2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

孤男が一人でのんびりできる場所3

1 :名前は誰も知らない:2017/08/08(火) 20:01:38.47 ID:PXQh4wHX.net
前スレ
孤男が一人でのんびりできる場所2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/alone/1328300349/

2 :名前は誰も知らない:2017/08/08(火) 21:02:12.72 ID:mgJy+/o8.net
自分の部屋

3 :名前は誰も知らない:2017/08/08(火) 21:22:46.62 ID:jwrIt10n.net
ビーチ(冬)

4 :名前は誰も知らない:2017/08/08(火) 21:23:21.99 ID:cvqk8jwO.net
天国

5 :名前は誰も知らない:2017/08/08(火) 21:51:04.14 ID:VFktVTXV.net
トイレ

6 :名前は誰も知らない:2017/08/09(水) 00:28:43.43 ID:ltzlDEGc.net
スレ立て乙っす
通行止な林道の峠、時々熊や猪や鹿が出ますけれども

7 :名前は誰も知らない:2017/08/09(水) 01:28:51.59 ID:S+k0o3G9.net
ゴキがいない場所ならどこでも
ホント北海道に生まれたかった

8 :名前は誰も知らない:2017/08/09(水) 01:49:23.82 ID:WvXhIq8S.net
昼寝したくなる場所

9 :名前は誰も知らない:2017/08/09(水) 04:50:56.78 ID:xN3Fwmvl.net
便所飯の屈辱は忘れない

10 :名前は誰も知らない:2017/08/10(木) 04:02:32.81 ID:aUS809PB.net
夜の公園

11 :名前は誰も知らない:2017/08/12(土) 03:20:02.74 ID:K7ipfGvW.net
恋愛の相手を探すなら

Jメール
ご飯を一緒に食べる友達探しで1位 ※専用掲示板あり
まずは友達からの関係でスタートするのが流行りです!
http://pics.ee/vc4q

ハッピー
会える理由は単純です http://imgur.com/zXEikXF.jpg
圧倒的な物量宣伝
婚活恋活のエキスパート
http://pics.ee/vc58

12 :名前は誰も知らない:2017/08/12(土) 03:20:20.97 ID:K7ipfGvW.net
めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
http://pics.ee/vc5k

まっくす
LIKE検索が新登場! 【望む相手】を登録しておくと、その条件に合った女性が、LIKE検索に来た際にあなたのプロフィールが一覧に紹介される
http://pics.ee/vc5t

 ◆効率のいい方法◆
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
たとえば、
『最近はinstagramにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってます。インスタ映えするいいアプリいくつか知ってますからよかったらそれ教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。

13 :名前は誰も知らない:2017/08/12(土) 03:20:51.53 ID:K7ipfGvW.net
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえばほぼ成功と言えます。相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。

14 :名前は誰も知らない:2017/08/12(土) 06:47:03.50 ID:T0K/hyPv.net
ちょっと離れた所からバイパスや高速道路が一望できる小高い丘。

ちょっと離れてるという所がポイントだ。
近すぎても遠すぎてもダメ。

15 :名前は誰も知らない:2017/08/12(土) 13:00:31.06 ID:7DNeW+H5.net
意外にも登山道の中にあった…

16 :名前は誰も知らない:2017/08/14(月) 01:02:13.82 ID:C9lC+eoC.net
>>1
乙っス

河川敷ジョギング
お盆は人がいない

17 :名前は誰も知らない:2017/08/14(月) 02:33:12.67 ID:TT1toNrP.net
陶器店は何か落ち着く

18 :名前は誰も知らない:2017/08/15(火) 15:46:48.55 ID:9hpUzt+4.net
静かなお寺

19 :名前は誰も知らない:2017/08/15(火) 16:24:52.31 ID:h/Nvnbux.net
誰もいない神社

20 :名前は誰も知らない:2017/08/15(火) 19:15:39.18 ID:101j9kN1.net
春先と秋口の河川敷…場所限定で

21 :名前は誰も知らない:2017/08/16(水) 22:29:11.70 ID:KT9IXvI5.net
便所の個室でのんびりしてたら隣の個室に乱入してきたオッサンと下痢便サウンドバトルを繰り広げる羽目に

22 :名前は誰も知らない:2017/08/25(金) 02:46:34.12 ID:/bQ5+J94.net
吉野家

23 :名前は誰も知らない:2017/10/06(金) 02:06:42.60 ID:1zNF1BKQ.net
深夜のサービスエリア

24 :名前は誰も知らない:2017/10/09(月) 04:13:47.28 ID:9S7IOR+Z.net


25 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:45:50.64 ID:sHWhLgU+.net
ドトール

26 :名前は誰も知らない:2017/10/30(月) 04:32:09.87 ID:zuNexFsd.net
温泉
これからの季節は特に

27 :名前は誰も知らない:2018/01/03(水) 09:03:44.55 ID:owL05iKB.net
温泉行きてえなたまには

28 :名前は誰も知らない:2018/01/03(水) 09:23:22.72 ID:V09F7pUb.net
ショッピングモール

29 :名前は誰も知らない:2018/01/03(水) 09:25:29.00 ID:iSW+v1kx.net
イオン
ディズニーランド

30 :名前は誰も知らない:2018/01/03(水) 15:51:51.68 ID:owzQOd1a.net
>>29
うそやろ

31 :名前は誰も知らない:2018/01/05(金) 00:23:24.70 ID:KGDnbT5U.net
流行ってないスーパー銭湯

32 :名前は誰も知らない:2018/01/05(金) 09:36:50.30 ID:jBwEFEIo.net
図書館

33 :名前は誰も知らない:2018/01/05(金) 17:36:52.02 ID:pcBhAmgF.net
自室・・・・

34 :名前は誰も知らない:2018/01/05(金) 18:12:19.29 ID:lD23Ywnp.net
平日のあんまり流行ってなくて周りが閑静な住宅街や雑木林の風呂の露天は閉店間際は一人で入れることがある。

35 :名前は誰も知らない:2018/01/05(金) 22:07:52.59 ID:wfXCKt4S.net
やべえなそれ
異空間やん

36 :名前は誰も知らない:2018/01/06(土) 01:40:07.68 ID:nLmV1fgs.net
住宅街の極楽湯は朝から晩までジジババばっかでちっとも寛げないぞ

37 :名前は誰も知らない:2018/01/06(土) 06:59:27.06 ID:Zn7TzEpE.net
>>36
そういうメジャーなのはだめ

38 :名前は誰も知らない:2018/01/06(土) 18:14:41.14 ID:bhfY77kv.net
日本海側の断崖絶壁とか

今寒いから無理だけど

39 :名前は誰も知らない:2018/01/07(日) 23:14:38.45 ID:5XOQpNGB.net
市営プールのジャグジー

40 :名前は誰も知らない:2018/01/12(金) 01:34:07.17 ID:pa7vwJbH.net
金時山

41 :名前は誰も知らない:2018/01/13(土) 06:37:23.60 ID:1w2otKbj.net
のんびりできるかどうか、試しにオープンテラスのカフェで独りでお茶してみた
完全に浮いてもうた・・・

42 :名前は誰も知らない:2018/01/13(土) 15:24:41.56 ID:j0P6n2BM.net
チャレンジャー号乙

43 :名前は誰も知らない:2018/01/13(土) 15:30:23.29 ID:CzZ/Kmia.net
この時期オープンテラスは寒いだろ

44 :名前は誰も知らない:2018/01/13(土) 22:26:46.82 ID:P0hV7iVo.net
やっぱり空いてるスーパー銭湯だよ。

45 :名前は誰も知らない:2018/03/13(火) 21:03:47.80 ID:97/IoN2e.net
友達から教えてもらった稼ぐことができるホームページ
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

CVHQV

46 :名前は誰も知らない:2018/03/13(火) 21:11:51.54 ID:vX2+qhQB.net
河川敷

47 :名前は誰も知らない:2018/03/13(火) 22:50:31.74 ID:L+5AmYIH.net
レゴランド

48 :名前は誰も知らない:2018/03/28(水) 14:18:29.17 ID:ZwbW+NzW.net
>>44
同意

49 :名前は誰も知らない:2018/03/28(水) 22:31:30.21 ID:YV6T6snl.net
誰も来ない地下施設に憧れる
コンクリの部屋とか最高

50 :名前は誰も知らない:2018/04/03(火) 17:37:02.53 ID:4yjAxe+Y.net
平日の家電量販店
飽きるまでマッサージ機でのんびりしてる
気を抜くと寝てしまう罠が

51 :名前は誰も知らない:2018/04/19(木) 08:32:33.50 ID:mdHEC7dI.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

52 :名前は誰も知らない:2018/04/19(木) 11:54:15.81 ID:yHa2RDFE.net
ベーシックインカムってもらう気は無いけど推進したい奴っているのかな?

