2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

孤男は精神薬がないと生きられない

1 :名前は誰も知らない:2020/05/07(木) 05:45:47 ID:TqGo/JfP.net
不安で押しつぶされる

2 :名前は誰も知らない:2020/05/07(木) 05:52:25 ID:lqLMb9A/.net
ここの民の無駄に元気なのはリタリンとか高揚剤飲んでそうだよな

3 :名前は誰も知らない:2020/05/07(木) 07:29:23.69 ID:WcE5wpzi.net
そのとおりにゃ

4 :名前は誰も知らない:2020/05/08(金) 17:31:37.88 ID:bY6UKahh.net
安定剤と眠剤飲んだ時にほわっとするのがささやかな楽しみ

5 :名前は誰も知らない:2020/05/08(金) 20:04:37 ID:bY6UKahh.net
ほわんとしてきた

6 :名前は誰も知らない:2020/05/09(土) 07:21:46 ID:/KQLcn2a.net
ほわわん

7 :名前は誰も知らない:2020/05/09(土) 08:07:14.09 ID:bucCuct+.net
>>1
おいおい、孤男はみんな精神が病んでないぞ
確かに俺はパーソナリティー障害だと思うが薬を飲むほどじゃないわ

>>2
俺は運動と瞑想をして何とか生きてるよ
そんな聞いたこともない薬なんて飲んでたら副作用で頭おかしくなるぞ

そもそも何なんだこのスレはメンヘラ板に行ってくれよ

8 :名前は誰も知らない:2020/05/09(土) 12:09:50.70 ID:/KQLcn2a.net
ワイパックス飲んだ

9 :名前は誰も知らない:2020/05/10(日) 11:38:22.14 ID:hjR9/te3.net
はじめから俺以外人類がいなければよかた

10 :名前は誰も知らない:2020/05/10(日) 16:34:52 ID:N9qR1JnQ.net
レンドルミンでほわっとなるのが好き

11 :名前は誰も知らない:2020/05/10(日) 16:42:53 ID:fIWb6NRs.net
マイスリー、ハルシオン、ワイパックス大好き
あと、風邪薬だけど、PL顆粒効いてる時のけだるい感覚も好き

12 :名前は誰も知らない:2020/05/10(日) 20:44:17 ID:N9qR1JnQ.net
ほわっとしてきたよー

13 :名前は誰も知らない:2020/05/11(月) 05:16:47.26 ID:5T5rLTVa.net
酒とエチゾラムで気絶するように寝る

14 :名前は誰も知らない:2020/05/12(火) 13:23:17.40 ID:PLXP5ye/.net
デパスが飲みたい

15 :名前は誰も知らない:2020/05/12(火) 20:49:56 ID:hcTINJIw.net
昼間眠くならない薬ないかな

16 :名前は誰も知らない:2020/05/12(火) 21:36:07 ID:eeHHKNpn.net
「向精神薬 抗うつ剤って何か知って飲んでます?」小倉謙 2/9
https://www.youtube.com/watch?v=Bdsgg8xvjTo

巨利をむさぼる
向精神薬
http://www.cchr.jp/videos/making-a-killing/

17 :名前は誰も知らない:2020/05/13(水) 16:11:23 ID:EdNK4L1f.net
お薬飲みたい

18 :名前は誰も知らない:2020/05/13(水) 19:20:45 ID:asIUsCuD.net
脱泡ハーブとかないのかよ
精神薬くらい薬局で売っといてくれよ
孤男に限らずストレスだらけの社会で世の中アル中ばっかになってるじゃん

19 :名前は誰も知らない:2020/05/13(水) 19:56:52.38 ID:gPghAhdl.net
ドキュメンタリー大麻1/4
https://nico.ms/sm21475099

20 :名前は誰も知らない:2020/05/14(木) 16:31:32 ID:kCLS+ee5.net
もうだめだストレスでやばい
俺もアル中になるわ

21 :名前は誰も知らない:2020/05/14(木) 16:54:14 ID:8EuD/0r9.net
酒飲むくらいなら耐魔作るの趣味にすればいいのに

22 :名前は誰も知らない:2020/05/14(木) 19:10:02 ID:BUZbeD84.net
>>21
リスクも敷居も高すぎるわ

23 :名前は誰も知らない:2020/05/16(土) 17:27:31 ID:2ndjUX12.net
>>22
初犯なら執行猶予(営利除く)
敷居は低い
だって、ネットでいくらでも注文できるから

24 :名前は誰も知らない:2020/05/17(日) 13:01:41 ID:F02rPQTK.net
死にたい

25 :名前は誰も知らない:2020/05/17(日) 14:42:01 ID:1rEMAM0N.net
確かに脳をいじらないと、知能が失われる

貧困下にあると貧しい現状で頭がいっぱいになり貧困から抜け出せなくなる
https://gigazine.net/news/20130903-poverty-tax-brain/

26 :名前は誰も知らない:2020/05/18(月) 00:27:29.84 ID:3VPlVaQ6.net
レスタミンとソラナックスを焼酎で流し込んだ爆睡する

27 :名前は誰も知らない:2020/05/18(月) 07:33:10 ID:4cAXbuFg.net
皆抗不安薬が多いんかね
セレネースめっちゃ効くぞ

28 :名前は誰も知らない:2020/05/19(火) 20:21:22 ID:Jj1AmwQ4.net
ワイパックスが切れるとドキドキする

29 :名前は誰も知らない:2020/05/21(木) 20:24:07.81 ID:7xtiaFNP.net
薬飲んでるけど効き目がない

30 :名前は誰も知らない:2020/05/22(金) 22:12:34 ID:S54b4ebj.net
>>27
メジャーはキチガイ以外飲んだらあかん

31 :名前は誰も知らない:2020/05/23(土) 06:14:23 ID:75xPsS8d.net
デパスかなあ
不安と緊張がえぐい
オナニとかするともうたいへん
イライラマックス

