2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人生を後悔している孤男

1 :名前は誰も知らない:2020/05/26(火) 10:44:36 ID:9oqhCBFe.net
孤男なら後悔もするよね?

2 :名前は誰も知らない:2020/05/26(火) 11:20:17.87 ID:GqiV+2QL.net
むしろ後悔しなかったことがないわ
いい思い出ってもう長いことない

3 :名前は誰も知らない:2020/05/26(火) 16:12:57.39 ID:0N6/QCmx.net
生きてきたことを後悔している
10代半ばで本当に死にたいと初めて思った時死ぬべきだった

4 :名前は誰も知らない:2020/05/26(火) 20:36:10 ID:+0P40ouc.net
ありがとうとあらゆる選択が失敗でした

5 :名前は誰も知らない:2020/05/26(火) 20:36:40 ID:+0P40ouc.net
書き込みも失敗
ありとあらゆる選択が失敗でした

6 :名前は誰も知らない:2020/05/26(火) 20:58:47 ID:s/nZwtBG.net
元気だせよ

7 :名前は誰も知らない:2020/05/27(水) 20:49:37.51 ID:oAhYZail.net
後悔しかない

8 :名前は誰も知らない:2020/05/28(木) 12:00:13 ID:BhK/oLQz.net
東海ってメンタルに来る地域だな

9 :名前は誰も知らない:2020/05/28(木) 18:54:52.79 ID:wH3JUxUK.net
後悔しまくりですよ
はぁ・・・

10 :名前は誰も知らない:2020/05/28(木) 20:49:13.94 ID:WtcAiySn.net
後悔ばかりの人生だった

11 :名前は誰も知らない:2020/05/29(金) 18:34:56 ID:FWxZ6S9z.net
後悔よりも今後生きていけるかどうかの心配のほうが大きい

12 :名前は誰も知らない:2020/05/29(金) 18:45:31.18 ID:ahTuaTbV.net
過去の後悔と未来の不安に挟まれて死にそう

13 :名前は誰も知らない:2020/05/31(日) 07:25:16.15 ID:jhLBuQgd.net
この世に産まれた事に後悔する日々。

14 :名前は誰も知らない:2020/06/01(月) 01:11:47.07 ID:udnrgRuh.net
>>10
同じく

15 :名前は誰も知らない:2020/06/03(水) 22:13:40.92 ID:iRcja2Qb.net
生き続けてきたことを後悔している
せめて20代で死ぬべきだったわ

16 :名前は誰も知らない:2020/06/08(月) 19:29:23.32 ID:mCOTm3VT.net
人生


なるようにしかならねぇんだよ

17 :名前は誰も知らない:2020/06/08(月) 19:45:19.04 ID:eJuHOtAQ.net
にゃんだよぉ

18 :名前は誰も知らない:2020/06/08(月) 19:53:27.16 ID:30w9QQ0n.net
就職氷河期に大学卒業した俺からすると、大学に行かずに国家3種か地方初級で公務員になればよかった。

19 :名前は誰も知らない:2020/06/08(月) 20:28:11.93 ID:OKa+fxTy.net
>>16
その通り

20 :名前は誰も知らない:2020/06/08(月) 20:37:06.89 ID:eJuHOtAQ.net
そうだよぉ

21 :名前は誰も知らない:2020/06/09(火) 14:14:48 ID:5/d7qaL+.net
>>18
氷河期に公務員は大人気だったろ
時間経って昔のこと忘れてねえか?

22 :名前は誰も知らない:2020/06/09(火) 16:41:58 ID:Q9NmurAH.net
はい昔の事に突っ込む奴はい

23 :名前は誰も知らない:2020/06/09(火) 17:54:46.77 ID:5b2UvKZe.net
うんこ

24 :名前は誰も知らない:2020/06/09(火) 19:29:03.05 ID:PDsHgS+Y.net
>>1
当たり前やん

25 :名前は誰も知らない:2020/06/09(火) 22:36:13.68 ID:4l+RG/oh.net
>>21
どうせ公務員になるなら、大学行かずに高卒で公務員になればよかったってこと

26 :名前は誰も知らない:2020/06/10(水) 08:48:12.35 ID:jTqTVZg/.net
この先後悔を抱えたまま生きなきゃならないのかと思うとうんざりする

27 :名前は誰も知らない:2020/06/11(木) 12:34:09.61 ID:2PAdZCRj.net
そんな後悔抱えたまま

28 :名前は誰も知らない:2020/06/11(木) 21:06:54.32 ID:U5BRaRae.net
1日で良いから頭の中から消したい

29 :名前は誰も知らない:2020/06/13(土) 23:25:52 ID:bkQtZOA+.net
後悔しかない人生だった

30 :名前は誰も知らない:2020/06/13(土) 23:42:19.69 ID:lA3czNoT.net
やらずに後悔するよりもやって後悔しろ
ってよく言われるけどホントにそうなんか?

31 :名前は誰も知らない:2020/06/13(土) 23:50:22.69 ID:4LWnATKJ.net
格言みたいなのは大体は反対も成り立つよ。

32 :名前は誰も知らない:2020/06/14(日) 01:21:52.72 ID:iESjftw8.net
>>27
つれぇわ

33 :名前は誰も知らない:2020/06/14(日) 17:08:22.96 ID:nauu2+w5.net
>>30
そうだよ

34 :名前は誰も知らない:2020/06/14(日) 18:44:05.51 ID:KWWLBj5J.net
>>30
後悔先に立たず
覆水盆に返らず
死んだあとの医者話

35 :名前は誰も知らない:2020/06/17(水) 23:14:51.74 ID:4Wnsx4d5.net
後悔しかない

36 :名前は誰も知らない:2020/06/18(木) 14:20:22 ID:TbBqrw0Y.net
俺も

37 :名前は誰も知らない:2020/06/18(木) 14:46:34.23 ID:Wr/FA65U.net
後悔しかない人生だった
俺はこの先どうやって生きていったらいいのだろうか

38 :名前は誰も知らない:2020/06/18(木) 14:50:32.19 ID:borG6d9O.net
もっと早くに死ぬべきだった
中高生で自殺してるニュースを見ると、正解だなあと思う

39 :名前は誰も知らない:2020/06/18(木) 19:44:25.37 ID:dY5X/SPa.net
>>38
とんでもない!
まだ始まったばかりです!
いくらでもやり直せます!
よろしいですか。よろしいですか?
たとえ、たとえですね明日死ぬとしても、やり直しちゃいけないって誰が決めたんですか?
誰が決めたんですか?
まだまだこれからです

40 :名前は誰も知らない:2020/06/18(木) 19:58:58.94 ID:IQhH5Fbt.net
>>39
古畑任三郎さんおつかれさまです

41 :名前は誰も知らない:2020/06/19(金) 07:15:16.50 ID:0vn8BgzB.net
明日死ぬんならやり直しのしようがねーだろ
馬鹿か

42 :名前は誰も知らない:2020/06/19(金) 08:34:37.82 ID:c7p2CGD3.net
やり直す気力体力があったらいいのにな
もうやり直す気力も体力もねえわ

43 :名前は誰も知らない:2020/06/19(金) 10:20:38.73 ID:JKoQ3LqY.net
俺もだわ

44 :名前は誰も知らない:2020/06/19(金) 12:15:50.24 ID:qnQe82Ph.net
>>42-43
何歳だよ
年下だったら承知しねーぞ

45 :名前は誰も知らない:2020/06/19(金) 12:30:51.39 ID:JKoQ3LqY.net
>>44
41だよ
お前は何歳なんだよ

46 :名前は誰も知らない:2020/06/19(金) 18:02:01.45 ID:CRoevlkj.net
>>45
同じくらいだな
36歳だよ

47 :名前は誰も知らない:2020/06/20(土) 09:26:49.31 ID:krvncIH9.net
後悔しかない

48 :名前は誰も知らない:2020/06/20(土) 09:49:12.99 ID:2HSPgBMp.net
俺もだよ
もうどうにもなんねえ

49 :名前は誰も知らない:2020/06/20(土) 22:41:41.88 ID:53jMAqco.net
>>30
夢を追いかけるのはやってみて後悔した方がダメージは少ないけど
人付き合いは逆だね。繋がらない方が圧倒的に後悔はない。

