2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【生涯独身】孤男が保有する資格【低年収】

1 :名前は誰も知らない:2016/08/17(水) 20:05:25.23 ID:yAxvWeKl.net
危険物乙4

2 :名前は誰も知らない:2016/08/17(水) 20:29:51.16 ID:mMsU/wFh.net
普通自動車免許第1種免許AT限定解除

3 :名前は誰も知らない:2016/08/17(水) 21:40:55.05 ID:f9hogYY2.net
英検3級

4 :名前は誰も知らない:2016/08/17(水) 22:13:43.01 ID:qPjzF4Jn.net
ボイラー2級

5 :名前は誰も知らない:2016/08/17(水) 23:11:02.49 ID:S1QZV/0Q.net
TOEIC800点
第1種放射線作業主任者
X線・γ線作業主任者

上の資格は大学時代にとったので
もはや何も覚えてないし
今や全然関係ない職業についている。

6 :名前は誰も知らない:2016/08/17(水) 23:46:13.08 ID:rf8ThwDq.net
応用情報処理技術者
自動車、普通2輪免許

7 :名前は誰も知らない:2016/08/17(水) 23:48:36.99 ID:rf8ThwDq.net
パソコン得意なのは役に立ってるな

あと普通2輪は履歴書に書くと、
根暗っぽさが緩和される効果があるな

8 :名前は誰も知らない:2016/08/17(水) 23:57:45.07 ID:oOzmDrTT.net
防災センター要員

9 :名前は誰も知らない:2016/08/18(木) 00:48:43.02 ID:NP65F649.net
自宅警備員2級

10 :名前は誰も知らない:2016/08/18(木) 01:17:11.46 ID:b9f4s6IC.net
普免AT限定
日商簿記2級
そして今年合格した行政書士試験
今は社労士合格狙ってる

11 :名前は誰も知らない:2016/08/18(木) 11:41:50.09 ID:gljylSfi.net
賢い孤男多くてワロタわ
俺はフォークリフト(資格とか違うか?)
とうすぐ電工2の発表があるわ

12 :名前は誰も知らない:2016/08/18(木) 17:19:27.65 ID:Jr6AUVyy.net
将棋連盟公認 アマチュア3段

13 :名前は誰も知らない:2016/08/18(木) 19:28:29.71 ID:SKsbNFwt.net
公認会計士
英検1級
歴史能力検定1級(世界史・日本史)

14 :名前は誰も知らない:2016/08/18(木) 20:27:30.27 ID:cc0Y4/NW.net
・普通自動車第一種運転免許
・2級ファイナンシャル・プランニング技能士

15 :名前は誰も知らない:2016/08/18(木) 21:29:11.01 ID:7ofaye8X.net
少林寺拳法3級

16 :名前は誰も知らない:2016/08/18(木) 21:33:44.57 ID:kVkEdwX5.net
行政書士
簿記3級
中型自動車運転免許

17 :名前は誰も知らない:2016/08/18(木) 21:42:26.72 ID:ef3pUs66.net
大型1種のみ

18 :名前は誰も知らない:2016/08/18(木) 22:23:51.08 ID:nl30pYKH.net
通関士

19 :名前は誰も知らない:2016/08/18(木) 22:24:47.43 ID:a7Uai/w8.net
寸止め空手6級

20 :名前は誰も知らない:2016/08/18(木) 22:34:56.63 ID:VuZ9M6rx.net
理容師免許

21 :名前は誰も知らない:2016/08/19(金) 17:33:41.63 ID:RdzFVbCO.net
第一種原動機付自転車免許

22 :名前は誰も知らない:2016/08/20(土) 19:46:34.92 ID:QBrULAuW.net
玉掛け、移動式小型クレーン、フォークリフト、高所作業車

23 :名前は誰も知らない:2016/08/22(月) 03:13:25.71 ID:R43kEg3k.net
松下さんの母性を感じる画像 ぼんよよよ〜ん
https://youtu.be/mRwq6FWoWK4

24 :名前は誰も知らない:2016/08/24(水) 07:12:42.38 ID:nJQqGaA9.net
バーチャル医師免許

25 :名前は誰も知らない:2016/08/24(水) 08:43:58.08 ID:lFWdbCHq.net
ビル管

26 :名前は誰も知らない:2016/08/24(水) 10:52:03.17 ID:WGVPwCI6.net
販売士二級
一級はさすがに厳しかった…中小企業診断士と同じレベルだったから