32 :名前は誰も知らない:2020/05/23(土) 18:01:27 ID:C/XMCaHc.net
>>7
連日書き込み数トップクラスの連中はガチ患者の比率が異常な高さだからな
この板の少ない書き込み数に対して少人数の病人の人に連投されたら精神病寄りのスレ
ばかり見ていたら勘違いするのも無理はないと思う
その患者も案外数か月で回復していなくなったりしてるが何故か入れ替わりで別の人が来たりするしな

33 :名前は誰も知らない:2020/05/23(土) 18:04:33 ID:gA1aAC3G.net
サインバルタのせいか便秘気味になった

34 :名前は誰も知らない:2020/05/23(土) 21:39:14 ID:Ahq/2TfP.net
メンヘラはリア充が多い
メンヘラの孤男は少ない

35 :名前は誰も知らない:2020/05/24(日) 09:45:34.41 ID:FI0xeF3L.net
寝れない寝れない寝れない
規制前に個人輸入でまとめ買いしたエチゾラムもあと僅か
これ切れたらどうすりゃいいんだ

36 :名前は誰も知らない:2020/05/24(日) 18:31:15 ID:doK2+0qc.net
市販薬ならレスタミンコーワという手が
あんまり効かないけど

37 :名前は誰も知らない:2020/05/24(日) 20:18:00 ID:doK2+0qc.net
睡眠薬飲んだから寝る

38 :名前は誰も知らない:2020/05/29(金) 06:17:32.13 ID:qsY8kEPk.net
ドラックが完全違法でスーパーや薬局で買えないのなのが問題だよな
一回だけ行った精神科で出た名前忘れたけど薬飲んだ時は凄く気分が良かった
自殺寸前だったけどそういう気分もなくなったし
医者行くのハードル高いから、あれが薬局で誰でも買えればいいと思う
酒も似たようなものだけど酒は頭がぼーとするし二日酔いもあるからな

39 :名前は誰も知らない:2020/05/29(金) 06:52:36 ID:jhxjiBbj.net
俺も退魔してみたいけど
捕まるのがなぁ

40 :名前は誰も知らない:2020/05/29(金) 06:52:45 ID:jhxjiBbj.net
つかまるというより手に排卵

41 :名前は誰も知らない:2020/05/29(金) 07:11:40 ID:+2pNSy7Q.net
アメリカの合法な州に行くのが一番
マンチー楽しいよ

42 :名前は誰も知らない:2020/05/29(金) 09:55:23 ID:d41CsLFb.net
すげえ行動力だなおれは引きこもりに近いからむりやな

43 :名前は誰も知らない:2020/05/29(金) 11:40:41.35 ID:ahTuaTbV.net
大麻は確かにいいな
合法化すればいいのに

44 :名前は誰も知らない:2020/05/30(土) 15:11:46.57 ID:7nap43u2.net
眠い
薬のせいか?

45 :名前は誰も知らない:2020/06/06(土) 16:34:28.38 ID:Yuw1XsjS.net
ボーッとしてきた

46 :名前は誰も知らない:2020/06/06(土) 21:13:45 ID:ACu7HT57.net
SSRIはどうなのよ?
医者から勧められてるけど
副作用強めで聞くかわからないと
聞くと飲む気が出ない
今はデパスとレキソタンとワイパックスを
使い分けてる

47 :名前は誰も知らない:2020/06/07(日) 22:20:19 ID:zny/4G1a.net
数年前に好きな作家さんがツイートしてた薬局で売ってるのが案外効いたな
セイントセイヤみたいな名前のやつだった
それを言ってた作家さんは自殺してしまった
近頃苦しいからまた薬が欲しくなってきた

48 :名前は誰も知らない:2020/06/08(月) 02:43:46 ID:xGp52yfk.net
向精神薬や抗うつ剤は依存性少なくてもある日突然麻薬扱いされちまう事もあるからな。
手に入る時にしっかり入手しとくべきだね。

49 :名前は誰も知らない:2020/06/08(月) 05:19:04 ID:2ME92k2H.net
×孤男は精神薬がないと…
○キチガイは精神薬がないと…

50 :名前は誰も知らない:2020/06/08(月) 06:08:58 ID:9oTTcRuC.net
>>47
セントジョーンズワートかな?

51 :名前は誰も知らない:2020/06/10(水) 18:49:36.56 ID:spKdsgeQ.net
>>49
馬鹿かおまえ
きちがいは自覚ないから飲まない

52 :名前は誰も知らない:2020/06/10(水) 19:00:14.85 ID:PqfPjMbJ.net
>>49
あなたの言うキチガイの定義付けを頼む。

眠れないから眠剤を飲む。
これはキチガイか?

環境や状況によって鬱になる。
これはキチガイか?

精神障害の判定をくだされた。
これはキチガイか?

ハッピードラッグの乱用者。
これはキチガイか?

