2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

厄物語

1 :厄ヶ原ひずみ :2020/03/18(水) 02:37:03.84 ID:jvElCpsR.net
、、、

2 :厄ヶ原ひずみ :2020/03/18(水) 02:46:03.88 ID:jvElCpsR.net
今日僕は恋をした
僕は彼女の名前をしらない
彼女は僕の名前をしらない

明日も明後日も
彼女のいる店に買い物にいこう
僕は彼女の顔と声を覚えている
彼女は僕の顔と声を覚えているだろうか

3 :厄ヶ原ひずみ :2020/03/18(水) 02:52:27.95 ID:jvElCpsR.net
一瞬ではあるが
ほんの僅かな時間ではあるが
憑き物も彼女に見とれ

一瞬ではあるが
ほんの僅かな時間ではあるが
僕が元の世界にいるような気がした

4 :厄ヶ原ひずみ :2020/03/18(水) 03:24:23.03 ID:KkevMEc8.net
教訓は生かせ
金にはならないが薬にはなる
浅い人間の思考が少しばかり深くなるんだ、だが決して賢くなったわけではないずる賢くなるだけだ

5 :厄ヶ原ひずみ :2020/03/18(水) 12:13:41.61 ID:jvElCpsR.net
自問自答だが
今回ばかりはここしかなく
今回ばかりは頼るほかにない
さて  どうなるか

6 :厄ヶ原ひずみ :2020/03/18(水) 12:15:44.86 ID:jvElCpsR.net
実に堂々と、ね

7 :厄ヶ原ひずみ :2020/03/18(水) 12:19:14.02 ID:jvElCpsR.net
狙うべきは白銀の庭
今回ばかりは吼えだってする

8 :厄ヶ原ひずみ ◆usZDQjf5/5dh :2020/03/18(水) 13:24:55 ID:jvElCpsR.net
神掛かる

それは危険なことだぞ、本質を見失いあたかもそれが自分の実力と盲信してしまう

もちろん神を信じ讃え続けるなら話はべつだ、だがそんな人間は滅多にいるものではないだろう

9 :厄ヶ原ひずみ ◆usZDQjf5/5dh :2020/03/18(水) 13:27:50 ID:jvElCpsR.net
既に時計は戻せはしないんだよ

進むか戻るか、選ぶ権利など存在しないしそんな選択肢はそもそも与えられていない

10 :厄ヶ原ひずみ ◆usZDQjf5/5dh :2020/03/18(水) 13:28:47 ID:jvElCpsR.net
これが歪だ

まさに不に正しいといったところか

11 :厄ヶ原ひずみ ◆usZDQjf5/5dh :2020/03/18(水) 13:31:16 ID:jvElCpsR.net
その言葉はとても不吉だ、だから敢えて文字を崩し親しみ易くしている

心配するな俺ら無害であり有害だ、否定さえすればどこにでもある歪だよ

12 :仄火 :2020/03/18(水) 16:56:00.19 ID:CNiBOf0k.net
段取りと
   行
   動

もはやここまで逝くと
         衝
         動的とも

13 :仄火 :2020/03/18(水) 16:58:09.36 ID:CNiBOf0k.net
>>11
それよりも覚悟を聴かせてくれないか

当然やるのだろう?

14 :厄ヶ原ひずみ ◆usZDQjf5/5dh :2020/03/18(水) 21:58:59 ID:zhQVzkAk.net
>>13
お前は何か勘違いをしているようだな

この世の中老人すべてが老い先短い余生と覚悟を決めていると思っているのか?

そのように潔く、儚い命だと思うか?

15 :厄ヶ原ひずみ ◆usZDQjf5/5dh :2020/03/18(水) 21:59:29 ID:zhQVzkAk.net
金持ちすべてが端金に無頓着だと思うか?