27 :名前は誰も知らない:2016/08/24(水) 12:34:06.92 ID:p6SP64XL.net
QC検定

28 :名前は誰も知らない:2016/08/24(水) 15:14:10.02 ID:DiucEyA3.net
潮吹かせ2級
手マン3級
クンニ8級

29 :名前は誰も知らない:2016/08/24(水) 17:02:49.59 ID:SZ3S4+QU.net
ご当地や歴史の検定って面白そうなんだけど受験料払ってまでとなると
個人的には一歩踏み出せない感じがする

30 :名前は誰も知らない:2016/08/24(水) 17:16:54.86 ID:Qg4hSEj6.net
>>29
一歩踏み出せばなにか変わるかも

31 :名前は誰も知らない:2016/08/24(水) 19:11:20.93 ID:LUogJ5mm.net
迷わず行けよ、行けばわかるさー(°∀°)

32 :名前は誰も知らない:2016/08/24(水) 20:27:50.10 ID:KtgGIj1A.net
日本国籍

33 :名前は誰も知らない:2016/09/03(土) 00:29:43.84 ID:rezW1xkV.net
第2種電気工事士受かったわ(´・ω・`)

34 :名前は誰も知らない:2016/09/03(土) 21:09:16.33 ID:MZsSiM6G.net
オメ
今度は何を?

35 :名前は誰も知らない:2016/09/04(日) 01:51:28.53 ID:rOUc9OrW.net
この板って離婚経験者もいるし低収入に限られたものでもないよ
まあ自分はその線のまま隠居するのが濃厚だけど
アマチュア無線4級、漢字検定2級、行政書士、宅建士・・・学生の時取らされたものなら他にもあるかも

>>33
実技対策って大変じゃないの?
職業訓練受けてみようと思うけどどういう分野にすればよいか見当がつかない

>>30
逆説的だけどそこまで思える想像ができないから二の足を踏むんだと思う
先に何かやりたいことに合わせてとか、その先の利用価値を見越せる情報量があれば良いんだろうけど

36 :名前は誰も知らない:2016/09/06(火) 10:14:42.95 ID:CY4DQB/o.net
電工二種来月受けるで〜
一切勉強してないwww

37 :名前は誰も知らない:2016/09/06(火) 10:34:23.80 ID:8oMEBNpb.net
亀レスすまぬ。
>>34
ありがと〜!今度は消防設備かな…
>>35
実技不安なら、職業訓練の電気設備課オススメだよ。部材も無料だし、工具も貸してくれるよ。
>>36
筆記なら過去問クイズだけやってれば余裕で受かるよ^ ^

38 :名前は誰も知らない:2016/09/06(火) 12:33:56.00 ID:Uwcf6aXY.net
>>37
電工絡みなら、4類か7類だな

39 :名前は誰も知らない:2016/09/06(火) 12:34:46.07 ID:Uwcf6aXY.net
あ、消防設備士ね

40 :名前は誰も知らない:2016/09/08(木) 23:46:06.52 ID:KWW1PVH/.net
プロジェクトマネージャー
大型二輪

なんのやくにもたってない。

41 :冨樫弥彦:2016/09/17(土) 05:06:43.73 ID:2o3PXYKO.net
商簿記2級持

42 :名前は誰も知らない:2016/09/17(土) 05:15:43.20 ID:mlq6VCZy.net
普免

登録販売者

43 :名前は誰も知らない:2016/09/17(土) 21:18:58.93 ID:IvzEhsvr.net
動力車操縦者運転免許(電車の運転免許)

44 :名前は誰も知らない:2016/09/17(土) 21:52:09.78 ID:RObG1+6u.net
高等学校卒業程度認定
普通自動二輪免許
PHP技術者認定初級
基本情報技術者

プロマネや応用を持ってるレスがあるから劣等感しかない。

45 :名前は誰も知らない:2016/09/18(日) 14:31:32.64 ID:lu1REuqJ.net
普通
大型
大特
普二
高車
建機
電工2種←NEW!

