2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みんなで島を買って住まないか? 2島目

1 :名前は誰も知らない:2019/09/20(金) 15:19:07.70 ID:0yb+JSXp.net
語れ

2 :名前は誰も知らない:2019/09/20(金) 18:25:13.29 ID:0yb+JSXp.net
保守

3 :名前は誰も知らない:2019/09/20(金) 18:29:59.61 ID:5cWJesdC.net
1000万円なら出す
でも億単位だよね、島

4 :名前は誰も知らない:2019/09/20(金) 18:35:10.09 ID:0yb+JSXp.net
100人ぐらい集まれば楽勝じゃね

5 :名前は誰も知らない:2019/09/20(金) 18:41:40.76 ID:Z/3l/83b.net
前スレ見てないけど孤男が集まって自治うまくいくかねえ

6 :名前は誰も知らない:2019/09/20(金) 18:44:53.03 ID:0yb+JSXp.net
>>5
争いごともなく平和に暮らせるよ
幸福度ランキングではブータンに勝てると思う

7 :名前は誰も知らない:2019/09/20(金) 21:05:25.97 ID:BwpyYGDV.net
>>3
テレビでやってたけど、1000万なら一人で帰るよ
維持が大変だから、特に九州付近では数百万からある

8 :名前は誰も知らない:2019/09/20(金) 21:07:28.41 ID:BwpyYGDV.net
特にビーチ(砂浜)がなければ数百万からある
冷静に島の暮らしを考えてみればなんで安いかわかるだろ

9 :名前は誰も知らない:2019/09/20(金) 23:00:53.82 ID:0yb+JSXp.net
金のことよりももっと楽しいことを考えようぜ
みんなでバーベキューしたり花火したりさ

10 :名前は誰も知らない:2019/09/21(土) 00:40:12.42 ID:QMiKj8Wq.net
BBQなら、どうぞ御自由に

11 :名前は誰も知らない:2019/09/21(土) 03:43:40.74 ID:yL3ItApg.net
俗世を離れてひっそりと心穏やかに暮らしたいね

12 :名前は誰も知らない:2019/09/21(土) 05:16:37.64 ID:T+Uk5Dv5.net
島のルールは?
カルト化しそう

13 :名前は誰も知らない:2019/09/21(土) 08:41:11.94 ID:nfedF9fk.net
>>9
バーベキューにしても完全な出来合い品を買ってくるんじゃない限り、水道もゴミ捨て場もないわけ
かまどというかバーベキュー場作りから草刈って何日かかることか
その労働はみんなしてくれるの?

14 :名前は誰も知らない:2019/09/21(土) 08:42:28.06 ID:nfedF9fk.net
>>6
多分殺し合いになるんじゃない?
金のない孤男の警察の目が届かないルール無用の生活だろ?
力のある奴が食料独り占めして、恨んで殺したりとか日常茶飯事になるだろ

15 :名前は誰も知らない:2019/09/21(土) 09:19:51.49 ID:Rgs+v73R.net
難しいことは考えずに気楽に行こうぜ
年に1回はカラオケ大会しようぜ

16 :名前は誰も知らない:2019/09/21(土) 09:30:15.92 ID:nfedF9fk.net
>>15
おらの島には電気がねえ!

17 :名前は誰も知らない:2019/09/21(土) 09:33:27.59 ID:Rgs+v73R.net
自家発電すりゃいいんだよ
もしくは太陽光
金の事は知らん

18 :名前は誰も知らない:2019/09/21(土) 13:13:26.14 ID:Rgs+v73R.net
孤男だけの島・・・・
それは現代社会から取り残されたこの世の楽園である

19 :名前は誰も知らない:2019/09/21(土) 14:02:47.89 ID:uxVPy3Fr.net
孤男って人を信じないから
物が無くなったとかで喧嘩に発展し
最後は自殺島というかバトルロワイアルというか
生き残り無人島サバイバルな展開になりそう。

20 :名前は誰も知らない:2019/09/21(土) 16:54:56.51 ID:Q9RcOqo8.net
島じゃないといけないのか?

21 :名前は誰も知らない:2019/09/21(土) 17:30:53.97 ID:Rgs+v73R.net
廃村でもいいよ
でも陸続きだとリア充とかDQNに荒らされそう

22 :名前は誰も知らない:2019/09/21(土) 22:50:21.97 ID:Rgs+v73R.net
荒廃した現代社会
絶海の孤島に楽園はあった
そこには孤男族という少数民族が平和に暮らしている

23 :名前は誰も知らない:2019/09/22(日) 02:43:34.24 ID:vwnqkJPw.net
夢か…妄想か…

24 :名前は誰も知らない:2019/09/22(日) 02:53:58.74 ID:FPyqNcQX.net
ネットにバーチャル島作るか

25 :名前は誰も知らない:2019/09/22(日) 05:43:40.29 ID:O+dTmUc3.net
孤独を紛らわせる為なら、いいのかもしれない
だが、独りが好きという孤男には周囲に人がいる事自体、苦痛になる

26 :名前は誰も知らない:2019/09/22(日) 08:52:42.80 ID:BF7hfdB7.net
>>21
単に八墓村展開になるのでは
孤男同士が他人と仲良くできるわけない
他人と仲良くできないから孤独なわけで

27 :名前は誰も知らない:2019/09/22(日) 08:53:45.73 ID:BF7hfdB7.net
>>18
日本中から孤男を集めて、島に隔離しろってこと?
伝染病患者みたいだな

28 :名前は誰も知らない:2019/09/22(日) 09:34:47.95 ID:HiwHp4qp.net
絶海の孤島に浮かぶ地図にない島・・・・
そこでは孤男たちが平和に幸せに暮らしている
誰にも邪魔されない平穏な日常
そこは現代社会のオアシス

29 :名前は誰も知らない:2019/09/22(日) 09:49:19.46 ID:HiwHp4qp.net
別に共同生活するわけじゃないよ
みんなそれぞれに家に住めばいいじゃん
https://pbs.twimg.com/media/B5N5V1FCMAEYivK.jpg

30 :名前は誰も知らない:2019/09/22(日) 10:26:22.79 ID:WhyggDmN.net
バラック小屋が並ぶ孤男スラムになりそう

31 :名前は誰も知らない:2019/09/22(日) 10:29:25.08 ID:ikt//Yvr.net
三重の売春島みたいな所になるのか?
孤独でも男があつまりゃ女が必要になる。

32 :名前は誰も知らない:2019/09/22(日) 10:38:11.48 ID:HiwHp4qp.net
DASH島みたいになると思う
女はたまに本土に戻って風俗行けばいいじゃん

33 :名前は誰も知らない:2019/09/22(日) 10:42:37.69 ID:RibwtQE/.net
女がいなきゃ住む気にならない

34 :名前は誰も知らない:2019/09/22(日) 10:43:31.85 ID:WhyggDmN.net
都会から離れるととにかく不便そう

35 :名前は誰も知らない:2019/09/22(日) 10:48:29.23 ID:HiwHp4qp.net
>>33
じゃあ、有村架純とか池田エライザ似の女であれば居住可にしよう

36 :名前は誰も知らない:2019/09/22(日) 11:39:37.52 ID:ikt//Yvr.net
後の海賊村だな。
島に連れていかれる若い女は奴隷になる。

37 :名前は誰も知らない:2019/09/22(日) 12:44:25.79 ID:HiwHp4qp.net
我々は海賊ではない
貧富もなく誰もが平等で幸せ社会を築くのだ!

38 :名前は誰も知らない:2019/09/22(日) 15:10:16.06 ID:ikt//Yvr.net
海賊目指してるんじゃないの?
現実的には女が必要だが、拉致してくる鬼ヶ島みたいになるんじゃないの?

39 :名前は誰も知らない:2019/09/22(日) 16:20:53.65 ID:kwBZlXJj.net
孤島連れ去りが問題になって、
討伐隊にあっさり討伐されそうだな

40 :名前は誰も知らない:2019/09/22(日) 17:05:38.40 ID:ikt//Yvr.net
なんか島にチョーきめぇ奴らいんだけど討伐しようZE!ウェーイな正義マンがやってきて終わりだな。
あと違法建築とか税金納めろって役人が押しかけてくる。

41 :名前は誰も知らない:2019/09/22(日) 19:10:46.78 ID:HiwHp4qp.net
>>40
だったら武装すればいい
俺が防衛大臣になる

42 :名前は誰も知らない:2019/09/22(日) 19:36:21.12 ID:J7byby0R.net
そして内ゲバ発生

43 :名前は誰も知らない:2019/09/22(日) 19:37:14.31 ID:ikt//Yvr.net
クラウドファンディングで募集してみたら?

44 :名前は誰も知らない:2019/09/22(日) 21:51:53.96 ID:2BAJiK2s.net
島は無理としても、孤同士で助け合える仕組みがほしいとは思う

45 :名前は誰も知らない:2019/09/22(日) 22:45:08.53 ID:aG3ic1wJ.net
>>44
誰とも助け合ってこなかったから、助け合いたくいから孤男なんだろ

46 :名前は誰も知らない:2019/09/22(日) 22:47:00.92 ID:aG3ic1wJ.net
>>44
そういうのは個人に依存するんだよ
制度や仕組みが結婚相手をあてがってくれるわけではないだろ?
恋愛にしろ婚活にしろ自分で見つけてくわけだ

孤男同士で助け合いたければ、自分で友人知人を作って、自分で助け合いパートナーや集団を作ってくしかない

47 :名前は誰も知らない:2019/09/22(日) 23:22:40.07 ID:lwkDa7Ra.net
俺も昔>>1みたいなことを2chで実はやったんだよな。
エンジニアで金余りだったから。でも総叩きで辞めたわ。誰とも協力せず孤高に稼げるがそれも飽きた。
女がいない生活はゲイっぽくて気持ち悪いから嫌だが、孤男が互いに協力するってコミュニティならいいかな。

48 :名前は誰も知らない:2019/09/22(日) 23:48:26.00 ID:2BAJiK2s.net
>>46
なぜ結婚まで飛躍するのか?
全く反論は無いけど、その知人友人づくりに辿り着くのが困難なのが孤でしょ?
その補助になるような仕組みが欲しいなって話

もちろんアイディアは無いけど。言ってみただけだよ。
そもそものスレの目的がわからなくなってきた。
孤同士の助け合いを否定するなら島に集まる理由は何?

49 :名前は誰も知らない:2019/09/23(月) 09:44:17.13 ID:ccP15q9I.net
うんこはどう処理したらいいんだろう
島暮らしって

50 :名前は誰も知らない:2019/09/23(月) 10:24:31.82 ID:NRDVR/zY.net
乾燥させて糠を入れて畑に撒く。

51 :名前は誰も知らない:2019/09/23(月) 10:58:59.82 ID:ccP15q9I.net
>>50
いいね
みんなのうんこから養分を吸収した野菜をみんなで収穫して美味しく食べたいね

52 :名前は誰も知らない:2019/09/23(月) 11:02:53.56 ID:ccP15q9I.net
うんこ農法

53 :名前は誰も知らない:2019/09/23(月) 11:40:47.25 ID:anTa3JPA.net
うんこ農園

54 :名前は誰も知らない:2019/09/23(月) 12:30:52.07 ID:GT5sp1rO.net
>>48
そんな仕組みがあったってダメな奴はダメだし、仕組みがなくても有人に恵まれる奴は恵まれる
結婚は単なる例

>島に集まる理由

島の中だけで争いあって、外界の一般社会に迷惑をかけないようにするってとこじゃね?

55 :名前は誰も知らない:2019/09/23(月) 12:34:29.49 ID:GT5sp1rO.net
仕組みがあっても助け合えないと思うよ
今でも中高年限定シェアハウスとかあって、それなりのイベントとかシェアハウス側が開催してるが、多くはいさかいになって誰も出てこなくなって終わり
窃盗やケンカも多くて、結局人とうまくやれない奴はどこにいってもうまくやれない
中間層でそこそこうまくやれてるやつは、環境依存でここならうまくやれる、ここは合わなくてダメだったとかあるが

56 :名前は誰も知らない:2019/09/23(月) 12:35:52.62 ID:GT5sp1rO.net
>>55は中高年男性限定シェアハウスな
最近のシェアハウスは管理の難しさから、よほどの若者用でなければ男女別が基本

57 :名前は誰も知らない:2019/09/23(月) 13:35:27.42 ID:k6GWfQCz.net
そっか
5ちゃんじゃ>>47 みたいな結果になるのが目に見えてるな
孤なんて輪をかけてアレだし
しょうがないね

58 :名前は誰も知らない:2019/09/23(月) 16:13:18.72 ID:NRDVR/zY.net
しっかりした仕組みが必要であって島なんて必要はないかな。
当たり前の事だけど何の為にやるのかと何のメリットがあるのかが重要だと思うよ。

孤だけど、可能ならいつか結婚はしたいとは思ってるが、孤なので寂しい将来を送りそうなのが嫌だ。
助け合いっていうけど、明確に何が助け合いなのかわからないとダメじゃない?

例えば生活に金がかからないような環境を作るってことなら俺は好き。仕組みづくりも出来るし、知識も能力もある方だから色々提供できる。
外野は、参加できない何等かの理由があって妨害したくなる心理があるから、こういうのは外野をすっ飛ばすのが重要。

59 :名前は誰も知らない:2019/09/23(月) 16:19:00.02 ID:NRDVR/zY.net
既に1人でなら豊かに暮らせるけど、孤ってのいうのが嫌でボランティア的なことに興味が湧いてたけど、世の中悪い奴が多すぎてそういう奴ら意識せずにいれる環境が必要だと思う。
小さい事からコツコツっていうなら俺はいいと思うよ。
東京まで1時間ぐらいの場所なら安い土地なんていくらでも余ってる。物々交換的なコミュ二ティもいいと思う。時間がある奴が稼げるようになって金が廻れば行動の幅も広がる。
個人的には互いのメリットにならない一方的な物乞いみたいなのが寄ってくると問題だから、「譲ります」的なものはない方がいい。

60 :名前は誰も知らない:2019/09/23(月) 18:47:14.61 ID:jaIsaKsl.net
野郎ばかりのゲイ島。

61 :名前は誰も知らない:2019/09/23(月) 19:12:57.30 ID:/L/42zsU.net
芸予諸島ですな。

62 :名前は誰も知らない:2019/09/24(火) 02:39:09.41 ID:tdoC4Omw.net
>>59
ボランティアでもなんでもそうだけど
金や時間、知識や特殊技術がないと入れないようなところだと変なやつは少ない
社会的階層が高い奴が多くなる
しかし社会的階層が高い奴等は結婚してたり陽キャやリア充だったりする可能性が高くなる

孤男で集まるとなると、どうしても金でも精神性でも底辺が多くなる
だから>>47>>55みたいなことになる

63 :名前は誰も知らない:2019/09/24(火) 02:39:41.20 ID:tdoC4Omw.net
>>59
ボランティアでもなんでもそうだが金や時間、知識や特殊技術がないと入れないようなところだと変なやつは少ない
社会的階層が高い奴が多くなる
しかし社会的階層が高い奴等は結婚してたり陽キャやリア充だったりする可能性が高くなる

孤男で集まるとなると、どうしても金でも精神性でも底辺が多くなる
だから>>47>>55みたいなことになる

64 :名前は誰も知らない:2019/09/24(火) 02:40:02.77 ID:tdoC4Omw.net
二回入った

65 :名前は誰も知らない:2019/09/24(火) 08:46:18.09 ID:WlAdIZBM.net
島の名前はどうする
候補を挙げるとすれば、

・孤男島
・おれじん島
・うんこ島
・おっぱい島

あたりがいいと思うんだけど

66 :名前は誰も知らない:2019/09/24(火) 08:55:18.97 ID:eLBxf6mt.net
海賊島で

67 :名前は誰も知らない:2019/09/24(火) 08:58:09.45 ID:WlAdIZBM.net
>>66
それだと物騒だ

68 :名前は誰も知らない:2019/09/24(火) 09:51:42.78 ID:G/5KNF2j.net
揉めそうだから島を複数にして定住しないようにしよう

69 :名前は誰も知らない:2019/09/24(火) 12:54:47.80 ID:pWiJMeFk.net
トレーシー島

70 :名前は誰も知らない:2019/09/24(火) 13:07:46.39 ID:WlAdIZBM.net
うんこは貴重な資源だよな
肥料だけでなく兵器にも使えるし

71 :名前は誰も知らない:2019/09/24(火) 21:20:05.00 ID:Bv9EMQ0K.net
自給自足生活に興味があって色々研究してるけどウンコは大切な資源だよ
太陽光発電、ろ過機、水耕栽培と離島での生活がお手軽に出来るような技術が整ってるから、島さえあれば試してみたいな。
畜産の精肉だけが難しい問題だが、そこさえ超えれば可能だろう。

72 :名前は誰も知らない:2019/09/25(水) 06:50:22.30 ID:C+JRZDHB.net
Twitterにタイと日本人ハーフの中卒不細工男がいるんだが、そいつタイに移住したいらしい
タイでなら中卒で不細工な自分を受け入れてもらえると思ってるらしい

73 :名前は誰も知らない:2019/09/25(水) 07:30:49.92 ID:vvjjG6vj.net
正解だな。美的センスは本当に違うし、案外モテるのは事実

74 :名前は誰も知らない:2019/09/25(水) 10:39:14.96 ID:DYXWpjOx.net
そこに女が一人流れ着いたらどうなる?

75 :名前は誰も知らない:2019/09/25(水) 10:41:37.05 ID:Ox5T1lDk.net
>>71
肉に関して言えば魚を釣ればいいじゃまいか

76 :名前は誰も知らない:2019/09/25(水) 17:57:09.76 ID:q4YnqPBn.net
どうせ誰も仲良くなれない

77 :名前は誰も知らない:2019/09/25(水) 18:42:01.33 ID:Ox5T1lDk.net
俺達この板でやりとりする分にはめっちゃ仲良しだから、きっと仲良くなれるさ
楽園での日々は心穏やかで幸せなものだから

78 :名前は誰も知らない:2019/09/25(水) 19:57:43.12 ID:YULYAwod.net
木の実や動物がいっぱいある大自然で狩猟採集生活がしたい
人間も狩猟採集時代は階級もなく
労働時間も少なく過ごしていたらしいじゃないか

寿命は今より大分短かったみたいだけど
奴隷として大半の時間をすごすぐらいなら
そっちの生活の方がずっと良い

79 :名前は誰も知らない:2019/09/25(水) 20:21:21.27 ID:vvjjG6vj.net
狩猟は許可さえ取ればできるよ。
最低限度の金があれば生きていけるが、0円で生活したい。

80 :名前は誰も知らない:2019/09/25(水) 20:32:20.56 ID:Ox5T1lDk.net
DASH島+ポツンと一軒家みたいな生活をしたいね

81 :名前は誰も知らない:2019/09/25(水) 20:34:36.07 ID:Ox5T1lDk.net
>>74
俺の彼女になる

82 :名前は誰も知らない:2019/09/25(水) 20:38:19.46 ID:vvjjG6vj.net
安い島なら買えるぐらいの金はあるけど、買う勇気が持てる奴なんてそうはいないだろ。

83 :名前は誰も知らない:2019/09/25(水) 20:46:48.21 ID:Ox5T1lDk.net
ぶっちゃけ1円も出す気はないけど、孤男のみんながお金出し合って買った島にこっそり棲みつこうと思ってる

84 :名前は誰も知らない:2019/09/25(水) 20:48:31.08 ID:vvjjG6vj.net
ぶっちゃけ1つ島持ってるんだけど、勝手に入れないよ。

85 :名前は誰も知らない:2019/09/26(木) 11:19:35.40 ID:hVwW9q3G.net
性格がクソ悪いか、コミュ障すぎて
孤独な人生だったのに
そいつらが集まって仲良くやれると思ってるのか?

86 :名前は誰も知らない:2019/09/26(木) 11:34:15.18 ID:Yfz5yaeA.net
従来の学校生活とか社畜生活に組み込まれて生きるよりかは上手くいくと思うよ

87 :名前は誰も知らない:2019/09/26(木) 16:23:59.24 ID:JRVbdQDj.net
病院が近くに無いとキツい

88 :名前は誰も知らない:2019/09/26(木) 16:28:15.88 ID:JRVbdQDj.net
仲良くはできるわけないがお互い深く干渉しない合意だけは取れそう
最低限必要なコミュニケーションのみ行う

89 :名前は誰も知らない:2019/09/26(木) 20:14:38.23 ID:Yfz5yaeA.net
干渉しない関係性っていいよね

90 :名前は誰も知らない:2019/09/26(木) 20:49:15.25 ID:yPpuC2Cb.net
>>88
それすら出来ない奴が多そう
台風で家が壊れた
みんなが協力して直してくれた
でもお礼の一つも言わずに、直し方が汚いとか杜撰だとか文句ばかり言って孤立するのがお前らだろう

91 :名前は誰も知らない:2019/09/26(木) 20:53:31.11 ID:1sEHDa/G.net
物乞いみたいな奴と、優秀すぎて共感性がない奴の2パターンが孤独になるんだと思うよ。
あと孤独なフリしてるサイコパスもいるだろ。人を苦しめるのが大好きで仕方ない奴。

92 :名前は誰も知らない:2019/09/26(木) 22:31:53.63 ID:Yfz5yaeA.net
俗世間から離れて静かで平穏な島暮らしをすればおれじん状態も解消されるかな

93 :名前は誰も知らない:2019/09/27(金) 01:41:11.39 ID:fi5wxTEs.net
ワクワクする話だけど、実現は難しいそうって感じ

94 :名前は誰も知らない:2019/09/27(金) 03:44:23.56 ID:ufpO7AI1.net
>>1
一人で住めよ軟弱者
それでも孤男か

95 :名前は誰も知らない:2019/09/27(金) 09:13:32.39 ID:TSNni18i.net
みんなのうんこを集めて兵器として活用できないかな?
うんこ爆弾を作って侵略者が来たらぶつけるとか

96 :名前は誰も知らない:2019/09/27(金) 10:26:22.93 ID:ez4TbVIa.net
もうこのスレが島って事でいいんじゃない?

97 :名前は誰も知らない:2019/09/27(金) 11:18:45.44 ID:csgJuCBm.net
自分で木とか漂流物集めて
家とか作っちゃう有能なのと、
何もできないでウロウロするだけの無能とで
格差ができると思うんだが。
有能が無能を助けてくれるとも思えないし。

98 :名前は誰も知らない:2019/09/27(金) 11:23:13.20 ID:TSNni18i.net
普通にホムセンでテント買うわ
もしくは5畳程度のプレハブ小屋買うか

99 :名前は誰も知らない:2019/09/27(金) 13:29:22.45 ID:V5FVEhKf.net
うむ
それが一番いい

100 :名前は誰も知らない:2019/09/27(金) 13:42:45.72 ID:TSNni18i.net
コンテナハウスとか良さそうだよな
プレハブよりも高そうだけど

101 :名前は誰も知らない:2019/09/27(金) 22:37:50.93 ID:l8QLSXJ3.net
宝くじあたったらやりたい

102 :名前は誰も知らない:2019/09/27(金) 23:22:15.91 ID:TSNni18i.net
宝くじ当たったら島暮らしなんかせずに都会のアパートで悠々自適に暮らしたい

103 :名前は誰も知らない:2019/09/28(土) 09:25:29.44 ID:qhQS52Wd.net
宝くじ当たってなんで不便な島暮らしするんだ?(笑)

都内のマンション購入して、デリヘル呼んだり
高級な出前頼んだり、アマゾン生活した方がいいだろ。

104 :名前は誰も知らない:2019/09/28(土) 09:58:44.46 ID:e8Szt5w/.net
でも、都会でなくても、ポツンと一軒家みたいに山奥でひっそり暮らすのもいいかもしれない

105 :名前は誰も知らない:2019/09/28(土) 10:25:18.01 ID:1IaRS3xI.net
デリヘルは飽きる。金は人並み以上にあるけど、島暮らしがしたいんだよ。
キャンプしたり魚つって食ったり、文明社会や人間関係のストレスから解放されたい

106 :名前は誰も知らない:2019/09/28(土) 11:14:07.67 ID:vHtuSqUO.net
島とか怖くないの
台風で海渡れない時に急病人とか出たらどうしようもないやろ
陸続きならまだ可能性は残るけど

107 :名前は誰も知らない:2019/09/28(土) 13:17:25.94 ID:LZBwy/tX.net
>>105
金あるならさっさと無人島にでも行けよ
自力じゃ生きられないけどな、お前みたいな奴は
ま、妄想なら無限大だ

108 :名前は誰も知らない:2019/09/28(土) 18:56:46.00 ID:e8Szt5w/.net
台風とか病気とかよりもオカズのほうが気がかりだ
無人島ってネット回線引けるんかな?

109 :名前は誰も知らない:2019/09/28(土) 20:46:26.89 ID:1IaRS3xI.net
>>107
いや、俺は普通に超が付く有能タイプだから何でも出来るし適応も出来るよ。
それが故に頼られ過ぎて嫌になってるだけ。

110 :名前は誰も知らない:2019/09/28(土) 21:10:12.32 ID:cSUs5Qn+.net
住んでもすぐに隣人や島が嫌になるんだろうな

111 :名前は誰も知らない:2019/09/28(土) 23:08:01.78 ID:e8Szt5w/.net
>>109
頼りにしてるよ!(≧▽≦)

112 :名前は誰も知らない:2019/09/29(日) 13:07:00.89 ID:DCWsKIXS.net
生まれ持ってのものなんだろうけど、施しを受けて当然みたいな典型的な韓国人みたいな奴らがいるけど、縁を持たない、持ってもすぐ切ることが大事だと判ったよ。
このスレちょっと見ただけでその物乞いみたいな奴らがいるから夢みたいな話は上手くいかない。同じレベルの人間じゃないと仲良くなんて出来ないと思う。

113 :名前は誰も知らない:2019/09/29(日) 13:10:58.29 ID:M7GZBDJJ.net
そう、やってもらって当然、やってもらえないと文句を垂れる
こんな甘ちゃんが集まったら大変だろう

114 :名前は誰も知らない:2019/09/29(日) 13:22:15.47 ID:DCWsKIXS.net
俺は裕福で有能だからボランティアもするんだが、物乞いみたいな奴らは行動しないが文句だけは誰よりも声がデカいんだよね。
タダで貰ってても馬鹿みたいに次も寄こさないのは無責任だとか言ってくる。
そんな奴らは駆除して排除するだけでなく金輪際できないぐらい再起不能に痛めつけないと、かならず牙をむくんだよ。

115 :名前は誰も知らない:2019/09/29(日) 19:03:36.77 ID:4dDIw88x.net
そういう人いるよね〜
高校の時、ノートだの参考書だの貸せとかせがんできて貸してやってもありがとうとも言わず、
こちらが貸せなかったりすると不貞腐れて文句ばっかり言ってる奴
お前だよ村上

116 :名前は誰も知らない:2019/09/29(日) 19:13:09.54 ID:4dDIw88x.net
そう言えば、貸すの渋ってたら、参考書がなくなってたことあったな〜
たぶん村上が盗んだんだと思うけど
まあ、証拠はなかったから、教師に相談するとかしなかったけどさ
こういうろくでなしが当たり前のようにいること考えたら、親切心なんて持つだけ損だと思っちゃうよね

117 :名前は誰も知らない:2019/09/29(日) 23:07:00.96 ID:s/RGhUeO.net
>>109
そんな有能な奴が2ちゃんのこんな糞スレにへばり付いてるのかw

118 :名前は誰も知らない:2019/09/30(月) 09:39:50.94 ID:mX50I1cH.net
有能の奴は事業で成功して
とっくに島買って実行してるだろ。

清水国明とかそれ実現してるし。

119 :名前は誰も知らない:2019/09/30(月) 10:21:58.23 ID:BqqSD+1n.net
さすが、ブックオフヘビーユーザーだな

120 :名前は誰も知らない:2019/09/30(月) 10:37:02.33 ID:/u7tfBGe.net
孤と言っても気が弱い奴同士なら案外うまくいくかも。
このタイプは臆病さが強いだけで案外協調性もあり
話せば結構面白い奴だったりする。
学校とかだといじめられる側に回るが
いじめる側がいない環境だと生き生きするようタイプ。

121 :名前は誰も知らない:2019/09/30(月) 10:46:28.02 ID:BqqSD+1n.net
てか、島暮らしって協調しなきゃいけないものなのか?
最低限の業務連絡さえできればよくない?
この歳になって誰かと仲良くしたいとか思わん

122 :名前は誰も知らない:2019/09/30(月) 10:57:47.94 ID:Ml524Trc.net
湘南美容の上原憂大、元患者の最寄り駅でストーカー行為を繰り返し訴えられたのに
未だに未練たらしくストーカーしてるんだってよ。こいつ救いようのないクズだな。
10月に待ち伏せ証拠動画をネットで公開するよ。
だから結婚できないんだよこいつ。

123 :名前は誰も知らない:2019/09/30(月) 11:58:58.64 ID:/u7tfBGe.net
誘拐部はどうする。
若い女を拉致してくる係。

124 :名前は誰も知らない:2019/09/30(月) 13:35:39.72 ID:hrBSgNfY.net
孤男島に若くてかわいい女の子が突然一人投入されたら

すごいことになりそう

125 :名前は誰も知らない:2019/09/30(月) 14:37:31.43 ID:mX50I1cH.net
>>124
そりゃバトルロワイアル展開にしかならないだろうな

126 :名前は誰も知らない:2019/09/30(月) 20:08:46.02 ID:Pyv5XfEu.net
女を巡って殺しあう男たち
人間らしくて良いじゃん