53 :名前は誰も知らない:2020/06/10(水) 19:02:27.30 ID:2j8GMoUn.net
薬飲んでるけどキチガイ呼ばわりはひどい

54 :名前は誰も知らない:2020/06/11(木) 11:18:55.61 ID:XWfYUmHg.net
大麻をください

翼をください 合唱
https://youtu.be/3q8M68qw46g

55 :名前は誰も知らない:2020/06/11(木) 12:24:26.42 ID:2PAdZCRj.net
マリファナを吸ってみたいヒキ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1556365799/l50

56 :名前は誰も知らない:2020/06/11(木) 12:25:13.67 ID:DJB3G50R.net
薬は全然効き目がないわ

57 :名前は誰も知らない:2020/06/11(木) 15:34:04 ID:3Rsz2LuO.net
薬いらないです

58 :名前は誰も知らない:2020/06/12(金) 15:47:21.55 ID:d6AhEp71.net
非合法の薬が欲しい

59 :名前は誰も知らない:2020/06/12(金) 17:15:52.64 ID:F/vC2osJ.net
大麻が欲しい
大麻があれば生きていける

60 :名前は誰も知らない:2020/06/13(土) 01:56:27.47 ID:BPR9HOds.net
これで治ったら薬漬けの私は私と言えるのだろうか?

そもそも私とは何だ?薬で形作られた仮初の人格や肉体は果たして本当に私なのか?
言うまでもなく現実は辛く苦しい。もし多幸感、快楽の中で死ねるならそれある意味救いなのかもしれない。
生き続ける為に処方された薬で自分を失い、死ぬ為にまた薬を欲しようとしている。
愚昧で軽忽、罪深い存在こそが私なのだ。もはや僅かな思考すらも曖昧で、生きているのか死んでいるのかすらもよく分からない。
下らない世迷い事なんてどうでも良い。興味がない。私はただ安らかに、日々穏やかに過ごしたいだけなのだ。

61 :名前は誰も知らない:2020/06/13(土) 07:12:30.55 ID:VhL7GDaN.net
大麻は欲しい

62 :名前は誰も知らない:2020/06/14(日) 02:37:22.66 ID:zfUiIJIL.net
習近平の「顔」に墨をかけた女性 1年後別人になって釈放
https://youtu.be/oieu723Vows

63 :名前は誰も知らない:2020/06/14(日) 17:11:39.07 ID:nauu2+w5.net
俺も大麻が欲しい

64 :名前は誰も知らない:2020/06/14(日) 18:27:07.45 ID:9Le3LC+w.net
コロナで仕事なくなって外出しても店あいてないから家ひきこもるようなって
外出の習慣なくなってだんだん外出怖くなって
今までソラナックス半分に割ったので1日もったのに最近は1日3錠のまないと耐え切れない
ここにきてようやく仕事再開の連絡きて絶望感にさいなまれてる無理すぎる

65 :名前は誰も知らない:2020/06/14(日) 18:29:54.87 ID:G2Wrv6SW.net
デパス8錠飲んでる人知ってる

66 :名前は誰も知らない:2020/06/14(日) 18:30:21.62 ID:G2Wrv6SW.net
大麻って本当に鬱に効くんだろうか

67 :名前は誰も知らない:2020/06/14(日) 18:32:41.38 ID:G2Wrv6SW.net
おれじんおじさんには国が大麻を配って救済するべき

68 :名前は誰も知らない:2020/06/15(月) 04:12:06.84 ID:JhB0wzyl.net
>>66
きくよ
多好感が半端ねえわ

69 :名前は誰も知らない:2020/06/16(火) 13:18:53 ID:KN8E2GKg.net
マジで?
いいなあ。。

70 :名前は誰も知らない:2020/06/18(木) 19:30:09 ID:Wr/FA65U.net
よく眠れる薬が欲しい

71 :名前は誰も知らない:2020/06/20(土) 02:21:25.93 ID:QUw0Ivmj.net
死にたいよ

72 :名前は誰も知らない:2020/06/20(土) 05:23:53 ID:vDtT0UsC.net
このスレ、急に不自然に閲覧数が増えたと思って内容を見たら…
こういうことか
やめとけおまえら
既にマークされてる

73 :名前は誰も知らない:2020/06/20(土) 05:24:46 ID:vDtT0UsC.net
あと、このスレのリンクでとんでもないのを発見したから
100パー安全だと確信しても絶対にクリックしちゃいかんぞ

74 :名前は誰も知らない:2020/06/25(木) 07:52:49.43 ID:jHrG0Jh8.net
大麻くださいwowwow 
大麻くださいzoo

ZOO〜愛をください〜蓮井朱夏(管野美穂)
https://nico.ms/sm26367450

75 :名前は誰も知らない:2020/06/25(木) 18:16:20 ID:dRT624fY.net
大麻があればなあ

76 :名前は誰も知らない:2020/06/26(金) 21:59:45.48 ID:gk2wxfV/.net
心が壊れて自殺するより薬で一日でもハッピーに生きたいよ
苦しい苦しいよ

77 :名前は誰も知らない:2020/06/27(土) 20:00:37.91 ID:Y+0fDx1g.net
今夜も睡眠薬を飲んで寝ます

78 :名前は誰も知らない:2020/06/30(火) 21:10:45.48 ID:v/hstkQ/.net
>>77
睡眠薬に手を出すな

79 :名前は誰も知らない:2020/07/07(火) 17:59:40 ID:S/hxnP7s.net
俺も睡眠薬飲んでるよ

80 :名前は誰も知らない:2020/07/12(日) 19:49:07 ID:gYSorEg/.net
眠薬飲める人良いよな
俺は体に合わない飲んだら次のきつすぎるから
医者に言って出た奴どころか比較的軽いレスタミンですら
次の日の昼くらいまでは凄いふらふらして目が痛いし夜まで少し残ってる
寝ない方がまだ体調良いし

81 :名前は誰も知らない:2020/07/14(火) 20:28:15.57 ID:FRE4IkKb.net
もう無理だ気が狂いそうだ狂ってるけど
くるしいsくるしいくるしい

82 :名前は誰も知らない:2020/07/15(水) 16:04:44 ID:7f2pAbqr.net
わかる

83 :名前は誰も知らない:2020/07/15(水) 17:05:26.69 ID:vc0p7bnm.net
苦しいよ殺してくれ

84 :名前は誰も知らない:2020/08/04(火) 08:42:51 ID:RGv0kpzx.net
頻繁にセレネース打ってるガチの人いる?