それでも、誰1人認めてはくれない

46 :名前は誰も知らない:2016/09/18(日) 16:41:07.24 ID:l6YF83qk.net
教員免許状
・中高英語1種
・小学校2種
・特別支援学校2種

日商簿記2級

どれも今現在は役立ってない

47 :名前は誰も知らない:2016/09/18(日) 23:15:30.65 ID:7WgJ1Nos.net
>>42
登録販売者は大概時給900円のパート募集の所が多い。

48 :名前は誰も知らない:2016/09/19(月) 01:21:13.25 ID:6giaDHRZ.net
行書、宅建、簿記1級

49 :名前は誰も知らない:2016/09/19(月) 06:30:45.14 ID:/pefE/1g.net
>>48
すげー優秀じゃんか!

50 :名前は誰も知らない:2016/09/19(月) 08:08:02.28 ID:UHPB/lOE.net
FP技能士2級、年金アドバイザー、一般証券外務員2種、危険物4乙、
普通自動車免許。

資格としては大して役には立ってないけど、自分の資産形成の基礎を作る
きっかけとなったのは一般証券外務員2種かな?
株を最初に買ったのもこれを取ったそのすぐ後。
その後、マルキールやチャールズエリス、シーゲル、バフェットなんかを読み、
パッシブ運用・長期投資に目覚めた。
投資をするのに、勉強・理屈を知りたいと言う所から入ったのが良かったかも。
まあ、40代後半で、まだ5000万円前後、退職金込みで6200万前後だから
大したことないんだけど。多分死ぬまでこの投資は続けるつもり。

51 :名前は誰も知らない:2016/09/19(月) 12:07:59.65 ID:DBggOrD/.net
長木よしあきの告発

http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

52 :名前は誰も知らない:2016/10/11(火) 07:03:47.71 ID:2bGPhyeE.net
ガス溶接受けてくるお

53 :名前は誰も知らない:2016/10/11(火) 08:49:09.13 ID:rXPPem0w.net
前科一犯

54 :名前は誰も知らない:2016/10/11(火) 12:27:46.08 ID:PG/x0r50.net
危険物乙4

55 :名前は誰も知らない:2016/10/11(火) 21:24:46.86 ID:rBmR0ZoR.net
おいおい、ここまでお約束の「ビルメン4点セット」なしかよ(;´д`)
ソッコーで出ると思ったけど、意外だなw

56 :名前は誰も知らない:2016/10/11(火) 21:53:57.66 ID:cmGxN+dk.net
フォークリフト

試験はカウンターだったけど
職場はリーチでめっちゃ苦労した
別の乗り物だろがw

57 :名前は誰も知らない:2016/10/11(火) 21:56:43.77 ID:ln+AO5AC.net
>>55
いいなあ
高齢になっても使えそうだし

58 :名前は誰も知らない:2016/10/13(木) 07:37:14.73 ID:JG7SiV4p.net
>>56
リーチなんて簡単じゃね?
ただずっと立ちっぱがキツイけど

59 :名前は誰も知らない:2016/10/19(水) 06:48:19.97 ID:oCCOfj+P.net
ビジネス検定受けてくるお

60 :名前は誰も知らない:2016/10/22(土) 18:03:07.57 ID:O2MwnNXt.net
アーク溶接特別講習

61 :名前は誰も知らない:2016/11/24(木) 06:35:28.79 ID:3DjcBpcE.net
ガス溶接

62 :名前は誰も知らない:2016/12/19(月) 20:38:38.36 ID:yQckdI82.net
応用情報技術者

63 :名前は誰も知らない:2017/02/01(水) 20:22:43.95 ID:Z8Ae+GU4.net
自動車免許

介護福祉士

64 :名前は誰も知らない:2017/02/05(日) 13:35:53.17 ID:W3U0+umb.net
大型二種 けん引 大型特殊 第二種電気工事士 四級アマチュア無線
玉掛け 小型クレーン フォークリフト 車両系建設機械+解体 高所作業 
ショベルローラー 不整地運搬 ガス溶接 

アーク溶接 自由研削砥石 チェーンソー伐木70センチ以上 ローラー
巻き上げ機 刈払機 天井クレーン3t未満 石綿取り扱い 丸ノコ 
第二種酸素欠乏作業 振動工具取り扱い  

今はフォークリフトと普通免許しか使ってないです。

65 :名前は誰も知らない:2017/05/20(土) 09:46:54.68 ID:vmAxvvxP.net
中型自動車第1種免許(8t限定)
基本情報技術者
初級システムアドミニストレータ
ソフトウェア開発技術者
第3種電気主任技術者