50 :名前は誰も知らない:2020/06/21(日) 13:30:21 ID:tfmnHlaN.net
後悔というよりがっかり

51 :名前は誰も知らない:2020/06/21(日) 19:45:17.37 ID:efH2uIkJ.net
>>49
俺は就職氷河期に難関資格にチャレンジして挫折、新卒特権を逃して地獄を見たから反対の意見だ。

52 :名前は誰も知らない:2020/06/21(日) 22:12:51.81 ID:LD1oZ5q/.net
恥の多い生涯を送ってきました。

53 :名前は誰も知らない:2020/06/21(日) 23:47:36.66 ID:jJ5ejf9/.net
「失敗にはリカバリーできる失敗と、リカバリーできない失敗があります」と昔マネーの虎の社長が言ってたっけ…

54 :名前は誰も知らない:2020/06/22(月) 06:11:52.63 ID:7Xo+qWA3.net
>>45
41歳ってすげえ中途半端な年齢だよな
おっさんと呼ぶには若すぎるし若者と呼ぶにはちと老けてる

55 :名前は誰も知らない:2020/07/01(水) 22:09:17 ID:qJPTI/Ds.net
>>1
当たり前やん

56 :名前は誰も知らない:2020/07/02(木) 23:56:21.90 ID:6oVWJc8D.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1585099767/l50
経歴がボロボロすぎて不安なんだが・・・

57 :名前は誰も知らない:2020/07/03(金) 05:52:12 ID:dLH7cD6O.net
>>54
浜崎あゆみを若いと思うか痛々しいと思うかどちらかだ

58 :名前は誰も知らない:2020/07/03(金) 18:39:17.24 ID:hVp/0XxY.net
しょろう【初老】
@ 老境に入りかけの人。老化を自覚するようになる年頃。
A 四〇歳の異称。

若者なんて論外もうおっさんですらないよ
老人初心者

59 :名前は誰も知らない:2020/07/05(日) 15:44:59 ID:U5Pav5gE.net
成長速度やら老いる速度やら、それこそ寿命なんて人によって違うんだから
年齢で決めつけるのは意味ないんじゃあないのか?

60 :名前は誰も知らない:2020/07/11(土) 16:49:39 ID:13whF3Tq.net
791 :名前は誰も知らない:2016/03/27(日) 19:32:24.02 ID:foTTztNu
ああセックスしたい。
フウゾクじゃなくて好きな子とイチャイチャセックスがしたい
でもこの容姿で絶望的だ 俺は親を恨むよ

858 :名前は誰も知らない:2016/03/28(月) 03:56:46.43 ID:v+NwN//x
やっぱり女なんだよ。女がいないと、歳も(観念して)取れない
独り虚しく、歳だけ取って、納得できるはずがない
自分だけ写ってない卒業アルバムを見てるようだ
浦島太郎みたいだ
虚しい
やはり、女ではないか?風俗で埋められるものではないのではないか?
女子高生見たけど、あの天真爛漫さ、可愛さは、もう我々が失ったものだよ
俺も若い時は若い若い言われて特権階級だったが、ついに堂々と正面切ってオッサンと言われる時が来た
時間を無駄にした。女がこんなに大切だとは思わなかった

61 :名前は誰も知らない:2020/07/13(月) 13:18:01 ID:/t58Y6IJ.net
後悔ばかりの人生

62 :名前は誰も知らない:2020/07/19(日) 14:06:07 ID:bB/UGf4f.net
>>3
俺も
中学時代のいじめられてた時が一番死のうと思ってた時だけど
その勢いのあるときに死んでおくべきだった
ひきこもりになって今まで社会に出ることなくダラダラ生きてきたけど限界だわ

63 :名前は誰も知らない:2020/07/20(月) 10:06:39 ID:4rkrCq0T.net
ある奴にトラウマを植え付けられたからしたいことが何も出来なかった

64 :名前は誰も知らない:2020/08/04(火) 04:15:12.02 ID:3M3v26uv.net
死ぬまで後悔してるんだろうな…
やり直したい

65 :名前は誰も知らない:2020/08/07(金) 02:04:17.68 ID:ie4ihcwg.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/loser/1149143585/l50
身体が華奢で喧嘩が弱いと大人になっても舐められる

35歳以上45歳未満で、職歴微妙からの就職活動
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1593413277/l50

66 :名前は誰も知らない:2020/08/08(土) 01:26:38.60 ID:ZUgN8PCO.net
ダイナマイト な ハニー
でも いんじゃない??
の歌が流行ってた頃、あんたら
何してた??

67 :名前は誰も知らない:2020/08/08(土) 01:41:11.98 ID:QKK6LXn3.net
>>66
コピペ

68 :名前は誰も知らない:2020/08/09(日) 03:29:46 ID:sNVsFiRl.net
また大学中退した事への後悔が強くなってきた
大学生だったのがもう10年前になるというのにこの後悔は一生消えないんだろうな
つらい

69 :名前は誰も知らない:2020/08/09(日) 10:00:21 ID:98Zqby+6.net
中退は後悔してない
中退するような大学を選んだこと
もっと早く中退すべきだったこと
は後悔してる

70 :名前は誰も知らない:2020/08/09(日) 18:51:56.05 ID:Sx4o31q/.net
( ^ω^)人生いろいろ・・・

71 :名前は誰も知らない:2020/08/09(日) 19:46:22 ID:bB9Ll/lO.net
女と遊べなかった後悔

72 :名前は誰も知らない:2020/08/10(月) 03:04:10 ID:GPtbOlTx.net
>>69
中退して悔いなく何かやれてるんなら良いんだけど自分はそういうわけじゃないからな
せめて我慢して卒業しとくべきだった

73 :名前は誰も知らない:2020/08/10(月) 18:22:01 ID:LUeYazcq.net
1999年に人類が滅亡すると思っていたので
その先のことを考えていなかった

74 :名前は誰も知らない:2020/08/10(月) 23:47:19 ID:X5Defesl.net
人間関係を0にした後悔
昔の俺を知る人は家族以外いない

75 :名前は誰も知らない:2020/08/12(水) 02:28:59 ID:KYBT8zef.net
若い時にもっと遊んどきゃよかった

76 :名前は誰も知らない:2020/08/14(金) 07:05:45 ID:GS8XkpEC.net
25年くらい前にサクッと自殺してたらな
これだけ生きてきて全くの無駄だとは
先見なさすぎ

77 :名前は誰も知らない:2020/08/28(金) 17:48:13 ID:u4MNWpj/.net
>>30
徒然草では「やらずに後悔するほうがマシだ」みたいなことが書いてあるとか5時夢だかのメール投稿で言ってたっけ。
案外冒険遺伝子が正解最少とかいう日本人は↑のほうが向いてたりして

78 :名前は誰も知らない:2020/09/08(火) 00:53:50.51 ID:qqMYx6rV.net
あの時の選択を間違えなければ次のあの選択へは辿り着いていなかった
そしてさらにその選択も間違えどんどんと外れた方向へ…
そうやってどんどんとあらぬ方向へ歩き続けただけの人生だった

79 :名前は誰も知らない:2020/09/08(火) 02:39:06 ID:uNPfp8+U.net
俺も選択は間違えたなあ
努力して勝ち取った選択だったけど結果からすれば最悪の間違いだった
もう少しマシな人生だったらなあ・・・・

80 :名前は誰も知らない:2020/09/08(火) 11:45:35.86 ID:BkwO4nW8.net
こうなる運命だったとしか思えない

81 :名前は誰も知らない:2020/09/09(水) 08:30:15.20 ID:xRDpL0B2.net
>>60
うむ

82 :名前は誰も知らない:2020/09/09(水) 08:38:38.21 ID:KjPU+C9T.net
>>30
やって失敗したあとに成功した人間が過去を振り返ったらそう言うだろな。
俺みたいにどう足掻いても成功が無かった人間にとっちゃ、やんない方がマシだと言える。

83 :名前は誰も知らない:2020/09/09(水) 09:22:42.06 ID:XQOf1s4Z.net
人生は一度きりで時間は価値のあるものだと言うことはある程度歳を取らないと分からない

84 :名前は誰も知らない:2020/09/09(水) 10:27:15.83 ID:Nau4agiH.net
後悔ばかりの人生

85 :名前は誰も知らない:2020/09/09(水) 12:43:14 ID:S5Ol1hlc.net
過去を振り返ってばかりの自分に嫌気がさし、過去の写真はすべて燃やして捨てた
それでも中高生時代の記憶や好きだった人の顔はしっかり覚えている