85 :名前は誰も知らない:2020/08/10(月) 17:50:07 ID:KYWzoEgh.net
幻聴がきて入院してた
退院したいから幻聴がきてないって嘘ついて退院したんだけど
今薬変えてほしいけど主治医は今の薬で幻聴が来なくなったと思ってるから変えてくれない
嘘だったって言ったほうがいいかな?

86 :名前は誰も知らない:2020/08/11(火) 10:51:56.69 ID:d8OOaA0z.net
幻聴って自覚できるんやね

87 :名前は誰も知らない:2020/08/11(火) 12:33:49.82 ID:yJflIHRQ.net
セピア色の青い日々を

88 :名前は誰も知らない:2020/08/19(水) 19:55:51 ID:V5uDtI2W.net
睡眠薬と抗不安薬でふわっとなるのが好き

89 :名前は誰も知らない:2020/08/23(日) 16:58:11.93 ID:oPZpAJa5.net
>>88
依存すると離脱で地獄見るから気をつけて・・・
たま〜に頓服で飲む程度なら良い薬だと思う

90 :名前は誰も知らない:2020/08/26(水) 18:45:47.70 ID:Y5RG9UMR.net
5か月ぶりに精神科に行って睡眠薬をもらってきた
女性の先生が優しかった

91 :名前は誰も知らない:2020/08/29(土) 23:17:51 ID:kxFfweIW.net
精神科医は女性の方がいいと思う

男の医者は説教してくる奴がいる
なんで金払って説教されるんだろう

92 :名前は誰も知らない:2020/08/29(土) 23:19:42.84 ID:kxFfweIW.net
あ、でも女の医者に説教されたこともあった

93 :名前は誰も知らない:2020/08/29(土) 23:38:52.78 ID:KqzSuHXc.net
俺の担当の女医は薬をガンガン減量するのでちょっと「この人は俺のうつ病を甘く見過ぎているのでは」と心配になる。

94 :名前は誰も知らない:2020/08/31(月) 20:26:45.30 ID:GLg07r4k.net
睡眠薬飲んで寝ますのんのん

95 :名前は誰も知らない:2020/09/06(日) 18:22:17 ID:3GPj1FpT.net
久しぶりに酒飲みまくったけど不安感なくなったし
精神薬飲んだらこんな感じなのかな?
こんなきぶんよかったらいいよなー

96 :名前は誰も知らない:2020/09/06(日) 18:39:04.66 ID:iI8sCuxp.net
精神薬の方が体の負担は少ないと思う
耐性ができやすいのは一緒

97 :名前は誰も知らない:2020/09/06(日) 18:44:36.42 ID:Yg5Psy3t.net
>>93
薬漬けにする製薬会社とつながってる精神科医より、全然いい先生だろ。

98 :名前は誰も知らない:2020/09/06(日) 18:59:07.13 ID:6Xaz934h.net
癒しとは

http://noroitop.cart.fc2.com/ca4/99/p-r4-s/?preview=edacd5e1952ed1c3d517cacf774ef584

99 :名前は誰も知らない:2020/09/06(日) 19:03:51.79 ID:iI8sCuxp.net
スピリチュアル兄貴オッスオッス!

100 :名前は誰も知らない:2020/09/06(日) 19:06:33.97 ID:f26t7lSf.net
でも、みなさん中学高校の学校生活で
ストレスなく過ごせたなら
勝ち組では?

101 :名前は誰も知らない:2020/09/06(日) 19:41:22.74 ID:CuWoOrTA.net
ストレスしかなかった

102 :名前は誰も知らない:2020/09/06(日) 20:08:26.51 ID:f26t7lSf.net
>>101
どんなことにストレス抱えてました?

103 :名前は誰も知らない:2020/09/06(日) 20:11:16.41 ID:CuWoOrTA.net
>>102
学校生活、勉強、行事、性格悪い同級生&教師、家庭環境、将来の不安、体調、有り余る性欲、繰り返す便秘&下痢、学校のトイレでうんこできない問題・・・・・etc

104 :名前は誰も知らない:2020/09/10(木) 02:44:30 ID:k2HamQVP.net
ういー

105 :名前は誰も知らない:2020/09/10(木) 03:47:28.93 ID:k2HamQVP.net
脳貧血で倒れた
死ぬときってこんな感じなんだろうな

痛みも、恐怖も全くない
何がなにやら分からない

106 :名前は誰も知らない:2020/09/12(土) 20:52:38.80 ID:UHCqCWKW.net
今日も睡眠薬を飲んで眠りにつく

107 :名前は誰も知らない:2020/09/27(日) 21:34:43.53 ID:ByiA9DmY.net
パキシル今日もありがと

108 :名前は誰も知らない:2020/09/28(月) 06:07:47.20 ID:WqLIbQM/.net
鬱で精神科行ってる

109 :名前は誰も知らない:2020/09/28(月) 19:07:00.17 ID:oxSPs3Oj.net
光療法って効果があるのだろうか

110 :名前は誰も知らない:2020/09/30(水) 11:28:25.44 ID:l9A+klvC.net
>>109
ない

111 :名前は誰も知らない:2020/09/30(水) 12:32:37.87 ID:l9A+klvC.net
難儀なのは、笑いとか胸糞とかエッロとか何か感じるのが全部、記号?にしか見えないこと
AV見ても男と女がセックスしているようだ、笑いとか分からないし、胸糞とかも総じて
全部映像・文字・画像それ以上のものがまるで伝わらないこと
流石に体にくる苦痛は普通に感じるけど、頭で感じるのが全部死んでる
エロ・グロ・日本舞踊・歌手のライブ等全部同じ映像情報としか脳が捉えてくれないんだよね