53 :名前は誰も知らない:2018/04/20(金) 05:47:42.71 ID:WHiJ7Egb.net
>>32
いいかも

54 :名前は誰も知らない:2018/04/20(金) 17:48:30.33 ID:WglJsZ95.net
パチンコ屋の休憩スペース

55 :名前は誰も知らない:2018/04/20(金) 20:24:00.74 ID:apZRv67y.net
あそこ

56 :名前は誰も知らない:2018/04/21(土) 06:12:12.12 ID:e1bbt+ls.net
どこ

57 :名前は誰も知らない:2018/06/17(日) 19:30:16.47 ID:lww/ZazS.net
プチ秘境駅ホーム
京成線の大S駅とか。

58 :名前は誰も知らない:2018/08/03(金) 20:29:42.32 ID:JrYsSbpP.net
平日夜のイオンとか
最近はイートインがあってカウンター席に電源が用意されてたり、Freewifiがあったり


食品売り場で買った半額弁当を温めて
隅っこで飯食いながらnet見てる

59 :名前は誰も知らない:2018/08/03(金) 23:09:32.81 ID:OipI59mc.net
>>58
俺オマ、w
イオンの弁当惣菜は味が薄い。

60 :名前は誰も知らない:2018/08/04(土) 01:38:00.72 ID:EN5Mq0Uk.net
http://appnews.lemonblog.co/0803.html

61 :名前は誰も知らない:2018/08/12(日) 15:12:14.78 ID:eoz8Oupi.net
お母さんのダブルベッド

62 :名前は誰も知らない:2018/08/13(月) 14:37:24.77 ID:zqtg99+o.net
河川敷

63 :名前は誰も知らない:2018/08/13(月) 14:38:51.42 ID:zqtg99+o.net
すでに他の人が挙げていたね

64 :名前は誰も知らない:2018/08/23(木) 11:32:05.38 ID:StPtPXd2.net
人の余り来ない神社の境内

65 :名前は誰も知らない:2018/09/07(金) 19:31:34.18 ID:gfevhsCG.net
河川敷はもうテンプレだよねー

66 :名前は誰も知らない:2018/09/10(月) 08:16:18.21 ID:AkQtv2jW.net
ネットカフェの個室

67 :名前は誰も知らない:2018/09/11(火) 21:52:03.18 ID:jqAupwSb.net
http://www.tyuoi89.tk/eco/2018091509328853

68 :名前は誰も知らない:2018/09/19(水) 00:35:37.43 ID:gJpSRazF.net
>>58
川崎郊外くらいの感じの街にある大きめのデパートのフードコートが好き
日曜午後適度な閑散で250円くらいのポテドリセットで気兼ねなくボーっとできた
近所にああいうのないんだけどわざわざ電車移動していくほどでもないというね

69 :名前は誰も知らない:2018/09/19(水) 19:51:55.32 ID:TgcqodrP.net
さじ加減が難しい
あまり高齢者ばかりの所だと逆に縄張り荒らしてる感じになるし

70 :名前は誰も知らない:2018/09/27(木) 22:31:49.07 ID:56iTrpYs.net
図書館は人気ないのか

71 :名前は誰も知らない:2018/09/27(木) 22:38:13.95 ID:0DgZDTwQ.net
マックとかは気が狂いそうになるよな

72 :名前は誰も知らない:2018/09/28(金) 03:51:27.89 ID:5NtIx1pf.net
駐車場

73 :名前は誰も知らない:2018/09/30(日) 00:49:42.23 ID:IcrybhQS.net
>>70
雨降った日臭すぎる

74 :名前は誰も知らない:2018/09/30(日) 02:19:20.17 ID:DDCwgWCN.net
大き目の公園の駐車場に止めた車内
但し、夏場は無理

75 :名前は誰も知らない:2018/09/30(日) 21:46:17.29 ID:Qluxw68c.net
郊外の神社
里山歩きエリアとかにあるものも好きなんだけど同じような里山歩きの人が結構いる

76 :名前は誰も知らない:2018/10/01(月) 00:13:06.39 ID:sVxtzROX.net
>>75
里山の定義がイマイチ分からん。高尾山だと完全な山だよなあ。都内だと多摩とかあの辺なんだろか。

77 :名前は誰も知らない:2018/10/01(月) 03:31:55.26 ID:j8Rg6pXk.net
海(夏以外)

78 :名前は誰も知らない:2018/10/05(金) 02:49:35.24 ID:BHP893gm.net
コンビニ

79 :名前は誰も知らない:2018/10/05(金) 16:16:23.28 ID:E+quJnwH.net
雨の日の傘の下

80 :名前は誰も知らない:2018/10/19(金) 01:23:07.57 ID:gFZY5vtN.net
押入れの中

81 :名前は誰も知らない:2018/11/26(月) 07:20:54.85 ID:k58CyAtQ.net
24時間営業のコインランドリー

82 :名前は誰も知らない:2018/12/04(火) 14:47:21.48 ID:G8RM18Rj.net
地下鉄の個室トイレ。ゆっくり脱糞を満喫する。

83 :名前は誰も知らない:2018/12/17(月) 03:30:09.80 ID:pwCNzzQh.net
史跡だな。一人でウロウロしてても怪しまれない
つーか人がいない

84 :名前は誰も知らない:2018/12/17(月) 13:03:18.42 ID:XDdCASmx.net
わかりみ

85 :名前は誰も知らない:2019/01/07(月) 03:57:24.24 ID:4+5f1KRi.net
すみっこ

86 :名前は誰も知らない:2019/01/09(水) 09:08:15.02 ID:zh5LTwpj.net
市営プール&その横のジャグジー

87 :名前は誰も知らない:2019/01/10(木) 23:21:54.66 ID:nU5Coeqs.net
年末に会社の子を誘って撃沈したわ
ブスだけど愛嬌のあるタイプ
「私もこの会社長いから知ってるけど、給料安いよねw悪いけどこの会社の人と付き合う気はない」だと
どうしようもない

88 :名前は誰も知らない:2019/01/11(金) 09:30:07.66 ID:NFGuqBRm.net
サウナ

89 :名前は誰も知らない:2019/01/11(金) 17:47:46.77 ID:hi+Pxyn6.net
>>87
クソブスやないか!

90 :名前は誰も知らない:2019/01/11(金) 18:26:25.09 ID:bzuFfPRg.net
多摩センターとか好き

91 :名前は誰も知らない:2019/01/12(土) 11:07:47.13 ID:jSic+teS.net
図書館、ショッピングモール

92 :名前は誰も知らない:2019/01/12(土) 11:44:34.61 ID:P7HBh/Gx.net
ベッド

93 :名前は誰も知らない:2019/01/12(土) 19:50:10.98 ID:e9DT8fin.net


94 :名前は誰も知らない:2019/01/12(土) 21:42:43.46 ID:DeAIUdb8.net
俺らみたいなのは引き取り手なく共同墓地に入れられると思うぞ

95 :名前は誰も知らない:2019/01/12(土) 21:48:21.38 ID:NCZgAXFB.net
ゴミ箱だろ

96 :名前は誰も知らない:2019/01/12(土) 21:53:34.43 ID:DeAIUdb8.net
共同墓地は何十年かに一度中の物全部処分するらしいからある意味ゴミ箱だな
まあ遺灰なんぞ残してもらわない方がこっちもありがたい

97 :名前は誰も知らない:2019/01/14(月) 19:04:04.07 ID:BnZmILo5.net
オフィス街のカフェは中々よい
連休中でほぼ貸し切り状態

98 :名前は誰も知らない:2019/01/14(月) 19:16:50.81 ID:eA0OUVXS.net
俺なんかおちんちんが包茎なんだぜ

99 :名前は誰も知らない:2019/01/14(月) 19:17:31.40 ID:eA0OUVXS.net
すいません誤爆しました

100 :名前は誰も知らない:2019/01/15(火) 05:24:36.10 ID:sjmpe5WQ.net
剥け

101 :名前は誰も知らない:2019/01/15(火) 10:10:41.49 ID:ywPOWFYc.net
先祖代々の墓が車じゃない行けない
山の上の方にあるから
東京の駅近の共同墓地に移したいんだけど
親戚が反対するだろうなぁ。

墓参りする人のことも考えて墓建てろよなぁ。

102 :名前は誰も知らない:2019/01/16(水) 02:27:31.75 ID:qu254qPi.net
河川敷でビール

103 :名前は誰も知らない:2019/01/17(木) 16:35:38.66 ID:9Hcpv2fW.net
手漕ぎボートで魚釣り。

104 :名前は誰も知らない:2019/01/20(日) 06:09:45.77 ID:VZcax/7V.net
ワカサギ釣りか?
寒いやん

105 :名前は誰も知らない:2019/01/20(日) 15:10:14.22 ID:F3aj/GTH.net
ぼっちのおまいらにうってつけの、ぼっち診断でもしてみそ
http://hachibochi-station.com/

106 :名前は誰も知らない:2019/01/20(日) 19:14:04.57 ID:weKXf3bG.net
ポートピア

107 :名前は誰も知らない:2019/01/20(日) 19:18:00.65 ID:uP/G2nOV.net
ベッド

108 :名前は誰も知らない:2019/01/20(日) 20:57:36.69 ID:Hlg+y0of.net
>>105
ちょい待て あなたはリア充です と出たよ

109 :名前は誰も知らない:2019/01/21(月) 01:23:10.36 ID:8L6zogZz.net
死霊のえじきの地下施設みたいな所でだらだらとくつろぎたい

110 :名前は誰も知らない:2019/01/22(火) 05:32:25.65 ID:EMgXByDv.net
霊安室に
逝け

111 :名前は誰も知らない:2019/01/23(水) 07:39:48.69 ID:7xd6XDZv.net
誰も俺を普段は空気のような扱いをしているくせに
パンツを脱いだ時だけしっかり確認しやがるんだ

112 :名前は誰も知らない:2019/01/24(木) 05:08:24.18 ID:eQ3EP+Jx.net
巨根?

