熱費などは別として
完全に遊ぶだけのお金は俺は月に
1万円使うことにしてるよ。

498 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 19:26:03.89 ID:zPEvC41K.net
5000万あったらパチンコとゲーセンの競馬ゲームは毎日でもやりたい
風俗はたまにでいいけど

499 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 19:41:43.56 ID:nUDummS1.net
俺も金はあるけど贅沢に興味がないので使い道がないな
何歳で死ぬかわからんから老後に備えて貯金はしてるけど
特に努力して貯金してるんじゃなく勝手に貯まってる感じ

孤男じゃ長生き出来んだろうし、おそらく全部使い切ることはないだろうな

500 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 19:48:48.81 ID:OHm8ZTh5.net
55歳、だいたい残高5000万だよ。

たぶん使いきれん。
使って半分やろな

501 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 20:25:41.77 ID:R5q0vOKF.net
有料施設のお世話になるんだから
3千万はとっとけ
それなりの施設で楽しく暮らせ

502 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 20:43:51.63 ID:nUDummS1.net
一生孤独、早死にでもいいから要介護になって介護施設での
共同生活は出来れば願い下げにしたい

なので健康にだけは惜しみなく金を使ってるけど大した額じゃないし
せいぜい体に良い良質な食い物を買うくらいだな

503 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 20:48:29.41 ID:NYqk0nO5.net
俺は老後資金の中に家政婦代も入れているのであと7年くらい頑張らないといけない

504 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 20:56:18.33 ID:V5MCpiib.net
たぶんこのスレに他人の世話になりたい奴とかいないと思う
>>502みたいに

505 :名前は誰も知らない:2023/12/25(月) 22:56:34.28 ID:KMKEwfVj.net
https://youtu.be/dsXx7D5lLSY?si=D5E3q2ogYIZ4a0Ta
なんという俺たち・・

506 :名前は誰も知らない:2023/12/26(火) 01:34:12.53 ID:ECatxt8K.net
>>505
はたから見たら俺たちも同類なんだろうな…

507 :名前は誰も知らない:2023/12/26(火) 01:42:13.02 ID:5W3Js2P9.net
デブハゲにはなりたくないな…

508 :名前は誰も知らない:2023/12/26(火) 03:35:08.02 ID:24HR2uE6.net
ネット見てたらメチャクチャカッコいいレザージャケット見つけてしまった。
お値段30万
羨望の眼差しで見送る

509 :名前は誰も知らない:2023/12/26(火) 05:45:18.09 ID:sZ84nmIM.net
デブハゲにはなってる奴はどうすんねん!

510 :名前は誰も知らない:2023/12/26(火) 05:55:39.31 ID:5kpl17cq.net
年齢関係なくデブでハゲたらおしまい。
ハゲがデブってもおしまい。

それならまだインポのほうがマシ。
外からはわからないから。

511 :名前は誰も知らない:2023/12/26(火) 06:26:38.74 ID:Y0CSqQya.net
認知症の最初のサイン「面倒くさい」と頻繁に言うようになったら要注意 [Gecko★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703511188/

■『認知症の入り口』チェックリスト

【『認知症の入り口』チェックリスト】

★身だしなみに気を配らなくなる

★長年続けてきた趣味をふいにやめてしまう

★社交的だった人が突然出不精になる

認知症では一般的に、「記憶の低下」ばかりが注目されますが、じつはその入り口は、意欲の低下です。記憶より先に『意欲』が落ちるということは意外と知られていません。そして、その最初のサインが『めんどうくさい』。

512 :名前は誰も知らない:2023/12/26(火) 06:32:02.40 ID:frxiDQ35.net
>>505
俺達にそっくり

513 :名前は誰も知らない:2023/12/26(火) 07:36:03.18 ID:YtEn5og3.net
>>488
全く知らない土地のビジネスホテル泊楽しいよ
一人旅というと観光地になりがちで肩に力が入るけど、知らない土地ブラブラは楽
初見の街中華屋にとびこみで唐揚げ定食を食うのワクワクする

514 :名前は誰も知らない:2023/12/26(火) 09:56:22.67 ID:gz5ZLj6f.net
結婚して家族を持ってる人から見たら、独身なんて
生き方は理解できないだろうし、さらに友達が一人
もいないなんて生き方には、まったく共感できないだろうな

これはもう感性の違いかもしれない
人付き合いが苦手な俺は、読書をしてるだけが
生きがいだ

515 :名前は誰も知らない:2023/12/26(火) 10:05:58.35 ID:9q0DGhvM.net
>>513
俺もそれ好き

516 :名前は誰も知らない:2023/12/26(火) 11:08:58.73 ID:q2PJ3swt.net
>>513
俺も全裸で過ごす為にビジホ使ってる

517 :名前は誰も知らない:2023/12/26(火) 11:55:40.69 ID:tYnzY1Fd.net
>>513
孤独のグルメみたいでいいなw
最近「野武士のグルメ」という60歳のおっさんが
食べ歩きをするだけという漫画を読んだがだいたいそんな感じ
あと「一日外出録ハンチョウ」とか

518 :名前は誰も知らない:2023/12/26(火) 11:56:14.25 ID:EnHgffM2.net
>>505
漏れかと思った

519 :名前は誰も知らない:2023/12/26(火) 12:07:34.27 ID:upLbd/p3.net
俺はラブホに一人で。
風呂もデカいし、ベッドもデカい。

520 :名前は誰も知らない:2023/12/26(火) 13:09:11.55 ID:EJCyd52/.net
5000万あったら妄想
ソープ 100回×3=300万
高級ステーキ 100回×1万=100万
高級ワイン  100本×2万=200万
高性能PC 100万
スナック   100回×1万=100万

こんだけ使っても20%すら使ってない

521 :名前は誰も知らない:2023/12/26(火) 13:50:57.25 ID:x06pZgP5.net
自分は実際に街には用事がなければ行かないけれど、
今年はハロウィンもクリスマスも大人しかったようで良かった。
このままカウントダウンとやらもシーンとしてくれてたら嬉しいな。
個人的にお祭りやなんとかフェスティバルというのも子供の頃から嫌いなので
そういう意味では他人からすると自分勝手な心理かも分からないが。
人が集まりすぎることに疑問の認識が広がれば、なお良いと思う。

522 :名前は誰も知らない:2023/12/26(火) 14:12:31.62 ID:aTr4Hffr.net
紅白歌合戦、一つ一つの歌手やグループが全部目立とうとするから、
何を見たらいいのか分からない。番組の目玉がどれか分からない、
全員が目玉になろうとしてる。生放送でまったく落ち着きがない。
あれ、それぞれの歌手で全部舞台セッティングが変わるので、
台本が異常に分厚いそうだ。各楽曲も時間の関係で一部省略のバージョン。
NHKホールの音響は劣悪。なぜか歌ってる人たちがみんな下手に聞こえる。
音楽で合戦という意義が分からない。今年のヒット曲なのか懐メロなのか
わけがわからない。
無謀な出演交渉や大物へのギャラの支払いはおそらくあるだろう。
あんな無理なことしてるのに、出た人の中であの番組を悪く言う人はいないから。
大昔にあるタレントが司会やることになって、会長に「紅白出場おめでこうございます」と
言われたと。「出演ありがとうございます」じゃないと言っていた。
歴史ある番組にあぐらをかいているというかなんというか。
あの番組がそんなに偉いのか、とでも言うか。


と思っていたのは十何年も前で、もうずっと紅白は見ていない。

523 :名前は誰も知らない:2023/12/26(火) 14:19:24.36 ID:6oHPwl8J.net
今、現場近くの名古屋駅にいる50代いますか?

【名古屋】カラオケ店で20代女性刺され死亡 25歳男を逮捕「包丁で刺してしまった。大須でも1人風呂場に沈めた」 浴室の中で別の女性死亡 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703566811/

524 :名前は誰も知らない:2023/12/26(火) 14:39:46.77 ID:+N31i3aW.net
>>520
ほんまやなぁー
それだけ使いまくっても20%に満たない。
俺は風俗はしないし、高級飲食もしないから、
かなり残したままになりそう。


よーし!
この年末年始は1万円は使うぞ!
オッー!!

525 :名前は誰も知らない:2023/12/26(火) 15:02:39.22 ID:vKPulWVf.net
もうちょっと 読もうかな と思う様な文章書けよ
なげーよ

526 :名前は誰も知らない:2023/12/26(火) 15:34:00.80 ID:veAGCOuh.net
今すぐ5000万円が入ってきたら、今の貯金が1500万
ぐらいなんで、それと合わせて6500万円かあ。

速攻で仕事辞めて、あと18年ぐらい生きるとして、
年間360万、月に30万使える。ちょっと貯めておくから
実際は月25万ぐらいか。

生活費として悠々自適に暮らせる。とにかく仕事を
今すぐ辞めたいなあ。人と接したくない。もうメンタル的に限界。

527 :名前は誰も知らない:2023/12/26(火) 15:42:19.75 ID:RWBXc9Hz.net
虚しいだけだから夢みたいな話はやめようぜ

528 :名前は誰も知らない:2023/12/26(火) 15:59:33.56 ID:sZ84nmIM.net
>>519
憧れるー それ

529 :名前は誰も知らない:2023/12/26(火) 16:01:52.64 ID:ZheBBc9E.net
夢ちゃうで。
俺、ほんま5000万あるで。
そのかわり、友達も彼女もなし。
楽しい思い出もなし。
自宅と職場を往復しただけの
35年間でした。何の経験、体験もしていない。

530 :名前は誰も知らない:2023/12/26(火) 16:04:51.51 ID:vKPulWVf.net
>>529
ウオン?

531 :名前は誰も知らない:2023/12/26(火) 16:43:16.32 ID:x06pZgP5.net
五千万、たいしたもんですなー。
お金が入ってきてるというのは、それだけ人の役に立っている、
ということだと思いますよ。
自分ならそれだけ元手があれば不動産とかお店のオーナーとか、
考えますかね。
自分の欲求に使うのは一部で残りは物の価値を高めることに使うというか。

532 :名前は誰も知らない:2023/12/26(火) 17:07:27.44 ID:ECatxt8K.net
>>529
5000万円あるだけましやな。
それ以外は同じようなもんだけど。

533 :名前は誰も知らない:2023/12/26(火) 17:24:13.38 ID:T9IlLlIk.net
529ですが、人の役になんか立って
いませんし、何かをしてお金が入って
きたのではなく、単に預金が増えただけです。
ほんまに、自宅と職場を伝書鳩のように
毎日往復するだけの35年間。
何もない、何も来ない、何も起きない。
唯一来るのは銀行の支店長自記筆の
様々な案内だけ。

534 :名前は誰も知らない:2023/12/26(火) 17:24:23.79 ID:vKPulWVf.net
まあここで5000万だ一億だ言ってて
虚しくならん?
札束積み上げるか通帳の残でもあげてみ?

535 :名前は誰も知らない:2023/12/26(火) 18:18:26.92 ID:nzZJ+PG2.net
>>534
いや、むしろ5000万ぐらいでupとか言ってる君の方が虚しくならんか?
てかそんな引きずる話でもなかろう
俺は20から働いているコドオジだが、単純計算で家にそれぐらいは入れてるわな

536 :名前は誰も知らない:2023/12/26(火) 18:26:37.10 ID:mlYVok2l.net
こどおじうらやましい

537 :名前は誰も知らない:2023/12/26(火) 18:31:36.18 ID:3hWflwzk.net
俺なんて5万だ

538 :名前は誰も知らない:2023/12/26(火) 20:08:05.15 ID:4T35DXoo.net
実家住みのこどおじは果たして孤男と呼んでもいいのだろうか?
どうせ年末年始だって家族や親戚とワイワイ過ごすんだろ?
真の孤男はクリスマスも正月も1人暮らしの部屋でボッチだよ

539 :名前は誰も知らない:2023/12/26(火) 20:15:00.67 ID:HYcGO0uX.net
釈迦
「賢者は、悪いことがらを捨てて、善いことがらを行え。家から出て、家の無い生活に入り、楽しみ難いことではあるが、孤独のうちに、喜びを求めよ」

540 :名前は誰も知らない:2023/12/26(火) 20:20:56.09 ID:U6V4aaVj.net
実家住みだが・・・
父親他界、母親他界、姉は嫁に行って遠方住み
で、実家に俺一人だけw
普段は何とも思わんけど年末年始だけは何か孤独を感じるかな
家に居る時はテレビよりラジオを聴いてる時が多いね

541 :名前は誰も知らない:2023/12/26(火) 20:42:29.66 ID:gz5ZLj6f.net
《羽生結弦と105日離婚》 元妻・末延麻裕子さんの後見人が実名告発
「羽生の嘘は許せない」「『幸せにしてやれなかった』と謝罪してほしい」

有名人っていうのは、いろいろな話が出てくるもんだよなw
文春の記事だから、信憑性は高いか

542 :名前は誰も知らない:2023/12/26(火) 21:45:30.67 ID:uFirFgHg.net
>>540
孤独な独居年寄りはみんなラジオだ

543 :名前は誰も知らない:2023/12/26(火) 21:46:59.71 ID:uFirFgHg.net
ラジオは自分に語りかける感じがテレビより強いから孤独が紛れる

544 :名前は誰も知らない:2023/12/26(火) 23:19:04.54 ID:CJdpfvr/.net
>>538
50歳過ぎた、こどおじとか
悲惨すぎるだろ

545 :名前は誰も知らない:2023/12/27(水) 00:30:25.92 ID:74Gidgv0.net
【ぼっち】みんなより「一人が好き」多数派に。意識調査、30年で逆転 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703594358/

546 :名前は誰も知らない:2023/12/27(水) 00:49:32.73 ID:QvVJUM1Z.net
https://www.youtube.com/live/iT2ukPRaRWs?si=27ptJmOrDVC21EzF
俺たちに似てるw

547 :名前は誰も知らない:2023/12/27(水) 02:06:05.72 ID:+mycJVCN.net
>>545
携帯さえあれば、町に出て一人で喫茶店とかに入っても
手持ち無沙汰にならない時代だからな
それに、一人でいる人が増えたから、どこに行っても
そんなに珍しくもないんじゃないかな

548 :名前は誰も知らない:2023/12/27(水) 04:22:20.68 ID:/HWJY1BX.net
間違いない

549 :名前は誰も知らない:2023/12/27(水) 05:36:51.08 ID:fazyM681.net
店内でも電車内でも街中でも
一人は同じ一人だったとしても
その場では物理的に一人だっただけなのと、
気持ちや心まで芯から一人だったのとでは
全然ちがう。

550 :名前は誰も知らない:2023/12/27(水) 05:52:34.71 ID:K+MjkOzd.net
>>546
クチャクチャ食べるのキモ過ぎ

551 :名前は誰も知らない:2023/12/27(水) 09:25:43.63 ID:Ymd2+/SV.net
羽生氏の離婚ね。なんか最初から変な感じだったな。
相手の女性はなんで強力ガードでシークレットにされてるのか、
公式に顔も出せず、自分の口からの発表もしてないし、祝福されるはずが
謎の人物扱いでしょ。羽生氏からしかない発表。
離婚もそうで、相手の女性の言葉は何もなし。
「つきまとうマスコミのせいで離婚させられた」みたいな話だが、
それ、論理が変だ。奥さんを守るんだったら離婚じゃなくて、
追いかけ回さないように訴えるのでいいはず。
離婚の理由は方針の違い、旦那と奥さんのズレで、二人の間にあるもので、
本当はマスコミのせいじゃない、と見る。

552 :名前は誰も知らない:2023/12/27(水) 09:28:49.57 ID:yfi67dbM.net
もともとが偽装結婚やんか。
愛なんて最初からなかったって。
だいたい、彼はゲイやん。