127 :名前は誰も知らない:2019/09/30(月) 20:21:35.39 ID:ljz2aprx.net
>>118
島は受け継いだものだけど、ほとんど正解。

128 :名前は誰も知らない:2019/09/30(月) 20:40:03.14 ID:84RA4+St.net
俺は犬と暮らすから女はいいや

129 :名前は誰も知らない:2019/09/30(月) 22:51:39.80 ID:/u7tfBGe.net
男しかいない島なんか絶対に嫌だわ。
そもそも男同士共同生活できる奴だったら孤男じゃねえだろ。

130 :名前は誰も知らない:2019/10/01(火) 00:04:47.15 ID:flxnTxHQ.net
今日は何でこんなにウンコが出るんだ?って思ってたら
昨日オクラとワカメ食べたんだった。この二つは劇的に効く。
天然の下剤って感じ。

131 :名前は誰も知らない:2019/10/01(火) 08:47:12.76 ID:reigSHjV.net
女とかいらんやろ
pornhubがあれば性欲の問題は概ね解決できる

132 :名前は誰も知らない:2019/10/01(火) 09:16:44.19 ID:9FXOe1FH.net
無人島にネット環境なんてないよ

133 :名前は誰も知らない:2019/10/01(火) 09:25:27.61 ID:reigSHjV.net
>>132
回線引けないのか?
それが無理ならAV専用図書館作るしかないな

134 :名前は誰も知らない:2019/10/01(火) 10:07:00.00 ID:Zr+dwck2.net
人が住める廃墟があってあとは完全自給自足なら
興味あるけど、船で気軽に本土に行ける感じで外からも人が来るのなら
参加しないな。

135 :名前は誰も知らない:2019/10/01(火) 10:29:11.29 ID:Yz8oujNE.net
男だらけのむさくるしさに耐えられる奴は孤男じゃねえだろ。

136 :名前は誰も知らない:2019/10/01(火) 10:32:27.41 ID:Yz8oujNE.net
美女50人
奴隷女30人
世話係のゲイボーイ2人 もちろん俺に興味なし
俺1人
こういう島だったらいい。

137 :名前は誰も知らない:2019/10/01(火) 18:08:14.04 ID:BwNlYAXj.net
>>129
端から見てると面白そうだがな

特に>>124みたいなゲームw

138 :名前は誰も知らない:2019/10/01(火) 18:09:44.73 ID:BwNlYAXj.net
>>136
中国の後宮じゃんw
宦官だろ

実際に自分以外がすべて女しかいない島と、女が一人もいない島、
どっちに住みたいやつが多いのかな

139 :名前は誰も知らない:2019/10/01(火) 18:11:23.20 ID:BwNlYAXj.net
ただ単に女だらけの島じゃなく、皇帝かスルタンみたいに自分に圧倒的権力があったら女だらけの島って楽しいだろうな

140 :名前は誰も知らない:2019/10/01(火) 22:36:56.07 ID:lITB9a12.net
孤男なんて自己中か協調性ないやつほとんどだし無理だろ

141 :名前は誰も知らない:2019/10/01(火) 22:51:36.99 ID:+JN3CbTb.net
孤高な奴と、ガチで孤男な奴は違うけどな。

142 :名前は誰も知らない:2019/10/01(火) 23:41:35.63 ID:reigSHjV.net
俺は前者やな

143 :名前は誰も知らない:2019/10/01(火) 23:51:37.06 ID:1t3ElNv7.net
こんな奴らと住むとか真っ平ごめんだ

144 :名前は誰も知らない:2019/10/01(火) 23:53:47.86 ID:QStr3Tzh.net
>>143
追放

145 :名前は誰も知らない:2019/10/01(火) 23:56:08.24 ID:+JN3CbTb.net
他力本願の奴はクズしかいないからな。
「みんなで」って都合よく他人の力を利用しようって心づもりがあるからダメなんだよ。1人で勝手にやってるから付いて行きたい奴は勝手にしなってスタンスがいい。
誰かと一緒になんてのは一生決まらない。

146 :名前は誰も知らない:2019/10/02(水) 00:55:37.59 ID:V+tmedv7.net
>>144みたいなのがあふれるだろうな

147 :名前は誰も知らない:2019/10/02(水) 08:42:14.37 ID:vzsKrkIP.net
もともとこんなの実現可能性ゼロだから。誰一人として離島なんかに行かないよ。

148 :名前は誰も知らない:2019/10/02(水) 11:01:03.55 ID:wrtP4YgB.net
別スレで読んだけど、手っ取り早く食料を確保したかったらサツマイモを栽培したらいいらしい

149 :名前は誰も知らない:2019/10/02(水) 11:35:06.06 ID:czGgxTVh.net
便通にもいいらしいな
最高のサバイバル食

150 :名前は誰も知らない:2019/10/02(水) 13:03:49.18 ID:Js6BK2d2.net
島は夢な感じだが、独身だらけの街があったら良いわ
娯楽に金使えるから店も繁盛するだろう
独身の街が潤って、既婚者がうらやましがる街ねw

151 :名前は誰も知らない:2019/10/02(水) 13:07:02.31 ID:PFqBFRTe.net
基本独身者って貧乏なんだぜ
妻帯者の方が金持ってるし、そっちの方が潤うのが自然

152 :名前は誰も知らない:2019/10/02(水) 18:27:46.99 ID:wrtP4YgB.net
>>149
サツマイモを食べる

うんこがたくさん出る

肥料にする

サツマイモがたくさん収穫できる

無限ループ

153 :名前は誰も知らない:2019/10/02(水) 19:39:28.93 ID:Uui7tdB4.net
>>151
俺は独身でも異端なのか?行動力も金もある。妻帯者の方が平均的に金持ちなのは知ってるが、世帯年収なら当たり前だな。
1人で贅沢しても飽きるし都会の生活も飽きたから島には夢があるが。

154 :名前は誰も知らない:2019/10/03(木) 10:40:05.32 ID:tukh0FNQ.net
独身で遊んで暮らせる金あるなら早く島買って
住めよって話だろ。

155 :名前は誰も知らない:2019/10/03(木) 10:55:24.77 ID:fUXhQTrC.net
島の名前はどうするよ?
候補に挙がってるのは

・孤男島
・おれじん島
・うんこ島
・おっぱい島
・サツマイモ島

156 :名前は誰も知らない:2019/10/03(木) 13:05:32.86 ID:/PmEXO55.net
こういう妄想って高校の時とかよくしたな

157 :名前は誰も知らない:2019/10/03(木) 16:05:47.26 ID:u/6wbgMg.net
死のう

158 :名前は誰も知らない:2019/10/03(木) 22:20:11.34 ID:fUXhQTrC.net
家はコンテナハウスがいいと思うんだよな〜

159 :名前は誰も知らない:2019/10/04(金) 19:42:04.47 ID:6uflhasj.net
島に道端アンジェリカみたいな女が漂着したとしたら、おまいらならどうするよ?

160 :名前は誰も知らない:2019/10/04(金) 20:14:01.18 ID:ZZw2nc3l.net
犯す

161 :名前は誰も知らない:2019/10/04(金) 23:35:33.25 ID:svSeVph+.net
島の誰かに売る

162 :名前は誰も知らない:2019/10/04(金) 23:41:19.42 ID:jDIp1op3.net
島の平穏を願い生け贄にする

163 :名前は誰も知らない:2019/10/05(土) 16:18:36.16 ID:NtsEes3f.net
嘘つけ

164 :名前は誰も知らない:2019/10/05(土) 18:38:26.56 ID:1tMTTTMK.net
>>153
友人の1人もいないのに行動力あると言われても説得力0

165 :名前は誰も知らない:2019/10/05(土) 19:16:39.16 ID:Vg2tuix7.net
行動力云々に友人の有無は関係ないと思う

166 :名前は誰も知らない:2019/10/06(日) 21:39:27.97 ID:+wgOIgFZ.net
孤男たちが静かに平穏に暮らす島
そこはゆっくりと時間が流れる楽園
苦しみや憎しみのない世界
ここを桃源郷以外の何と表現すべきだろう

167 :名前は誰も知らない:2019/10/07(月) 03:48:26.46 ID:HTV2hR+U.net
廃墟じゃね?

168 :名前は誰も知らない:2019/10/07(月) 08:06:28.39 ID:BL//79gV.net
廃墟などではない
そこは静かに、尚且つ幸せに人智を超えた営みが行われる楽園
誰にも干渉されることなく笑顔に暮らせる国
絶海の孤島に浮かぶ地図にない島
そこでは誰もが平等に幸福を追求できる

169 :名前は誰も知らない:2019/10/07(月) 09:21:44.39 ID:GFcq3afL.net
完全な無人島になったら
野菜作るの上手な人の畑から作物盗んだり
魚干してたらそれ盗まれたりと
結局争いになるな。

孤男ってコミュ障なだけで性格が良い人ばかりではないから(笑)

170 :名前は誰も知らない:2019/10/07(月) 11:15:06.96 ID:AGZeKX8X.net
>>165
友人作れない奴が行動力完全0とは言わない。
だが行動力あるとは言えない。

171 :名前は誰も知らない:2019/10/07(月) 11:16:43.64 ID:zOacEsMJ.net
女もいないとな
しかしそうすると虚しい奪いあいに発展するか皆コミュ障だから特に積極的に何をすることもなく女が取り残されてしまい白けられるか

172 :名前は誰も知らない:2019/10/07(月) 11:27:06.13 ID:GvjC5lHG.net
島に風俗店作るか
料金は60分でみかん5個とか

173 :名前は誰も知らない:2019/10/07(月) 11:36:23.13 ID:AGZeKX8X.net
孤男って圧の弱い環境だと積極的になる奴が多いんじゃね?

174 :名前は誰も知らない:2019/10/07(月) 16:37:50.54 ID:XkDfL5yy.net
それはだれでもそうじゃね

175 :名前は誰も知らない:2019/10/08(火) 09:34:08.20 ID:wixRrA9s.net
自分より弱そうなの見つけると
そいつに命令したりするクズが出てきそうだよね。

176 :名前は誰も知らない:2019/10/08(火) 13:59:21.54 ID:G4KYfVec.net
いじめ防止委員会みたいなの作ろう
神戸の小学校みたいなこと起こると嫌だもんな

177 :名前は誰も知らない:2019/10/08(火) 14:21:51.35 ID:9kAVMqnY.net
自殺島作ってそこでみんなで死のう

178 :名前は誰も知らない:2019/10/09(水) 10:10:14.21 ID:lwnJeiX2.net
ノンフィクションで人気の特集にもなってる
ニートみたいなのが集まってシェアハウスするやつの
島バージョンを作ればいい。

野菜作るとか魚を取るとかは分担作業にし
夜はTVがある場所にみんなで集まって対戦ゲーム。
オンラインゲームじゃなく、スーファミのソフトで対戦。

楽しそうじゃないか?

179 :名前は誰も知らない:2019/10/09(水) 12:56:09.98 ID:IJ3fME8z.net
夜は寝るよ

180 :名前は誰も知らない:2019/10/09(水) 13:31:12.87 ID:oB3cdxx/.net
干渉は必要最低限が良い

181 :名前は誰も知らない:2019/10/09(水) 13:52:10.59 ID:trbQEdya.net
電気は太陽光発電がいいね

182 :名前は誰も知らない:2019/10/09(水) 15:00:30.50 ID:pOW/Nzzs.net
自転車に発電機を設置してこぎまくるのがいいね

183 :名前は誰も知らない:2019/10/09(水) 19:33:57.78 ID:aGJsbYVU.net
>>178
現実的に財源がいるわけで、ニートが金策できるかっつーのw
信用もない、行動力もない、金もない、能力もない。何も経験もない。

そこでデスゲームでもやってくれるなら生放送中継で投げ銭が取れると思うけど法律が許してくれないしダメだな。

184 :名前は誰も知らない:2019/10/10(木) 11:22:56.41 ID:/IOvrHyu.net
島に仁王さんみたいな女が漂着したとしたら、おまいらならどうするよ?

185 :名前は誰も知らない:2019/10/10(木) 12:11:59.65 ID:YFKkYMPe.net
食料にする

186 :名前は誰も知らない:2019/10/10(木) 12:13:56.17 ID:/IOvrHyu.net
>>185
肉とか硬そうじゃね?
ぜってぇ不味いと思う
長谷川さんのほうがまだマシじゃね?

187 :名前は誰も知らない:2019/10/10(木) 13:47:59.86 ID:gNI6ccwD.net
観光名所になってる湖の大きな島なら可能かも
遊覧船で来る観光客から土産物くすねて
白鳥の乗り物こぎながら陸往復して食料調達すれば

188 :名前は誰も知らない:2019/10/10(木) 14:12:17.73 ID:lP7TXoan.net
シェアハウスとか聞くだけで吐き気がする
正直よほど広い島でない限り移住するメリットがない

189 :名前は誰も知らない:2019/10/10(木) 15:18:43.55 ID:vRRQ9MKS.net
誰とも会話しない孤独な孤島

190 :名前は誰も知らない:2019/10/10(木) 20:23:32.57 ID:/IOvrHyu.net
住居は各自でコンテナハウスに住もうぜ
集会所作ってそこでたまに会合したりマリオカートしたりすればいい
スマブラでもいいよ

191 :名前は誰も知らない:2019/10/11(金) 03:30:30.78 ID:lcvXVXoS.net
「オイ起きろ!醤油くれ!!」

192 :名前は誰も知らない:2019/10/11(金) 08:26:44.24 ID:7NX5uY45.net
生活は自立してる奴が前提になるけど、ここの奴らって自立できてるの?

193 :名前は誰も知らない:2019/10/11(金) 09:02:55.34 ID:ZofAgGab.net
>>191
俺特製の白い醤油なら・・・・

194 :名前は誰も知らない:2019/10/11(金) 09:12:13.87 ID:aOmb7qPr.net
くそすれ

195 :名前は誰も知らない:2019/10/12(土) 19:10:47.65 ID:Pplp6OAG.net
台風対策に頑丈な家を建てたいね
コンテナハウスなら暴風にも耐えられると思う

196 :名前は誰も知らない:2019/10/13(日) 22:10:08.87 ID:OCxbVN8i.net
平穏で幸せな日々
この荒んだ世界にも楽園はあった
孤男たちが静かに暮らすその島はこの世の桃源郷と言えよう
誰にも邪魔されずに今日も幸福な時間が流れていく

197 :名前は誰も知らない:2019/10/13(日) 22:27:05.77 ID:LqvsU5I/.net
>>178
どんな罰ゲームだよ。
10代同士ならそういうのも楽しいかも知らんけど。

198 :名前は誰も知らない:2019/10/14(月) 07:23:27.98 ID:2COVTQcy.net
結局誰も誰とも打ち解けずまさに孤島となるのだろう

199 :名前は誰も知らない:2019/10/14(月) 15:48:57.92 ID:MmLe0en2.net
仲良くする必要はない
むしろ一人でも距離梨みたいな奴いたら一気に人間関係が崩壊すると思う

200 ::2019/10/14(Mon) 21:27:31 ID:e4VXe3aV.net
ホモ予備軍スレ

201 :名前は誰も知らない:2019/10/15(火) 10:04:13.10 ID:BH8X1DKw.net
孤男島に期待して来てみたら
コミュ障なのは俺だけで、みんなリア充で騙された
みたいな書き込みする奴が出てくるだろうな。

202 :名前は誰も知らない:2019/10/15(火) 13:17:51.42 ID:9i/aRtVb.net
つーか例えば食糧調達してきても俺だけもらえないとか
ハブられたりしそうで怖いわ
結局そういう社会的な構造は変わらないから

203 :名前は誰も知らない:2019/10/15(火) 18:57:23.59 ID:cgItAOC+.net
>>200
俺はホモじゃないよ
エリマリ姉妹とか大友里奈とか好きだし

204 :名前は誰も知らない:2019/10/16(水) 00:09:51.31 ID:NkqZfrjw.net
>>202
自分で調達すりゃいいじゃん

205 ::2019/10/16(Wed) 03:12:03 ID:4rCxp6NI.net
孤男島w

206 :名前は誰も知らない:2019/10/16(水) 18:57:40.01 ID:4CYb9HB0.net
島の名前はどうする?
候補としては・・・・

・孤男島
・おれじん島
・うんこ島
・おっぱい島
・サツマイモ島
・道端アンジェリカ島
・武蔵小杉島
・激辛カレー顔面塗りたくり島

207 :名前は誰も知らない:2019/10/16(水) 20:43:39.19 ID:ECBxW39M.net
彼岸島

208 :名前は誰も知らない:2019/10/17(木) 17:05:43.25 ID:hp7oWf5w.net
いるのがこういう感じの奴だったらいいけど
むさい奴とか無理。
https://youtu.be/s4k_UAwiB9E

209 :名前は誰も知らない:2019/10/17(木) 17:07:13.46 ID:hp7oWf5w.net
こっちのが良かった。
https://youtu.be/1HaXp51xqIA

210 :名前は誰も知らない:2019/10/17(木) 18:24:08.33 ID:vWjHwd+7.net
お前は雰囲気イケメン風の男が好きなのか

211 :名前は誰も知らない:2019/10/17(木) 18:43:23 ID:hp7oWf5w.net
性的に好きなわけじゃないけど
一緒に住むなら華奢でかわいくて小綺麗なタイプの孤男じゃないと無理。

212 :名前は誰も知らない:2019/10/17(木) 22:30:09.74 ID:QJ3H8Cj3.net
>>201
リア充が男だらけの島に行くわけないだろバカ

213 :名前は誰も知らない:2019/10/18(金) 06:24:52.47 ID:ioz9os+5.net
孤男島があれば、童貞と素人童貞のどちらが
すごいのかという論争が起きるな
元彼女持ちは神様扱いされる

214 :名前は誰も知らない:2019/10/18(金) 08:32:31.91 ID:UsLJ2feC.net
正に2ちゃんねるのコドオジと同じだな

215 :名前は誰も知らない:2019/10/18(金) 10:26:46.75 ID:pX0hqf6P.net
元彼女持ちなんて迫害の対象にしかならんやろw
罰として、無理やり激辛カレー食わされそう
若しくは激辛うんこ食わされそう

216 :名前は誰も知らない:2019/10/18(金) 10:44:14.22 ID:njqzN8IZ.net
絶対に仲良くなれないよな

217 :名前は誰も知らない:2019/10/18(金) 17:20:08.44 ID:8oxKUYKl.net
逆に元彼女持ちくらいの奴じゃないと他の孤男とうまくやれないと思う。
彼女作れる奴の方が孤男への接し方もうまいんだよ。
モテない奴って優しいいい人タイプもいるけど
こんな性格じゃモテねえなってのが殆ど。

218 :名前は誰も知らない:2019/10/19(土) 19:01:39.93 ID:DrwevV6H.net
彼女持ち孤男だって性格kzばっかかも知れないよ
女って基本的に暴力的な男が好きだし

219 :名前は誰も知らない:2019/10/19(土) 20:35:02.08 ID:Ot9blzMn.net
孤男同士はうまくいかない。
孤男 ムードメーカー 孤男 みたいに
ムードメーカーが間に入らないと。

220 :名前は誰も知らない:2019/10/19(土) 21:40:59.94 ID:DrwevV6H.net
孤男板のムードメーカーと言えばうんこマン氏がいる

221 :名前は誰も知らない:2019/10/20(日) 21:12:53.43 ID:f62mU9nD.net
絶海の孤島
そこには孤男たちが幸せに暮らしてた
争うことなく平穏な生活
現代人が忘れていた本当の幸せ
島での暮らしはそれが当たり前のように手に入る

222 :名前は誰も知らない:2019/10/20(日) 21:43:57.90 ID:OxccCHUU.net
キモスレ

223 :名前は誰も知らない:2019/10/20(日) 21:44:10.10 ID:XW1mkX50.net
絶対に誰とも仲良くならない

224 :名前は誰も知らない:2019/10/21(月) 01:44:05.81 ID:7704mp1w.net
またまたwもう2スレ目ですぜ旦那

225 :名前は誰も知らない:2019/10/21(月) 17:28:23.16 ID:gpvP+ILk.net
孤男なのに島ではみんなで仲良くしようとしてるのか

226 :名前は誰も知らない:2019/10/22(火) 00:06:33.72 ID:98hCuR68.net
仲良くする必要はない
お互いに干渉しなければ万事うまくいく

227 :名前は誰も知らない:2019/10/23(水) 19:28:41.28 ID:kgNpquNY.net
台風対策どうするよ?

228 :名前は誰も知らない:2019/10/23(水) 22:33:11.84 ID:1KaBmAp7.net
そもそもその島ってどこにあんだよ?

229 :名前は誰も知らない:2019/10/23(水) 22:33:12.80 ID:1KaBmAp7.net
そもそもその島ってどこにあんだよ?

230 :名前は誰も知らない:2019/10/23(水) 22:48:13.34 ID:kgNpquNY.net
石垣島の近くが理想

231 :名前は誰も知らない:2019/10/24(木) 01:36:05.23 ID:lRe01Fss.net
新西之島とか

232 :名前は誰も知らない:2019/10/24(木) 17:24:39.94 ID:BQT2MBEn.net
獄門島

233 :名前は誰も知らない:2019/10/24(木) 18:08:19.30 ID:S+RW+YT8.net
やっぱ沖縄周辺がいいな〜
海もきれいだし南国だし

234 :名前は誰も知らない:2019/10/25(金) 17:38:18 ID:VzKEzlep.net
島の名前はどうする?
候補としては・・・・

・孤男島
・おれじん島
・うんこ島
・おっぱい島
・サツマイモ島
・道端アンジェリカ島
・武蔵小杉島
・激辛カレー顔面塗りたくり島
・木下優樹菜島
・タピオカ島
・徳井島

235 :名前は誰も知らない:2019/10/25(金) 17:46:18.65 ID:AEl+tYjZ.net
電気も水道もない手付かずの無人島みたいの買って先住民族の如くそこに孤男だけで住むという壮大な話かと思ったけど、
どこかの島の家や土地だけ買ってそこに移住するって話か。

236 :名前は誰も知らない:2019/10/25(金) 23:56:08.75 ID:VzKEzlep.net
そっちのほうが現実的なのかな〜

237 :名前は誰も知らない:2019/10/26(土) 01:45:49.71 ID:cm45AU0V.net
孤男達の楽園w

238 :名前は誰も知らない:2019/10/26(土) 09:26:51.29 ID:4oaexsGj.net
田舎でシェアハウスだけの
しょぼい話だったのか。ガッカリだ。

239 :名前は誰も知らない:2019/10/26(土) 11:14:07.14 ID:GCzBQbms.net
・飢島

240 :名前は誰も知らない:2019/10/26(土) 13:51:48 ID:p/jiSimb.net
ハブ島
社会からハブられたやつが集まり、
その癖ハブ空港のように中心を妄想する

241 :名前は誰も知らない:2019/10/26(土) 17:55:18.23 ID:PIhvd/15.net
>>239
>>240
いいね!

242 :名前は誰も知らない:2019/10/26(土) 20:14:35.56 ID:QuWRD1y5.net
多くの日本兵が餓死したガ島(ガダルカナル)は飢島とよばれた。

243 :名前は誰も知らない:2019/10/26(土) 23:52:03.36 ID:PIhvd/15.net
「がとう」と読むのか
てっきり、「うえしま」と読むものだと思った

244 :名前は誰も知らない:2019/10/28(月) 00:08:31.16 ID:1tWlmjpT.net
ポツンと一軒家みたいな場所にみんなで棲むのもいいな

245 :名前は誰も知らない:2019/10/28(月) 17:12:21.63 ID:UPN4kV0P.net
ぜってー嫌だわ

246 :名前は誰も知らない:2019/10/29(火) 13:42:10 ID:WaIBCLlF.net
俺が想像しているこの板の孤男のイメージ
高校の時文化祭でクラスで何をするかを決めるクラス会
色々な案が出るが孤男は全てに反対する
かといって代案は出さない
反対するのみ
そしてある出し物に決定するが、まだ反対する
「俺は反対したから協力はしないぞ、手伝わないからな」と孤男
クラスのみんなに嫌われる
でも孤男は何故嫌われるのか理解できない
そしてクラスを恨み、社会を恨み、世の中を恨む

時は経ち5ちゃんを覚え嫌儲板に激しく共感
以降「ジャップ」をフェイバリットワードに日々(同調圧力」「支配者」「権力者」「自己責任」「安楽死」「自殺」などの限定された少数のワードに心を奪われ5ちゃんの中で生きている

247 :名前は誰も知らない:2019/10/29(火) 14:29:19.36 ID:YkMSEnkt.net
俺はクラスに一人はいる誰とも何も喋らない奴だったわ。メガネかけてて髪長いゲーマー
さすがに30過ぎて仕事関係ならそれなりに他人と絡めるようになったつもりだが陽キャからは一発で見抜かれる

自給自足ってのは非現実的だから全員が仕事しながら同じアパートとか団地に部屋借りて暮らすって話か?
最初は酒盛りやら同じ趣味の話題やらで楽しそうだが一ヶ月もしたら思い思いに生活するだろうな

248 :名前は誰も知らない:2019/10/29(火) 14:42:24.04 ID:vNEBJ2ur.net
ぜってー誰とも仲良くならねえ

249 :名前は誰も知らない:2019/10/29(火) 17:00:52.96 ID:Y9SDQpD5.net
孤男も孤男以外も性格はそんなには変わらなくて
ただ孤男以外の奴はバイトでも何でもそこが合わないなと思ったら
辞めて別の所行ってそこで気の合う人見つけるけど、
孤男は能動的に動かないでひたすら耐えてるイメージ。

250 :名前は誰も知らない:2019/10/29(火) 18:59:31.35 ID:U2laXWvQ.net
>>237
何がおかしい

251 :名前は誰も知らない:2019/10/29(火) 20:06:10 ID:AYdt2jxq.net
こっちの方が良くね?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00000503-san-bus_all

252 :名前は誰も知らない:2019/10/30(水) 09:47:47.24 ID:ffxRzA2f.net
こんな所に日本人で
人に裏切られ人が嫌いになり、島の山奥で
1人で暮らしてるおっさん出てたけど気持ちわかる。

あんな暮らしに憧れるけどスマホ無い生活は無理だ。

253 :名前は誰も知らない:2019/10/30(水) 11:31:13.00 ID:xaUKt/fL.net
独島行こうぜ

254 :名前は誰も知らない:2019/10/30(水) 18:38:35.03 ID:D1GZIYhu.net
スマホというか、娯楽がないのはきついな

255 :名前は誰も知らない:2019/10/30(水) 18:45:28.35 ID:mjTJ++/C.net
釣りとか狩りやってたらいいんじゃね?

256 :名前は誰も知らない:2019/10/30(水) 20:26:19.77 ID:mCxmZjAl.net
冬はどうするんだ
自殺島ってマンガが似たようなシチュエーションだがやっぱ無人島で現代人が暮らすのは無理だと思うわ

257 :名前は誰も知らない:2019/10/30(水) 22:13:19.52 ID:14+/hF+O.net
死んだらそれまでよ

258 :名前は誰も知らない:2019/10/30(水) 23:35:38.58 ID:D1GZIYhu.net
沖縄の近くの島に住めば冬も楽勝よ
そもそも、冬という季節自体存在しないかもしれない

259 :名前は誰も知らない:2019/10/31(木) 00:29:37.41 ID:DSm83uOI.net
それこそ自殺島が沖縄近辺の無人島設定だけど冬は気温が20℃前後で海に入るのはまず無理らしいぞ
夜も屋内じゃないと暮らせなくて、焚き火で暖を取りながらも厚着しないと眠れない寒さ

260 :名前は誰も知らない:2019/10/31(木) 20:01:34.62 ID:vLYzkOG6.net
20度だと肌寒いかもね
でも過ごせない気温ではない

261 :名前は誰も知らない:2019/11/01(金) 16:58:35.84 ID:wXEuE3Ie.net
逃走犯だった市橋は無人島に1ヶ月くらい
滞在してたんじゃなかったっけ?

262 :名前は誰も知らない:2019/11/01(金) 17:56:41.98 ID:cZkcwy1H.net
食料も現地調達で屋根のない小屋に住んでたんだよな。魚釣ったりカニ捕まえて焼いたり
潮が引くと歩いていけるとこで最初に行った時に痩せ細った野良猫が付いてきたから一緒に住んで
夏場で衣料食料医薬品を確保出来るなら割と理想的

263 :名前は誰も知らない:2019/11/01(金) 18:31:53.49 ID:QOAGfQZ2.net
大阪で出稼ぎして島で生活して金が尽きたらまた大阪に行って島に戻ってを繰り返してたな
非効率な気もしたけど

264 :名前は誰も知らない:2019/11/02(土) 04:47:46.04 ID:0p8v9i/E.net
宇喜多秀家ライフか・・・

265 :名前は誰も知らない:2019/11/02(土) 13:22:26.01 ID:bNq3Tg8n.net
ガルちゃんにコンテナハウスのトピが立ってたけど、コンテナハウスに住むのがいいと思った

266 :名前は誰も知らない:2019/11/02(土) 14:19:27.97 ID:+A2OLa6N.net
中高生の頃はこういう類いの妄想をよくしたわ
犬猫や同じ孤男数人で暮らしたかった
就職してからは孤独ながらそれなりに楽しみもあるので文明の利器を捨ててまで移住する覚悟はないな

267 :名前は誰も知らない:2019/11/03(日) 18:55:33.18 ID:yHiQr/fu.net
うんこはどう処理すればいいんだろう
海に垂れ流しかな?