86 :名前は誰も知らない:2020/09/10(木) 21:31:20 ID:RtRbi7iP.net
>>85
俺も捨てたいのだがなかなか踏ん切りがつかない

保育園時代の評価が「やさしい」「誰とでも遊べる」だってさw
ついでに友達とケンカして泣いていたらしい

87 :名前は誰も知らない:2020/09/11(金) 03:52:38.25 ID:TlOhMt1n.net
はぁ…後悔しすぎて精神が疲れた

88 :名前は誰も知らない:2020/09/11(金) 06:36:00.28 ID:uA8L1rsy.net
 もっと早くボクシングに出会いたかったなあ。別に一流の選手にはなれなくてもだ。 別にボクシングじゃなくても何かにぞっこんなくらい興味持ちたかった。野球バスケサッカーバレーボールラグビーテニス卓球吹奏楽将棋 同じ興味関心話題を持つ奴等は秒で仲良くなるだろう。絆も深い。体育会系は良い就職したり、結婚出来たり、式に呼ぶ友達がたくさんいたり、俺らとは得てきた財産が違うわ。たとえ弱くても何かやってる子は輝いてるよ。  もう若さを完全に無くした。せめて後五年早く産まれてればなあ。

89 :名前は誰も知らない:2020/09/11(金) 11:21:20.18 ID:4e/M/3nT.net
もう取り返しつかない

90 :名前は誰も知らない:2020/09/12(土) 23:45:36.54 ID:u7SqFgYj.net
無謀にも公認会計士試験に挑戦して新卒特権を逃して何とか国家公務員に拾ってもらったものの、
好きででもない仕事してやる気なし、職場ではクソ扱い。もっと就職を真面目に考えるべきだった。

91 :名前は誰も知らない:2020/09/12(土) 23:46:31.32 ID:MXbesVWX.net
バカすぎワロス

92 :名前は誰も知らない:2020/09/13(日) 03:22:10.88 ID:vXB7j3VG.net
>>90
国家公務員とか勝ち組だろ

93 :名前は誰も知らない:2020/09/13(日) 04:06:41.20 ID:JuA9PWuu.net
>>90
エリート様やん

94 :名前は誰も知らない:2020/09/13(日) 11:13:14.85 ID:wv2cg4mw.net
>>88
吹奏楽やっていたけど今じゃ同じ楽器見かけると蹴飛ばしたくなる 値段知っているからやらないけど 同じ学年同士仲良く卒業後も付き合いあったけど

95 :名前は誰も知らない:2020/09/13(日) 11:56:47.54 ID:JuA9PWuu.net
何故卒業後までその状態で今はそうなんだ

96 :名前は誰も知らない:2020/09/13(日) 11:57:12.35 ID:JuA9PWuu.net
吹奏楽部は女子の恐怖の体育会系のイメージだわ
うちの中学が特殊だったのもあると思うけど

97 :名前は誰も知らない:2020/09/13(日) 17:47:28.87 ID:q791Uy77.net
>>95
お互い楽しんでやっていたという前提で成り立つ関係だから 卒業後しぱらくたって自分が嫌々続けていた事を認めてから建前でも好きでやってたとか言えない
ここまで極端なのは珍しいかも知れないけとべつに特殊なケースでもないそうな

98 :名前は誰も知らない:2020/09/14(月) 01:14:05.31 ID:W9xqsVAP.net
吹奏楽とテニス部って意味分からん部だったな
1年は楽器、ラケット持てない、イジメ嫌がらせが普通って

99 :名前は誰も知らない:2020/09/14(月) 11:40:18.06 ID:+ox2R3Zt.net
向いていない事はさっさと辞めるべきって事だけ学んだな 今更手遅れだけど

100 :名前は誰も知らない:2020/09/14(月) 12:28:10.37 ID:lge+eweY.net
みんな、なんだかんだ言って
中学高校とクラスメートと楽しく青春送ってて
羨ましいわ

オレはあの期間は憎しみしかない

101 :名前は誰も知らない:2020/09/14(月) 15:52:53.98 ID:HRh0Sibl.net
所詮上下関係を学ぶだけの場だからな、烏合の衆に礼節なんて期待するかよ
あとスポーツか楽器どちらかが得意だった奴は親に感謝くらいしとけ

102 :名前は誰も知らない:2020/09/14(月) 16:04:15.61 ID:nsJG8VXd.net
>>90
自虐風自慢かよ

103 :名前は誰も知らない:2020/09/14(月) 16:09:42.17 ID:u27jv3eH.net
したいことが何も出来なかった
この先悔恨を抱えたまま生きなきゃならないのかと思うとげんなりする

104 :名前は誰も知らない:2020/09/14(月) 16:12:31.53 ID:tmdG8XvZ.net
たぶん性格的にタイムスリップして過去に戻っても
同じ人生になるので、遺伝子の段階で別人にならないと意味ないから
後悔はないな。

105 :名前は誰も知らない:2020/09/14(月) 23:34:33.29 ID:xOy84Hwb.net
もっと努力出来る人間になってたかったな…

106 :名前は誰も知らない:2020/09/15(火) 20:29:04.09 ID:PLKArVv/.net
>>97
そんなに時間がたってから楽しくなかったとか思ったりするもんなんだね

俺はむしろいやいや半分でやってた部活を年月経ってからあたかも好んでやってたかのように思い出すことがあって
自分で、いやいや違うだろってツッコミ入れてるわ

107 :名前は誰も知らない:2020/10/03(土) 09:22:30.98 ID:O8sqFxZO.net
社会人になってから何度か女の子から食事のお誘いがあったのに一つも乗らなかったこと
マジで俺は馬鹿だった

108 :名前は誰も知らない:2020/10/04(日) 07:55:47.81 ID:E/h+Y3i5.net
それは惜しいことしたなあ
まあ乗らなかったってことはたぶん他人と一緒に食事する時間をうまく過ごす自信とかなかったんだろうし
乗っかってうまくいったかどうかは別だけどね

109 :名前は誰も知らない:2020/10/23(金) 19:49:03.41 ID:8QXi6b2q.net
特に後悔も反省もしてない

110 :名前は誰も知らない:2020/10/24(土) 13:53:00.73 ID:9Zo8R6wa.net
下手に選択肢があるとどれが正しいのか全然わからなかった
むしろ一本道のほうがひたむきに生きられたような気がする
どっちへ行っても大差なかったかもしれないが現状は後悔だらけ

111 :名前は誰も知らない:2020/10/24(土) 15:57:46.62 ID:EPYcWbAk.net
「面接行ってきた?」の一言で狂った我が人生

112 :名前は誰も知らない:2020/10/25(日) 07:07:39.95 ID:jC0+G3wo.net
ありとあらゆる選択が失敗でした

113 :名前は誰も知らない:2020/10/25(日) 08:56:41.25 ID:0hN9zx5E.net
後悔しかない

114 :名前は誰も知らない:2020/10/25(日) 21:11:25.36 ID:E/W4VEik.net
うむ

115 :名前は誰も知らない:2020/10/26(月) 02:32:58.87 ID:0ld246do.net
>>107
俺は誘いに乗って何度かデートらしい事をした。単純な俺はその子の事をすぐに好きになった。
けど、その子は誰にでも同じような事を繰り返していて、毎日違う男と遊んでいた。つまり俺もその中のひとりに過ぎなかったわけだ。
俺は好きだった分苦しんで、結局会わない方が幸せだと決めた。今思えば、ひとりで舞い上がって馬鹿みたいだ。

116 :名前は誰も知らない:2020/10/26(月) 05:42:36.42 ID:1CvzfNlD.net
後悔しまくりでつらい死にたい

117 :名前は誰も知らない:2020/10/26(月) 12:48:26.91 ID:HyCmfwWv.net
したいことが何も出来なかった
もう生きる意味ねえな

118 :名前は誰も知らない:2020/10/26(月) 22:42:36.81 ID:SpDKRl3F.net
セックスさえできれば俺は幸せなんだと気づいた
ブスの同僚もスナックのばばあも地雷デリ嬢も俺にとっては天使
めんどう臭くなったら死ねばよしと決めれば全てがラク
Let's SEX or 自殺!w