16 :厄ヶ原ひずみ ◆usZDQjf5/5dh :2020/03/18(水) 22:00:22 ID:zhQVzkAk.net
考えてもみろ、それを積み重ねた結果が金持ちというものだ

貧乏人ほどデカい金に手を延ばしたがる

17 :仄火 :2020/03/19(木) 00:37:49.17 ID:aPYekbmZ.net
>>16
業も積み重ねれば回帰となる、、、、か

18 :厄ヶ原ひずみ :2020/03/19(木) 17:50:49.72 ID:1ibaLDuz.net
随分なお節介だがお前はどうだ

打算的にもほどがあるだろう

19 :厄ヶ原ひずみ :2020/03/19(木) 17:52:34.58 ID:1ibaLDuz.net
いや正直恐怖ではある、99.9%ほどの勝算はあるが

0.01%は致命的な失敗といったところなんだよ

20 :厄ヶ原ひずみ :2020/03/19(木) 17:55:31.76 ID:1ibaLDuz.net
それにいくつかの正解を通り潜らねばならないからな

計画通りにそれを受け取りそれが本物で考える限りの運を使わなくてはならないわけだ

21 :依頼人 プリン縛る:2020/03/19(木) 20:06:55.22 ID:PXVMLbCe.net
飯食ってるか?

22 :名前は誰も知らない:2020/03/19(木) 21:21:43.03 ID:yyjKK5fE.net
99.9%と0.01%の間はどこ行った?

23 :厄ヶ原ひずみ ◆usZDQjf5/5dh :2020/03/19(木) 22:20:12 ID:1ibaLDuz.net
考えてもみろあの二回が必然的だとすれば結果は偶然の賜物

あの二回が偶然だとすれば結果は必然的だったんだよ

24 :厄ヶ原ひずみ ◆usZDQjf5/5dh :2020/03/19(木) 22:22:39 ID:1ibaLDuz.net
最初の偶然はどうか?僅か1秒ほどで欲望の椅子を取られ結果選んだ物があれだったんだよ

25 :厄ヶ原ひずみ ◆usZDQjf5/5dh :2020/03/19(木) 22:23:46 ID:1ibaLDuz.net
二回目の偶然はどうだ?

最初の反省を生かして今度1秒ほど先手を打った結果があれ

もはや二回目は必然的だったんだよ

26 :仄火 ◆baARv6ZLIwSi :2020/03/19(木) 22:35:12 ID:MSiZE3V4.net
>>23
俺にはあんたからとても嫌な感覚を覚えるよ 

27 :厄ヶ原ひずみ :2020/03/19(木) 23:15:38.47 ID:1ibaLDuz.net
噂話と似たような物なんだよこういったパンデミックはな

28 :厄ヶ原ひずみ :2020/03/19(木) 23:17:12.77 ID:1ibaLDuz.net
尾も鰭もついて感染しあたかもそれが本来の症状であるかのようにな

こういった類は真実を突き止めるか騙しきるかが効果的なんだよ

29 :厄ヶ原ひずみ :2020/03/19(木) 23:20:16.07 ID:1ibaLDuz.net
仄火、お前は目の前の出来事をあたかも目の前に真実があると思い込みがちだな

心配するなそんなものはまず目の前から一番遠い場所にある

30 :名前は誰も知らない:2020/03/19(木) 23:26:48.82 ID:PXVMLbCe.net
目の前にある借金の支払いは遠いところにあるんだね

31 :仄火 :2020/03/19(木) 23:54:21.35 ID:MSiZE3V4.net
僕にとって真実はこれから創られる物

月蝕救済の儀までその答えもでるわけがない、場合によっては僕は厄ヶ原の敵となるだろうな

32 :名前は誰も知らない:2020/03/20(金) 00:21:52 ID:7gwSK4Z0.net
キチガイ

33 :仄火 :2020/03/20(金) 00:41:56.09 ID:IaGHuO6A.net
>>27
僕の周りにはコロナの感染者はまだいない或る意味其れ其の物が本当に存在してるのか疑問でもあるよ

34 :名前は誰も知らない:2020/03/20(金) 01:13:42.78 ID:QaU0wUMG.net
全員が検査したわけじゃないしな

35 :厄ヶ原ひずみ :2020/03/20(金) 06:39:59.83 ID:sSRNedwH.net
>>33
ただの風邪だと思えよ、そのほうが気が楽だ

36 :厄ヶ原ひずみ :2020/03/20(金) 06:41:24.09 ID:sSRNedwH.net
もしも今回の流行り病が思っていたより危険な物であればそれはもう諦める他にないだろう

