2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人生なんか全部生まれの素質で決まるんじゃねーか

1 :名前は誰も知らない:2015/07/07(火) 13:53:28.87 ID:DPNlO6tC0.net
顔が悪すぎりゃ就職や恋愛で不利
何かが悪けりゃ普通の人生が送れない

努力は報われる?
そんなわけあるかよ

結局全部生まれの素質で決まるんじゃねーか

「なりたくてこんな顔で生まれたんじゃない」
「なりたくて障害を持って生まれたんじゃない」

普通であれば、普通の就職や恋愛があって普通の人生が歩めたのに
恵まれた奴は氏ね

2 :名前は誰も知らない:2015/07/07(火) 17:07:22.75 ID:kxgotXzC0.net
顔も重要だが頭の良さ運動神経メンタルコミュ力もな

3 :名前は誰も知らない:2015/07/07(火) 17:32:50.81 ID:+bC6g/GW0.net
要約すると親で決まるってことか

4 :名前は誰も知らない:2015/07/07(火) 21:24:01.44 ID:AQXr2pkSO.net
親の影響は大きいだろうな。
とにかく世間知らずなんだよ。
俺の親はさ。
俺のガキのファミコンの全盛期だけど、
俺は買って貰えなかった
クラスで俺だけだから
完璧宇宙人だよな。
今だとスマホとか絶対に持たせない。
これがうんと金持ちとかならまだ分かるんだけど
普通の労働者階級で世間と違うていう事が
どれだけハンデになるか分かってないんだ。

5 :名前は誰も知らない:2015/07/07(火) 23:37:08.60 ID:cc/7Z0I90.net
当たり前過ぎるスレタイだ

最近の若者世代は学校で
「差別は良くない」と教わってきてるからな。
大人になるまで、当たり前に気付かない。

6 :名前は誰も知らない:2015/07/09(木) 01:22:39.74 ID:fv4Peynm0.net
普通=大手企業に就職してじりじり出世、
という価値観が世の中に強すぎる
自分がそう思ってるだけかもしれんが

大手系列でもない中小企業や派遣社員も今の世の中多いのにな
そういう身分だと収入が段違いで家持ちでもないと苦しい
中古住宅はよ余れ

7 :名前は誰も知らない:2015/07/09(木) 14:43:52.63 ID:Rp/7ReQc0.net
この類のスレも過去に何度もあって、もうネタ切れでは?

8 :名前は誰も知らない:2015/07/09(木) 16:25:45.49 ID:6KG5hqfYO.net
10年以上前に母親に誘われて乙武洋匡の講演会に行ったら
「おまえら手足あるのに何で早稲田行った俺より低学歴なの?」「おまえら手足あって普通に女と遊べるのに何で彼女いない歴年齢なの?」「それは全部おまえらの甘えと逃げと努力不足だろ」
的なことを言われた
講演会ってもっと穏やかに話聞くところだと思ってたからケンカ売られるなんてビビったよ

9 :名前は誰も知らない:2015/07/09(木) 16:32:38.80 ID:QpQ4oohi0.net
貧乏根性が身にしみてるんだよ

今日も何円で済んだ!とか競い合ってんだ

経済感覚が違うんだよ

10 :名前は誰も知らない:2015/07/09(木) 17:31:19.92 ID:domc5ysU0.net
スポーツ選手とか嫌い
何もかも恵まれたやつなんか応援したくねえんだよ

11 :名前は誰も知らない:2015/07/09(木) 18:40:12.03 ID:71MpI1sB0.net
底辺に生まれたら底辺なりの生き方があるだろ
みんなが平等なわけないのに普通に生きたいとか図々しいバカが多すぎる

12 :名前は誰も知らない:2015/07/09(木) 20:23:10.57 ID:xMWr50d+0.net
>>4
凄いわかる

家の経済力が中流以下のくせに、子供には、上流階級なみの教養や
しぐさを求めるとかおかしすぎるだろ・・w

だって、貧乏人のコミュニティーなんて、超ドキュンとか
品のないやつらとかだらけなんだから、合わせないと生きてけないだろうが

ある意味、貧乏の子供たちが、ドキュン化するのは合理的な生き方なんだよ
そうしないとコミュニティーの中で搾取されるわけだから
強くならなくちゃならんわけ

13 :名前は誰も知らない:2015/07/09(木) 20:32:05.70 ID:n7Lhbqlh0.net
ネットで、殺人事件(若い女がヤクザに殺された)の被害者に対して
「女って悪そうな男と付き合うのがステータスだと思ってる場合が多いからね、自業自得だよ」
って書いたら、被害者の親族から発信者情報開示請求されました。
震えが止まりません。
ただ、自分が思ったことを気軽に書いただけなのに、なんてことだ。
とりあえず弁護士に相談するしかない。
皆さんももしやってる人がいたら、掲示板だからと言って誹謗中傷はやめたほうがいいですよ。

14 :名前は誰も知らない:2015/07/09(木) 20:47:32.31 ID:71MpI1sB0.net
DQNはゲーム買ってもらえなきゃ他人から奪うからな

15 :名前は誰も知らない:2015/07/09(木) 21:02:31.20 ID:FeZMVWqQ0.net
>>14
いい年して孤独だと、
他人に迷惑かけてでも自分の利益をとるのは正解だとも思うわ

16 :名前は誰も知らない:2015/07/09(木) 22:35:26.41 ID:71MpI1sB0.net
そもそも孤男って他人に迷惑かけなきゃ生きていけないんだし
誰に対しても気を許したらだめだ。味方がいないんだから

17 :名前は誰も知らない:2015/07/10(金) 00:05:26.62 ID:lV7L7ZVu0.net
確実!他者より有利に!根気ある人!
出会いたい人だけみて!!!

  3個の「 ◎ 」は削除してね ♪
     ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
http://xn--z7qw3pe◎xl58◎s.asi◎a/hd3wx

18 :名前は誰も知らない:2015/07/10(金) 08:39:21.66 ID:eD82RpGX0.net
何かオトってりゃ、そいつはどっかで崩壊してしまう

過度のストレスに耐えられなくなってイカれちまうんだ

19 :名前は誰も知らない:2015/07/10(金) 12:42:16.07 ID:km9jViC20.net
俺の場合は運動神経だな
男でスポーツダメだと本当悲惨
男同士だと露骨に下に見られる
そんなんで友達になるのがまず無理だし
なまじ運動神経良さそうな身長だからギャップが劣等感としてずっと残ってる
小さい頃に外遊びをさせなかった親を恨んでいる

20 :名前は誰も知らない:2015/07/10(金) 19:10:06.32 ID:KiRb5S0x0.net
どこか劣ったところがあるのは人間としては普通
例えばドキュンは猛烈に頭が悪かったりする
劣等感に苛まれ周りにうまく溶け込めないのはコミュ障やメンヘラの素質を持っているから

21 :名前は誰も知らない:2015/07/10(金) 19:14:09.85 ID:KiRb5S0x0.net
ロンブー敦は運動神経悪いがコミュ力あるから成功してる
悲惨なのは生まれながらにコミュ障やメンヘラの素質を持っていること

22 :名前は誰も知らない:2015/07/10(金) 20:21:45.35 ID:cWEOiRIP0.net
スポーツが苦手でも勉強ができれば、下に見られることはない。

23 :名前は誰も知らない:2015/07/10(金) 21:04:57.86 ID:8R/aIBcr0.net
>>22
勉強できる奴はスポーツ馬鹿を見下せるしな

24 :名前は誰も知らない:2015/07/10(金) 21:10:32.19 ID:flZ+LAkQO.net
田舎の公立小中学校は勉強出来ても運動音痴だと普通にいじめられる
高校で進学校行けばそういったいじめっ子たちとおさらば出来るけど、
思春期にいじめられてると勉強は出来るけど対人恐怖のコミュ障になりやすいから、
高校・大学できっちり克服しとかないと就活や働いてから対人関係で壁にぶちあたってニートになる可能性もある

25 :名前は誰も知らない:2015/07/10(金) 21:29:47.22 ID:f+ZdZcMP0.net
https://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM

26 :名前は誰も知らない:2015/07/10(金) 22:10:58.01 ID:KiRb5S0x0.net
進学校も普通にいじめあるだろ
というかコミュ障やメンヘラも元々の素質であって、努力で克服できるぐらいなら
運動も努力で克服すりゃいいって話でスレタイ自体成立しなくなる

27 :名前は誰も知らない:2015/07/10(金) 22:49:18.65 ID:QP1m/bna0.net
高校は公立進学校だったが、
イジメなんてやる奴いなかったぞ。

首都圏の進学校ではイジメはかなり少ないと思う

28 :名前は誰も知らない:2015/07/10(金) 23:30:56.06 ID:KiRb5S0x0.net
これって進学校じゃなかったっけ。まあどうでもいいんすけど
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BB%9D%E5%B7%9D%E9%AB%98%E6%A0%A1%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81%E8%87%AA%E6%AE%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

29 :名前は誰も知らない:2015/07/11(土) 01:06:08.81 ID:sPjtj0n20.net
同じオタクでも
高学歴で社会に居場所のあるやつはいいけど

低学歴のオタクは悲惨・・

だって、低学歴でなれる正社員の職って、
飲食居酒屋チェーン、家電量販店、不動産営業、その他リフォームや飛び込み営業・・

そういうドキュンや元ヤンが威張り散らしてたり、超体育会系の
職場・業界しかないだろ??

30 :名前は誰も知らない:2015/07/11(土) 01:37:34.51 ID:lpOra/U/0.net
内縁の男に脅され、苛められながら育ち、母親方の病気や体格性格
負の部分とにかく全部引き継いだ。
体力に自信あるのに極端な豆腐メンタル精神。

31 :名前は誰も知らない:2015/07/11(土) 06:50:36.69 ID:iNAyQ4Kn0.net
機能不全家庭で見事なac

無差別殺人の原因もacだろ

32 :名前は誰も知らない:2015/07/11(土) 08:03:42.58 ID:mpVNlQVu0.net
種族値と個体値だけで決まる。この二つしかない。

33 :名前は誰も知らない:2015/07/11(土) 08:12:47.33 ID:RJqjIXAZO.net
人生を自己責任で始めたら、儚い現実に愕然とした

34 :名前は誰も知らない:2015/07/11(土) 08:40:14.42 ID:dHxGVLUb0.net
名前変えたい

35 :名前は誰も知らない:2015/07/11(土) 10:01:14.00 ID:YsnK7xzP0.net
中学時代に、見下されたり劣等感を持たないためにも、
勉強はしといたほうがいいね。

36 :名前は誰も知らない:2015/07/11(土) 17:30:16.93 ID:RJqjIXAZO.net
無理した勉強だけは避けなさい
…クソみたいな大人に、強制されることはない

37 :名前は誰も知らない:2015/07/11(土) 23:51:27.18 ID:xx3mWw5U0.net
中途半端に勉強できても何もいいことないな
大卒だけどコミュ障で仕事できないから工場勤務で肉体労働だし

38 :名前は誰も知らない:2015/07/12(日) 04:33:49.33 ID:qlmfrkWq0.net
安倍晋三死ね

39 :名前は誰も知らない:2015/07/12(日) 05:14:36.24 ID:0+OPriqw0.net
劣等感ありすぎて周りからの助言すら小馬鹿にされてるようで素直に受け入れらないわ

40 :名前は誰も知らない:2015/07/12(日) 06:07:09.20 ID:RmEwUO+M0.net
勉強よりスポーツの方が大事というのは就職で実感する
弱い奴は生きていけないからね

41 :名前は誰も知らない:2015/07/12(日) 06:34:01.21 ID:RmEwUO+M0.net
馬鹿でも生きていけるけど弱い奴は生きていけない

42 :名前は誰も知らない:2015/07/12(日) 11:53:34.83 ID:qeGVdMaG0.net
スポーツっていろいろ学べるからな

相手を出し抜くための工作、上級生の提灯持ち、下っ端の使い方、

こういう経験は会社で活きるんだよ

43 :名前は誰も知らない:2015/07/12(日) 18:12:31.38 ID:wjoftp1R0.net
>>42
スポーツというより運動部だろ。
確かに何もしないよりは人間関係の勉強になる。

44 :名前は誰も知らない:2015/07/12(日) 18:21:48.84 ID:xL1vTgSU0.net
まぁなんだ、ゆとり教育の弊害ってやつ
みんな仲良く平等に
それが普通なんてのは幻想
そんなもん子供だけに許された大嘘さ

45 :名前は誰も知らない:2015/07/12(日) 19:48:21.85 ID:x7RUsuXb0.net
人見知り
引っ込み思案

この2つはあるだけで人生は超ハードモード確定wwww

46 :名前は誰も知らない:2015/07/12(日) 20:42:05.79 ID:6JOgu3R0O.net
>>45
同意
特に男の場合その2つ持っちゃうとイケメンだろうがハードモード

47 :名前は誰も知らない:2015/07/12(日) 21:42:14.96 ID:A0LWgKrGO.net
社会に出て必要なのは
狡猾さなんだよね?
いろんな意味で抜け目ない奴。
それとやっぱり運だな。

48 :名前は誰も知らない:2015/07/13(月) 00:00:58.59 ID:Rc2eiX9F0.net
顔も悪いし頭も悪いコミュ障
生きてるだけで損してます

49 :名前は誰も知らない:2015/07/13(月) 02:21:18.38 ID:IxQHfb+O0.net
>>47
ボスに気に入られること
ボスに気に入られれば仕事教えてもらえるし斡旋もしてもらえる

50 :名前は誰も知らない:2015/07/13(月) 03:42:21.64 ID:EQ8cK4o+0.net
勉強できない、していない低学歴なのに金持ちになってるやつが
羨ましい。。  何なんだあれは?w

51 :名前は誰も知らない:2015/07/13(月) 12:55:55.30 ID:XsjHMwkd0.net
>>50
どんな職業?
オレは芸能人やスポーツ選手しか知らないけど。

52 :名前は誰も知らない:2015/07/13(月) 14:19:58.48 ID:2TnqLBLF0.net
ここまではわかった
じゃあこの先の人生死ぬまでどう生きるかだ

53 :名前は誰も知らない:2015/07/13(月) 17:29:01.62 ID:5lXHEUeO0.net
>>51
投資マンション営業
パチンコ店経営者、貸金業者
風俗店や人材派遣業経営者、焼き肉チェーン経営者

20代でも上記の経営者で金稼いでる低学歴はいるぞ
30歳代ならもっと数は増えるが・・

低学歴な金持ちって、体育会系やチャラ男系が多くないか?