113 :名前は誰も知らない:2019/01/25(金) 04:08:23.76 ID:7S3O5A9b.net
旅先

114 :名前は誰も知らない:2019/01/25(金) 05:56:30.10 ID:YkhbRDk2.net
しのう

115 :名前は誰も知らない:2019/01/25(金) 09:20:39.22 ID:JF4cPAvi.net
喫茶店プリンスの地下の座席の端っこの席。

116 :名前は誰も知らない:2019/01/29(火) 06:01:49.82 ID:z1QeULTq.net
パソコンの前

117 :名前は誰も知らない:2019/01/30(水) 09:08:52.02 ID:pTQfl3eI.net
山田うどん

118 :名前は誰も知らない:2019/01/31(木) 16:15:33.77 ID:ejoAA23B.net
電車の1人席

119 :名前は誰も知らない:2019/01/31(木) 20:48:25.31 ID:+9Ie26Jn.net
>>118
そんなの羽田のモノレールしか見た事ないぞ

120 :名前は誰も知らない:2019/01/31(木) 21:51:49.85 ID:dnPR1gUu.net
稀によく有る

121 :名前は誰も知らない:2019/02/01(金) 02:45:32.74 ID:bz/teLoi.net
行きつけの銭湯の寝湯

122 :名前は誰も知らない:2019/02/03(日) 11:19:58.19 ID:Tn4h046t.net
釣り堀の自分のスペース

123 :名前は誰も知らない:2019/02/03(日) 16:03:15.70 ID:Lwtmp6gx.net
結構みんないい場所あんだな

124 :名前は誰も知らない:2019/02/04(月) 06:07:53.93 ID:DmkbnQuN.net
>>121
同じや
書き込もうと
思った

125 :名前は誰も知らない:2019/02/12(火) 04:09:31.82 ID:w+w5kKvH.net
車内、と言いたいところだけどのんびりしちゃマズイかw

126 :名前は誰も知らない:2019/02/14(木) 01:53:07.26 ID:gtZg2J+/.net
>>125
平日昼間の大き目の公園の駐車場とかに止めた車内は落ち着くぞ
夏場は無理だが

127 :名前は誰も知らない:2019/02/15(金) 06:16:29.65 ID:yIu0MmWH.net
おるおる
サボリーマンの営業車

128 :名前は誰も知らない:2019/02/15(金) 09:09:17.13 ID:peCFDgBD.net
登山は精神的にはのんびり出来るが肉体的にはのんびり出来ない

129 :名前は誰も知らない:2019/02/16(土) 04:12:36.15 ID:HpTHuERQ.net
海いいぞ

130 :名前は誰も知らない:2019/02/16(土) 06:17:21.36 ID:+30PeJef.net
寒いがなぁ

131 :名前は誰も知らない:2019/02/18(月) 01:48:13.23 ID:ICnKO/j+.net
>>126
俺も出勤中に急にやる気ゼロになって仮病で休んだ日に
1日車内で横になって空を眺めてたことがある

132 :名前は誰も知らない:2019/02/18(月) 05:18:54.53 ID:c/Utlo/2.net
岩盤浴

133 :名前は誰も知らない:2019/02/18(月) 11:18:47.83 ID:Axz9TcVv.net
モティベーションは大事だよな

134 :名前は誰も知らない:2019/02/20(水) 02:56:58.32 ID:OtMexaV8.net
行ったことないけどジム

135 :名前は誰も知らない:2019/02/20(水) 05:16:41.98 ID:FwJl6VoY.net
ジムのサウナ

136 :名前は誰も知らない:2019/02/20(水) 07:54:11.65 ID:DHBw/otW.net
ジム通いしてるがサウナは落ち着かないぞ

137 :名前は誰も知らない:2019/02/21(木) 06:00:31.84 ID:fJK7fCxZ.net
スパ銭のサウナ

138 :名前は誰も知らない:2019/02/21(木) 09:07:39.42 ID:ZAZRmFeT.net
深夜のビジホの中浴場

139 :名前は誰も知らない:2019/02/21(木) 13:38:07.77 ID:5uLRqcAO.net
植物園

140 :名前は誰も知らない:2019/02/21(木) 13:41:52.45 ID:2vTBnevV.net
オカルトショップで廃墟写真集読んでる時が
一番安らぐ

141 :名前は誰も知らない:2019/02/21(木) 14:59:05.88 ID:fJK7fCxZ.net
ビレッジバンガード

142 :名前は誰も知らない:2019/02/21(木) 16:34:51.50 ID:XN7tdJ6a.net
イオンモール

143 :名前は誰も知らない:2019/02/21(木) 19:22:12.72 ID:YyGqOmuo.net
ツタヤ

144 :名前は誰も知らない:2019/02/21(木) 20:33:48.52 ID:XN7tdJ6a.net
ディズニーランド

145 :名前は誰も知らない:2019/02/21(木) 20:59:35.41 ID:7jciqCHk.net
>>140
なら是非本物の廃墟へ! 都内にもあるけど、離島にもとても多いよ

146 :名前は誰も知らない:2019/02/22(金) 14:05:01.50 ID:306xda62.net
寂れたデパートの屋上のゲームコーナー。

147 :名前は誰も知らない:2019/02/22(金) 23:54:05.60 ID:g6jK+dQ4.net
深夜の田舎の街道沿いにあるデカいコンビニの駐車場

148 :名前は誰も知らない:2019/02/23(土) 04:45:08.55 ID:Moq8s1V7.net
スポーツショップは何かテンション上がってくる

買わないけど

149 :名前は誰も知らない:2019/02/23(土) 06:02:22.18 ID:qAUgKYRt.net
大型書店

150 :名前は誰も知らない:2019/02/23(土) 07:16:02.26 ID:AV0TR49F.net
>>145
もと旧日本軍の毒ガス製造工場があって
野生のウサギが大量に繁殖してる島あったよね
可愛いウサギと触れ合えて廃墟散策、運が良ければ(?)心霊体験も出来る島にちょっと
行ってみたいかも

151 :名前は誰も知らない:2019/02/27(水) 06:06:52.10 ID:IkdNV8LM.net
>>145
離島ええなー

152 :名前は誰も知らない:2019/02/27(水) 11:41:53.12 ID:MwGxw/k3.net
サンリオとジブリグッズのショップ

153 :145:2019/02/27(水) 12:34:57.63 ID:dC2XFBSQ.net
>>150-151
そこ知ってる! ラピュタ風な建物だよね。うさたん( ´∀`)

離島は新島に行ったよ。経済が停滞してるから、市街地を歩くと所々廃墟ばかりだった。次回は沖縄の離島に行きたい

154 :名前は誰も知らない:2019/02/27(水) 17:16:36.57 ID:8K8Ay2wg.net
ぽつんと一軒家

155 :うんこマン:2019/03/01(金) 11:43:11.22 ID:LfIlLK4E.net
孤男ならうんこミュージアム行くよな?

【横浜】キラキラ映えて触れる「うんこミュージアム」爆誕
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549976399/

156 :名前は誰も知らない:2019/03/07(木) 10:10:34.82 ID:nvgdv+bi.net
鹿の居る奈良公園

157 :名前は誰も知らない:2019/03/08(金) 03:44:09.28 ID:i5hHf4PR.net


158 :名前は誰も知らない:2019/05/08(水) 03:34:35.31 ID:ZdgpM0Uv.net
宿の一人部屋

159 :名前は誰も知らない:2019/05/22(水) 16:27:55.10 ID:bYESOoy1.net
ガストの一人用ボックス席

160 :名前は誰も知らない:2019/05/23(木) 15:03:05.59 ID:00BPAY08.net
深夜のゆで太郎
都内の24時間営業店とか

161 :名前は誰も知らない:2019/05/24(金) 02:12:52.05 ID:NtBQ3raX.net
隅っこ

162 :名前は誰も知らない:2019/05/24(金) 22:33:16.05 ID:ahWZ05AL.net
河川敷

163 :名前は誰も知らない:2019/06/18(火) 00:13:26.23 ID:nJnRdxdf.net
布団の中

164 :名前は誰も知らない:2019/06/18(火) 05:59:05.20 ID:NO00H/ae.net
ネットカフェ

165 :名前は誰も知らない:2019/06/18(火) 07:50:31.87 ID:0zz0Pn7e.net
ファミレスやフードコートは客が少なくても何か人目が気になるし落ち着かない
だから外出時に休憩したくなったらわざわざネカフェの個室席に入ってしまう

166 :名前は誰も知らない:2019/06/19(水) 00:42:13.02 ID:tZ/FUzmY.net
風呂場

167 :名前は誰も知らない:2019/06/19(水) 05:23:08.95 ID:wFUpm3u5.net
スパ銭

168 :名前は誰も知らない:2019/06/23(日) 11:38:17.52 ID:sF79tl/Y.net
ネカフェって何気に高いよね
数時間いるだけで数千円かからない?

169 :名前は誰も知らない:2019/06/26(水) 00:05:02.06 ID:jND+cLSs.net
漠然とし過ぎてワロタw

170 :名前は誰も知らない:2019/07/06(土) 13:03:03.48 ID:irbohoF4.net
自分の部屋のテレビの前

171 :名前は誰も知らない:2019/07/08(月) 09:13:35.62 ID:7gniHqd3.net
国会図書館

172 :名前は誰も知らない:2019/07/27(土) 01:43:53.62 ID:Nkienien.net
深夜の吉牛

173 :名前は誰も知らない:2019/08/12(月) 21:37:49.10 ID:QRYZj+c/.net
映画館かな

174 :名前は誰も知らない:2019/08/13(火) 09:02:05.60 ID:0GSyP4t0.net
おー
サンクス

175 :名前は誰も知らない:2019/08/13(火) 09:51:14.97 ID:PVmOsFLJ.net
パワールーム

176 :名前は誰も知らない:2019/09/26(木) 00:04:41.67 ID:/YqTBQxj.net
ホムセン

177 :名前は誰も知らない:2019/09/26(木) 03:33:58.07 ID:hEZ1nTIy.net
秘密の花園

178 :名前は誰も知らない:2019/09/26(木) 12:21:24.76 ID:rIWY4ZiR.net
人のいない神社

179 :名前は誰も知らない:2019/10/05(土) 03:31:45.27 ID:QujIKboN.net
人のいないディズニーランド

180 :名前は誰も知らない:2019/11/03(日) 16:09:30.68 ID:StqOhnwA.net
土手歩き

181 :名前は誰も知らない:2019/11/09(土) 03:38:11.82 ID:swJj3WPz.net
深夜のファミレス

182 :名前は誰も知らない:2019/11/09(土) 07:17:29.65 ID:dsmzsUm4.net
レイトショーが終わった後の映画館

183 :名前は誰も知らない:2019/11/11(月) 21:29:47.25 ID:K8suZEVH.net
どこにいてものんびりできないよ

184 :名前は誰も知らない:2019/11/12(火) 12:21:25.64 ID:qGYdLLOz.net
自宅

185 :名前は誰も知らない:2019/11/12(火) 13:06:29.51 ID:id0EpXGJ.net
一番落ち着かないのが銭湯
何回も鍵かけたかロッカーを確かめにいく