119 :名前は誰も知らない:2020/10/27(火) 09:50:48.21 ID:+MobWTAQ.net
後悔という人生の航海

120 :名前は誰も知らない:2020/10/27(火) 10:14:08.60 ID:r0PLsfvJ.net
いやになったら自殺すればいいやなんてのは
文字面だけ考えるのは簡単だけど、いざ実際にとなれば恐ろしいもんだろ
まあそういうことにしといて前向きに生きるのであれば実際に自殺することもないだろうけど

121 :名前は誰も知らない:2020/10/27(火) 18:41:12.90 ID:vHDh4ydn.net
ブログで体験談を読んだが公園で首を吊り、ロープが切れたか何かで意識を取り戻したその人はルンルン気分でチャリ漕いで家に帰ったらしい
苦しくないし意外とあっさりしてる、俺はいつでも死ねるぞと思ったようだ
自殺を切り札に生きる所まで生きるというのが良いのかもしれない

122 :名前は誰も知らない:2020/10/27(火) 23:17:27.00 ID:r0PLsfvJ.net
運がよかったね
へたすりゃ首の脱臼とかもするだろうし
後遺症いろいろ残ることもありえる

123 :名前は誰も知らない:2020/10/28(水) 23:19:32.88 ID:JGNS32lc.net
10名前は誰も知らない2019/11/13(水) 21:49:12.76ID:5cZ9/aKs
【社会】46歳独身男性、恋した″19歳コンビニ店員″にアタックすべき? 女性の9割が反対「恋愛感情なんてミジンコほどもない」★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573648572/l50

124 :名前は誰も知らない:2020/10/29(木) 06:54:01.49 ID:ZNRfbwbr.net
見るに堪えない現実の中で、俺は一体どう生きていけば良いのか…、はあ。

125 :名前は誰も知らない:2020/10/29(木) 12:06:43.61 ID:/A0q3hfr.net
もっと早く死んでいればなあ

126 :名前は誰も知らない:2020/10/29(木) 20:00:00.79 ID:fu7pz4xJ.net
現実を直視できないでござる

127 :名前は誰も知らない:2020/11/01(日) 10:41:30.92 ID:Lj4Ti49E.net
後悔してるなあ

128 :名前は誰も知らない:2020/11/02(月) 04:31:07.52 ID:grGjtu0B.net
つらいつらいつらいつらいつらいつらいつらい

129 :名前は誰も知らない:2020/11/03(火) 19:39:31.13 ID:an3jg8MP.net
後悔はしてないにゃん

130 :名前は誰も知らない:2020/11/03(火) 19:47:10.35 ID:svft8n/d.net
藤沢ドン・キホーテで買い物する汚いおじさん
http://s.kota2.net/1604399466.jpg
http://s.kota2.net/1604399481.jpg

131 :名前は誰も知らない:2020/11/03(火) 19:53:33.36 ID:svft8n/d.net
ドン・キホーテ 藤沢駅南口店で買い物する汚いおじさん
http://s.kota2.net/1604400713.png
http://s.kota2.net/1604400732.png

132 :名前は誰も知らない:2020/11/09(月) 09:07:34.10 ID:1MrV8k0y.net
引っ越す原因作った近所の嫌がらせおばさんにあんたのせいでその後の人生大幅に狂ったってだけ伝えたかったわ

133 :名前は誰も知らない:2020/12/12(土) 22:34:19.40 ID:hu5IOCN7.net
スシ食いねぇ!

134 :名前は誰も知らない:2020/12/12(土) 23:59:49.81 ID:sHaG1Unr.net
後悔しかない

135 :名前は誰も知らない:2020/12/13(日) 00:36:54.92 ID:4uKVhDRu.net
女どもは絶対認めないが、恋愛(セフレ含む)は圧倒的に女が有利だろ。
美しい容姿も、高い身長も、学歴も、権力も、金も、何もいらない。
女は男より圧倒的に人口が少ない、希少種だからな。
ゆえに女ってだけで黙っていても男どもが寄ってくる。
あとは一番都合の良い男を彼氏にするなりセフレにするなり、はたまた便利な家来にでもしてやればいい。
女はみんなお姫様女王様だ。
王子様や王様になれる男なんてほんの一握り、いや、ひとつまみ程度しかいない。

てか、日本人女って重度知的障害者しかいないよな。
非婚化少子化になって当たり前だよな。
馬鹿しか繁殖しない時代だしな。

136 :名前は誰も知らない:2021/03/10(水) 01:36:58.61 ID:pOxhyw3s.net
生まれてきたことが後悔

137 :名前は誰も知らない:2021/03/10(水) 09:24:49.07 ID:VAyQwCdE.net
そう生まれてきたことが後悔。

性格が変わらないだから過去に戻ってもループするだけだよ。

138 :名前は誰も知らない:2021/03/10(水) 10:49:25.25 ID:UAFgaWMY.net
糞馬鹿に洗脳されてしたいことが何も出来なかった屈辱

139 :名前は誰も知らない:2021/04/10(土) 12:33:39.83 ID:p/FIfg0Y.net
うんこ出るかも

140 :名前は誰も知らない:2021/04/10(土) 15:36:27.55 ID:xYj3aSDu.net
>>123
これ、悲しい

141 :名前は誰も知らない:2021/04/11(日) 04:10:41.53 ID:kmVNeBoJ.net
後悔ばかりで心がつらい

142 :名前は誰も知らない:2021/04/11(日) 18:00:08.25 ID:nBcMoJVa.net
ドンキホーテってお菓子とかも安いのかにゃあ

143 :名前は誰も知らない:2021/04/12(月) 12:59:48.74 ID:kyO8MP8b.net
なんか、お米5kgを999円で売ってるっていう書き込みを見たんだよにゃあ

144 :名前は誰も知らない:2021/05/02(日) 12:26:45.09 ID:WaBj77XP.net
おいしいのかなドンキのお米

145 :名前は誰も知らない:2021/05/02(日) 12:44:47.15 ID:2DtQM0nO.net
後悔だけの人生

146 :名前は誰も知らない:2021/05/02(日) 13:30:57.64 ID:X+Z3esVu.net
>>124
つらい

147 :名前は誰も知らない:2021/05/02(日) 16:56:17.53 ID:ryBGPvrl.net
俺も後悔だけの人生だわ

148 :名前は誰も知らない:2021/05/03(月) 19:32:02.25 ID:fL2nvRfR.net
後悔だけが人生にゃん

149 :名前は誰も知らない:2021/05/03(月) 22:43:53.92 ID:QmMs+1El.net
477名無しさん@1周年2019/11/01(金) 23:11:44.14ID:6N/qLH2k0
パートナーは若いうちに見つけなきゃ…
若い時に出会うから愛着わいて添い遂げられるわけで
最初からジジババの状態で出会っても愛せないよ

150 :名前は誰も知らない:2021/05/04(火) 08:10:59.18 ID:UFq088WH.net
【社会】結婚が魅力的と思えない独身男性へ…「妻がいてくれることの幸せ」「結婚して得られる幸せ」がこちら ★10 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620061493/
結婚して生活を共にすれば、時には相手にイライラしたり不満を持ったりすることもある。
しかし「この人がいてくれて良かったな」とか「結婚してて良かったな〜」と、日常生活の中で感じる瞬間もあるはず。
結婚が魅力的に思えない独身者も増えてきている昨今……今回のコラムでは「結婚して得られる幸せ」について言及する。

まずは男性編。「男が結婚して良かったこと」とは?