どれもあまり役に立っていません。

66 :名前は誰も知らない:2017/05/28(日) 22:02:32.48 ID:IF1TsyJh.net
ビル管取らなきゃらないんだけど
勉強きついわ

67 :名前は誰も知らない:2017/08/03(木) 22:27:54.29 ID:hjbckYa1.net
+ビジネス能力検定(3級) 会社の指示で

68 :名前は誰も知らない:2017/09/10(日) 17:53:05.82 ID:A1li3oDd.net
応用情報技術者
基本情報技術者
ITパスポート
LPIC-3
CCNA
CompTIA Server+
ORACLE MASTER Bronze
ITILファンデーション
英検二級
準中型自動車運転免許(5t限定)(AT限定)
第三級アマチュア無線技士
など

どれもこれも全部ペーパー化してます。

人売りで孫請けSEやってますがコミュ障と仕事ができなさすぎで、
同じ現場の上司からも嫌われてます

69 :名前は誰も知らない:2017/09/10(日) 18:03:09.46 ID:94IrHrwi.net
30代前半
簿記3級
秘書2級
空手初段
役立てるのが難しい資格ばかりだけど
少しでも役立てれそうなバイトを教えて下さい

70 :名前は誰も知らない:2017/09/10(日) 18:24:21.58 ID:8fNv+VjA.net
下関事件の上部のように一流大学出て1級建築士になっても
コミュ障では人生どうにもなりません。コミュ力はすべての
資格を凌駕する。それが現実でしょうね。

71 :名前は誰も知らない:2017/09/12(火) 02:03:01.51 ID:kVevclV/.net
>>68
マジすか?

30歳で、年収600万くらい貰ってそうで
羨ましいわ

72 :68:2017/09/12(火) 21:11:21.51 ID:jRYkA8KM.net
>>71

ありがとうございます。

年はご想像通りそれくらいです。(20代後半)
年収は...(お察しください)。

無趣味で休みは家に引きこもってることが多いのと焦燥感で、
資格の量だけ増えてった感じです。

73 :名前は誰も知らない:2017/09/13(水) 00:07:21.77 ID:jpzIFtJ0.net
>>72
ご丁寧に返信有難うございます
バリバリアプリ開発してる感じで羨ましい

自分は保守運用系で、まったく他では役に立たない経歴で、
資格も基本情報しか持ってないし、年も30代半ばの初老なので

これからどうしたものかと思案しています・・orz

74 :68:2017/09/13(水) 06:47:19.62 ID:EmYHFgyL.net
>>73
こちらこそありがとうございます。

経歴は自分も保守運用がほとんどです。
プログラムは、シェルスクリプトが少しかける程度です。
設計構築(インフラ系)も一応ありますが、Symfowareとかかなりマイナーなの関係が中心で…。

75 :名前は誰も知らない:2017/09/13(水) 11:03:38.25 ID:P6LbbqHn.net
中型自動車免許(昔の普通免許)
第二種衛生管理者
第四級アマチュア無線技士

76 :名前は誰も知らない:2017/10/04(水) 21:57:23.89 ID:Spy4T7s+.net
>>69
空手初段で警備員
ちゃんとしたところな

77 :安倍晋三@基本情報技術者試験合格者:2018/01/24(水) 17:10:15.74 ID:olQtMroa.net
>>1
関連スレ

【国家資格】資格板住民が持っている資格・免許をあげていくスレ【公的資格/民間資格】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1497158234/

就職板住民が持ってる資格(運転免許OK)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1509957334/

公務員試験板の住民が持っている資格【運転免許OK】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1509442378/

教育・先生板の住民が持っている資格【運転免許OK】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1509419434/

自衛隊板の住民が持っている資格【運転免許OK】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1509442189/

自作PC板の住民が持っている資格(運転免許OK)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1507713342/

パソコン一般板住民が持ってる資格(運転免許OK)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1507714019/

転職板住民が持っている資格【運転免許OK】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1515050379/

78 :安倍晋三@基本情報技術者試験合格者:2018/01/24(水) 17:10:48.96 ID:olQtMroa.net
必死チェッカー
http://hissi.org/read.php/alone/20180124/

79 :安倍晋三@基本情報技術者試験合格者:2018/01/24(水) 17:12:56.80 ID:olQtMroa.net
【おまけ】
さとうふみや(金田一少年の事件簿の作者)が海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」をリメイクしたときにありがちなこと