553 :名前は誰も知らない:2023/12/27(水) 12:03:33.16 ID:6yr3Rzae.net
珍珍立たないしHもしなかったんだろう

554 :名前は誰も知らない:2023/12/27(水) 12:28:52.34 ID:9hti0J2W.net
>>546
似ているというか、まさに俺だわ…

555 :名前は誰も知らない:2023/12/27(水) 12:35:43.09 ID:tDaMthAc.net
松本のアレとダイハツのアレもなー
芸能界も車業界もこれからもっともっと闇があばかれて行くんだろうな

556 :名前は誰も知らない:2023/12/27(水) 12:44:44.16 ID:tDaMthAc.net
>>545
友達なんか作らないで2ちゃんの好きなスレに好きな時に書き込んで語りあう方が絶対いいよ
仕事の取引先の人に挨拶したり軽く世間話したり、リアルな人付き合いはそれだけでいい

557 :名前は誰も知らない:2023/12/27(水) 12:52:27.19 ID:O4R+aoCc.net
>>546
似てねーよwいい加減にしろ

558 :名前は誰も知らない:2023/12/27(水) 13:26:00.88 ID:Ymd2+/SV.net
ゲイなのか?みたいなこともごく一部で言われてはいるだろうが、
たぶん普通じゃないかな。しかしそれならなぜ結婚発表なんかした?
まあいいや。

ダイハツ、、、今回の騒動で長い歴史に終止符が打たれるのか?
工場もったいないよね。でも、偽装工場みたいなレッテル貼られると、
存続は危機的かもな。
雪印事件後みたいに生まれ変わる道があるか否か?
トヨタにも影響あるよな。

559 :名前は誰も知らない:2023/12/27(水) 13:43:55.41 ID:K+MjkOzd.net
免許の更新してきた
深視力ギリギリセーフだった
こんなの初めてだ
どんどん衰えてくな

560 :名前は誰も知らない:2023/12/27(水) 14:07:17.99 ID:XtrfDl0Z.net
もう朝の勃起も完全にない。
どんどん衰えてきてるの実感する。

561 :名前は誰も知らない:2023/12/27(水) 14:38:02.07 ID:clm73LOI.net
弱男本当の地獄が始まる年代
足腰が弱り歯髄は腐り慢性の疼痛に苦しみ誰とも心の交流は無く焦燥感、絶望感で狂っていく 
そんな老人性鬱の入り口

562 :名前は誰も知らない:2023/12/27(水) 14:51:28.47 ID:+mycJVCN.net
毎日の自炊のときに、ニトリで買った安いステンレスの
片手鍋を使ってるんだけど、柄が取れそうになったので
新しいのを買うことにした。10年ぐらい使えた

ニトリ、ホームセンター、イトーヨーカドー、無印良品
を見たが、サイズや重さ、柄を持った時の感触などで
しっくり来るのがなく、高島屋や東急ハンズも見たが
気に入るのがなかった

フッ素コーティングだとフッ素が取れるということで
ステンレスしかないと思ってる
あさってイケアでも見てくるか

563 :名前は誰も知らない:2023/12/27(水) 15:53:22.84 ID:B/4EX9SU.net
おなべくらい大差ないやん。
そこらへんのスーパーで買いなはれ

564 :名前は誰も知らない:2023/12/27(水) 16:24:58.25 ID:5KeHeeUQ.net
最近のフッ素は強い

565 :名前は誰も知らない:2023/12/27(水) 16:42:08.33 ID:8uzZWoW3.net
>>555
ダイハツもそうだけど、松本人志とかジャニーズとかの芸能は「そんなん当たり前やろ」としか思わん
何を今更と
みんな噂話とかでは聞いてるだろ
その多くは本当だし、何ならもっと酷いぞ

566 :名前は誰も知らない:2023/12/27(水) 17:03:25.35 ID:yvb5dKwh.net
>>559
深視力って2種だっけ?
普通ではやらないよね

567 :名前は誰も知らない:2023/12/27(水) 17:04:38.76 ID:VqpBh2L5.net
>>540
普段は何とも思わんメンタルが羨ましい
前頭葉が自然に活性化しやすい人はメンタル強いらしい
恵まれた頭脳の持ち主だね

568 :名前は誰も知らない:2023/12/27(水) 17:22:27.39 ID:U98cZJmt.net
>>567
俺も一人、日常も年末年始も変わらんよ。
だってさ、友達も彼女も妻子もいないのは
ずっと前からだから、これが普通に。
街中の人を見て羨ましいとかないよ。
誰からも好かれないし、助けもないんだから、
自分一人で強く生きるしかない。
頼りになるのはお金だけ。
お金だけが守ってくれる。

569 :名前は誰も知らない:2023/12/27(水) 18:09:12.11 ID:x9N0Sl/+.net
>>568
頂き女子の格好のターゲットやな

570 :名前は誰も知らない:2023/12/27(水) 19:35:59.16 ID:ZZZIsgcT.net
どの女を採用するかの権利は俺のほう。

571 :名前は誰も知らない:2023/12/27(水) 19:39:22.30 ID:VqpBh2L5.net
>>568
おっさんになると美男美女の夫婦見ても
羨ましいって思わないんだよな
何故か羨ましいって思ってるに違いないって思われるよなw

572 :名前は誰も知らない:2023/12/27(水) 19:44:50.83 ID:GzXurFKb.net
そもそも人と一緒にいたくないから友達も嫁もいないんだろ

573 :名前は誰も知らない:2023/12/27(水) 20:32:30.55 ID:74Gidgv0.net
年を取ると体が硬くなるのか坐骨神経痛や五十肩など若い頃にはなかった痛みが出てきたり、長時間歩くとくるぶしが痛くなったり(自分の扁平足のせいもあるが昔は何でもなかった、老化と蓄積でけっこうな痛みが生ずるようになった)、若い頃と同じ仕事量でも夕方から夜になるとどっと疲れるようになったりするね。

574 :名前は誰も知らない:2023/12/27(水) 20:43:15.85 ID:rK86wwW9.net
体にあちこちガタが来るとしんどいよな
体の無い思念だけの存在になったら楽なのにと、できもしないことを考えてしまう

575 :名前は誰も知らない:2023/12/27(水) 20:54:21.89 ID:3DaFQe7H.net
>>573
それ全部30代で来たわw

576 :名前は誰も知らない:2023/12/27(水) 22:03:59.70 ID:QvVJUM1Z.net
>>557
いや、みんなの平均値くらいじゃね?ルックスは少なくとも

577 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 00:01:25.01 ID:eqiIaR7X.net
そんなにハゲばっかりじゃないだろ

578 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 00:03:25.43 ID:eWSh3Oov.net
独り身で重病にかかった時、
延命拒否したら、病院で死なせてくれるのかな

579 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 00:13:00.34 ID:V50vAZTr.net
ドフサの50代も多いやろ
俺はデコが広がってきたけどw

580 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 00:33:34.95 ID:xgnTYUpM.net
>>546
これは酷いwww

581 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 01:13:01.93 ID:6f+VJh39.net
草刈正雄 の方がカッコよくね?

582 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 01:21:20.84 ID:htIGDlFp.net
>>578
保証人がいなければ入院すらできません

583 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 01:40:58.61 ID:I8xUenU+.net
>>581
正雄はそこそこ若い頃から被っとるやん
今なんかバレバレ

584 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 02:51:38.69 ID:bbTHUxAa.net
森永卓郎がすい臓がんで、百田尚樹もがんって
そういう病気が出てくる歳なんだろうね

俺もあと十年ぐらいしたらそうなってもおかしくないんだな
孤独なおっさんだから、余命宣告されてもいいけど

585 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 03:22:31.82 ID:9AK0jHoT.net
もう何年も会ってない両親から就活の方向性を決めたから話を聞きに来いと年末に呼ばれて今から憂鬱
自分で稼いだ金は億を超えたから相続放棄するつもり
代わりに面倒も見るきはないのだが果たしてどうくるのか
弟夫婦に全財産譲るから面倒見てやってほしい

586 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 05:12:11.69 ID:IU2bCS/k.net
何のことかと思ったら終活か
介護になったら弟夫婦に月20万ぐらい支援してお任せしちゃえば?

587 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 08:00:07.71 ID:AQakK7DH.net
【経済】「58歳独身で年収300万円ですが、貯金が200万円しかありません。老後を乗り切るにはどうすればよいでしょうか?」 [デビルゾア★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703703814/

厚生年金を30年払っていたのなら何とかなる

588 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 08:58:03.78 ID:Nwj8JGzu.net
先日会社の飲み会に参加して、楽しかったんだが、飲み会が終わった後なんか虚しい気分になった
学生の時からそうだった、飲み会は楽しめるのだが、なんか言いようのない虚しさに襲われる、
むしろ、周りとワイワイ楽しむよりも一人で時間を過ごす方が精神が落ち着いた状態でいられる

589 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 09:06:09.69 ID:+GN28JQ9.net
お酒は一滴も飲めない、しかしタバコは吸う
そんな俺が苦行みたいな飲み会に参加するわけもなく
一人でプカプカタバコ吸いながらのんびりと過ごした方が良い
「一度だけでも顔見せて下さい!」
知るか

590 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 11:28:14.89 ID:pfWqgjoz.net
親も他界し俺だけだから
正月料理もなし。かまぼこだけ。

591 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 11:48:34.56 ID:R1iQQnVF.net
>>589
今の若い人にはそんな人が多いらしいね。
何で自腹切って楽しくもない忘年会などの会社の飲み会に参加しないといけないのか、って。

君は生まれてくるのが20〜30年早かった。

592 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 12:01:27.26 ID:44CSFWvp.net
Wikiによると日本人は

日本ではALDH2のはたらきが正常で、お酒に強い人の割合は56%程度で、日本人全体の半数程度。 その他の人はALDH2のはたらきが弱く、そこまでお酒が強くない人が40%程度、ALDH2のはたらきが全くなく、お酒が飲めない人が4%程度といわれています。

593 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 12:03:31.04 ID:44CSFWvp.net
俺はその全く飲めない4%みたいで
まあ25人に1人ぐらいならクラスに1人いるぐらいの感じか
多少でも飲めたら孤独にはならなかった、結婚もできていたかもしれないな

594 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 12:07:47.13 ID:44CSFWvp.net
20代の頃に1回だけ付き合ったことある
結構長く続いたのだが、彼女はお酒好きで全く飲めない俺に不満を漏らしていたな
だから彼女が外に飲みに行くのは止めなかったが、そのうちやっぱりあるんだよ
飲みに行って男と知り合う、そんな関係になるってのが
1度目の浮気は断腸の思いで許したのだが、2回目の浮気の時にこれは無理だ、相性が悪いと別れた
悔しいな
NTRとか性癖の人が信じられない

595 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 12:21:40.06 ID:lYu3pWxE.net
>>594
キャバクラで知り合ったこと裏引きで3年ぐらい続いてるんだが
その子、同棲してるんだよ。それで俺と会ってる

596 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 13:28:28.11 ID:M2Nkcyqp.net
裏引きw
キャバ嬢にいくら払ってるんですか?
つか、キャバクラ行けるコミュ力が羨ましい
風俗だと全然喋れるけど

597 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 13:30:26.42 ID:lxMNbJCj.net
キャバクラってさ、ほんと会話が上手い、喋り上手聞き上手な女の子でもいればいいけど、
ほとんどはドレス着ただけのただの素人だからね
こんなのと酒飲んで何が面白いんだ?って思って行くのやめたわ

598 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 13:35:48.83 ID:M2Nkcyqp.net
キャバクラは高い金を払って女の子に気を使い酒を飲ませて頂くとこだと思いますw

とうせ金使うなら風俗の方がいいやになって行かなくなりました

599 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 13:44:54.34 ID:bbTHUxAa.net
松本人志のことで大騒ぎになってるけど
芸人の女遊びなんて昔から文春は知ってただろうね
なんで今になってこんな記事出すのかな?

今後、吉本関係の本は文藝春秋で出してくれなくなるだろうし
もめてもいいことないんじゃないかな

600 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 13:45:08.88 ID:zxCUZeoG.net
なんでそんなんに興味あるんな?

601 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 14:06:45.76 ID:sK/uK1EU.net
>>599
女遊びじゃなくて0プだから

602 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 14:10:43.45 ID:oL55jMRi.net
>>583
嘘だろ?? 自毛やろ

603 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 15:13:14.30 ID:e1RorAV+.net
>>559
俺も今日が最終営業日だからやってきた。
深視力は夜勤明けだったから微妙だったけどとおった。
印字された免許証の生年月日の印字が少しズレてたから受付の若い女に大丈夫か確認したら、にべもなく「大丈夫です。すまません。」と早口でまくし立てられた。
そういや、ここは警察なんだなと再認識した。

604 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 15:19:22.64 ID:UdFhFxHo.net
年末年始ほど暇なんはない。
明日から一週間何しようかな。

605 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 15:50:51.51 ID:wYdFRd7r.net
きのこの山 買って帰らなきゃ

606 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 15:57:15.64 ID:lxMNbJCj.net
俺の中ではもうTVの芸人達は終わってる感じだから、
まっちゃんとか大御所のスキャンダルが出てもどうでもいいわ

ラジオやってる若手芸人とかはスキャンダルってほしくないけど

607 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 16:02:59.10 ID:kIL8yEmc.net
芸能界なんて興味ないしどうでもええわ別世界や

608 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 16:40:24.90 ID:DVjfTuqU.net
俺もタレントなんか興味ないわ。
どうでもええ話や。

609 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 17:07:04.08 ID:bRl7ffjO.net
今回の件は民放各社が
ジャニーさんの性搾取を甘く見てました!これからはちゃんとします!もう許しません!
って宣言してるから対応が試される
どこまで本気なのか見もの

610 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 17:10:17.43 ID:lxMNbJCj.net
出川の時は業界が守る方向に動いたって感じた
それがジャニーの件やらなんやら、さすがにマスゴミもかばいきれませんよ、な空気になってる感じ
これからもバンバンこういうの出てくるんだろうな
金や権力を持った人間のやる事は同じでしょ

611 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 17:17:28.60 ID:bdlZutJ8.net
>>529
あんたみたいな人には抜き無しエステに毎週1回可溶といいよー
ハグしてるときに相手が強めに返してくるなら
客としてならいいと思われてるから孤独は和らぐ
俺はブサイクと付き合う位なら人知れずかわいい女と
過ごす時間がいいのでそうしてる
抜く店もいいけど虚しい気もちが退店時に襲ってくる

612 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 17:19:53.70 ID:lxMNbJCj.net
>>529
1.俺に500万を渡します。
2.俺が借金を返済します。
3.俺がお前に感謝して友達になってやります。

どう?「完璧な計画(パーフェクトプラン)」なんだけど

613 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 17:55:58.66 ID:UFJIASwQ.net
やっと仕事納め
正月用の買い出しとか大掃除とかしようと思ってるけどなんか面倒くさいな

614 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 18:05:10.99 ID:0MGMyYa2.net
まあ確かにオールドメディアの芸人は終わってる感あるな
お笑いは好きだがようつべの動画ばっかみてるわ

615 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 18:06:21.97 ID:lxMNbJCj.net
俺はラジオだけだなあ、芸人の会話とか聴くの
この前M-1を見てみたけど、なんか漫才の面白さ自体分からなくなってきてて
すぐに見るのやめてしまったわ

616 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 18:28:27.18 ID:bEe3EO9L.net
サンドイッチマンとかナイツ辺りまでかな
漫才が面白いと思ったのは
千鳥とかオードリーとか笑い飯とかかまいたちとか
全然面白いと思わない