268 :名前は誰も知らない:2019/11/04(月) 22:00:34 ID:gBNtVRHN.net
電気は太陽光発電がいいな

269 :名前は誰も知らない:2019/11/05(火) 09:25:29.03 ID:TFaFNeLn.net
ネットとDVDが使えないと過程した場合
性欲の処理はどうするんだろ?

270 :名前は誰も知らない:2019/11/05(火) 11:44:38.70 ID:Gh4oU8It.net
そりゃ人気のないとこで想像膨らませながらオナニーよ

271 :名前は誰も知らない:2019/11/05(火) 22:48:51 ID:RwAkRrwa.net
海賊らしく人攫いじゃないの?男だけならそうなるだろ。

272 :名前は誰も知らない:2019/11/06(水) 11:03:09.85 ID:hpToINCb.net
すまんが俺は朝寝て夜起きる生活しか無理でつ

273 :名前は誰も知らない:2019/11/07(木) 09:13:01 ID:uVRGNKNk.net
>>269
自家発電機使えばいいんじゃね
多摩川のホームレスのおっさんも使ってるんだから、俺らにも使えるだろうに

274 :名前は誰も知らない:2019/11/07(木) 09:34:25.79 ID:BUxrGsVP.net
太陽光パネルのモバイルバッテリーとかあるで

275 :名前は誰も知らない:2019/11/08(金) 22:59:10 ID:MqhdqIp8.net
自家発電と太陽光のモバイルバッテリーで電気関係はなんとかなりそうだな

276 :名前は誰も知らない:2019/11/09(土) 23:53:16.77 ID:nKfkeHjp.net
孤男、おれじん民たちが平穏に暮らす土地
そこは現世のエデンである
争いもなくお互いを尊重し合う民
彼らが辿り着いた最後の楽園
それは絶海に浮かぶ小さな孤島
俗世の人間には立ち入ることのできない桃源郷・・・・

277 :名前は誰も知らない:2019/11/10(日) 02:11:31.50 ID:3zO2sUFQ.net
人間が2人いれば争いは怒らずともストレスが生まれる。3人いれば必ず争いが生まれる。

278 :名前は誰も知らない:2019/11/10(日) 12:16:26.94 ID:iZn/vtrl.net
わかる
あいつのものは俺のもの
俺のものも俺のもの
働かずに楽したい

279 :名前は誰も知らない:2019/11/10(日) 23:33:38.54 ID:35J1hAW2.net
どうすればストレスのない島暮らしができるだろう

280 :名前は誰も知らない:2019/11/11(月) 00:51:14 ID:Pq18/tCy.net
離れて暮らす

281 :名前は誰も知らない:2019/11/11(月) 01:45:54 ID:YDEtfzFJ.net
つまり今のまま

282 :名前は誰も知らない:2019/11/11(月) 07:31:35.65 ID:tB+nn65z.net
>>279
協力する
しかし我々はそれができない

283 :名前は誰も知らない:2019/11/11(月) 09:25:20.52 ID:bih9Mbz/.net
ナスDみたいなサバイバル能力高い孤男の下に
人が集まり、それに嫉妬した孤男が夜襲とかけしかけて
争いが起こると思うよ。

284 :名前は誰も知らない:2019/11/11(月) 09:44:10.38 ID:LD9HNYhE.net
1泊2日の会社の出張に4人で行動
1日目仕事が終わり4人で「じゃあ名物の何々でもみんなで食べに行くか」という話になる
しかし孤男は「いや、自分はラーメンが食べたいんで」と断る
ああ、孤男だなあと思う

285 :名前は誰も知らない:2019/11/11(月) 10:46:43 ID:Pq18/tCy.net
>>283
マイナス思考な

286 :名前は誰も知らない:2019/11/11(月) 12:31:01 ID:A3MyXjTD.net
むしろ争いを受け入れて争いを楽しむのが良いんだよ。

287 :名前は誰も知らない:2019/11/11(月) 17:49:56.13 ID:9I+1Pyo3.net
結局島"社会"だからな
あーやだやだ

288 :名前は誰も知らない:2019/11/11(月) 21:48:33 ID:Pq18/tCy.net
嫌なら関わらないでいいじゃん

289 :名前は誰も知らない:2019/11/11(月) 22:42:50 ID:Zq4o2pc8.net
>>280
それがいいね
干渉禁止法とか作るのもいいかも

290 :名前は誰も知らない:2019/11/12(火) 22:01:47.22 ID:XVG4kzLa.net
5メートル以内に入ったら射殺して良い

291 :名前は誰も知らない:2019/11/12(火) 22:48:39.10 ID:5FMaS31F.net
罰金10円とかでいいと思うよ

292 :名前は誰も知らない:2019/11/12(火) 22:58:50.03 ID:o6h7e1Tk.net
他人と関わると争いが起きるけど、人は1人じゃ生きて行けないんだと思うよ。
そこでペットという安らぎがあり、共通の目的や敵が必要なのだ。

293 :名前は誰も知らない:2019/11/13(水) 23:57:37.55 ID:WkodvUDn.net
協力しつつも、お互いに干渉しない生き方をすればいいね

294 :名前は誰も知らない:2019/11/14(木) 01:02:03.37 ID:vLrpOw0g.net
俺は合わない人間の方が多いが
合う人間とは合わせられる。
つまり自分にとって必要な仕事は合う人間と出会うということだけだ。
音楽の趣味で言うなら今流行ってる歌はあまり受け付けないけど
音楽は苦手とか諦めないで自分の好きなジャンルの音楽を見つけ出し愛聴することに似ているだろう。
おまえらは誰とも合わせられないよな。

295 :名前は誰も知らない:2019/11/14(木) 08:23:21.04 ID:w8Ppp709.net
>>294
心理学で赤の他人は自分の鏡だから、自分は誰とも合わせられないってことを自白してるようなもの。

296 :名前は誰も知らない:2019/11/14(木) 11:02:27 ID:8Bf5L8gh.net
なんで人生って他人に合わせて生きていかなきゃいけないんだろうな

297 :名前は誰も知らない:2019/11/14(木) 12:32:16 ID:r4dNrgiM.net
だな
みんなが俺に合わせてくれたら良いのに

298 :名前は誰も知らない:2019/11/15(金) 00:14:30.81 ID:X+WKRYis.net
自分に合わせてほしいとは思わないけど、他人とか集団に合わせて行動するの苦手だな
同調圧力とかも嫌だ

299 :名前は誰も知らない:2019/11/15(金) 01:07:39.38 ID:nnkE4iZV.net
>>295
バカそう

300 :名前は誰も知らない:2019/11/15(金) 09:00:51 ID:oaFFvYx8.net
>>299
アホそう

301 :名前は誰も知らない:2019/11/15(金) 10:11:33.08 ID:X+WKRYis.net
喧嘩はやめよう

302 :名前は誰も知らない:2019/11/15(金) 10:53:37.94 ID:WzPHrIsH.net
>>267
海川に流すかしっかり地中に埋めるかだな
あと野糞研究家の野うんこマニュアルがあったはず

303 :名前は誰も知らない:2019/11/16(土) 17:44:27.49 ID:DEltbMzd.net
>>302
海に流すのが手っ取り早いかもね
そして、そのうんこを食べて成長した魚を釣って、それをみんなで食べるわけだ
間接的なスカトロプレーだね

304 :名前は誰も知らない:2019/11/16(土) 18:06:13 ID:YQOCM3Qc.net
上手くやれば堆肥

305 :名前は誰も知らない:2019/11/16(土) 18:13:16.52 ID:DtVMKg3F.net
>>303
昔はみんなそうだったんだよね
とある農学者曰くうんこを還さない国は滅亡するとかなんとか

306 :おれじんマン:2019/11/16(土) 18:32:04.43 ID:DEltbMzd.net
うんこは世界を救うってことだね

307 :名前は誰も知らない:2019/11/16(土) 18:57:41 ID:/RKeZgwK.net
は?

308 :おれじんマン:2019/11/16(土) 19:06:32.87 ID:DEltbMzd.net
うんこは世界を救うって言ってんだよタコ

309 :名前は誰も知らない:2019/11/16(土) 19:29:17.71 ID:/RKeZgwK.net
どうやって救うんだよタコ

310 :おれじんマン:2019/11/16(土) 19:39:25.71 ID:DEltbMzd.net
うんこを肥料にして作物を育てれば食糧確保できるだろうがダボ

311 :名前は誰も知らない:2019/11/16(土) 20:56:32.24 ID:/RKeZgwK.net
世界を救うってことでもなくね

312 :名前は誰も知らない:2019/11/17(日) 10:04:29 ID:z3vymYZ9.net
喧嘩すんな

313 :名前は誰も知らない:2019/11/17(日) 23:30:01.37 ID:SqRcvmTh.net
いずれにせよ、うんこは役に立つってことだ
昔からうんこは恥だが役には立つっていうしな

314 :名前は誰も知らない:2019/11/18(月) 22:52:39.27 ID:2yRGaBOm.net
孤男たちの楽園
そこには憎悪という感情は存在しない
島民がお互いの幸せを願って生活している
平穏な暮らしは心を優しくしてくれる
この世界で一番の幸せな土地
それがおれじん島

315 :名前は誰も知らない:2019/11/20(水) 00:22:00.53 ID:XxRu/LoC.net
本土との移動手段はどうする?
まあ、電気やエンジンがない時代でも遣唐使とか遣隋使とかやってたらしいから、なんとかなるか

316 :名前は誰も知らない:2019/11/20(水) 23:21:59.74 ID:XxRu/LoC.net
うんこ

317 :名前は誰も知らない:2019/11/21(木) 09:13:25 ID:0wFiFYLT.net
本土なんかいかないだろ。
自給自足な生活するのを想像してたんだが。

318 :名前は誰も知らない:2019/11/21(木) 09:52:03.25 ID:Vg/bfOQ1.net
万一のことを考えると本土への移動手段は必要でしょ
基本的には行くことはないけど行こうと思えば行ける手はあってもいいかと

319 :おれじんマン:2019/11/21(木) 09:54:58.87 ID:FLsajwPj.net
AVとかエロ本を調達するのに定期的に本土に渡らなきゃいけないと思うんこ

320 :名前は誰も知らない:2019/11/21(木) 11:03:24.21 ID:AwvjVcV9.net
冬とかキツそう

321 :おれじんマン:2019/11/21(木) 12:46:02.20 ID:FLsajwPj.net
焚火すればいいじゃん

322 :名前は誰も知らない:2019/11/21(木) 22:06:08.14 ID:GRIxkI06.net
ここって妄想だけの奴らばっかだけど、現実的になんかやる奴いないの?

323 :名前は誰も知らない:2019/11/21(木) 22:23:20.24 ID:j4vA7qtt.net
こんな感じになりそう
https://youtu.be/eosLsrzFHmk

324 :名前は誰も知らない:2019/11/21(木) 23:02:58.57 ID:SPM7rwq4.net
築100年300万の家、山つき 購入迷ってる
孤山泊やるか?

325 :名前は誰も知らない:2019/11/21(木) 23:29:21.88 ID:FLsajwPj.net
>>324
いいねえ
タダで住まわせてくれるなら住みたい
おれじん荘と名付けよう

326 :名前は誰も知らない:2019/11/22(金) 10:12:06.32 ID:4Ry78M+u.net
>>324
そういう家買って自分で直しながら住むのが夢

327 :名前は誰も知らない:2019/11/22(金) 19:57:48 ID:MmSYpeUR.net
>>324
どこ?

328 :名前は誰も知らない:2019/11/22(金) 21:01:42.57 ID:JGZsHyi1.net
>>325
流行らないからな
そのおれじんとかって

329 :名前は誰も知らない:2019/11/22(金) 23:33:25.72 ID:iCUNdFXw.net
>>326
まんまポツンと一軒家ですね

330 :名前は誰も知らない:2019/11/23(土) 02:17:20.82 ID:8zbv/mKh.net
リア充どもの観光スポットになったらイヤだな>孤男島

331 :名前は誰も知らない:2019/11/23(土) 03:09:46.19 ID:I/n0BjaL.net
>>327
https://www.athome.co.jp/kodate/6967797281/
福島県二本松市
https://maps.app.goo.gl/8Kvw6vrTqRBn6QeY8

来月で築100年
地目山林は家の裏のやつかな
衛星写真だとサバゲーとかの有効活用はできなそう

332 :名前は誰も知らない:2019/11/23(土) 09:39:01.04 ID:OZ6mYRsI.net
場所の割に高すぎるね。これはタダでも売れない相続放棄待ち物件だろ。

333 :名前は誰も知らない:2019/11/23(土) 09:48:41.13 ID:KFXQOgMl.net
>>330
カップルや親子連れがニヤニヤしながらマウントとる観光スポットだな

334 :名前は誰も知らない:2019/11/23(土) 10:03:34.69 ID:2vLC1Xq4.net
ごみ溜めにわざわざ来ねーだろ

335 :名前は誰も知らない:2019/11/23(土) 23:49:35 ID:BgV7ACUg.net
いい感じじゃん
おれじん島っていうよりも、おれじん村だな

336 :名前は誰も知らない:2019/11/24(日) 02:05:43.01 ID:hKfDYCYM.net
せめて都心まで1時間ぐらいの田舎だろ。
群馬とか山梨とかタダの物件なんて沢山あるだろ。

337 :名前は誰も知らない:2019/11/27(水) 00:11:34 ID:A/fAy/Ea.net
下らん話だけどさ
地方の営業所から来た人やら出張から帰ってきた人がお土産くれるじゃない
お局のババアがそれを集めて皆に配るのよ
ババアが俺に配らないんだよ
聞いたら『忘れてた』だってさ
もう忘れてたの二桁行ってんだよ
地味にムカつくからさ
年末パラオに行くんだけど俺もババアに配り忘れてもいいよね
俺はいつもババアに渡さず自分で配ってんだよ

338 :名前は誰も知らない:2019/11/27(水) 20:35:10.50 ID:YvtA7nBY.net
それは意図的に忘れてんだからこっちが忘れてたとしても仕方ないなぁ

339 :名前は誰も知らない:2019/11/27(水) 20:49:14 ID:8kkJYje8.net
そんなババアと同じレベルまで自分を落とし込むなよ
ババアにも渡してやれ
少なくともババアより人間としてできているということを証明したれ
俺は認めるぞ

340 :おれじんマン〜うんこって苦いらしいよ〜:2019/11/27(水) 21:19:04.36 ID:Z6c2FNsS.net
ババアに渡す分にはうんこを付着させておけばいい

341 :名前は誰も知らない:2019/11/27(水) 22:32:36.98 ID:lREbyZbX.net
真面目な話、共同生活って絶対トラブルになるから無理だな
孤男はネットでは気弱そうな弱者風だけど
実際一緒に生活したら夜中に選択や掃除したり、水道代をケチるために便所を流さなくて異臭出したりとか
風呂に入らなかったり洗濯しなかったりとかゴミ屋敷だったりとか
奇声を上げたり大音量でエロゲームをしたり
逆に音に異様に敏感で横の部屋のささいな生活音に一切我慢ができなかったり
気違い系の属性を必ず何か一つ二つは持っていて、それがトラブルを必ず引き起こすだろうと思う

342 :名前は誰も知らない:2019/11/28(木) 00:23:58 ID:dWPZ2Inm.net
何故共同?

343 :名前は誰も知らない:2019/11/28(木) 12:34:37.54 ID:RUQ3X20Y.net
俺は誰とも関わらずに隅っこで佇んでるのが想像できる

344 :名前は誰も知らない:2019/11/28(木) 12:58:49 ID:9x8tD39t.net
コンテナハウスとかである程度離れて暮らすのがいいと思う

345 :名前は誰も知らない:2019/11/28(木) 13:59:57.06 ID:MMOSDAax.net
>>331
お気に入り数増えててわろた

346 :名前は誰も知らない:2019/11/29(金) 09:37:10.18 ID:EO3jWvEY.net
島を購入するときに
いくら払ったかで階級作らないと
たくさん出した奴が損するだろ。

347 :おれじんマン:2019/11/29(金) 10:07:04.65 ID:sUefAywe.net
みんなは一人のために、一人はみんなのために

348 :名前は誰も知らない:2019/11/29(金) 22:58:16.87 ID:1GtCSB0E.net
ぶっちゃけおまえら島をタダでくれても住まないだろw
ここの奴ら1人暮らしできてんの?

349 :名前は誰も知らない:2019/11/30(土) 04:15:25.88 ID:QzJhGWFW.net
「孤男島連続殺人事件」で映画化

350 :名前は誰も知らない:2019/11/30(土) 08:45:05 ID:5IoO+3XV.net
犯人はヤス

351 :名前は誰も知らない:2019/11/30(土) 14:32:21.89 ID:HzKOZl7B.net
電気ガス水道通信スーパーがあればできる

352 :名前は誰も知らない:2019/12/01(日) 14:17:25.17 ID:cO7RPkTx.net
>>349 キャストは決まってるのw
孤男A(犯人) 孤男その他 刑事

353 :名前は誰も知らない:2019/12/03(火) 15:37:25.39 ID:vlsuZilB.net
孤男島なのかおれじん島なのか

島の名前

354 :名前は誰も知らない:2019/12/03(火) 15:43:56.42 ID:Phr84Qa0.net
おれじんってなんだ?
オレンジ?

355 :おれじんBOOGIE〜ボロは着てても心は錦〜:2019/12/03(火) 16:01:34.76 ID:vlsuZilB.net
>>354
俺の人生って何だったんすかねと思い悩むこと

356 :名前は誰も知らない:2019/12/03(火) 16:07:45.76 ID:RkdI0haT.net
おれじんて言葉あまり浸透してないな
誰が最初に考えたの?

357 :おれじんBOOGIE〜ボロは着てても心は錦〜:2019/12/03(火) 16:14:30 ID:vlsuZilB.net
この板の住人じゃないかな
喪男板とかなんJでは見ない言葉だから

358 :名前は誰も知らない:2019/12/03(火) 23:56:07.16 ID:uPwU0QNz.net
>>354
流行らせたいらしい

359 :名前は誰も知らない:2019/12/07(土) 02:13:37.57 ID:Ue7mdlyL.net
ポジティブ孤男とネガティブ孤男で揉めそうw

360 :名前は誰も知らない:2019/12/19(木) 22:12:38.43 ID:bkVj0PcW.net
ポジティブ孤男は韓国でネガティブ孤男は北朝鮮みたいになりそう

361 :名前は誰も知らない:2019/12/22(日) 16:36:23.93 ID:GIcF6vO1.net
https://i.imgur.com/c5bWaye.jpg

362 :名前は誰も知らない:2019/12/25(水) 09:38:59.22 ID:rNSVK5A+.net
>>151
給料ほぼ全部使うから貧乏なんじゃね
俺は小遣い最低月10万は使ってる

363 :名前は誰も知らない:2019/12/28(土) 04:15:25.81 ID:/6jjzRle.net
そして誰もいなくなった

364 :名前は誰も知らない:2020/01/07(火) 23:17:47.68 ID:179FGW7E.net
島暮らし楽しみだね!

365 :名前は誰も知らない:2020/01/07(火) 23:19:05.96 ID:myz+SKVZ.net
やらないか

366 :名前は誰も知らない:2020/01/13(月) 23:47:57.63 ID:JyPjOZSJ.net
飽きたかw

367 :名前は誰も知らない:2020/02/13(木) 19:48:10 ID:x7l0YNMX.net
まぁしゃーないわ

368 :名前は誰も知らない:2020/02/13(木) 19:52:15 ID:+eScygDA.net
悠々自適な島暮らしをすればおれじん状態も解消されるかな

369 :名前は誰も知らない:2020/04/09(木) 19:51:57 ID:15gY2Rrv.net
こんなスレがあったなんて

370 :名前は誰も知らない:2020/04/10(金) 17:35:33 ID:WLpjm7CK.net
デイサービスの仕事をやってわかったことだけど、
じいさんとじいさんって、本当に仲が悪い
隣同士の席でも一日口をきかないのが当たり前

男だけ(しかも比較的高齢)のコミューンを作ったとき、デイサービスのようになる可能性が高いのではないか
口をきかないだけならいいが、あちこちでいさかいが絶えないとか

371 :名前は誰も知らない:2020/04/13(月) 23:47:57 ID:Kw6c9K5C.net
頭脳明晰な俺が名探偵として赴任するからみんな安心して逝ってくれ

372 :名前は誰も知らない:2020/04/18(土) 12:08:28 ID:N0ZlPDtW.net
あげます

373 :名前は誰も知らない:2020/04/18(土) 12:09:52 ID:JDVm0K3b.net
島の名前はおれじん島がいいね

374 :名前は誰も知らない:2020/04/18(土) 12:14:14 ID:N0ZlPDtW.net
おれじん状態のおじさんしかいない島
地獄絵図(笑)

375 :名前は誰も知らない:2020/04/18(土) 12:16:29 ID:JDVm0K3b.net
だからこそ力を合わせるんだよ

376 :名前は誰も知らない:2020/04/18(土) 12:23:10.89 ID:N0ZlPDtW.net
おれじんおじさんって、基本的に他者との交流が嫌いな人だから
力を合わせて何かをするのは苦手だと思うけど
どうだろう

377 :名前は誰も知らない:2020/04/18(土) 12:41:18 ID:JDVm0K3b.net
たしかに
パーソナルスペースを確保した上で各自で生活したほうが気楽かもな
最近はコロナウイルスも流行ってることだし

378 :名前は誰も知らない:2020/04/18(土) 20:14:27 ID:JDVm0K3b.net
>>349
いいね

キャスト
おれじんマン 竹内涼真
おれじんマンの彼女 有村架純
孤男A 温水洋一
孤男B 柄本時生
孤男C 荒川良々
孤男D 蛭子能収

379 :名前は誰も知らない:2020/04/19(日) 17:14:02 ID:0bHGnuEG.net
>>373
なめんな

380 :名前は誰も知らない:2020/04/21(火) 12:01:10 ID:P3c+3Ui9.net
(^ω^)ペロペロペロペロ

381 :名前は誰も知らない:2020/04/22(水) 06:35:08 ID:a1ML3dWQ.net
漂流した北朝鮮の脱北者が居着いてて
ここはわれらの島ニダー倭人ども出ていくニダーって襲いかかられんともかぎらんぞ

382 :名前は誰も知らない:2020/04/23(木) 13:19:14 ID:vArKlLFS.net
山奥ニートを5年やってるニート達の本がでます
https://twitter.com/banashi/status/1252889065910710272
(deleted an unsolicited ad)

383 :名前は誰も知らない:2020/04/23(木) 13:24:42 ID:givHXSLN.net
>>381
脱北者とかめっちゃ栄養状態悪そうだし普通に喧嘩したら勝てそう

384 :名前は誰も知らない:2020/04/24(金) 16:31:03 ID:6MzWQx0L.net
離島ニートはじめます(予定)

385 :名前は誰も知らない:2020/04/24(金) 18:29:51 ID:xSDWFfXr.net
無人島暮らしいいよな
コロナウイルスの心配もなさそうだし

386 :名前は誰も知らない:2020/04/25(土) 03:22:02 ID:+ulN4hlc.net
他人との一体感を求める人は幼い
本当の自分にまだ気づいていないのかもしれない

387 :名前は誰も知らない:2020/04/25(土) 16:13:24 ID:ES9LmVVr.net
南の島のおれじん島

388 :名前は誰も知らない:2020/04/25(土) 16:34:26 ID:5kW5al7M.net
おれじん島に住むおれじん族
他者と一切のコミュニケーションをしない世界的にも稀有な民族

389 :名前は誰も知らない:2020/05/04(月) 15:42:46 ID:SabkEmjh.net
島から本土への交通手段はどうする?
やっぱ舟になるのかな

390 :名前は誰も知らない:2020/05/04(月) 16:03:04 ID:NkH257wT.net
船だろうね
南の島で離島暮らししたいなあ

391 :名前は誰も知らない:2020/05/04(月) 16:43:00 ID:5xzBA0CB.net
弧男だけの島に住んでも結局カーストが出来て俺は底辺になることがわかってるから嫌だ、

392 :名前は誰も知らない:2020/05/04(月) 21:36:43 ID:R0wNhyTE.net
常時住むのはきつそうだな
隠れ家的な島がほしい

393 :名前は誰も知らない:2020/05/05(火) 10:54:47 ID:HBmWEnuR.net
Wi-Fi環境完備の島じゃないとだめだな
オカズ不足になる

394 :名前は誰も知らない:2020/05/05(火) 11:41:24.44 ID:LE7QPoRA.net
おれじん島にみんなで住もうよ

395 :名前は誰も知らない:2020/05/05(火) 11:48:25 ID:LE7QPoRA.net
おれじん島にみんなで住もうよ

396 :名前は誰も知らない:2020/05/05(火) 15:17:24 ID:duAfyf+n.net
>>1では意図が分からない
不動産は共同購入すると登記が全般的に面倒
だから仕事がらみ以外では共同購入なんて避けたいというのが一般のはずだが
ただ二束三文の島嶼地、山地とかだからどうでもいいという考えも成り立つのか?
だがそれならどのみち気楽に一人で買えばいいって結論がマジョラッティでは?
そもそも一人なら数百坪程度でも持て余すことになりがち
それなら郊外〜地方都市くらいの中古物件を買ったほうがはるかに良く思える
ローン不要で一括で買える物件がゴロゴロあるよ
しかも実売価格は下がることはあってもそうそう上がらないからゆっくり探せばいい

397 :名前は誰も知らない:2020/05/05(火) 15:32:06 ID:IYaPhTFP.net
島じゃなくていいよな
海沿いの土地でいいじゃん

398 :名前は誰も知らない:2020/05/05(火) 16:19:07 ID:LE7QPoRA.net
山奥でもいいかも
でも、海があった方が楽しいのかな?

399 :名前は誰も知らない:2020/05/05(火) 17:18:49.74 ID:PKCy4Ls1.net
インフラだよなあ
電力、上下水道、ゴミ処理、ネット環境、etc
誰がやるんだ?って話だよな
小さな離島だと業者も来ないだろ

400 :名前は誰も知らない:2020/05/07(木) 12:39:05 ID:Mv9TSb9w.net
九州の南端とかでいいよな
海は釣りできるしいいぞ
山は暗いし何いるかわからんからやめた方がいい
山の資源も重要だから
ベストは山の海の境い目だな
木を切って家作とか柵作れるし

401 :名前は誰も知らない:2020/05/08(金) 17:48:28.07 ID:bY6UKahh.net
おれじん島をつくろうよ

402 :名前は誰も知らない:2020/05/08(金) 17:59:21 ID:cI3FstC6.net
>>399
うんこに関しては海に流せばいいと思うんこ
そしてそのうんこをエサとして食べた魚を釣ってみんなで食べようよ
循環型社会だね

403 :名前は誰も知らない:2020/05/08(金) 19:09:52 ID:ieXIG039.net
それもううんこ食ったほうがはやいな

404 :名前は誰も知らない:2020/05/08(金) 19:46:31 ID:bY6UKahh.net
うんこは肥溜めに貯めて肥料として使う?