112 :名前は誰も知らない:2020/10/02(金) 20:02:07.76 ID:MSAKuOAz.net
あと30分したら薬飲もう

113 :名前は誰も知らない:2020/10/04(日) 20:08:35.78 ID:PTv/+vTq.net
少し古いタイプの睡眠薬は認知症の発症率を50%あげるそうだ
レンドルミンもこのタイプに入るみたい
おれじんだ

114 :名前は誰も知らない:2020/10/04(日) 23:20:28.93 ID:1bOtDHTr.net
俺も18年にわたる抗うつ薬と抗不安薬の服用で脳がボロボロだろうな

115 :名前は誰も知らない:2020/10/05(月) 19:12:23.48 ID:V2Hyua8A.net
自分は男性だから認知症になりにくい
家族もいないし認知症になっても自分は大してつらくないだろう
睡眠薬がないと中途覚醒が多くて眠れないから手放せない
飲んだ時ふわっとなるのも好き

116 :名前は誰も知らない:2020/10/05(月) 19:12:47.07 ID:V2Hyua8A.net
酒の代わりかもしれない
酒よりも断然副作用が少ない点がよい

117 :名前は誰も知らない:2020/10/05(月) 20:09:55.21 ID:BOzxSENB.net
どんな時、不安に感じますか?

118 :名前は誰も知らない:2020/10/06(火) 07:06:25.45 ID:1VKHvnk8.net
漠然とした不安が襲ってくる

119 :名前は誰も知らない:2020/10/07(水) 20:28:14.91 ID:MqXqy7g4.net
>>100
中3の春に対人恐怖症を発症してそこから坂道を転げ落ちるように
学校生活が苦しくなったの思いだしたw

120 :名前は誰も知らない:2020/10/07(水) 21:06:00.90 ID:EGG5YXIp.net
>>119
い、いじめられたんですか?w

121 :名前は誰も知らない:2020/10/07(水) 22:07:43.44 ID:Fx3qmrvV.net
>>120
いじめはなかったよ

122 :名前は誰も知らない:2020/10/07(水) 22:21:37.29 ID:EGG5YXIp.net
>>121
か、かつあげですか?w

123 :名前は誰も知らない:2020/10/08(木) 05:43:55.94 ID:JX6qBz2a.net
>>122
それもなかったw

124 :名前は誰も知らない:2020/10/08(木) 20:36:45.11 ID:lkCeX2sU.net
>>123
ア、ID違いますよね?w

125 :名前は誰も知らない:2020/10/09(金) 14:40:57.86 ID:v4xesCcz.net
セロトニン欲しい

126 :名前は誰も知らない:2020/10/09(金) 19:43:07.71 ID:2X++bgym.net
なんか秋になって涼しくなるとぐっと症状がマシになるんだよな。今から夏が憂鬱だ。

127 :名前は誰も知らない:2020/10/09(金) 20:41:40.20 ID:v4xesCcz.net
秋冬はふぉれじん状態の日が続く

128 :名前は誰も知らない:2020/10/09(金) 20:42:03.40 ID:v4xesCcz.net
セロトニンを注射して直接体内に入れることってできないの

129 :名前は誰も知らない:2020/10/09(金) 20:52:11.17 ID:V7PR7XYJ.net
128 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2020/10/09(金) 20:42:03.40 ID:v4xesCcz [3/3]
セロトニンを注射して直接体内に入れることってできないの

130 :名前は誰も知らない:2020/10/09(金) 20:59:33.21 ID:v4xesCcz.net
ねこはお薬の時間ですにゃん

131 :名前は誰も知らない:2020/10/09(金) 21:01:26.12 ID:V7PR7XYJ.net
>>130
128 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2020/10/09(金) 20:42:03.40 ID:v4xesCcz [3/4]
セロトニンを注射して直接体内に入れることってできないの

132 :名前は誰も知らない:2020/10/10(土) 19:13:57.36 ID:LePVyqkZ.net
ねこは睡眠薬がないと眠れないにゃん

133 :名前は誰も知らない:2020/10/12(月) 20:28:40.38 ID:7PG1nvH8.net
今日もおくすり飲んで寝るにゃん

134 :名前は誰も知らない:2020/10/14(水) 18:10:09.22 ID:fsoVWmJ6.net
お薬のんだのにゃん

135 :名前は誰も知らない:2020/10/14(水) 18:26:35.13 ID:fsoVWmJ6.net
大麻衰退にゃん

136 :名前は誰も知らない:2020/10/15(木) 15:19:42.30 ID:8gjsdYI6.net
睡眠薬、引っ越してから全く飲まなくなった。依存性ないじゃん

137 :名前は誰も知らない:2020/10/16(金) 22:55:41.90 ID:Zp5seBZy.net
ベンゾジアゼピン系でないの?ゾピクロンとかいうのは依存性が無いというけど

138 :名前は誰も知らない:2020/10/17(土) 06:18:37.81 ID:MsrwhzYk.net
ロヒプノールだからベンゾジアゼピンだと思うよ。
でもパキシルに関してはもう十年以上のんでて無しでは生きられんけどね。

139 :名前は誰も知らない:2020/10/18(日) 18:11:35.62 ID:qHFKLnQQ.net
レンドルミンとベルソムラ飲んでるにゃん

140 :名前は誰も知らない:2020/10/19(月) 21:55:53.51 ID:vXEYWC3y.net
薬飲んでも夜中の3時に目が覚めて人生を悲観する毎日。
ま、どうにでもなれ