54 :名前は誰も知らない:2015/07/13(月) 17:34:08.56 ID:lOBm73FW0.net
低学歴体育会系で仕事できる奴は、
勉強しなかっただけで、やればいい大学行けた資質あんだろうな。

55 :名前は誰も知らない:2015/07/13(月) 18:16:42.38 ID:O06QpxSq0.net
低学歴しかやらない仕事なんだから低学歴が上へ行くのは当たり前なんだよ

56 :名前は誰も知らない:2015/07/13(月) 19:16:23.21 ID:eX6IES2a0.net
受験勉強や大学で学ぶことって仕事に直結しないことが多いからな
法学部から弁護士になったり理系学部から研究職に就くなんて少数しかいないだろ

57 :名前は誰も知らない:2015/07/13(月) 19:19:36.19 ID:o2USgsgs0.net
【不細工は昔から下流層、イケメンは上流層だった!】

〜19世紀に日本を訪れた英国旅行家イザベラ・バードの記録〜

日本の農民や町民の黄色い肌、馬毛のように硬い髪、弱々しいまぶた、細長い目、平たい鼻、へこんだ胸、
モンゴロイド特有の顔立ち、脆弱な肉体、男のヨロヨロした足取り、女のよちよち歩き方など、総じて彼らの外見からは、
退化しているという印象を受けますが、それに対し武士からは、たいへん特異な印象を受けます。

ある侍の男性の身長は170cm以上(平民は、さらに10センチ低かった)。目は大きく、まつげは長くて濃く、
彫が深く非常に美しい。肌は大半は色が薄く、色白です。平民に見られる一重まぶたはまったくなく、
顔つきはヨーロッパ的です。 知的開発という点で、非常に可能性を秘めていそうな印象を受けます。

58 :名前は誰も知らない:2015/07/13(月) 19:30:45.55 ID:XsjHMwkd0.net
>>57
今調べたら、5行目は「武士」ではなく「アイヌ」だった。

こんなことして何がおもしろいのかね。

59 :名前は誰も知らない:2015/07/13(月) 20:42:45.70 ID:XDCc2/P20.net
>>54
勉強っていうのは数学や歴史だけじゃない
全てが勉強なんだから
全てが糧になる

60 :名前は誰も知らない:2015/07/14(火) 01:46:46.39 ID:jJXGdGec0.net
学科はあくまでツールやその簡単な使い方を教えるだけで
それを使って何をするかのレシピは自分の頭で持ってるものを使うわけだしな
そこまで教えるのは自分の専売特許を他人に種明かしするようなもの
低学歴でも世の中や人間社会の生き方を知ってれば商売できるだろう
業務効率は悪いかもしれんが
それを体力でカバーするやつもいる

61 :名前は誰も知らない:2015/07/14(火) 16:26:38.71 ID:6ei9vL6h0.net
人見知り
引っ込み思案

この両方を持たなければ、よほど酷い顔や性格異常者等々でない限り

まぁ何とかなる。

発送変えると、人見知り、引っ込み思案を捕まえたほうは、自分がふることはあっても、相手側にふられることはないw

62 :名前は誰も知らない:2015/07/14(火) 20:49:14.98 ID:Z1iw8ix70.net
障害持ちに普通の人生は無理
障害者と仲良く作業所か障害者枠採用
障害は、生まれで決まる
生まれがおかしい奴は普通の人生無理なんだよ
普通の奴とか恵まれた奴氏ねよ
俺も普通に就職して恋愛したかったんだよ

63 :名前は誰も知らない:2015/07/14(火) 22:39:54.53 ID:XQYBNVET0.net
普通に生きたいって言ってる奴の普通のレベルが高すぎるんだよ
普通に正社員に就職して結婚して子供いるやつなんて割合でいったら三割以下じゃねーの
その普通の奴も仕事は激務で休日は自分の時間なんか持てない奴がほとんどだろ

64 :名前は誰も知らない:2015/07/15(水) 08:03:37.12 ID:theKyoQO0.net
3割なわけない
非正規比率が上がった今でも4割だぞ
その4割もほとんどがシニアと女
だから男はほとんd正社員

65 :名前は誰も知らない:2015/07/15(水) 18:19:07.09 ID:YONMVpeDO.net
>>60学校の勉強なんて、
基本ツールですらない。
何の役にも立たない。
はっきり言って読み書き計算さえ出来れば、
十分なんだもん。
社会生活で本当に必要な知識は学校では教えてない。
法律、経済の仕組み、
冠婚葬祭でのマナー、
世の中の薄汚さや人間の本性などの
生きてく上での本当に
大事な事は一切教えない

66 :名前は誰も知らない:2015/07/15(水) 20:01:19.25 ID:urh7tC4G0.net
>>64
一応調べてみたけど、30代前半の既婚率が約5割で、35歳超えると結婚はほぼ不可能ってデータも出てるから
結婚してる人のほとんどが正社員だったとしても普通の人生を送ってる奴は約5割ってところか
自分の体感的には3割ぐらいかと思ったけど、大企業や公務員とかは結婚してる奴多いんだろうな
別世界って感じだわ

67 :名前は誰も知らない:2015/07/15(水) 23:01:23.08 ID:PNXmE41D0.net
五割が普通の人生って、
それ普通と呼べるのか?

あと10年位したら、独身が普通になるな

68 :名前は誰も知らない:2015/07/16(木) 01:24:30.56 ID:xkwN/Sb+0.net
>>65
その通りなんだよ
ほとんどの仕事で必要な学力なんて義務教育レベルだからな
社会で生き抜くのに必要なのは狡猾さとか図太さとかコネクションとか
机上のお勉強なんて、お勉強でしかない

69 :名前は誰も知らない:2015/07/16(木) 01:33:59.10 ID:xkwN/Sb+0.net
労働法もろくに知らないまま搾取されるアホな若者
都合の悪い情報が、隠されている、ということがある
僕たちは、とんでもない馬鹿な奴隷に仕立て上げられたのかもしれない

70 :名前は誰も知らない:2015/07/16(木) 17:44:24.44 ID:E63CSxuR0.net
>>42-43
頭のわるい奴は、運動部は単にスポーツをやるところと思っている。

71 :名前は誰も知らない:2015/07/16(木) 18:11:14.59 ID:qPaQ83Eu0.net
人生は配られたカードで勝負するしか無い
努力や知識、人脈などで多少増えはすれど基本値は変わらない
手札を見て諦めて苦笑いするか奇手仕掛けて特攻するかは自分次第

ブサイクという捨てれないジョーカーが重すぎる

72 :名前は誰も知らない:2015/07/16(木) 18:51:49.90 ID:uVrLLVwz0.net
ブサイクも重いが難病持ちも辛いぞ

それも、難病認定からギリギリ外れて、補助金も受け取れず、一般人の中へ放り出される病気とかは最悪

小さい頃から何もかも制限されるからね、大人になって苦労するよ

優しい看護婦や先生に囲まれてたのが、いきなりエゲつない社会に放り出されるわけだからな

73 :名前は誰も知らない:2015/07/16(木) 18:53:13.33 ID:uVrLLVwz0.net
優しい温かい環境で育った奴ほど、社会に出て挫折する

馬鹿だの邪魔だの出て行けだの罵られまくって傷ついて病んでしまうわけです

74 :名前は誰も知らない:2015/07/16(木) 19:19:20.39 ID:++QZJe9SO.net
某社長に面接で拾われたオレなんです…社会のゴミの中にいた

75 :名前は誰も知らない:2015/07/16(木) 19:21:11.18 ID:HICaPvQG0.net
>>72
アトピーですわ
一般人には痒み如きで甘えるなと言われる

76 :名前は誰も知らない:2015/07/16(木) 19:28:22.30 ID:E63CSxuR0.net
優しい温かい環境で育った人は、社会に出てもうまく行くんだよ。

ヒドイ家庭で育つと、家庭で馬鹿だの邪魔だの出て行けだの罵られまくって傷ついて病んでしまい、
社会に出てもうまく行かない。

77 :名前は誰も知らない:2015/07/16(木) 21:35:48.68 ID:uMmr9hig0.net
生まれ育った環境に関係なくコミュ障やメンヘラの素質を持った者は社会で生きにくいんだろ
環境に左右されるというなら環境を変えればいい話でスレタイとは主張が異なる

78 :名前は誰も知らない:2015/07/16(木) 21:45:42.29 ID:E63CSxuR0.net
生まれ育つ環境は変えられないよ。

79 :名前は誰も知らない:2015/07/16(木) 22:10:26.55 ID:uMmr9hig0.net
確かに子供には環境を変えることはできないがスレタイが意味してることは環境は関係ないということだ
例えば自分の弟は結婚して子供がいるが、自分は風俗とかでしか女と話すこともできない
もし生まれ育った環境が違っていた場合でも生き辛さは変わらないであろうことを自覚する必要がある

80 :名前は誰も知らない:2015/07/16(木) 22:12:12.18 ID:HICaPvQG0.net
お前と弟の環境は家庭は一緒かもしれんけど家庭の外は同じじゃねえだろ

81 :名前は誰も知らない:2015/07/16(木) 22:22:04.56 ID:BAvYVdKQO.net
家庭環境と生まれつきの素質だな。
兄弟でも性格は違うからな。
それと学校だな。
子供時代に殆どのカードは配られてる。
大人になったらそのカードで勝負するしかない。

82 :名前は誰も知らない:2015/07/16(木) 22:43:48.30 ID:uMmr9hig0.net
>>73>>76で言ってること真逆だし環境関係ないだろ
俺は子供の頃からコミュ障だから小中高とずっといじめられてたし社会に出ても生き辛い
というか環境とか他人のせいにしたくない

83 :名前は誰も知らない:2015/07/16(木) 22:45:32.40 ID:KUc41F4k0.net
素質は他人と比較していいほうの人間です
でもそのぶんやたら期待されてしんどくなって人生嫌になってます
期待してますっていう人間嫌い

84 :名前は誰も知らない:2015/07/16(木) 22:47:13.30 ID:uMmr9hig0.net
>>81
子供の頃怠惰だったから大人になっても使えるカードがないってことじゃないの?

85 :名前は誰も知らない:2015/07/16(木) 22:52:21.89 ID:KUc41F4k0.net
スレの流れまったく見てないんであれなんですが
今の自分の悩みに合うト思い答えが知りたいんです

期待しすぎて結果出ないとすごいがっかりしますよね
上手いとネットで評判のお菓子があんまりだったとき
逆に期待しないで買うお菓子は美味いことが多い
こういうのなんなんすかね

86 :名前は誰も知らない:2015/07/16(木) 22:55:16.11 ID:uMmr9hig0.net
>>85
ネットの評判気にしすぎでしょ。自分の意見を持てない人なのかな
自分が不味いと思ったらネットなら反論できるのにそれをしないってことは

87 :名前は誰も知らない:2015/07/16(木) 22:55:28.54 ID:KUc41F4k0.net
他人から見て恵まれてる素質をやっかむうらやましく思われても迷惑
そいつから見た俺は彼女いそうすぐできそうとかいわれても嫌味にしか聞こえませんよ

88 :名前は誰も知らない:2015/07/16(木) 22:57:11.58 ID:uMmr9hig0.net
ネットでみんなが言ってるから自分は間違ってるっていう強迫観念みたいなものを感じてるの?