405 :名前は誰も知らない:2020/05/08(金) 19:47:36 ID:cI3FstC6.net
さすがにおれじんおっさんたちのうんこは食いたくないわw
有村架純とか石原さとみとか本田翼とかエリマリ姉妹とか保崎麗あたりのうんこなら食べたいけど
実際うんこするのかどうかわからんけどさ

406 :名前は誰も知らない:2020/05/09(土) 11:29:21 ID:+MsJMaiM.net
>>404
そのつもりでいるよ
うんこは資源だからね

407 :名前は誰も知らない:2020/05/10(日) 18:43:11 ID:N9qR1JnQ.net
牛を飼いたい
食べるんじゃなくて牛乳用
牛乳があればいろいろうまいものが作れる

408 :名前は誰も知らない:2020/05/11(月) 17:30:08 ID:VLj3a71u.net
チーズとかソフトクリームとか作って食べたいよう

409 :名前は誰も知らない:2020/05/11(月) 17:44:42 ID:raakXVZ6.net
Bライフなんかでよくやってる簡易トイレでは肥料にするのは非効率すぎる
リスクも低くて楽なのはコンポスト

といったところでこのスレは別に具体的な書き込みを求めてるものでもないんだな
具体的に考えてるならまず共同生活なんて考えないし古民家買ったほうが色々安上がりってわかるしな

410 :名前は誰も知らない:2020/05/11(月) 23:46:49 ID:iqEHFyPN.net
>>407
俺は牛乳よりも人間の女のおっぱい飲みたいな〜

411 :名前は誰も知らない:2020/05/11(月) 23:55:55 ID:Z40LhhsJ.net
魚釣島にしないか

412 :名前は誰も知らない:2020/05/12(火) 13:17:09 ID:PLXP5ye/.net
>>410
島にはおれじんおじさんしかいないから無理

>>411
政治ネタはよそのスレで

413 :名前は誰も知らない:2020/05/18(月) 17:48:52 ID:ykiAEHGZ.net
>>412
そんなこと言えるならあんたがまず注意されたらスレルールは守ろうね

414 :名前は誰も知らない:2020/05/19(火) 12:37:16 ID:Jj1AmwQ4.net
さつまいもとじゃがいもを育てる
栽培が楽で栄養も豊富、主食として優秀

コメとかあんな面倒なもの作る気がしない

415 :名前は誰も知らない:2020/05/19(火) 12:51:32 ID:7ru5bzPb.net
島暮らしは憧れるけどみんなとは住みたくない。

416 :名前は誰も知らない:2020/05/19(火) 13:54:39 ID:4K+oXFyq.net
俺も正直なところおれじんおじさんたちとは暮らしたくないw
むさ苦しそうだし
有村架純とか石原さとみとか川口春奈とか本田翼とか浜辺美波とかエリマリ姉妹とか保崎麗みたいな女と暮らしたいw

417 :名前は誰も知らない:2020/05/19(火) 16:30:07 ID:oxDfIC2a.net
ふむ

418 :名前は誰も知らない:2020/05/19(火) 16:30:21 ID:oxDfIC2a.net
ふむふむ

419 :名前は誰も知らない:2020/05/19(火) 17:28:34 ID:AS/hHXYa.net
絶対ホモ事件が起きる

420 :名前は誰も知らない:2020/05/20(水) 14:04:51 ID:kfvuPXWz.net
この板にもホモがいる可能性

421 :名前は誰も知らない:2020/05/21(木) 08:19:07 ID:ofv9YWQa.net
20人に一人はホモだもんな
いてもおかしくはない

422 :名前は誰も知らない:2020/05/22(金) 09:22:19 ID:DvPnbA/C.net
北センチネル島みたいに
外から人が絶対に上陸して来ないならいいかもな。

423 :名前は誰も知らない:2020/05/22(金) 10:23:59 ID:nqKgTO+O.net
若くて可愛い女が漂着したらどうするよ

424 :名前は誰も知らない:2020/05/22(金) 12:20:01 ID:a1EDR+nJ.net
犯す

425 :名前は誰も知らない:2020/05/23(土) 03:24:28.32 ID:5bKGS/9n.net
メカゴジラ
体高:50メートル 体長:100メートル 
総重量:3万トン 
人類が異星種族ビルサルドの協力を受けてひそかに開発した、自律思考金属体「ナノメタル」製の対ゴジラ決戦兵器
正式名称は「対ゴジラ超重質量ナノメタル製決戦兵器:メカゴジラ」。略称は「メカゴジラ」あるいは「MG」。
ビルサルドの科学技術の総力がつぎ込まれており、建造には3万トン以上の超重質量ナノメタルが使用されている。
動力源はナノメタル粒子間連結組成による発電細胞用機関で、
体内大量生成から高出力で発電した電力を常時大量蓄電し、行動用電力を随時放出する。
制御はゴジラの電磁場による通信障害をA39ビルサルド方式電磁シールド技術で軽減、
そのうえで散布ナノメタル粒子によるネットワークを形成し、内部AIから中央制御システムまでの半径50キロ圏内での常時接続を保証している。
武装はナノメタルの自在変形機能を最大限活用したもので、
ナノメタルの自在変形、自己修復・増殖機能により破損部位の多くは瞬時復旧が可能。
西暦2042年、拡大するゴジラの暴威に鑑みて、恒星間移民船の建造を除く人類の全てのリソースが注ぎ込まれる形で決行された
「プロジェクト・メカゴジラ」により、当時世界で最も優れた工業生産力を維持していた極東自治区(旧・日本)の富士山麓にて建造を開始。
富士山麓宝永第一火口縁南方2キロメートル地点の地下200メートルに築かれた
「地球連合軍・戦略技術研究所・ナノメタル研究センター併設メカゴジラ開発プラント」(通称:メカゴジラ建造工場)にて、
専用の100GW級ビルサルディア型(ΩIII型磁場閉込方式)熱核融合炉4基からの大電力供給を受けて
地下ナノメタル生成棟・MG組立棟・AI製造棟を稼働させ、計736名の人員によって進められた。
ゴジラを地上に押し留める「オペレーション・ロングマーチ」およびゴジラを地中深くに閉じ込める
「オペレーション・グレートウォール」の間に機体そのものは完成するが、2046年3月の「富士裾野決戦」で何らかの理由から起動に失敗し、
遠州灘からゴジラに熱線で工場を狙撃され喪失する。
しかし打ち捨てられたナノメタルは、メカゴジラ頭部の人工知能から発せられる指示に従い機能を停止することなく増殖を続け、
2万年かけて工場周囲の直径14キロメートルに「メカゴジラシティ」を形成するに至った。
その存在は「人類最後の希望」として一般にも公表されており、
映画監督エガートン・オーバリーの手で5作品の政府広報映画が制作、公開されている。

武装 
収束中性子砲
頭部ナノプレートを変形させた特殊砲身と発生装置で構成される荷電粒子砲。中性子透過力を利用し、
対象の外殻を貫通、体内組織を融解させる。想定で5キロメートル以上離れた地点からゴジラへの攻撃と反撃を防止し、迅速な接近運動を補助する。

ブレードランチャー
背部ブレードを電磁カタパルトで射出し、誘導操縦飛行させて対象を切り裂く質量弾体攻撃。3キロメートル地点での弾幕による撹乱が目的。

ハイパーランス 
前方両腕部を高速伸長し、急速粒子圧縮で硬質化させることで生成するランス状対象打突・貫通攻撃。最大伸長は500メートル。
対象貫通後は、ナノメタル粒子充填・侵食を行う。
ナノメタル最大硬質化時のモース硬度及びビッカーズ硬度については共にダイヤモンドの約10倍に到達。
想定では1キロメートル地点で跳躍後にゴジラ上空で起動し、全体重を加重させたハイパーランスチャージ攻撃で体表組織を貫通後、
先端部から体内深層部へのナノメタル侵食により組織構造を瞬時分析、ゴジラの機能停止を実施する。

テイルブロー 
尾部全体を鞭状運動させた切断攻撃。上体捻り運動による尾部先端速度の超音速化、
プラズマブースターによる運動方向への追加加速、尾部形状の刃形状変形、ヒレ状ブレードの高速往復運動等の複合効果で、
切断、衝撃波粉砕を行う。

ナノメタル粒子散布型熱エネルギー緩衝層 
半径300メートルの周囲空間にナノメタル粒子を散布し、エネルギー兵器の拡散防御を行う。
シミュレーション上では到達エネルギーの9割を拡散する。実体質量弾に対する防御も可能。
メカゴジラシティでも熱線の対策で展開された。

積層耐熱装甲板 
メカゴジラ外殻部位各部の瞬時変形による防御手段。
想定では5キロメートル地点への接近直後に胸部装甲を変形させ、熱エネルギー緩衝層との併用で熱線を防御する。
メカゴジラシティでもプラント表面に形成されるはずだったが、ゴジラの侵攻を受けて武装の配置を優先するために途中で建造が中止された。

426 :名前は誰も知らない:2020/05/26(火) 16:51:52.09 ID:s/nZwtBG.net
平均年齢80歳の限界集落にニートが移り住む嘘みたいな実話。拙著静止力でも取り上げた山奥ニートが書籍化されました。読むしかない!

「山奥ニート」やってます

427 :名前は誰も知らない:2020/05/27(水) 11:55:39.12 ID:X9Id6n1D.net
本出してるならニートじゃなくね

428 :名前は誰も知らない:2020/05/27(水) 13:56:24 ID:o44x2n5p.net
「無人島ニート」やってます

429 :名前は誰も知らない:2020/06/05(金) 23:54:45 ID:RM53gJMT.net
孤男達の共同生活とかw
オエッ!

430 :名前は誰も知らない:2020/06/13(土) 18:52:17.30 ID:VhL7GDaN.net
島で大麻育てよう

431 :名前は誰も知らない:2020/06/18(木) 08:20:57.79 ID:UGbFVgc5.net
リアルあつ森か
んじゃ俺、ウサギの格好するわ

432 :名前は誰も知らない:2020/06/19(金) 12:43:35.92 ID:31VobKod.net
おれじんおじさんの島とか、クマロスとかもんじゃみたいな住人しかいなさそうだな

433 :名前は誰も知らない:2020/06/20(土) 14:30:11.41 ID:krvncIH9.net
おれじん島の中でも格差がありそう
ユートピアは無理なのかな

434 :名前は誰も知らない:2020/06/21(日) 01:11:09 ID:xqSZ3G6L.net
人民寺院みたいなことになったらおれじん状態になりそうだよな

435 :名前は誰も知らない:2020/06/27(土) 19:57:09.45 ID:Y+0fDx1g.net
猫を飼おう

436 :名前は誰も知らない:2020/06/30(火) 15:29:16.46 ID:beY9hLTQ.net
家を買うよな?
って感じのスレってなかったっけ?

437 :名前は誰も知らない:2020/07/01(水) 09:33:25 ID:26Fxkd3l.net
すまん
マイホームスレがあったわ
キーワード家では出てこなかった

438 :名前は誰も知らない:2020/07/24(金) 11:33:22 ID:PAXzMujQ.net
みんなで一棟100万くらいの掘立小屋を作って
集団で住む

439 :名前は誰も知らない:2020/07/24(金) 11:38:36.51 ID:jFGQ7SDD.net
農作業とかはみんなで協力しながらやって、それ以外の生活は別々なのが理想

440 :名前は誰も知らない:2020/07/24(金) 12:22:23.51 ID:gwlX9vjd.net
会話はSlackで

441 :名前は誰も知らない:2020/07/24(金) 12:35:11.57 ID:PAXzMujQ.net
みんなで大麻を栽培する
現金収入を得るために定期的に集団で日雇い労働
楽しそうだなぁ

442 :名前は誰も知らない:2020/07/24(金) 23:54:13.58 ID:195M1z6l.net
弧男だけで島に住んでも結局カーストが出来て、俺はお前らにイジメられると思う。

443 :名前は誰も知らない:2020/07/25(土) 00:52:34.65 ID:EryPonEK.net
シムシティか何かで遊んでたコドオジがこのスレ立てたって感じだな
こんなもんキモい独身中年男のホモ島になるだけだろ

444 :名前は誰も知らない:2020/07/25(土) 07:56:32 ID:0sAJZiGS.net
それはそれで楽しそう

445 :名前は誰も知らない:2020/07/25(土) 09:56:28 ID:fbobVwR5.net
>>442
俺はいじめないよ

>>443
ホモにはならないよ

446 :名前は誰も知らない:2020/08/15(土) 23:59:58.15 ID:00dRctfe.net
意外と株で黙々と稼ぐ
謎のファンド集団になりそう
養殖にも手伸ばしたら安定や

447 :名前は誰も知らない:2020/08/16(日) 00:56:21 ID:BYOlgDSr.net
買ってる奴がこんなとこ来るわけないだろ・・・
塩漬けの奴が傷の舐めあいしてそうというかWIFIはどうすんだ?電気は?
そんな金出せる奴がいるのか?
いるわけねーよな・・・

448 :名前は誰も知らない:2020/08/18(火) 23:41:14 ID:3Jxz2XDs.net
そんな夢のないこと言うなよ
作ろうぜ孤男たちの楽園をよ

449 :名前は誰も知らない:2020/08/19(水) 00:03:39 ID:HQ5uEFQ/.net
おれじんファンド

450 :名前は誰も知らない:2020/08/19(水) 19:57:55 ID:V5uDtI2W.net
家を作るスキル持ってる人いる?
家って、原材料の原価は相当安いんだよなぁ
原材料を格安で揃えて、建てるのはみんなでやれば
引きこもり島にもアパートが立つ

451 :名前は誰も知らない:2020/08/19(水) 21:11:28 ID:V5uDtI2W.net
おれじんアイランド!

452 :名前は誰も知らない:2020/08/20(木) 01:10:38 ID:kvy9VlNv.net
>>450
もうここ俺とお前しか居ないぞ?

453 :名前は誰も知らない:2020/08/20(木) 07:17:46 ID:bBNIUdFx.net
>>450
鉄腕DASHみたいだな

454 :名前は誰も知らない:2020/08/20(木) 13:30:02.03 ID:5RaG+1+P.net
コンテナハウスに住むって言うのはどうよ
コンテナハウスでググってみ
秘密基地みたいで楽しそうだよ

455 :名前は誰も知らない:2020/08/20(木) 18:46:57.57 ID:o+4UsiWq.net
コンテナハウスは断熱性がないから
気候条件の良いところでないと難しいかな。。。
アイデアはいいと思う
コンテナハウとはちょっと違うけど、一人向けよう住宅なんてのもある
https://www.fit-bond.jp/hiraya/

456 :名前は誰も知らない:2020/08/22(土) 16:22:33.65 ID:vvssIr86.net
家作るスキル欲しい

457 :名前は誰も知らない:2020/08/23(日) 13:04:47.22 ID:0mnFGtic.net
このスレ突っ込みどころ満載だから一つづつ突っ込んでもいいが
突っ込むとお前は居なくなって俺だけになりそうだし
それもまずいな

458 :名前は誰も知らない:2020/08/25(火) 20:50:18.98 ID:fqmwJoC4.net
https://suumo.jp/sp/tochi/yamaguchi/sc_300/pj_92212235/?kbn=6&bku=%2Fsp%2Ftochi%2Flp%2F%3Fnc%3D92212235%26sc%3D35300%26kmax%3D3000&iflg=1

島安いな

459 :名前は誰も知らない:2020/08/26(水) 14:58:08.73 ID:n5yPaq/H.net
島でやりたいこと
1 大麻作り
2 ビール作り
3 農業
4 ネット環境の整備

460 :名前は誰も知らない:2020/08/26(水) 15:40:58.23 ID:Vwem5wU1.net
お前はそれをやる為にいくらかかるか試算したことがあるのか?

461 :名前は誰も知らない:2020/08/26(水) 17:50:27.80 ID:bOqEy0Gr.net
ネット環境は必須だよな
ズリネタに不足すると困るし

462 :名前は誰も知らない:2020/08/26(水) 21:13:15.77 ID:n5yPaq/H.net
ネット環境以外基本的に安い
大麻はタネが何粒かあればあとはクローンで増やせる
ビールは一リットル140円くらいで作れる
農作物の栽培は土地があればいい

463 :名前は誰も知らない:2020/08/26(水) 21:15:16.75 ID:n5yPaq/H.net
どぶろくはもっと安いぞー

464 :名前は誰も知らない:2020/08/26(水) 21:16:54.61 ID:n5yPaq/H.net
家(共同住宅)も作りたいけど
隣の人の音が聞こえるのは嫌だから
防音と断熱にこだわりたい

デザインとか装飾は必要最低限にしぼる
一人当たり500万くらいで建てられると思う

465 :名前は誰も知らない:2020/08/26(水) 21:52:17.52 ID:n5yPaq/H.net
で、後はマリファナ吸うかビール飲みながら
アニメ見るかネット見るかして
楽しい時間を過ごそうぜ

466 :名前は誰も知らない:2020/08/26(水) 21:53:20.38 ID:n5yPaq/H.net
大麻から繊維取り出して服作ろうぜ
夏でも涼しい(^_^)

467 :名前は誰も知らない:2020/08/26(水) 21:54:53.78 ID:n5yPaq/H.net
あ、パン作りもしたいな
日替わりで世界各地のパンを作ろうぜ
小麦や大麦も栽培したりして

個人的に好きなのは、ハード系のパン
特にライ麦パンが好き

468 :名前は誰も知らない:2020/08/26(水) 21:55:11.82 ID:n5yPaq/H.net
おれじん島状態!

469 :名前は誰も知らない:2020/08/26(水) 22:16:46.16 ID:n5yPaq/H.net
おれじん島憲法第一条

ウィスキー をオンザロックで飲む奴は死刑!

470 :名前は誰も知らない:2020/08/26(水) 22:17:34.31 ID:n5yPaq/H.net
おれじん島憲法第二条

労働はこれを一年のうちの期間の上限を3ヶ月と定める

471 :名前は誰も知らない:2020/08/26(水) 22:44:33.76 ID:n5yPaq/H.net
おれじん島憲法第三条

この憲法は民の安寧をその最高の法理とする

472 :名前は誰も知らない:2020/08/26(水) 22:44:59.75 ID:n5yPaq/H.net
憲法はこのくらいでいいかな

473 :名前は誰も知らない:2020/08/26(水) 23:18:23.21 ID:9h2jPAxb.net
住居はどうする?
軍艦島みたいにする?
それともペンシルハウスみたいにする?

474 :名前は誰も知らない:2020/08/26(水) 23:19:25.81 ID:n5yPaq/H.net
君に任せた

475 :名前は誰も知らない:2020/08/27(木) 00:49:14.55 ID:jwjPXbsc.net
ようするにこのスレだけの空想の話かよ
それだったら最低限イラストや見取り図の絵くらいは描いてくれ
あとどうせ女が欲しいんだろ?
どういう女とどういう事がしたいのか妄想を書いてくれ

476 :名前は誰も知らない:2020/08/27(木) 02:06:59.04 ID:vn9PWRH8.net
女欲しいけど、こんなおれじんおっさんしかいないような島には来ないだろうよw

477 :名前は誰も知らない:2020/08/27(木) 03:10:46.60 ID:90wnT+lC.net
おっさん同士で島で暮らしたら殴り合いの喧嘩になって終わりだろ

478 :名前は誰も知らない:2020/08/27(木) 12:41:35.11 ID:cXx4S0AL.net
>>458>459>464
広い別荘が欲しいだけのスレになっとる

479 :名前は誰も知らない:2020/08/27(木) 13:32:42.19 ID:j4YqYsUK.net
>>475
じゃあ、今度ペイントでおれじん島の想像図描いてみるわ
乞うご期待

480 :名前は誰も知らない:2020/08/27(木) 18:01:47.53 ID:ezRaHW08.net
楽しみにしてる

481 :名前は誰も知らない:2020/08/27(木) 23:29:21.69 ID:VZynNiVB.net
俺探偵やるわw

482 :名前は誰も知らない:2020/08/29(土) 23:40:56 ID:kxFfweIW.net
何を調べるの?

それよりもブドウ植えてワイン作ろうぜ!

483 :名前は誰も知らない:2020/08/30(日) 02:08:36.57 ID:i2E+k5h1.net
おれじん島完成予想図
https://i.imgur.com/eq1WbPs.jpg

484 :名前は誰も知らない:2020/08/30(日) 13:39:42.72 ID:5WKSSBUY.net
おれがよくいく店ばっかでワロタwww

485 :名前は誰も知らない:2020/08/30(日) 14:15:12.11 ID:3RtKpX4W.net
>>483
すごい
色々突っ込みたいがこれほどの作品に突っ込むのも野暮なもの
でもインターネット回線は一番気になるとこなので後でマジで調べてみよう

486 :名前は誰も知らない:2020/08/30(日) 18:40:46 ID:LudKKMrW.net
インターネット回線を調べてみたが

諦めた方がいい

487 :名前は誰も知らない:2020/08/30(日) 19:25:11.33 ID:LudKKMrW.net
と思ったけど>>458なら行ける
なんとWiMAXのエリアに入っている。
多分携帯も繋がるかも?


それとここは電話回線が海底で通っているのでADSLも使える。
一番近いNTT山口支局から約5km以内なので使える(7km超えるときつい)
ただし速度は遅いと思う。
あと注意しないとならないのはNTT山口支局からこの島の間に
光収容と言うのがやられてるとADSLは使えなくなる。
これはNTT山口支局に問い合わせればすぐに分かるし不動産屋も知ってるかもしれない。

あと衛星インターネット回線
iPSTARというところが安い。しかも定額制(昔の衛星回線は高額な従量制しかなかった)

料金はアンテナ設置のための初期費用が6万円。
あとは速度によって、最安の512kbpsが5000円〜最高の4Mbpsが22500円。
9段階の料金設定。

ただ、WiMAXが使えるのでこれは必要ないかも。
ということで>>458に限定すればネット回線は問題なし。

488 :名前は誰も知らない:2020/08/30(日) 20:23:12 ID:LudKKMrW.net
>>458
つーかこれ「島」まるごとの販売じゃないぞ
「1区画」でしかも畑って書いてある(紛らわしい!!)
216m²って狭いぞ!!

「交通 防長バス「小松」歩1分」っていうのもわかんね?
橋もない島へバスなんか行くわけないし
この本土の港のバス停というだろうな(記載がおかしい)

そもそもここ2軒の民宿があるし・・・1軒はテレビにも出てる有名なとこらしい。
一番近くの港から定期便も出てて1日3本出てる(水曜日は4本に増便)
つーかここの民宿にwifiがあるしな・・・

ということで全て駄目。

489 :名前は誰も知らない:2020/08/30(日) 20:28:36.64 ID:LudKKMrW.net
つーかこんな不便な島の中の土地で214平米が260万円ってぼったくり・・・

490 :名前は誰も知らない:2020/08/30(日) 21:37:05.87 ID:SsVPNTdI.net
光回線はやっぱ厳しそうたね

491 :名前は誰も知らない:2020/08/31(月) 00:36:50.12 ID:Q9LweerA.net
これで一からやり直しになってしまった
また島探しから始めないと

492 :名前は誰も知らない:2020/08/31(月) 12:39:57 ID:GLg07r4k.net
>>483
フランチャイズの店来てくれるかなぁ?

493 :名前は誰も知らない:2020/08/31(月) 12:47:22 ID:fY+jhiVY.net
ダッシュ島みたいな規模の島で
TVの撮影とかに使われない無人島はもう日本には無いかな?

494 :名前は誰も知らない:2020/08/31(月) 13:08:36.44 ID:aguwo2w4.net
>>492
店名をちょっとだけ変えて似たような業態の店を運営すればいいんじゃない?
吉田屋とかいまむらとかゲロとかファミリーマーケットとかFUCK OFFみたいに名前変えてさ
あと、ネット回線厳しいならゲオとかツタヤみたいなレンタル店は必要だと思う
旧作7泊8日50円ぐらいで
パチ屋はダメだけど、スマートボール屋ぐらいはあってもいいじゃないかな
景品は魚介類とか農作物とかAVとか大人のおもちゃとかで、高額な物はNG
最低限の娯楽は確保したい

495 :名前は誰も知らない:2020/08/31(月) 21:04:07.42 ID:GLg07r4k.net
>>493
腐る程あると思う

そんなことより、トウモロコシ植えてバーボン作ろうぜ

496 :名前は誰も知らない:2020/09/02(水) 21:49:07.51 ID:OdwdzA2S.net
牛さんを飼って毎日チーズとソフトクリームを食べようぜ

497 :名前は誰も知らない:2020/09/03(木) 12:53:17.12 ID:SbkG1Lls.net
人間の女のおっぱいで特産品作りたい

498 :名前は誰も知らない:2020/09/03(木) 21:48:01.41 ID:I/AFmHqC.net
木イチゴ見つけてぶどう酒作ろうぜ!

499 :名前は誰も知らない:2020/09/03(木) 21:49:08.82 ID:I/AFmHqC.net
メロンと梨と桃とみかん植えて
果物食べまくろうぜ!

500 :名前は誰も知らない:2020/09/03(木) 21:50:54.01 ID:I/AFmHqC.net
豚さん飼ってペットにしようぜ!
犬並みの賢さはある模様
かわいいぜ!

501 :名前は誰も知らない:2020/09/03(木) 21:53:53.73 ID:I/AFmHqC.net
夢がひろがりんぐwww

502 :名前は誰も知らない:2020/09/03(木) 22:03:05.20 ID:I/AFmHqC.net
さつまいも植えて干し芋と焼酎作ろうぜ!

503 :名前は誰も知らない:2020/09/03(木) 22:14:23.66 ID:I/AFmHqC.net
にわとりさん飼って
毎朝の朝食には
目玉焼き食べようぜ!

504 :名前は誰も知らない:2020/09/03(木) 22:14:43.80 ID:SbkG1Lls.net
さつまいも食べたらうんこたくさん出るよな

505 :名前は誰も知らない:2020/09/03(木) 23:25:22 ID:I/AFmHqC.net
うんこを堆肥化することについては
慎重で丁寧な議論が不可欠
感情的に拒否反応を示すことが多い

個人的にはやってみてもいいとおもうが
共同体全体の意見として
是としないことも理解できる

賛成だが、ネガティブな反応が強い場合は
そちらに賛同する

506 :名前は誰も知らない:2020/09/03(木) 23:37:39.97 ID:I/AFmHqC.net
じゃがいも植えてポテトチップス食いきれえないほど
作ろうぜ!

507 :ねこ:2020/09/03(木) 23:38:43.76 ID:I/AFmHqC.net
ねこは肉食(畜産)に反対ですのん
動物とも仲良く共存共栄がいいと思いますのん

508 :名前は誰も知らない:2020/09/04(金) 00:02:24.77 ID:MrrKbXIl.net
じゃあ、大豆を栽培してタンパク質摂ればいいか
俺豆腐屋やるわ
おれじん豆腐店
島内をS14シルビアで配達する

509 :名前は誰も知らない:2020/09/04(金) 00:07:34.21 ID:+VB15DFF.net
豆腐美味しいお

510 :ねこ:2020/09/04(金) 00:13:23.05 ID:+VB15DFF.net
あと、最近だと
肉を細胞から人口培養できるらしいお
ねこはそれには反対しないお

511 :名前は誰も知らない:2020/09/04(金) 14:26:01 ID:LTxT9dKi.net
>>460
一人暮らしの維持すら無理になって実家に逃げ帰った無職だから何の計算もしてないよ
具体的な不動産購入とかの話題になるのが嫌だから低学歴丸出しの連投でまともな人は追い出すのが目的なんだよ

512 :名前は誰も知らない:2020/09/05(土) 05:33:37.67 ID:0mYNRrka.net
確かに
真面目に話してもあからさまな自演で連投して無視するし
>>1

513 :名前は誰も知らない:2020/09/09(水) 23:50:45 ID:O0QBEbIH.net
>>511
お前はどこ大学出てるの〜?

514 :名前は誰も知らない:2020/09/10(木) 00:59:38.31 ID:oG4V2o7/.net
学歴が通用するのは
学生までやで
あとは
年収でものを見られる

515 :名前は誰も知らない:2020/09/10(木) 01:07:28.74 ID:71EVAWUy.net
集まれおれじんの森

516 :名前は誰も知らない:2020/09/10(木) 01:12:14.77 ID:oG4V2o7/.net
おれじん島は格差不平等のない世界
みんな貧しいけれど
みんな貧しいから平等

その方が本当は楽なんだけどね

517 :名前は誰も知らない:2020/09/10(木) 01:15:29.26 ID:71EVAWUy.net
おれじん島に本田翼みたいな女が漂着したらどうする?

518 :名前は誰も知らない:2020/09/10(木) 01:16:39.93 ID:oG4V2o7/.net
1、犯しまくr
2、女神として神聖不可侵

個人的には2

519 :名前は誰も知らない:2020/09/10(木) 01:32:39.48 ID:71EVAWUy.net
3おっぱいを吸わせてもらう はどうよ?

520 :名前は誰も知らない:2020/09/10(木) 01:39:02.22 ID:oG4V2o7/.net
神聖が崩れるから不可

男は非常に魅力的で
自分の思い通りにならない女がいると
その女の言う通りの命令に従う

本田翼はそのような用途に使うべき

521 :名前は誰も知らない:2020/09/10(木) 01:41:16.26 ID:71EVAWUy.net
労働を頑張ったおれじん民はご褒美としておっぱいを飲ませてもらえるってのはどうよ?

522 :名前は誰も知らない:2020/09/10(木) 12:54:47.93 ID:RdrtjQPP.net
>>517

島民の数によるが、基本は大事に扱って
週に1回程度、順番制にして全員平等に夜のお相手してもらうしかないだろうな。

そうじゃないと女を巡ってバトルロワイアルが起こる。

523 :名前は誰も知らない:2020/09/11(金) 07:09:20.92 ID:ZNv7jfq9.net
おれじんおじさんたちのちんちんが入った女ってなんか嫌だな

524 :名前は誰も知らない:2020/09/11(金) 07:34:42.12 ID:uA8L1rsy.net
小説 東京島みたいだな。

525 :名前は誰も知らない:2020/09/11(金) 20:50:06.59 ID:pzUS3nTm.net
地獄絵図

526 :名前は誰も知らない:2020/09/11(金) 21:13:10.16 ID:TYUZakFG.net
おれじん島に住むとしたらこういう家に住みたい

間取り
https://i.imgur.com/4cdcavi.jpg
外観
https://i.imgur.com/F06YDD3.jpg

527 :名前は誰も知らない:2020/09/11(金) 21:20:16.10 ID:pzUS3nTm.net
>>526
ねこかわいい
憲法9条は守ろう

528 :名前は誰も知らない:2020/09/11(金) 21:25:52.46 ID:JVaM0Idq.net
こんなに絵を描くセンスがあるなら絵のスレを立てればいいのに

529 :名前は誰も知らない:2020/09/11(金) 21:33:57.26 ID:pzUS3nTm.net
>>526
あと、それに近いような(一人用か二人用の)の家を建てたいと思っている

530 :名前は誰も知らない:2020/09/11(金) 21:49:29.11 ID:pzUS3nTm.net
ネットで見つけた理想の間取り
https://imgur.com/a/nMRcUCn

531 :名前は誰も知らない:2020/09/11(金) 21:56:11.62 ID:8SwO+3Iu.net
こういう間取り見ていつも思うけどね
完全な独り暮らしならいいが複数で居住する場合はトイレが一つでは足りない

532 :名前は誰も知らない:2020/09/11(金) 22:11:34.51 ID:pzUS3nTm.net
そうなのか?