141 :名前は誰も知らない:2020/10/21(水) 14:18:18.16 ID:eUD2zVtu.net
中途覚醒はつらいにゃん
にゃんも昔苦しんだにゃん

142 :名前は誰も知らない:2020/10/21(水) 14:31:30.49 ID:L96lVLkB.net
パキシルとかコワ

143 :名前は誰も知らない:2020/10/21(水) 18:40:00.58 ID:zLABPrwf.net
日本で百万人飲んでるらしいよ。安心して飲め。

144 :名前は誰も知らない:2020/10/24(土) 18:26:13.99 ID:49WGSsDM.net
パキシルのむとパキパキになる

145 :名前は誰も知らない:2020/11/03(火) 20:14:14.41 ID:an3jg8MP.net
お薬飲んで熟睡にゃん

146 :名前は誰も知らない:2020/11/03(火) 20:42:49.98 ID:hcMulbne.net
>>145
http://hissi.org/read.php/alone/20201103/YW4zamc4TVA.html
死ねやゴミw

147 :名前は誰も知らない:2020/11/03(火) 20:56:13.17 ID:an3jg8MP.net
糖質福祉君がイキってるのん

148 :名前は誰も知らない:2020/11/03(火) 21:04:44.76 ID:hcMulbne.net
>>147
黙れなかった?スルーできなかったんだ?
こどもだもんなw50歳児の

149 :名前は誰も知らない:2020/11/04(水) 12:13:11.72 ID:ZYFEYZoh.net
馬鹿は無視
ブロック機能があればいいと思うにゃん

150 :名前は誰も知らない:2020/11/04(水) 20:59:31.89 ID:jUEB2cmW.net
そうだワン!

151 :名前は誰も知らない:2020/11/04(水) 21:08:57.25 ID:EvoAInpO.net
>>149
http://hissi.org/read.php/alone/20201104/WllGRVlab2g.html
無視できてないッスよ先輩!しっかりしてくださいよw

152 :名前は誰も知らない:2020/11/04(水) 21:22:37.90 ID:ZYFEYZoh.net
ゴミカス童貞荒らしがなんか戯言いってますよーwww

153 :名前は誰も知らない:2020/11/04(水) 21:25:34.45 ID:EvoAInpO.net
>>152
http://hissi.org/read.php/alone/20201104/WllGRVlab2g.html

154 :名前は誰も知らない:2020/11/04(水) 21:26:11.37 ID:ZYFEYZoh.net
痴呆症の掲示板荒らしは同じコピペしか貼れませ〜んwww

155 :名前は誰も知らない:2020/11/04(水) 21:26:33.93 ID:EvoAInpO.net
>>154
http://hissi.org/read.php/alone/20201104/WllGRVlab2g.html

156 :名前は誰も知らない:2020/11/04(水) 21:27:21.63 ID:ZYFEYZoh.net
プププププ(笑いを堪えるのに必死)w

157 :名前は誰も知らない:2020/11/06(金) 20:30:25.87 ID:GvEyZJLV.net
リチウム飲んで見たいんだけど副作用がきつそうにゃん・・・

158 :名前は誰も知らない:2020/11/07(土) 20:21:30.27 ID:rFatrc/O.net
デパス飲んでみたいのにゃん・・・

159 :名前は誰も知らない:2020/11/18(水) 12:16:26.92 ID:5/DmGcQW.net
ポパイにとってのほうれん草

160 :名前は誰も知らない:2020/11/19(木) 16:01:40.55 ID:QUWvMNN0.net
ジャッキーにとっての酔拳

161 :名前は誰も知らない:2020/11/21(土) 11:43:19.13 ID:zpoQpBy5.net
マリオにとってのスター

162 :名前は誰も知らない:2020/12/02(水) 00:55:11.47 ID:gzdLnU0J.net
久々に酒飲んだら焦燥感ハンパない

163 :名前は誰も知らない:2020/12/20(日) 21:34:09.47 ID:ugY0njR6.net
サインバルタのジェネリックいつ出るにゃん?

164 :名前は誰も知らない:2020/12/26(土) 15:58:28.80 ID:deGlAY3e.net
寝る前にエチゾラム2mg食ったら久しぶりに8時間寝れてスッキリ

165 :名前は誰も知らない:2020/12/28(月) 20:53:42.02 ID:9RpAJ2Vf.net
たぶんうつ病の俺だけど
セントジョーンズワートを大量に飲めば凄い元気になれる
やる気も出てくる
これが無かったら自殺してたと思う

166 :名前は誰も知らない:2020/12/28(月) 23:32:50.65 ID:0KoNXw6b.net
セントジョーンズワートは他の薬と併用できないのがなぁ
個人的にはあんま効果無かったけど量増やせば効くのかなぁ
効果無いって事は鬱じゃ無いのかもしれんけど

167 :名前は誰も知らない:2021/01/03(日) 14:57:13.68 ID:RoDTzp6I.net
効くならそれでいいのわん

168 :名前は誰も知らない:2021/02/15(月) 16:09:23.58 ID:X2Aj0ISO.net
ぽこにゃんサイレースに変更になった
よく眠れてる
とくに不満はない

169 :名前は誰も知らない:2021/02/15(月) 16:22:14.91 ID:z8owivWu.net
寝る前にデパス1mgペロスピロン4mg
効いてる気がしない

170 :名前は誰も知らない:2021/02/15(月) 17:22:30.42 ID:COTvTJjJ.net
薬事法改正前に個人輸入で買い溜めしておいた
エチゾラムがとうとう尽きた
断薬すると全然眠れない寝付き悪い寝起きシンドイの三重苦
処方薬以外でなんか代用品は無いのか?