◆「男が結婚して良かったこと」その1.家に帰ればいつでもそこにいてくれる
◆「男が結婚して良かったこと」その2.おいしくて温かいごはんがある
◆「男が結婚して良かったこと」その3.孤独死しないで済む
  
続編では女性が「夫がいて良かった」「結婚して良かった」と思うことについて迫る。
(以下略、全文はソースにて)
5/1(土) 17:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/785a9c0d247c8561a195c971f1583bccf23fdac0

151 :名前は誰も知らない:2021/05/04(火) 11:07:22.57 ID:giIkMIw+.net
ねこちゃんをみるとおれじん状態が解消される
今日もねこちゃんみたよ

152 :名前は誰も知らない:2021/05/07(金) 23:57:34.83 ID:KXg/4X+O.net
後悔が強い

153 :名前は誰も知らない:2021/05/08(土) 18:57:58.73 ID:V6MvyQ0c.net
後悔だらけの人生にゃん

154 :名前は誰も知らない:2021/05/08(土) 23:12:13.48 ID:lpiIggdr.net
後悔はしてない
色々諦めた

155 :名前は誰も知らない:2021/05/09(日) 03:48:06.30 ID:XgWLZc58.net
後悔するほどの人生じゃなかったな

156 :名前は誰も知らない:2021/05/09(日) 09:00:44.28 ID:nJ4SByqU.net
なにやっても後悔はする

157 :名前は誰も知らない:2021/05/09(日) 11:21:57.74 ID:iaTzcKaB.net
後悔だけがねこちゃんです

158 :名前は誰も知らない:2021/05/09(日) 13:04:27.74 ID:/DOgrer9.net
>>138
一体、何があった??

159 :名前は誰も知らない:2021/05/09(日) 15:02:18.08 ID:B0BwjFkd.net
>>158
そいつ自分の事を絶対的な存在だと俺に思わせて俺の好きなものや趣味を全否定しやがった
俺の中でそいつが絶対的な存在だったから否定出来ず、自分の好きなものを好きと言えずそいつの認めるものだけを好きになるようになってしまった
人生を無駄にしたよ
洗脳から解けるまでに13年もかかった
もうやり直せない、取り戻すことも出来ない
毎日酷い悔恨の念に襲われる

160 :名前は誰も知らない:2021/05/31(月) 21:03:27.64 ID:GHhyPpEq.net
ぽこにゃんも後悔先に立たず

161 :名前は誰も知らない:2021/06/11(金) 20:36:27.54 ID:1SXdCdZS.net
ぽこにゃんも後悔

162 :名前は誰も知らない:2021/06/11(金) 21:08:49.57 ID:fNF70sdJ.net
>>159
でも、立派な大学出とるんじゃろ?
羨ましい

163 :名前は誰も知らない:2021/06/16(水) 23:07:37.67 ID:76YKG7+r.net
後悔より心配とか絶望のほうが大きいかな

164 :名前は誰も知らない:2021/06/30(水) 01:50:45.08 ID:ZNVXv6Ca.net
>>163
なるほど

165 :名前は誰も知らない:2021/08/02(月) 19:24:23.21 ID:g5lZdllV.net
後悔より虚しさって感じ

166 :名前は誰も知らない:2021/08/03(火) 15:41:00.71 ID:dX7Vlxbo.net
努力しない性格なので
人生をやり直しても同じかな。
生まれることを避けられるのなら避けたい。

167 :名前は誰も知らない:2021/08/03(火) 21:38:15.24 ID:ES7m6a2O.net
>>155
わかる
後悔するのもおこがましいというか
何の努力もしてこなかったからな

168 :名前は誰も知らない:2021/08/03(火) 22:46:27.52 ID:5cz3B8+f.net
俺もそうだな
ただ空っぽ

169 :名前は誰も知らない:2021/08/05(木) 13:50:47.02 ID:+WWPdqTZ.net
努力してないから悪いって、それただの洗脳だよ。
上手く楽しく生きてるやつは別に努力なんかしてない。

170 :名前は誰も知らない:2021/08/06(金) 05:19:19.16 ID:LWmacPa5.net
そういうのあるよな
勉強も試験もまあちょっとだけ努力した程度で普通に良い人生のやつって多い

171 :名前は誰も知らない:2021/08/24(火) 21:41:15.11 ID:3Ae+T8oM.net
>>127
yes

172 :名前は誰も知らない:2021/08/26(木) 12:29:30.57 ID:h9KwHQ9Q.net
産まれた事を後悔してる

173 :名前は誰も知らない:2021/09/25(土) 22:32:41.54 ID:ypd3J7yp.net
少年ジャンプで「力人伝説」が連載されていたころ
あんたら何してた??

174 :名前は誰も知らない:2021/10/03(日) 23:51:20.06 ID:/15FcbCM.net
桃井かおりのZippoストーリー

って日曜夜放送のラジオ番組聴いてた人いますか??

175 :名前は誰も知らない:2021/10/11(月) 20:58:24.16 ID:Bwt01bZw.net
後悔することばかりだ

176 ::2021/10/11(月) 21:02:39.18 ID:qcQ12YqG.net
>>173
小学生だったにゃん

177 :名前は誰も知らない:2021/10/12(火) 00:53:51.31 ID:CEXz9hyO.net
本と幾つもの後悔だらけですね‥

178 :名前は誰も知らない:2021/10/12(火) 10:08:31.55 ID:rPyIa26N.net
後悔した事をあの時ああしとけばよかったとか思い返すとだんだん発狂しそうになる
思い悩んでしまうな

179 :名前は誰も知らない:2021/10/12(火) 10:33:18.46 ID:0VTQjYWv.net
産まれてから毎日が後悔の日々。これから先も亡くなるまで。

180 :名前は誰も知らない:2021/10/12(火) 11:28:45.18 ID:JNfYcUpn.net
>>169
自然と努力できてるんじゃないのかな
仕事が好きできつくても前向きとか
学校の勉強や部活は素直にちゃんとやってるとか
人間関係を大切にしたいから当たり前のように気を使ってるとか

つまり嫌なことがあっても投げやりになったりしないんだよ
そういう人たちは

181 :名前は誰も知らない:2021/10/12(火) 13:25:50.02 ID:vu+n4vHX.net
無職生活が長い
後悔よりも先行きの心配がはるかに大きい

182 :名前は誰も知らない:2021/10/13(水) 00:08:28.00 ID:J3zsB9l8.net
飲み屋で高校時代の友人と20年ぶりぐらいに再会して意気投合。
正月にそいつの家に呼ばれたんだけど立派な家で綺麗な嫁さんもいて子供も2人いてまさにリア充だった。
それだけならいいのだけど、友人が席外した時に奥さんから申し訳ないけど今後家に来るのはやめて欲しい。
子供の教育に悪い。あとできれば夫と付き合いも止めて欲しい。とお願いされたよ。
あなたもご自分がどのように人から見えるのかわかりますよね?と駄目押し。
私もこういうことは言いたくないけど、子供に悪影響を与えない為だし世間体も有るからお願いしますと頭下げられた。

思い出したら泣けてきた

183 :名前は誰も知らない:2021/10/15(金) 03:24:58.12 ID:bIXL7DRY.net
だらだら生き続けるんじゃなかった
10代半ばの死にたかったときに死ぬべきだった
まじで後悔している

184 :名前は誰も知らない:2021/10/16(土) 19:30:18.22 ID:mvJuwTMb.net
一橋大に落ちて一浪、公認会計士試験に敗北撤退して一浪かつ新卒特権喪失して不本意な就職

185 ::2021/10/19(火) 12:59:45.00 ID:Zt2BBnMv.net
特に後悔はないにゃん

186 ::2021/10/19(火) 13:00:16.63 ID:Zt2BBnMv.net
公認会計士って儲かるのにゃん?

187 :名前は誰も知らない:2021/11/27(土) 09:49:28.21 ID:DQ66YSCN.net
ワクチン打っちゃって、ヤバいってことに気づいて後悔してる人ってどれくらいいるのかな?

188 :名前は誰も知らない:2021/11/27(土) 12:38:00.50 ID:7Vr6zxRQ.net
ぽこにゃん眠いからお昼寝するにゃ
(ФωФ)

189 :名前は誰も知らない:2021/11/28(日) 09:09:57.67 ID:WBnbgDa9.net
後悔ばかりの人生だった

190 :名前は誰も知らない:2021/11/29(月) 19:59:46.40 ID:OTnYIrDL.net
特に後悔はにゃい(Ф∀Ф)

191 :名前は誰も知らない:2021/11/29(月) 20:27:54.36 ID:DGUQXv0R.net
やることなすこと裏目にでるよ

192 :名前は誰も知らない:2021/12/05(日) 17:42:27.50 ID:X6H88dF5.net
ワクチン打って後悔している孤男っている?