533 :名前は誰も知らない:2020/09/12(土) 07:25:08.71 ID:m8QILPN2.net
>>526 線がゆらいで怖い間取り感。

534 :名前は誰も知らない:2020/09/12(土) 09:59:02.83 ID:/k6dL1Xt.net
亀梨の新作映画面白そうだよね

535 :名前は誰も知らない:2020/09/12(土) 11:09:23.14 ID:zXLg1eZk.net
>>526
4.5 + 6、6の3部屋、キッチンあり・ダイニングなし、風呂トイレ別
4.5と6はふすまで仕切り、入居時にふすまをはずしてる
43000円

536 :名前は誰も知らない:2020/09/12(土) 13:21:56.65 ID:m8QILPN2.net
シコ物件 エロい間取り

537 :名前は誰も知らない:2020/09/12(土) 16:29:49.78 ID:1vPwVlJE.net
やっぱ、孤男なら3K、3DKか2LDKあたりが理想だよな

538 :名前は誰も知らない:2020/09/13(日) 12:02:10.84 ID:67JOtZiI.net
おれじんハウス

539 :名前は誰も知らない:2020/09/13(日) 12:40:22.04 ID:xRhxlCY7.net
3DK平屋の無駄をなくしたバージョンの間取り
http://i.imgur.com/7S0Klrz.jpg

外観
http://i.imgur.com/HFutuO4.jpg

近所に住んでたエロいおじさんの家の間取り
http://i.imgur.com/4ZML73g.jpg

540 :名前は誰も知らない:2020/09/13(日) 14:08:29.05 ID:E4gFHXWY.net
>>539
幽霊くんはなんだ?
ご両親?

541 :名前は誰も知らない:2020/09/13(日) 14:12:47.72 ID:NCwGcw9d.net
だんだん絵が上手くなってきてる

542 :名前は誰も知らない:2020/09/13(日) 14:15:10.15 ID:E4gFHXWY.net
究極的には1DKで十分だと思っている
物も、必要最低限しかいらない

543 :名前は誰も知らない:2020/09/13(日) 14:23:11.39 ID:xRhxlCY7.net
>>540
地縛霊
島にリア充が上陸したら怖がらせて追い払ってくれる

>>541
ありがとうんこ

>>542
俺は趣味の部屋と寝る部屋を分けたいから2DK欲しい
まあ、1DKでも問題ないんだけどね

544 :名前は誰も知らない:2020/09/13(日) 14:43:39.88 ID:80av+vuU.net
購入するなら古民家のほうがいいよ
インフラ整ってて手入れなしでも住める良物件が一千万台でたくさんあるよ
数百万の物件買っておいてしばらく日曜大工しにいくのもいいし
信用なくても一括で買えてしまうから問題ない

545 :名前は誰も知らない:2020/09/13(日) 15:28:04.62 ID:xRhxlCY7.net
300万円台で3DKぐらいのマンション売ってるけど、住み心地はどんなもんなんだろう
築40年ぐらいだけど

546 :名前は誰も知らない:2020/09/13(日) 17:13:17.78 ID:tQ44lswT.net
>>526
>>539
外壁の貼り紙が好き。「幸福実現(略」「NHK撃退シール」、ボンカレーの琺瑯看板もありかな。

547 :名前は誰も知らない:2020/09/13(日) 19:43:29.64 ID:E4gFHXWY.net
>>545
リフォームすべし

548 :名前は誰も知らない:2020/09/14(月) 00:37:09.36 ID:NvVMBAnn.net
こういう平屋も味があっていいよね
https://i.imgur.com/eyVkJqL.jpg

549 :名前は誰も知らない:2020/09/14(月) 19:45:10.76 ID:Zu6qzx9U.net
>>548
いくらなんでも味がありすぎる

基本的人権の一つとして
きちんとした住居に住む権利を国が保証すると憲法に明記するべきだと思う

公営アパートでもいいけど
住んでいる人が自分を惨めに感じない程度のものは作れないのか
酷すぎる建物が多い

550 :名前は誰も知らない:2020/09/15(火) 00:53:35.61 ID:1qaXPv/g.net
内装さえしっかりしていればいい
むしろこういう見た目なら空き巣に狙われずに済むかもしれない
ちなみに、昔近所に住んでたエロいおじさんはこういう外観の家に住んでた

551 :名前は誰も知らない:2020/09/15(火) 03:52:40.74 ID:6uij+dt8.net
この手の家は冬場、凍えるように寒いと思う

552 :名前は誰も知らない:2020/09/15(火) 15:01:15.94 ID:1qaXPv/g.net
たしかに
こういう家に住んでたエロいおじさんも冬場は室内でも厚着してた
あと、そのおじさんが風呂に入ってるところをこっそり覗いたらガチギレされたことある

553 :名前は誰も知らない:2020/09/15(火) 16:06:42.90 ID:ds8+jnX2.net
この島がどこかにもよるだろ
日本周辺だと夏は湿度で東南アジア以上に蒸し暑く冬は北欧並みに糞寒い気候になる
住居も高気密にして冷暖房完備にしないと地獄
南国の温暖なとこでバラックでも快適に過ごせるなんてことはないぞ
ハワイやグアムみたいな快適なとこは既に他国になっていて物価も高く既に多くの住民が居る

554 :名前は誰も知らない:2020/09/15(火) 21:05:31.92 ID:1qaXPv/g.net
瀬戸内海あたりがいいんじゃないかな
国防上の観点から

555 :名前は誰も知らない:2020/09/15(火) 21:12:29.87 ID:7Gf7InGW.net
瀬戸内海は気候的に一番住み良い地域かも
瀬戸内海気候とか言って寒暖の差が少ないところだったはず

>>550
そのとおりなんだけど
やっぱり断熱性がないと冬場は寒いんだよね

>>552
同性愛者なの?

556 :名前は誰も知らない:2020/09/15(火) 21:16:56.93 ID:1qaXPv/g.net
>>555
いや、違う
おじさんを驚かせようと思って覗いた
まあ、子供の頃の話しだけどね

557 :名前は誰も知らない:2020/09/15(火) 21:34:50.71 ID:9DalMauk.net
仮に全てを諦めて島に住み衣食住は満たされたとして
大自然に囲まれ健康になることはあっても
生きがいらしい生きがいもなく心が満たされることはないよな
それとも情報の渦から抜け出せば自然の薄い味付けでも
うまいと感じるようになるんだろうか

558 :名前は誰も知らない:2020/09/15(火) 21:37:05.34 ID:7Gf7InGW.net
生きがい:人生を楽しむこと

いろんな品種の大麻育て後世の人類に貢献しようぜ

559 :名前は誰も知らない:2020/09/15(火) 23:50:24.68 ID:ZJnMkX9P.net
孤男の島 亀島。
亀頭ではない。カメジマ。

560 :名前は誰も知らない:2020/09/16(水) 01:27:21.73 ID:4RojH791.net
その名前だとちんちんみたいな形の島じゃないとだめだね

561 :名前は誰も知らない:2020/09/16(水) 10:11:34.74 ID:ZsVu+CQ9.net
都内でも築年数40年程度で安いマンションあるんだけど
あれ建て直しになったときどうなるんだろ?
立て直した新しいマンションにそのまま住めるとかはないよね。

562 :名前は誰も知らない:2020/09/16(水) 14:02:37.81 ID:+JxaUtT3.net
いわゆる立退料をもらってサヨナラじゃないのか?
よく知らないけど
マンションの建物の耐用年数は50年ぐらいらしい

563 :名前は誰も知らない:2020/09/16(水) 14:36:16.85 ID:Z3H4Dyo1.net
築46年だわw

564 :名前は誰も知らない:2020/09/16(水) 14:54:40.35 ID:rDYe7t+K.net
葉っぱ島を作ってラリあおう

565 :名前は誰も知らない:2020/09/17(木) 06:56:02.01 ID:K1WWrOrV.net
島に浜辺美波みたいな女が流れ着いたらどうしますか?

566 :名前は誰も知らない:2020/09/17(木) 10:16:31.46 ID:mTls3Rrj.net
逆に芸人のハリセンボンの二人のどちらかみたいなのが
流れてきたらどうする?

567 :名前は誰も知らない:2020/09/17(木) 10:42:17.19 ID:E+EEE6MM.net
保存食を作る

568 :名前は誰も知らない:2020/09/17(木) 20:16:11.68 ID:Z/ORaAuM.net
奴隷として働かせるのがいいんじゃないかな

569 :名前は誰も知らない:2020/09/18(金) 12:30:54.32 ID:mbPRogpW.net
こういう間取りのおれじんハウスもいいよね
http://i.imgur.com/OKQskTn.jpg

外観
http://i.imgur.com/OgiONdS.jpg

570 :名前は誰も知らない:2020/09/18(金) 13:01:19.69 ID:NQiuyVI1.net
北センチネル島みたいに国が介入できないような
島になるのなら憧れるけどね。

571 :名前は誰も知らない:2020/09/18(金) 13:55:42.23 ID:MWiMSei5.net
熊と亀かわいい

572 :名前は誰も知らない:2020/09/18(金) 14:00:47.81 ID:MWiMSei5.net
誰かも言ってたけど絵の才能ある

573 :名前は誰も知らない:2020/09/18(金) 14:23:54.55 ID:m5yT7J8b.net
https://pbs.twimg.com/media/EiKIKg1VkAAY7fw.jpg

574 :名前は誰も知らない:2020/09/18(金) 14:32:04.88 ID:MWiMSei5.net
>>573
それ刑務所の間取りじゃないの

575 :名前は誰も知らない:2020/09/18(金) 16:11:30.48 ID:hdrCLIJO.net
>>569
こっちが本スレだったか
三毛別かよ

576 :名前は誰も知らない:2020/09/18(金) 19:20:13.98 ID:mbPRogpW.net
>>571
>>572
ありがとうんこ

>>573
せめてトイレとの間に壁があればいいんだがな

577 :名前は誰も知らない:2020/09/18(金) 19:25:18.51 ID:mbPRogpW.net
>>575
島じゃなくて、三毛別みたいに北海道の山奥を開拓するのもアリかもな

578 :名前は誰も知らない:2020/09/20(日) 15:28:31.05 ID:gynCwHwb.net
団地とかにありがちな3Kの間取り
ちょっと手狭な感じがするけど、独身で狭小住宅建てる分にはこれぐらいがちょうどいいのかもしれない
宝くじ当たったらこう言う感じの家建てたい
https://i.imgur.com/0XZS4zV.jpg

579 :名前は誰も知らない:2020/09/20(日) 18:44:35.32 ID:K3e8Co9b.net
マイクロハウスとか、調べると面白いのよねー。
200万〜とかだけど。

580 :名前は誰も知らない:2020/09/20(日) 21:01:51.49 ID:gynCwHwb.net
コンテナハウスとかも秘密基地みたいで面白いよな
3つ繋げれば2DKぐらいの広さにはなりそうだし

581 :名前は誰も知らない:2020/09/21(月) 02:05:58.67 ID:Vec0GaEO.net
10年ぐらい前に、沖縄の無人島で全裸で自給自足してるおじさんがテレビで特集されてた
ちんちんはモザイクでぼかしてあった

582 :名前は誰も知らない:2020/09/21(月) 14:00:48.43 ID:e70rTdrs.net
おれじん島に
老人用の福祉アパートを建てたい

583 :名前は誰も知らない:2020/09/21(月) 14:04:25.49 ID:itU9iaBU.net
住民もいずれ高齢化するだろうしな

584 :名前は誰も知らない:2020/09/21(月) 19:46:47.75 ID:e70rTdrs.net
北欧に視察旅行に行った人から聞いた話なんだけど
向こうは福祉アパート(老人向け)が充実しているらしい
おれじん島は北欧をモデルとして国造りをしたい

585 :名前は誰も知らない:2020/09/22(火) 01:06:20.95 ID:yu45H7zT.net
アパートか
戸建てのほうが居心地は良さそうだけど

586 :名前は誰も知らない:2020/09/22(火) 01:15:23.48 ID:kUx2pUJ8.net
>>585
日本の住環境の酷さを身に持って知っていると
北欧の老人アパートはあこがれ
戸建ては高いだよね

587 :名前は誰も知らない:2020/09/22(火) 06:06:35.71 ID:kBKNIgyo.net
>日本の住環境の酷さ

それ
つーか日本の気候なんか世界一最悪なのにこれだしな
結局このスレの本来の主旨って島云々じゃなくて日本から抜け出さないと駄目なんだろうな

588 :名前は誰も知らない:2020/09/22(火) 13:04:16.29 ID:r5moGoBa.net
北欧のアパートと言ったら、かもめ食堂で店主が住んでたアパートみたいな感じになるのかな

589 :名前は誰も知らない:2020/09/23(水) 00:44:30.18 ID:Ydjg6PKv.net
おれじん島に住めばおれじん状態も解消されるのかな

590 :名前は誰も知らない:2020/09/23(水) 00:59:58.16 ID:2uhm8Af0.net
弧男の中でさらに孤立する自信大いにあり

591 :名前は誰も知らない:2020/09/23(水) 07:51:22.02 ID:SfbKgQXg.net
医療体制あれば個男アイランド夢じゃないけどなー

592 :名前は誰も知らない:2020/09/23(水) 08:46:27.91 ID:l/DSdB15.net
泌尿器科ならあるよ

593 :名前は誰も知らない:2020/09/23(水) 20:57:44.01 ID:KfY5kxDO.net
不安を起点に論理飛躍した妄想が止まらなくなるのが糖質
平常時は常識人になるけど
パニックになると論理飛躍するから矛盾が正当化されてしまう
わからないのは周りだけとなる

594 :名前は誰も知らない:2020/09/23(水) 20:58:31.79 ID:KfY5kxDO.net
実際みんなで島買うとしていくら出せる?
俺は1000万円ぐらいなら出せるけど

595 :名前は誰も知らない:2020/09/23(水) 21:05:33.89 ID:l/DSdB15.net
100円までかな

596 :名前は誰も知らない:2020/09/23(水) 21:06:45.18 ID:l82eSNbl.net
うーん100万円くらい

597 :名前は誰も知らない:2020/09/24(木) 23:37:22.07 ID:wQxDSYFj.net
つI

598 :名前は誰も知らない:2020/09/25(金) 14:42:40.80 ID:Etx5y+40.net
一律給付金の10万円ですね

599 :名前は誰も知らない:2020/09/25(金) 14:55:25.97 ID:L6GQ72Gz.net
島でビール作りたいってい言ってる人いたから、酒造会社のビルの外観を描いてみました
https://i.imgur.com/7BEtctM.jpg

600 :名前は誰も知らない:2020/09/25(金) 19:10:29.29 ID:Etx5y+40.net
右のグラサンは誰?

601 :名前は誰も知らない:2020/09/25(金) 19:13:44.23 ID:LxCKKQ6U.net
おれじんマン

602 :名前は誰も知らない:2020/09/26(土) 17:44:36.84 ID:o3jxIn8/.net
なんでいつもミッフィーとかの絵本インスパイアなんだよ

603 :名前は誰も知らない:2020/09/28(月) 19:09:06.19 ID:oxSPs3Oj.net
おれじんまんってこんなに太ってるの

604 :名前は誰も知らない:2020/09/30(水) 11:15:56.09 ID:l9A+klvC.net
>>1
烏合の衆が何人集まったところで何ができるの?
ロクな結末なんか待っていないに決まってるのでおれはいやだ

605 :名前は誰も知らない:2020/09/30(水) 13:16:56.54 ID:CQS/MzrD.net
おれじん島チャンスセンター
https://i.imgur.com/PVcbFz1.jpg

606 :名前は誰も知らない:2020/09/30(水) 20:00:07.80 ID:Rfz006oI.net
招きねこはかわいいけど
そのグラサンは誰なの

607 :名前は誰も知らない:2020/10/01(木) 10:40:05.81 ID:iX2jaRuf.net
無理。皆でってことは自分も何かをしなきゃならんってことでしょ?
もうそんな気力も体力もない…

608 :名前は誰も知らない:2020/10/02(金) 22:24:29.78 ID:hsI1olg+.net
>>605
グラサンが変態土方の親父にしか見えなくて

609 :名前は誰も知らない:2020/10/04(日) 14:09:05.24 ID:xeJ+DUqu.net
こういう間取りのおれじんハウスに住みたい
宝くじ当たったらこういう家建てたい
https://i.imgur.com/MsUKFrE.jpg

610 :名前は誰も知らない:2020/10/04(日) 14:25:58.49 ID:Xw5pyNfP.net
>>593-594
それっぽい人が直前の自身と矛盾した書き込みして気づいてないのってそういうことなのか

不動産の共同購入自体好き好んでやりたくないな
法人名義にするんだろうけど具体的な事業がないと出資目的・メリットが曖昧過ぎてめんどくさそう
実際には温暖な観光地の中古物件を300弱で購入した
目利きのできる人からすればゴミ物件だろうけど個人的に利用価値が高いので満足してる

611 :名前は誰も知らない:2020/10/04(日) 14:46:09.63 ID:QF91uDIM.net
なんで自分にレスしてるの

612 :名前は誰も知らない:2020/10/04(日) 16:50:42.01 ID:Jrr20SGb.net
縁側があって、突き当りに物置があるとよい
縁側には猫が寝てる

613 :名前は誰も知らない:2020/10/04(日) 19:51:29.33 ID:PTv/+vTq.net
俺じん島では福祉アパートを経営する予定

614 :名前は誰も知らない:2020/10/04(日) 21:28:54.15 ID:xeJ+DUqu.net
片品の中岡さんの家みたいな家に住みたい

615 :名前は誰も知らない:2020/10/04(日) 23:38:47.39 ID:p5S1Ks7s.net
なんでID切り替えて書き込んでんの

616 :名前は誰も知らない:2020/10/05(月) 12:43:58.48 ID:XAHe53vW.net
切り替えしてませんが・・・・
どうやら疑心暗鬼になってるみたいですね
しばらくネット掲示板やSNSから離れてみてはどうでしょうか?
ここにいてもストレス溜まるだけだと思う
今更働けとは言わないけど、他に楽しいこと見つけたらいい

617 :名前は誰も知らない:2020/10/06(火) 11:44:05.89 ID:5kb6cTH9.net
>>1
断る

618 :名前は誰も知らない:2020/10/06(火) 13:38:51.99 ID:DYSFX1ho.net
そもそも日本に温暖な場所など無い
ジメジメ蒸し暑いのを「温暖」と謳ってるのは日本の馬鹿マスコミと日本から出たことない爺だけ

619 :名前は誰も知らない:2020/10/06(火) 15:48:10.88 ID:6qVLU5lC.net
男割します

620 :名前は誰も知らない:2020/10/06(火) 15:57:45.52 ID:lA9ScKOh.net
>>611
自分にレスなんかしてませんが・・・・
どうやら疑心暗鬼になってるみたいですね
しばらくネット掲示板やSNSから離れてみてはどうでしょうか?
ここにいてもストレス溜まるだけだと思う
そろそろ実家を出て数年ぶりに働いてみたほうがいい、他に楽しいこと見つけたらいい

621 :名前は誰も知らない:2020/10/06(火) 16:00:35.10 ID:lA9ScKOh.net
>>616
>>618
なんでID切り替えて書き込んでんの

622 :名前は誰も知らない:2020/10/06(火) 16:09:10.63 ID:lA9ScKOh.net
>>618
そもそも名義や税金の具体的な話にもならない
不動産のこと全く分からないから海外の話に飛躍して現実逃避
海外旅行や留学なんてみんなしてる時代なのに自分が経験ないから他人も未経験だと思い込む
いつまでも田舎の実家に帰省するから世間一般の「当たり前」が理解できないんだよ

623 :名前は誰も知らない:2020/10/06(火) 16:10:14.40 ID:lA9ScKOh.net
誤変換だ帰省はふつうするか俺はしてないけど
「寄生してる複数年無職だから」だな

624 :名前は誰も知らない:2020/10/06(火) 16:16:17.41 ID:lA9ScKOh.net
もう働けない実家も出られない遊びに行くお金もないという状況だと
このスレタイを空想ととらえてオママゴトするのが楽しみなんだね
前スレもあまり具体的な話は出なかったし廃人が傷をなめあうスレとして再利用していってください

625 :名前は誰も知らない:2020/10/06(火) 18:12:25.46 ID:R7RPSG7V.net
統合失調症の無職がネタスレでマジレスしてる

626 :名前は誰も知らない:2020/10/06(火) 18:55:31.39 ID:QB1GDwCD.net
>>622
いや、現実逃避してるのはお前なんだが?

627 :名前は誰も知らない:2020/10/06(火) 19:09:50.77 ID:R7RPSG7V.net
とりあえず>>622に自身の海外渡航歴や留学経験について語ってもらおうぜw
青春スレではいろいろ突っ込まれて学歴詐称がばれちゃったみたいだけど、今回は墓穴掘らないように頑張れよw
という訳でよろしくお願いいたします

628 :名前は誰も知らない:2020/10/07(水) 00:20:58.89 ID:lApRK22B.net
おれじん島では298万円ハウスに住みたい

629 :名前は誰も知らない:2020/10/07(水) 01:01:58.53 ID:HIlNHoGX.net
いいおじさんがみんなで買った島にこんな家建てるとか妄想書き込んでて虚しくならないのかな

630 :名前は誰も知らない:2020/10/07(水) 08:39:09.02 ID:nnV2Oa3r.net
>>622
お前の語学力どの程度か教えて
TOEICのスコアはどれぐらい?
英検は何級?
英語以外の言語は話せますか?

631 :名前は誰も知らない:2020/10/07(水) 14:23:47.05 ID:lApRK22B.net
おれじん島にめるるとかりんくまみたいな女が流れ着いたらどうするよ?

632 :名前は誰も知らない:2020/10/07(水) 16:40:47.18 ID:py0JUWva.net
>>548
子供を虐待死させた夫婦がこういう借家に住んでるね
最近ニュースになってるけど
夫はいかにもって言う見た目のDQN
やっぱこう言う家にはDQNが多いのだろうか

633 :名前は誰も知らない:2020/10/08(木) 00:47:50.30 ID:c7tpxsNu.net
>>630
いやそもそも>>618で海外に住んでるようなこと言い出したのはお前じゃん
実際どこに住んでるんだ?
俺はそこまで興味ないけど調べてみた感じだと東南アジア、東欧当たりの国で
現地の金融機関に預ける信用担保で2000万くらい
あとはその後の生活がなんとかなればという感じだが問題は物件の購入・賃貸だと感じた
実際トルコの例なんだが知り合った日本人宿経営の人と旅行業経営の人は双方とも婚姻したから
不動産問題は楽になったという話だった
だから移住・開業目的のための縁組ってのもあるようだが親戚付き合いはめんどいってことだったな

634 :名前は誰も知らない:2020/10/08(木) 00:55:40.22 ID:c7tpxsNu.net
そもそも俺は都心に住んで遊び用の別宅買ったってだけだからな
移住が前提ってなると全く別物になってくるからな
それで昔調べたこの海外生活の件で穴になるのは信用担保だと感じた
信用担保は総資産の2,3割って定説からすると明らかに俺には将来的にも無理があると感じた
目先だけ考えたって貯蓄の大半を気軽な流動資産として扱えないってのは危険すぎると判断した
だから個人的には海外移住は現状選択肢にないし別宅へも当分は移住は不可能だよ

635 :名前は誰も知らない:2020/10/08(木) 01:00:13.63 ID:c7tpxsNu.net
>>630
ということで日本は糞とか言い出したあなたは実際どこの国に住んでるの?
俺は以前調べて困ったのは保険なんだよね
通院自体はずっとしてないから現状大丈夫だろうとは思ったけど一応調べてみた
調べ方自体からして分かってないからろくなプランも組めなかった
実際保険関係がどうなってるか教えてほしい

636 :名前は誰も知らない:2020/10/08(木) 01:11:18.62 ID:c7tpxsNu.net
>>625-628
もう明らかに全部同じ人だよなw
まず具体的に何が現実逃避なのか指摘してくれ
あとこれがネタって時点でお前が単に無収入だから現実的でないってだけだろ
俺は物件探しと同時にいわゆるBライフの人たちも調べてみたが
単に島が田舎の土地に変わっただけでこのスレッドの内容は数百万単位の出費程度で実現できてるよ
ただインフラ整備からして費用がかかるから居住スペースが大抵まともじゃない
元々そこら辺の作業含めて好きな人たちだから良いんだろうけど単純に趣味の拠点って観点なら
俺は中古住宅買っちゃったほうが手っ取り早く安上がりと判断した

いずれにせよ島に300万の家建てれば終わりって時点で不動産買ったこともない人だってのはよくわかる
必要最低限の井戸掘りだけでも出張費除外して考えて50万前後は見積もらないとダメなんだからな

637 :名前は誰も知らない:2020/10/08(木) 01:15:57.37 ID:c7tpxsNu.net
>>627
精神疾患で自分の気に食わない人は全部同じ人に見えるんだろうけど
お前は相手に語らせて勝手に自己完結して自分は都合の悪いことは答えないって手口だよね

まず日本がダメというからには今実際どこに住んでるのか
どうやって移住したのか説明してくれ
答えられないならここはネタスレだからで終わらせればいいよ
毎度そうやって逃げてるのは分かり切ってるから

638 :名前は誰も知らない:2020/10/08(木) 05:21:18.69 ID:mUtJL0RD.net
>>633
実際に住んでたことがあるし今もたまに行ってる
お前みたいな引きこもりのコドオジは信じないだろうし
顔真っ赤にして吠えてくるのが分かるからこれ以上書かないが

639 :名前は誰も知らない:2020/10/08(木) 11:13:06.42 ID:9HLpjZZ7.net
みんなで金出し合ってアパート建てたいなあ

640 :名前は誰も知らない:2020/10/08(木) 11:18:05.14 ID:7HF7C7vW.net
おれじん島

641 :名前は誰も知らない:2020/10/08(木) 12:47:31.19 ID:q5KunVKH.net
なんかおれじんとかいう単語を無理やり定着させたい人が一人で回してるって感じだな

642 :名前は誰も知らない:2020/10/08(木) 12:58:23.79 ID:p04/9qc9.net
まーた統失が暴れたのか
他所でやってくれ

643 :名前は誰も知らない:2020/10/08(木) 23:56:30.17 ID:+3aETc4v.net
>>638
最初から適当なこと言った挙句逃げるのは分かり切っていたからいいよ
しかも事実だとしても全然住んでるって言えないじゃんそれ
まあ具体的な話一切かけない時点で最初から負け惜しみのハッタリなのはわかってたけど

644 :名前は誰も知らない:2020/10/08(木) 23:58:18.60 ID:+3aETc4v.net
>>638
637名前は誰も知らない2020/10/08(木) 01:15:57.37ID:c7tpxsNu
>>627
精神疾患で自分の気に食わない人は全部同じ人に見えるんだろうけど
お前は相手に語らせて勝手に自己完結して自分は都合の悪いことは答えないって手口だよね

まず日本がダメというからには今実際どこに住んでるのか
どうやって移住したのか説明してくれ
答えられないならここはネタスレだからで終わらせればいいよ
毎度そうやって逃げてるのは分かり切ってるから



直前で予想された通りの逃げ口上言って恥ずかしくないのかwww

645 :名前は誰も知らない:2020/10/09(金) 05:21:52.48 ID:c4MKLwoa.net
>>643
具体的な話をしてもお前は鸚鵡返しをするのが見え見えだからな

646 :名前は誰も知らない:2020/10/09(金) 11:59:04.94 ID:reGWpbA8.net
過疎って消滅しそうな田舎の廃村を孤男が買い取った方が
島買うより安いんでない?

山奥ニートの孤男版というのか。

647 :名前は誰も知らない:2020/10/09(金) 12:04:28.03 ID:d84TveiF.net
何もできない人間を一箇所に集めたところで、何が起こるかという想定もできない、
そういうことなのですかね

648 :名前は誰も知らない:2020/10/09(金) 12:26:13.83 ID:KEBoFvui.net
>>646
おれじん村か
どうぶつの森みたいで楽しそうんこ!

649 :名前は誰も知らない:2020/10/09(金) 14:10:35.56 ID:j7yZ0saa.net
目から鱗なんだけどな
実は都会の中にこそ無人島も廃村も限界集落もある

650 :名前は誰も知らない:2020/10/09(金) 14:36:29.13 ID:cHJw9Na8.net
647 :名前は誰も知らない[sage]:2020/10/09(金) 12:04:28.03 ID:d84TveiF
何もできない人間を一箇所に集めたところで、何が起こるかという想定もできない、
そういうことなのですかね


無職実家暮らし、夕食の買い出しに小一時間出かける毎日を送ってるような人でも
同じような境遇の人たちを集めてこのような妄想スレを共に楽しむことはできる
匿名掲示板サイトですらまともに意思疎通を図れず身勝手な疎外感から
煽りやコピペしか出来なくなった人よりははるかにマシですよ

651 :名前は誰も知らない:2020/10/09(金) 14:40:26.47 ID:v4xesCcz.net
山奥ニートのような事始めようと思うけど興味ある人いる?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1601898565/l50

652 :名前は誰も知らない:2020/10/09(金) 14:43:41.28 ID:KEBoFvui.net
>>650
しかも、その煽ってる本人が無職実家暮らしのこどおじて言うのがね・・・・

653 :名前は誰も知らない:2020/10/09(金) 16:47:27.65 ID:+Sh4cqyw.net
ごちゃごちゃうるせえなあ

654 :名前は誰も知らない:2020/10/09(金) 22:40:54.46 ID:V7PR7XYJ.net
>>653
本当そうだよね

655 :名前は誰も知らない:2020/10/10(土) 20:48:08.57 ID:7XtxSNgb.net
>>652
913名前は誰も知らない2020/10/09(金) 12:31:23.96ID:KEBoFvui
雨でおれじん散歩に行けなくておれじん状態だ


この人だったら別人じゃないのか
ここ5,6年実家寄生無職でおれじん散歩とかいうのに出かけるだけの毎日らしいけど

656 :名前は誰も知らない:2020/10/10(土) 20:49:06.98 ID:7XtxSNgb.net
>>652
まず日本がダメというからには今実際どこに住んでるのか
どうやって移住したのか説明してくれ
答えられないならここはネタスレだからで終わらせればいいよ
毎度そうやって逃げてるのは分かり切ってるから

657 :名前は誰も知らない:2020/10/10(土) 20:50:18.03 ID:7XtxSNgb.net
616名前は誰も知らない2020/10/05(月) 12:43:58.48ID:XAHe53vW>>621
切り替えしてませんが・・・・
どうやら疑心暗鬼になってるみたいですね
しばらくネット掲示板やSNSから離れてみてはどうでしょうか?
ここにいてもストレス溜まるだけだと思う
今更働けとは言わないけど、他に楽しいこと見つけたらいい

618名前は誰も知らない2020/10/06(火) 13:38:51.99ID:DYSFX1ho>>621>>622
そもそも日本に温暖な場所など無い
ジメジメ蒸し暑いのを「温暖」と謳ってるのは日本の馬鹿マスコミと日本から出たことない爺だけ

658 :名前は誰も知らない:2020/10/10(土) 20:51:23.66 ID:7XtxSNgb.net
626名前は誰も知らない2020/10/06(火) 18:55:31.39ID:QB1GDwCD
>>622
いや、現実逃避してるのはお前なんだが?