617 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 18:30:47.40 ID:lxMNbJCj.net
NETFLIXのトークサバイバーとか見て思ったけど、
お笑い系って昔からそうだけど、笑い屋さんがいて、それにつられて
笑ってた感じなんだよね
ネタだけ見て聞いて笑う、って事がほとんどなくなったわ

618 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 18:46:25.59 ID:ALPiCcln.net
親の遺産をほぼ使い果たして残金60蔓円程度、仕方ないから10年ぶりにバイト、久しぶりにもらった給料で
ラーメン食った。小さい幸福

619 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 19:05:43.15 ID:cmcObTJ0.net
でも、「枕営業」には触れずじまい
マスコミはそれで散々新人アイドルをみんなで味わってきたから
まぁ独身男には縁のない話

620 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 19:20:25.39 ID:0MGMyYa2.net
>>615
今年のM-1は中途半端に終わった気がするなあ
見てる間は面白く見られるんだけどね
昨今ので面白かったのはちょい前の錦鯉かなあ

621 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 19:31:02.48 ID:nrUPrPPg.net
>>613
何も年末休みに掃除だの義務的に
しなくていいよ。
春にしてもいい。

そもそも休日て、何かの予定を次々に入れて
それを行う為の日ではなく、休養する為の
ものだから。
余裕あればすればいいけど、
しなければならないものじゃないよ。

休日にバタバタしたら疲れてしまう。
何もせずにボーとおるのも大事やで。

622 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 23:00:28.07 ID:Y0rCZcSq.net
年末年始は激烈な孤独に耐えなければならない。
世間の家族持ちやカップル達がイベントづくしで街は賑わう中、孤男は激烈な孤独感に苛まれる。
この年末年始をいかに乗り切るかが勝負だ。

623 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 23:35:26.77 ID:sRcDdoBO.net
明日は2台洗車して終わりかな
明後日は寝て過ごして
大晦日は沖釣り予定だが荒天で出航しないかもな…

624 :名前は誰も知らない:2023/12/28(木) 23:46:12.65 ID:AQakK7DH.net
>>622
40代前半まではそんな気持ちが未だ残っていたが今は他人がどんな生活をしていようがどうでも良くなった

625 :名前は誰も知らない:2023/12/29(金) 00:00:54.60 ID:IqoQD5hf.net
孤男が、中途半端に世間のイベントに参加すると、「周りは皆友人やカップルだらけなのに、なぜ自分には仲間がいないのだろう?」と己の孤立感がブーストされてしまって、精神衛生的によくないな?
むしろ、孤男は自分の世界の中だけに生きて、徹底的に孤立した方が精神的安定を得られやすい

626 :名前は誰も知らない:2023/12/29(金) 00:23:39.01 ID:yP/NGUDH.net
明日明後日と仕事誘われたから行ってくる。
明後日は仕事終わってから、その職場の忘年会、スナック貸し切りだと。
自腹じゃねえから参加するか。
別に顔出さなくてもいいけど、付き合いだわな。
仕事の忘年会で自腹とか考えられんわ。
絶対欠席した方がいいよ、悪習は断たねば。

627 :名前は誰も知らない:2023/12/29(金) 01:16:14.34 ID:7JmprwjP.net
忘年会の会費を会社が持ってくれるなんてうらやましいな

628 :名前は誰も知らない:2023/12/29(金) 01:23:24.50 ID:ZU+xmMXu.net
スーパーの歳末特売で、どん兵衛が100円だから買ってくるか

さすがにそれ一個だけ買うのは恥ずかしいから
もやしとフランスパンも買ってくるか

629 :名前は誰も知らない:2023/12/29(金) 03:10:41.64 ID:QysM/Zyr.net
>>566
大型免許です

630 :名前は誰も知らない:2023/12/29(金) 03:15:50.35 ID:upKXEdPi.net
昨日辺りが仕事納めのとこ多かったのかな
この時間でも奇声あげて騒いでる馬鹿どもの声が聞こえる
うちは年末年始とか関係ないというか稼ぎ期だな

631 :名前は誰も知らない:2023/12/29(金) 03:39:49.77 ID:VEZLJvgL.net
今年最後の忘年会が終わった
仕事関係と違って知人との飲みは自腹でも楽しい
あとは会社の納会だけだな
コロナ前より減ったけど12月は週3ペースで疲れたわ

632 :名前は誰も知らない:2023/12/29(金) 03:41:46.35 ID:0kSjj15P.net
>>619特権階級マスコミ、女の枕営業は触れず男叩き
ロリコン編集者がホテル連れ込んだ事件実際あったのに

633 :名前は誰も知らない:2023/12/29(金) 04:04:25.57 ID:4mvVo1tl.net
世間の年末年始なんて関係ないやん。
自分も誰かとワイワイしたいなんて
全く思わない、ケンカなりそう。
俺は造りかけのゼロ戦と軍艦の
プラモデルをじっくりと造る。
これのほうが遥かに楽しい。
出るとしても近くのスーパーに買い物や
時間潰しで本屋や家電量販店に寄り道
するくらい。

数人でワイワイ食べて飲む、歌うなんて
不向き不向き。その前に誘われないけど。

ここのみんなも同じだろ。
無理にそんな中に入って行っても
またイヤな思いして帰るだけ。
一人が一番安全地帯。

634 :名前は誰も知らない:2023/12/29(金) 04:40:37.49 ID:RZ+AJ4QZ.net
安全地帯の名曲

・悲しみにさよなら
・ワインレッドの心


あと1つは?

635 :名前は誰も知らない:2023/12/29(金) 04:48:29.58 ID:gc6tJF5j.net
真夜中すぎの恋

636 :名前は誰も知らない:2023/12/29(金) 08:12:32.24 ID:8/Z2T8qQ.net
安全地帯なら「夢のつづき」って曲も好きだな
シングル発売されてないから、あまりメジャーではないけど

637 :名前は誰も知らない:2023/12/29(金) 08:26:26.30 ID:mMNBP/uh.net
恋の予感かな

638 :名前は誰も知らない:2023/12/29(金) 09:25:23.65 ID:ppnA/yQ0.net
イメージが良くない

639 :名前は誰も知らない:2023/12/29(金) 09:54:36.80 ID:0bKMa1yx.net
土佐勤皇党ってカッコいいよな

640 :名前は誰も知らない:2023/12/29(金) 10:26:28.51 ID:QNEVcHW3.net
>>633
全く同意だね
ギターの趣味再開したからいっくらでも引きこもれるわ

641 :名前は誰も知らない:2023/12/29(金) 12:21:02.77 ID:DyVu4/YH.net
>>640
633です。
そうでしょ。ギターならギターの趣味趣向を
楽しむほうが楽しいでしょ。
特にここの人らは。

そんな、大勢や複数人の中にわざわざ行き、
無理してもまたイヤな思いして帰るだけ。

俺は工業高校だったこともあり、
デジカメやラジオ、ビデオなどを分解し
再度組み立てなおしたりする機械いじり
も好きで、年末年始はそれを存分にする予定。

何人かで飲んで歌って騒いでなんて
俺には不向きだし、なぜそんなイベントが
いいのかしたいのか、全然わからんわ。

642 :名前は誰も知らない:2023/12/29(金) 12:22:47.33 ID:PBLcBHEC.net
>>633
俺も激しく同意
趣味のお絵描きしてpixivに投稿するのが楽しい

地方都市だったから昔は正月は店がどこも開いてなくて
食料調達が不便でしかなかったが最近は一日から開いてる店のほうが多くて何一つ困らんし
年末年始なんてどこ吹く風よ

643 :名前は誰も知らない:2023/12/29(金) 12:37:05.51 ID:LwqiT6/o.net
昨日久々に阪神競馬場行ったが
最近は若いやつの集団や家族連れとかが
増えてうざいわ
昔の鉄火場ではないわな

644 :名前は誰も知らない:2023/12/29(金) 13:09:31.83 ID:QMnOn4Eh.net
年末年始だけは誰かと一緒に居たくない?
年末年始1人って事はもう絶対的に孤独ってことじゃん
古今東西あらゆる文化で年末年始を1人で過ごす国なんて存在しないだろ

645 :名前は誰も知らない:2023/12/29(金) 13:12:57.99 ID:Q1+Kn3Ne.net
それは間違い。
孤独ではなく単に一人なだけ。
俺は年末年始も一人だけど
日頃はなかなかできないことを
じっくりできるし、それが楽しいよ。

孤独だなんて思ったことはない。

孤独と一人はまた違うねん。

646 :名前は誰も知らない:2023/12/29(金) 13:16:12.73 ID:QMnOn4Eh.net
孤独だと思わない人はそれでいい
でも少しでも孤独感を感じる人はなんとかした方がいいと思う
やっぱり理屈で打ち消せるものではないからね

647 :名前は誰も知らない:2023/12/29(金) 13:17:32.32 ID:56gKASBo.net
普段から孤独な人でも、年末年始だけは誰かと過ごすって言う人、多いもんな。
漏れは完全に1人だわ。一緒に過ごす家族も友達も全くいない。

648 :名前は誰も知らない:2023/12/29(金) 13:28:05.07 ID:AS1nhZTb.net
誰もいないのなら、それでいいやん。

まさか、何か努力なり行動なりを
自分から奮起して起こせば、
手に入るとかでも?

手に入るものなら、もっと若い頃に
手に入ってるはずだから。

過去半世紀になかったものが
この先にどんどんあるはずないから。

期待して動いても骨折り損になるだけ。

649 :名前は誰も知らない:2023/12/29(金) 14:18:08.04 ID:f0yT33Mz.net
>>643
今日は東京大賞典

■2023最後のGI「東京大賞典」
■日本ダート競馬の総決算レース!師走の大井で真の王者が決まる!
■TCKイメージキャラクター新木優子・福士蒼汰も生出演!

【MC】秋元真夏 倉田大誠(フジテレビアナウンサー) 
【ゲスト】蛯名正義調教師 佐々木主浩 カンニング竹山 Lynn 
【解説】細江純子 板津雄志(サンケイスポーツ) 
【現地リポーター】ほのか 
【実況】青嶋達也(フジテレビアナウンサー)

650 :名前は誰も知らない:2023/12/29(金) 14:43:14.33 ID:ZU+xmMXu.net
>>644
>年末年始だけは誰かと一緒に居たくない?

俺は知り合いさえいないから、その誰かがいないんだよw
親はとっくに亡くなってるし、親戚付き合いもないし

明日は1円パチンコでも朝から打ってくるか

651 :名前は誰も知らない:2023/12/29(金) 15:23:31.17 ID:PBLcBHEC.net
そりゃ必死でコンタクトを取れば何人かは会ってくれそうな人の心当たりくらいはあるし
集まりに参加することも不可能じゃないけど、どうせロクなことにならんからな
だったら最初から無駄なことはしないほうがいいのよ

652 :名前は誰も知らない:2023/12/29(金) 15:25:24.48 ID:aQQJqUPD.net
日頃無理して社会生活を送ってる分休みくらいは誰ともいたくない

653 :名前は誰も知らない:2023/12/29(金) 16:04:03.72 ID:NOekrcEB.net
皆そうだろ?
って思い込んで同意を得る必要ないだろ
人それぞれ

654 :名前は誰も知らない:2023/12/29(金) 17:01:46.47 ID:tTPUHEik.net
年末の空気感飽きたよ
はよ年明けて欲しい

655 :名前は誰も知らない:2023/12/29(金) 17:12:43.69 ID:LwqiT6/o.net
一人ももう慣れた
30年は一人で年末年始だからな

656 :!omikuji:2023/12/29(金) 17:35:43.58 ID:h2W+1xCn.net
年末年始に限らず休みの日の生活空間に他人がいることに耐えられない
何年かに一度親に会いに来いと言われるが一晩泊まるだけでも苦痛
心底独りが良い

657 :名前は誰も知らない:2023/12/29(金) 19:09:57.01 ID:QMnOn4Eh.net
結局、誰か1人とくっついていれば、自然と人が集まる
人間関係は0から1を生み出すのは物凄く難しく感じるけど、1ができたらそこからどんどん増やしていくのは簡単
オレたちはたくさんの人間のワイワイガヤガヤを嫌って拒否する前にます0から1にする努力をするべき

658 :名前は誰も知らない:2023/12/29(金) 19:16:06.16 ID:vMVfG1Ww.net
俺べつに一人でかまへんけどな。

寂しくもないし。

余計なこと、不馴れなことをすれば
またロクなことにならない。

659 :名前は誰も知らない:2023/12/29(金) 19:22:20.23 ID:9/wCE1RN.net
慣れた一人暮らしは気楽でいいよ
誰からもあーだこーだ言われないからね
逆にこの歳で誰かいたら
うるさくてしゃーない

660 :名前は誰も知らない:2023/12/29(金) 19:25:28.63 ID:aQQJqUPD.net
1人で構わんというか1人が良い
他人は邪魔

661 :名前は誰も知らない:2023/12/29(金) 20:25:16.12 ID:PBLcBHEC.net
なんで今更群れる努力なんかしなきゃならんのだ
学生時分から共同生活とかうっとおしくて仕方がなかったのに

群れることでしか幸せを感じられない奴は幼稚なんだよ
境地に至れば孤独を受け入れてもっと人生を愉しめるはず

662 :名前は誰も知らない:2023/12/29(金) 20:36:02.90 ID:9/wCE1RN.net
1人で生まれ、1人で死んでいく
だから1人の方がいいんだよ

663 :名前は誰も知らない:2023/12/29(金) 20:44:29.29 ID:mF5LRVo4.net
1人がいい全然寂しくない連呼されると「そんな俺でも本当は誰かと繋がっていたい」って聞こて来るぞ

664 :名前は誰も知らない:2023/12/29(金) 20:59:00.08 ID:PBLcBHEC.net
そりゃ身勝手な俺のすべてを許し献身的に尽くしてくれる嫁でもいれば繋がりたいわな
けど不幸にも俺の周りは不快な奴が多くてな あいにくもう夢を見るには歳を食い過ぎてるんだよ

665 :!omikuji:2023/12/29(金) 21:05:28.01 ID:rDZTXlNP.net
みな最初から最後まで独りじゃあるまい
群れるのに嫌気がさして独りでいる方が多かろう
今更群れに戻れと言われても勘弁

666 :名前は誰も知らない:2023/12/29(金) 21:09:02.64 ID:9/wCE1RN.net
繋がりたいのはチンコだけだ
セフレが10人ほどいればいい

667 :名前は誰も知らない:2023/12/29(金) 21:37:07.42 ID:g+bYWSPn.net
確かにw

668 :名前は誰も知らない:2023/12/29(金) 21:50:32.02 ID:o4BWAsLQ.net
まあぶっちゃけ孤独といっても無人島にひとりぼっちという真の孤独とは程遠いからな
繋がろうと思えばいつでも、群れに戻ろうと思えばいつでも、戻れることを知っていての独りだからな
孤独ごっこみたいなものよ
俺もお前らも

669 :名前は誰も知らない:2023/12/29(金) 21:54:13.53 ID:GBkNG0+2.net
20代で先輩後輩友人関係が多かった頃はともかく、
30過ぎてだんだんと周りの人間がいなくなってからは
旧2chがなかったら耐えられなかっただろうな

会話というか、他人と意思の疎通がとれない状況はつらい

670 :名前は誰も知らない:2023/12/29(金) 22:46:53.67 ID:rd5zkwfe.net
>>668
戻れると思う?