89 :名前は誰も知らない:2015/07/16(木) 22:59:28.54 ID:uMmr9hig0.net
>>87
そもそも他人はお前のことなんか興味ないから当たり障りのないこと言ってるだけ
嫌味を言われてる可能性もあるけど

90 :名前は誰も知らない:2015/07/16(木) 22:59:41.26 ID:KUc41F4k0.net
<<86
いやネット掲示板だからわかりやすいたとえになると思って書いた
別にネットは気にしない人間ですよ
仕事できる人間と評価されると裏切りたくなるんです
どちらかというと周りの評価を気にしすぎな人間ですね
なんかはっとした気分
周りを気にしてしまうなおれ

91 :名前は誰も知らない:2015/07/16(木) 23:03:09.70 ID:uMmr9hig0.net
>>90
仕事できる人間と評価される=会社の奴隷になって働いてくれってことでしょ
会社に貢献すれば自分の給料も上がるわけだから頑張るか裏切るかはあんた次第だね

92 :名前は誰も知らない:2015/07/16(木) 23:04:50.44 ID:KUc41F4k0.net
>>88
だいたい合ってる
ネットも気にするわやっぱり
サッカーとか親善試合で弱い相手に楽勝して本番も勝てるムードが
不自然に見えてしかたない勝てる勝てると注目浴びて実際いい結果って出ないでしょだいたい
短期的な目線で流されてる人間が多すぎて不安要素をなかったことにして自信たっぷりな発言するひとはなんなのかと
不思議に思う

93 :名前は誰も知らない:2015/07/16(木) 23:08:33.74 ID:uMmr9hig0.net
>>92
そのムードってのはあんたが勝手に感じてることで他の人は違ったムードを感じてる可能性もあるじゃん
それとあんたは不安要素をかなり気にするタイプみたいだけど他の人はそうでもないし思ったことを言ってるだけ

94 :名前は誰も知らない:2015/07/16(木) 23:09:00.52 ID:KUc41F4k0.net
俺は競馬が好きで自信たっぷりに買うより勝てるかな大丈夫かなって不安
になりながら勝てるといいなって買うと当たる自信満々に買うと余裕で外す

この現象が不思議に思う

95 :名前は誰も知らない:2015/07/16(木) 23:11:15.81 ID:uMmr9hig0.net
>>94
そりゃ世の中そういうものでしょ。うまく説明できないけど
自信満々でやったことがうまく行くなら世の中勝ち組の人しか存在しなくなる

96 :名前は誰も知らない:2015/07/16(木) 23:13:41.21 ID:uMmr9hig0.net
うまくいったことより失敗したことを気にするタイプなんじゃないかな
まあ俺もそうだけど

97 :名前は誰も知らない:2015/07/16(木) 23:13:44.54 ID:KUc41F4k0.net
>>92
はい不安要素気にする人間のようですね
競馬も大本命も不安に感じるし
競馬の世界は不安要素のない大本命ほど危険なことはない
不安要素のなかでそれでも可能性にほどほどに期待すると勝つ
慎重すぎるのかな
大本命が負ける予想は当たるけど馬券はつめが甘くて負ける

98 :名前は誰も知らない:2015/07/16(木) 23:17:17.50 ID:uMmr9hig0.net
>>97
まあ俺も少しパチスロやるから他人のことは言えないんだけど
ギャンブルってのは胴元が儲かるようにできてるから
勝ち続けるには相当な分析力がいるし並みの人間には無理
あんまりハマりすぎない方がいいと思う

99 :名前は誰も知らない:2015/07/16(木) 23:20:36.82 ID:KUc41F4k0.net
>>95
そうなんだけど学習しないで繰り返す人多いと感じる
全然馬券当たらない時でも翌週はまた繰り返す
この現象をうまく説明できるように理解したいんだおれは

>>96
うまくいきすぎて調子乗ったらろくなことないとそこんとこ学習してる
気にしすぎてでもそれくらいがいいんだと思うんですよ
最悪の事態はいつも避けられてるから
終わってみれば案外楽勝だったなとか思いますよ

100 :名前は誰も知らない:2015/07/16(木) 23:26:10.78 ID:uMmr9hig0.net
>>94みたいな考えはパチンコパチスロだとオカルトだって言われてるね
もっと理論的に考えた方がいいんじゃないか

101 :名前は誰も知らない:2015/07/16(木) 23:26:53.82 ID:KUc41F4k0.net
>>98
パチンコも勝てるといいなとか暇つぶし感覚でいくと勝つし負けても遊びですませれる

しかし今日は稼ぐと欲を出して勝つ日は気分いいだろうが
負けるとすごくがっかりするからやめた
競馬も大金使って負けるとしんどい
だから3000円なら負けてもたいしてダメージ少なくすませる金額で遊んでいきたい

期待されると嫌でダメだといわれると気楽になるがまた期待される
ほどほどを目指すのが賢いのかな

102 :名前は誰も知らない:2015/07/16(木) 23:31:38.99 ID:uMmr9hig0.net
>>101
なんで期待されてるか考えた方がいい
それが自分の利益になるかどうか
期待によるプレッシャーで自分がダメになるほどなら無理するな

103 :名前は誰も知らない:2015/07/16(木) 23:34:01.23 ID:KUc41F4k0.net
>>100
なんかオカルトはいってるな確かに
このスレ的な話を主張したいんだ
自身満々ってのは期待しすぎなんだよ馬に対して

だから外したら異常に落ち込む

競馬は遊びと俺は理論上は調教師はどうしてここ使うのかとか
前走は坂で伸びなかった今回坂がないとか相手関係とか考えて買いますよ

104 :名前は誰も知らない:2015/07/16(木) 23:38:04.95 ID:KUc41F4k0.net
>>102
こういう答えが欲しかったんです
すいません自分説明が絶望的にへたなんです
見た目良くて彼女できそうといわれたのは高校の話で良く考えたら
彼女と二週間もしないで別れて落ち込んでて励ましの声かけだったりしました
期待とは違う話なんかも
難しい

105 :名前は誰も知らない:2015/07/16(木) 23:41:42.13 ID:KUc41F4k0.net
生まれの素質は良く見えても案外とかありますからね
スタップ細胞もわくわくされて注目あびたのにどん底に叩き落される
人間は勝手な生き物
期待するだけ損
ここに書き込み期待もなくなんとなく書いてなんか気持ちがすっきりしました

106 :名前は誰も知らない:2015/07/16(木) 23:47:19.03 ID:uMmr9hig0.net
そもそも俺は彼女できそうと言われたこともない素人童貞のおっさんだ
なんもすっきりしてない
もう寝ます

107 :名前は誰も知らない:2015/07/16(木) 23:51:24.56 ID:KUc41F4k0.net
>>106すいませんuso
このスレ一から見て納得
他人に期待するからしんどい
期待されない期待しない
楽に生きていけそう
他人と比較してもうれしくない
どうでもいい他人になめられても構わないが舐め続けてると痛い目みるぞくそ女デブ
あーおれも寝る

108 :名前は誰も知らない:2015/07/17(金) 02:06:59.31 ID:qTFZNFym0.net
勉強できない、していない低学歴なのに金持ちになってるやつが
羨ましい。。  何なんだあれは?w

あと、底辺大卒なのに、大物政治家になったり会社社長に
なってる人とかもすごいうらやましい」。。

109 :名前は誰も知らない:2015/07/17(金) 02:39:37.76 ID:ksX8sTd60.net
NG

110 :名前は誰も知らない:2015/07/17(金) 08:52:01.96 ID:g/AbGnHp0.net
もう迷いはない
もうすぐ連休だし
ちょうどいいや

111 :名前は誰も知らない:2015/07/17(金) 12:56:06.98 ID:LRZtUzEO0.net
女の場合は若ければ
人見知りでも引っ込み思案でもなにかしら
声が掛かるからな

男で引っ込み思案だと人生何もないまま終わる。

112 :名前は誰も知らない:2015/07/17(金) 23:40:54.25 ID:ur6JokZR0.net
ほんとうにこれだわ
後天的に手に入れる能力があったとしても
努力できることすら才能だということに気づいてないんだよな

113 :名前は誰も知らない:2015/07/18(土) 08:04:21.58 ID:ylOV0Yn90.net
素質のない奴の努力は素質ある奴の遊びにさえ届かない
これが現実

114 :名前は誰も知らない:2015/07/18(土) 20:24:47.67 ID:tbcgny4v0.net
素質で決まるんだから悩んでウジウジ文句言ってても無駄だからあきらめろ
悟れ

115 :名前は誰も知らない:2015/07/19(日) 13:29:51.68 ID:8fEL7jyg0.net
846 :名前は誰も知らない:2015/07/19(日) 13:06:24.77 ID:FUrTQO2Y0
こういうこと?
http://i.imgur.com/MG315k7.jpg
http://i.imgur.com/LskIPAR.jpg

116 :名前は誰も知らない:2015/07/19(日) 17:48:54.53 ID:Z3CZscPw0.net
素質というか性格だな。
孤独を苦にしない性格なら殆ど解決する。

117 :名前は誰も知らない:2015/07/19(日) 19:11:03.23 ID:z6nC/xi50.net
孤独を苦にしない性格でも、コミュ障なら仕事とかでうまくいかないし
メンヘラなら他人とトラブル起こしたりするんじゃないか?

118 :名前は誰も知らない:2015/07/23(木) 22:35:49.88 ID:760wFpI10.net
孤独を苦にする性格なら孤独にはならないのでは?
俺は偏屈で諦めが早くて怠惰だからなんとか孤独に耐えれているが、この性格が孤独を呼び寄せているのも確かだ。

友達や恋人を欲しいと言える人がうらやましくも思う

119 :名前は誰も知らない:2015/07/23(木) 22:46:23.17 ID:WEop9MUH0.net
>>118
そりゃ一生誰とも関わらないで生きていけるなら何も苦痛なことはないが、そういうわけにもいかないだろう

120 :名前は誰も知らない:2015/07/24(金) 09:09:07.57 ID:SN2UTVQj0.net
いくら素質で決まるからといって、
何もしない奴は好きではないし、生きていてもつまらないと思う。

121 :名前は誰も知らない:2015/07/24(金) 10:00:09.89 ID:W3u9kSaL0.net
お前の好き嫌いはどうでもいいよ

122 :名前は誰も知らない:2015/07/24(金) 10:44:27.37 ID:suOqbbHIO.net
大人になると本人が努力していてもそれで成果が出なかったり周りから理解されないと「何もやってない」とみなされるのがキツいわ
学生時代は勉強とかやればやるほど高い数値が出たからむしろ自分には楽だった
「おまえは屁理屈ばっかりで何も動いてないだろ」「少しは何かスキルアップ出来るものを身につけてかないと後輩からもどんどん抜かれるぞ」「おまえ何年たってもあまり成長してないな」と言われる仕事の出来ない俺・・・
努力というかパソコン教室通ってワード・エクセル・パワポ取ったり自営業やろうかなと思って宅建・行政書士を取ったりもしたんだけどね
でも職場ではこれが何も評価されないし「無能な奴ほど無駄に資格取ってるよなw」「派遣の品格の篠原涼子でも目指してるの?」と思われたりもした
俺の場合努力しても方向が正しくないからかけた時間に比べて効果が極めて薄いんだよな
この不器用さと先の読めなさは子供の頃からずっと変わらない

123 :名前は誰も知らない:2015/07/24(金) 15:06:03.62 ID:lebbDsLd0.net
加藤が言ってたように素質が無いのに努力してても心が荒んでいくだけ
報われない努力だと確信が持てたらきっぱりと辞めてしまった方がいい

124 :名前は誰も知らない:2015/07/24(金) 20:27:34.96 ID:UaWQAp3I0.net
幼少期に楽しい会話を学べなかった家庭の人間は孤立する

125 :名前は誰も知らない:2015/07/24(金) 20:32:45.53 ID:z/3Mwa150.net
>>124
だな

126 :名前は誰も知らない:2015/07/27(月) 07:04:55.53 ID:Qv504VOy0.net
根本的に体力が違い過ぎ

127 :名前は誰も知らない:2015/07/29(水) 00:15:29.28 ID:kg/4IQudO.net
>>124幼少期に家族と
楽しく過ごして、
小学生では仲のいい友達と遊んで、
思春期に異性と付き合う
これが健全な大人になる条件だな。
孤男は幼少期に虐待されないまでも、
家族と楽しい思い出がなくて、
小学生の時は一応仲のいい奴がいて、
思春期には彼女はおろか異性と殆ど話さない。
親しい友達はいない。

128 :名前は誰も知らない:2015/07/29(水) 00:55:58.66 ID:cXdQoEQA0.net
放置子だったからな
コミュニケーションなんて出来るわけがない

129 :名前は誰も知らない:2015/07/29(水) 03:51:09.26 ID:3crRAdDr0.net
「孤男は」はじゃなくて「俺は」だろ
何で愚直にすぐ一般化するんだ

130 :名前は誰も知らない:2015/07/29(水) 04:58:24.04 ID:2UJt+GOAO.net
我々は成長しながら、社会の選別の中を通過してる…

131 :名前は誰も知らない:2015/08/01(土) 06:24:52.50 ID:23Dtn0K60.net
選別されて、もう人生終わっている感じなのに社会は自殺は許してくれない

132 :名前は誰も知らない:2015/08/01(土) 12:46:29.64 ID:nJ8IyKiv0.net
>社会は自殺は許してくれない

どういうこと?
勝手に自殺すればいいじゃない。

133 :名前は誰も知らない:2015/08/02(日) 01:10:17.59 ID:eeVulyIs0.net
唇も胸も太腿も尻もマンコも、全部コイツのモノ!
おまえら悔しそうだな!
結局、男は学歴と金だアホ!www

ttp://stat.ameba.jp/user_images/20150402/17/inoue-waka/87/2c/j/o0480047913264058750.jpg

134 :名前は誰も知らない:2015/08/02(日) 01:42:36.66 ID:5095pW8m0.net
その女がどれほど立派なやつなのかわからんだろ
その男も男前な性格かもしれんし
どんだけ卑屈だよ

135 :名前は誰も知らない:2015/08/02(日) 04:31:35.79 ID:3Tl4ah+CO.net
わざわざ、三面記事に当選することも有るまいに…お先です

136 :名前は誰も知らない:2015/08/02(日) 11:34:45.31 ID:eeVulyIs0.net
私たちのいま見ている世界はすべて似非です
すべては陰謀の上に成り立っています

現在、世界の先端を語る方をご紹介しましょう
世界で唯一、日本の天皇が悪魔崇拝者であることを暴露している勇者です

芸能の世界もすべて陰謀の上に成り立っています
その他、あなたが当り前だと思っている事実が実は陰謀でしかない、という真実を知り驚愕することでしょう

あの少年A事件も陰謀であり、冤罪だということを証明しています

さあ、あなたも本当の世界に気づいてください

RAPT
http://rapt-neo.com

RAPT Part2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1436999999/

137 :名前は誰も知らない:2015/08/05(水) 21:39:16.04 ID:k5tPHCnu0.net
>>111
それはあるな。俺の父親なんて今の時代じゃ到底、結婚なんて無理なタイプだし。
こんな親の元なら生まれなかった方がましだったわ・・・。

138 :名前は誰も知らない:2015/08/05(水) 22:33:50.87 ID:7X7kvX6SO.net
お前らってまだ復讐しないの?体動かなくなるのを待たれてる状況だけど、このまま搾取されて黙って墓場?