627名前は誰も知らない2020/10/06(火) 19:09:50.77ID:R7RPSG7V>>637>>644
とりあえず>>622に自身の海外渡航歴や留学経験について語ってもらおうぜw
青春スレではいろいろ突っ込まれて学歴詐称がばれちゃったみたいだけど、今回は墓穴掘らないように頑張れよw
という訳でよろしくお願いいたします

628名前は誰も知らない2020/10/07(水) 00:20:58.89ID:lApRK22B
おれじん島では298万円ハウスに住みたい

659 :名前は誰も知らない:2020/10/10(土) 20:53:05.01 ID:7XtxSNgb.net
630名前は誰も知らない2020/10/07(水) 08:39:09.02ID:nnV2Oa3r
>>622
お前の語学力どの程度か教えて
TOEICのスコアはどれぐらい?
英検は何級?
英語以外の言語は話せますか?

660 :名前は誰も知らない:2020/10/10(土) 20:53:27.87 ID:7XtxSNgb.net
638名前は誰も知らない2020/10/08(木) 05:21:18.69ID:mUtJL0RD
>>633
実際に住んでたことがあるし今もたまに行ってる
お前みたいな引きこもりのコドオジは信じないだろうし
顔真っ赤にして吠えてくるのが分かるからこれ以上書かないが

639名前は誰も知らない2020/10/08(木) 11:13:06.42ID:9HLpjZZ7
みんなで金出し合ってアパート建てたいなあ

640名前は誰も知らない2020/10/08(木) 11:18:05.14ID:7HF7C7vW
おれじん島

641名前は誰も知らない2020/10/08(木) 12:47:31.19ID:q5KunVKH
なんかおれじんとかいう単語を無理やり定着させたい人が一人で回してるって感じだな

642名前は誰も知らない2020/10/08(木) 12:58:23.79ID:p04/9qc9
まーた統失が暴れたのか
他所でやってくれ

661 :名前は誰も知らない:2020/10/10(土) 20:55:11.25 ID:7XtxSNgb.net
自分から言い出したくせに相手に質問返し
完璧に答えられた途端答えずに逃亡して必死に話題変えるって恥ずかしくないのかな
まあ毎日散歩に行くだけでご近所から陰口叩かれてるおじさんの限界って感じだな

662 :名前は誰も知らない:2020/10/10(土) 20:59:41.61 ID:aYdeaB1b.net
森 瑶子さんという作家が島買って住んでいたら… 当時の超売れっ子作家だったので。 さくらももことか…同じ印象がある。 夢ではあるけれど

663 :名前は誰も知らない:2020/10/10(土) 21:08:53.27 ID:7XtxSNgb.net
>>652
136 :名前は誰も知らない[]:2017/10/22(日) 20:40:06.93 ID:HoUKRsxy
人生で初めて選挙に行かなかった
どうせもうすぐ自殺するわけだからどうでもいい
しかも、ニートだから投票するのも気が引けた
政治に口出ししちゃいけない身分なわけだし


738 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 08:24:56.78 ID:TYWAhDYo
定職に就いてるって言っても底辺系の仕事だと意味なし
彼女(嫁)いるって言ってもブスだと意味なし
大卒と言ってもFランだと意味なし


ニートだけど上記の奴らには勝ってると思う


111 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 08:33:51.21 ID:TYWAhDYo
仕事を辞めて1年、やっと鬱状態も良くなってきた
今日まで親からの小遣いでやり繰りしてたから貯金にはほとんど手を付けていない
これから自殺するまでの短い期間ではあるけど、人生楽しもうと思う
旅行して映画見て本読んでゲームして充実した毎日を送りたい


742 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 11:26:27.63 ID:TYWAhDYo
さっき親に働けって言われた
俺としては貯金が底をついたら自殺する予定だから働く理由なんてないんだよね


767 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 16:50:33.11 ID:TYWAhDYo
引き立て役ですらない
底辺の仕事とかニートとかしてるとリア充や勝ち組風の連中と関わることすらない
もはや別々の世界を生きているんだよ



4年以上無職で実家で親のお小遣いで生きているのか
鬱の割に3年以上も自殺もしてないなら元々鬱じゃないから安心しろ
ただ空白4年じゃ定職ついてる人よりも彼女いる人よりも中卒の人よりも下だから絶望しろ

664 :名前は誰も知らない:2020/10/12(月) 19:23:26.84 ID:7PG1nvH8.net
島だと新鮮な魚が獲れるにゃん
貴重なタンパク源にゃん

665 :名前は誰も知らない:2020/10/12(月) 21:14:27.25 ID:2UpXwKqg.net
日本には住んでられないという人はどういう経緯で海外移住したのかな?

666 :名前は誰も知らない:2020/10/12(月) 22:29:11.25 ID:8mEetDfy.net
なんで島?
シェアハウスでやればいいよ
多分一ヶ月で崩壊すると思う

667 :名前は誰も知らない:2020/10/12(月) 22:33:04.10 ID:Iky+eRLa.net
(笑)…解放かん、潮風←

668 :名前は誰も知らない:2020/10/12(月) 23:22:09.14 ID:8BYzwpi6.net
>>665
何でそんな曲解されてるのか分からんが?
両方住んで比較した事を言ってるだけなんだが
逃げてるだのお前の負けだの
ほんま職歴無いコドオジにはついて行けんがな

669 :名前は誰も知らない:2020/10/19(月) 23:10:03.96 ID:ezYkZ43u.net
俺がルールだ

670 :名前は誰も知らない:2020/10/20(火) 18:53:57.81 ID:cN6CpOK/.net
あっそ

671 :名前は誰も知らない:2020/10/22(木) 05:40:55.27 ID:XkMjwYLb.net
この島買って!
https://youtu.be/TnXXz2zkD24

672 :名前は誰も知らない:2020/10/22(木) 14:20:29.92 ID:WPwlW9i/.net
高い

673 :名前は誰も知らない:2020/10/31(土) 14:35:04.85 ID:N3rlRZI/.net
>>618
まず日本がダメというからには今実際どこに住んでるのか
どうやって移住したのか説明してくれ
答えられないならここはネタスレだからで終わらせればいいよ
毎度そうやって逃げてるのは分かり切ってるから

674 :名前は誰も知らない:2020/10/31(土) 14:37:01.34 ID:N3rlRZI/.net
>>668
じゃあ不満タラタラなのにもう移住もできないし国内の不動産も変えないから
すっぱい葡萄理論でケチつけてるだけってことだね

675 :名前は誰も知らない:2020/10/31(土) 14:42:02.26 ID:N3rlRZI/.net
>>668
いやそもそも>>618で海外に住んでるようなこと言い出したのはお前じゃん
実際どこに住んでるんだ?

ということで日本は糞とか言い出したあなたは実際どこの国に住んでたの?
俺は以前調べて困ったのは保険なんだよね
通院自体はずっとしてないから現状大丈夫だろうとは思ったけど一応調べてみた
調べ方自体からして分かってないからろくなプランも組めなかった
実際保険関係がどうなってるか教えてほしい
具体的なハナシが一切できないってのが怪しすぎるんだよなあ
移住の話してるのに英検何級?とかアサッテの話題しか出してこないのも異常だしな

まあ勝手に俺が怒るとか言い逃れしないで答えてみろよ
単純に答えられないようなら4年以上無職無収入の人が嘘言ってただけと解釈するよ

676 :名前は誰も知らない:2020/10/31(土) 14:43:51.58 ID:N3rlRZI/.net
>>666
この人もう何年も親のお小遣いで暮らしてるおじさんだから
シェアハウス用意する資金すらないよ

677 :名前は誰も知らない:2020/10/31(土) 14:47:27.86 ID:N3rlRZI/.net
>>616->>630あたりのアホなレス連投が一人のモノだったってのももう否定してないなw
そもそも不動産賃貸購入のハナシでここまでアホな話題だしてくるのが何人もいるわけないしな

678 :名前は誰も知らない:2020/10/31(土) 15:29:01.03 ID:vNQ9D1wf.net
>>673
お前は文章も読めんのか?
移住したと書いてあるか?
しかも一ヶ月前のレスにアンカーつけるバカ

679 :名前は誰も知らない:2020/10/31(土) 15:38:06.29 ID:po6uUJMJ.net
(その人統失だから・・・・)

680 :名前は誰も知らない:2020/10/31(土) 19:41:47.01 ID:Ea8EutWL.net
連投してID赤いヤツは大抵ガイジだからスルー推奨

681 :名前は誰も知らない:2020/11/01(日) 14:47:25.38 ID:jHQX0Y+z.net
現実的に別荘すら購入できないから島を共同で買うとか
日本は糞とか言って現実逃避してんだよな

682 :名前は誰も知らない:2020/11/01(日) 14:49:21.05 ID:jHQX0Y+z.net
相続で不要物件とか増えてるから都心近くでも一括で買える物件多いんだけどな
まあバイトでもいいから継続的に働いてる人になら簡単に買えるってことだけど

683 :名前は誰も知らない:2020/11/02(月) 08:09:50.57 ID:NHl1IHZ7.net
現実逃避してるのはこいつな
やたら日本の悪口を言うなと連呼してるが
まともに働いてるわけないしコドオジで親の脛かじってるんだろうな
だから日本が低迷すると困る

684 :名前は誰も知らない:2020/11/03(火) 19:48:07.14 ID:an3jg8MP.net
糖質福祉大学君がこんなスレにも

685 :名前は誰も知らない:2020/11/23(月) 03:49:41.28 ID:3TQw+VTi.net
>>683
現実に親のお小遣いで暮らしてるのは>>678なんだよな

686 :名前は誰も知らない:2020/11/23(月) 03:51:01.51 ID:3TQw+VTi.net
このとおりのことが4、5年くらい続いてるんだろ

111 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 08:33:51.21 ID:TYWAhDYo
仕事を辞めて1年、やっと鬱状態も良くなってきた
今日まで親からの小遣いでやり繰りしてたから貯金にはほとんど手を付けていない
これから自殺するまでの短い期間ではあるけど、人生楽しもうと思う
旅行して映画見て本読んでゲームして充実した毎日を送りたい

687 :名前は誰も知らない:2020/11/23(月) 03:53:03.19 ID:3TQw+VTi.net
>>684
http://hissi.org/read.php/alone/20201103/YW4zamc4TVA.html

無職鬱病おじさんの連日終日のかきこみがすごいね

688 :名前は誰も知らない:2020/11/23(月) 07:31:51.91 ID:j7GOkaG6.net
糖質福祉大学君は一日中この板に張り付いてますねえ・・・

689 :名前は誰も知らない:2020/11/23(月) 08:11:52.14 ID:4WaEp9wE.net
>>685
お前は本当にバカで勝手なエスパーしとんな
お前みたいに親と同居なんかしとらんぞ高齢ニート

690 :名前は誰も知らない:2020/11/23(月) 10:58:54.58 ID:qrzLGpUG.net
>>687
うわあ…

691 :名前は誰も知らない:2020/11/23(月) 14:36:00.52 ID:yp3/pIOn.net
>>689
じゃあお前が親のお小遣いで暮らしてるおれじんマンとは別人だとしたら質問には答えられるだろ
いやそもそも>>618で海外に住んでるようなこと言い出したのはお前じゃん
実際どこに住んでるんだ?

ということで日本は糞とか言い出したあなたは実際どこの国に住んでたの?
俺は以前調べて困ったのは保険なんだよね
通院自体はずっとしてないから現状大丈夫だろうとは思ったけど一応調べてみた
調べ方自体からして分かってないからろくなプランも組めなかった
実際保険関係がどうなってるか教えてほしい
具体的なハナシが一切できないってのが怪しすぎるんだよなあ
移住の話してるのに英検何級?とかアサッテの話題しか出してこないのも異常だしな

692 :名前は誰も知らない:2020/11/23(月) 14:44:13.12 ID:yp3/pIOn.net
>>689
日本の気候は糞といいながら結局海外移住もできずに日本に住み続けてるってことでいいんだな?
現に移住してなくてもかつては住んでいたわけだから色々答えられるよな
不動産購入+住民登録の時の引受人は誰に頼んだ?
現状だとその物件はどう利用してる?資産税はどうしてる?そもそも国はどこだった?

すぐ当たり前に即答できることに延々と答えられずに話をそらし続けてるから
感情的になって煽る割に毎度墓穴を掘るおれじん荒らしと同類にしか見えないんだよ

693 :名前は誰も知らない:2020/11/23(月) 15:34:41.22 ID:yp3/pIOn.net
>>678
自分から煽っておいて返答されたら対応もできずに話をそらし続ける
それで時間を稼いで逃げ切るって魂胆のほうが異常
一か月以上前の書き込みにレスなんてバカというトンデモ理論で逃げるという無能
それを言うならそもそも一か月以上も時間与えられて何一つ答えられないということが大問題
日本は気候が悪いと言いながら当のご本人がドヤ顔で日本定住宣言とか頭おかしいよな・・・・・・

694 :名前は誰も知らない:2020/11/23(月) 15:38:24.23 ID:yp3/pIOn.net
618名前は誰も知らない2020/10/06(火) 13:38:51.99ID:DYSFX1ho>>621>>622
そもそも日本に温暖な場所など無い
ジメジメ蒸し暑いのを「温暖」と謳ってるのは日本の馬鹿マスコミと日本から出たことない爺だけ

638名前は誰も知らない2020/10/08(木) 05:21:18.69ID:mUtJL0RD
>>633
実際に住んでたことがあるし今もたまに行ってる
お前みたいな引きこもりのコドオジは信じないだろうし
顔真っ赤にして吠えてくるのが分かるからこれ以上書かないが

695 :名前は誰も知らない:2020/11/23(月) 15:40:39.20 ID:yp3/pIOn.net
↑のような書き込みをしておいてなんで現状の管理状況やらどの国だとかさえ
一切答えられないのかって疑問持たれるのは当然だけどな

696 :名前は誰も知らない:2020/11/23(月) 15:50:00.27 ID:j7GOkaG6.net
よっぽど悔しいのかなぁ・・・
なんかイライラしてるねこの人

697 :名前は誰も知らない:2020/11/23(月) 15:52:43.02 ID:ulzLbWud.net
糖質もここまで悪化すると末期だな
てか、この人っていつ寝てるんだろう
睡眠時間削って荒らしてるのか?

698 :名前は誰も知らない:2020/11/23(月) 15:53:32.34 ID:j7GOkaG6.net
糖質福祉大学君は一日中この板に張り付いてますよ

699 :名前は誰も知らない:2020/11/23(月) 15:57:45.99 ID:ulzLbWud.net
糖質のハゲ散らかしたおっさんが1日中パソコンに向かって、
顔真っ赤にしながら毎日毎晩コピペ貼ってる姿を想像するだけでゾッとするな
働けとは言わない
お前を雇ってくれる場所なんてないから
ただ、荒らすのは迷惑だからやめてくれ

700 :名前は誰も知らない:2020/11/23(月) 15:58:15.30 ID:j7GOkaG6.net
1ヶ月も前のレスにマジギレして
ちょっと頭おかしい系だな

701 :名前は誰も知らない:2020/11/23(月) 15:59:18.86 ID:j7GOkaG6.net
まず自分が働くことだよ、糖質君

702 :名前は誰も知らない:2020/11/23(月) 16:00:10.07 ID:j7GOkaG6.net
スレ立てなんて一つも行っていないのに
なんか変な妄想してるねえ・・・

旅館業はコロナで大変かい?

703 :名前は誰も知らない:2020/11/23(月) 16:00:21.16 ID:ulzLbWud.net
>>700
そもそもマジギレする内容でもないのにね
どの部分にキレてるのか逆に聞いてみたいわ

704 :名前は誰も知らない:2020/11/23(月) 16:02:04.22 ID:ulzLbWud.net
>>702
コロナで客来なくてイライラしてるんじゃねぇの

705 :名前は誰も知らない:2020/11/23(月) 16:04:00.23 ID:j7GOkaG6.net
しかし荒らしって卑劣な行為だよねえ
どういう顔のやつがやってるんだろう

うつ病っていったり糖質って言ったり
言ってることが一貫しないねえ
まるでコロコロ変わる君のIDのようだよ

706 :名前は誰も知らない:2020/11/23(月) 16:08:12.69 ID:j7GOkaG6.net
糖質のハゲ散らかしたおっさんって自分のことを表現してるのかな
自虐ネタが好きだねw

707 :名前は誰も知らない:2020/11/23(月) 16:09:46.60 ID:j7GOkaG6.net
>>704
きっとそうだね

708 :名前は誰も知らない:2020/11/23(月) 16:13:42.98 ID:ulzLbWud.net
>>706
>>699はあなたに向けた書き込みじゃなくて、統失福祉大学君に向けた書き込みだ

709 :名前は誰も知らない:2020/11/23(月) 16:18:22.92 ID:j7GOkaG6.net
あ、ごめん間違えた

710 :名前は誰も知らない:2020/11/23(月) 16:20:01.87 ID:ulzLbWud.net
いや、いいんだ

711 :名前は誰も知らない:2020/11/23(月) 18:03:13.53 ID:Ilw5Lc5k.net
>>691
>>>618で海外に住んでるようなこと言い出したのはお前じゃん
実際どこに住んでるんだ?


だから、お前過去形と現在形の文章が分からんのか?
どこを読んで「私は今も住んでる」となるんだ?
というか618ってアンカー打ち間違えてるだろ?

>>700
1ヶ月間ずっとどう反論しようか考えてるっぽいよなこいつ
しかも同じミスを何度指摘しても通じないバカ
これじゃ会話にならんし
また一ヶ月後に長文でレス返されるのかと思うと…

712 :名前は誰も知らない:2020/11/23(月) 19:00:21.72 ID:ulzLbWud.net
糖福大君は一体何と戦っているのだろうか・・・・
俺達には認識できない何かと脳内で毎日毎晩死闘を繰り広げているみたいだが

713 :名前は誰も知らない:2020/11/23(月) 20:35:08.96 ID:pfI4e899.net
NGID:yp3/pIOn
こういう人も自分がどんな感じかおよそ気づかないものなのか

714 :名前は誰も知らない:2020/11/23(月) 20:36:12.48 ID:pfI4e899.net
赤いのも同じで

715 :名前は誰も知らない:2020/11/23(月) 21:31:28.14 ID:DAlO8GJ6.net
>>713
その人、吉田和人予備軍だよ
必死チェッカー見てみ
めっちゃ頭おかしいから

716 :名前は誰も知らない:2020/11/23(月) 21:39:30.68 ID:pfI4e899.net
マトモな人なんかいないのは織り込み済みだけど
何かなあ…

717 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 00:28:03.11 ID:CECNmS7o.net
>>696‐716
実質ほぼ鬱病むしょくおじさんと親のお小遣いで暮らす無職おじさんの2人の書き込みだな

http://hissi.org/read.php/alone/20201123/REFsTzhHSjY.html
http://hissi.org/read.php/alone/20201123/REFsTzhHSjY.html
http://hissi.org/read.php/alone/20201123/dWx6TGJXdWQ.html
http://hissi.org/read.php/alone/20201123/dWx6TGJXdWQ.html

718 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 00:37:22.15 ID:CECNmS7o.net
>>711
618名前は誰も知らない2020/10/06(火) 13:38:51.99ID:DYSFX1ho
そもそも日本に温暖な場所など無い
ジメジメ蒸し暑いのを「温暖」と謳ってるのは日本の馬鹿マスコミと日本から出たことない爺だけ


それならこんな書き込みしておいて自分が日本から出ることもできないという自虐ネタだったってことで結論だな
普通に解釈したらこんな書き込みしてる時点で日本に住んでるなんて馬鹿らしいからすでに移住している人だと思うけどな
まあ後のレスでもその場の勢いで出まかせ言うだけの屑ってわかったから納得

そしてこちらは海外に不動産持ってて「住んでいた」「今もいく」というからには管理はどうしているのか?
初期手続きはどうしたのか?って何度もたずねてるのにソコには一切触れず必死にどうでもいいとこを拾い続けるというね

719 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 00:42:38.29 ID:CECNmS7o.net
>>71
日本の気候は糞といいながら結局海外移住もできずに日本に住み続けてるってことでいいんだな?
現に移住してなくてもかつては住んでいたわけだから色々答えられるよな
不動産購入+住民登録の時の引受人は誰に頼んだ?
現状だとその物件はどう利用してる?資産税はどうしてる?そもそも国はどこだった?

とりあえず↑の質問にだけ答えればいいよ
言い逃れは一切いらないからさ
お前の単発書き込みあると不思議と子供部屋おじさんと鬱病キチガイの連投に埋もれてるからさ
あたかも都合の悪い内容は流したいかのようにね

720 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 00:47:52.34 ID:CECNmS7o.net
>>700
>>703
627名前は誰も知らない2020/10/06(火) 19:09:50.77ID:R7RPSG7V>>637>>644
とりあえず>>622に自身の海外渡航歴や留学経験について語ってもらおうぜw
青春スレではいろいろ突っ込まれて学歴詐称がばれちゃったみたいだけど、今回は墓穴掘らないように頑張れよw
という訳でよろしくお願いいたします


こちらは不動産購入の経緯から海外移住(検討まではしてなかったが)に関する情報を実際に
トルコ中心に東欧で現地で在住の人にいろいろ情報提供してもらった経験を具体的に答えているんだけどね
先に問いかけておいてこちらが返答したら過去レスの話題だから無かったことにするってのは毎度の逃げ口上なわけだ

721 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 01:12:17.22 ID:CECNmS7o.net
>>706
一応断っておくが俺はお前を鬱病としかいってないけどな
唐突に糖質連呼してるのは鬱病無職のお前と4年以上無職の子供部屋おじさんでしょ

あと都合の悪いレス流されるだろうから海外に住んでた経験に関してこちらの質問に答えるというのを最優先でね
まあどうせまた必死に論点すり替えるんだろうけどさ

722 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 02:54:46.20 ID:ohlm5hCl.net
もりあがってきた!!

723 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 06:46:32.59 ID:hF+dnjl8.net
糖質のキチガイを鑑賞するためのスレ

724 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 08:17:04.53 ID:ajEQWF7N.net
ID:CECNmS7o
この高齢ニートは1ヶ月間必死でネットの情報を読みまくったんだろうな
しかも日本語のページだけ

725 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 08:20:56.14 ID:rATtyQwB.net
しかも>>711の指摘をいつまでもスルーだしな
朝から晩までテレビと5chしか見てない脛かじりの無職爺

726 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 08:35:00.08 ID:fE8tixdE.net
>>725
実際は東北福祉大卒のニートだからな
コピペ荒らしと煽りと学歴談議が大好きな

727 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 11:42:08.72 ID:fE8tixdE.net
>>724
自分なりにネットで拾い集めた知識を組み立ててこのスレで一生懸命披露してるんだよ
東北地方の寒村の子供部屋でカタカタとね・・・・
健気だよな

728 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 11:45:34.98 ID:sK6BF/di.net
スレタイから大分乖離しているね
島は規模が大きいから共同の施設ぐらいが現実的なのかな、と

729 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 11:49:02.30 ID:fE8tixdE.net
学歴もなければ、職歴もない、東北地方の寒村から一歩も出たこともないようなおっさんが唯一背伸びできるのがこの板だもんな
多めに見てあげるしかないのかな

730 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 11:50:27.20 ID:fE8tixdE.net
おら、トルコさ行くだっぺ!

731 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 11:51:18.47 ID:fE8tixdE.net
おら、トルコ(風呂)さ行くだっぺ!

732 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 11:57:50.06 ID:fE8tixdE.net
そういえば、このスレのコピペ荒らしの実家って従業員500人程度の旅館やってるらしい
コロナで今大変なんじゃないか?
従業員も雇止めになってないか?
お前も手伝わないとマズいんじゃないのか?(人前に出しちゃいけないレベルの見た目と精神状態なのかもしれないけど)

733 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 12:40:32.82 ID:/D+vxoib.net
それってお前が荒らしてるスレッドを立てた人のことだろ
なんでその人が自分の都合の悪い書き込みしてる人と同一人物になるんだ?

734 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 12:43:04.45 ID:/D+vxoib.net
>>722-732
まあどうせまた必死に論点すり替えるんだろうけどさ

という想定通りの書き込みしかないな

735 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 12:53:42.38 ID:/D+vxoib.net
>>724
先に問いかけておいてこちらが返答したら過去レスの話題だから無かったことにするってのは毎度の逃げ口上なわけだ

そもそも調べるも何もお前の質問に対する返答自体はとっくに即レスしてるわけだがな

736 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 12:56:12.88 ID:/D+vxoib.net
都合の悪い書き込みは自演連投で流すって手口のようだから本来の流れをまとめておくか

737 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 13:02:05.88 ID:/D+vxoib.net
>>728
そもそもがうんこうんこ書き込んでる人が連投し始めてから当初のスレとは違うものになってるな
初期はまで現実的にいろいろ検討することもあったスレだったのがな

738 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 13:06:32.93 ID:/D+vxoib.net
511名前は誰も知らない2020/09/04(金) 14:26:01.45ID:LTxT9dKi>>513
>>460
一人暮らしの維持すら無理になって実家に逃げ帰った無職だから何の計算もしてないよ
具体的な不動産購入とかの話題になるのが嫌だから低学歴丸出しの連投でまともな人は追い出すのが目的なんだよ

513名前は誰も知らない2020/09/09(水) 23:50:45.29ID:O0QBEbIH
>>511
お前はどこ大学出てるの〜?



なんかこういうところがズレてるんだよなうんこ荒らしは
>>726の書き込みがそのまま当てはまるという皮肉

739 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 13:10:27.28 ID:/D+vxoib.net
512名前は誰も知らない2020/09/05(土) 05:33:37.67ID:0mYNRrka
確かに
真面目に話してもあからさまな自演で連投して無視するし
>>1

514名前は誰も知らない2020/09/10(木) 00:59:38.31ID:oG4V2o7/
学歴が通用するのは
学生までやで
あとは
年収でものを見られる



たまにとおりすがりに正論書き込まれると見ないようにして現実逃避

740 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 13:15:30.24 ID:/D+vxoib.net
554名前は誰も知らない2020/09/15(火) 21:05:31.92ID:1qaXPv/g
瀬戸内海あたりがいいんじゃないかな
国防上の観点から

555名前は誰も知らない2020/09/15(火) 21:12:29.87ID:7Gf7InGW>>556
瀬戸内海は気候的に一番住み良い地域かも
瀬戸内海気候とか言って寒暖の差が少ないところだったはず


こんな書き込みあったのかw
俺の別宅は岡山よりの広島県内の瀬戸内なんだがw
ここの気候は認めてるんだよなwww

741 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 13:17:31.65 ID:/D+vxoib.net
594名前は誰も知らない2020/09/23(水) 20:58:31.79ID:KfY5kxDO
実際みんなで島買うとしていくら出せる?
俺は1000万円ぐらいなら出せるけど

742 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 13:18:17.99 ID:/D+vxoib.net
610名前は誰も知らない2020/10/04(日) 14:25:58.49ID:Xw5pyNfP
>>593-594
それっぽい人が直前の自身と矛盾した書き込みして気づいてないのってそういうことなのか

不動産の共同購入自体好き好んでやりたくないな
法人名義にするんだろうけど具体的な事業がないと出資目的・メリットが曖昧過ぎてめんどくさそう
実際には温暖な観光地の中古物件を300弱で購入した
目利きのできる人からすればゴミ物件だろうけど個人的に利用価値が高いので満足してる

611名前は誰も知らない2020/10/04(日) 14:46:09.63ID:QF91uDIM>>620
なんで自分にレスしてるの

743 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 13:21:07.52 ID:/D+vxoib.net
そもそもが俺は>>594じゃないんだけど
このお小遣いおじさんが同一人物にしたがるってことは自分にとって都合の悪い書き込みってことだな
共通してるのが現実的に島だろうが雑地だろうが購入できる・しているというのが気に入らないてことね

744 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 13:22:30.58 ID:/D+vxoib.net
618名前は誰も知らない2020/10/06(火) 13:38:51.99ID:DYSFX1ho
そもそも日本に温暖な場所など無い
ジメジメ蒸し暑いのを「温暖」と謳ってるのは日本の馬鹿マスコミと日本から出たことない爺だけ

745 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 13:23:17.75 ID:/D+vxoib.net
620名前は誰も知らない2020/10/06(火) 15:57:45.52ID:lA9ScKOh>>742
>>611
自分にレスなんかしてませんが・・・・
どうやら疑心暗鬼になってるみたいですね
しばらくネット掲示板やSNSから離れてみてはどうでしょうか?
ここにいてもストレス溜まるだけだと思う
そろそろ実家を出て数年ぶりに働いてみたほうがいい、他に楽しいこと見つけたらいい

746 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 13:24:37.70 ID:/D+vxoib.net
622名前は誰も知らない2020/10/06(火) 16:09:10.63
>>618
そもそも名義や税金の具体的な話にもならない
不動産のこと全く分からないから海外の話に飛躍して現実逃避
海外旅行や留学なんてみんなしてる時代なのに自分が経験ないから他人も未経験だと思い込む
いつまでも田舎の実家に帰省するから世間一般の「当たり前」が理解できないんだよ

747 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 13:25:36.28 ID:/D+vxoib.net
624名前は誰も知らない2020/10/06(火) 16:16:17.41ID:lA9ScKOh
もう働けない実家も出られない遊びに行くお金もないという状況だと
このスレタイを空想ととらえてオママゴトするのが楽しみなんだね
前スレもあまり具体的な話は出なかったし廃人が傷をなめあうスレとして再利用していってください

625名前は誰も知らない2020/10/06(火) 18:12:25.46ID:R7RPSG7V
統合失調症の無職がネタスレでマジレスしてる

626名前は誰も知らない2020/10/06(火) 18:55:31.39ID:QB1GDwCD
>>622
いや、現実逃避してるのはお前なんだが?