186 :名前は誰も知らない:2019/11/12(火) 13:54:54 ID:nio0gIXp.net
ないない

187 :名前は誰も知らない:2019/11/15(金) 02:10:12.75 ID:kqoG84nx.net
廃墟

188 :名前は誰も知らない:2019/11/16(土) 15:48:49.22 ID:JovcwyWt.net
やっぱ喫茶店かな

189 :名前は誰も知らない:2019/11/17(日) 17:56:31 ID:tI7XL61x.net
図書館までの旧道

190 :名前は誰も知らない:2019/11/17(日) 22:04:43 ID:MKN6uPdT.net
年下の女のいないところなら、どこでも

191 :名前は誰も知らない:2019/11/17(日) 22:06:02 ID:a1GnOoe6.net
車の中

192 :名前は誰も知らない:2019/11/18(月) 07:28:11 ID:hCvVf1Yt.net
深い森の中しか思い浮かばない

193 :名前は誰も知らない:2019/11/20(水) 01:44:19.98 ID:isacjj7a.net
落ち着ける場所なんてどこにもないよ。常に焦燥感と不安

194 :名前は誰も知らない:2019/11/20(水) 13:13:09.00 ID:9D6CKaA2.net
夢の中

195 :おれじんスケルター:2019/11/20(水) 13:14:50.37 ID:XxRu/LoC.net
意外とイートインとかスーパーの休憩コーナーとかが落ち着く

196 :名前は誰も知らない:2019/11/20(水) 15:19:41.93 ID:yTveBZkm.net
どこにもない
常にイライラと焦燥感と不安感で落ち着けない

197 :名前は誰も知らない:2019/11/20(水) 15:35:18.61 ID:tJ8YUOrq.net
人の来ない廃キャンプ場とか
侵入路がガレた未舗装路だと良好
水はあらかじめ用意
便所は野糞

焚き火しながら3日間ぐらい山籠りする。

198 :名前は誰も知らない:2019/11/22(金) 05:40:25 ID:jF7FyZoH.net
遭難するなよ

199 :名前は誰も知らない:2019/11/22(金) 11:58:57.31 ID:Bi1f+vLZ.net
ありがとう
遭難には一応気をつけている
携帯電話は通じないことが多いので
ガソリン満タン、天気予報は事前に確認とAMラジオで毎日チェック
食料は一週間分

廃キャンプ場以外では、登山口の小広場とか避難小屋とか
先客が居れば別の場所で山籠り

200 :名前は誰も知らない:2019/11/22(金) 13:01:17.10 ID:OBWFT5vI.net
聖地巡りはいいぞ

201 :名前は誰も知らない:2019/11/22(金) 14:02:55 ID:jF7FyZoH.net
>>199
充実してますなぁ
憧れます

202 :1リットルのおれじん:2019/11/22(金) 14:04:57 ID:iCUNdFXw.net
うんこ拭くときはどうするんですか?

203 :名前は誰も知らない:2019/11/22(金) 15:18:41.63 ID:Bi1f+vLZ.net
>>202
葉っぱで...
じゃなくてトイレットペーパーかティッシュペーパーだけど、ブツは穴掘って埋めて
使用済みの紙は焚き火に放り込んでる

焚き火はU字溝があればソコで
なければ焚き火台

なるべく痕跡残さず
猟銃で撃たれると嫌なので存在は隠さず

肉焼いて食ったり
秋刀魚焼いて食ったり
焼き芋食ったり

明け方近くまで焚き火して
流れ星数えて

日が高くなるまで寝袋でゴロゴロしてる

204 :名前は誰も知らない:2019/11/22(金) 21:25:41.45 ID:bphRsb+K.net
>>203
贅沢の極み
目が悪いから羨ましい

205 :名前は誰も知らない:2019/11/23(土) 07:00:12.87 ID:yemE5sF6.net
>>203
熊とか野獣は心配ないんか?

206 :名前は誰も知らない:2019/11/23(土) 10:51:07 ID:XUOQ0XVx.net
性獣に無茶苦茶にされるのをまっているんだよ

207 :名前は誰も知らない:2019/11/23(土) 11:24:55.49 ID:stPyzzyL.net
>>205
カモシカと鹿とイノシシは遭遇した
熊注意の看板は見ることあるな

気休めだけど
ラジオ流しておくとか
食べ残しや食料は外に放置しないとか
たまに金属音をたてて存在アピールとか

208 :名前は誰も知らない:2019/11/23(土) 21:46:56.82 ID:stPyzzyL.net
「ひとりキャンプで食って寝る」
Tverで見れるで

209 :名前は誰も知らない:2019/11/24(日) 05:49:55 ID:wHcokNYa.net
ヒロシです…。

210 :名前は誰も知らない:2019/11/25(月) 23:02:56.86 ID:N3XFFH3y.net
こないだ富士急ハイランドに行ってきたよ
リア充と親子連れしかいなかったけど
結構楽しめたよ

211 :名前は誰も知らない:2019/11/26(火) 01:53:20.79 ID:YAhwaK8B.net
心頭滅却すれば云々の境地かw

212 :名前は誰も知らない:2019/12/01(日) 14:49:14.27 ID:R2+suu/9.net
>>208
あれ全然一人じゃねえじゃん
結局いつも誰かいるし

213 :名前は誰も知らない:2019/12/01(日) 14:50:01.50 ID:mP75HKsk.net
こたつ

214 :名前は誰も知らない:2019/12/04(水) 03:32:34.16 ID:84w6NpCt.net
個室

215 :名前は誰も知らない:2019/12/04(水) 05:50:07 ID:B7OXDzUP.net
昭和な雰囲気の古民家喫茶

216 :名前は誰も知らない:2019/12/09(月) 07:14:39 ID:Hg4FXSxc.net
フードコートの1人席

217 :名前は誰も知らない:2019/12/10(火) 13:06:51.66 ID:zoA/IMR7.net
やっぱり図書館が一番のんびりできる
有料ならば、ネカフェ
春、秋なら公園もいいけど、ベンチの座り心地が悪く、長くはいれないね

218 :名前は誰も知らない:2019/12/11(水) 03:11:21 ID:HY0zEn/s.net
案外職場だったりしてw

219 :名前は誰も知らない:2019/12/18(水) 10:59:26.85 ID:QdiJ0kHc.net
競艇

220 :名前は誰も知らない:2019/12/20(金) 04:21:54.23 ID:ja/tolAD.net
競艇は行った事ないけど競馬場はアリだと思う

221 :名前は誰も知らない:2019/12/20(金) 06:23:15.67 ID:xV5VuF7c.net
競艇はありだと思うけど、お金がないとすぐ終わっちゃうのがなー

222 :名前は誰も知らない:2019/12/20(金) 19:07:36.77 ID:wz99Jfim.net
賭けないで3連単予想だけすると当たるんだなあこれが

223 :名前は誰も知らない:2019/12/30(月) 04:29:16.06 ID:J+rBH4ra.net
温泉でほっこり

224 :名前は誰も知らない:2020/01/22(水) 23:56:35 ID:fE9XwGLa.net
コンビニの駐車場

225 :名前は誰も知らない:2020/02/13(木) 23:40:35 ID:udsjVzXg.net
ハロワ

226 :名前は誰も知らない:2020/02/14(金) 12:27:14 ID:UgYj3bRG.net
>>225
殺伐としてないか

227 :名前は誰も知らない:2020/02/17(月) 11:36:58 ID:0YRXgsge.net
線路沿いにあるめちゃ古い美術館の
中の文学館
図書館より落ち着いて読書できる

228 :名前は誰も知らない:2020/02/18(火) 20:08:02 ID:2AMNyBOk.net
カラオケ屋だな。
ドリンク飲んでタバコ吸って
ストレッチして、好きな曲歌いまくって
高得点連発で部屋覗いてるDQN共からドア越しに拍手もらったり

229 :名前は誰も知らない:2020/02/23(日) 04:58:54.38 ID:eilIq+rA.net
ひとカラ
いいね!

230 :名前は誰も知らない:2020/02/25(火) 00:57:18 ID:gajTpqwk.net
パチンコは騒がしいけど一人で遊ぶには持ってこいだよ
皆自分の台に夢中で他人を気にしなくていいから
後は映画館かな

231 :名前は誰も知らない:2020/02/25(火) 05:51:08.86 ID:cUUi3BFj.net
映画館は良く行く
けどしゃべってる奴に
殺意がわく

232 :名前は誰も知らない:2020/02/25(火) 13:06:17 ID:Bof3ib9c.net
のんびりってなるとやはりネカフェかな
快活クラブの平日3Hのオープン席は、コスパ最強

無料なら図書館、市の美術館

233 :名前は誰も知らない:2020/02/25(火) 22:45:42 ID:kmuIovPY.net
暇だし明日地元の博物館にでも行ってくるか

234 :名前は誰も知らない:2020/03/04(水) 07:51:33 ID:N/f63ZUv.net
自宅

235 :名前は誰も知らない:2020/03/05(木) 17:06:08.51 ID:SD1Fk1ny.net
プラモを物色してるとき

236 :名前は誰も知らない:2020/03/05(木) 22:52:52 ID:h0ca5hso.net
本屋全般  
一時間位ぷらぷら立ち読みして歩く

237 :名前は誰も知らない:2020/03/06(金) 05:19:42 ID:2oNjl4lR.net
なぜか便意を催す

238 :名前は誰も知らない:2020/03/06(金) 12:19:57.61 ID:iXWB3LAJ.net
お気に入りだった猫の居る緑地内の公園
2年ぶりに行ったけど顔見知りの猫が元気そうでよかった

239 :名前は誰も知らない:2020/03/06(金) 17:28:46.90 ID:/V/qkPqC.net
>>70
また行くかな

240 :名前は誰も知らない:2020/03/07(土) 15:51:59.06 ID:N+8Zfrow.net
図書館はコロナで急遽休館になってしまった
公共施設はこういう時ダメやなぁ

241 :名前は誰も知らない:2020/03/07(土) 18:22:32 ID:YAXhI6V8.net
>>240
そうなんだー。俺の行きつけのジム(公営)も二週間休み。近隣は1ヶ月も。でも民営もコロナJJYがいそうだしなあ。

242 :名前は誰も知らない:2020/03/07(土) 18:57:27 ID:Eg6PhgVp.net
男で良かったよ。幾つになっても一人で行ける場所はいっぱいあるからなあ。
孤女となるとそうはいかない。

243 :名前は誰も知らない:2020/03/08(日) 06:37:31 ID:0Ell9Hum.net
スパ銭行くの諦めてる

244 :名前は誰も知らない:2020/03/08(日) 09:26:36 ID:81p/En7l.net
部屋

245 :名前は誰も知らない:2020/03/08(日) 09:43:44 ID:hJJRbWuA.net
>>244
四股名は?