139 :名前は誰も知らない:2015/08/06(木) 01:57:09.18 ID:SEdTbVCo0.net
とにかく、聖書を読みなさい

地位や名誉、金や出身地、容姿なんて
なんの意味もありません

人生に勝ち負けなんてありません

人を愛する

人生にこれ以外の目的はありません

140 :名前は誰も知らない:2015/08/06(木) 03:20:59.55 ID:OvC8X/R00.net
社会には致命的な欠陥がある
加害者の人権は法で守られるけど
社会には被害者を救済するものが欠けてる
恨みを圧し殺しながら死ぬしかない

141 :名前は誰も知らない:2015/08/06(木) 09:14:34.60 ID:6NV/NZ700.net
被害者が加害者ぶちのめして加害者になれば人権は守られるな

142 :名前は誰も知らない:2015/08/06(木) 09:19:00.19 ID:IE3fEj2Q0.net
気に入らない奴は策を練って陥れることを考えろ

143 :名前は誰も知らない:2015/08/06(木) 09:34:54.61 ID:t/8nled9O.net
>>137
同じく…

144 :名前は誰も知らない:2015/08/06(木) 09:37:09.93 ID:t/8nled9O.net
>>139
綺麗事を他人に押し付けるな!貴様を田んぼの中で、引きずり回したい…

145 :名前は誰も知らない:2015/08/06(木) 10:18:22.37 ID:OvC8X/R00.net
>>141
犯罪者として扱われる時点で守られてない
被害者なのに加害者なんて矛盾してるしあり得てはならない
やられるだけやられて復讐が許されないのは人権を否定されてるのと同じ

146 :名前は誰も知らない:2015/08/06(木) 10:26:35.88 ID:D7SRxfRt0.net
親に恨みごとしか言えない甘えた坊やは消えろよ
場違いだ

147 :名前は誰も知らない:2015/08/06(木) 10:30:12.06 ID:OvC8X/R00.net
いった覚えはないが

148 :名前は誰も知らない:2015/08/06(木) 10:52:10.50 ID:IE3fEj2Q0.net
土っちが場違いやねん

149 :名前は誰も知らない:2015/08/06(木) 23:09:52.29 ID:CiO5YQy10.net
>>145
サイコパスに人権はない

150 :名前は誰も知らない:2015/08/06(木) 23:33:29.50 ID:CiO5YQy10.net
>>140
救済ってなんだ?
被害者であることを盾に多方面にたかることを許されることか?
募金活動でもして同情してもらえば?

151 :名前は誰も知らない:2015/08/07(金) 09:09:53.55 ID:7kamkUMJ0.net
復讐を合法化しろってことだよ

152 :名前は誰も知らない:2015/08/07(金) 20:37:33.33 ID:mbZaw6Om0.net
>>151
どんな復讐がしたいんだよ
肉体的に攻撃したいなら暴力サディズム野郎だし
精神的に攻撃したいならキチガイサイコパスだろうし
そんな奴に人権を与えたらダメだ
金銭目的なら裁判とかでなんとかしろ

153 :名前は誰も知らない:2015/08/07(金) 22:18:01.25 ID:aMItzTzM0.net
なにいってんだこいつ

154 :名前は誰も知らない:2015/08/07(金) 22:35:49.64 ID:mbZaw6Om0.net
>>153
犯罪行為が合法化されるわけないだろって言った

155 :名前は誰も知らない:2015/08/07(金) 22:40:15.34 ID:mbZaw6Om0.net
だって>>151はこの世は不公平で自分の思い通りにならないってわめいてるだけだろ
ガキじゃないんだから少しは自分で考えろっつーの

156 :名前は誰も知らない:2015/08/07(金) 22:45:09.70 ID:aMItzTzM0.net
なにいってんだこいつ

157 :名前は誰も知らない:2015/08/07(金) 22:48:49.22 ID:mbZaw6Om0.net
復讐(犯罪行為)を合法化しろだなんて世の中の価値観を変えるような大それたことを言いながら
それを正当化する根拠が乏しすぎるんだよ
そんなんじゃ誰も説得できないしキチガイ扱いされるだけだ

158 :名前は誰も知らない:2015/08/07(金) 22:57:07.10 ID:mbZaw6Om0.net
目には目を、歯には歯を、で復讐が復讐を呼び無法地帯になることを望むならそれでも構わないが
結局、痛い目を見るのは弱者でありなんの解決にもならないと思うんだが

159 :名前は誰も知らない:2015/08/07(金) 23:05:13.28 ID:mbZaw6Om0.net
善良な市民が当たり屋に復讐されて滅ぶ構図ができあがるんじゃないかな
まあ自分でもなにいってんだとは思うけど

160 :名前は誰も知らない:2015/08/07(金) 23:08:43.16 ID:aMItzTzM0.net
考えが飛躍し過ぎ
いじめっ子にやり返したら逆に批難されるだとかそういう風潮が良くないって話よ
法律的には良くないけど正当な理由があるなら許してもいいんじゃない?
的な不文律があれば良いな、って事じゃないの

161 :名前は誰も知らない:2015/08/07(金) 23:10:01.54 ID:mbZaw6Om0.net
そんな風潮ないだろ。弱くてやり返せないだけだろ

162 :名前は誰も知らない:2015/08/07(金) 23:11:14.62 ID:mbZaw6Om0.net
正当防衛は法的にも許されてるじゃん

163 :名前は誰も知らない:2015/08/07(金) 23:15:53.59 ID:aMItzTzM0.net
お前ん中ではそうなんだなあ

164 :名前は誰も知らない:2015/08/07(金) 23:17:01.81 ID:3Q03Byjl0.net
なにいってんだこいつ

165 :名前は誰も知らない:2015/08/07(金) 23:17:45.82 ID:mbZaw6Om0.net
俺は小中のころめちゃくちゃいじめられてたけど、
やり返せなかったのは自分が悪いと思ってる
世の中とか風潮のせいにはしたくないね

166 :名前は誰も知らない:2015/08/07(金) 23:20:52.02 ID:aMItzTzM0.net
それはお前のせいだしな
てか、ものの例えだっていじめの話は

167 :名前は誰も知らない:2015/08/07(金) 23:21:04.00 ID:mbZaw6Om0.net
結局、誰も守ってくれない〜ってわめいてるだけじゃん
ガキかよ

168 :名前は誰も知らない:2015/08/07(金) 23:23:31.55 ID:mbZaw6Om0.net
>>166
最初の質問に戻るけど、具体的にどうやって復讐すんの?

169 :名前は誰も知らない:2015/08/07(金) 23:35:30.64 ID:qq5MtBuN0.net
加害者側ばかり保護されて被害者は泣きを見るケースの話があるよな?
だからある程度復讐を許容できる空気になればいいよなって
合法化すれば>>159のようになる心配してるが、それはない
仮に合法化するなら細かい取決めをしないはずが無いから

170 :名前は誰も知らない:2015/08/07(金) 23:40:05.58 ID:mbZaw6Om0.net
復讐したら多少の情状酌量は認められるだろ
どういう復讐なら許されるのか聞きたい
加害者の保護ってのもよくわかんない

171 :名前は誰も知らない:2015/08/07(金) 23:51:17.92 ID:mbZaw6Om0.net
法治国家として加害者への厳罰化を求めるんなら理解できるけど
自分が復讐したいってのはサイコパスの考えって気がする

172 :名前は誰も知らない:2015/08/14(金) 10:28:33.47 ID:N24qOpJi0.net
過去世でどんだけ悪行積んだんだよおまえら

報いを受けろ報いを

173 :名前は誰も知らない:2015/08/14(金) 22:49:04.59 ID:u0Ik77p10.net
頭が悪いから全て上手くいかない
頭が良ければ人生良かったのに
頭良くなる薬開発しろ

174 :名前は誰も知らない:2015/08/17(月) 15:12:33.87 ID:4gn0Y1Nv0.net
>>172
こういうやつにリアルで遭遇しないかなあ
思い付く限り残酷な方法で惨殺してやるのに

175 :名前は誰も知らない:2015/08/23(日) 22:45:43.39 ID:MtA8+uUO0.net
J . メール
http://goo.gl/IsMtYQ
知名度が非常にたかい。本気の恋愛相手 結婚相手 はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、 遊び友など幅広く全国的に友達探しに最も多く利用されている。大手では珍しく不倫掲示版あり。

ワ クワ ク メール
http://goo.gl/FHCrlz
日本最大級の出会いコミュニティーサイトであり出会い専門のSNSの最大手になります。
登録会員数が日本一レベルで多い。SNSで絡んで相手を見つけるのが効果あり。

メ ル - パ ラ
http://goo.gl/YzrVGa
写メや 各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い男女が多く写メ必 須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

176 :名前は誰も知らない:2015/08/23(日) 22:46:19.09 ID:MtA8+uUO0.net
PC - マ ック ス
http://goo.gl/STndHC
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。わかい男女が多い。地方 宣伝が凄い。

ハッピー メール
http://goo.gl/0NV1FF
古参の 老舗で広告宣伝にかなり力がはいってる。サクラ とかは少なく確実に出会える。幅広い女性層男性層が魅力。全国で宣伝に対する規模がおおきい。

◆ア プ ロー チ方 法◆
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2〜3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような女性宛のメッセージに見せかけた 文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにしできるだけ機械的にふるいにかける作業をします。
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけばそのうち会えるような流れになります。

177 :名前は誰も知らない:2015/08/27(木) 10:55:31.14 ID:psXb7jX/0.net
世界陸上みるとそう思う
産まれもった素質できまる

178 :名前は誰も知らない:2015/12/30(水) 12:01:57.88 ID:itnv8aNb.net
最近はもうとんと本は読まないし、映画も見なくなった。
テレビもつまらないし、スポーツ観戦に熱中することもなくなった。
現実の退屈さはずっと続いていて、さらに想像世界で遊ぶこともなくなった挙句、どえらく不満が出てきてしまった。
何もなかった、しなかった人生。せっかく生まれたのに、何の為にも、誰の為にも、自分の為にすら生きなかったな。
何も満足することがなかった。
死ぬまであと何年くらいなのかな?
何もしない、何もないがこんなに苦しくなるとは思わなかった。

179 :名前は誰も知らない:2016/01/09(土) 19:38:05.91 ID:maBSoCAj.net
帰ってからのご飯作り、洗濯、風呂
これが途方もなくしんどい
しんどいので、風呂をパスすることが多くなったすると職場の女共に臭いと囁かれ…

どないせえちゅうねん

180 :名前は誰も知らない:2016/01/23(土) 16:32:07.06 ID:D2s666bm.net
だいたいなぁ、
まじめに生きてきた30代後半や40歳代の初老男性を
禿げてるだの気持ち悪いだの言って、恋愛対象にしない
20歳やそこらの若い女子は、不良扱いしていいだろ?

髪や肌の色艶、ルックスだけが取り柄の大学生や20代の若い
社会人が、なんで恋愛対象にされるのか・・


お洒落してる若い馬鹿男よりも
貧乏でも正社員としてまじめに組織の歯車になってて
夜の激安スーパーで、見切り品相手に真剣になって選んでる禿げた男性会社員
の方が、よっぽど尊敬できないか?