【変更点】
※グラビティフォールズは青森県にある架空の田舎町という設定(原作では米国オレゴン州)。
※原作のメイベルポジション(もう一人の主人公)は主人公との血縁関係がない。

登場キャラクター

【ディッパー】
主人公。本名は「松野 友紀(まつの ともき)」で、ディッパーは渾名。12歳のキツネの男の子。埼玉県大宮市(現・さいたま市)出身(さとうふみやの出身地ですよ、マジで)。
夏休みの間、両親の命令で青森の田舎町グラビティフォールズに住んでいる祖父のもとで生活することに。ちなみに祖父は弘前大学(実在の国立大学)で怪奇現象の研究をしている教授。
真面目で頭も良く正義感の強い少年だが、少々気が弱く内気な面もある。
金田一少年でいう金田一一ポジション。

【七瀬 さつき(ななせ さつき)】
もう一人の主人公。12歳(ディッパーと同い年)。元気いっぱいのウサギの女の子。
ディッパーとは対照的に、常に前向きな楽天家。手先が器用。ディッパーとは時々ケンカもするが、基本的には仲の良い大切な友達同士。
父親はディッパーの祖父の助手であり、同じくグラビティフォールズの怪奇現象について研究している。
原作のメイベルのポジションであり(ただし主人公との血縁関係はないよ)、金田一少年でいう七瀬美雪ポジション(なぜか苗字も同じ)。

【稲毛 蘭子(いなげ らんこ)】
ディッパーとさつきの友人の少女。12歳のネコの女の子。リンゴ農家の娘。運動神経抜群で力持ち。タフで男勝り。普段は温厚だが怒らせると非常に怖い。
原作のウェンディのポジションだが、年齢は12歳に下げられている(原作では15歳。また、原作では木こりの娘)。
また、金田一少年でいう速水玲香のポジション(ただし体力は剣持勇並み)。

80 :名前は誰も知らない:2018/01/24(水) 17:13:13.84 ID:olQtMroa.net
俺のデータです。

【年齢】22歳
【学歴】Fラン薬学部中退

【保有資格】
・国家資格:基本情報技術者、普通自動車運転免許
・民間資格:J検SE認定、情報活用試験2級、ビジネス能力検定ジョブパス(B検)3級、英検3級

81 :名前は誰も知らない:2018/01/24(水) 17:16:25.26 ID:olQtMroa.net
>>6 >>62 >>68
応用持ってるのはすごい

ちなみに俺は去年10月の応用情報に落ちました
(午前は77.5点で突破できたのだが、午後が54点で落ちました)

>>40
プロマネはすごい
情報処理の高度試験の中でも難関区分ですし

>>44
いや、基本情報だけでも十分すごいと思うよ

>>65
ソフ開は今の応用情報だね
あと電験3種はすごい

82 :安倍晋三@基本情報技術者試験合格者:2018/01/24(水) 17:17:04.31 ID:olQtMroa.net
>>1

とりあえず、難易度のカテゴリーごとに打線(代打、代走を含む)を組ませたいメンバーを選定してみた。
ちなみに打順までは決めてない。

【S級イレブン、文句なしの超難関】
医師免許 司法試験 公認会計士 司法書士 弁理士 税理士 不動産鑑定士 技術士 ITストラテジスト(旧・システムアナリスト) 一級建築士 アクチュアリー

【A級イレブン、普通に難関】
高度情報処理技術者 気象予報士 第三種電気主任技術者(電験3種) 中小企業診断士 行政書士 社労士 マンション管理士 海事代理士 薬剤師 航空従事者 英検1級

【B級イレブン、ギリギリ難関】
放射線取扱主任者 二級建築士 危険物取扱者甲種 工事担当者総合種 宅建(宅地建物取引士) 社会福祉士 看護師 大型自動車運転免許
基本情報技術者(旧・初級シスアド) FP技能士2級 日商簿記検定2級(連結会計を含む)

ソース
【宅建】ギリギリ難関と言える資格で打線組んでみた【基本情報技術者】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1513070623/584-585

83 :名前は誰も知らない:2018/01/24(水) 21:37:00.58 ID:XULI3177.net
第三種電気主任技術者(電験3種)

これ持ってても、年収300万の夜勤ありビルメンにしかなれない

ちょっと悲しいよな??