671 :名前は誰も知らない:2023/12/29(金) 23:25:01.57 ID:3MgJspBQ.net
>>668
なるほど、孤独ごっこか
上手いことを言うね

672 :名前は誰も知らない:2023/12/30(土) 00:31:17.37 ID:Ibudinmy.net
久しぶりにヘルプで群れの中で仕事してきたけど、一日でヘトヘトだわ。
明日忘年会出席頼まれたから出る予定だけど、適当な言い訳作って欠席しようか迷い中。
疲れるだけで金になんねえしな。

673 :名前は誰も知らない:2023/12/30(土) 00:37:21.96 ID:3cKx8ahJ.net
年賀状はどうしている?親族や兄弟から来る?

674 :名前は誰も知らない:2023/12/30(土) 02:50:55.20 ID:Ibudinmy.net
きません

675 :名前は誰も知らない:2023/12/30(土) 03:01:54.90 ID:ONbku+1e.net
年末は田舎に帰省だわ
激混みのなか新幹線で帰省
この年齢になると移動もなかなか辛いんだわ
年老いた親が一人暮らししてるし、甥にお年玉やらにゃならんから年末の帰省は辞めたいとも言えない
親は耳遠いくせに頑なに補聴器つけようとしないならほぼ会話が成り立たない
肉体的にも精神的にも疲労するわ

676 :名前は誰も知らない:2023/12/30(土) 05:35:52.20 ID:lv6JEHq9.net
インポ気味になりました。

677 :名前は誰も知らない:2023/12/30(土) 06:11:53.85 ID:tVLtDDH2.net
やがて一人で死んでいくのだから、その準備みたいなのは必要だな。死に方の勉強というか。

678 :名前は誰も知らない:2023/12/30(土) 06:36:54.40 ID:dUx3+xuV.net
>>673
年賀状100枚買ってるおばあちゃん郵便局に居たわぁ そんなに書くんか?スゲー

679 :名前は誰も知らない:2023/12/30(土) 06:45:49.55 ID:l3yWMT2x.net
>>677
終活ってやつか…
このままいけば間違いなく孤独死確定だからイザという時のための準備や知識は今のうちから勉強しといた方がいいかもしれんね

ああ~先のことなんか考えたくねえ~

680 :名前は誰も知らない:2023/12/30(土) 07:00:38.86 ID:ebawnN17.net
人付き合いが本当にわずらわしいなら5chにも来ないでしょう

681 :名前は誰も知らない:2023/12/30(土) 07:14:51.66 ID:tVLtDDH2.net
>>679
究極的には病院で死ぬか、自宅でひっそりと死ぬかという2択になりそう。自分の場合。

682 :名前は誰も知らない:2023/12/30(土) 07:16:05.70 ID:tVLtDDH2.net
普通はその2択しかないか。

683 :名前は誰も知らない:2023/12/30(土) 08:03:49.63 ID:yGfL28RA.net
老人ホームの可能性もあり。歳をとると、身体が動かなくなるし、認知症にもなる。そうなると誰かの助けを借りないと自分では何もできない。

684 :名前は誰も知らない:2023/12/30(土) 08:07:57.60 ID:yrJoUCvj.net
人と接しないと脳が小さくなっていくらしい
https://i.imgur.com/rc2e9hN.jpeg

685 :名前は誰も知らない:2023/12/30(土) 08:31:34.67 ID:1Jgtw4rZ.net
>>668
それ
最近ひしひしと感じるわ、このスレの
面々だって掲示板で他と繋がってるわけだし
まあそれくらいが丁度いいんだけどな

686 :名前は誰も知らない:2023/12/30(土) 08:33:33.00 ID:1Jgtw4rZ.net
>>673
来んよ
来るのはリハビリケアからだけw

687 :名前は誰も知らない:2023/12/30(土) 08:36:02.98 ID:1Jgtw4rZ.net
ID:PBLcBHEC
ただコイツにはどうしようもない中二病臭さを感じてまうわ

688 :名前は誰も知らない:2023/12/30(土) 10:06:48.91 ID:Nzn0YBSF.net
まあ、孤男にもいろいろいるけどな
俺もブクマしてるいくつかの掲示板にはそれなりに癒されてるが
中には攻撃的で不快な奴がいるのが困ったもんだ

689 :名前は誰も知らない:2023/12/30(土) 10:56:12.44 ID:yCuO7RjV.net
上の階の小便の音が、一回始まると5分ぐらいする。朝も早朝も・・・頭にきて「なるべく静かにできないかと」
言いに行ったら、やっぱり年寄・・・うちは前からいるんだと反省ゼロ・・・水たまりの部分避ければ
音減るだろ。ぶん殴ってやろうかと思った
しばらくしたら悪戯して報復してやろうか・・・死ねよ

690 :名前は誰も知らない:2023/12/30(土) 11:14:03.89 ID:lauFJXi1.net
まこと貧困は不寛容の母なり

691 :名前は誰も知らない:2023/12/30(土) 11:34:04.41 ID:xpNwpi9i.net
俺なんか拙い演奏で弾き語りしてるよ、確実に殻されるなw

692 :名前は誰も知らない:2023/12/30(土) 11:46:58.28 ID:JyG7JVla.net
>>689

50〜60代に増加 キレる中高年が増えている 「暴行」は49倍に激増 😲
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1703839442/

693 :名前は誰も知らない:2023/12/30(土) 12:29:06.72 ID:yCuO7RjV.net
>>692婆の態度も喧嘩腰・・・お前ら想像してみろ。小便の音で目が覚める。多い時は一時間で数回
水たまり避ければ音は小さくなる
その程度の配慮も手間がかかるのか

694 :名前は誰も知らない:2023/12/30(土) 13:20:58.38 ID:OzOaBdOP.net
ダイソーで耳栓買うといいよ。

695 :名前は誰も知らない:2023/12/30(土) 13:25:47.34 ID:JbDtVctH.net
トイレの下で寝るなよ

696 :名前は誰も知らない:2023/12/30(土) 13:29:33.39 ID:Lip5duRS.net
一戸建てスレにも書いてあるんだけど
状況によって違うよなぁ?

697 :名前は誰も知らない:2023/12/30(土) 14:16:30.36 ID:4TwX5ZJA.net
今年の1円パチンコ打ち納めに行ったら、ヤマトの台で単発だった
客はいつもの土曜日と同じぐらいいた

698 :名前は誰も知らない:2023/12/30(土) 15:03:02.42 ID:yQG6rYCM.net
結局おまえら中途半端な時間つぶし程度の趣味しかねーじゃん
熱く嵌れなくなってるだろ
俺はTVつけてユーチューブか5ちゃんやって酒飲むのしかできなくなった

699 :名前は誰も知らない:2023/12/30(土) 15:11:23.04 ID:yrJoUCvj.net
>>698
そういう金が掛からない趣味はいいね

パチンコとか昔の4パチでもしようものなら一日で10万飛ぶからな
そんな金あるのならNISAに積むなりして老後資金を蓄えておいた方がよほど良い

700 :名前は誰も知らない:2023/12/30(土) 15:15:48.49 ID:yQG6rYCM.net
>>699
若い時ギャンブル風俗で金なし。最近体力気力もないから家に籠るようになって
借金がなくなったところ

701 :名前は誰も知らない:2023/12/30(土) 15:16:30.59 ID:JbDtVctH.net
結局それを副業にするわけでもないのに金と手間暇掛かるような趣味なんか継続してられないんだよな
人間てのは報酬がなきゃ面倒な事やってられん

702 :名前は誰も知らない:2023/12/30(土) 15:32:47.12 ID:yGfL28RA.net
漏れは飲酒とエロDVD鑑賞。これ以外の趣味は全くない。orz

703 :名前は誰も知らない:2023/12/30(土) 16:20:46.59 ID:Nzn0YBSF.net
ネットがあれば退屈とは無縁だな
特に動画制作を始めて収益化に成功してからは休日は一日中ネタを探して
ネットサーフィンと編集作業 大して儲かんないけどかなり楽しいのでもう趣味はこれでいいや

704 :名前は誰も知らない:2023/12/30(土) 16:48:09.50 ID:Nsr7SIWS.net
今年は365連休確定、来年は366連休の予定 来年どうするか、ゆっくり考えるわ

705 :名前は誰も知らない:2023/12/30(土) 17:16:45.30 ID:yGfL28RA.net
>>704
退職したの?

706 :名前は誰も知らない:2023/12/30(土) 17:27:50.95 ID:pO+s/Vuw.net
人事してるけど50代は社員で採らない。
採るとしてもパート。
仮に社員としても20万から。

707 :名前は誰も知らない:2023/12/30(土) 19:23:28.45 ID:6fDNz0fp.net
皆様今年もお疲れ生でした

708 :名前は誰も知らない:2023/12/30(土) 19:38:45.29 ID:zIpeFTMq.net
正月くらいはいつもの発泡酒じゃなくて本物のビールでも飲もうかな

709 :!omikuji:2023/12/30(土) 20:08:20.23 ID:WIMUdHRK.net
年末の差し入れでサントリーのビール1ケースもろた

710 :名前は誰も知らない:2023/12/30(土) 20:15:15.10 ID:Nzn0YBSF.net
餅は好きじゃないしおせちも雑煮も食わないけど
蕎麦好きなので年越し蕎麦だけは毎年食ってる
明日はエビのてんぷらを買ってこなくては

711 :名前は誰も知らない:2023/12/30(土) 20:45:55.52 ID:4TwX5ZJA.net
昔は、年越しそばは蕎麦屋で食べなければ気がすまなかったけど
今はどん兵衛だ
寿司も、回転寿司じゃなくて寿司屋で食べなければ気がすまなかったけど
今はスシローで満足

歳を取るとこだわりがなくなるんだな

712 :名前は誰も知らない:2023/12/30(土) 21:17:34.65 ID:60BG/Xz1.net
酒は週末しか飲まないようにしてるけど、
明日から1/2までは毎日飲むぞ

713 :名前は誰も知らない:2023/12/30(土) 21:27:58.62 ID:BaV+pzjd.net
>>711
色々と洗脳から解かれてくるんじゃない?
俺もそうだけど
何々しなくては!みたいなのが薄れてきた

714 :名前は誰も知らない:2023/12/30(土) 21:38:09.79 ID:Nzn0YBSF.net
俺も昔は「正月は餅と雑煮を必ず食わなきゃならん」と思い込んでいた
親が亡くなって洗脳が解けた感じだ そういうものかもしれん

715 :!omikuji:2023/12/30(土) 21:38:54.17 ID:WIMUdHRK.net
>>711
逆かなぁ
インスタント食品はもう二度と食べることはないと思う
学生の頃は回転寿司も行ったけど今は無理だ
こだわりじゃなくて快適さを優先するから

716 :!omikuji:2023/12/30(土) 22:16:50.07 ID:RQk1XZZw.net
こだわりから解放されたのではなく好奇心が消えただけ
自分の食べたいものだけ頼むのはあまり面白くない
食べたことがない食材や調理法に出会うのはいつも楽しい

717 :名前は誰も知らない:2023/12/30(土) 22:51:13.87 ID:bMaF9DFe.net
 肉など動物性食品をまったく食べない食事、つまりヴィーガン食と、肉をたっぷり食べる食事のどちらが、より健康にいいかを知るために、双子を使った実験が行われました。その結果、肉を食べない食事の方に軍配が上がり、話題になっています。

 この実験はスタンフォード大学の研究者が行ったもので、JAMAネットワーク・オープン誌に発表されました。 

 調査には22組の一卵性双生児が参加。片方が動物性食品を含まない食事、ヴィーガン食を食べ、もう片方が雑食、動物性と植物性の両方を含む食事を2カ月間続けました。

 その結果、ヴィーガン食を食べた方は体重が減り、悪玉コレステロールも減少したことがわかりました。

 研究者は「健康的な植物ベースの食事は、雑食と比較して心臓を守る利点があることを示した。」とコメントしています。

 今回のスタンフォード大学の研究が注目されたのは、同じ遺伝的構成と環境要因を持つ双子を用いたからです。

 一卵性双生児はDNAがほぼ同じで、多くの経験を共有しているため、異なる食事パターンを採用した後に観察された結果の違いは、主に食事そのものに起因する可能性が高いと考えられます。

 アメリカの1人あたりの肉の消費量は世界平均の3倍。一方で人口の7割が太り過ぎ、4割が肥満症で、多くが心臓疾患や成人病のリスクを抱えています。

 一方ヴィーガン人口は1%、卵や乳製品は食べるベジタリアンも4%に止まっています。

 この調査をきっかけに、100%ヴィーガンでなくても、肉を減らし野菜を増やす、植物性中心の食事を推奨する声はますます高まりそうです。

718 :!omikuji:2023/12/30(土) 23:10:26.44 ID:RQk1XZZw.net
四足の肉は基本的に食べないし牛アレルギー
でも魚は好きだから魚と野菜だけあれば良い
ヴィーガンにはなれない

719 :名前は誰も知らない:2023/12/30(土) 23:24:12.56 ID:4NaomObc.net
>>717
なんなんだその実験結果は
太る痩せるの実験結果のみに注目しているけど、それは単純にカロリー量に依存するだけでPFCバランスには関係ない
両者の食事が同カロリーという前提がなければ意味がないだろうに

それにアメリカのベジタリアンもビーガンもブクブク太ってるぞ
マッシュポテトをオレンジジュースで流し込むような食生活だからな

720 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 00:08:46.50 ID:/ZeZ9vcD.net
あいつら膵臓が強いから超デブでもなかなか糖尿病発症しないんだよ
日本人が同じ食生活してたら重症糖尿病一直線

721 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 00:39:32.16 ID:CGuy740n.net
今日は雨だから、アパートの部屋から出ることなく
図書館から借りてきた横山光輝の三国志でも読むか

せっかくの年末なのに、誰かに会う予定もなく
図書館から借りてきた漫画を読む、こんな孤独なおっさん
になってるとは、子供の頃は夢にも思わなかったよw

722 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 01:01:09.95 ID:/9yqJloW.net
生まれてから死ぬまでずっと投獄されてるのと変わらん
家畜と一緒よ
同じ国に生まれて仲間を作り女と恋をして家族を築いてる奴らもいると言うのに
こちらは人間の成り損ないとなった
何が違うと?

723 :!omikuji:2023/12/31(日) 03:15:25.81 ID:PHeOCzEh.net
何も違わないよ
なり損ないではない

724 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 04:08:45.70 ID:JjUJqh86.net
家族とマイホームのローンのために人生を捧げるのは俺は無理。だから後悔とかはない。

725 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 04:16:28.90 ID:659xiFPg.net
坂田利夫さん亡くなったらしいな
82歳で老衰だったそう、結構独身貫いたな
独身男性の平均寿命が69歳だからそれに比べれば随分長生きに思えてまうわ
合掌

726 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 04:42:42.23 ID:YqKQNCFa.net
施設入所してたんだよなぁたしか認知症で

727 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 05:11:30.48 ID:IQCrBSjg.net
今日は大晦日か…
いつのまにか年が明けて何事もなく春になってるんだろうな…

728 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 05:29:16.08 ID:yZo781rB.net
>>719
比較対照の方と、カロリーは当然合わせるだろうよ。
世界の一流大学が学術誌に発表する論文だぞ。
素人が簡単に粗を見つけられる程度のものが載る訳ないだろw

729 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 06:08:00.52 ID:3ug9mnt5.net
>>728
お前もわかっていないな
何も
ただの権威主義で「世界の一流大学が論文として掲載しているから正しいに違いない」と言ってるだけで
何一つ理解していない
摂取カロリーが同じならそれが野菜だろうが肉だろうが体重は同じになるんだよ
体重の増減は摂取カロリーと消費カロリーのバランスだけなのだから

730 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 06:26:36.94 ID:D4PJxJmw.net
健康が心配ないい歳になってきたし
医学書を読んだりネットで健康情報を収集したりしたが
医者たちでさえ意見はバラバラだったりするよな

特に赤身肉や牛乳に関しては意見が真っ向から分かれる
野菜、魚、大豆製品は概ね高評価

加工肉と精製された穀物は否定的な意見が多く評判がかなり悪い
要は小麦粉、パン、麺など糖質を控えつつ、野菜、肉、魚、大豆製品を
バランスよく食っとけば概ね問題ないんじゃないか?