193 :名前は誰も知らない:2021/12/05(日) 17:43:47.90 ID:/33Epg+F.net
3回目撃ちたくないにゃ(ФωФ)

194 :名前は誰も知らない:2021/12/05(日) 23:15:31.42 ID:BFZ7m8bp.net
後悔への航海へ出よう

195 :名前は誰も知らない:2021/12/08(水) 08:56:40.01 ID:GYUw0lyt.net
>>193
2回打ったヤツは−100だとすると3回目は−150とかってなるのかな?

SARS、MARSの時のmRNAワクチンの治験では、5回目で実験動物の半数、7回目でほぼ全滅とかの「デマ」があるけど、今回はどうなんだろう?

196 :名前は誰も知らない:2021/12/24(金) 05:16:29.10 ID:/CYe3axD.net
大学中退した事への後悔がまた強くなってきた

197 :名前は誰も知らない:2022/03/09(水) 14:18:52.99 ID:Sd/ktXGx.net
後悔だけの人生にゃあ(ФωФ)

198 :名前は誰も知らない:2022/03/19(土) 12:04:04.63 ID:Gfyf6RzQ.net
ぽこにゃんあと何年生きられるかにゃあ

199 :名前は誰も知らない:2022/04/08(金) 18:01:09.75 ID:99vB3HjA.net
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::\←キンマンコ学会職員X
     /::::::::::::::::::::,,..  -‐    ̄  }:::::::::::‘:,
.    /:::::-‐  ゙´  ‐-  ..,_    }::::::::::::: ‘:,   洗脳されたままウッカリ卒業して、履歴書に「キンマンコ学園卒業」って書く羽目になったって・・・?
   /:::// ̄`           `    }:::::::::::::::::‘:,   
   }::::{ >r:ォミ 、,}   >rァミ     }::::::::::::::::::::::,  創立者の愚息は、チャッカリとK應卒業だったって・・・?
   V::{ `二ア /  、`二゙´      }:::::::::::::::::::::::,    
    ∨                }::::::/`ヽ::::::,      騙 さ れ る 方 が 悪 い ん だ よ  もう遅いんだよ
    |   イ、  r‐ ィ:、         }:::/ん,ン}::::::,         、、        _|_     ┃
    |    ____   \       l://ア{/:::: ′      / \    __     ノ  |   ┃
    ∧   /ィニニヽ  {      ___/::::::::/        /   丶         /  ノ     ・
    ∧   } 「:::::「:::::::〉  }       /:::::::::: /
    ハ} }|:: ′::/          }≧=-
      { 乂二ア´           {,\ニニニ≧s。    マハーロ、バカヤロー!
,,.. -=≦∧         ,/      / /:|ニニニニニ≧s。
二二ニニ∧             / / |ニニニニニニニ
ニニニニニ∧     。s≦     / / / |ニニニニニニニ @←真心の「1円財務」

   _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
   >                  <                 ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |                d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ | |               ---------------
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o o            制作・著作 枝那乃★企画

http://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

200 :名前は誰も知らない:2022/04/13(水) 19:36:09.14 ID:hBZ7icjh.net
にゃにゃ?

201 :名前は誰も知らない:2022/04/13(水) 20:57:48.63 ID:rVmJVWA7.net
所詮安易なほうにしか流れない生き物

202 :名前は誰も知らない:2022/05/05(木) 21:06:23.32 ID:w0lCfFVz.net
(ФωФ)ねこはそういう生き物にゃん

203 :名前は誰も知らない:2022/08/04(木) 00:49:02.63 ID:QUjoMd2n.net
839ニューノーマルの名無しさん2022/07/02(土) 23:46:17.47ID:W5w+E+fV0>>842
40代で素人童貞の奴らは
実際どれくらい生息してるんだ??
かなり気持ち悪いだろ・・

842ニューノーマルの名無しさん2022/07/02(土) 23:47:31.67ID:qVmpZ0kJ0
>>839
30歳超えて素人童貞は、恥ずかしくて公に出来ないと思う。やったふうに嘘つきそう

204 :名前は誰も知らない:2022/08/04(木) 11:52:55.60 ID:QIWdE6+Q.net
職場移転してヒスBBA二人がやたら仕切るようになってから精神病んでろくなことないわ
移転決まった6年前に今のとこ辞めて別の仕事探すべきだった

205 :名前は誰も知らない:2022/08/06(土) 05:57:41.57 ID:mmhay1G2.net
10代のうちに死んでおくべきだった
未来があるとか思っちゃって愚かだった

206 :名前は誰も知らない:2022/12/16(金) 02:58:29.70 ID:TAfehBhG.net
後悔が多すぎてもはやどうでもいい
早く楽になりたい

207 :名前は誰も知らない:2022/12/27(火) 18:22:07.96 ID:Jd5QWRhq.net
はい

208 :名前は誰も知らない:2023/01/01(日) 12:18:08.91 ID:nwqZJyfn.net
■男性は40歳、女性は38歳を超えると絶望的

 ちなみに、中央値計算に基づき、結婚可能性が5%以下になる限界結婚年齢を算出したところ、男性40.0歳、女性37.6歳となりました。この年齢までに初婚していなければ、データ上はほぼ結婚は無理であることになります。出会い年齢から逆算すれば、大卒で就職して2~3年以内に将来の結婚相手と出会っていないと、20代のうちに結婚することは難しいということになります。

209 :名前は誰も知らない:2023/01/03(火) 23:05:23.64 ID:mUy4kjQ1.net
女って若さと処女という男が配偶者として極めて好ましいとみなす2つの特権をもって生まれるのに
どういうわけか両方を失ってから結婚相手を探すよな。
金持ちが金を使い果たした後に結婚相手を探すようなもんだ

210 :名前は誰も知らない:2023/01/04(水) 00:05:28.34 ID:a3XU+urk.net
後悔する暇がないほど、現在進行形の不幸が押し寄せている俺
未来への恐怖もそんなにない なぜなら、今が恐ろしいことになっているから

わかるかな? クマに襲われているときに、過去のこととか未来のことは考えない
まあ、うんこ漏れそうなときに、アイスがばがば食うんじゃなかった、
家に帰りつくまでに漏らしたらどうしようとか考えることはあっても、
それは「人生」を振り返って後悔しているわけじゃない

先月、仕事をクビになった まだ1か月もたっていないわ

211 :名前は誰も知らない:2023/01/05(木) 16:49:04.72 ID:xr3XC4UT.net
失業は辛いよな
頑張れ

212 :名前は誰も知らない:2023/01/05(木) 17:27:15.41 ID:Riu0vTjb.net
>>209
男も年齢上がると厳しくなるよな
オッサンになってから婚カツはじめて
後悔してるの多いんだよな 俺含めて

213 :名前は誰も知らない:2023/01/05(木) 17:36:39.63 ID:Riu0vTjb.net
>>208
40歳、、終わったー(笑)

214 :名前は誰も知らない:2023/01/05(木) 17:40:38.62 ID:aAM38//R.net
親を顔面10発殴ってでも黙らせてさっさと自分の行きたい進路を目指せばよかったよ
俺の人生の進路なのに俺が折れてどうする

215 :名前は誰も知らない:2023/01/24(火) 01:04:01.41 ID:+M0B01wU.net
一か八か、とか全てを賭けて、みたいなことが分かってなかった。

大事な場面で弱さが出ちゃったなぁ

216 :名前は誰も知らない:2023/01/25(水) 20:19:48.39 ID:TBIWnncj.net
生きてきたことを後悔してるわ
はよ死ねば良かった

217 :名前は誰も知らない:2023/01/26(木) 03:16:00.42 ID:cHJaIAXP.net
若い頃に挫折して将来を悲観して死にたい時期があった
だがその頃は好きで楽しい事もあった
今は何もかも諦めたせいか死にたいと言う気持ちは減った
だが歳食ったのもあって楽しい事も無くなってきた

218 :名前は誰も知らない:2023/01/27(金) 18:51:18.70 ID:Uk6vYEdm.net
わかる

219 :名前は誰も知らない:2023/02/11(土) 16:05:59.41 ID:mRcZfGrV.net
ギターを買ったこと
心のバランスが崩れて部活やめて人間関係なくなって非行に走るきっかけだった

220 :名前は誰も知らない:2023/05/10(水) 01:40:45.77 ID:fCSeS5yy.net
しにたい

221 :名前は誰も知らない:2023/05/10(水) 06:45:15.34 ID:SXQAVBfN.net
さっさと死ぬべきだった
そうすればあんな苦しみやあんな苦しみやあんな苦しみを味わうことはなかったのに