84 :名前は誰も知らない:2018/01/29(月) 00:20:06.61 ID:JpEXDNRK.net
資格なんて、業務独占資格じゃないと意味ないだろ


医師、薬剤師、看護師とか

頭いいやつは、今から国立医学部でも再受験して
逆転目指してみろ

85 :名前は誰も知らない:2018/02/04(日) 01:25:06.46 ID:OgozweVt.net
>>82
会計士と税理士持ちだけど一生独身
お金だけでは誰も相手してくれない

86 :名前は誰も知らない:2018/02/15(木) 00:16:10.35 ID:VhMoA9wD.net
FXや仮想通貨で儲けて、
一発逆転狙いたい。

株でもいいけど、資金が無いと
厳しいらしいからなぁ

87 :名前は誰も知らない:2018/02/15(木) 21:25:05.18 ID:3iOBvQLd.net
>>84
うまく入れても研修でハブられ看護師と患者さんからうさんくさく思われる未来しか見えない

88 :名前は誰も知らない:2018/02/27(火) 11:14:44.87 ID:kp1qkqDT.net
ハッキングとかもあるようだし、色々考えると
追証のない、エックスイーマーケッツやアイフォとかで
ハイレバ一発勝負した方が良いのかもなぁ

89 :名前は誰も知らない:2018/02/27(火) 13:27:34.71 ID:KJBajv9U.net
>>84
資格は適正のほうが重要
法律系取って営業不向き過ぎて転職
医学部はいったけど体力なし人体扱うの無理で他所に入り直すとか結構いる

90 :名前は誰も知らない:2018/02/27(火) 13:29:02.42 ID:KJBajv9U.net
>>87
独占業務だとそういった変わり者の割合多いよ
それでもふてぶてしく開き直ってやっていけるんだから

91 :名前は誰も知らない:2018/02/27(火) 13:30:36.48 ID:KJBajv9U.net
>>82
司法試験と医師国家は難関と言えるのか?
お金と手間がかかるって点は間違いないけど
予備試験コースは間違いなく難関だろう

92 :名前は誰も知らない:2018/03/01(木) 12:15:26.84 ID:8xB+s8uG.net
だな

93 :名前は誰も知らない:2018/03/06(火) 22:38:02.71 ID:u7+56rSi.net
今年は良いことあるさ

94 :名前は誰も知らない:2018/03/06(火) 23:55:10.72 ID:AlSj1+qK.net
>>80
学歴コンプとかありますか??
いまは、どういった仕事に就かれてるのですか??

95 :名前は誰も知らない:2018/03/10(土) 19:56:30.68 ID:muBHvPux.net
みなさん、一流大学卒なんですね
非常に羨ましいですよ、

96 :名前は誰も知らない:2018/03/13(火) 18:59:33.08 ID:97/IoN2e.net
友達から教えてもらった稼ぐことができるホームページ
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

M8J6F

97 :名前は誰も知らない:2018/03/20(火) 05:12:14.01 ID:dkYowdQY.net
生きてればいいことがあると信じよう

98 :名前は誰も知らない:2018/03/20(火) 15:30:50.26 ID:Qw2FbcmQ.net
Fラン薬学部
中退のかたは
学歴コンプレックス無いですか?

都内住み?

99 :名前は誰も知らない:2018/03/25(日) 08:23:14.10 ID:Re7a7k8A.net
投資で儲けている人を見ると、
こつこつ働くのが馬鹿みたいだな

100 :名前は誰も知らない:2018/03/25(日) 09:03:18.83 ID:VoT2vld/.net
>>99
そういうことを思うのがバカだ

101 :名前は誰も知らない:2018/04/19(木) 09:13:00.61 ID:mdHEC7dI.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

102 :名前は誰も知らない:2018/04/28(土) 22:10:00.20 ID:eTtvhC4w.net
お金ないやつはコツコツやると負けるように出来てるよな
結局ハイレバ海外FX業者なんだよな

エックスイーマーケッツやアイフォに落ち着くんだよ

103 :名前は誰も知らない:2018/05/23(水) 04:55:39.21 ID:Tth521GE.net
(伝説勇者) 電伝万△神:https://twitter.com/fert345t/status/954811154391490560