181 :名前は誰も知らない:2016/02/06(土) 15:54:44.98 ID:hj/eyu7x.net
とりあえず人の幸せを邪魔してやる事にした

歩いていてすれ違うカップル→わざと進路を塞ぎ 肩でぶつかる
通りに面したテーブル席に座ったカップル→ガラスをいきなり叩いて驚かせる
エレベーターでカップルに遭遇→わざと足を踏みつける

そしてこれがかなり有効かもしれない
すれ違う瞬間に「うわ、また違う女(男)連れてんのか!さすがだねー!」
疑心暗鬼に陥る奴が必ず出てくるだろうな

182 :名前は誰も知らない:2016/03/06(日) 20:03:29.30 ID:rW4Yz3uA.net
ほぼスレタイ通りの生活
会社の休憩時間で周りの人がテレビや新聞を見ながら雑談しているのがうるさい、ひとりでアイマスクつけて仮眠
自分が興味ある情報をYahooや2ちゃんのヘッドラインで入手すれば十分、無論人に教えたりすることもない

183 :名前は誰も知らない:2016/03/07(月) 13:10:42.46 ID:B/hz556W.net
女ならたいてい無能でも許されるんだね

男の場合は自己責任とか甘えとかで終わり

184 :名前は誰も知らない:2016/03/07(月) 15:14:15.89 ID:/LWP8hTL.net
人生は生物的な素質と社会的な環境の両方によって規定される

185 :名前は誰も知らない:2016/03/21(月) 12:50:05.36 ID:RKRYt013.net
羽根どころか手も足ももがれて地に這いつくばるトンボみたいな人生

186 :名前は誰も知らない:2016/03/21(月) 13:55:07.57 ID:7uYq//ju.net
運が悪く進歩がない常識力の抜けてる家呪われてるような人生

187 :名前は誰も知らない:2016/04/30(土) 14:21:12.68 ID:IM4lDrFf.net
さっさと死にたい

188 :名前は誰も知らない:2016/05/04(水) 22:40:14.98 ID:CwEAAfkwI
ゴールデンウィークは日替わり確保できるよ!!!
去年はまさに天国!!!
ttp://party-rocking.com/lv4/dy62/w3ih
ただよく読まないとダメだよ。

189 :名前は誰も知らない:2016/05/29(日) 13:24:05.01 ID:vPbaW+r8.net
確かに北川景子とオレらじゃあ、素質が違うわな。
もっとも北川景子だってウンコもすれば、オナラもするし、汚い鼻くそだって
ほじくってるし、ゲップだって出るし…実はオレらと大差ないんじゃないかあ?

190 :名前は誰も知らない:2016/05/29(日) 15:04:04.83 ID:DeUSEXL6.net
>>1
資質がないなら奴隷として扱われても構わなくない?どうせ心なんかないんだし 現実は逆でしょ?奴隷用に生れた屑が資質ある人間を奴隷として扱っている

191 :名前は誰も知らない:2016/05/29(日) 16:13:46.71 ID:MwTVZs4q.net
「受精」した時点で決まってんのよ

192 :名前は誰も知らない:2016/05/31(火) 20:00:07.37 ID:7Lmibe5h.net
生まれつきの素質ていうけど、
金があって女にもモテるけど、
乙武みたいな五体不満足と、
金もない。
女にもモテないけど、
五体満足で生まれるのと、
どっちがいい?
絶対後者だろう?
俺達はジョーカーは
引いてないんだよ。

193 :名前は誰も知らない:2016/05/31(火) 20:04:59.49 ID:puoNtQNM.net
ヘミングウェイの息子は産婦人科医になったが、父の男らしさにあこがれいろいろ試したが
父に及ばず、絶望して50過ぎてからチンポ切り落としてオカマになったという逸話だけ教えておこうか

194 :名前は誰も知らない:2016/06/05(日) 02:49:32.03 ID:pS4ORCZw.net
世界にはダメ人間も必要とされてて
それが俺らなんだわ、俺ら居ないと世界は回らないんだ

195 :名前は誰も知らない:2016/06/05(日) 20:53:08.88 ID:T3YBoRUO.net
ダメ人間ていうか凡人な。
この世は一握りの非凡人が大勢の凡人を使う。
それが真実だからね。

196 :名前は誰も知らない:2016/06/05(日) 21:12:43.70 ID:Tu2PrppT.net
俺は世界最底辺レベルの魅力の無い男だから
存在するだけで全世界の男のランキングを上げてるし
俺を見たら自殺したい奴も下には下がいると安心するだろう
その意味で社会にとって必要な存在なんだよ
と無理やり思い込むことにしないと発狂しそう

197 :名前は誰も知らない:2016/06/05(日) 21:32:20.16 ID:g03Dx0FJ.net
>>196
そんな奴はいくらでもいる、気楽に行こうぜ♪

198 :名前は誰も知らない:2016/06/06(月) 11:15:26.36 ID:PRMHrxiz.net
デマが飛んでるが、リコールはできる! サンケイ新聞は信用するな!!

さぁ、都民のみんな、歴史をつくろう。
仏革命のように暴力ではなく、「リコール」という民主的な方法で。
政治は腐敗し、国家はここまで疲弊した。

それを打破する民衆のリコールは、将来必ず教科書にのる!
それくらい歴史的なことなんだ、むかしの学生運動よりもねww
やりとげた暁こそ、都民のみんなは、自ら築いた民衆の歴史を仰ぐのだ。
土方やエンジニアが、自分たちが手がけた巨大な橋や建造物を、誇らかに仰ぐように。

やがて、年老いて子や孫に恵まれて、教科書にあるリコールを説明するとき、
「これはね、悪い政治家が勝手なことをしたとき、やめさせる、わたしたちの
権利なの。お婆ちゃんも(お爺ちゃんも)参加したの。歴史を動かすのは楽しい。
あんたがたも、やるのよ」
と、笑顔で言えるように!!!

リコールの先導と次期都知事は、旧勢力とチョン吸血コウモリにバトルし続けた
ヤッシーにやらせる。
小沢一郎と組むのもいいだろう!

★田中康夫事務所
 ♪ページ左に青で『田中康夫にメール』コーナーあり♪
https://www.nippon-dream.com/?page_id=16
東京都千代田区麹町3-5-2 BUREX麹町511

事務所に直接行くのもいいが、メールが簡単だ。
リコールの先頭に立てと、都民の意思を送るんだ!!

199 :名前は誰も知らない:2016/06/09(木) 22:31:12.60 ID:ly/fIWaG.net
>>1
言ってることはまともだが親のことも恨めよ

200 :名前は誰も知らない:2016/06/17(金) 22:54:46.06 ID:mJXV30XoG
人生のスタートが不公平のように見えますが、実は
各自の魂は現在の到達度からスタートしますから、
決して不公平ではないのです。前世というものが
誰にも存在しないのなら、全くの不公平であり運次第
であり無秩序そのものですが、宇宙は完全なる法則
に支配されています。

魂は地上に誕生以前に霊界にて次の人生の予定表を
作成します。 国・両親・肉体・使命・仕事・試練・
罪の償い・霊界への帰還時期 等を選択してやって
来ます。
人生の大枠は決めて来ますが、日々の細かい事柄は
自由意志の選択により人生を織り成していく事にな
ります。
人の役に立つ生き方をしてゆけるか、自分だけの
利益のみ優先して生きてゆくか、これらの選択に
よって霊界に帰還した時の魂の進歩・成長度が決ま
り、その到達度がまた次のスタートラインになります。

また困難・逆境・試練こそが魂を鋼の如く鍛え、長足
の進歩を促すのも事実であり、偉大な魂ほど困難な人生
を選択して来ます。 何の問題も試練もなく鼻歌まじり
の楽な人生では魂は停滞・堕落に陥ります。

201 :名前は誰も知らない:2016/08/08(月) 23:12:18.77 ID:mN55T1rFn
臨床心理学者のヘレン・ウォムバック博士が1978年に750名の
被験者に対して誕生以前にまで遡らせる年齢逆行催眠を行った結果

81%が「特定の肉体を選択して生まれた」と語り

90%が「あの世(霊界)は楽しい」と語った

またこの世に生まれて来るのを心待ちにしていたのは僅か26%であり

87%が現世の両親・恋人・親戚・友人らを前世 or 霊界において既に
知っていた  と語った

202 :名前は誰も知らない:2016/09/04(日) 02:40:25.15 ID:rGIC2PNA.net
遺伝子だな

203 :名前は誰も知らない:2016/09/04(日) 02:54:41.61 ID:YRQHrWy7.net
真逆の悩みだ

204 :名前は誰も知らない:2016/09/04(日) 03:15:05.66 ID:7agGohR9.net
やっぱり運と環境が重要だね。素質も重要かもしれないけど割合は低い。

205 :名前は誰も知らない:2016/09/05(月) 03:11:46.03 ID:wppiGCg/.net
機会に恵まれているけど何の才能もない
才能に恵まれているが全く機会がなく芽が出ない 不幸なのはどっち?

206 :名前は誰も知らない:2016/09/05(月) 03:18:52.27 ID:DKTT2RgE.net
 
【自民党】河野太郎「外国人労働者をもっと受け入れろ国籍問わず」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1472964053/

【自民党】渡邊美樹「外国人参政権認めるべきでは?戸籍があるなら政治に参加出来るようにしよう」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1472947499/

【自民党】渡邊美樹「韓国見習って日本も徴兵制導入すればマッチョになってモテる様になる」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1472947986/

【自民党】渡邊美樹「ブラック企業で辞めたいと悩む人達『未来にに貯金してる』そう思え頑張れ」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1472718351/

【自民党】笹川議員「うつ病で休業するのは甘えの糞野郎、気が弱いからいけない」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1472997784/

首相「モーレツ社員否定の日本に」 働き方改革に意欲 安倍ブラックをモーレツと言い換える
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1472820357/

【経済学】高橋洋一のような御用エコノミストが安倍首相をミスリードしたおかげで日本経済は停滞し借金が100兆円増えた ★2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472992718/

207 :名前は誰も知らない:2016/09/10(土) 14:44:46.05 ID:yeFMSyuq.net
>>205
後者だろうね。
前者は一発屋としての可能性がある。

208 :名前は誰も知らない:2016/09/20(火) 23:36:18.04 ID:6aUgsH2K.net
前者の方が現状はなんとかやっていけてるだろうしねw

209 :名前は誰も知らない:2016/09/29(木) 22:23:29.57 ID:2d8fffsh.net
まず見た目、病気、体質で決まるからな
遺伝子で決まるんだよ

210 :名前は誰も知らない:2017/04/26(水) 02:07:47.39 ID:SW6JOi8B.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ  日本国憲法改正の、国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

211 :名前は誰も知らない:2017/06/07(水) 22:00:34.15 ID:gjIXIqIa.net
うむ

212 :名前は誰も知らない:2017/07/11(火) 02:14:02.38 ID:KJdnj5CW.net
ユニコーン書林  虚偽表示 ヤフオク 転売 脱税 質問欄 自演
ユニコーン書林  吊り上げ 危険 埼玉 悪行 逃亡 税金
ユニコーン書林  経営者 泉智倫 住所 虚偽 出品物 ブログ
ユニコーン書林 特定商取引法違反 日高 泉 経営者 本名 
ユニコーン書林 ヤフオク吊り上げ 不法 違反 古本 商取引法
ユニコーン書林 悪質 違法 申告漏れ 野球 鉄道 古書 犯罪

http://unicorn-syorin.com/index.html

213 :名前は誰も知らない:2017/12/12(火) 22:44:41.62 ID:adttxwK1.net
人は皆この世に誕生して来る前にあの世において、次の
人生の計画を作ってからやって来ます
誰を両親に、何処の国で、どういう肉体で、どの様な
人生コースを歩み、いつあの世に再び帰って来るか を
決めてから地上生活を開始します
その人生コースを歩みつつ試練を克服し、弱点を鍛錬し
罪を償い、進歩成長を遂げてあの世に帰還するようにと

それらの計画・決心や前世を全て記憶したままでは、
試験の解答を知ってて試験を受けるのと同じで真の実力
とはならないので、誕生と同時に白紙からのスタートと
なります    楽しい出来事にせよ辛い出来事にせよ
それらは全て過去世で自分が蒔いてきた種の結果です
完璧で公正な因果律の働きにより、善悪いずれも蒔いた
種は自分が刈り取ることになります
良い人に会っても嫌な人に会っても、それは過去の自分
自身に出会っているのです
自分が日々蒔く種 (行為の選択) が未来・来世の自分を
作り上げていきます
    参考文献:シルバーバーチの霊訓

214 :名前は誰も知らない:2017/12/14(木) 12:25:40.81 ID:nIIcxWEM.net
まずは人間を創れ
魂を磨け

さすれば
幸福は向こうから
やってくる

215 :名前は誰も知らない:2017/12/24(日) 19:39:37.69 ID:8n7ougc5.net
素質のないやつってのは
ないわけではなくて
それを伸ばせてないだけの話なんじゃないの?
がむしゃらに模索していかないと

216 :名前は誰も知らない:2017/12/24(日) 23:22:46.08 ID:PaxhvEAu.net
実際スレタイの通りだよな
そして日本に生まれただけでアジアやアフリカよりマシかというと
そういう国なら早く死ねるよなあ

217 :名前は誰も知らない:2017/12/25(月) 01:11:52.58 ID:aU/bVePI.net
>>215
何人か一人はそうだろう

218 :名前は誰も知らない:2017/12/25(月) 12:56:34.36 ID:zWxqT1HL.net
一番つらいのは健常者と障害者のグレーゾーンと軽度障害者
努力ではどうにもならないしサポートも得られない
人生尾綿