171 :名前は誰も知らない:2021/02/15(月) 19:14:35.16 ID:bujnwEEm.net
睡眠薬がないと眠れない

172 :名前は誰も知らない:2021/02/17(水) 19:52:36.29 ID:ihkMaWuX.net
デパス1日8錠飲んでる人知ってるけど
薬減らすと禁断症状がすごいらしい

173 :名前は誰も知らない:2021/02/19(金) 21:29:31.90 ID:oGc000P8.net
ヒロポン処方されている人って存在するのかな

174 :名前は誰も知らない:2021/02/22(月) 19:55:35.66 ID:M/exuX77.net
自立支援申し込みに行こう
あと、手帳も取れるなら取ろうかな

175 :名前は誰も知らない:2021/02/25(木) 09:39:59.58 ID:hsZCE+5k.net
レボトミン注射してきた
セレネースやチミペロンも強いけど

176 :名前は誰も知らない:2021/02/28(日) 07:56:54.28 ID:5UuP6GPE.net
お気持ち分かりますでも…
精神薬に限らず薬は心臓への
負担大
気をつけて服用してください

177 :名前は誰も知らない:2021/03/02(火) 16:51:59.34 ID:oGp74dIA.net
クロザリル使ってる人いる?

178 :名前は誰も知らない:2021/03/11(木) 15:54:22.61 ID:SAaAUpsI.net
ここ見る限り抗不安薬が多いみたいだね。

179 :名前は誰も知らない:2021/03/11(木) 21:28:39.78 ID:oR+oV0m2.net
薬が必要になったきっかけって
何ですか?

180 :名前は誰も知らない:2021/03/12(金) 18:30:25.34 ID:frTIvXrS.net
>>179
女にモテないから薬が必要です。当然ですが

181 :名前は誰も知らない:2021/03/12(金) 19:12:43.14 ID:PQmrwQcB.net
自立支援制度を使うことにしました
っていうか、こんないい制度があるならはやく教えてよ!

182 :名前は誰も知らない:2021/03/13(土) 01:33:29.69 ID:NdUrIitZ.net
鴨頭嘉人さん
すごいカッコいいわ
ああいう人になりたい

183 :名前は誰も知らない:2021/03/13(土) 19:30:18.10 ID:+Ha9g0WA.net
誰にゃん?

184 :名前は誰も知らない:2021/03/13(土) 19:30:53.93 ID:+Ha9g0WA.net
結局自分の睡眠に効いてるのって一種類の薬だけな気がするにゃん

185 :名前は誰も知らない:2021/03/14(日) 13:58:23.95 ID:v5G6GJsc.net
自殺したい気持ちが強いから何かお薬飲もうかと

186 :名前は誰も知らない:2021/03/14(日) 18:14:20.12 ID:hrM8PyuO.net
パキシルがいいお

187 :名前は誰も知らない:2021/03/17(水) 12:56:06.67 ID:KWFsQ3QX.net
ぽこにゃん明日自立支援の申請に行ってきますの

188 :名前は誰も知らない:2021/03/17(水) 15:59:52.42 ID:JVsp/V9v.net
>>186
抗うつ薬は飲んだことあるけど、
イライラして攻撃的になるばかりだったな
それで、やめたらすぐ気分が楽になった
こういうこともあるんだよな

189 :名前は誰も知らない:2021/03/17(水) 16:00:36.67 ID:JVsp/V9v.net
あ、すぐじゃないな
薬が体から抜けるのにも時間がかかった

190 :名前は誰も知らない:2021/04/10(土) 12:23:55.47 ID:p/FIfg0Y.net
ぽこにゃん自立支援の申請してきましたの

191 :名前は誰も知らない:2021/04/11(日) 10:59:07.46 ID:tbtC7GoM.net
>>179リタリン欲しくて、売人に騙されたからだよ俺は!
じきにリタリン自体が処方中止となった
あれは多分ヒロポンのようなもの
後生大切に残しておきたい

192 :名前は誰も知らない:2021/04/11(日) 19:50:05.44 ID:dwLi06iY.net
>>191
死ねやクズ

193 :名前は誰も知らない:2021/04/11(日) 23:40:24.74 ID:Vn79iXpQ.net
ロゼレム初体験

194 :名前は誰も知らない:2021/04/12(月) 12:09:49.49 ID:kyO8MP8b.net
ぽこにゃん睡眠薬のおかげでよく眠れているにゃ

195 :名前は誰も知らない:2021/04/12(月) 12:23:29.56 ID:tYJuWxia.net
久しぶりにデパス飲んで寝たらすげースッキリ目覚めた

196 :名前は誰も知らない:2021/04/20(火) 00:24:09.00 ID:DASemjo5.net
729名無しさん@毎日が日曜日2019/04/18(木) 21:15:40.88ID:ZtEbFD5e>>732
毎日のように、漫画・アニメ・ドラマ・ゲームといった架空の人物・世界に感情移入して育ち、

『勉強だけが人生ではない』 『勉強だけ出来ても駄目だ』 『ガリ勉は社会で通用しない』

などと甘い言葉に流されて勉学に対する努力を怠り、
その一方、ネット上では大企業・国家の方針を連日批判して悦に浸り、
ゲームやドラマで育んだ “特別でありたい” という願望を満足させ続ける毎日。

そうやって過ごしてきた人間が、大学3年の初冬、『現実』 を突きつけられてパニクる。
そして苦悩する。

──俺は散々蔑んできたブラックにしか就職できないらしい…
ブラックは回避できそうだが聞いたことのない企業にしかいけそうにない…
毎日大企業や国家の方針を議論してきたこの俺がそんなわけの分からん企業に──