 あの天満屋グループの行政処分を受けた警備会社:山陽セフティが残業代未払いで集団訴訟になってるって本当ですか?
天満屋以外の天満屋グループの会社は皆ボーナスも退職金も無いって聞いたんですが、残業代すら支払わないってことですか?
 高額給料で評判のいい今北産業本部の社長兼マラソン陸上部・柔道部監督のキボンにより
勝ち組エリート天満屋グループ・ハピータウン・ハピーズストアのブラックカード充実組をまとめてアプリで処分してみた!!
https://twitter.com/search?q=%E5%B1%B1%E9%99%BD%E3%82%BB%E3%83%95%E3%83%86%E3%82%A3&src=typd
オッフww これはもう事件レベルでしょ 電伝万△神 ktkr!!

104 :名前は誰も知らない:2018/05/23(水) 12:05:39.82 ID:lq171zOA.net
みなさん、一流大卒でしょ?
非常に羨ましいです

105 :名前は誰も知らない:2018/07/03(火) 23:58:32.13 ID:NvkR8I52.net
99名無し検定1級さん2018/06/26(火) 19:23:18.06ID:hUtlUNwx

俺にとって資格勉強は、この世界を知るための手がかりだな
放っておいたら知らないまま寿命で死んでいく
生きているうちに、電気磁気、熱力学、化学、相対性理論、量子力学を知りたい
この世の根本構造を知りたい
そのための厳しめの修行が資格勉強だよ
そこらのブルーバックスや科学雑誌読んでもどうせ適当にごまかされた嘘知識しか見れないからな
数式レベルでこの世界の深淵を覗き込む
そのレベルの知性体となって、臨終と転生の局面を迎えたい
21世紀までに人類が積み上げた叡智を、横断的に知り尽くし、死の向う側にある実存在を洞察して、この世から抜け出す最初の人類に成りたい
そのための手段だ

金儲けのため、法律や経済や処世術の習得実践にリソース注ぎ込んでも、得られるものはたかが知れてるからな
現世への過剰適応で良い暮らしをしてみても、臨終のときは、きっと虚しい想いがよぎるだけよ
俺様は、そんな過去の人間が嵌まってきた罠から抜け出す

106 :名前は誰も知らない:2018/07/23(月) 09:08:55.77 ID:fLodwUGg.net
ww

107 :名前は誰も知らない:2018/08/01(水) 19:36:26.54 ID:udvZJ2gS.net
地道に働け

108 :名前は誰も知らない:2018/08/13(月) 14:53:17.15 ID:rg+zFulu.net
ww

109 :名前は誰も知らない:2018/08/13(月) 16:07:34.72 ID:BYjg0zWQ.net
>>95
一流大学出でも生涯独身じゃ今までの人生無意味www

110 :名前は誰も知らない:2018/08/13(月) 16:14:39.45 ID:kAypzHZ3.net
普通自動車免許すら持ってません

111 :名前は誰も知らない:2018/08/13(月) 19:52:39.05 ID:lhblx0Hp.net
普通自動車
一級時計技能士

112 :名前は誰も知らない:2018/08/16(木) 22:54:50.28 ID:bufG/Vfv.net
不動産屋に対する防衛として宅建。
人生に対する防衛として司法試験目指してる。

113 :名前は誰も知らない:2018/09/10(月) 11:11:35.35 ID:DWS9avxR.net
ギャンブルや投資って確率・統計学に強い奴が勝つよな

114 :名前は誰も知らない:2018/09/11(火) 09:42:23.50 ID:DJp8rff0.net
普通免許
漢検2級
危険物乙4
消防設備士乙6
毒物劇物

底辺の資格しか持ってないわ

115 :名前は誰も知らない:2018/09/11(火) 22:58:28.79 ID:XJhtH8iJ.net
http://www.tyuoi89.tk/eco/2018091509328853

116 :名前は誰も知らない:2018/09/12(水) 19:48:40.00 ID:R6iY2GR8.net
普通免許AT限定---ただし、ペーパードライバー
危険物乙4
日商簿記3級---資格ではなく、検定だが

>>113
同意。コツコツデータ取る人が勝つ

117 :名前は誰も知らない:2018/09/13(木) 18:52:20.83 ID:5n921kFQ.net
博士号

118 :名前は誰も知らない:2018/09/13(木) 21:56:52.07 ID:J+mVK66x.net
・理学修士
・TOEIC795点
・基本情報技術者