246 :名前は誰も知らない:2020/03/09(月) 05:18:44.48 ID:7osnpz7m.net
スーモ

247 :名前は誰も知らない:2020/03/09(月) 11:29:40 ID:nRpEaJRu.net
駅前近くの高台の住宅地
お菓子でできたみたいな可愛いようふう
並んでアプリゲームの箱庭世界歩いてるみたいで楽しい

248 :名前は誰も知らない:2020/03/09(月) 11:29:40 ID:nRpEaJRu.net
駅前近くの高台の住宅地
お菓子でできたみたいな可愛いようふう
並んでアプリゲームの箱庭世界歩いてるみたいで楽しい

249 :名前は誰も知らない:2020/03/11(水) 15:54:54 ID:nTJSHm+A.net
不審者扱い

250 :名前は誰も知らない:2020/05/01(金) 12:13:57 ID:y2FY07xt.net
春の小川

251 :名前は誰も知らない:2020/05/05(火) 08:44:14 ID:R3NSZ4sJ.net
昔は漫画喫茶
今は山奥の庵

252 :名前は誰も知らない:2020/05/05(火) 14:00:07 ID:T6aivbgx.net
ハイジの屋根裏部屋のような空間が欲しい

253 :名前は誰も知らない:2020/05/27(水) 23:52:21 ID:J4i3pI2A.net
海行ってきた

254 :名前は誰も知らない:2020/05/31(日) 16:47:05 ID:bQ85WmlU.net
いいね

255 :名前は誰も知らない:2020/06/03(水) 23:49:54.18 ID:oU23zRXV.net
公園いいぞ
疲れたら木陰で一眠り

256 :名前は誰も知らない:2020/06/21(日) 12:50:37.31 ID:bc7Ye6CR.net


257 :名前は誰も知らない:2020/08/09(日) 16:30:56.79 ID:1hSkZT47.net
立ささ山奥

258 :名前は誰も知らない:2020/08/23(日) 16:30:07.03 ID:syolzrZz.net
>>216
寂びれ気味のスーパーのフードコートは気分的に落ち着く
客層もいいね

259 :名前は誰も知らない:2020/08/23(日) 22:35:55.91 ID:1k8KGHyj.net
スタバが、人にまぎれることができていい

260 :名前は誰も知らない:2020/08/31(月) 21:33:34.04 ID:Kivmg3Z/.net
>>258
近所にそんな感じの場所があるんだが客が来なくて11月で閉店になっちゃうよ

261 :名前は誰も知らない:2020/09/13(日) 20:49:44.06 ID:wZ+7710b.net
ベット

262 :名前は誰も知らない:2020/09/15(火) 23:33:25.61 ID:V/kc3RpM.net
廃墟

263 :名前は誰も知らない:2020/09/18(金) 11:08:51.45 ID:rmgDjCkb.net
長野県の標高の高いところ

264 :名前は誰も知らない:2020/09/18(金) 13:17:11.46 ID:NQiuyVI1.net
人が少ない登山コースの頂上。

一時間に数名しか来ないような場所。東京にもあるよ。

265 :名前は誰も知らない:2020/09/18(金) 13:22:57.50 ID:8xJYCzuO.net
駅前メインストリートから外れた
昭和の下町的な雰囲気が残る路地裏通り
銭湯がある風景とか懐かしくて心が落ち着く

266 :名前は誰も知らない:2020/09/18(金) 13:32:38.36 ID:poxa1cC1.net
うちの庭が最高なんだが草刈をサボってたらかなり凄い事になってしまって庭に出たくない。広い庭のポツンと一軒家の孤男は虫との闘いが大変だよ。

267 :名前は誰も知らない:2020/09/18(金) 14:00:14.76 ID:rmgDjCkb.net
虫の声を聴ける庭なんて最高じゃないか

268 :名前は誰も知らない:2020/09/18(金) 17:04:45.83 ID:EhRybhoU.net
良い空間づくりには手間がかかるわな

269 :名前は誰も知らない:2020/09/19(土) 13:26:21.09 ID:qu8SHUR0.net
地元の線路沿いにあるすごく古い美術館の
ギャラリー
コロナ禍で休館続いて建物自体も結構傷んでたから、閉館にならないまでも新しく出来た
近代美術館に吸収合併されるんじゃないかと
冷や冷やしてたけど無事存続してくれて良かった

270 :名前は誰も知らない:2020/09/20(日) 23:34:53.63 ID:P3bFQkc+.net
無職になって気付いたけどあんま無いよね
どこ行っても人いるし

271 :名前は誰も知らない:2020/09/21(月) 06:45:42.72 ID:hfVOlrs6.net
空いてるキャンプ場でソロキャンプしようとしたが
昨日も家族ずれで込みすぎて止めて帰宅した
4連休とコロナでキャンプ増えてるとは聞いてたがすごい
平日ずる休みして静かなキャンプ場行くかな

272 :名前は誰も知らない:2020/09/21(月) 08:18:00.06 ID:PBO47lN0.net
自粛モードが解けてキャンプ熱も凄そうだね

273 :名前は誰も知らない:2020/09/21(月) 13:13:06.07 ID:Bqv29aiY.net
雨だったのに混んでたんか…。暫く行けないな

274 :名前は誰も知らない:2020/09/21(月) 20:12:43.91 ID:NrM3+0O2.net
昔はキャンプ場なんて予約無しでも全然入れたんだけどなぁ。
ソロテント担いで山登る体力も無いしなぁ。

275 :名前は誰も知らない:2020/09/23(水) 12:59:06.89 ID:JUsRJizH.net
登山とかはしないけど高台に建ってるちょっと
お洒落な高級住宅街やマンションのとこまで
上がってってラピュタ見学するみたいに空中散歩楽しみながら海眺めるのが好き

276 :名前は誰も知らない:2020/09/26(土) 08:50:12.39 ID:hrpJvi6c.net
ちょっと大きめの公園の雑木林
ベンチに座って鳥のさえずりを聞いていてもいいし、散歩しながら花や生き物を眺めてもいい
ただし虫よけの装備は忘れずに

277 :名前は誰も知らない:2020/09/26(土) 16:16:46.93 ID:ggHGBOub.net
かぶせるけど雨の公園
大き目の池があるとよし
カモが陸に上がるから

278 :名前は誰も知らない:2020/09/26(土) 21:19:33.88 ID:VAwbWtrM.net
長野県
関西人なんで木曽や伊那が行きやすいな

279 :名前は誰も知らない:2020/09/28(月) 13:45:41.48 ID:v7GWxTz8.net
通勤以外休日で隣町行く時の電車内
住んでるとこ日本海側だから車窓から
ちょうど海見えるし電車のゴトゴトいう
振動が心地いい

280 :名前は誰も知らない:2020/09/29(火) 23:45:38.86 ID:BR7sJCnZ.net
妄想

281 :名前は誰も知らない:2020/09/30(水) 18:07:38.51 ID:0KTLy11d.net
みんなそれぞれ良い場所持ってんだな
のんびり出来る場所なんて全く無いわ

282 :名前は誰も知らない:2020/10/01(木) 21:14:49.92 ID:ITf3cX+J.net
>>281
無理してでも探すほうがいいよ。

283 :名前は誰も知らない:2020/10/01(木) 21:48:53.50 ID:xq6vg+NF.net
>>281
孤男だったらそんなの楽勝だろ? 