731 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 06:43:09.79 ID:yZo781rB.net
>>729
既存の知識で全てが説明できるんなら、この先一切の研究はいらないって事になってしまうぞ。
それにあんたの説が正しいと言うことは、あんたとこの研究者が討論したら、あんたが勝つと言うことだぞ?
イメージしてみ?本気で勝てると思うか?

権威があるから信用するのというか、信用が積み上がって権威が生まれるんだろ。

732 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 06:52:28.54 ID:yZo781rB.net
>>730
それで良いと思うわ。
肉が体に悪いとしたって、食の楽しみを犠牲にしてまで絶とうとは思わない。
肉を少し減らして、その分魚を増やすくらいで良いと思うし、極端な糖質制限もしなくて良いと思う。

733 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 07:01:24.83 ID:D4PJxJmw.net
過度な摂生はストレスの要因になって却って身体に悪いしな
いくら健康的でもあんまり極端なことをするのは良くない

いろいろ試してみたが俺は野菜と魚以外では以下の物を健康食品と認め、積極的に摂るようにしているよ

納豆、卵、ミックスナッツ、コーヒー、鶏むね肉、バナナ、ブルーベリー、オリーブオイル、全粒穀物全般

734 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 07:20:42.25 ID:MYEoej0P.net
>>712
同じく

735 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 08:01:06.70 ID:7fw/W0Ew.net
権威に縋って言うならこれかな

「著名学術雑誌の9割はウソ」  ノーベル賞の本庶氏

https://www.nikkei.com/article/DGXZZO36472380U8A011C1000000/

736 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 08:12:01.66 ID:7fw/W0Ew.net
>>732
栄養学の専門家ではないが
現在の人類が持っている知識で考えて正解は出せるだろ
肉食動物のトラやライオンに野菜ばかり食わせたらおかしくなるし死んでしまう
草食動物のウマやキリンに肉を食わせ続けたらやはりおかしくなって死んでしまうだろう
では人間は?
雑食動物で肉も野菜も食う
草食動物、肉食動物、雑食動物の見分け方は?
簡単で歯を見ればわかる
どんなものを食って進化してきたかわかる
腸からもわかる

ヒトはバランスよく食べるのが一番ヒトらしく生きれるのは議論する余地もないだろう

737 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 08:26:52.62 ID:D4PJxJmw.net
パンダはもともと肉食だったらしい
それが他の肉食獣に笹しか生えてない山の中に追いやられて
仕方なく笹を食って生き延び、結果的に笹しか食えない身体になったらしい

栄養学を勉強してて生物の順応性ってスゲーって思った雑学だった

738 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 08:33:36.68 ID:7fw/W0Ew.net
>>737
遺伝の考え方って一般の人が持つ「進化」というイメージとは逆で
パンダの例で言うとササを食うことにに耐性のある個体だけが生き残り繁殖を繰り返しササ食が固定された
なんだよ
山に追いやられたクマの99%は死滅する
1世代目の多くも死滅する
2世代目は20%ぐらい生き残り繁殖する3世代目は30%みたいな感じで
数字は適当だけど

キリンのクビの長さでよく例えられるけど
高い木の上の草を食べようと頑張ったからクビが伸びた!とイメージする人が多いみたいだけど逆で

739 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 08:38:01.52 ID:7fw/W0Ew.net
進化にも遺伝子にも意味はなくまた目的もない
ただ多様性だけが絶対で

と言ったところで誰も理解できないしいいか
「女は優秀な遺伝子を求めてる!劣等遺伝子は淘汰されるのみ!弱男子云々!」が5ちゃんだしな

長文連投でこいつムカつくから言ってることも嘘だ!が5ちゃんだし

740 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 08:39:40.47 ID:D4PJxJmw.net
なるほど。その過程でかなりのパンダは餓死したんだろうな
人類だって農耕して小麦や米を食い始めたのは比較的最近なので狩猟時代から
そこまで身体が順応してないと聞いたよ

だから糖尿病とか成人病が横行してるわけだよね?
過度な糖質は良くない理屈はそんなところらしい

741 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 09:59:15.57 ID:CGuy740n.net
食事も、ある程度の年齢になったら一日一食の方が長生きする
って医者もいれば、逆に朝昼晩の三食きちんと取った方が長生きする
って医者もいるんだよな

75歳になったら、医者に行って検査とかしない方が
長生きするって医者もいる
そのぐらいの年齢になると、なんらかのがん細胞が
見つかるので、手術しましょうということになり
手術することによって体力も気力も奪われ
そのまま亡くなってしまう人も多いそうだ

742 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 10:15:32.95 ID:avCYF1v/.net
有名なところだと
酒は体に良い悪い、卵はコレステロール的に良い悪い、牛乳はとか相反する両者の論文とか山ほどあるし
タバコだってそうだ
ダイエットも糖質制限とか脂質制限とか
馬鹿の思考として「論文=正しい」とか思ってしまう人多いけど

特に栄養学関連は直ちに命に直結するわけではないから研究もテキトーになりがち

743 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 10:22:26.55 ID:/9yqJloW.net
否定する前に読んでみたらいいのに

744 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 10:22:51.15 ID:yZo781rB.net
良い年して健康に関心があって、その上で一々上がってくる情報に振り回されるようなのは少ないだろ。
常識は覆されるもの、という経験をたびたびさせられてるからな。
そういうを踏まえた上で、最大公約数的な方法を取り入れてる人が多いだろ。
その上で、新しい情報にはアンテナを伸ばして様子見すると。

745 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 10:29:13.88 ID:H+qLTABE.net
好きな物食べて飲んで速やかに死にたい

746 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 10:31:32.32 ID:D4PJxJmw.net
孤独が健康に悪いかどうかもわからんよな
特にネット世代の場合はそもそものエビデンスがまだない

そういう意味で俺らは最初のサンプルになるのかもしれん
ネットで孤独が癒せるのはある程度は実証されてる研究もあるらしいけどな

747 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 10:33:12.31 ID:TD7z/KdP.net
病気になっても心配してくれる人がいないしな

748 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 10:38:30.03 ID:4WCTLXeO.net
>>746
結婚もしておらず、交流する友人もいないが、「ネットが趣味なのが救いだ」と話す。

「掲示板サイトに書き込んだり、チャットGPTを使ったり……いい話し相手になってくれるんですよ。たまに掲示板でケンカもしちゃうんですが、それが孤独感を薄めてくれているのかもしれませんね」

ネット書き込みの裏には孤独を抱えた高齢者の姿がある。

取材・文/週刊SPA!編集部

―[中高年[貧困と孤独]の実態]―

749 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 10:41:30.49 ID:avCYF1v/.net
>>746
独身男性の寿命中央値は67歳とか、あの件でいえば人は信じたい情報を信じるというが丸わかりだな
ここのみんなも半ば願望のように信じているだろ

750 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 11:12:20.77 ID:F+EXAD9f.net
俺は「孤独が健康に悪いのではなく嫉妬心や自虐意識が健康に悪いだけのこと、孤独だと嫉妬心や自虐意識を募らせる人が多いだけのこと」と思っているが同意を求める気はない

751 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 11:48:08.42 ID:4+vVTq6k.net
どうしても欲しい物あったから百均行って来たけど、ガキがキチガイみたいな奇声発っし続けててマジで殺意わいたわ
親も全然気にしてねーんだからよ
家が一番だな、出るなら人の少ない深夜早朝に限るわ

752 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 11:55:39.47 ID:D4PJxJmw.net
つまらんことで怒るなってw

753 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 12:01:32.75 ID:3ug9mnt5.net
子供叱るな来た道だもの
年寄り笑うな行く道だもの

754 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 12:01:47.63 ID:zEqzdB9j.net
生涯独身男はよほどでない限り外に出ないのが賢明だ

755 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 12:07:37.06 ID:/9yqJloW.net
わしらは日陰者だもの

756 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 12:48:35.93 ID:f4K2clkN.net
神田正輝はどうなんだ?

757 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 12:48:54.20 ID:FxxEXuu7.net
>>751
最近そんな親子ふえてるよ
全然しつけしてない、子を叱らない
まあマスゴミが少しでも教師が体罰しようもんならトップニュースで
報道する異常な国だからそんなマスゴミの洗脳に従ってるんだろうけど

758 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 13:04:08.12 ID:DlchaeF1.net
>>757
子供だから少しは仕方ないが最近はそんなレベルじゃないからね
やべーわこの国

759 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 14:41:02.42 ID:x1/1Pbal.net
高齢出産のおかげで障害児が年々増えてるそうだからな
少子化なのにだぜ
地獄絵図
子供の数は減っているのに障害児は増えてる

(もっと若いうちに産めばいいのに)
とこれが今の日本では言えないし
まあ少なめに見ても終わってる
どうすんだ

760 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 14:50:43.49 ID:/ZeZ9vcD.net
移民しかないな

761 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 15:45:26.23 ID:syHhfMym.net
映画館にでも行こかな・・・・
一人きりの大晦日だけど映画館なら

762 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 16:15:30.39 ID:/9yqJloW.net
https://wakuwaku-days.com/alone-new-years-eve/

763 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 16:18:52.41 ID:/9yqJloW.net
https://bijoh.com/osyogatsu-botchi/

【正月ぼっちの割合】

ぼっち率:約20%

ぼっち率:5人に1人

764 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 16:37:44.57 ID:gN4EK/mO.net
死ぬ瞬間の5つの後悔

1位:他人の期待に従うのではなく自分自身に忠実に生きる勇気を持てばよかった

2位:そんなに働きすぎなければよかった

3位:自分の気持ちを表現する勇気を持てばよかった

4位:もっと友達と連絡を取り合えばよかった

5位:自分をもっと幸せにさせたらよかった

765 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 16:59:56.72 ID:D4PJxJmw.net
個人的に現時点で後悔してること

1位 あんなふざけた会社はもっと早く辞めればよかった

2位 馴れ合いのくだらない人間関係などさっさと断捨離するべきだった

3位 孤独を恐れるあまり友人に固執し過ぎた

766 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 17:20:42.92 ID:g6IXWHMy.net
後悔の念か
その時その時で違ってはいたが、一番悩まされたのは学歴コンプだったな
流石に50にもなればかなり薄れているが
小さい男だった、そんなもので何十年も苦しめられ人生を棒に振ったことは後悔している

次は子供を堕させたこと
これは学歴コンプからも来ている
高卒の俺には結婚とか子育てとか無理だと
高卒の俺が大卒の彼女の両親に挨拶なんて行けないと

まあ今更嘆いてもしょうがない

767 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 17:55:58.50 ID:xn/klIt3.net
俺も高卒だけど学歴コンプはなかった
偏差値は55以上あったから旧帝か創価大以外認めないという親じゃなかったら大抵の大学には入れた
でもこの進学に絡んでの親との宗教戦争で親兄弟を絶縁してから切り捨て癖がついちゃった

768 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 18:26:29.99 ID:7TekKWlv.net
孤男板にいるウンコ好きな人じゃないんだけどさ
便器から溢れるウンコの夢みちゃって「こんな夢はじめて…もしかして金運上昇?」って閃き普段買わない宝くじ買いに行ったらちょうど最終日。やはりこれは運命と思い連番10枚購入。
それから暇な時はポルシェ買おうか…来年でるGTR抽選申し込むかとか高級ソープの嬢閲覧したりワクワクしてたんだが…今日300円しか当たらなかった……みなさんよいお年を……

769 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 20:23:56.03 ID:IQCrBSjg.net
今日、コンビニのトイレ借りに入ったら使用中だった。中々出てこないんで大だろうなと思って待ってた。30前後の兄ちゃんがやっと出てきたんで入ったらウンコさん流してなかったよ。
兄ちゃん流してないでっ!て言ったらすいませんって言ってたけどワザと流さないんだろうか。

770 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 20:26:43.73 ID:hWxduvzb.net
君の為に残しておいてくれたのでは
うんこ好きなの顔に書いてあるんだよ

771 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 20:29:41.72 ID:H+qLTABE.net
最近のトイレは自動で流れるから流し忘れが多いらしい

772 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 21:31:49.23 ID:Nv81bAUB.net
>>561
いや、そもそもそんな境地は30代後半でしょ
結局のところ悟りよ

773 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 22:23:26.36 ID:DlchaeF1.net
>>764
俺はこれらに関しては全部後悔無いな

774 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 22:32:31.05 ID:Y53RFMWC.net
今年も何もなかった
悪い事もなかったから良し

775 :名前は誰も知らない:2023/12/31(日) 22:50:31.83 ID:hxhf5JB7.net
男性の一人暮らしは短命多いらしいけどな。

776 :名前は誰も知らない:2024/01/01(月) 00:40:40.03 ID:/Dkx8VeB.net
短命な人は一人暮らしになりがちだというのが起きていることで
それを一人暮らしの人は早世しがちと読み誤るとその後の行動も誤るってわけだよ

777 : :2024/01/01(月) 01:11:06.12 ID:IwJeCH0C.net
大吉だったら・・・もう望みも無くなった

778 :名前は誰も知らない:2024/01/01(月) 01:12:07.04 ID:IwJeCH0C.net
なんだよやっぱり孤独か・・・

779 :名前は誰も知らない:2024/01/01(月) 02:09:56.39 ID:IXrtZBad.net
新年おめでとう

780 :名前は誰も知らない:2024/01/01(月) 02:14:48.87 ID:/E/ng/TO.net
今年はあっちへ行きたい

781 :名前は誰も知らない:2024/01/01(月) 02:17:53.82 ID:a0ZVcoXu.net
自分の気持ちもあるのかも知れんが
正月感がものすごく薄い
10年20年前はテレビもラジオももっと浮かれた空気があったような

782 :名前は誰も知らない:2024/01/01(月) 02:20:16.29 ID:E9M87/cx.net
花田春吉なんでもやります

783 :名前は誰も知らない:2024/01/01(月) 02:46:03.01 ID:cgR/qhlK.net
【川崎】スーツケースから男性遺体、殺人と死体遺棄事件として捜査…多摩川上流から流れ着いた可能性 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703982255/

遺体はニコ生主の唯我との情報

784 :【孤高】【35000円】:2024/01/01(月) 03:04:48.45 ID:OOQGAvpA.net
明けましておめでとう、ことしもよろしく
さてそろそろ寝よう

785 :名前は誰も知らない:2024/01/01(月) 05:54:39.54 ID:4GDx75eJ.net
新年おめでとう ことしもよろしく

786 :名前は誰も知らない:2024/01/01(月) 06:08:35.52 ID:yt77LvV3.net
意味もなく年老いてく

787 :名前は誰も知らない:2024/01/01(月) 07:04:12.94 ID:YIjyCPas.net
あと何回ことよろしなきゃならないんだろうな

788 :名前は誰も知らない:2024/01/01(月) 07:15:22.73 ID:21E0eOLy.net
除夜の鐘がうるさいと苦情が入り中止に
不寛容な社会

789 :名前は誰も知らない:2024/01/01(月) 08:42:54.31 ID:JE+EbwEn.net
あけおめ
除夜の鐘なんかより爆音の車とバイクなんとかしろって思う
ことよろ

790 :名前は誰も知らない:2024/01/01(月) 08:45:39.96 ID:OOQGAvpA.net
俺の子供の頃はその辺の寺かしらんが除夜の鐘をついててああ今年が終わるんだなと思ったもんだったな、そういうのが騒音になっちまうのか

791 :名前は誰も知らない:2024/01/01(月) 08:50:59.05 ID:862BOqh2.net
ハゲはどうにもならんからせめてメタボをなんとかしたい。
鏡でズンドウな体を見てガッカリする。
ハゲでメタボで金もないとか最低や。

792 :名前は誰も知らない:2024/01/01(月) 09:15:41.23 ID:KnWZyXWE.net
1日一食にするがよろし。それに糖質制限をする。みるみる痩せるよ。

793 :名前は誰も知らない:2024/01/01(月) 09:58:32.80 ID:OiN++grW.net
あけおめ
2024年 元日のおっさん

794 :名前は誰も知らない:2024/01/01(月) 11:04:14.81 ID:ui2ijVj+.net
>>766
拓殖大学とか亜細亜大学とか
どうよ?