219 :名前は誰も知らない:2017/12/26(火) 03:23:53.40 ID:M5usuKeC.net
人生は環境で決まる

素粒子の塊だから

220 :名前は誰も知らない:2017/12/26(火) 08:28:57.13 ID:ghmaR9VT.net
世の中の大多数の認識「優秀な親の子は優秀 凡人の親の子は凡人 馬鹿な親の子は馬鹿 例外はあるが自分の子は例外ではない」

221 :名前は誰も知らない:2018/01/04(木) 17:56:05.17 ID:sxQ4svsl.net
人生において、行き詰まりを感じない人はいないはずです
行き詰まりとは心の閉塞感であり
知恵と努力が足りない人が打開に苦しむのです

何事にも行き詰まりがあるから発展するのであって
駆け出し過ぎては息が続かないので、一休みするのと同じわけで
いわば「節」と言えるのです

これは「竹」を見てもわかるとおり、伸びては節ができ
伸びては節が出来るから、丈夫に育つわけで 
伸びるばかりで節がなければ強靭な竹とはならない

したがって節の少ない竹ほど弱く 
節の多いほど強いのは 
自然を見つめればわかるものです

人生の壁や試練の少ない人は 
弱くて伸びず
壁や試練が多く、それを乗り越えて来た人ほど強くて伸びる人なのです

222 :名前は誰も知らない:2018/01/04(木) 19:24:15.62 ID:tZdvDKwD.net
>>221
そんな事はない。そうだったらいいなっていう話。暖かい家庭に生まれた奴らはそのまま幸せになる。で、親にされた様に人と接するから愛される。
自信もあるからな。
そうでない奴は承認欲求から始めないといけないから、唯、そういう奴 ははまると大金持ちとかになる。極一部だけどな。

223 :名前は誰も知らない:2018/01/05(金) 06:10:27.94 ID:ZoJQhpyI.net
普通の家庭からはオリンピック選手は出ない

224 :名前は誰も知らない:2018/01/05(金) 14:18:19.98 ID:nItDyQK4.net
ゴルフとかフィギュアスケートとかはね

225 :名前は誰も知らない:2018/01/05(金) 14:47:36.70 ID:PGYHrYQU.net
体操もだよ

226 :名前は誰も知らない:2018/01/05(金) 14:49:18.35 ID:KGDnbT5U.net
適当に生きててなんとなく付き合って結婚とかなんなんだろうな。
こっちはいくら動き回ったりしても彼女すらできないのに。

227 :名前は誰も知らない:2018/01/06(土) 00:58:59.74 ID:KRflnF+m.net
仮に付き合っても相手に悪いしね 俺の場合

228 :名前は誰も知らない:2018/01/06(土) 01:17:59.25 ID:RdV6d2Ds.net
運動も勉強も才能次第だよ

229 :名前は誰も知らない:2018/01/06(土) 09:54:59.58 ID:pIrO0CrL.net
うちの学校で一番運動神経のいい子でもプロの選手になれなかったから
凡人には到底無理な世界

230 :名前は誰も知らない:2018/01/07(日) 10:42:25.72 ID:etXUzHC+.net
現世に悪因縁を持ちこす人も多いが、この人達は徳を積まず
罪障清算にも励まない人生だった為
似たような条件での人生をもう一度繰り返すのである

例えば前世で胃腸の弱かった人は現世も胃腸が弱く 
前世に片足が不自由だった人は現世も片足が不自由で
不本意で退廃的な人生を送る形です

神仏は生きている人間でも霊に対しても
聞く耳を持たず反省もせず徳を積まない者は捨て置け!と言われるが 
人は自分を幸福にする為の努力が必要だからである

だから不本意な人生で他人を妬み恨み言ばかり言っている人は
悪因縁から脱出出来ない

231 :名前は誰も知らない:2018/01/07(日) 16:09:33.60 ID:DRRfCSn3.net
福山雅治は運動神経も良かったらしいね

232 :名前は誰も知らない:2018/01/07(日) 17:15:59.71 ID:l3rvBwHI.net
普通の学校でエースだった奴は強豪校ではベンチ入りも出来ないレベル

233 :名前は誰も知らない:2018/01/07(日) 22:18:28.45 ID:m5O8xiEb.net
親がクズだと子供もクズ
血が全て

234 :名前は誰も知らない:2018/01/07(日) 22:19:38.33 ID:m5O8xiEb.net
>>229
球技の世界は身体能力よりも努力だろうなー
当然才能前提だけど
陸上競技なら単純に身体能力

235 :名前は誰も知らない:2018/01/07(日) 22:48:59.30 ID:lKbug2vK.net
別にスポーツに限らずどの分野でも才能プラス努力(の要領の良さ)でしょ。
学校の学年1番とかなら才能だけでも努力だけでもいけるかも知れんが…
後は運だよな。運は大事。

236 :名前は誰も知らない:2018/01/07(日) 23:34:55.14 ID:DEN7qR1P.net
清宮みたいに1年でレギュラーになる天才もいれば
3年努力しても補欠の先輩もいる

237 :名前は誰も知らない:2018/01/08(月) 03:17:19.60 ID:XK8TVn17.net
平凡非凡

238 :名前は誰も知らない:2018/01/08(月) 09:29:39.84 ID:Hdac9W9B.net
チンポのでかさは生まれつきで決まるよ

239 :名前は誰も知らない:2018/01/08(月) 10:32:58.99 ID:HHCAuLxz.net
女の子に喋りかけられない人間もいれば仲良くなるのが得意な人間もいる

240 :名前は誰も知らない:2018/01/08(月) 13:53:15.99 ID:sTVAR2w/.net
>>44
子供にも許されてないのよな
花いちもんめ見てみろよ。幼稚園の頃には選ばれる子と選ばれない子って既に決まってるんだよ

241 :名前は誰も知らない:2018/01/08(月) 16:57:09.30 ID:WH95fehH.net
まだ大人の世界の方がマシでしょ

242 :名前は誰も知らない:2018/01/11(木) 21:43:06.64 ID:XEcAAzeL.net
日本もアメリカみたいに飛び級を取り入れた方がいいよ

243 :名前は誰も知らない:2018/01/14(日) 02:51:34.04 ID:krKeyDld.net
人間は平等ではない

244 :名前は誰も知らない:2018/01/14(日) 11:26:21.82 ID:nOduB5VB.net
正月にやってた消えた天才って番組が面白かった

245 :名前は誰も知らない:2018/01/16(火) 04:31:02.16 ID:JUMOrZWk.net
運動神経のいい子の兄妹は運動神経が良かった
勉強のできる子の兄妹は頭が良かった

246 :名前は誰も知らない:2018/01/18(木) 07:59:11.66 ID:yW2HiBDF.net
小林麻耶みたいな美人姉妹もいるよ

247 :名前は誰も知らない:2018/01/18(木) 09:44:21.15 ID:0zi2no2a.net
だいたい生まれからして終わってる
他スレで家庭環境についてレスしたらクローズアップ現代に出てきそうな家庭だ、生まれた時から終わってるなって言われたw

248 :名前は誰も知らない:2018/01/18(木) 09:46:20.80 ID:0zi2no2a.net
発達障害なうえ勉強できないし、仕事もアルバイト程度で戦力外
発達障害者スレでも浮いてるw
あいつら勉強できまくりなんだよなぁ

249 :名前は誰も知らない:2018/01/18(木) 09:49:03.80 ID:0zi2no2a.net
>>223そうかな 種目による 水泳とかサッカーは家が貧乏だった家庭よくある
フィギュア、体操、馬術とかは貧乏家庭聞いたことない

250 :名前は誰も知らない:2018/01/18(木) 12:40:43.14 ID:0zi2no2a.net
日本はたしかに目に見えるほどの地域格差少ないけどちょっとした部分で感じる
例えば図書館
田舎地域だとクレーマーみたいなのがいたり、トイレットペーパー盗んだり、水飲機にタン吐いたり

251 :名前は誰も知らない:2018/01/18(木) 15:02:27.69 ID:7+OoefST.net
>>249 アメリカでも指導者不足で貧困層にいい指導者がいない まわせない事が問題になっているそうな

252 :名前は誰も知らない:2018/01/18(木) 15:34:04.18 ID:saPTY82j.net
>>264
貧乏がどうかじゃなくって才能と環境が大事だと思うよ
卓球の代表選手なんてみんな卓球一家ばっかりじゃん
才能のある子が英才教育受けてるから成功してるんだよ

253 :名前は誰も知らない:2018/01/18(木) 21:06:23.74 ID:gYu+6j0N.net
そんな家に生まれなくて良かった
毎日卓球なんて辛すぎる。卓球なんて一生できるわけでもない
スポーツ選手で引退後に犯罪者になったりするケースも多いしな

254 :名前は誰も知らない:2018/01/18(木) 22:53:11.02 ID:0zi2no2a.net
>>251まじか アメリカでもか でもアメリカはバスケなんかは相変わらず貧乏からはい上がるスポーツNo.1だね
まぁそのかげでたくさんの夢破れた貧困組がいるんだが

255 :名前は誰も知らない:2018/01/18(木) 23:39:43.75 ID:2oSc5a4/.net
レジ―ミラーのお姉さんもオリンピック選手だって聞いてやっぱり才能の重要さを感じた

256 :名前は誰も知らない:2018/01/19(金) 09:08:20.52 ID:vQx4KYp+.net
才能っていうが一流選手の親は普通の人が多いよね
一流から一流はなかなか生まれない不思議

257 :名前は誰も知らない:2018/01/19(金) 12:47:12.00 ID:vQx4KYp+.net
慶應生が親父殺したな
父親
慶應義塾高校
慶大法学部
会社役員

慶應義塾大学在学中

慶應義塾高校在学中

ワロタ なにこの勝ち組家族…

258 :名前は誰も知らない:2018/01/19(金) 20:34:08.38 ID:pj/PRVIe.net
病んでるな

259 :名前は誰も知らない:2018/01/19(金) 21:37:08.41 ID:vQx4KYp+.net
父親42母親35で初婚な上 貧乏、DV
親戚にはホームレスや未婚孤独死など
めちゃくちゃだよ

260 :名前は誰も知らない:2018/01/19(金) 23:51:09.45 ID:9RTM9vfC.net
未婚孤独死はいいだろw
むしろ可哀そうな子供を作らなかった英雄じゃないか

261 :名前は誰も知らない:2018/01/20(土) 14:03:59.28 ID:T7uq6K1y.net
>>260たしかにそれは言えてるw

262 :名前は誰も知らない:2018/01/22(月) 08:04:53.25 ID:7aToP2hj.net
関西なんだけど女子アナが医者と結婚してる
子供は絶対賢くなるよ

263 :名前は誰も知らない:2018/01/22(月) 17:58:30.87 ID:TZancFbR.net
そういう良血の血筋の人間は橋下さんみたいにいっぱい子供を作るべき

264 :名前は誰も知らない:2018/01/22(月) 21:07:30.47 ID:MAJDHsmx.net
過保護な毒親に育てられた子供は、何でも親が先回りして手を貸してくれていたので自分一人では何もすることができずに自立できずに育ってしまいます。
親の保護の元で失敗や危険のリスクの少ない状況で育ってきたので経験に乏しく、失敗を恐れる行動力のない人間になりやすいです。
うちだ…

265 :名前は誰も知らない:2018/01/23(火) 07:39:05.05 ID:S5WMCvA/.net
>>256
一流選手の家は親はスポーツに関しては、そこそこ程度の人でも金持ちが多い。

266 :名前は誰も知らない:2018/01/23(火) 09:09:38.69 ID:K0gONbEx.net
>>265統計あるのか?