漫画・ドラマで夢想し、ネット上で "活躍” を誇る彼等の自己評価と、
実際に彼らに襲い掛かってくる “現実” とのギャップは、大きく、厳しい。

ここでこの、“現実と理想のギャップ” を受け入れることの出来なかった人間が、ニートと化す。

これは高学歴でも低学歴でも同様。持つ理想、置かれた境遇が違いはするが、
自己評価・現実に対する認識が甘過ぎた人間であれば同じ道を歩む。

そして、そんな彼らは口をそろえてこう言う。

『企業が悪い。政治が悪い。社会が悪い。俺達が「働けない」のは俺達のせいではない』

そして彼等は、 “自分に相応しい境遇” を社会が彼等に “与えてくれる” 時を待ちながら、
今日も他人を罵り、国家や大企業を批判し、“特別な自分”をネット上で演じながら、
現実と “闘って” いるのである。

197 :名前は誰も知らない:2021/04/20(火) 08:30:00.67 ID:bxB17Fpk.net
ぽこにゃんお薬継続中

198 :名前は誰も知らない:2021/04/23(金) 12:13:53.08 ID:nlTA42da.net
デパス毎日8錠飲んでる人知ってるにゃん
やめたら手がめちゃくちゃ震えて止まらなかったそうにゃん

199 :名前は誰も知らない:2021/04/26(月) 14:44:02.72 ID:qNR3+RtZ.net
ぽこにゃん睡眠薬のおかげでよく眠れてるにゃん

200 :名前は誰も知らない:2021/04/26(月) 20:30:25.28 ID:SdPYzFt4.net
デパス処方されてるなんて羨ましい。「デパスは乱用する人が多いから」って理由でブロマゼパムにかえられてしまった。

201 :名前は誰も知らない:2021/04/26(月) 20:50:26.11 ID:qNR3+RtZ.net
そうにゃんだぁ・・・
ぽこにゃんが上に書いた人も正直乱用してるっぽい印象だったよ

202 :名前は誰も知らない:2021/04/27(火) 08:34:37.67 ID:GUI8S29m.net
ぽこにゃんお散歩行って血糖値と血圧下げてきまーす

203 :名前は誰も知らない:2021/04/27(火) 16:22:30.71 ID:5Hsy9cr5.net
薬の効き目なし

204 :名前は誰も知らない:2021/04/28(水) 20:27:41.26 ID:eBHupvcV.net
ぽこにゃん効いてる

205 :名前は誰も知らない:2021/05/02(日) 09:33:04.72 ID:WaBj77XP.net
ぽこにゃん効いてる感じ

206 ::2021/07/14(水) 12:41:12.95 ID:1pYJedaE.net
ヒロポン処方して繰れないかなぁ

207 :名前は誰も知らない:2021/07/14(水) 17:14:29.13 ID:ze4EzlbR.net
薬物療法で「治る」ことはない
症状を軽減させるだけ

208 ::2021/07/14(水) 19:58:09.70 ID:rprT9OeK.net
そうだよにゃー
取りあえず大麻酔態

209 :名前は誰も知らない:2021/07/16(金) 21:08:44.76 ID:puL/GHNp.net
今週末は仕事無いからデパスでガッツリ熟睡する

210 ::2021/09/16(木) 20:46:58.35 ID:vZaC/rdO.net
大麻育てようかにゃ
合法になったら

211 :名前は誰も知らない:2021/09/18(土) 16:05:09.17 ID:3j1PGMnm.net
デパスなんか効かないだろ
トロペロンやセレネースなら効くが

212 :名前は誰も知らない:2021/11/02(火) 20:58:59.92 ID:ot9ETGEy.net
俺もお薬欲しいけど
薬局の怪しい薬をODするくらいしかできないわ
どこで買えばいいのかわからん精神科は行きたくないし

213 ::2021/11/02(火) 21:45:17.11 ID:umMAPA1d.net
みんなで大麻育てるにゃ!

214 :名前は誰も知らない:2021/11/04(木) 20:31:41.85 ID:0MnYtHmZ.net
 統合失調症 〜マーダーライセンス〜 

5人殺傷、被告に無罪 精神障害で「心神喪失」―神戸地裁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021110400848&g=soc

神戸・5人殺傷事件被告「すべて幻聴だった」犯行の背景語る「えらいことをした」謝罪も 神戸地裁
https://jocr.jp/raditopi/2021/10/20/395778/

215 :名前は誰も知らない:2021/12/26(日) 11:06:30.98 ID:55tTWY55.net
デパス依存の人って多いみたいね

216 :名前は誰も知らない:2022/03/05(土) 10:34:00.06 ID:gG9oJFO+.net
みゃおん(ФωФ)

217 :名前は誰も知らない:2022/03/05(土) 12:57:40.88 ID:lDWQMBRq.net
効いているのか効いていないのか
ソワソワ感やイライラ感は減ってきたが
それが薬によるものか分からない

218 :名前は誰も知らない:2022/03/05(土) 13:08:51.07 ID:rKduy+cI.net
デパス8錠飲んでた人知ってるにゃ

219 :名前は誰も知らない:2022/05/07(土) 07:42:27.79 ID:Q/C35g43.net
眠き

220 :名前は誰も知らない:2022/05/22(日) 18:38:42.78 ID:F4sjkAIa.net
明日ねこちゃんに会えるといいな~

221 :名前は誰も知らない:2022/05/24(火) 11:05:59.08 ID:d0sRKZ2K.net
サインバルタ飲んでるにゃあ

総レス数 221
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200