795 :名前は誰も知らない:2024/01/01(月) 12:13:46.90 ID:CHPg3RD1.net
近所の寺にお参りしたら空いてた

小さい寺だからか、有名な寺でもないし
お正月のお参りはみんな神社に行くからかな?

796 :名前は誰も知らない:2024/01/01(月) 13:53:24.05 ID:akQ72DWS.net
寺詣でするひとは珍しかろう

797 :名前は誰も知らない:2024/01/01(月) 13:58:51.34 ID:Ck9B5evF.net
日本人の宗教への拘りなさを舐めたらあかん

関東の初詣人気スポット

2位 成田山新勝寺
3位 川崎大師平間寺
4位 浅草寺
8位 西新井大師(五智山遍照院總持寺)

798 :名前は誰も知らない:2024/01/01(月) 14:55:06.73 ID:CHPg3RD1.net
【新春スクープ】広末涼子、鳥羽シェフと結婚へ
「2024年は2人が人生を共にするスタートにしたい」

これマジかよw
男は顔じゃないんだな

799 :名前は誰も知らない:2024/01/01(月) 15:33:54.21 ID:ARbjFVPF.net
中国の老人の名言

生きているというより死んでないだけ

800 :名前は誰も知らない:2024/01/01(月) 15:38:12.36 ID:epxn4Btx.net
生きるために生きる

801 :名前は誰も知らない:2024/01/01(月) 16:30:41.59 ID:rjtPkJ4r.net
石川県能登に津波🌊キターー
逃げてーーーー!

802 :名前は誰も知らない:2024/01/01(月) 16:38:52.06 ID:0VgIZO5m.net
ビクーリしたわ(兵庫県南東部)

803 :名前は誰も知らない:2024/01/01(月) 17:05:39.67 ID:ghb0P9GE.net
大阪市内だが、かなり揺れたわ。

804 :名前は誰も知らない:2024/01/01(月) 17:15:39.82 ID:1otIxWlL.net
なんか結構長い時間横揺れしてるなって感じだったわ@東京

805 :名前は誰も知らない:2024/01/01(月) 17:22:18.82 ID:nXY1u9c0.net
やっぱり防災用品を用意しておいた方がいいかな。

806 :名前は誰も知らない:2024/01/01(月) 17:44:21.48 ID:ShilMQF6.net
もし、在宅中に被災したときは備えがある。

水 12リットル以上
食料 多分、5日分はある
巨大モバイルバッテリー、ソーラーパネル

このバッテリーは300wのAC出力が可能で、井戸のポンプを動かせる。
仮に断水しても水が確保できる。電気はソーラーで細々と補う。

807 :名前は誰も知らない:2024/01/01(月) 18:20:09.94 ID:vRmqkvZY.net
リア充の正月ってどんななんだろう
毒生活長すぎてもう分からない

808 :名前は誰も知らない:2024/01/01(月) 18:34:22.48 ID:urEnDtIW.net
1人の利点は被害のない地域にさっさと避難できることだぞ

809 :名前は誰も知らない:2024/01/01(月) 19:30:57.33 ID:JjKj2vt8.net
貴重品はまとめといた方が良さそうだね。
貴重品だけ持ってすぐ逃げられる様に

810 :名前は誰も知らない:2024/01/01(月) 19:57:41.51 ID:VcG4/0nk.net
水だけストックしてある。

811 :名前は誰も知らない:2024/01/01(月) 20:00:48.31 ID:YIjyCPas.net
新年早々酷い惨状だ…災害は時と場所を選んでくれんな
最悪の状況は常に想定して一週間くらいは生きられる水や食料は用意しておかんと後悔するかもな

812 :名前は誰も知らない:2024/01/01(月) 21:07:44.62 ID:qsOox82x.net
金沢市民だけどある程度部屋片付いた。
能登の人らから比べると被害少ないがそれでも結構ダメージ受けた
何度も緊急地震速報が流れてたせいでそれのチャイムの音が怖い
今晩寝れるかな

813 :名前は誰も知らない:2024/01/01(月) 21:15:25.94 ID:eviPbwKe.net
地震ぱなしウザいわ

814 :名前は誰も知らない:2024/01/01(月) 21:25:12.87 ID:JE+EbwEn.net
>>812
お疲れ様です、無事を祈ってます。

815 :名前は誰も知らない:2024/01/01(月) 21:39:28.83 ID:ruL7ComY.net
>>813
誰かに話せるって事は重要な事なのよ
話させてやれ

816 :名前は誰も知らない:2024/01/01(月) 22:24:15.68 ID:YIjyCPas.net
>>813
有り得ない大人げなさだな
ホントに50代かよ…

817 :名前は誰も知らない:2024/01/01(月) 23:33:16.60 ID:+0qcbiJ3.net
しばらく余震が続くのかな

818 :名前は誰も知らない:2024/01/01(月) 23:56:47.09 ID:9zC5V1Xu.net
不寛容な社会

819 :名前は誰も知らない:2024/01/01(月) 23:58:16.72 ID:S5nBlLRj.net
歳よりの犯罪増えてるからな

820 :名前は誰も知らない:2024/01/02(火) 03:53:32.62 ID:Q5vMpAxH.net
なんか目が覚めた

821 :名前は誰も知らない:2024/01/02(火) 03:57:04.56 ID:Q5vMpAxH.net
もう世の中がおかしな方向に向かっている

822 :名前は誰も知らない:2024/01/02(火) 03:58:31.16 ID:Q5vMpAxH.net
ボランティアに行くほど体力も残ってないし色々と考える

823 :名前は誰も知らない:2024/01/02(火) 05:00:37.95 ID:jfUjmKz6.net
孤独な正月で時間はあるが体力も行動力もないな
金はあるから支援金を送るくらいしか出来ん

824 :名前は誰も知らない:2024/01/02(火) 07:00:33.55 ID:EsAgx+xr.net
まさかこんな元旦になるとはなあ

825 :名前は誰も知らない:2024/01/02(火) 07:22:50.63 ID:G/DVS1HE.net
姪のジーンズ尻動画、撮影成功した!

826 :名前は誰も知らない:2024/01/02(火) 08:15:24.14 ID:UixzqSKr.net
親戚にこんな犯罪者がいるとか一族の恥だな

827 :名前は誰も知らない:2024/01/02(火) 08:51:56.00 ID:g9dzhb2u.net
おはよう散々だったな
大阪だが震度3~4くらいで揺れたように感じた、こういう災害の時はさっと靴履いて逃げられるようにしておきたいが俺のような障害者は難しいかもしれん(足が悪い)

そうなったらそうなったでおとなしくタヒを受け入れるしかないな 

828 :名前は誰も知らない:2024/01/02(火) 09:36:48.87 ID:GDIZXYrL.net
そうらしいな
災害を想定した備えとして一番重要なのはまず「靴」だそうで
靴を枕元に置いて寝るのが一番の備えだと

水や食料は要らないだろ
それらが必要になる状況を想像すればわかるだろうが
3.11ぐらいの災害なら翌日か翌々日ぐらいには助けが来る
誰も助けが来ないような、自分以外のほとんどの人が死滅する世界になればその辺のスーパーやコンビニで簡単に手に入る

829 :名前は誰も知らない:2024/01/02(火) 11:04:29.39 ID:HZwc8MAV.net
青学凄いな 駅伝おもろい

830 :名前は誰も知らない:2024/01/02(火) 13:00:22.54 ID:ngzdbSnh.net
水が足りない
https://www.tokyo-np.co.jp/article/299689

コンビニ休業
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240101/k10014305691000.html

831 :名前は誰も知らない:2024/01/02(火) 14:01:39.51 ID:3lrDfD0m.net
孤独だとこういう災害のとき心配する人もいなけりゃ
心配されることもない

832 :名前は誰も知らない:2024/01/02(火) 14:26:56.07 ID:4pB2RGYB.net
逆に助けてもらえる人もいないのが孤男の辛いところだな。災害では心配や世話する人もいない反面、自分に降りかかるものは、自分1人で対処しなければならない。
避難所で独りぼっちとか、耐えられるんだろうか…orz

833 :名前は誰も知らない:2024/01/02(火) 14:28:09.70 ID:HSV44nzB.net
金があれば別に平屋住宅がもう一軒欲しいところ。

834 :名前は誰も知らない:2024/01/02(火) 14:34:39.34 ID:UixzqSKr.net
公的機関に助けてもらえるにしても生涯独身男なんて一番後回しだしな

835 :名前は誰も知らない:2024/01/02(火) 15:28:00.63 ID:h48f8vB/.net
ケイリン ウィチケット
今なら登録で1,000ポイント貰えます。

また、下のコード入力で最大10,250円貰えるくじが引けます。

53QNM25I

今のうちにどうぞ

836 :名前は誰も知らない:2024/01/02(火) 15:34:11.01 ID:EsAgx+xr.net
なんてこった、最悪の新年だな
311の悪夢が蘇るな

837 :名前は誰も知らない:2024/01/02(火) 17:35:06.99 ID:QruolxnK.net
避難所に一人もいかにも75歳位のじいさんならいいが50代とかは哀れみの目で見られるな
天涯孤独やから仕方ないわ

838 :名前は誰も知らない:2024/01/02(火) 17:50:07.86 ID:EsAgx+xr.net
なんか、思ったんだけど、人生って究極、運がいいか悪いかだよな
イケメンに生まれるのも運、ブサイクに生まれるのも運
災害にあわないのもあわないのも運

明日いきなり車に轢かれるて死んじゃうかもしれない、それもまた運

839 :名前は誰も知らない:2024/01/02(火) 17:54:46.84 ID:EsAgx+xr.net
災害にあうのも あわないのも

840 :名前は誰も知らない:2024/01/02(火) 18:22:54.76 ID:F9Mjomcq.net
>>838
キャバクラ、風俗でフリーで入ってはじめに着く女も運みたいなもんだからなあ

841 :名前は誰も知らない:2024/01/02(火) 18:41:47.80 ID:MhJHmydo.net
正月早々地震にもあわなくてこうやって5ちゃんで暇つぶし出来ているのは運が良いからなのかもしれんな

842 :名前は誰も知らない:2024/01/02(火) 19:09:07.20 ID:F9Mjomcq.net
>>841
昨日は出勤だった。正月早々運が悪かった

843 :名前は誰も知らない:2024/01/02(火) 19:25:23.46 ID:gf2+Oq90.net
地震の話題はここじゃない

844 :名前は誰も知らない:2024/01/02(火) 19:30:09.83 ID:kJdgzpdF.net
50にもなって
ぼっちで地震こわいか…

845 :名前は誰も知らない:2024/01/02(火) 19:37:11.68 ID:8WHqFpHk.net
怯える孤男かわいいw

846 :名前は誰も知らない:2024/01/02(火) 19:44:14.30 ID:LoB7uFvw.net
手取り年収600万ほどあるのに、独身なのに、保証人になってくれる
人がいない関係でいい賃貸マンションに住めない。安いボロアパートで
台所が狭いまま。

アメトークの家電芸人の録画見てて、高級炊飯ジャーが欲しくなってきた。
22年前に買った3合炊きのジャーをまだ使ってるけどそろそろ新しいの
欲しくなってきた。10万ぐらいのは余裕で買えるけど、台所狭いから
買えない(泣

847 :名前は誰も知らない:2024/01/02(火) 20:22:14.91 ID:mVN9R9nP.net
保障会社頼めば

848 :名前は誰も知らない:2024/01/02(火) 20:39:08.18 ID:LoB7uFvw.net
いい賃貸マンションは、保証会社と保証人両方求めるとこが多いんよ。
しかも保証人は3親等内とか言ってくるし。

849 :名前は誰も知らない:2024/01/02(火) 21:27:22.07 ID:Q5vMpAxH.net
田舎だから家賃も給料も安い

850 :名前は誰も知らない:2024/01/02(火) 21:28:33.85 ID:Q5vMpAxH.net
身辺整理始めるか

851 :名前は誰も知らない:2024/01/02(火) 21:30:10.64 ID:3y9AzuK+.net
>>838
今更
気付くの遅っ

852 :名前は誰も知らない:2024/01/02(火) 21:57:57.65 ID:RpyNmaka.net
>>846
分譲マンション買えば?

853 :名前は誰も知らない:2024/01/02(火) 22:31:50.01 ID:YwVzDdlE.net
全ては運。年収何億円の大谷サンに生まれるのも、52歳で手取り20万の漏れに生まれるのも、運だと思う。
ただ、大谷サンのしている苦労やプレッシャーと、漏れのそれとは比較にはならないだけは確か。

854 :名前は誰も知らない:2024/01/02(火) 22:59:04.22 ID:U5Fnm1dq.net
全てが運なわけねえだろ
一流のプロアスリートは小さい頃から血のにじむような努力をしてきたから一流になれたんだよ

855 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 00:01:43.50 ID:5ckHXQLV.net
136 生まれによって賤しい人となるのではない。生まれによってバラモンとなるのではない。行為によって賤しい人ともなり、行為によってバラモンともなる。

140 ヴェーダ読誦者の家に生まれ、ヴェーダの文句に親しむバラモンたちも、しばしば悪い行為を行っているのが見られる。

141 そうすれば、現世においては非難せられ、来世においては悪いところに生まれる。(身分の高い)生れも、かれらが悪いところに生まれまた非難されるのを防ぐことはできない。

142 生まれによって賤しい人となるのではない、生まれによってバラモンとなるのではない。行為によって賤しい人となり、行為によってバラモンともなる。
http://hosai02.la.coocan.jp/dammapada-01/suttanipata-all-text.htm

856 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 00:07:50.98 ID:xEFZ4NOH.net
>>513
このビジホに泊まるだけってほんとに気晴らしになるんだよな

857 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 00:21:19.08 ID:mXSpZ0Rl.net
俺くらいになるとビジホに泊まるだけのyoutuberの動画見るだけで気晴らしになってる(たっちゃんねる等)

858 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 02:36:58.91 ID:jILHvvFx.net
>>857
わかる、俺最近実際に旅行行くよりしっかりしたクオリティの旅行動画見てる方が疲れないし金かからないしいいわって思っちゃう
本当に行きたいところは実際行くけどね

859 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 02:44:59.33 ID:lF+cl/Dk.net
>>854
努力を軽んじるつもりはない
一流になった人達のほとんどはきっと確かに普通の人には耐えられない様な辛く苦しい努力を貫いたんやろから
でもじゃあその辛く苦しい努力をくじけずに継続する事が出来る性格、資質が遺伝によるもんやとしたら?