これだけ

119 :名前は誰も知らない:2018/09/14(金) 02:13:19.52 ID:xOoixqc/.net
普通自動車・中免
危険物乙4
ボイラー2級
フォークリフト
↑物流倉庫でパート勤務してるけどリーチフォークの経験が無いってだけで
仕分け作業に就かされちまった。意味無ぇ

120 :名前は誰も知らない:2018/09/17(月) 20:13:39.81 ID:rXrVHRIH.net
警備やってた時に取らされた自衛消防。金に困ったらまた警備員やるかなぁ

121 :名前は誰も知らない:2018/10/10(水) 11:49:59.58 ID:TxkIBFPX.net
>>114
しかも、高校中退で30代で職歴なしだろ?

セルフスタンドスレに「こんな俺でも雇われる?」と書いたな

122 :名前は誰も知らない:2018/10/18(木) 22:47:50.53 ID:3gGC4lmo.net
株とかFXで大儲けしたやつらって、低学歴でニート的な奴ばかりだよな
その点、俺にも大儲けする資格はあるとも言える

123 :名前は誰も知らない:2018/10/22(月) 22:00:05.01 ID:xiBi3bdZ.net
>>122
コピペ

124 :名前は誰も知らない:2018/11/06(火) 11:42:52.77 ID:DD7vdY8F.net
お金ない奴は
エックスイーマーケッツとかで
ハイレバでスキャしかないよ。

スワップ狙いで、トルコリラで地獄見てる人を見たら、
スキャで短期売買の方が良いもの。
追証も無いし。ストレスもたまらないし。

125 :名前は誰も知らない:2018/11/06(火) 18:42:00.69 ID:YqOwxugj.net
高校時代に彼女いなくて友人も少ない様な
黒髪メガネの真面目君なのに

偏差値40代の大学卒だったり高卒専門卒の奴らって
一体何なの??

126 :名前は誰も知らない:2018/11/08(木) 11:03:00.81 ID:liJOhkWv.net
>>121
セルフスタンドスレに書き込みした奴と同一人物だってよく分かったね
保有資格が独特だから気づいたのか?
それと遅レスになってしまってスマンな

127 :名前は誰も知らない:2018/11/11(日) 01:49:30.53 ID:J9hqXcYY.net
学歴と保有資格が一緒だから気づいた
で、採用されたのか?

128 :名前は誰も知らない:2018/11/11(日) 05:03:01.54 ID:vRNfmOUQ.net
>>127
採用されるされない以前に応募すらしてないよ

129 :名前は誰も知らない:2018/12/03(月) 01:37:01.34 ID:HBqw897AY
中型自動車免許限定なし
日商簿記2級
英検準2級
介護職員実務者研修

130 :名前は誰も知らない:2019/01/06(日) 00:02:18.61 ID:CQXNQ3dq.net
今年は良いことあるさ

131 :名前は誰も知らない:2019/01/06(日) 00:04:23.63 ID:Qr6auGuM.net
こんなスレがあったとは

132 :名前は誰も知らない:2019/04/29(月) 14:02:58.17 ID:dejZ8UTR.net
いや今年も何も変わらんさ

133 :名前は誰も知らない:2019/06/20(木) 13:59:18.36 ID:NKJNjsv8.net
FXや仮想通貨で儲けて、
一発逆転狙いたい。

株でもいいけど、資金が無いと
厳しいらしいからなぁ

134 :名前は誰も知らない:2019/06/29(土) 16:11:19.93 ID:tf2qufU+.net
仮想通貨は最近上がってるね。

135 :名前は誰も知らない:2019/06/29(土) 16:15:14.70 ID:tf2qufU+.net
自動車とバイク。
あと会社で何か受けろと言われて受けたITパスポートくらい。

ITパスポートはかなり簡単だった。一週間も勉強してない。
PC興味ある人で会社から何か受けろ言われたらおすすめ。

136 :名前は誰も知らない:2019/07/02(火) 23:39:06.30 ID:2sP/2MRQ.net
youtubeでくそつまらない動画出して、何千万も稼げる時代に資格とから無意味。

137 :名前は誰も知らない:2019/10/04(金) 13:46:45.69 ID:8SUwDAtS.net
>>133

結局、エックスイーマーケッツとかで
ハイレバ勝負の方が儲かるよね

総レス数 137
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200