37 :仄火 :2020/03/20(金) 14:58:49.15 ID:IaGHuO6A.net
>>33
病は気から、というしな

それにしても世界全体がそう言う現象にかかっているように見えるよ

38 :仄火 :2020/03/20(金) 15:00:14.13 ID:IaGHuO6A.net
災いは止められないか

39 :名前は誰も知らない:2020/03/20(金) 18:03:02 ID:Zq5H5Ssu.net
楽しそうだね

40 :厄ヶ原ひずみ :2020/03/20(金) 23:38:36.11 ID:sSRNedwH.net
そう、抗うことができるならそれはもう進化と言ってもいいだろう

41 :仄火 ◆baARv6ZLIwSi :2020/03/21(土) 01:39:15 ID:1BxPcjk5.net
それよりも、声を失われし安息の壁がいつの間にか声を取り戻していたことに吃驚したよ

42 :仄火 ◆baARv6ZLIwSi :2020/03/21(土) 01:40:06 ID:1BxPcjk5.net
再び其の壁を前に微睡みたいと考えている

43 :名前は誰も知らない:2020/03/21(土) 01:48:02 ID:DGbzDk0T.net
意味わからないかど、何言ってるの?

44 :厄ヶ原ひずみ ◆usZDQjf5/5dh :2020/03/21(土) 06:37:49 ID:giJ3X13M.net
>>41
ほう、声を奪われた奴が再び産声を上げるか

45 :厄ヶ原ひずみ ◆usZDQjf5/5dh :2020/03/21(土) 06:40:37 ID:giJ3X13M.net
これは朗報、朗報

46 :厄ヶ原ひずみ ◆usZDQjf5/5dh :2020/03/21(土) 06:42:36 ID:giJ3X13M.net
だがそれが希望になるか絶望になるかはわからんぞ

だが10年ぶりになるか

47 :名前は誰も知らない:2020/03/21(土) 08:28:55.32 ID:MJm/KaQh.net
どうでもいいけど、このスレももうすぐ放置すんだろ?

48 :厄ヶ原ひずみ :2020/03/21(土) 08:59:28.43 ID:giJ3X13M.net
>>42
だがお前にとっての希望はお前を否定する物にとっての絶望ではないのか?

49 :厄ヶ原ひずみ :2020/03/21(土) 08:59:53.13 ID:giJ3X13M.net
それとも奪い合うのか?

50 :仄火 ◆baARv6ZLIwSi :2020/03/21(土) 16:22:40 ID:1BxPcjk5.net
>>48
それでも僕は求めてみるよ

51 :仄火 ◆baARv6ZLIwSi :2020/03/21(土) 16:23:01 ID:1BxPcjk5.net
奪うよりも分け合う

52 :名前は誰も知らない:2020/03/21(土) 17:17:53 ID:DGbzDk0T.net
いつも朗報があるね

53 :仄火 ◆baARv6ZLIwSi :2020/03/22(日) 00:36:44 ID:tv6vM1dt.net
ふふっ

54 :仄火 ◆baARv6ZLIwSi :2020/03/22(日) 00:37:05 ID:tv6vM1dt.net
哀れと言わざるを得ない

55 :名前は誰も知らない:2020/03/22(日) 02:40:52 ID:hDhkNlds.net
あくまでもこれは弱い人間が淘汰される自然の摂理であって
いわば神の意志なんだからこのウイルスを神とした宗教も出てくるかもしれない

56 :仄火 ◆baARv6ZLIwSi :2020/03/22(日) 06:46:57 ID:7EX/fVnp.net
>>55
世の中不況や戦争があったあとは必ず宗教が流行るからね、まぁ神頼みってやつなんだろうね