つまり努力出来るやり切る才能に遺伝が関与してるとすれば
それは「努力の結果としての成功」も運次第と言えるんちゃうかな

その事実を自分の失敗の言い訳にする事には賛同はせんけど

860 : :2024/01/03(水) 03:45:58.11 ID:VIzj0JjW.net
正月休みも今日で終わりか…
あっという間だね

861 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 03:46:45.30 ID:TiXlh7Ug.net
今年もあっという間でしょう

862 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 03:48:15.71 ID:o4+OS1Pw.net
自分にできるだけの努力をすればいいだろw
一流アスリートと同じことできないからって全て運で決まるとは論理の飛躍がしすぎ
1日1時間でも資格の勉強するとかあるだろw

863 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 04:40:38.11 ID:SPaDF1R5.net
>>857
たっちゃんねるはワシも見てる孤独なおっさんがビール飲んで飯食ってビジネスホテル泊まってる動画なんだけど

864 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 08:56:25.65 ID:ZBsMifcN.net
最近便意をよもおしてから出るまでの時間がなくなり過ぎてトイレに行くまでに漏れそうになる

加齢のせいなのか過敏性腸症候群にでもなったのか?

このままではパンパースだがパンパースでも臭いまでは消せないから外出できなくなるわw

865 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 09:21:57.65 ID:oGaBEG7s.net
>>856 >>513
春馬車さん?

866 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 10:14:48.72 ID:BPckn5AC.net
たっちゃんねるは食いすぎ
凄すぎる
ただまだ50前後だから可能なんだろう

867 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 11:58:05.99 ID:uJZc8BcV.net
再生数多いよね
儲かってそう

868 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 13:02:46.62 ID:mXSpZ0Rl.net
>>864
騙されたと思ってw
FK23乳酸菌ての試してみ
または強ミヤリサン
万人にとまでは言わんがどっちもけっこういい

869 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 13:47:47.26 ID:/hARiWLR.net
俺はうんこよりもおしっこが深刻だな。
若い頃はいくらでも我慢出来たが数年前くらいからしたいと感じてから限界までの時間がどんどん短くなってきていて、この前ついにチビってしまったわ。
身体の衰えもあるだろうが心因的なものもあるのだろうか?

870 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 13:57:49.95 ID:Flh72tdw.net
若い頃の倍竿を振らないとしょんべんが残るようになった

871 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 13:59:25.42 ID:kPzdEK1l.net
たっちゃんねる
あれ金持ちアピールに見えるわ
あんな金の使い方は出来んな

872 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 14:06:12.21 ID:Mmvdkdxp.net
>>870
俺は拭くようになったよ。

873 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 14:06:36.66 ID:reqRimf4.net
YouTubeで稼いでる上に独身だからそりゃ金貯まるよ
あの再生数なら月200万くらい入ってるだろ

874 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 14:07:19.47 ID:oSszgdGN.net
基本道楽配信者多いわな、借金設定の実は金持ち配信者も多いわな

875 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 14:50:54.23 ID:s9TZsT32.net
冬はオシッコチビっちゃうから、48歳くらいから冬だけ尿漏れパットあててる

876 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 15:09:53.71 ID:tttrKdZU.net
>>852
分譲マンションって保証人いらんの?
一括で買うんかな?

877 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 16:33:29.91 ID:5LR8Z4JD.net
会陰を押して残尿をできるだけ出してる

878 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 16:34:22.07 ID:vlclZfv6.net
俺は一括で買ったよ
もうローンも賃貸も保証人なしでは無理だから
ここに骨を埋めるしかない

879 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 16:36:29.40 ID:iJPL6CHk.net
>>876
保証人も何も分譲ローン購入は銀行にマンションを担保にとられるから
支払いが滞れば銀行の差し押さえ
マンションのローン購入が自分の財産じゃないと揶揄される理由

880 : 【はずれ】 【78円】 :2024/01/03(水) 17:08:23.47 ID:dEiHIeI7.net
食っただけの正月だった

881 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 17:17:37.64 ID:oGaBEG7s.net
孤独な男なら、黙って気合いで一括買い、だな
金の信用は大きく、それによって面倒な手続きがほとんどなくなる

882 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 17:50:03.62 ID:GL+afk7N.net
最近、子供時代が無性に懐かしい
だが小中高の誰とももう繋がりが無い

883 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 18:14:21.10 ID:vlclZfv6.net
小中高など地獄の記憶しかない 毎日がいじめと無視の日々
社会人になってからは多少マシにはなったがすっかり人間不信に陥り
孤独街道まっしぐら 俺をいじめた奴らは俺のことなどすっかり忘れて幸せに結婚とかしてるんだろうな

884 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 18:29:43.53 ID:iJPL6CHk.net
>>883
大規模社会調査で以下の相関

いじめっ子は成人して社会的経済的に成功し精神障害の発生も低い
いじめられっ子は成人して社会的経済的に低迷して精神障害の発生も著しく高い

885 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 18:37:39.66 ID:U+sxVusn.net
さてとメンズエステ行ってくる
抜いてくれることを祈る

886 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 18:59:59.02 ID:DxqvXzKo.net
1973年生まれです、独り身ですが休日は電車で
繁華街行って気を紛らわしてます。

887 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 20:29:20.30 ID:GwzLeE9V.net
賃貸って貯金があっても難しいの?
例えば貯金2000万あって賃貸無理とかあるの?
大げさに言ってるだけだよね?

888 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 20:56:16.71 ID:jILHvvFx.net
俺は部屋て酒飲みながらYouTube見てれば永遠に暇潰せる、あと魚飼ってるから水草とか綺麗にして眺めてると癒されるよ
で、たまに近所の大きい公園行って散歩、マジでこれだけでいいわ

889 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 21:04:38.61 ID:iJPL6CHk.net
>>887
無理 そのまま敷金に入れるならおk

890 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 21:11:50.81 ID:TiXlh7Ug.net
賃貸の保証人は保証会社に頼めばいい。

891 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 21:17:33.47 ID:XqR6iPId.net
そんなん上級賃貸だけだろ
公営団地なら入れるぞ

892 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 21:33:33.93 ID:iJPL6CHk.net
>>890
保証会社は家賃保証が基本
孤独腐敗死等の事故損害賠償は保証人とちがい免責

893 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 21:41:42.20 ID:ZJOogdw4.net
>>888
酒は飲まないけど俺もインドア派
年末年始11連休の6日目だけど一番遠くに行ったのは徒歩3分のセブン
家でネット・テレビ・ゲーム・競馬(G1だけ)、たまにドライブ、月1の風俗くらいで人生満足

894 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 21:45:07.64 ID:GwzLeE9V.net
賃貸無理ってあり得ないだろ
じゃあ金持ちの無職はどうしてんだって話
ホームレスしてるの?
大げさに言うなよ気分悪いな

895 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 21:53:58.21 ID:jILHvvFx.net
>>893
いいね、俺も車持ってるからたまにドライブ行ったりラーメン食いに行くよ
車持ってるといいよね、動く部屋だからある意味車もインドアレジャーだと思ってる

896 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 21:56:40.11 ID:XLxTtkZk.net
愛欲を独占する淫らな石プレミアムのことは聞いた?

897 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 22:01:49.93 ID:tttrKdZU.net
>>887
URならいけたような?

898 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 22:28:42.95 ID:GwzLeE9V.net
そもそも賃貸無理って大げさなんだよ
じゃあ家賃2万のアパートに住んでる貧乏人は全員働いてるの?

899 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 22:32:56.07 ID:aH0R4AAA.net
都会ならスペック劣悪住人には相応の劣悪アパートがちゃんとある 
まともなアパートを借りようと思うとだめ

900 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 22:39:51.25 ID:in0B1181.net
福祉アパート

901 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 23:01:23.60 ID:f7FZOUPy.net
賃貸部屋は、そりゃ全然入居がない築20年位のオンボロ木造アパートなら保証会社だけで
入れたりするんだけど、築5年以内のエレベーター、オートロックありの賃貸マンションとかは、
3親等以内の保証人と保証会社両方求められたよ。200万円ぐらいデポジット出すから保証人は
免除してくれと言っても不動産屋に鼻で笑われた。家族と超仲悪いから保証人出せないんだよね。

去年遠方県に引っ越したとき、正直保証会社だけで最近はいけるのかと思ってたからビックリした。
独身貴族だから金は結構あるんで、デポジットを300万ぐらい出すから保証人は免除してほしいわ。
きれいな築年数少ないエレベーターとオートロックついた賃貸マンション住みたい。

902 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 23:23:33.10 ID:CLEkST0C.net
なんで嘘つくの?さすがに部屋借りたことぐらいあるだろみんな

903 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 23:27:26.43 ID:jILHvvFx.net
>>901
自分も家族と超仲悪いです

今住んでる賃貸は超ボロくはないけど木造の安アパート
とにかく壁が薄いから毎日忍び足で生活してます
まあ壁が薄い事以外は不満はないですけど
ここをもし追い出されたらどうなるんだろうって不安はありますね

904 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 23:29:56.19 ID:CLEkST0C.net
絶対必要なのは緊急連絡先ぐらいだろ
年下の同僚を義弟って書いて出したら普通に通ったぞ

905 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 23:34:32.35 ID:BPckn5AC.net
>>871
あの人何の仕事してるのかね
サラリーマンではない雰囲気だよな

906 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 23:36:15.24 ID:BPckn5AC.net
>>901
あなたは働いてるのか?

907 :名前は誰も知らない:2024/01/03(水) 23:38:27.27 ID:Kl8u/Fwa.net
不動産の用語で「デポジット」って初めて聞いたんだけど

908 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 04:32:47.33 ID:gQeYtLh/.net
嘘ばっかり
今借りてるのは渋谷区某所
55平米の2LDKで管理費込みで家賃20万
敷礼はあったが保証は業者のみで1年更新
当然デポなんか取られるわけもない

909 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 05:21:54.34 ID:ijk3B24m.net
年末年始11連休 うらやましい

910 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 06:05:46.83 ID:fkU0uHVF.net
結局、地震だけでなく何かあっても
友達や仲間なんて何も助けてくれない。
友達が長期間自宅に泊めてくれるか?ないやろ。
そんな友情ドラマみたいなことは実際にはない。
綺麗事抜いて頼りになるのはお金だけ。
阪神大震災を経験した俺がゆうから間違いない。
風呂だけでもしに来いよ。なんて助け船すらなかった。
俺は大阪市内のビジネスホテルに
長期間滞在した。お金だけが俺を確実に
助けてくれた。みんな、これが現実!

911 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 06:46:09.64 ID:imqwfgyc.net
ホテルなら風呂はあるから仕方ないよ

912 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 06:58:17.27 ID:QCIwsM4K.net
孤独なオッサンなんて誰も助けてくれない
この歳まで生きてたらアホでも解るよ

913 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 07:00:19.83 ID:Wn+Rz2hP.net
孤独が好きな俺さ

914 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 07:03:42.14 ID:cNZTGdpa.net
助けてくれないどころか
助け船すらない。

風呂やシャワーどころか仮眠すら
できる環境じゃなかったから
大阪市内にビジネスホテルに
長期利用したんですよ。

もう、お金だけ。
お金は裏切らないから。

915 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 07:50:02.73 ID:QCIwsM4K.net
Money Changes Everything

916 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 07:59:57.05 ID:Xg2WPSIt.net
>>910
同意です。
でも周囲の人に悪態ついたり奇妙な行動してあの人ちょっと怖いよねとかは絶対に思われたくない
表面上は愛想良くして普通の人を装って、嫌われてない一匹狼になるのが理想

917 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 08:05:09.33 ID:gsvFxgUZ.net
欲しいものは全てブラウン管の中

918 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 09:59:54.72 ID:TuiuTXci.net
そりゃそうさ我々は他人を拒絶し助けないんだから

919 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 11:17:30.17 ID:DKdWNc9X.net
困ってる他人など助けないが
自分が困っても助けてくれないのは怨む
それが弱者孤男クオリティー

920 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 11:27:06.58 ID:A/b4lVb2.net
住む家を失ったら手荷物ひとつでネカフェ
そこを拠点になんとか就活、日雇い労働
上手くいかずに持ち金が尽きたら生活保護かホームレスだな

921 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 11:54:24.60 ID:Xg2WPSIt.net
人にも世の中にも何も期待してないしこの状態がデフォルトだと思ってるから困ってる時に誰も助けてくれなくても全然悲しいとか思わないよ俺は
期待しなければ何も傷つかないよね

922 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 12:46:10.54 ID:QCIwsM4K.net
希望は持たない方がいい
心が壊れたら残るのは狂気だけだ

923 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 13:05:20.82 ID:add++EzS.net
他人に対する期待だけは持たないようにしてる
恨みになるか自滅になるかは人それぞれだけど
もしかして、って思いたくなるんだけどね

924 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 13:44:01.19 ID:EB01lrO5.net
だな。経験上、他人に期待してもロクなことがなかった。憎しみに変わるだけだから、他人などアテにしない。

925 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 13:51:33.99 ID:nkgYQf2t.net
>>924
国や自治体も他人だから頼るなよ

926 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 14:05:26.60 ID:iFv7WlHP.net
仕組みとして他人に助けられていることを実感しにくいのかな
間接的に助けられているという自覚を持てないのだろう
「俺が困っていることを解消しろ、俺が欲しいものをよこせ、直接な!」ということじゃね

とても傲慢な人じゃないと>>923のようなことは言えないよ

927 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 14:06:08.16 ID:/IBy3rXV.net
人として関わるわけじゃないし、いい歳してそういう
理屈からの話はつまらんよね。

928 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 14:21:39.81 ID:kK5WZxHx.net
あと、夢はまあ大きく持っててもいいかもしれないけど幸せの基準は低く設定した方がいいよ
あったかい布団で寝られたら幸せとか明日晴れてたら幸せとか月1でラーメン屋行けたら幸せとか
そうすれば常に幸せでいられる

929 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 14:24:42.09 ID:A/b4lVb2.net
これまで嫌というほど税金と社会保険料を搾り取られてるんだぜ?
他人はともかく本当に困った場合、国には俺を救う義務がある
今のところ問題なく生きてるがガチでヤバくなったら遠慮する謂れはないな

930 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 14:25:46.35 ID:nkgYQf2t.net
>>927
血税が注がれるんだから直接、間接関係無い 

931 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 14:27:37.67 ID:nkgYQf2t.net
>>929
あらゆる手段、努力しても自立できなければ当然国は財政許す範囲で助ける

932 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 14:33:31.89 ID:E3f3a7iA.net
三が日は炊き出しでお雑煮をいただいてきました、温かくてホントおいしかった
ありがとう新垣結衣似のお姉ちゃんほんまにありがとうな

933 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 14:38:57.11 ID:J8ZaDQ1m.net
被災者もあれがない、これがないとだんだんワガママになるな
何が起きても良いように備蓄しておきもしないで全部他人任せか

934 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 14:42:13.87 ID:qtSLUthl.net
しまいにはコンドームが欲しい!
なんてな

935 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 14:50:39.03 ID:A/b4lVb2.net
最悪、水と数個の缶詰があれば一週間はなんとか凌げるからその程度の備蓄はしてる
で、一週間経っても助けが来ないような壊滅的な災害ならもう死ぬしかないだろ
俺にはドラゴンヘッドみたいな世界で生き延びられる体力も精神力もないからな

936 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 14:59:52.45 ID:mVHj5FBA.net
>>929
俺も高卒で働き続け皆勤賞で納め続けている
今は年収800万になったが毎月税金やら年金で17〜8万引かれているな