267 :名前は誰も知らない:2018/01/23(火) 16:57:10.00 ID:J8QhNTWu.net
例えば誰だよ

268 :名前は誰も知らない:2018/01/23(火) 20:31:09.81 ID:F7jIM3kA.net
野村監督の家は貧乏だったはず

269 :名前は誰も知らない:2018/01/23(火) 21:10:44.35 ID:K0gONbEx.net
昔はみんな貧乏だったもんな 偉大な学者とかも貧乏農家とか

270 :名前は誰も知らない:2018/01/23(火) 23:13:18.39 ID:FwG2I/TE.net
ジャンルによるけど大抵のものは子供の頃から英才教育したほうが有利だしね

271 :名前は誰も知らない:2018/01/23(火) 23:18:52.39 ID:ELymllaz.net
才能はホント重要だよ 努力した時に分る

272 :名前は誰も知らない:2018/01/23(火) 23:44:13.80 ID:0J2ISHF9.net
>>267
スケート選手全般とかかな。
イチローとか。清宮は違ったっけ。
親は相当力入れてるからな。

273 :名前は誰も知らない:2018/01/23(火) 23:51:03.07 ID:ELymllaz.net
スケートは金かかるらしいね でも荒川静香の家は特別金持ちではなかったみたいだよ
村主の家は金持ちらしいけど

274 :名前は誰も知らない:2018/01/24(水) 14:00:03.08 ID:aOIav916.net
三菱の岩崎も貧乏農家出身

275 :名前は誰も知らない:2018/01/24(水) 14:01:29.01 ID:aOIav916.net
親が力いれてなんとかなるスポーツ=フィギュアスケート、ゴルフ

276 :名前は誰も知らない:2018/01/24(水) 16:32:50.60 ID:b0skOUSt.net
モータースポーツも金がかかる

277 :名前は誰も知らない:2018/01/24(水) 18:46:08.00 ID:aOIav916.net
本田みゆっていうタレントの兄弟みんなフィギュアスケートやってるんだな
親父は何者なんだよw子沢山だし

278 :名前は誰も知らない:2018/01/24(水) 19:38:25.00 ID:BCi2Wxs7.net
あそこは親より子供の方が稼いでるだろ

279 :名前は誰も知らない:2018/01/24(水) 21:18:40.38 ID:hJxzIuY3.net
松岡修三は小林一三の孫らしいね

280 :名前は誰も知らない:2018/01/25(木) 09:36:00.53 ID:J6dAx5ng.net
小保方晴子の家族もみんなすごいな
父親は三菱商事理事?で母親は大学教授

281 :名前は誰も知らない:2018/01/25(木) 10:00:00.33 ID:sTAWZo8P.net
三木谷さんの親も大学の教授らしいよ

282 :名前は誰も知らない:2018/01/25(木) 12:45:29.01 ID:J6dAx5ng.net
芸能人も親が芸能人多いよね

283 :名前は誰も知らない:2018/01/25(木) 15:53:46.16 ID:4TbIWId7.net
大麻や覚せい剤はやっちゃいかんだろ

284 :名前は誰も知らない:2018/01/26(金) 19:34:53.82 ID:UtQ0zuc8.net
黒人のハーフの選手がスポーツ界で目立ってるような・・
やっぱりバネがちがうんだろうね

285 :名前は誰も知らない:2018/01/26(金) 21:16:19.68 ID:r3Dcppt0.net
日本の中ではね
世界ではまだまだだよ
黒人ハーフ

286 :名前は誰も知らない:2018/01/27(土) 14:11:12.09 ID:ob/8YEjM.net
父親42母親35で初婚な上 貧乏、DV
親戚にはホームレスや未婚孤独死など
めちゃくちゃだよ
なんで子供作ったんだよ…
俺は発達障害に精神障害
弟は罪人

287 :名前は誰も知らない:2018/01/27(土) 14:21:07.42 ID:OG8tvQXZ.net
その家系に生まれたお前なら女とヤリたくてしょうがないだろ

288 :名前は誰も知らない:2018/01/27(土) 17:42:43.97 ID:ob/8YEjM.net
いや別にないよ
ずっとうつ病みたいな感じだし

289 :名前は誰も知らない:2018/01/27(土) 18:46:18.39 ID:FR0dZsgn.net
顔は誰に似てるの

290 :名前は誰も知らない:2018/01/27(土) 21:19:31.24 ID:ob/8YEjM.net
父親母親の悪い部分を集めましたって顔してるよ

291 :名前は誰も知らない:2018/01/28(日) 00:07:40.87 ID:dx9HWo3Y.net
稲葉浩二みたいに生まれたかった

292 :名前は誰も知らない:2018/01/29(月) 01:31:23.21 ID:NutLDSis.net
小中で顔が濃いとからかわれたから薄めの顔になりたかった

293 :名前は誰も知らない:2018/01/29(月) 12:19:09.57 ID:sYZIYfEU.net
頭のよさも遺伝なのかな?

294 :名前は誰も知らない:2018/01/29(月) 16:08:51.88 ID:Bown3pyJ.net
知能指数って言葉あるしね

295 :名前は誰も知らない:2018/01/30(火) 00:21:04.92 ID:HuJ3/VaU.net
テレビ、ゲーム、漫画 
禁止で育った奴

中学、高校時代どうやってまわりと過ごしてた??

296 :名前は誰も知らない:2018/01/30(火) 00:35:47.52 ID:I0gccDLd.net
親は公務員だけど、コミュニケーション能力とか人の気持ちを察する能力に難あり
そういうところは強く遺伝したと思う

297 :名前は誰も知らない:2018/01/30(火) 18:51:21.62 ID:ydxXTgfS.net
父親42母親35で初婚な上 貧乏、DV
親戚にはホームレスや未婚孤独死など
めちゃくちゃだよ
なんで子供作ったんだよ…
俺は発達障害に精神障害
弟は罪人

298 :名前は誰も知らない:2018/01/30(火) 19:04:08.48 ID:HDtoAr09.net
その書き込み見たことあるぞ

299 :名前は誰も知らない:2018/01/30(火) 21:18:53.74 ID:ydxXTgfS.net
30すぎた息子の机をあさる母親ってなんなの?
アダプターの位置やらあきらかにあさった形跡がある

300 :名前は誰も知らない:2018/02/03(土) 00:18:45.71 ID:2/pFe6K3.net
過干渉の親はいるよ うちの母親もそう

301 :名前は誰も知らない:2018/02/04(日) 15:03:32.97 ID:xqJEB+64.net
容姿がよかったら政治や経済など気にしない

https://anond.hatelabo.jp/20170930011831


これだろ

302 :名前は誰も知らない:2018/02/05(月) 21:12:01.79 ID:f646SkeC.net
歌手は努力ではなれない

303 :名前は誰も知らない:2018/02/05(月) 23:29:51.41 ID:zfCsk14m.net
天才が努力すれば凡人の努力とは違う未来がある

304 :名前は誰も知らない:2018/02/06(火) 20:33:09.60 ID:ce1YRPiU.net
>>303
ウサギと亀って何で亀目線で感想を言わなきゃならないか昔から疑問だった

305 :名前は誰も知らない:2018/02/07(水) 21:24:13.74 ID:Rf5Q/Q5v.net
柔道の金メダリストで亡くなった斎藤の子供はすげー体格だぞ
スチュワーデスの嫁さんからあんなゴリラみたいな子供が生まれて来るのは
明らかに斎藤の遺伝子のせいだよ

306 :名前は誰も知らない:2018/02/10(土) 00:56:39.78 ID:67AdTEd/.net
担当の医者の妹さんも医者だって聞いてやっぱりなと思った

307 :名前は誰も知らない:2018/02/11(日) 20:28:31.17 ID:85uzm1OB.net
人生は勇気と忍耐力で決まる

こんなありきたりな言葉が結局真理だよ

308 :名前は誰も知らない:2018/02/11(日) 23:36:34.95 ID:8q9sY8fo.net
人生は自分が
どれだけの事が出来るかで決まる。
これが真理だよ。

309 :名前は誰も知らない:2018/02/12(月) 05:42:13.84 ID:OSkpYVT1.net
オウム真理教

310 :名前は誰も知らない:2018/02/12(月) 18:00:09.02 ID:H3xbf2VW.net
うちの学校で一番運動神経良くて練習頑張ってた子でもプロにはなれなかったから
普通の子供では到底無理な世界だわ

311 :名前は誰も知らない:2018/02/12(月) 18:20:11.33 ID:4YhorHxs.net
プロになる奴はガキの頃から凄いからね。

312 :名前は誰も知らない:2018/02/12(月) 22:42:56.26 ID:WmISsURk.net
>>311
例外はあるが基本はそれだからね しばらくやって芽が出来ない奴はよっぽど好きでない限り見切りをつけたほうて他の何かを探したほうがいいよね

313 :名前は誰も知らない:2018/02/14(水) 09:35:30.99 ID:mT9Ur3N0.net
三流だけどプロの〇〇を名乗る某は拗らせきってる
50前になった後進の育成に力を注いでるとか言い出して
なんか大御所気取り
どーしてもそのギョーカイの隅にでも存在していたいようだが
能無しは能無しだからなー
先人がやったことを完コピして喜び、素人相手に披露してドヤ顔という
空っぽぶりはやれやれだ

314 :名前は誰も知らない:2018/02/14(水) 14:55:54.02 ID:d2nH+vme.net
来世に期待

315 :名前は誰も知らない:2018/02/18(日) 07:03:53.86 ID:tnqqp9wG.net
母親がパチンカスでサラ金から金借りて、返済不能になって玄関のドアに金返せって張り紙を何枚も貼られたわ 義務教育の学費すらまともに払えなかったんで高校の進学すら諦めた 

316 :名前は誰も知らない:2018/02/20(火) 02:41:37.96 ID:nXZJEnCq.net
FXや仮想通貨で儲けて、
一発逆転狙いたい。

株でもいいけど、資金が無いと
厳しいらしいからなぁ

317 :名前は誰も知らない:2018/02/24(土) 17:13:55.43 ID:E6bpOErv.net
そんなことしたら大損するぞ

318 :名前は誰も知らない:2018/02/24(土) 20:28:16.36 ID:ZUIE0Goe.net
株が一番いいよ。
株で一億稼いだ人もいる。

FXや仮想通貨は
リスクが大きすぎる。

319 :名前は誰も知らない:2018/02/24(土) 20:47:34.95 ID:K3QgOKrR.net
株式投資の失敗で犯罪者になってニュースで流されてる人もいるよ

320 :名前は誰も知らない:2018/02/24(土) 23:39:24.68 ID:ZUIE0Goe.net
それはやり方が悪いんだよ。
株こそが財産を作る
最適な投資だよ。

321 :名前は誰も知らない:2018/02/25(日) 08:06:36.19 ID:Jcu+Ts+2.net
マネックス証券の社長の資産は100億円らしいね

322 :名前は誰も知らない:2018/02/25(日) 08:21:51.13 ID:S0GSdO67.net
証券会社は儲かっていようが損してようが
高い手数料取るからな。そら投資をすすめるわけだ
へいカモさんいらっしゃーい

323 :名前は誰も知らない:2018/02/25(日) 14:40:19.27 ID:qic8OL+M.net
博打の同元は儲かるからな

324 :名前は誰も知らない:2018/03/02(金) 01:12:34.08 ID:38TsdkSV.net
お金ないやつはコツコツやると負けるように出来てるよな
結局ハイレバ海外fx業者なんだよな

エックスイーマーケッツやアイフォに落ち着くんだよ

325 :名前は誰も知らない:2018/03/02(金) 03:19:32.55 ID:wSBb36aa.net
>>307
何か方法は無いものか・・・

326 :名前は誰も知らない:2018/03/07(水) 09:19:41.41 ID:6QF6Dj5n.net
オレも羽生みたいに生まれたかった

327 :名前は誰も知らない:2018/03/07(水) 14:06:27.01 ID:ZtgCykml.net
サッカーやバスケするより冬限定の競技や水泳をする(できる環境にいる)ほうが高評価を得る確率が遥かに高い

328 :名前は誰も知らない:2018/03/08(木) 19:20:28.57 ID:pgLHSwrE.net
人並の自己肯定感を得られる程度のスペックはないとな
幼少期〜思春期に形成されるから遺伝子の要素が大きすぎる

329 :名前は誰も知らない:2018/03/08(木) 21:20:41.31 ID:UrbAS98N.net
でも虐待とかじゃない限り(かつては虐待でも)甘く見られるんだよね

330 :名前は誰も知らない:2018/03/08(木) 23:02:52.22 ID:WA26PTka.net
ww

331 :名前は誰も知らない:2018/03/09(金) 05:31:09.03 ID:B1xEXsTi.net
「覗きが趣味ですから」
Peeking is my hobby.