284 :名前は誰も知らない:2020/10/02(金) 08:05:23.67 ID:3merKYeC.net
歩け歩け

285 :名前は誰も知らない:2020/10/04(日) 07:45:13.41 ID:1a9GsTwJ.net
PC、ベッド、熱帯魚のある自室だよ。

286 :名前は誰も知らない:2020/10/04(日) 15:29:11.69 ID:fGRK2Jrm.net
鶯谷の信濃路
ひとりでマッタリしながら呆けた顔
して飲んでると世間も時間も忘れられる

287 :名前は誰も知らない:2020/10/04(日) 16:33:53.67 ID:uxV06GTh.net
何それよさそう

288 :名前は誰も知らない:2020/10/04(日) 17:43:58.26 ID:KRU5P0Nn.net
生田緑地は良かった
中央広場離れると人がいない

289 :名前は誰も知らない:2020/10/04(日) 17:48:32.78 ID:Bvw+UyeP.net
>>2
だよね

290 :名前は誰も知らない:2020/10/04(日) 19:57:31.85 ID:v0waOwQO.net
>>2
自分の部屋をホテル風に改築したら居心地良くてカフェに行かなくなった。

291 :名前は誰も知らない:2020/10/10(土) 19:34:19.70 ID:LePVyqkZ.net
涅槃

292 :名前は誰も知らない:2020/10/15(木) 23:44:41.05 ID:sImXegj+.net
トイレ

293 :名前は誰も知らない:2020/10/17(土) 21:58:22.28 ID:w1xOlkZH.net
そんな臭い場所でのんびりしたくねーわw

294 :名前は誰も知らない:2020/10/20(火) 10:10:33.61 ID:U9kvCGfr.net
最近、ことごとく色んなところの椅子が撤去されてるよな

295 :名前は誰も知らない:2020/10/22(木) 12:56:59.55 ID:KuLIHftj.net
病院はやっとテーブルが戻ってきた

296 :名前は誰も知らない:2020/10/26(月) 22:09:31.99 ID:BF03lC42.net
コンビニの駐車場

297 :名前は誰も知らない:2020/11/04(水) 18:05:40.34 ID:j0/LjeyB.net
ヤニカスだから、人がいない綺麗な喫煙所が好きたわ

298 :名前は誰も知らない:2020/11/04(水) 18:41:58.65 ID:qs+rSbct.net
やめて良かったよ
ホント吸うとこないよな

299 :名前は誰も知らない:2020/11/13(金) 03:45:49.09 ID:9iVHhBwQ.net


300 :名前は誰も知らない:2020/11/13(金) 03:45:59.79 ID:9iVHhBwQ.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

301 :名前は誰も知らない:2020/12/13(日) 22:05:06.40 ID:QczhhB30.net
ベッド

302 :名前は誰も知らない:2020/12/27(日) 21:53:30.82 ID:9auFQ+ts.net
海行ってきた。寒かったけどw

303 :名前は誰も知らない:2020/12/28(月) 11:35:24.96 ID:/b77NG7S.net
>>302
出雲崎?

304 :名前は誰も知らない:2020/12/30(水) 20:11:12.84 ID:oTDuXyJ1.net
あの世

305 :名前は誰も知らない:2021/01/14(木) 21:59:55.88 ID:zYDQT64U.net
本屋もどんどん減ってきたなー

306 :名前は誰も知らない:2021/01/15(金) 05:13:20.25 ID:+e1D9/lD.net
だな
我が町も3つあったが全滅
本屋が無いと街に奥行きが無くなるな

307 :名前は誰も知らない:2021/01/15(金) 06:33:18.78 ID:1lfrdsVV.net
イオンモールの大型書店
最初ゲーセンの向かいだからめちゃうるせー
って思ったけど今はゲームのピコピコ音が
心地よくなった

308 :名前は誰も知らない:2021/01/15(金) 07:33:27.17 ID:2qNExSK3.net
クローゼットの中 落ち着く

309 :名前は誰も知らない:2021/01/15(金) 18:47:30.46 ID:gAu/ESYB.net
昼食や夕食をスーパーのフードコートで1人で食べるのが至福
他の客はほとんどいないしいても1人の奴ばかり
何より弁当や飲み物が安い

310 :名前は誰も知らない:2021/01/16(土) 19:17:06.43 ID:g+mLi8C4.net
うんこまんまん

311 :名前は誰も知らない:2021/01/17(日) 11:42:24.84 ID:HXKjbKE9.net
ぽこにゃんひとりの時間を大切にしているよ

312 :名前は誰も知らない:2021/01/25(月) 21:57:47.11 ID:AYq7az1I.net
TVの無いところ

313 :名前は誰も知らない:2021/02/01(月) 20:51:52.02 ID:1gmglV1z.net
のんのん村

314 :名前は誰も知らない:2021/02/02(火) 06:18:53.31 ID:sTJs7M1h.net
空き店舗だらけの商店街の中で
ひっそり営業してる喫茶とか

315 :名前は誰も知らない:2021/02/02(火) 07:25:47.36 ID:m1+omhlY.net
はあーのんのん村住みたい

316 :名前は誰も知らない:2021/02/05(金) 20:03:53.96 ID:JGsBvGL3.net
天国は貸し切りにして欲しいなぁ・・・

317 :名前は誰も知らない:2021/02/05(金) 20:32:01.66 ID:ixiXmm/a.net
イオン内のゲーセンで昼寝の習慣があったよ

318 :名前は誰も知らない:2021/02/05(金) 20:37:55.44 ID:ixiXmm/a.net
船岡で喫茶店やりたいのよ。だがしかし寝たきり老人に!! タケうちにお茶会しに来るっけ?

319 :名前は誰も知らない:2021/02/05(金) 20:39:35.38 ID:ixiXmm/a.net
昔みたいには働けないであろうから 呑気にやれることやりたいわ。どーよ?

320 :名前は誰も知らない:2021/02/05(金) 20:41:09.51 ID:ixiXmm/a.net
まったりと世間話な喫茶店やりたい。が 寝たきりになって数年

321 :名前は誰も知らない:2021/02/05(金) 20:42:03.38 ID:JGsBvGL3.net
昼も書いたけどお薬ちゃんと飲んでるにゃん?

322 :名前は誰も知らない:2021/02/05(金) 20:51:54.05 ID:ixiXmm/a.net
ぽん基地とは違うちがう♪

323 :名前は誰も知らない:2021/02/05(金) 20:56:35.34 ID:JGsBvGL3.net
大丈夫かなあ

324 :名前は誰も知らない:2021/02/07(日) 06:41:02.19 ID:BchTMYcd.net
ぽこにゃんおうちが一番落ち着くよ

325 :名前は誰も知らない:2021/02/07(日) 22:01:43.69 ID:6EkDkpYg.net
道の駅

326 :名前は誰も知らない:2021/02/12(金) 21:36:29.07 ID:Jmj2mbrV.net
ホームのそば屋

327 :名前は誰も知らない:2021/02/13(土) 06:04:55.16 ID:vOuguxiR.net
木造空き家が多い路地裏の住宅地とか

328 :名前は誰も知らない:2021/02/13(土) 19:37:31.71 ID:7/knTEXz.net
ネカフェって全然落ち着かない
わざと居心地悪く作ってるんじゃないかってくらい

329 :名前は誰も知らない:2021/02/15(月) 13:28:44.59 ID:X2Aj0ISO.net
便所の中
狭いところが好き

330 :名前は誰も知らない:2021/02/15(月) 13:36:12.14 ID:L+/Bvy+x.net
ヴィレッジヴァンガードのオカルト書籍コーナー

331 :名前は誰も知らない:2021/02/15(月) 13:59:10.92 ID:HsFf2hWJ.net
ヴィレヴァン自体がサブカル系好きアピールする
若い女子だらけでおちつかねーよ。

332 :名前は誰も知らない:2021/02/15(月) 22:54:59.80 ID:wI5u4Pmj.net
ネカフェが落ち着かない奴は、どこなら落ち着くんだ?
最高の個室だと思うがな。
エロ動画も見れるから、そこは落ち着かないかもしれんが

333 :名前は誰も知らない:2021/02/17(水) 19:25:54.55 ID:2zrfY6J9.net
http://i.imgur.com/l8iRojG.gif
http://i.imgur.com/DZxdvDJ.gif
http://i.imgur.com/Qyl9Xqb.gif

334 :名前は誰も知らない:2021/02/19(金) 06:13:03.31 ID:yZLVXPju.net
ヴィレッジヴァンガード面白いけどな
何か昭和の蚤の市みたいなあの猥雑感が
たまらない
入るたびにいつも初めて秘宝感を覗き込む
中学生のような恍惚とした感情を覚える

335 :名前は誰も知らない:2021/02/19(金) 11:10:52.98 ID:cb6k9UVg.net
もうオサレって感じでもないしな
むしろヲタク

336 :名前は誰も知らない:2021/02/23(火) 12:14:05.45 ID:hguvAD4F.net
俺には一つもない・・・
きっと死だけが救いなのだ

337 :名前は誰も知らない:2021/04/06(火) 23:55:42.99 ID:Zx8yZR7l.net
森や雑木林の中

338 :名前は誰も知らない:2021/04/07(水) 01:38:12.37 ID:yez5piPh.net
車の中かな、道の駅の駐車場なんかでのんびりと‥

339 :名前は誰も知らない:2021/04/07(水) 11:10:09.10 ID:11tNRtK6.net
お家にゃん

340 :名前は誰も知らない:2021/04/13(火) 00:11:21.60 ID:38VRp9Dt.net
たまに帰る無人となった実家

341 :名前は誰も知らない:2021/04/13(火) 14:40:51.17 ID:Mnjv96V0.net
老人福祉施設に併設されたいい感じのカフェを発見
あれぽこにゃんも入っていいのかな

342 :名前は誰も知らない:2021/05/02(日) 11:44:21.40 ID:WaBj77XP.net
ぽこにゃん頑張って幸せになろうっと

343 :名前は誰も知らない:2021/05/18(火) 17:38:06.22 ID:ofCiZbJY.net
>>332
お店のコンセプトや立地によってかなり違いがあるからね
自分の経験則だと安い大手チェーンでも三鷹とか所沢とか郊外型の立地だと落ち着きやすいが
浅草なんかだとうるさい高齢者が何人かほぼ定住してるので堕ちつける感じはしない

スカイツリー内や周辺は落ち着けるベンチが多いように感じる
最近知ったが街のベンチ情報専門でインスタ、ブログ、youtubeと展開してる人なんているんだな

344 :名前は誰も知らない:2021/05/24(月) 07:07:40.55 ID:gHP7HBQV.net
家庭を持ちたいなんて願ってるくせに独りで過ごせる場所を求めてるなんてな