でも
今の日本人の平均的な生活は年収900万ぐらいの収入からの税収で賄えるサービスだそうだ
年収800万の俺はまだ「助けてもらってる」立場なんだよ

そこを履き違えると勘違いすることになる

937 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 15:01:17.70 ID:DKdWNc9X.net
>>933
それが人の悲しい性なんだよな
一方的に頼る側になると要求はどんどんエスカレートしないと不満が溜まる
ナマポが不幸な理由である

938 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 15:02:32.23 ID:j047zteQ.net
隙あらば長文自分語りと説教は自戒したほうがいいぞ

939 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 15:05:56.66 ID:DKdWNc9X.net
>>938
お言葉だが正論と考える事はどんどん声を大きくしてくよ

940 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 15:34:19.64 ID:h3p4JYGH.net
人は好きに生きるのがいいんですよ

941 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 15:34:53.47 ID:IQR68ICz.net
>>933我儘言ってるなんて報道見てない。本当にズルいのは我田引水してる電通、官僚、NPO、赤い羽根筆頭に
募金団体、NHK→こいつ等には怒りが向かず弱者同志足の引っ張り合い

942 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 15:42:40.47 ID:o9Us7g1R.net
>>937
引きこもりもそうたな
しまいには親を殺してしまうし
ナマポは国に、ヒキは親に、養ってもらう側になると途端に不平不満が増える
専業主婦含めた女全体もそうか

943 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 15:49:01.12 ID:Q6QYhCwJ.net
>>925
自己防衛おじさんやな

944 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 15:55:14.77 ID:nkgYQf2t.net
>>941
現実は我田引水できる能力がある人材が少なすぎるから日本は衰退した
日本の成長期の政治家、官僚、企業家の我田引水は凄かった
この20年は日本の代わりに中国が我田引水の人材を輩出し大国になり庶民も豊かになった でも共同富裕とか言い出したから中国も陰り始めた

945 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 16:28:59.85 ID:8hm9QzhH.net
寝正月で何もしないまま連休が終わってしまった
今日銀行に行っておけばよかった

946 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 16:48:18.03 ID:kK5WZxHx.net
俺も酒とネットしかしてねーから今日は公園行って昼寝してきた
ま、明日行ったらまた3連休なんだよな

947 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 16:49:46.95 ID:yNntiZF2.net
正月休みなんて最低限で良いから人が休まない時に長めの連休欲しいよ

948 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 17:00:10.08 ID:1ErVo0tD.net
寝正月で過ごしてた人が羨ましい。
こっちはずっと余震に怯えながら過ごしてた。
ロクに寝てないよ

949 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 18:02:29.17 ID:A/b4lVb2.net
例年通り食い物買い込んで孤独な寝正月
カリッこいわしが無くなったので久しぶりにスーパーに行ってきたけど空いてたな
明日から出勤か…もう少し寝て過ごしたい

950 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 19:38:58.15 ID:MTnuvxQf.net
独身税はよ

951 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 20:12:31.47 ID:sVFLv48h.net
贅沢なことに税金がかかるんだから本来なら結婚税にするべき
結婚してこなしで悠々自適に生活してるカップルがガンだろ

952 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 20:21:22.03 ID:aNGu0tN4.net
子どもを産むことが国家の存続には欠かせない
だから結婚や出産、子育てには補助が出る
しかし現実的として補助だけでは全然足りず、若くて仕事にも恵まれている夫婦でも子どもを作らなかったり、1~2人で子作りを終了したりする
結果、日本の未来の経済規模が痩せ細る

953 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 20:29:04.44 ID:cW220Bva.net
子供を産むことにいくら補助を出しても変わらない。俺みたいにモテない男には、そもそも彼女が出来ないんだから。そこを政府がどげんかしてくれんといかん。

954 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 20:49:40.15 ID:1VYAWVgN.net
中出しして妊娠させたら手当が出るとかな
誰の女でも関係なし とか
女は産む事を義務付けられる

955 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 20:49:40.20 ID:wd8gp09d.net
子供を産むことや産んでから支援するのではなく、産むための子作りが皆出来るように金を使うのが正解なんだよね

956 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 21:08:25.52 ID:NHEBXdSA.net
孤男からパソコンとアニメ取り上げてナンパ塾に強制入会させてることだよ

957 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 21:09:53.75 ID:QCIwsM4K.net
もっとも重要なのは女性は相手を選ぶ権利があるってこと
要するにモテる男は多妻性にして子供をどんどん育ててもらい
その費用は未婚者に負担させること

958 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 22:15:54.06 ID:qHY8BQGd.net
だいぶ連休長かったけど明日から仕事だよ。

最初ちょっとgdgd連休して泊り旅行行って、その後またgdgd連休で
終わったけど、最初のgdgd連休中ずっと歩行せず部屋に籠って
たら、旅行行って歩きまくって、初日の夜に両足のふくらはぎが
つるという偉い目に遭ったわ。

今日までのgdgd連休はまた歩行ほぼなしの部屋に引きこもり
だったんで明日からの仕事が恐い。

959 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 22:48:51.23 ID:XO+34mnk.net
自分が生活できればいいからもうガツガツ働きたくないな
物欲だってもうないし

960 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 23:10:40.17 ID:fYphFhKc.net
>>952
移民受け入れた方が良くね?

961 :名前は誰も知らない:2024/01/04(木) 23:22:21.35 ID:Lghw9HVw.net
つまり今すでにいる違法滞在の外国人を合法化しろと言いたいのですね?

962 :名前は誰も知らない:2024/01/05(金) 00:32:52.62 ID:wDmipX1Y.net
>>953
本当はそこだと思うね
結婚に至る原因の支援だって必要ではないかと
お見合い支援でもいいかも
やっぱりすでに世の中にいる夫婦の支援だけになっているよね

963 :名前は誰も知らない:2024/01/05(金) 00:54:39.78 ID:HoyRYblr.net
>>962
お見合い支援なら、時々、田舎の自治体が婚活パーチーみたいなのを主催してやってるけど、お見合いパーチーなんて結局は弱肉強食の世界だから、非モテが足繁く通ったところで結局は彼女なんて出来ない。(ソースは漏れ。まだ若い頃、お見合いパーチーにはかなり参加したけど、彼女なんて全くできない。パーチーではイケメソか高年収ばかりがモテる)
自治体は非モテの現状が全然わかってない。

964 :名前は誰も知らない:2024/01/05(金) 00:59:44.74 ID:SxNg+Ysr.net
コンビニの店員の台湾人?の女の子が可愛いからついつい行っちゃうわ
労働力というよりモテない孤男の嫁として外国人移民をどんどん入れてほしい

965 :名前は誰も知らない:2024/01/05(金) 01:36:16.13 ID:y8pAAc7g.net
本国の親への仕送りの肩代わりをさせられる
バカな奴

966 :名前は誰も知らない:2024/01/05(金) 01:38:12.81 ID:ojTaTF0+.net
男女の組み合わせの話になると結局は人権侵害っぽいことしないと効果ないからな
男に恥かかせて女にアタックさせないといけないし女は多少の不快感は我慢して男を受け入れないといけない
それを嫌がって弱男は女に興味ないとか予防線りだすし女は強制されない生き方をとか言い出して話が一向に前に進まないんだわ

967 :名前は誰も知らない:2024/01/05(金) 03:36:39.08 ID:O5iCY2Tg.net
2〜30年前ならともかく日本は衰退の一途だからな
もはや非モテの日本人なんか移民にすら相手にされんだろ

968 :名前は誰も知らない:2024/01/05(金) 05:49:05.48 ID:maQyXzy4.net
親時代のお見合い結婚が理想。
好きとか私情はいらないから。

969 :名前は誰も知らない:2024/01/05(金) 07:01:41.96 ID:Xsh+GQWY.net
>>963
嫁が出来るかどうかは分からんが高年収になるなら結局、自分で副業などで年収上げた方が楽。
行政に頼っても無駄。

970 :名前は誰も知らない:2024/01/05(金) 07:12:03.27 ID:qHBbHuBO.net
バブルの頃ならフィリピン人と結婚できただろうが
今じゃ非モテ日本男なんてアフリカ難民女ですら相手にしてくれない

971 :名前は誰も知らない:2024/01/05(金) 10:30:31.09 ID:QFaGClAP.net
震災前くらいまでは韓国や中国から日本の田舎の中年男性の所に嫁にくる女の人がいたよ
直ぐに離婚して金持って国に帰るケースが多かったけどな

972 :名前は誰も知らない:2024/01/05(金) 11:25:09.76 ID:OM3jiySP.net
もう答えは出てる
60代以降は女余りが酷くて男が欲しくて寂しい思いしてる
アブレ中年弱男と老齢女のペアーが自然な人口構造 自然に逆らうと苦労する

973 :名前は誰も知らない:2024/01/05(金) 11:35:45.69 ID:YgJny2Pl.net
女の有無などどうでもいい。
自分から動かなくても待ってるだけでいい。

問題は65までは確実に働き続けること。
これは最低限であり、できれば70まで。

974 :名前は誰も知らない:2024/01/05(金) 11:58:01.03 ID:7+lrHqWP.net
嫌じゃ60で辞める
俺の周りは60前後でボコボコ死んでる

975 :名前は誰も知らない:2024/01/05(金) 12:15:54.39 ID:bEOLOzbi.net
>>974
働いて税金たくさん納めて
自分は誰の厄介にもならず現役で散るのが孤男の本懐と心得よ

976 :名前は誰も知らない:2024/01/05(金) 12:15:55.24 ID:8bsrJLWC.net
働けるうちは一年でも長く。
自分のしたいことは出来なくてもいい。
サラリーマンてそんなもん。

977 :名前は誰も知らない:2024/01/05(金) 12:39:58.39 ID:7+lrHqWP.net
嫌じゃ
せっかく貯めた金全部絶縁した独身弟にいってしまうではないか

978 :名前は誰も知らない:2024/01/05(金) 12:45:17.61 ID:pI0XoIi8.net
遺言残しておけば?
兄弟なら遺留分はないんじゃなかったっけ?

979 :名前は誰も知らない:2024/01/05(金) 13:18:19.03 ID:y8pAAc7g.net
遺産を誰にやるつもりだ?

980 :名前は誰も知らない:2024/01/05(金) 13:41:05.70 ID:/TnqM4j9.net
嫌じゃっていうのがなんかかわいいな

981 :名前は誰も知らない:2024/01/05(金) 13:43:14.30 ID:wDmipX1Y.net
柔道の受け身の練習をしゅっちゅうやってると、
転ぶのが全く怖くなくなる
山下会長の怪我は詳しくは何も分からないが、
頚椎損傷とはいったい、、
直接の関係ではなく関連的に思ったのは、
せめてでんぐり返しぐらいは慣れておこうかな、ということ
年寄りの死因に「転倒」によるものがけっこう多いらしいので

982 :名前は誰も知らない:2024/01/05(金) 14:52:43.03 ID:5X2lm1yP.net
>>953
結婚できないやつはもう見捨ててんのよ
そんなやつに支援しても無駄って判断
これが日本の少子化対策
それともあれか、俺等の結婚相手になるのは俺らと同スペックになるんだが、国が支援してくれたらパートの世田谷姉妹みたいなんのと結婚するんか?

983 :名前は誰も知らない:2024/01/05(金) 15:36:12.18 ID:CaxJgUgz.net
仮に結婚できても既に勃起しないので
少子化云々は関係ないよ。

984 :名前は誰も知らない:2024/01/05(金) 15:38:52.37 ID:eOwZREL0.net
>>982
先進国で無理矢理に魅力感じない非モテと結婚しろなんて絶対事できない
ならば結婚して2人の子供欲しいカップルにその分も産んでもらうよう財政支援するしか方法はない

985 :名前は誰も知らない:2024/01/05(金) 15:40:31.08 ID:bEOLOzbi.net
松本人志「俺の子を産んでくれ」
二人目の告発者B子「駄目です駄目です駄目です」

986 :名前は誰も知らない:2024/01/05(金) 15:52:28.81 ID:wDmipX1Y.net
>>963
地方自治体のお見合い支援はそうだろうな
労働力や経済力の持ち主を引き合わせて地域の活性化が目的だから
それならば、こうなったら「恋愛支援」だな
それぞれ数十人の男女を同じ箱に入れる(学校がすでにそうとも言えるかも?)
そこで誰がモテるとかモテないかより、波長の合うカップルがいくつか生まれる
美男美女だけがカップルじゃない

987 :名前は誰も知らない:2024/01/05(金) 16:10:40.64 ID:n0XqCjr0.net
正月休みの1日から5日まで誰とも喋らず買い物くらいしか外出してなくて病みまくってるわ(笑)明日から仕事だわ。。

988 :名前は誰も知らない:2024/01/05(金) 16:28:01.86 ID:0v0YT/xY.net
なんで誰かと喋らなきゃならないんだ。
俺も近くのスーパーに買い物に出たくらい。
そんなんでいいんじゃないの。
逆に何ならいいんだ?

989 :名前は誰も知らない:2024/01/05(金) 16:45:20.91 ID:ojTaTF0+.net
年末年始ってのは1人でいても成立しないからな
誰とも喋らないなら年末年始の意味は無意味
ただ冬の寒い1日が終わったってだけ
誰かと共有してこそ初めて年末年始の意味が生まれる

990 :名前は誰も知らない:2024/01/05(金) 17:10:33.70 ID:Vq2iJq7S.net
俺なんかセミリタイアなんで6ヶ月話してないわ
スーパーとかで返事するだけ

991 :名前は誰も知らない:2024/01/05(金) 17:17:41.56 ID:ODcjpTMB.net
年末年始を共有してくれる相手なんて
半世紀誰もいなかったじゃないか。
ここの人らはそうだろ。
誰かと一杯交わしたなんて無いだろ。

992 :名前は誰も知らない:2024/01/05(金) 17:31:36.75 ID:O5iCY2Tg.net
人と会わなきゃ死ぬというなら努力するけど
別段そんなこともないしな
むしろ群れるとメンタルを消耗して健康に良くない人種だっているのさ

993 :名前は誰も知らない:2024/01/05(金) 17:34:12.21 ID:uauRT1fc.net
ほんとそれな
みんながみんな人との触れ合いを求めてる訳でないのよ
何かあると絆だの何だのって言うけどそうじゃない人もいるんだよな

994 :名前は誰も知らない:2024/01/05(金) 18:35:28.39 ID:bEOLOzbi.net
でも人と繋がりや絆が無いオッサンは迷惑ジジイやジョーカーに成りやすく
大人しくても公助にしか頼れない厄介者になる
国が貧しくなるから社会としては共助が広がる絆をプロパガンダすべき

995 :名前は誰も知らない:2024/01/05(金) 18:40:54.04 ID:TgmmGmRD.net
人付き合いで疲れてしまう人間でも
孤独過ぎると病んでしまうという現実

996 :名前は誰も知らない:2024/01/05(金) 18:48:23.27 ID:uoqTM61E.net
お金たくさんあるんで
物理的には困りません。
友達100人いても何も助けてはくれないから。

997 :名前は誰も知らない:2024/01/05(金) 18:50:03.42 ID:6dTkhWdS.net
そう思うなら孤男スレには向かない

998 :名前は誰も知らない:2024/01/05(金) 18:53:57.49 ID:5vJPcm0x.net
一人でネットとテレビで過ごして一年何の不自由もないわ
出かけるのは食いもんの買出しだけ
乳母は駅前周辺しか行かんし出前館は水道工事と花しか注文でけんしな

999 :名前は誰も知らない:2024/01/05(金) 19:04:21.39 ID:wDmipX1Y.net
さて

1000 :名前は誰も知らない:2024/01/05(金) 19:04:39.70 ID:wDmipX1Y.net
ここも終わり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200