748 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 13:26:17.19 ID:/D+vxoib.net
627名前は誰も知らない2020/10/06(火) 19:09:50.77ID:R7RPSG7V>>637>>644
とりあえず>>622に自身の海外渡航歴や留学経験について語ってもらおうぜw
青春スレではいろいろ突っ込まれて学歴詐称がばれちゃったみたいだけど、今回は墓穴掘らないように頑張れよw
という訳でよろしくお願いいたします

749 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 13:27:28.59 ID:/D+vxoib.net
630名前は誰も知らない2020/10/07(水) 08:39:09.02ID:nnV2Oa3r
>>622
お前の語学力どの程度か教えて
TOEICのスコアはどれぐらい?
英検は何級?
英語以外の言語は話せますか?

750 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 13:29:12.48 ID:/D+vxoib.net
633名前は誰も知らない2020/10/08(木) 00:47:50.30ID:c7tpxsNu
>>630
いやそもそも>>618で海外に住んでるようなこと言い出したのはお前じゃん
実際どこに住んでるんだ?
俺はそこまで興味ないけど調べてみた感じだと東南アジア、東欧当たりの国で
現地の金融機関に預ける信用担保で2000万くらい
あとはその後の生活がなんとかなればという感じだが問題は物件の購入・賃貸だと感じた
実際トルコの例なんだが知り合った日本人宿経営の人と旅行業経営の人は双方とも婚姻したから
不動産問題は楽になったという話だった
だから移住・開業目的のための縁組ってのもあるようだが親戚付き合いはめんどいってことだったな

751 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 13:30:31.90 ID:/D+vxoib.net
このとおり>>627の質問にはレスをみた翌日あたりには即答してたな

752 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 13:33:48.37 ID:/D+vxoib.net
これに対して一か月半ほどたっても
618名前は誰も知らない2020/10/06(火) 13:38:51.99ID:DYSFX1ho
そもそも日本に温暖な場所など無い
ジメジメ蒸し暑いのを「温暖」と謳ってるのは日本の馬鹿マスコミと日本から出たことない爺だけ

この人の具体的な海外物件購入・在住などの情報書き込みは皆無なのが事実
一か月以上の間ネット情報調べてみてもボロが出るのが怖くてヘタなこと書き込めないんだね

753 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 13:38:36.90 ID:/D+vxoib.net
>>725
ミスではなくて皮肉なんだけどな
こんな書き込みする人が開き直って「過去には」住んでいた、今もたまに行くだからなw
そして日常の9割9分以上の時間を気に食わない気候の土地ですごしてるというねw

754 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 13:43:29.62 ID:/D+vxoib.net
>>725
元々ミスでもないんだけどまた苦しい言い逃れされるだろうから端的に質問
その住んでいた、今も行っている場所はどこ?
在住するときの担保保証金や口座分散はどうした?

こっちは質問に即答したんだから、もう何度も繰り返してるけどこの点だけは答えろよ
しかも一か月以上かけてネットで調べれば答えられる概括的質問でしかないんだからさ
まあ現時点でこたえられないってことは何を調べればいいかすら分からなかったんだよな

755 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 13:48:02.43 ID:/D+vxoib.net
>>732
自分が荒らしてるスレのことだろうけどなぜそのスレの人と俺が一致するということになるのか?
統合失調症の妄想なんじゃないのか?

599名前は誰も知らない2020/10/13(火) 11:40:48.19ID:eZjb7y1l>>600
おれじんまん死んでしまったのか

600名前は誰も知らない2020/10/13(火) 13:12:56.84ID:xThUdZSx
>>599
残念ながら生きてる

今日は普通量のうんこが出た
粘性の高そうなうんこだった
うんこプーン

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1589028478/

756 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 13:48:44.38 ID:/D+vxoib.net
677名前は誰も知らない2020/11/05(木) 13:06:35.34ID:RrIXhOul
ほほひぃこんな時間にうんこぷ〜ん!

678名前は誰も知らない2020/11/05(木) 13:12:44.32ID:RrIXhOul
いやぁぁ今日も大物ウンコの予感んんんんー!
で、出る出ちゃいますお兄ちゃま!
見ないでお願いぃぃ!

679名前は誰も知らない2020/11/05(木) 13:13:22.05ID:RrIXhOul
ふー
今日のうんこは質量ともに満足な一本グソだった
80点
コーヒーやめてからうんこの調子がいい

757 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 13:49:29.08 ID:/D+vxoib.net
742名前は誰も知らない2020/11/23(月) 10:12:20.84ID:j7GOkaG6
んはぁうんち出そう!

743名前は誰も知らない2020/11/23(月) 10:13:14.95ID:j7GOkaG6
ハァ〜、ハァン、アァ!うんこをもっと出してくるぇッ!

758 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 13:49:47.68 ID:/D+vxoib.net
744名前は誰も知らない2020/11/23(月) 10:13:34.55ID:j7GOkaG6
>>741
うんこんにちわ

745名前は誰も知らない2020/11/23(月) 10:13:53.18ID:j7GOkaG6
なんで抜くねん!

759 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 13:51:05.44 ID:/D+vxoib.net
746名前は誰も知らない2020/11/23(月) 10:14:45.75ID:j7GOkaG6
竜馬絶頂クライマックスぅぅぅ!

747名前は誰も知らない2020/11/23(月) 10:15:35.03ID:j7GOkaG6
ふぅー
コーヒーと酒のせいかかなりゆるいうんこが出た
今日は60点かな

709名前は誰も知らない2020/11/23(月) 16:18:22.92ID:j7GOkaG6
あ、ごめん間違えた

760 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 13:52:02.52 ID:/D+vxoib.net
748名前は誰も知らない2020/11/23(月) 12:57:43.25ID:ulzLbWud
今日はうんこがたくさん出て一安心
うんこプーン

712名前は誰も知らない2020/11/23(月) 19:00:21.72ID:ulzLbWud
糖福大君は一体何と戦っているのだろうか・・・・
俺達には認識できない何かと脳内で毎日毎晩死闘を繰り広げているみたいだが

761 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 13:52:55.53 ID:/D+vxoib.net
750名前は誰も知らない2020/11/24(火) 09:32:53.67ID:fE8tixdE
今日はうんこたくさん出た
臭いうんこだった
うんこプーン

726名前は誰も知らない2020/11/24(火) 08:35:00.08ID:fE8tixdE
>>725
実際は東北福祉大卒のニートだからな
コピペ荒らしと煽りと学歴談議が大好きな

762 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 13:54:40.21 ID:/D+vxoib.net
これだけしつこくうんこうんこ
ホントに精神疾患なのか?

763 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 13:57:32.56 ID:/D+vxoib.net
どうせ>>618はまた都合の悪い書き込みは見ないフリで逃げるだろうから
もうコイツのキチガイ荒らし書き込みを晒しておくか
そのほうがコイツが頑なに質問から逃げる理由がわかるだろうし

764 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 13:58:17.38 ID:/D+vxoib.net
73名前は誰も知らない2020/06/16(火) 11:34:52.39ID:sXviWkjZ
さっきうんこ出たばっかりなのにまたうんこしたくなってきたよ・・・・
おれじん

765 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 13:58:43.25 ID:/D+vxoib.net
74名前は誰も知らない2020/06/17(水) 10:19:12.66ID:t/kCg+M2
黒うんこが出た
宿便かな
血便じゃなければいいけど

766 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 13:59:09.02 ID:/D+vxoib.net
75名前は誰も知らない2020/06/18(木) 10:25:54.25ID:MyX3ObBc
チュロスみたいなうんこが出た

767 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 13:59:28.90 ID:/D+vxoib.net
77名前は誰も知らない2020/06/19(金) 10:14:20.04ID:31VobKod
今日は硬いうんこが出たせいで痔が切れた
肛門が痛い

768 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 14:00:13.18 ID:/D+vxoib.net
78名前は誰も知らない2020/06/20(土) 10:41:01.47ID:xYj4eR6W
今朝は少量うんこが出た
昨晩は2度もうんこ由来の腹痛に苦しめられた
便秘フラグかもしれない
便秘になるとおれじん状態が悪化する
明日こそはいいうんこ出したい

769 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 14:00:39.27 ID:/D+vxoib.net
80名前は誰も知らない2020/06/22(月) 11:33:25.59ID:Tk4SWYve
普通量のうんこが出た
繊維質なうんこだった
便秘リスクからは抜け出しつつあるらしく安心した

770 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 14:00:47.15 ID:fE8tixdE.net
糖質福祉大学君
今日は荒れに荒れてますね
この荒れっぷりをにゃんに見せてあげたい

771 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 14:03:25.93 ID:fE8tixdE.net
俺のキチガイ書き込みを晒してやるとか言って、うんこ書き込みばっかりコピペしてるのが面白い
俺もお前も野原しんのすけレベルの知能しかないんじゃないか?

772 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 14:05:42.27 ID:/D+vxoib.net
>>771
その住んでいた、今も行っている場所はどこ?
在住するときの担保保証金や口座分散はどうした?

こっちは質問に即答したんだから、もう何度も繰り返してるけどこの点だけは答えろよ
しかも一か月以上かけてネットで調べれば答えられる概括的質問でしかないんだからさ
まあ現時点でこたえられないってことは何を調べればいいかすら分からなかったんだよな

773 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 14:06:39.11 ID:/D+vxoib.net
>>770
丁度いい
逃げずにいいかげんに質問に答えろよ
似非海外厨さん

774 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 14:09:07.28 ID:/D+vxoib.net
>>771
終日書き込みしてるお前なら釣れると思ってね
今書きこめるんだからいい加減質問に答えてね

その住んでいた、今も行っている場所はどこ?
在住するときの担保保証金や口座分散はどうした?

こっちは質問に即答したんだから、もう何度も繰り返してるけどこの点だけは答えろよ
しかも一か月以上かけてネットで調べれば答えられる概括的質問でしかないんだからさ
まあ現時点でこたえられないってことは何を調べればいいかすら分からなかったんだよな

775 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 14:10:40.25 ID:fE8tixdE.net
海外は大学のゼミ旅行でしか行ったことないけど、それがどうかしたの?

776 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 14:11:40.21 ID:/D+vxoib.net
>>770
全てお前を釣るのが目的だったからね
親のお小遣いで暮らしてるおじさんと違うからこういう機会にやっつけておかないと
即答できる状況で答えないってことはもう嘘八百並べてたってことでカタがつくから

777 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 14:13:24.90 ID:/D+vxoib.net
>>775
それで英検何級だとか>>730-731みたいに煽ってたのかw
ネット情報以下の無知のイキリでしかないw

778 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 14:14:37.13 ID:fE8tixdE.net
英検何級かとかはたぶん僕じゃないですね
トルコ風呂は僕ですけど・・・・・
あなたの街にトルコ風呂ありますか?

779 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 14:16:17.53 ID:/D+vxoib.net
それなら>>618から見て叩かれるべきはこどおじさんのほうだなw
ゼミ旅行しかしたことないなら海外出たことない情弱爺ってことだね
>>618さんに言わせればね

780 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 14:17:11.81 ID:fE8tixdE.net
別に叩かれても構わんよ
なんでそんなにムキになってるんだ君は

781 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 14:17:14.92 ID:/D+vxoib.net
>>778
苦し紛れに話しそらし始めたよwww

782 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 14:18:09.30 ID:/D+vxoib.net
>>780
追い込まれると急に醒めたフリして逃げるクセはよくないよ

783 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 14:18:45.01 ID:fE8tixdE.net
別にそらしてませんが・・・・

784 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 14:19:02.35 ID:/D+vxoib.net
ネットで調べるの情けないようなこと書き込んでいたけどさ
お前ってそれすらできてないじゃん

785 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 14:20:08.37 ID:/D+vxoib.net
情報古いけどトルコ住むときの信用保証いくらか知ってる?
100000TLほどだったよ

786 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 14:20:57.26 ID:fE8tixdE.net
あと、ちょっと言っておかなきゃいけないことが

なんで、糖福大君=宿屋の人かと思ったのかというと、なんとなく文体が似てるって思ったから
あくまでも俺の感想です
違うなら、それはそれでいいです
妄想とかではないんで、そこはわかってください

787 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 14:21:20.79 ID:/D+vxoib.net
俺が現地邦人の人と遊んでた時期とはズレるとはいえこれは概括的な情報にすぎないな

788 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 14:22:37.88 ID:fE8tixdE.net
>>784
いや、だってそんなヒマじゃないし、君と違って
ゲームしたりオナニーしたり映画見たりで忙しいんだよ

789 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 14:22:44.36 ID:/D+vxoib.net
>>786
どうでもいいよ
それでその旅行で行った土地の移住のための信用保証金はいくらだったの?

790 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 14:24:32.21 ID:/D+vxoib.net
>>788
こんなとこに必死に言い訳書き込みに来てる時間のほうが無駄だと思うけどね
一か月以上前にお前はハッタリ言ってるだけって答え出てるしね

791 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 14:24:59.11 ID:/D+vxoib.net
いやあ傑作だなあゼミ旅行しかしてないのかあw

792 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 14:26:34.42 ID:/D+vxoib.net
福祉大学とか東北とか連呼するの一人しかいないから英検とかにこだわるのお前だと
思ったけど別人だったのか
それならそれでいいけど

793 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 14:26:42.92 ID:fE8tixdE.net
ハッタリって何?
話が飛躍しすぎてわかんない
俺にもわかるように説明してくださいな

794 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 14:27:53.49 ID:/D+vxoib.net
海外渡航歴や留学経験とかいう割にはゼミ旅行だけだったのか・・・

795 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 14:28:59.67 ID:fE8tixdE.net
>>794
たぶんそれも俺じゃないわ

796 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 14:29:14.08 ID:/D+vxoib.net
海外経験を強調する割には求めてくる情報がズレているとは感じたわけだ

797 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 14:31:03.25 ID:/D+vxoib.net
英検にこだわった人や自称海外不動産所有さんたちが別人だと仮定しても
ことごとく求めてくる情報がズレてるんだよねえ
おそらくこどおじさんとほぼ完全一致の同類だな

798 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 14:32:28.87 ID:/D+vxoib.net
質問しても有益な情報交換は皆無ということが分かったのは収穫

799 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 14:33:48.61 ID:/D+vxoib.net
お望み通り話題をかえてあげるけど
貯金で適当な中古物件と中古車くらい購入したらいいと思うよ

800 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 14:35:42.73 ID:/D+vxoib.net
それくらい多分すぐに買えるよ
あと無職だから株や為替はクロスに切り替えて細々とやっておけばいいんじゃないか

801 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 14:37:37.37 ID:/D+vxoib.net
親のお小遣いで生活
さらにあとは遺産でやっていくって計算もできてるんだろうけど
スローライフ的に適度に仕事入れてくほうが無難だよ

802 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 14:40:01.76 ID:/D+vxoib.net
他人に就職しろいうけど俺は自活出来てるからね・・・
まあ文字だけだと勝手に妄想するのは仕方ないけど

803 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 14:41:07.43 ID:/D+vxoib.net
あんたは鬱病のおじさんとは違って働けるだろうからな

804 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 14:42:20.63 ID:/D+vxoib.net
世帯の資産で一生やってけると割り切ってるならそれでいいんだけど
こどおじだとか無職をやたら気にするくらいなら適度に働いたほうがいいよ

805 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 14:43:22.45 ID:/D+vxoib.net
このスレの主旨でいえば働きながら雑地なんかを購入・賃貸してもいい

806 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 14:44:43.35 ID:/D+vxoib.net
キャンプ・漁・狩猟等々
面倒高額なインフラ整備ナシでも使えるからね

807 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 14:46:17.91 ID:/D+vxoib.net
イマイチ割り切れていないように見えるから働きにでたほうがいいと思った

808 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 14:47:24.36 ID:/D+vxoib.net
親の小遣いでゲームやらアニメやらで生活してるのも別にいいんだけどさ
あなた自身がそこに引け目を感じてるように見えるからね

809 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 14:47:43.39 ID:kNzysg6l.net
マジキチにゃん

810 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 14:53:45.31 ID:/D+vxoib.net
自分に都合の悪い現実から目を背けたいというのは分かるけど
こんなとこで延々とそんなことしてると取り返し就かなくなるよ

811 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 14:55:06.74 ID:/D+vxoib.net
同じような書き込みに見えるけど鬱病の人とそれ以外もいるなら
そういった人たちと傷のなめあい続けるのも勝手だけどね

812 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 14:58:08.11 ID:/D+vxoib.net
ここで虚勢をはり続けるのはいいけど実生活は改めてみてはどうだろうか
鬱病の人とかはまた一緒に叩こうとキチガイじみた書き込みをしてくるだろうが
そういう働けない人は仕方ないにしても自分は違うという認識があるのならね

813 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 23:22:46.96 ID:RhdEdLAf.net
875名前は誰も知らない2020/11/23(月) 14:37:33.51ID:ulzLbWud>>882
>>874
いや、別にすがってないけど
あなたこそやたらと俺がマーチ落ちたことを小馬鹿にしてくるから、マーチ落ちることは別におかしなことじゃないよって指摘しただけ
仕事にしたって4年は休み過ぎたけど、体調不良で動けない時期もあったしそこは他人からとやかく言われる筋合いもない
今は自分の市場価値が地に落ちてることを実感しながら仕事探ししてるよ
それよりもあなたこそ平日とかも1日中煽ったり荒らしたりしてるけど、仕事のほうは大丈夫なのか?

結局正体はやはり4年以上無職の子供部屋おじさんだったなw

814 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 23:30:19.73 ID:RhdEdLAf.net
そもそも普通の親ならオジサンに何年もお小遣い上げて家に置いとくってあり得ないからな
どう考えてもお前は健常ではないんだろうな
それは仕方がないこと

815 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 23:36:41.15 ID:RhdEdLAf.net
他人にいきなり渡航経験や留学経験を聞いておいて
ご自身の返答はゼミ旅行にいっただけってのがな・・

816 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 23:38:18.67 ID:RhdEdLAf.net
普通はどこに何しにいったを最初から答えるはずなんだけどな
こんな返答しか出来ない渡航経験て意味ないよねw

817 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 23:43:15.99 ID:RhdEdLAf.net
お小遣いおじさんいわく英検何級マンと日本糞マンはご本人とは別人らしいので
各々ご自身の経験をしっかり答えてね

818 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 23:45:34.28 ID:RhdEdLAf.net
恥さらにの回答でも一応返答したという一点に関しては
あなた方はこの親のお小遣いで永年暮らしてるおじさんにも大きく劣っていますよお

819 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 23:56:54.44 ID:RhdEdLAf.net
次の方どうぞー

820 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 23:57:12.12 ID:RhdEdLAf.net
次の方どうぞー

821 :名前は誰も知らない:2020/11/24(火) 23:58:23.75 ID:RhdEdLAf.net
次の方どうぞー

822 :名前は誰も知らない:2020/11/25(水) 22:59:38.33 ID:FJ/DMplR.net
島でのうんこ問題について語り合おうぜ

823 :名前は誰も知らない:2020/11/25(水) 23:47:08.79 ID:dSqKhqHh.net
無遠慮に他人に海外渡航経験たずねておいて自分は全く具体的に答えられなかったから
話題をかえようと必死だな

824 :名前は誰も知らない:2020/11/25(水) 23:50:45.15 ID:dSqKhqHh.net
普通はハナッからどの国にどういう経緯でいってどういう経験したかを答えるのにな
「昔行ったことあるし今も行っている」
「ゼミ旅行で海外いったことある」
自分から話題ふっておいてご自身はドヤ顔で全く無意味なこの回答って異常だよな
>>618>>822って不思議と同一人物のように見えてくるね

825 :名前は誰も知らない:2020/11/26(木) 00:06:30.25 ID:qCJtUdmm.net
>>823
>>無遠慮に他人に海外渡航経験たずねておいて

この高齢ニートが噛みついてきたからレスを返しただけで
「たずねておいて」とかよくこんな自分に都合のいいレスをするもんだな
馬鹿だから自分の書いたことすっかり忘れてそうだが

826 :名前は誰も知らない:2020/11/26(木) 13:24:50.40 ID:gh4V47E1.net
その人、統合失調症というよりも躁鬱病っぽい
躁の時に発作的に連投したり煽ってるように見える
精神疾患って本人に病識がないと通院したり治療したりすることはないだろうし放置してるのかな
親も籠りきりの息子に対して無関心なのかもしれない
通院にかかるお金がないのであれば精神科とか心療内科の割引制度もあるから、そういうの利用すればいい

827 :名前は誰も知らない:2020/11/27(金) 20:13:50.71 ID:qg3DMtRo.net
なんでバトってるにゃん?

828 :名前は誰も知らない:2020/11/30(月) 21:29:16.11 ID:FsMGl0GT.net
>>825
618名前は誰も知らない2020/10/06(火) 13:38:51.99ID:DYSFX1ho
そもそも日本に温暖な場所など無い
ジメジメ蒸し暑いのを「温暖」と謳ってるのは日本の馬鹿マスコミと日本から出たことない爺だけ



確認できる限りだと明らかに最初に噛みついてきてるのはあなたにしか見えないが?
俺とは別人のレスのことかもしれないけどあなたなりに思ったその「噛みついてきたレス」
なるものがどれなのか明示してください

829 :名前は誰も知らない:2020/11/30(月) 21:30:32.29 ID:9iOlqUCn.net
ぷぷぷ

830 :名前は誰も知らない:2020/11/30(月) 21:30:56.46 ID:9iOlqUCn.net
マジキチにゃん

831 :名前は誰も知らない:2020/11/30(月) 21:32:53.03 ID:FsMGl0GT.net
>>826
あなたのように毎日書きこむってわけじゃないだけだよ
あとは>>825のようにトンデモないこと言い出すというのを繰り返す相手だから
過去レスの抽出だけというよりも内容まで再提示して確認してるというのはある

832 :名前は誰も知らない:2020/11/30(月) 21:36:03.34 ID:9iOlqUCn.net
得意技w
得意技w
特技技の勝利宣言はよ

833 :名前は誰も知らない:2020/11/30(月) 21:38:16.20 ID:FsMGl0GT.net
724名前は誰も知らない2020/11/24(火) 08:17:04.53ID:ajEQWF7N
ID:CECNmS7o
この高齢ニートは1ヶ月間必死でネットの情報を読みまくったんだろうな
しかも日本語のページだけ


627名前は誰も知らない2020/10/06(火) 19:09:50.77ID:R7RPSG7V
とりあえず>>622に自身の海外渡航歴や留学経験について語ってもらおうぜw
青春スレではいろいろ突っ込まれて学歴詐称がばれちゃったみたいだけど、今回は墓穴掘らないように頑張れよw
という訳でよろしくお願いいたします

834 :名前は誰も知らない:2020/11/30(月) 21:39:16.41 ID:FsMGl0GT.net
633名前は誰も知らない2020/10/08(木) 00:47:50.30ID:c7tpxsNu
>>630
いやそもそも>>618で海外に住んでるようなこと言い出したのはお前じゃん
実際どこに住んでるんだ?
俺はそこまで興味ないけど調べてみた感じだと東南アジア、東欧当たりの国で
現地の金融機関に預ける信用担保で2000万くらい
あとはその後の生活がなんとかなればという感じだが問題は物件の購入・賃貸だと感じた
実際トルコの例なんだが知り合った日本人宿経営の人と旅行業経営の人は双方とも婚姻したから
不動産問題は楽になったという話だった
だから移住・開業目的のための縁組ってのもあるようだが親戚付き合いはめんどいってことだったな

835 :名前は誰も知らない:2020/11/30(月) 21:39:34.26 ID:FsMGl0GT.net
634名前は誰も知らない2020/10/08(木) 00:55:40.22ID:c7tpxsNu
そもそも俺は都心に住んで遊び用の別宅買ったってだけだからな
移住が前提ってなると全く別物になってくるからな
それで昔調べたこの海外生活の件で穴になるのは信用担保だと感じた
信用担保は総資産の2,3割って定説からすると明らかに俺には将来的にも無理があると感じた
目先だけ考えたって貯蓄の大半を気軽な流動資産として扱えないってのは危険すぎると判断した
だから個人的には海外移住は現状選択肢にないし別宅へも当分は移住は不可能だよ

635名前は誰も知らない2020/10/08(木) 01:00:13.63ID:c7tpxsNu
>>630
ということで日本は糞とか言い出したあなたは実際どこの国に住んでるの?
俺は以前調べて困ったのは保険なんだよね
通院自体はずっとしてないから現状大丈夫だろうとは思ったけど一応調べてみた
調べ方自体からして分かってないからろくなプランも組めなかった
実際保険関係がどうなってるか教えてほしい

836 :名前は誰も知らない:2020/11/30(月) 21:41:50.40 ID:FsMGl0GT.net
こういう流れだからこちらは>>627の質問にレスを見てすぐに答えているのは間違いないんだけどね

837 :名前は誰も知らない:2020/11/30(月) 21:44:11.79 ID:FsMGl0GT.net
>>832
鬱病おじさんは別人なの分かってるからしばらくレスを挟まないでもらえると有難い
レスを流されるとまた同じ話の繰り返しになってしまうからね
まあそれを繰り返してもう返答しないというのが返答できない>>618の手口なんだけどね

838 :名前は誰も知らない:2020/11/30(月) 21:44:26.88 ID:9iOlqUCn.net
誰と戦ってるのか知らないけど
1ヶ月も前のレスにマジ切れして
気違いっぷりを晒しただけだったねえw

839 :名前は誰も知らない:2020/11/30(月) 21:44:53.16 ID:9iOlqUCn.net
基地外の反論はよw

840 :名前は誰も知らない:2020/11/30(月) 21:45:13.99 ID:FsMGl0GT.net
まあ協力して自分たちに都合の悪い書き込みを無かったことにしたいのならそうすればいいよ

841 :名前は誰も知らない:2020/11/30(月) 21:47:54.12 ID:9iOlqUCn.net
「たち」って誰だよ
誰と闘ってるのこのダメサイコパス無能掲示板荒らしは

842 :名前は誰も知らない:2020/11/30(月) 21:48:25.22 ID:9iOlqUCn.net
IDあぼーん早よw
勝利宣言早よw

843 :名前は誰も知らない:2020/11/30(月) 21:48:50.40 ID:FsMGl0GT.net
>>838
627名前は誰も知らない2020/10/06(火) 19:09:50.77ID:R7RPSG7V
とりあえず>>622に自身の海外渡航歴や留学経験について語ってもらおうぜw
青春スレではいろいろ突っ込まれて学歴詐称がばれちゃったみたいだけど、今回は墓穴掘らないように頑張れよw
という訳でよろしくお願いいたします

これに対しての返答が↓


633名前は誰も知らない2020/10/08(木) 00:47:50.30ID:c7tpxsNu
>>630
いやそもそも>>618で海外に住んでるようなこと言い出したのはお前じゃん
実際どこに住んでるんだ?
俺はそこまで興味ないけど調べてみた感じだと東南アジア、東欧当たりの国で
現地の金融機関に預ける信用担保で2000万くらい
あとはその後の生活がなんとかなればという感じだが問題は物件の購入・賃貸だと感じた
実際トルコの例なんだが知り合った日本人宿経営の人と旅行業経営の人は双方とも婚姻したから
不動産問題は楽になったという話だった
だから移住・開業目的のための縁組ってのもあるようだが親戚付き合いはめんどいってことだったな

この時点で答えてるわけだから一か月前も何もないんだけどな
一か月以上ネットで調べたとかどうか知らないけど相変わらず答えられないのは>>825なわけで

844 :名前は誰も知らない:2020/11/30(月) 21:51:49.30 ID:FsMGl0GT.net
>>841
スレの流れをまず理解してくれないかな?
俺は絡んでくる人は全部ほぼ同一人物だと思ったんだが
海外渡航経験を質問した人や英検云々聞いてきた人、日本の気候が糞といった人それぞれ別人
だという相手の言に従っているだけだよ

845 :名前は誰も知らない:2020/11/30(月) 21:52:44.67 ID:9iOlqUCn.net
残念だけど
嫌われ者の掲示板荒らしのレスをまともに読んで考えようとする人はいないと思うよ
ましてや味方するなんてね

サイコパスってそんな簡単なこともわからないの?
色々と終わってるねぇ

846 :名前は誰も知らない:2020/11/30(月) 21:53:23.85 ID:9iOlqUCn.net
IDあぼーん早よう

847 :名前は誰も知らない:2020/11/30(月) 21:54:05.84 ID:FsMGl0GT.net
>>838
まずなんで俺がその3人だかの質問にすぐに答えて
一方その相手方は誰一人同じ質問に答えられないのか?
そしてあなたは何故必死に全く別の方向に話を持っていこうとしているのか?