57 :厄ヶ原ひずみ ◆usZDQjf5/5dh :2020/03/22(日) 11:39:51 ID:MvRQG5mE.net
俺は神など信じないが
俺は神を崇拝しているよ
もし神が存在するならば
俺は神を崇拝していなかっただろうな

58 :厄ヶ原ひずみ ◆usZDQjf5/5dh :2020/03/22(日) 11:41:15 ID:MvRQG5mE.net
存在は否定するが
何をするにも神という単語は必要なのだよ

59 :名前は誰も知らない:2020/03/22(日) 21:52:22 ID:0ZCiSt2e.net
金が手に入るのが朗報だったのか

60 :仄火 :2020/03/23(月) 06:44:32.72 ID:1axb5K4O.net
>>57
僕も神を信じない、だがお前とは理由は真逆だよ。

61 :仄火 :2020/03/23(月) 06:45:23.19 ID:1axb5K4O.net
僕は崇拝する人間こそ弱い生き物だと思っているのだから

62 :厄ヶ原ひずみ ◆usZDQjf5/5dh :2020/03/23(月) 09:26:13 ID:1jxfigAw.net
信じるも崇拝するも好きにしろ、それは歪だ

63 :名前は誰も知らない:2020/03/23(月) 12:16:12 ID:Toiho9MF.net
今日の夜は配信する?

64 :仄火 ◆baARv6ZLIwSi :2020/03/23(月) 17:04:06 ID:1axb5K4O.net
違うな、そんな歪みは僕らの先入観と好奇心から創られたものだ

65 :仄火 ◆baARv6ZLIwSi :2020/03/23(月) 23:03:34 ID:1axb5K4O.net
もちろん歪みがあれば新しい道ができるけどな

66 :仄火 ◆baARv6ZLIwSi :2020/03/24(火) 14:57:38 ID:i0/CM2aD.net
その答えを見つける、それが当面の目標だから

67 :厄ヶ原ひずみ ◆usZDQjf5/5dh :2020/03/24(火) 16:24:55 ID:Tul/ri6l.net
メビウスの輪を連想させるな

さてこれから何が始まるか見物だな

68 :名前は誰も知らない:2020/03/24(火) 16:43:41 ID:2bDZYTPe.net
金がないって言ってたのに酒をがぶ飲みしたり贅沢してるんだな

69 :仄火 ◆baARv6ZLIwSi :2020/03/24(火) 20:33:23 ID:RvSRzU9y.net
>>67
永遠なんてありはしない、その輪も輪廻もいつかは途切れる

70 :仄火 ◆baARv6ZLIwSi :2020/03/25(水) 18:32:15 ID:qj/Uovku.net
動き出したか、メビウスの輪

71 :名前は誰も知らない:2020/03/25(水) 19:32:43.64 ID:AlaOWoNc.net
スロットか?

72 :厄ヶ原ひずみ :2020/03/26(木) 21:12:44.83 ID:FrNp4qjN.net
面があれば裏もまた然り

綺麗事は言うなよ

73 :厄ヶ原ひずみ :2020/03/26(木) 21:13:09.36 ID:FrNp4qjN.net
メビウスの輪?そこには答えはあるか?

74 :厄ヶ原ひずみ ◆usZDQjf5/5dh :2020/03/27(金) 08:02:56 ID:/x2JP/V9.net
さぁ、開幕だ月蝕救済の。

75 :名前は誰も知らない:2020/03/27(金) 12:44:15 ID:lJs7lzCm.net
スロットで増やそうぜ

76 :仄火 ◆baARv6ZLIwSi :2020/03/28(土) 12:19:11 ID:4daPdvGT.net
ふふっ、約束の刻だね。

77 :仄火 ◆baARv6ZLIwSi :2020/03/29(日) 19:17:13 ID:afELVsrb.net
因果の粉雪、恵みの雪となればよいけどな。

78 :仄火 :2020/04/01(水) 13:49:46.51 ID:nO3X9YuE.net
起死回生、ひずみは今何を思っているのか、、、、

79 :厄ヶ原ひずみ :2020/04/09(木) 06:55:43.59 ID:f6ecewFq.net
これが業か、さてどうなるか

総レス数 79
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200