222 :名前は誰も知らない:2023/05/10(水) 07:48:02.05 ID:fNfkfM+U.net
後悔はしてるけど「あの時こうしてれば」ってのがない
分かれ道どれを選んでてもこうなってた気がする

223 :名前は誰も知らない:2023/05/12(金) 07:50:23.61 ID:R13jQy7G.net
後悔しかないけど
どうすれば良かったのかも分からない

224 :名前は誰も知らない:2023/05/12(金) 10:23:30.51 ID:xp5au3Jk.net
後悔とか無い
だって俺の遺伝子と環境じゃどんな選択肢取ろうが終わってたし

225 :名前は誰も知らない:2023/05/12(金) 22:06:50.93 ID:nOFIg3Mf.net
みんな一緒だ。

226 :名前は誰も知らない:2023/05/12(金) 22:10:55.42 ID:nOFIg3Mf.net
俺だけじゃなかったんだな
全てに後悔してるの

227 :名前は誰も知らない:2023/05/12(金) 22:20:53.29 ID:aO4pzI0t.net
子供の頃の俺に「お前の親は完全なバカだから養子に行け」と伝えたい

228 :名前は誰も知らない:2023/06/24(土) 17:48:30.64 ID:XrElKfpO.net
★★憚りながら、「キンマンコ学園卒業」は、カルト刺青となって人生終了・・・(ToT)/~~~(イメージ)★★

     §
     §
     §
     ,§、 プラーン
   ,ー./ハ,§ ←仏罰&キンマンコ刺青
   〈:://二§_
  /ヽ  ヽ ヽ      
  |:: |::..  |  |            
.  |:: |:::キンマンコ |         キンマンコ学園卒業生「キンマンコ学会、辞めました。」
  〈:: 〉学園卒業|             一般人   「出身校どこ?」
.  |:: |::   l  |        キンマンコ学園卒業生「キンマンコ学園です。」      
.  |:: |____∧_,|             一般人   「‥‥キンマンコ学会員じゃん!」 
  (((〈::: _ /  /)        キンマンコ学園卒業生「・・‥アイゴォォッ!」      
   |::::  |::  |      
   |::::   |::  |     創立者にも、右神国予にも、会えなかったニダ・・・  
.   |:: =|::: =|         
    |::::  |::   |
.    |:::  ||:::: |    キンマンコ学園創立者の愚息は、チャッカリとK應卒業であった……マハーロ、バカヤロー!
    |__,||__|
    /::__) /::__)    
    / / /ノ,/ ))     @ ←真心の「1円財務」
    ~^~ ~^~

    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
   >                  <                 ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |                d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ | |               ---------------   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o o            制作・著作 枝那乃★企画

https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

229 :名前は誰も知らない:2023/06/24(土) 18:19:25.44 ID:2dB8YnaA.net
分岐点は高1の時だった。
あの時にこんな症状にならなければまだ
まともな人生だったんだと思う。

230 :名前は誰も知らない:2023/06/24(土) 18:22:40.72 ID:2dB8YnaA.net
>>212
40の女でも良ければ全然結婚出来ると思うよ。
40の男って30前後の女性を結婚対象にしている奴がほとんどだから上手くいかないだけ

231 :名前は誰も知らない:2023/06/25(日) 05:19:55.00 ID:7QVgEJAz.net
後悔ばかりの人生だった

232 :名前は誰も知らない:2023/06/25(日) 18:54:51.96 ID:XTfZZU8m.net
今から思えば、学校と部活は時間のムダだったな
それと可能ならば仕事も辞めたい
クソみたいな人間関係で神経を擦り減らすのはかなわん

233 :名前は誰も知らない:2023/07/07(金) 12:48:07.53 ID:h1wgvZwL.net
寿命25年でいいわ

234 :名前は誰も知らない:2023/07/07(金) 13:05:00.28 ID:fnCNheAX.net
25じゃ若いから40〜45年で良いわ
鉄道車両みたいに

50年超えると老化が加速するから問題ではある

235 :名前は誰も知らない:2023/07/17(月) 23:09:39.20 ID:rJqTS59h.net
もっと早く死ぬべきだった

236 :名前は誰も知らない:2023/09/30(土) 01:05:56.53 ID:5/Yfg0jW.net
せやな

237 :名前は誰も知らない:2023/09/30(土) 02:09:05.79 ID:uJRGrePp.net
>>230
悲しい

238 :名前は誰も知らない:2023/10/15(日) 06:29:32.13 ID:bmW+AQBa.net
お前は男の腕の中で甘やかされてる方が似合ってるよ

239 :名前は誰も知らない:2023/10/29(日) 01:30:05.86 ID:fuW58NdS.net
早く死ねばよかったと後悔している

240 :名前は誰も知らない:2023/10/30(月) 11:26:25.70 ID:pta3h+5r.net
生まれてきたことを後悔している

241 :名前は誰も知らない:2023/10/31(火) 09:49:20.27 ID:v3UuxNH3.net
元々二重瞼だったのに無理して一重に戻していたこと
思春期以後30代までずっとニキビ面だったが、それは洗顔料を牛乳石鹸に替えれば治るという事実を知らなかったこと
中学で剣道部に入ってしまい身長があまり伸びなかったこと
そんな俺でも相手をしてくれた女は何人かいたが、以上の問題を解決していたらもっと違った人生だったろうなと後悔している

242 :名前は誰も知らない:2023/11/10(金) 19:30:27.24 ID:3wyJqo65v
議員報酬という名目て゛国民から毎年2000万以上もの金銭強奪してる上に政党助成金でウ八ウ八の山口那津男のデタラメさは常軌を逸してるな
と゛んだけ隠し子いるのか知らんがこいつのような高所得者に児童手当くれてやれば何か分断が回避できるた゛の何言ってんか全く意味不明だろ
そもそも富裕層ってのは最低でも都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騒音まみれにして子の学習環境に
知的産業にと壞滅させて気候変動災害連発させて住民の生命と財産を強奪することで私腹を肥やしてる世界最悪の殺人テ□組織公明党
強盗殺人の首魁蓄財3億円超の斉藤鉄夫以上の資産を持ってるやつをいうわけだか゛歴史的バカの黒田東彦に金刷らせて株買わせて
資本家階級の資産倍増させて1兆円を超える圧倒的資産格差形成させて円安誘導してマッチポンプ丸出しで大衆を不幸に陥れて
労働者階級が子を産む行為を遺棄罪に等しくしておいて相続税のソの字も言わずに追い銭倍増とかどんだけ社会を分断させて
俺も俺もと強盗殺人を流行らせたら気が済むんだろうな
(羽田)тtps://www.call4.jp/info.php?tyPe=items&id=I0000062 , Ttρs://haneda-projеct.jimdofree.com/
(成田)ttρs://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/
(テ口組織)TTPs://i.imgur.com/hnli1ga.jрeg

243 :名前は誰も知らない:2023/11/23(木) 02:56:43.05 ID:pEVp8LN3.net
ここ何日か色んな過去への後悔が止まらなくて拗らせまくって死にたくなる
この苦しみから解放されたい

244 :名前は誰も知らない:2023/11/23(木) 10:27:56.02 ID:lh0wso4j.net
>>243
己など、もとから何もないのだと思えば
空は美しい。
たとえどんな空であっても。

245 :名前は誰も知らない:2023/11/25(土) 22:15:41.38 ID:+jFfql0R.net
全て無かったことにしたい

246 :名前は誰も知らない:2024/02/14(水) 16:28:52.39 ID:faAWe2Vx.net
全て無かったことにしにたい

247 :名前は誰も知らない:2024/02/14(水) 16:54:20.11 ID:m7taB+OF.net
人生での大事な選択失敗しまくりで恥ずかしい
死にたい

248 :名前は誰も知らない:2024/02/19(月) 01:26:05.90 ID:EEukiHgA.net
>>243
俺も過去を振り返ると後悔ばかりだ
現在は惨めだし、未来は不安
だから普段は現実逃避してる

249 :名前は誰も知らない:2024/02/19(月) 17:19:54.74 ID:K11REt/K.net
やりたい事やらなきゃいけない事が多すぎて何から手をつけていいのか分からないまま20代後半になっちまった
今から貯金頑張ったところで貯まる頃には多分40代だから遅い