848 :名前は誰も知らない:2020/11/30(月) 21:55:09.23 ID:FsMGl0GT.net
>>845
嫌いならば正論で返してやりこめばいいだけ
単純に答えられないだけだよ

849 :名前は誰も知らない:2020/11/30(月) 21:57:11.25 ID:FsMGl0GT.net
>>845
単純にこのスレは元々は機能してたけど途中からうんこおれじん荒らしや鬱病オジサンが粘着
乗っ取りしたってだけだろ
まともな人で機能してるスレならこの2人のほうが邪魔者扱いだからね

850 :名前は誰も知らない:2020/11/30(月) 21:57:42.73 ID:9iOlqUCn.net
IDあぼーんw
IDあぼーんw
馬鹿の一つ覚えw

851 :名前は誰も知らない:2020/11/30(月) 21:58:29.37 ID:9iOlqUCn.net
掲示板荒らしに完勝してしまっている
自分の才能が怖い

852 :名前は誰も知らない:2020/11/30(月) 21:59:16.64 ID:FsMGl0GT.net
旗色が悪いから話をすり替えるしか無いんだろうな
そもそも一か月もネットで調べるなんて発想が無かったよ
おそらく自分が調べても答えようが無かったんだろうな
そして次の逃げ口上は「今答えてもネットで調べたと難癖付けられる」だろうなあ

853 :名前は誰も知らない:2020/11/30(月) 22:01:28.55 ID:FsMGl0GT.net
そもそもが自分の趣味に使える物件なら国内で十分って考えの俺が
海外志向おじさんに付き合わされてるんだよな
ご都合主義のオハナシすり替えでとんでもないことにされている

854 :名前は誰も知らない:2020/11/30(月) 22:04:12.99 ID:FsMGl0GT.net
まあ親の小遣いで暮らしているお仲間を同類の鬱病無職おじさんが必死に擁護しているのは分かった
お前が「たち」というのを否定してる時点でせいぜい2人がこのスレの粘着だと分かったよ
海外志向オジサン=お小遣い生活おれじんおじさんってことなら何も答えられないのも合点がいったよ

855 :名前は誰も知らない:2020/11/30(月) 22:06:55.11 ID:9iOlqUCn.net
そんなことよりIDあぼーんwはよ
勝利宣言聞きたいw

856 :名前は誰も知らない:2020/11/30(月) 22:06:56.94 ID:FsMGl0GT.net
鬱病オジサンも感覚が異常だよな
一日中連投して昼寝してって生活改めたほうがいいよ
なんか俺が書き込んでない日のほうが多いのに他人の書き込みが俺の書き込みに見えている様子あったからね
自分を基準に考えてしまう上に同類のお小遣い暮らしおじさんもいるから異常なことが正常に思えてしまうんだよ

857 :名前は誰も知らない:2020/11/30(月) 22:08:27.42 ID:FsMGl0GT.net
しかしゼミ旅行しか行ったことないのになんで日本の気候が糞
自分は海外在住ですみたいなこと言い出したんだろうな
案の定すぐにボロが出たのにな

858 :名前は誰も知らない:2020/12/01(火) 23:49:37.30 ID:UC6XM3GZ.net
しかし頑なに答えられないってのは鬱オジサンの言う通り連投は全部子供部屋お小遣いもらってるオジサンのものだったんだな
ドヤ顔で煽っておいて自分はゼミ旅行行っただけの人なら
海外に住んでたことある今もたまに行くとかいう全く無意味な苦し紛れの返答しか出てこないよな

859 :名前は誰も知らない:2020/12/02(水) 07:06:53.07 ID:bRHxESrp.net
童貞サイコパス君がまだこだわってて笑える
よっぽど悔しかったのかな?

860 :名前は誰も知らない:2020/12/02(水) 11:01:36.03 ID:72qS6QG6.net
>>859
http://hissi.org/read.php/alone/20201202/YlJIeEVTcnA.html
キッショ…いつ寝てるわけ?

861 :名前は誰も知らない:2020/12/02(水) 14:24:45.75 ID:3BYTEFyl.net
山奥の廃ホテルとか住んだらとか思うと。
やっぱダメなやつの中でのリーダーができて権力争いで殺し合いみたいなことに

862 :名前は誰も知らない:2020/12/03(木) 17:50:48.07 ID:gb0C7QM0.net
>>858
>>しかし頑なに答えられないってのは

何を聞きたいんだお前は?海外の話か?
お前みたいなアスペのコドオジに教えられない理由は既に書いてるはずだが?
糞レスと人様のレスのコピペを連投してそれも分からんみたいだな
あと人にものを聞くときは聞き方を覚えた方がいいぞ
まぁお前みたいな職歴の無いヒキに言っても無駄かな?

>>一日中連投して昼寝してって生活改めたほうがいいよ

そのまんまお前の自己紹介だと思うが?
お前マジで5ちゃんねるはやめたほうがいいぞ
スマホに専ブラ入れとけばお前がキチガイ連投しただけでいつでもどこでも分かるからな
こっちはお前の糞連投に対して一回しかレスしてないけどな

863 :名前は誰も知らない:2020/12/18(金) 20:40:49.52 ID:VS33F5LJ.net
結局誰もまともに質問に答えらない上に
スレの流れとは無関係と自称する人がやたらと絡んでくるのも謎なんだよな

864 :名前は誰も知らない:2020/12/18(金) 20:42:22.62 ID:VS33F5LJ.net
また余計なこと書き込むと話をそらされそうだな
単になんで日本は環境最悪という人が海外に昔から不動産持っていて
たまに行くだけなのか?って疑問なだけなんだが

865 :名前は誰も知らない:2020/12/19(土) 11:01:26.26 ID:6afgQJ89.net
こいつは独身スレを荒らしてる奴だろうな
パターンや文体が同じだから分かる
あそこを荒らしてる時はこっちを休んでるんだろ

866 :名前は誰も知らない:2020/12/19(土) 11:26:02.68 ID:jK5Y8NlN.net
>>865
残念。不正解。

867 :名前は誰も知らない:2020/12/19(土) 11:32:15.66 ID:p1S1WdJM.net
お前1ヶ月ごとしか書き込まないんやろ?
そいつが20分で即レスとかバカすぎるぞw

868 :名前は誰も知らない:2021/01/03(日) 13:22:01.64 ID:RoDTzp6I.net
作りたい工場
酒工場
大麻工場
チョコレート工場
ポテチ工場

869 :名前は誰も知らない:2021/01/03(日) 13:22:19.99 ID:RoDTzp6I.net
働けない年になったら南の方へ移住しようかな・・・

870 :名前は誰も知らない:2021/01/04(月) 19:27:20.30 ID:4j5aM4gz.net
南の島に住みたいわん

871 :名前は誰も知らない:2021/01/04(月) 22:07:25.25 ID:DUfvcfML.net
南極か・・・

872 :名前は誰も知らない:2021/01/17(日) 13:33:55.36 ID:HXKjbKE9.net
ぽこにゃんも無人島で暮らしたいよ

873 :名前は誰も知らない:2021/01/17(日) 14:01:25.83 ID:BXtbDnKz.net
136 :名前は誰も知らない[]:2017/10/22(日) 20:40:06.93 ID:HoUKRsxy
人生で初めて選挙に行かなかった
どうせもうすぐ自殺するわけだからどうでもいい
しかも、ニートだから投票するのも気が引けた
政治に口出ししちゃいけない身分なわけだし


738 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 08:24:56.78 ID:TYWAhDYo
定職に就いてるって言っても底辺系の仕事だと意味なし
彼女(嫁)いるって言ってもブスだと意味なし
大卒と言ってもFランだと意味なし


ニートだけど上記の奴らには勝ってると思う


111 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 08:33:51.21 ID:TYWAhDYo
仕事を辞めて1年、やっと鬱状態も良くなってきた
今日まで親からの小遣いでやり繰りしてたから貯金にはほとんど手を付けていない
これから自殺するまでの短い期間ではあるけど、人生楽しもうと思う
旅行して映画見て本読んでゲームして充実した毎日を送りたい


742 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 11:26:27.63 ID:TYWAhDYo
さっき親に働けって言われた
俺としては貯金が底をついたら自殺する予定だから働く理由なんてないんだよね


767 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 16:50:33.11 ID:TYWAhDYo
引き立て役ですらない
底辺の仕事とかニートとかしてるとリア充や勝ち組風の連中と関わることすらない
もはや別々の世界を生きているんだよ

874 :名前は誰も知らない:2021/01/17(日) 14:03:25.51 ID:BXtbDnKz.net
しかし頑なに答えられないってのは鬱オジサンの言う通り連投は全部子供部屋お小遣いもらってるオジサンのものだったんだな
ドヤ顔で煽っておいて自分はゼミ旅行行っただけの人なら
海外に住んでたことある今もたまに行くとかいう全く無意味な苦し紛れの返答しか出てこないよな

875 :名前は誰も知らない:2021/01/17(日) 14:04:15.32 ID:BXtbDnKz.net
>>862
スレの流れをまず理解してくれないかな?
俺は絡んでくる人は全部ほぼ同一人物だと思ったんだが
海外渡航経験を質問した人や英検云々聞いてきた人、日本の気候が糞といった人それぞれ別人
だという相手の言に従っているだけだよ

876 :名前は誰も知らない:2021/01/17(日) 14:08:28.55 ID:BXtbDnKz.net
488名前は誰も知らない2018/11/25(日) 15:35:36.53ID:vHt7xzJo>>490
クソみたいな高校生活過ごして、受験でも滑り止め大学しか合格しなかった
偏差値で言えば55ぐらいかな
悪くはなかった
ずっと受験の失敗を引きずったままの大学生活だった
よく考えたら、Fラン生でも、「ボクは大学生なんだ!エリートだ!頭いいんだぞ!エッヘン!中卒高卒なんて馬鹿だぜ!」とか言ってる奴いるみたいだし、
俺ももっと自分と大学に自信を持てばよかった
そもそも代ゼミや河合塾などと言った受験産業が悪い
マーチ未満の大学の合格実績をその他で片付けるのが良くない
結構入るの大変なんだぜ


490名前は誰も知らない2018/11/25(日) 22:48:46.12ID:j2G54vFW>>491
>>488
それお前が頭悪いだけだわ
その程度の学歴で大差ないFランとかいって下に見てるのは特大ブーメランだな

とはいえもしお前が新卒で就職して勤続してるなら実際に世間の評価は高学歴で中途に落ちた
大半の人たちよりも上だよ
まあお前がろくな職歴もなく中途採用ならお前が勝手に見ている中卒高卒よりもはるかに下だけどね
私立の高い学費払って4年無駄に時間かけて何も得ていないってコスパ悪すぎるし

877 :名前は誰も知らない:2021/01/17(日) 14:13:12.54 ID:BXtbDnKz.net
24名前は誰も知らない2019/01/27(日) 14:16:43.66ID:pD2XuYnN
>>22
そうだよな
虫のいい話ないよな
ただでさえブラック企業やきつい肉体労働で苦しんでる人がたくさんいる世の中で、中程度の難易度の資格を2,3個とれば楽で簡単な仕事に就けますよなんてありえないよな
でもなりたいなあ、ビルメン
このままいくと自殺する以外に選択肢がない

878 :名前は誰も知らない:2021/01/17(日) 14:13:34.84 ID:BXtbDnKz.net
25名前は誰も知らない2019/01/27(日) 14:24:46.19ID:pD2XuYnN
>>18
どうせ目指すなら職業訓練校通いたいね
俺が住んでる田舎で電気工事とかの講習やってるのかどうかは微妙だけど

879 :名前は誰も知らない:2021/01/17(日) 14:13:59.73 ID:BXtbDnKz.net
26名前は誰も知らない2019/01/27(日) 14:35:08.30ID:pD2XuYnN
東京から遠く離れた田舎だから、神奈川の会社は紹介されないだろうね
でも、田舎にビルメンの仕事なんてそうそうないからある程度の都市に出なきゃいけないのかな
東京よりも関西に近いんだけどね

880 :名前は誰も知らない:2021/01/17(日) 14:14:29.49 ID:BXtbDnKz.net
29名前は誰も知らない2019/01/27(日) 17:33:05.27ID:pD2XuYnN
一応ハロワ主催の職業訓練で教材費のみで受講できるっぽいね
6か月から1年を要するらしいけど
面倒になってきた
でもビルメンになりてぇよ
こんな糞田舎でニート生活なんて地獄だ
死にたい

881 :名前は誰も知らない:2021/01/17(日) 14:15:04.21 ID:BXtbDnKz.net
34名前は誰も知らない2019/01/27(日) 18:56:09.45ID:pD2XuYnN>>36
>>32
そうだよね
最低限のコミュ力はないと、どこの職場でも通用しないよね
俺今年30だからそんなに若くないよ
まあ、ビルメンなら未経験で50過ぎても採用されてるっぽいから焦らなくてもいいと思うけどね

882 :名前は誰も知らない:2021/01/17(日) 14:32:34.75 ID:BXtbDnKz.net
>>862
しかし頑なに答えられないってのは鬱オジサンの言う通り連投は全部子供部屋お小遣いもらってるオジサンのものだったんだな
ドヤ顔で煽っておいて自分はゼミ旅行行っただけの人なら
海外に住んでたことある今もたまに行くとかいう全く無意味な苦し紛れの返答しか出てこないよな

883 :名前は誰も知らない:2021/01/17(日) 14:39:43.21 ID:BXtbDnKz.net
>>867
いや一か月ごとならその日のうちに書き込む日があっても普通なのでは・・・
どちらかというと
>>859-860みたいにあまり書き込むもいなそうな平日の昼間に別のIDが単発で連投
されるってのが不自然
何度も似たよな流れの繰り返しだしね

884 :名前は誰も知らない:2021/01/22(金) 21:59:58.89 ID:jnd/mTG6.net
無職ニートホイホイスレ

885 :名前は誰も知らない:2021/01/22(金) 22:09:41.52 ID:jnd/mTG6.net
このスレの何が無職ニートの彼をして発狂させるのだろうか
キチガイの思考は理解不能

886 :名前は誰も知らない:2021/01/22(金) 22:13:57.23 ID:7zDK9TBR.net

新着18件全部不可視で草生える

887 :名前は誰も知らない:2021/01/22(金) 23:32:34.03 ID:Hye/fRGr.net
ID:BXtbDnKz
こいつは発狂すると人のレスをコピペするしか出来ない無能だからな
会話にならん

888 :名前は誰も知らない:2021/02/04(木) 23:19:59.06 ID:a/AYnofu.net
夢があっていいね

889 :名前は誰も知らない:2021/02/04(木) 23:45:13.77 ID:99oh9eMZ.net
前スレは平和だった・・・

890 :名前は誰も知らない:2021/02/06(土) 20:30:31.81 ID:xGEEcRgZ.net
頭のおかしいのがきてから一気に荒れたよね

891 :名前は誰も知らない:2021/02/09(火) 07:12:18.88 ID:H+7gU59I.net
そりゃ5年以上無職の実家住みじゃ現実的に不動産買うとかいう話題だけで敵視してくるんだろう

892 :名前は誰も知らない:2021/02/09(火) 07:15:02.99 ID:H+7gU59I.net
>>884-885
http://hissi.org/read.php/alone/20210202/

毎日のように一日中何百回と書き込んでる鬱病おじさんからしたら
自分基準で考えて書き込む人みんな無職に見えるんだろうな

893 :名前は誰も知らない:2021/02/09(火) 07:16:40.45 ID:H+7gU59I.net
ついでに無職とニートって別物なのに
無職ニートとかっていう論理破綻した造語はなんなんだろう
こういう無学なひとが障害年金で引きこもっててくれるのはありがたいけど

894 :名前は誰も知らない:2021/02/09(火) 07:19:43.17 ID:H+7gU59I.net
>>886=>>887
そりゃ鬱病おじさんと傷の舐め愛してるようなアンタには
自分の過去の羞恥魚拓貼られても意味わかんないだろw

895 :名前は誰も知らない:2021/02/09(火) 07:20:28.60 ID:H+7gU59I.net
普通は一人暮らしさえ維持できなくなって実家に逃げ帰るって時点で引け目感じるからな

896 :名前は誰も知らない:2021/02/09(火) 07:21:47.11 ID:H+7gU59I.net
職探ししてますアピールする時点で感覚が異常なのよね

897 :名前は誰も知らない:2021/02/09(火) 07:27:19.21 ID:H+7gU59I.net
618名前は誰も知らない2020/10/06(火) 13:38:51.99ID:DYSFX1ho
そもそも日本に温暖な場所など無い
ジメジメ蒸し暑いのを「温暖」と謳ってるのは日本の馬鹿マスコミと日本から出たことない爺だけ




こんなこと吐いてたやつがとうとうゼミ旅行しか行ったことないとか白状して
逃亡したのは笑えるな
もう羞恥心もないから田舎で近所の評判になっても日中に近所徘徊するだけの毎日でも
平気で生きていけるんだろうな

898 :名前は誰も知らない:2021/02/10(水) 21:51:46.24 ID:IzTVdMji.net
問題のほとんどは全く働く気もないのにうんこうんこくだらない書き込み繰り返す
三十路子供部屋おじさんが原因だよ
まともに社会経験あれば外注で入るのかとか人間関係とか実際に苦労が想定されるような
ことに関して質問したりするもんだけど
いつまでもウンコの処理がどうなんだとかくだらない書き込み繰り返すし
そもそもこいつは職業訓練行くとか言い出してからすでに5,6年は無職だろ

899 :名前は誰も知らない:2021/02/10(水) 22:06:43.22 ID:IzTVdMji.net
111 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 08:33:51.21 ID:TYWAhDYo
仕事を辞めて1年、やっと鬱状態も良くなってきた
今日まで親からの小遣いでやり繰りしてたから貯金にはほとんど手を付けていない
これから自殺するまでの短い期間ではあるけど、人生楽しもうと思う
旅行して映画見て本読んでゲームして充実した毎日を送りたい


742 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 11:26:27.63 ID:TYWAhDYo
さっき親に働けって言われた
俺としては貯金が底をついたら自殺する予定だから働く理由なんてないんだよね


767 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 16:50:33.11 ID:TYWAhDYo
引き立て役ですらない
底辺の仕事とかニートとかしてるとリア充や勝ち組風の連中と関わることすらない
もはや別々の世界を生きているんだよ

900 :名前は誰も知らない:2021/02/10(水) 22:08:06.80 ID:IzTVdMji.net
29名前は誰も知らない2019/01/27(日) 17:33:05.27ID:pD2XuYnN
一応ハロワ主催の職業訓練で教材費のみで受講できるっぽいね
6か月から1年を要するらしいけど
面倒になってきた
でもビルメンになりてぇよ
こんな糞田舎でニート生活なんて地獄だ
死にたい

901 :名前は誰も知らない:2021/02/10(水) 22:08:28.13 ID:IzTVdMji.net
384名前は誰も知らない2021/02/01(月) 20:35:19.77ID:cZirpRhe
ハロワ行ったらおっさんが泣きながらパワハラの相談してておれじん状態になった

902 :名前は誰も知らない:2021/02/10(水) 22:08:47.62 ID:IzTVdMji.net
400名前は誰も知らない2021/02/04(木) 20:19:40.20ID:cPpyEHq8>>407
詳しいことは言えないが、家庭内でごたごたがあった
前からいろいろと我慢してきたけど、出たほうが良さそうな気がするんだよね

903 :名前は誰も知らない:2021/02/10(水) 22:10:23.10 ID:IzTVdMji.net
うんこ荒らしも気色悪い語尾のおじさんと同じで鬱病なんだな

904 :名前は誰も知らない:2021/02/10(水) 22:12:32.15 ID:IzTVdMji.net
しかし親族から疎んじられてるのに実家に寄生し続けるというのが理解できない
単身なら引っ越し代含めても初期費用は50内で収まるだろ
数か月求職期間があると想定しても余裕をもって実家なんて出られるだろ

905 :名前は誰も知らない:2021/02/10(水) 22:15:37.23 ID:IzTVdMji.net
この鬱おじさんコンビは他人の渡航経験とか質問してる場合じゃなかったんだな
当たり前の一人暮らしすら維持できずに実家にいつまでも寄生してるようでは
海外旅行や移住どころじゃないよな
そりゃ海外にある(という設定の)不動産の維持管理について具体的に返答できないわけだな

906 :名前は誰も知らない:2021/02/11(木) 20:50:27.33 ID:/OpxoiF3.net
またうんこ大学君が暴れてる

907 :名前は誰も知らない:2021/05/09(日) 20:10:32.55 ID:iaTzcKaB.net
ちんぽこ

908 :名前は誰も知らない:2021/05/18(火) 15:44:53.37 ID:Kea/ETAC.net
29名前は誰も知らない2019/01/27(日) 17:33:05.27ID:pD2XuYnN
一応ハロワ主催の職業訓練で教材費のみで受講できるっぽいね
6か月から1年を要するらしいけど
面倒になってきた
でもビルメンになりてぇよ
こんな糞田舎でニート生活なんて地獄だ
死にたい

909 :名前は誰も知らない:2021/05/18(火) 15:45:16.59 ID:Kea/ETAC.net
136 :名前は誰も知らない[]:2017/10/22(日) 20:40:06.93 ID:HoUKRsxy
人生で初めて選挙に行かなかった
どうせもうすぐ自殺するわけだからどうでもいい
しかも、ニートだから投票するのも気が引けた
政治に口出ししちゃいけない身分なわけだし


738 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 08:24:56.78 ID:TYWAhDYo
定職に就いてるって言っても底辺系の仕事だと意味なし
彼女(嫁)いるって言ってもブスだと意味なし
大卒と言ってもFランだと意味なし


ニートだけど上記の奴らには勝ってると思う


111 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 08:33:51.21 ID:TYWAhDYo
仕事を辞めて1年、やっと鬱状態も良くなってきた
今日まで親からの小遣いでやり繰りしてたから貯金にはほとんど手を付けていない
これから自殺するまでの短い期間ではあるけど、人生楽しもうと思う
旅行して映画見て本読んでゲームして充実した毎日を送りたい


742 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 11:26:27.63 ID:TYWAhDYo
さっき親に働けって言われた
俺としては貯金が底をついたら自殺する予定だから働く理由なんてないんだよね


767 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 16:50:33.11 ID:TYWAhDYo
引き立て役ですらない
底辺の仕事とかニートとかしてるとリア充や勝ち組風の連中と関わることすらない
もはや別々の世界を生きているんだよ

910 :名前は誰も知らない:2021/05/18(火) 15:45:54.86 ID:Kea/ETAC.net
400名前は誰も知らない2021/02/04(木) 20:19:40.20ID:cPpyEHq8>>407
詳しいことは言えないが、家庭内でごたごたがあった
前からいろいろと我慢してきたけど、出たほうが良さそうな気がするんだよね

911 :名前は誰も知らない:2021/05/18(火) 15:46:26.19 ID:Kea/ETAC.net
しかし親族から疎んじられてるのに実家に寄生し続けるというのが理解できない
単身なら引っ越し代含めても初期費用は50内で収まるだろ
数か月求職期間があると想定しても余裕をもって実家なんて出られるだろ

912 :名前は誰も知らない:2021/05/31(月) 21:01:09.30 ID:GHhyPpEq.net
東北うんこ大学君のスレあげとこう

913 :名前は誰も知らない:2021/06/03(木) 00:34:49.72 ID:/hUsTpbq.net
高齢者施設という名の島があるじゃないか

914 :名前は誰も知らない:2021/06/15(火) 00:33:12.97 ID:0sAcEWwr.net
うんこ

915 :名前は誰も知らない:2021/06/15(火) 18:29:23.37 ID:US73bIyi.net
うんこマンは反論できずにうんこしかいえなくなったな
海外にあるという不動産はなかったことになってるしなw

916 :名前は誰も知らない:2021/06/15(火) 18:30:30.00 ID:96iPpOCZ.net
ぽこにゃんこのスレ途中から読んでない

917 :名前は誰も知らない:2021/06/16(水) 22:07:18.11 ID:XGot9jzq.net
返答に窮したらもうスレは読んでないとはご都合の良いことで
過去レスで予測したとおりの行動パターンだな
もうスレは読んでないけど都合の悪い書き込みはうんこうんこ書き込んで流すというわけね

918 :名前は誰も知らない:2021/06/17(木) 12:42:08.40 ID:xwR7kzcH.net
人付き合いが苦手だから今まで友達できなかったのに
島で共同生活なんかできるわけないじゃん。

些細なことで喧嘩してバトルロワイアルがスタートするだけだろ。

919 :名前は誰も知らない:2021/06/17(木) 12:54:16.86 ID:bwkJu3J7.net
人付き合い以前の問題で途中から幼稚な連中でスレまわしてるだけじゃん
島よりも田舎の空き物件なんてタダ同然みたいな具体的な話すると勝手に怒って絡んでるし
廃人の妄想スレなんだから放っておいてやればいい

920 :名前は誰も知らない:2021/06/19(土) 08:54:52.70 ID:FzaJCrLG.net
変な間取り図とか家の外観イラストはもう描かないのか?

921 :名前は誰も知らない:2021/07/04(日) 23:03:10.28 ID:8Rkz20Hk.net
地方なんて物件放棄したい人だらけなんだから自分の条件に合うなら
格安物件買っちゃったほうが手っ取り早いよ
広島市に住んでる人の瀬戸内の相続不要物件を一括で購入した
今日から時間に余裕出来たんで来月は休みかためて別宅を拠点にサイクリング旅行する

922 :名前は誰も知らない:2021/07/04(日) 23:18:54.80 ID:J5wtHTGo.net
しまなみ海道で考えてるけど高い

923 ::2021/10/05(火) 09:05:41.33 ID:yUNnq8cx.net
>>921
いくらで買ったのにゃ
ぽこにゃんも瀬戸内のセカンドハウスほしいにゃ
北国だから南国憧れるにゃ

924 ::2021/10/05(火) 09:06:42.80 ID:yUNnq8cx.net
大麻植えてビール造ってハッピーセカンドライフにゃ!

925 ::2021/10/05(火) 09:35:57.62 ID:W1EQZTAq.net
12人がそれぞれ100万円出しあって中古住宅買ってシェアするのはどうかにゃ?
セカンドハウスなんて年に一月も使わないと思うのにゃ

926 ::2021/10/24(日) 21:12:46.85 ID:BN9p8H53.net
宮崎に家が欲しいにゃ

927 ::2021/10/25(月) 20:35:05.15 ID:HyODPHQA.net
セカンドハウス自分で建ててみたいにゃ

928 ::2021/11/03(水) 13:41:02.63 ID:ld7AL4jR.net
今週の金曜ロードショーでヴァイオレット・エヴァーガーデンの映画ノーカットでやるから見てね
(ФωФ)

929 :名前は誰も知らない:2021/11/03(水) 16:17:07.32 ID:IZklkCYF.net
>>922
どうせ車社会だからある程度立地に妥協すれば選択肢は広がりやすいと思う
尾道や向島の傾斜地の古物件は景観良好で格安だったりする
だが建築制限等の縛りがあったり老朽化で直接近隣に被害が及びそうな立地だと
メンテ等に手間費用かかりすぎて負動産化しやすいだろうな

930 :名前は誰も知らない:2021/11/03(水) 21:11:03.11 ID:MaC7HmXe.net
島じゃなくても山でよくない?
簡単には買えないけど

931 :名前は誰も知らない:2021/11/03(水) 21:13:40.19 ID:MaC7HmXe.net
>>918
共同生活じゃなくて単に集まって個人個人で暮らすだけだろ
土地を共有してるだけ
土地をどう活かすかは個人次第
基本自己責任の個人主義

932 ::2021/11/05(金) 11:09:17.16 ID:KBlZoROL.net
海があるといいにゃ

933 :名前は誰も知らない:2021/11/05(金) 11:42:58.31 ID:ENzTJ0mo.net
島には泌尿器科欲しいな
ちんこ痛いから

934 ::2021/11/05(金) 12:09:43.60 ID:gWbFl2+v.net
ちんこ痛いの怖いにゃあ

935 :名前は誰も知らない:2021/12/11(土) 14:56:33.55 ID:DD11/kYF.net
大麻密売の女に『懲役6年・追徴金6億円超』判決“大麻の害悪を社会に拡散”大阪地裁
https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20211209/GE00041457.shtml


いいなあぽこにゃんも6億円ほしいなあ
(ФωФ)

936 :名前は誰も知らない:2021/12/12(日) 08:32:04.18 ID:kgRHAyxd.net
ぽこにゃん牡蠣とホタテの養殖に興味あるよ(ФωФ)
無人島もらったら養殖して金を稼ごうと思うにゃ

937 :名前は誰も知らない:2021/12/31(金) 08:12:08.69 ID:9yiRS31t.net
島だとお魚も獲れるのかなあ

938 :名前は誰も知らない:2022/04/28(木) 11:46:57 ID:qovl7TvI.net
(ФωФ)

939 :名前は誰も知らない:2022/06/07(火) 11:29:49.40 ID:uDwvpjUO.net
遠島すね
水と土次第ですかねー
でも人数増えると必ず争いに発展するでしょう人間ってそんなもんですよ

総レス数 939
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200