345 :名前は誰も知らない:2021/05/24(月) 07:11:24.37 ID:oJl54Iz+.net
ねこ島

346 :名前は誰も知らない:2021/05/24(月) 07:49:19.08 ID:G9+TGBgk.net
人気のない場所
他人が居たら落ち着けない

347 :名前は誰も知らない:2021/06/06(日) 23:03:05.85 ID:jSzxvCZv.net
実家かなあ

348 :名前は誰も知らない:2021/06/07(月) 05:16:27.08 ID:PcMOBD4k.net
大都市圏郊外のそこそこの規模のフードコート

349 :名前は誰も知らない:2021/06/07(月) 13:10:30.71 ID:OC8Y1lNR.net
高台の上の眺めがいい公園とか

350 :名前は誰も知らない:2021/06/07(月) 17:42:34.88 ID:rgZuvs7m.net
コンクリ補強されてるとこ流れてるような小川沿い

351 :名前は誰も知らない:2021/06/07(月) 17:44:21.03 ID:EjPBLd7F.net
あの世にゃん

352 :名前は誰も知らない:2021/06/08(火) 18:42:01.44 ID:lmbtGHsT.net
護岸整備中の河川敷

353 :名前は誰も知らない:2021/06/08(火) 18:59:53.26 ID:00V5phSk.net
のんびりするためには、座り心地がいい椅子が必要だ
ファミレスなんかは、結構座りごこちがいいソファーっぽいからおすすめ
長居する学生やママ友軍団、仕事してるリーマンとかもいるから、居やすい
ただし、ガヤガヤしてることもあるので、イヤホンは必須かな

354 :名前は誰も知らない:2021/06/08(火) 19:23:04.70 ID:7MUjsfUW.net
空港の出発ロビー

355 :名前は誰も知らない:2021/06/09(水) 07:26:03.05 ID:/s1Mlul2.net
仏壇のある部屋

356 :名前は誰も知らない:2021/06/09(水) 12:30:23.71 ID:LQSBpLEv.net
屋根付きのベンチの下かなぁ?でも時々知らん人が一緒の空間に来たりすると
落ち着かなくなって別の屋根付きベンチの所へ行く。

357 :名前は誰も知らない:2021/06/09(水) 12:35:03.11 ID:6DLhfjBp.net
お家が一番にゃん

358 :名前は誰も知らない:2021/06/09(水) 16:13:37.35 ID:PqMYnD2E.net
自販機しか無い夜中のPA

359 :名前は誰も知らない:2021/06/09(水) 17:28:37.71 ID:QgiLhknl.net
周囲1kmくらい誰も居なかったらのんびりできるかも

360 :名前は誰も知らない:2021/06/09(水) 22:12:37.90 ID:CfiMRbSH.net
やさしい世界やね

361 :名前は誰も知らない:2021/06/10(木) 07:57:14.71 ID:LjmlkAV2.net
快活club行こうと思ったら鍵付き個室は禁煙なんだな。
ポパイみたいな感じのビジネス席で普通に喫煙できるのかと思ってた。

362 :名前は誰も知らない:2021/06/12(土) 05:59:08.02 ID:9RRs41/8.net
ソフトクリーム
食うときなはれ

363 :名前は誰も知らない:2021/06/12(土) 22:55:06.44 ID:cB01/r3a.net
祖父母が住んでた家

364 :名前は誰も知らない:2021/06/13(日) 00:08:45.85 ID:nQQRhW1n.net
高速バスで景色見てるときが落ち着くな

365 :名前は誰も知らない:2021/06/13(日) 08:33:14.71 ID:v7vQnBXq.net
公園行くと俺より若い子連れ夫婦ばかりでおれじん状態になった。

366 :名前は誰も知らない:2021/06/14(月) 19:22:17.53 ID:gN4/Tw8r.net
ぽこにゃんお家

367 :名前は誰も知らない:2021/06/25(金) 20:50:22.47 ID:2DsD+fZm.net
誰も住まなくなった実家

368 :名前は誰も知らない:2021/06/25(金) 22:09:01.35 ID:AwHd1VNO.net
月並みだが、ネカフェだな。

独りなんだけど、独りじゃないってあの感じ、独りの人間が集まって
独りになる空間。

369 :名前は誰も知らない:2021/06/26(土) 05:47:19.34 ID:PQbMS3h2.net
通ってた小学校の山裏奥にある洋館や
高台にある別荘跡みたいな場所を秘密の隠れ家にして夏の初めになると行ってたんだけど
最近建物に不法侵入して荒らす輩が多いのか
私有地になってたり立入禁止の看板たってて
入れなくなってて残念だ

370 :名前は誰も知らない:2021/06/26(土) 06:08:45.29 ID:dJ/8nNRH.net
廃墟マニアですね

371 :名前は誰も知らない:2021/06/26(土) 06:24:34.04 ID:qPK6LLJ+.net
自室 寝床 書店 人通りの少ない散歩道

372 :名前は誰も知らない:2021/06/28(月) 12:34:00.79 ID:OFALDz7j.net
>>369
インジャンジョーに会った?

373 :名前は誰も知らない:2021/08/17(火) 08:33:21.71 ID:HmXz3IUd.net
河原

374 :名前は誰も知らない:2021/08/17(火) 12:47:49.59 ID:WdZWy0ad.net
お寺や神社のお地蔵さんが並んでる境内
霊界や冥界に近い場所が落ち着く

375 :名前は誰も知らない:2021/08/17(火) 15:55:54.57 ID:0gKDShJc.net
田舎の公共施設によくある展望デッキ、
汽車とかバスの出発時間までの暇つぶしを装う、
落書き帳が置いてあって、大半は旅行者か帰省客がほのぼのと書き込んでるが、
ときおり、こんな施設は税金の無駄遣いだとか
ちょっときな臭い文句が書いてあって面白い。

376 :名前は誰も知らない:2021/08/18(水) 10:40:22.31 ID:x6Zg2l1D.net
>>375
面白いね

冥途の土産に小柳ル〇子とSEXしたい!
ってのもあった

377 :名前は誰も知らない:2021/08/18(水) 10:58:20.06 ID:2jaBl/Zh.net
昔勤めてた会社の女の子(20代前半)は、
車屋(メーカー系のディーラー)で暇つぶす
(もちろん車を買う気なんてなし)と聞いて、
なかなかの強者だなと思った、
しかし、なんでそんな話を俺にしたんだろうか?

378 :名前は誰も知らない:2021/08/18(水) 12:35:44.06 ID:tUnh2uxJ.net
ネタなし

379 ::2021/08/18(水) 12:42:15.02 ID:K+shsbjU.net
ぽこにゃん近所の公園でお酒飲みながらアニメ見たいけど勇気がない

380 :名前は誰も知らない:2021/08/18(水) 12:58:21.62 ID:tUnh2uxJ.net
スマホで解決

381 ::2021/08/18(水) 13:07:10.39 ID:/2o7ryZO.net
スマホは画面が小さすぎて・・・

382 :名前は誰も知らない:2021/08/18(水) 13:09:18.52 ID:cQCPWjYw.net
10インチタブレットでどう?

383 ::2021/08/18(水) 13:13:56.19 ID:/2o7ryZO.net
うーんそれくらいならいいかにゃあ
でも不審者扱いは確実にゃん

384 :名前は誰も知らない:2021/08/18(水) 13:27:43.93 ID:tUnh2uxJ.net
水筒にワインを入れてガンガンやれば吹っ飛ぶよ

385 :名前は誰も知らない:2021/08/18(水) 15:12:00.62 ID:DPwnvX4J.net
スキットルにウイスキー入れてグビグビやれば人目なんぞどーでもよくなる
俺はやらないけど

386 :名前は誰も知らない:2021/08/18(水) 20:33:51.18 ID:x6Zg2l1D.net
やれよ

387 :名前は誰も知らない:2021/08/18(水) 22:48:53.49 ID:ALjAu2rw.net
>>377

20代前半ならディーラーの若い男性社員もちやほやするだろうし、

好みの男とかいたんじゃないか?

388 :名前は誰も知らない:2021/08/19(木) 02:06:15.99 ID:pM8I5tOS.net
マックでバリューセット買って、
爽健美茶にウイスキー入れて、
公園で飲み食いしたことある
最高だった。もう酒飲まないからしないけど

389 :名前は誰も知らない:2021/08/20(金) 12:42:41.68 ID:R3pLzD4B.net
むかしは運動会でどんちゃん騒ぎして盛り上がってるオッサン連中がいたよな
ボン酒、お湯割り、タカラ缶チュウハイなんでもあり
ある意味、おおらかな時代

390 :名前は誰も知らない:2021/08/21(土) 12:39:27.92 ID:l7Yk+Xq2.net
仕事定時に終わった帰りに寄る
黄昏時の海カフェ

391 :名前は誰も知らない:2021/08/24(火) 12:24:50.90 ID:sGi3+Kuc.net
墓地にある東屋。

392 :名前は誰も知らない:2021/08/29(日) 21:45:34.39 ID:oZXWL7qj.net
住んでないけど、時々ココの園庭でのんびりしてる
https://concierent.jp/outline/23/

393 :名前は誰も知らない:2021/08/29(日) 22:07:35.66 ID:IB1F12lv.net
PS4ゲームで3D酔いした。

394 :名前は誰も知らない:2021/08/30(月) 06:05:04.93 ID:ZDBrlALY.net
コロナ禍で観光客の少ない平日の
観光案内所にある喫茶
昭和チックなアンティーク感漂うモダンな 
雰囲気で落ち着く

395 :名前は誰も知らない:2021/09/25(土) 06:35:24.93 ID:aEqHTXRw.net
早朝の神社

396 :名前は誰も知らない:2021/09/25(土) 06:43:59.24 ID:Qi4kKQV9.net
そら子供部屋だろ。

397 :名前は誰も知らない:2021/09/25(土) 13:01:37.38 ID:CXJ2EDkN.net
>>391
神社内の霊園にある東屋でなら
けっこうくつろぐ

398 :名前は誰も知らない:2021/09/25(土) 16:59:11.87 ID:In7qrBIE.net
>>397
怖くないのか
虚無僧がジッとこちらを見てそうなシチュエーション