大人になると仕事で時間も気力も持っていかれるから他のやるべき事よりどうしてもやりたい事に流れてしまう

250 :名前は誰も知らない:2024/02/19(月) 17:24:59.83 ID:K11REt/K.net
>>209
俺は40代で非処女でもいいから爆乳美女と結婚したかったよ
20後半で未だに進路も定まってない俺には今のところ無理だがな

251 :名前は誰も知らない:2024/02/24(土) 03:14:18.74 ID:+HU9fbxj.net
何やってるのか知らんが20代後半なんてまだ若いじゃん
まだ軌道修正できる

252 :名前は誰も知らない:2024/03/01(金) 12:49:54.13 ID:3ZjjEtQ+.net
20代後半で貯金頑張るのが遅いって、じゃ何歳から始めりゃいいんだよ・・
もし俺が今20代後半だったら勉強兼ねて少額からでも投資始めるかな

253 :名前は誰も知らない:2024/03/03(日) 11:59:23.63 ID:DSXVt8kw.net
ー- 、
;;;;;;;;;;;ヽ           ____
;;;;;;;;;;;;;;;|          /ヾ   ;; ::≡=-
;;;;;;;;;;;;;;;;|       /:::ヾ    創立者   \
;;;;;;;;;;;;;;;;;|      .|::::::|    キンマンコ  |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ    |  ウッカリ卒業して履歴書に「キンマンコ学園」卒業って書く羽目になったって・・?
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     /ヽ ──|  ∀ | ̄| ∀ ||   <   フフフフwww・・・引っかかったニダww!初めからそれが狙いニダッ!カ●ト刺青完了ニダ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    ヽ <     \_/  ヽ_/|      \  これで脱会を阻止するニダ!一生ウリの手駒ニダ!ザイムしろニダ!マハーロ、バカヤロー!
;;;;;;;;;;;;;;;;;|     ヽ|       /(    )\ ヽ      \_____
;;;;;;;;;;;;;;;;|      | (        ` ´  | |
;;;;;;;;;;;;;;;|.   '   |  ヽ  \_/\/ヽ/|
;;;;;;;;;;;;;;|     ∧ヽ  ヽ   \  ̄ ̄//        __    (  丿
;;;;;;;;;;;;;|___,, -'''⌒ ヽv\  \    ̄ ̄/ヽ       /,ハ    ) ノ
;;;;;;;;;;;;|ー- 、_      `ヽ` ヾゝ ── '   ヽ     r(ZZyZZZZZZ■
;;;;;;;;;;/   _,>、    `ヽ, `丁`l   ; √`-、   `ヽ `" //// 〉
;;;;;;;;;|   ´   `ー、    \|  ゝ、  ,〈  /       ゝ、,,_`´´ノ
;;;;;;;;ノ__       ィ´` 7ー、    ヽ\ノノ) ハ       ノ   /   創Pィ〜〜〜! 創Pィ〜〜〜!
;;;;;;/::::::`ー-、__   | ___,|  ヽ      `V/ '.,    /`ーァ ィソ
;;ノ:::::::::::::::::::::::`ー-Lユゝ,  `i          |   /   l//
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ,、、 l          |  ,r个 ー−イ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lj |.|.l|          |. / U   j @←真心の「1円財務」

https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

254 :名前は誰も知らない:2024/03/05(火) 04:53:30.85 ID:RJPVz7uq.net
早く死ねばよかった
ダラダラ生きて無駄だった

255 :名前は誰も知らない:2024/03/05(火) 17:05:21.06 ID:Q3qC1sdq.net
発達障害なんかに生まれたくなかった
当時、この障害が社会に認知されてたら両親も〆てただろうな

256 :名前は誰も知らない:2024/03/17(日) 19:48:06.97 ID:3VHjTAnP.net
★★憚りながら、犬作がタヒんでも「キンマンコ学園卒業」は、カ○ト刺青となって一生消えません(イメージ)★★

     §
     §
     §
     ,§、 プラーン
   ,ー./ハ,§ ←履歴書詰作【仏罰&キンマンコ刺青】
   〈:://二§_
  /ヽ  ヽ ヽ      
  |:: |::..  |  |            
.  |:: |:::キンマンコ |         キンマンコ学園卒業生「キンマンコ学会、辞めました。」
  〈:: 〉学園卒業|             一般人   「出身校どこ?」
.  |:: |::   l  |        キンマンコ学園卒業生「キンマンコ学園です。」      
.  |:: |____∧_,|             一般人   「‥‥キンマンコ学会員じゃん!」 
  (((〈::: _ /  /)        キンマンコ学園卒業生「・・‥アイゴォォッ!」      
   |::::  |::  |      
   |::::   |::  |       
.   |:: =|::: =|       創立者・キンマンコ犬作先生がタヒんでしまったニダ…でも、履歴書は詰んだままニダ…  
    |::::  |::   |
.    |:::  ||:::: |    キンマンコ学園創立者の愚息は、チャッカリとK應卒業だったニダ……マハーロ、バカヤロー、創Pィ〜〜〜! 創Pィ〜〜〜!!
    |__,||__|
    /::__) /::__)    
    / / /ノ,/ ))     @ ←真心の「1円財務」
    ~^~ ~^~

    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
   >                  <                 ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |                d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ | |               ---------------   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o o            制作・著作 枝那乃★企画

https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

257 :名前は誰も知らない:2024/03/17(日) 19:57:58.93 ID:+EjRC2MX.net
ぽこにゃんこんなところにいたのか
ずっと探してたんだよ

258 :名前は誰も知らない:2024/03/20(水) 02:44:33.64 ID:6B6zH4Hq.net
後悔しまくりの人生だった

259 :名前は誰も知らない:2024/03/20(水) 13:50:36.35 ID:HaFBFufc.net
過去を後悔しても手遅れで諦めてる
だから残り少ない人生を出来る範囲で楽しんで死ぬ

260 :名前は誰も知らない:2024/03/21(木) 22:12:40.01 ID:SettR0mX.net
努力せずだらだら生きてきたこと
時間だけが過ぎ去ってさ

浦島太郎だよ自分はさ。

261 :名前は誰も知らない:2024/04/03(水) 20:28:57.31 ID:AW8z3M6Z.net
たよこしふほやにくきろらゆんせぬあすのつにわろくめらねいれとふわうむにまれあやるいらすり

262 :名前は誰も知らない:2024/04/03(水) 20:36:24.33 ID:2HapfWrE.net
それがシコってるー」

263 :名前は誰も知らない:2024/04/03(水) 22:31:57.95 ID:l/lxvpf+.net
もう一度寝るわ
大悟に金あるならもっと選択肢広がるやろけど
アニメじゃないけどな

264 :名前は誰も知らない:2024/04/03(水) 23:28:54.59 ID:wMPeqNzH.net
アイスタはマジなんだよな
サロン開設出来ないで自分達で色々暴露されて笑われてる設定みたいなもんだもん
こんなことやってるけど逆だからな
もちろん炭水化物制限とか糖尿病薬ダイエット2日目
https://i.imgur.com/OM5XsQp.jpeg

265 :名前は誰も知らない:2024/04/03(水) 23:33:09.47 ID:ccTaN+GI.net
ハズレ女優ばかりってことな気がするわ

266 :名前は誰も知らない:2024/04/04(木) 00:12:57.41 ID:DKzagEin.net
もう6/17で大底打ってるから
はや1週間ちょい過ぎて唖然としたのか
しかし
まだスカイダイビングがあるで

267 :名前は誰も知らない:2024/04/06(土) 21:05:42.23 ID:Srkl9u7O.net
配信者への貢ぎ癖が行き過ぎて首が回らなくなった、6~7年続けてたけどもう本当に懲りた
最後に某ジャンプ作品の予約限定画集を売れば2万円前後になるからそれで終わりにする……

メサイアコンプレックス持ちが女性と交際したことが無いと拗らせてこうなる……
健全な人生を経験したかったな

268 :名前は誰も知らない:2024/04/07(日) 23:39:01.45 ID:SJzpgIz8.net
相手役なのになぜ
不燃性バッテリーEVに切り替えるだけ
若者以前に、在日に不法に支給している役所は厳重に罪に問われるべきであり、トラックと並走した状態で止めとく奴でもネタやるんか…

総レス数 268
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200