399 :名前は誰も知らない:2021/09/25(土) 18:20:49.11 ID:MY8+707n.net
>>397
俺も東屋が大好きだ。出勤前毎日山の麓にある東屋寄って
タバコ吸いながらエロサイトを約20分程巡回してから
出勤する。休日でも午後からまず東屋寄ってからどっかでかける。

400 :名前は誰も知らない:2021/09/25(土) 20:34:32.71 ID:r4MSpRb3.net
神社とか寺が落ち着くって感じるときって、霊にとりつかれてる場合が多い。

401 :名前は誰も知らない:2021/09/25(土) 21:02:07.96 ID:Qi4kKQV9.net
やっぱ周りに人が居ると安心するからか、死人だけど。

402 ::2021/10/26(火) 20:55:30.89 ID:GmXAL+wG.net
あの世

403 :名前は誰も知らない:2021/10/27(水) 05:35:03.86 ID:dAmlD1nK.net
水風呂の中

404 :名前は誰も知らない:2021/10/27(水) 05:57:35.18 ID:cjatw37V.net
>>400
仏像や観音像が10体以上並んでる仏堂の東屋が
お気に入りスポットだけど、確かに人外の存在にじっと見つめられてるようであまり長居はしないかな
慈愛の笑みを浮かべた観音様に苦しみ打ち明けると心が晴れるけど

405 ::2021/10/27(水) 07:20:21.24 ID:2dlYbYSd.net
天国

406 :名前は誰も知らない:2021/10/27(水) 10:26:17.78 ID:kDjM8U9h.net
河川敷(柳瀬川)

407 :名前は誰も知らない:2021/10/27(水) 12:29:00.31 ID:pRMlzpty.net
深夜の東名上り鮎沢PA
足柄SAと海老名SAの間にあるから一般の利用客少ないし、
大型用スペースが多くてトラックの利用が多い
そのおかげか食堂も売店も24時間営業だし
休日前夜に山梨静岡方面をドライブして帰りに寄るのが最高

408 :名前は誰も知らない:2021/10/27(水) 23:27:53.14 ID:6z0Ajmdk.net
>>407
すげえわかる。
山に囲まれた休憩所という雰囲気が最高。
深夜だとエンジン付けっぱなしの大型トラックだらけでビビるけど。

409 :名前は誰も知らない:2021/10/29(金) 01:10:54.30 ID:RZSdpdNy.net
>>408
あの山に囲まれた雰囲気は本当に最高だよな
静かな山の中、トラックのエンジン音だけが響いてる感じで
特に秋とか冬の寒い空気が更に雰囲気を盛り上げる

410 :名前は誰も知らない:2022/02/04(金) 12:19:19.83 ID:MNh/Oyz2.net
にゃおー
朝の9時頃に公園行くとほとんど人いなくて気持ちいいにゃあ

411 :名前は誰も知らない:2022/02/04(金) 12:22:32.73 ID:SD6sg//6.net
自室、布団の中、散歩道

412 :名前は誰も知らない:2022/02/04(金) 14:19:14.92 ID:qKuG620v.net
そりゃ平日の朝9時に公園行けるのは無職オッサンくらいだからな

子供部屋から出てきて偉いね

413 :名前は誰も知らない:2022/02/04(金) 16:02:53.80 ID:mjh8vyC/.net
平日の朝の公園に不気味なオッサンが出没したら通報事案だろ

414 :名前は誰も知らない:2022/02/04(金) 21:21:56.14 ID:dMyJHaOA.net
午前中のお日様は格別なんだよなあ

415 :名前は誰も知らない:2022/02/06(日) 02:59:43.42 ID:Jiv+oSsa.net
通報されて、職質されても問題ない
カバンの中見せろって言われるくらいだ

416 :名前は誰も知らない:2022/02/14(月) 16:16:29.08 ID:JRCdKM8g.net
はまぺ

417 :名前は誰も知らない:2022/02/14(月) 22:48:46.27 ID:nZcZ6lYj.net
道のない森林を小枝を切りながら、登ってゆくと気持ちがいいぞ 冬枯れで歩きやすい  
「山陽の沿岸部なんだ 気候が良い地区に限るけど、、、夏は無理」  

418 :名前は誰も知らない:2022/02/15(火) 19:40:42.88 ID:p/B8c+zM.net
書店で本を探す時が落ち着く

419 :名前は誰も知らない:2022/04/30(土) 09:44:57.87 ID:8ezDagbE.net
やっぱり車の中だな。これからの季節は暑くて出来ないけど。
暑くも寒くもない季節は買い物に行ったホームセンターの駐車場で2.3時間は過ごす。
フィルムを貼ったリアシートにカーテンで間仕切りしてお弁当食べたり、ラジオ聴いたりしてる。

420 :名前は誰も知らない:2022/04/30(土) 12:38:51 ID:BUfglpDE.net
最寄り駅近くの緑化公園にある築山の形した展望台の上
風に吹かれて瞑想しながら森羅万象に宿る精霊達に祈りを捧げている

421 :名前は誰も知らない:2022/05/05(木) 13:15:37 ID:wXUX7Mqg.net
天国(ФωФ)

422 :名前は誰も知らない:2022/07/22(金) 00:13:46.50 ID:FlTLNr5d.net
祖父母が住んでた家
今は空き家

423 :名前は誰も知らない:2022/09/21(水) 20:06:51.56 ID:PJg7p3+D.net
誰も住んでない実家

424 :名前は誰も知らない:2022/09/23(金) 09:05:00.40 ID:YbGhbxzY.net
愛車内
空いている電車内

自宅の自室も落ち着かない時がある

425 :名前は誰も知らない:2022/09/23(金) 09:29:43.03 ID:BOixpIHx.net
>>401
人嫌いの寂しがり屋だと利害関係ゼロの人とは割と仲良くできる、
子供とか性格のいい老人とか犬猫とか。

426 :名前は誰も知らない:2022/09/23(金) 15:29:53.35 ID:o5JuASOl.net
車で山の中

427 :名前は誰も知らない:2022/09/24(土) 01:07:01.36 ID:7k0zt2PP.net
愛車の中はのんびり出来ますね。スーパーやホームセンターなどの駐車場でゆったりと
ラジオを聴いたりパンや缶コーヒーを頬張ったり とても好きな居場所です。

428 :名前は誰も知らない:2022/09/25(日) 01:22:10.14 ID:zl5Rv1Fj.net
新車のハイブリッドコンパクトカーは乗り心地が快適、道の駅などでのんびりしよう

429 :名前は誰も知らない:2022/09/25(日) 07:38:08.30 ID:1h88YOsP.net
>>427

430 :名前は誰も知らない:2022/09/25(日) 07:38:45.17 ID:1h88YOsP.net
>>427 口でかいんですね。

431 :名前は誰も知らない:2022/09/25(日) 18:09:24.20 ID:p5FiH3Hq.net
>>430口は大きくないです缶コーヒーを飲んだりが正解ですね

432 :名前は誰も知らない:2022/09/25(日) 23:21:35.59 ID:wU1Giot/.net
飼い猫の腹の香ばしくてもふもふのところ

433 :名前は誰も知らない:2022/09/27(火) 00:02:15.22 ID:FCu6YS3f.net
そして飼い猫の機嫌をそこね噛まれ感染症をこじらせ孤りで苦しむ孤男。

434 :名前は誰も知らない:2022/09/27(火) 01:47:39.01 ID:Gr7ZNrzh.net
人が居ると安心するって俺にはわからん
誰も居ないからこそ安心するわ

435 :名前は誰も知らない:2022/09/27(火) 02:54:24.82 ID:WztQ49PX.net
通ってた小学校の山裏奥にある住宅地から坂のぼり詰めた先にある観音寺までの道
廃墟や空き家が点在してるうえにアンダーグラウンドな雰囲気漂ってて異世界探索してる気分になる

436 :名前は誰も知らない:2022/09/27(火) 12:36:28.30 ID:oVV+DeaJ.net
そこ行きてえな

437 :名前は誰も知らない:2022/09/27(火) 12:40:32.29 ID:YhkOxGRz.net
ブックオフ

438 :名前は誰も知らない:2022/09/28(水) 13:41:08.98 ID:B4EjbYbu.net
人がほとんど来ない東屋でスマホでエロサイト巡回。
これが至高なんだけど、30分もすれば次どこ行こう?
って焦りの気持ちがわいてくる。

439 :名前は誰も知らない:2022/09/28(水) 14:02:57.59 ID:hYbdwNY7.net
ヴィレッジヴァンガードにある廃墟写真集のコーナー
イオンに行くたびつい寄ってしまう

440 :名前は誰も知らない:2022/09/29(木) 10:54:11.72 ID:psutBIr5.net
潮がひいた時に渡って行ける岩場があるんだがそこ迄行くのがめんどくさい
条件次第で漸く帰って来れなくなるんでそれなりの装備が必要だ。けど綺麗で誰も来なくて良い場所だ

441 :名前は誰も知らない:2022/09/29(木) 12:56:14.39 ID:88rM/x3p.net
ボロボロの店構えだけど名店でもないので
お客さんが少ない中華料理店。

店主は暇そうに新聞読んでるだけで話しかけてこない。
飯食いながらのんびりスマホ弄ってられる。

442 :名前は誰も知らない:2022/10/02(日) 05:31:50.78 ID:Fj+mDESS.net
休日工事休みの護岸工事現場に忍び込んむ

443 :名前は誰も知らない:2022/10/04(火) 11:31:29.04 ID:HE8Ua+of.net
お墓

444 :名前は誰も知らない:2022/10/05(水) 00:04:16.21 ID:uciU9O3J.net
小旅行でもしようかと宿泊場所を調べて
こじゃれた旅館やペンションとかいいなーと思いつつ
でもやっぱり一人で気安く泊まれるビジホが心安らぐ

総レス数 444
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200