332 :名前は誰も知らない:2018/03/10(土) 20:05:57.73 ID:Zqk2JTfE.net
東大に行くやつは、普通に親が医師や国立大の教授だったり
するからな。
幼児期にパチンコ屋の駐車場に放置されてた俺が
底辺なのは当然。

333 :名前は誰も知らない:2018/03/11(日) 01:38:47.83 ID:y7jN2oIy.net
>>332
親がDQNなら子もDQNになって好き勝手生きるパターンが多いんじゃないのか
孤男になると辛いな

334 :名前は誰も知らない:2018/03/11(日) 04:29:29.89 ID:dj3ZsISz.net
隣の家の子が東大生だった
ちなみに両親とも教師

335 :名前は誰も知らない:2018/03/12(月) 17:03:14.66 ID:VDLBAyEi.net
うちの職場にも親が教師の人いたけど和歌山大学だった

336 :名前は誰も知らない:2018/03/13(火) 05:01:41.50 ID:+5vNO1An.net
      _,,.. -―― - 、 _,,. - ーッ-
       ̄ 二=:::::::::::V::::::::::::ー- ,,,_       思春期のころには・・・もう・・・
    _;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<        スッカリ分かっちまった・・・・・・・・・!
   ''" ,..-=^::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /_;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>      元々・・・・・・もって生まれたものの・・・・・・!
  / ''"/:::::::::/i::::/|::::::|i:::::::::::::::::::::::::ゝ       どうしようもなさ・・・・・・!
   /::::::::::;/ |::/ r+::| l::i:::::::::::::::::::::|
   ///::/::::::::!i/ !;;;V;;;;!!ゝ:::::::::::::::::|        容姿や・・・・・・ 生まれついた家・・・・・・
    ム-=''"~~    __ヽ::r- 、:::|       金・・・・・・ 才能・・・
      \≦ニリ  ゙ ニ二リ |:|ニi !:::|
       〉く ,;      ̄ 、 ||,-,リ:::|        悪すぎた・・・・・・! オレの手持ちカード・・・・・・!
.      //  __ ヽ, .,, , ||_シ:::::|        まあ・・・ブタだわな・・・・・・・・・!
      く ゙''   U       /\:::::::|
    i" ̄ ̄ ゙゙゙゙゙̄"'''''' -、 ./ .\:::|        なのに・・・・・・そのくせ・・・
    |.            /   \|        夢だけはあった・・・・・・!
    |  (  ! l 、 ;;:"'  /   ,. ヘ
.    !........,,,,,_____/, - '"    \     それが哀しかった・・・・・・
          \ ,. - '"     ,. - '"~\     厳しかった・・・・・・・・・!
          /     ,. - '"     \
          |    ,. -           \
          | ,. - '"- ''""''' - ,、      \ [ 最強伝説 黒沢 ]

337 :名前は誰も知らない:2018/03/13(火) 18:04:51.74 ID:97/IoN2e.net
友達から教えてもらった稼ぐことができるホームページ
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

P4EUP

338 :名前は誰も知らない:2018/03/13(火) 19:04:52.53 ID:kyDkhkD0.net
こいつは詐欺師↑

339 :名前は誰も知らない:2018/03/15(木) 04:33:03.56 ID:oDnsaw+m.net
勉強もスポーツも上に行くには才能が一番重要

340 :名前は誰も知らない:2018/03/16(金) 01:42:58.02 ID:qGeQXTwx.net
それでも才能は常に潰されているから凡人が入り込む隙間はある

ただしお金持ちに限る

341 :名前は誰も知らない:2018/03/16(金) 08:00:25.71 ID:PgGBI/b7.net
医者の子供は賢い

342 :名前は誰も知らない:2018/03/18(日) 05:02:32.69 ID:99OWy0yY.net
大阪なおみ あれは黒人の血が入ってるから運動神経がいいんだよ

343 :名前は誰も知らない:2018/03/18(日) 06:00:09.44 ID:lrKHqHgH.net
18で医学部に合格できる人間もいれば一生勉強してもなれない人間もいる

344 :名前は誰も知らない:2018/03/18(日) 07:55:35.22 ID:8FWM9SFt.net
>>342
女子の場合 アジア系は180以上で俊敏な選手ってほとんどいないからね

345 :名前は誰も知らない:2018/03/18(日) 08:11:45.74 ID:dWIEysIr.net
アントニーとか言う芸人も運動能力はバケモノ級だったらしいね

346 :名前は誰も知らない:2018/03/18(日) 08:54:00.60 ID:442fUiO1.net
黒人はすぐ太るけどな

347 :名前は誰も知らない:2018/03/18(日) 10:37:45.08 ID:dWIEysIr.net
関口メンディ―

348 :名前は誰も知らない:2018/03/22(木) 05:49:52.51 ID:K3F+BlMZ.net
【教育】残酷な「遺伝の真実」あなたの努力はなぜ報われないのか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1510735978/-100

349 :名前は誰も知らない:2018/03/22(木) 05:52:22.03 ID:+oZJtgQT.net
うちの塾で一番賢い子でも神戸大学だったよ

350 :名前は誰も知らない:2018/03/22(木) 07:22:51.33 ID:SvDjBVOX.net
江崎玲於奈が「(将来的に)修学時に遺伝子検査を行い才能に見合った教育をしていくべき 無能は教育するだけ無駄」と言って非難されたが「正確に」優秀な遺伝子とそうでない遺伝子を見分ける事さえ出来ればそれは理想的な社会じゃないだろうか?

351 :名前は誰も知らない:2018/03/22(木) 07:40:57.92 ID:0/yBwxdy.net
>>349


352 :名前は誰も知らない:2018/03/23(金) 02:21:57.29 ID:m2U4xJhr.net
>>350でも教育じゃあ
ノーベル賞級の天才は生まれないんだよね。
自分の興味ある分野だけに
異常な好奇心を持つ人間だからね。

353 :名前は誰も知らない:2018/03/25(日) 05:06:14.67 ID:O2hgS9//.net
努力で何とかなるのは運転免許ぐらい

354 :名前は誰も知らない:2018/03/27(火) 06:26:36.65 ID:UYqD/Bzm.net
平愛梨の妹の可愛さに驚いた すごい美人姉妹

355 :名前は誰も知らない:2018/03/27(火) 08:17:38.65 ID:fXn8YuVL.net
仮想通貨とかFXしか、
人生逆転する可能性はないな

普通に勤めても無理

356 :名前は誰も知らない:2018/03/27(火) 08:19:16.52 ID:RcqVvyyh.net
そんなもんやったら無一文になるぞ

357 :名前は誰も知らない:2018/03/29(木) 07:34:28.43 ID:9h4o0lNY.net
医者の子供のアナウンサー多いよね中野 魚住 諸国 川田

358 :名前は誰も知らない:2018/03/29(木) 22:54:33.23 ID:XtrVaaxL.net
なにが努力じゃ

359 :名前は誰も知らない:2018/03/29(木) 23:37:06.23 ID:/TRCBlbu.net
高望みしすぎ
底辺なら努力して普通に生きろ

360 :名前は誰も知らない:2018/03/30(金) 00:57:20.66 ID:/3v10Drl.net
努力w

361 :名前は誰も知らない:2018/03/30(金) 06:04:47.86 ID:lawBh5Mk.net
金持ちやスポーツ選手がうらやましいって発想がガキなんですが
小学生の夢を語るスレじゃねえぞ

362 :名前は誰も知らない:2018/03/30(金) 06:24:48.01 ID:t5fujKbR.net
ブサイクではジャニーズ事務所には入れないもんな

363 :名前は誰も知らない:2018/03/31(土) 14:52:06.34 ID:dHeCCgDA.net
普通になりたいやら普通って何?とか考え出したら負け

364 :名前は誰も知らない:2018/04/07(土) 11:23:49.29 ID:TQbReaqe.net
353 名前は誰も知らない sage 2018/04/07(土) 09:51:39.08 ID:9Xhxx5+n
俺がこんなにブサイクで運が悪くコミュ障で貧乏な人間になり他人からはいじめられ親からは虐待を受けて生きてきたのはきっと赤ちゃんの時に病院で取り違えられたからだろう
本当の両親の下に帰りたい
帰ったところで過去は改変できないが自分の今までがウソであったという救いがほしい


これは改変コピペの糞ネタだが
取り違えられたと考える奴っていない?

365 :名前は誰も知らない:2018/04/13(金) 23:42:24.89 ID:15ZsBWDq.net
>>355

お金ないやつはコツコツやると負けるように出来てるよな
結局ハイレバ海外fx業者なんだよな

エックスイーマーケッツやアイフォに落ち着くんだよ

366 :名前は誰も知らない:2018/04/14(土) 00:06:13.64 ID:2d6MCF1V.net
>>364
取り違えはともかく親と顔や性格が全然似てない。

367 :名前は誰も知らない:2018/04/14(土) 00:10:45.20 ID:bQ4M0ZjA.net
成功はいかなる人にも平等に与えられた、この24時間にどれだけ努力するかにかかっている。
人生に満塁ホームランはない。ゴロやバントを狙え

人間の頭の中身など、もともと大差などない。最後はいつも本人の「努力×時間」

368 :名前は誰も知らない:2018/04/14(土) 00:11:55.97 ID:bQ4M0ZjA.net
身内のことを知りなさい。身内のことも知らないで一人前の口をきくな。そして身内のために汗を流せ。損して得を取れ
手柄は先輩や仲間に譲れ。そうすればお前、めんこがられて、好かれるぞ

369 :名前は誰も知らない:2018/04/14(土) 00:19:43.54 ID:2d6MCF1V.net
ID:bQ4M0ZjAはネタのつもりで書いてるのか
本気でそう思ってるのかさっぱりわかんねえ。

370 :名前は誰も知らない:2018/04/14(土) 13:31:29.70 ID:/DE/0yVq.net
ww

371 :名前は誰も知らない:2018/04/14(土) 18:18:13.41 ID:4vzVu5in.net
>>362
ちびはジャニーズ事務所には入れるもんな

372 :名前は誰も知らない:2018/04/15(日) 14:55:59.06 ID:NtwlwRcM.net
>>1
そのような自己弁護は聞きたくない

自分が不幸である。至らないなどということも、謙虚に聞こえるけれども、別の見方によれば、自己弁護にしか過ぎないということである

現在あなたが半人前であるなら、それを人に言って、人にそれを容認してもらうようなことを、そのようなさみしい心の持ち方を止めなさい

未熟なのは今までの生き方の積み重ねなのである。自らの努力が足りないのである ――。

373 :名前は誰も知らない:2018/04/15(日) 15:03:17.40 ID:zdC2/wDd.net
努力で何とかなる人間とそうでない人間がいるんじゃボケ

374 :名前は誰も知らない:2018/04/16(月) 01:51:16.46 ID:GnKbEQEe.net
まずは人間を創れ
魂を磨け

さすれば
幸福は向こうから
やってくる

375 :名前は誰も知らない:2018/04/16(月) 04:19:08.09 ID:eokVO/UM.net
来ないよ

376 :名前は誰も知らない:2018/04/16(月) 23:08:04.99 ID:jO93P7D8.net
人間の素晴らしさというのは、
毎日の小さな行いによって作られてゆくもの。

小さな人間というのは、
ちょっとした良い行いを
意味のないものと位置づけ行わず、

ちょっとした悪い行いを
これくらい構わないだろうと行ってしまう。

これが積み重なって
今のあなたを作っているのです。

(易経)

377 :名前は誰も知らない:2018/04/17(火) 02:02:31.74 ID:Eav3zyet.net
経験上 肩の強さと足の速さは生まれつきで決まる

378 :名前は誰も知らない:2018/04/21(土) 00:37:24.36 ID:FLMlqSbB.net
平愛梨の妹の可愛さに驚いた 絶対遺伝で決まってる

379 :名前は誰も知らない:2018/04/21(土) 09:22:50.06 ID:ISlq711g.net
>>1
せやで

380 :名前は誰も知らない:2018/04/21(土) 09:24:16.49 ID:ISlq711g.net
>>13
無視しろ

381 :名前は誰も知らない:2018/04/25(水) 11:23:37.28 ID:ZxdIp0am.net
世の中には努力しなくても
なんとかなるタイプの人もいる。
孤男は努力してもダメで
人の3倍努力してやっと人並
人の5倍以上努力してやっと人並み以上になれる。
努力っていうと堅苦しく聞こえるけど
そういう種類の運なんだよな。

382 :名前は誰も知らない:2018/04/25(水) 12:40:41.71 ID:9wfdA78+.net
人の3倍以上努力しなきゃいけない立場の癖に、
人並みの努力もせずに他の人を妬んでるからカスなんだよな。

383 :名前は誰も知らない:2018/04/25(水) 17:50:42.29 ID:9AeQYf/r.net
努力したけど結果のでない人間もいるんだよ

384 :名前は誰も知らない:2018/04/25(水) 18:36:09.06 ID:9AeQYf/r.net
羽生とケンカしたら負けないと思うけど4回転なんて絶対飛べない

385 :名前は誰も知らない:2018/05/04(金) 18:51:08.69 ID:NGbhnqPp.net
サラブレッド

386 :名前は誰も知らない:2018/05/22(火) 21:11:00.33 ID:JOCjQwnf.net
才能だなー

387 :名前は誰も知らない:2018/05/23(水) 20:09:42.56 ID:mfQhnnDO.net
凡人の努力ではプロスポーツ選手になれないし東京大学には入学できない

388 :名前は誰も知らない:2018/05/24(木) 07:33:25.86 ID:H297HzG4.net
運も実力のうち
運がない奴はいくら努力してもムダ
努力で全てが報われるならカースト構造にはならん

389 :名前は誰も知らない:2018/05/24(木) 08:59:37.79 ID:TnJYkQhm.net
ほんとそれ

390 :名前は誰も知らない:2018/05/27(日) 22:00:14.87 ID:lNYNJbMA.net
医者の子供は医者

391 :名前は誰も知らない:2018/05/31(木) 07:13:27.63 ID:DFt5jG7W.net
卓球一家に育つと卓球選手になれると思います

392 :名前は誰も知らない:2018/05/31(木) 18:54:07.06 ID:Udw4IaNz.net
この先日本人が活躍するのはある程度裕福じゃないとできない&そこまでメジャーじゃないスポーツばかりになるかもね

393 :名前は誰も知らない:2018/05/31(木) 19:12:45.17 ID:SMgdOqNP.net
親が教師だけど俺は工場で肉体労働してる

394 :名前は誰も知らない:2018/05/31(木) 22:03:12.37 ID:+ma2JgJV.net
ボクサーでも極貧じゃあ今は無理だからね。

395 :名前は誰も知らない:2018/06/02(土) 00:06:44.84 ID:t+gmOsUs.net
>>393
でも勉強は得意だったんじゃね

396 :名前は誰も知らない:2018/06/02(土) 02:56:48.69 ID:ZRxx6OJz.net
親が教師で自分は国立大学出てるのに引越屋のドライバーしてた人いたよ

もったいない

397 :名前は誰も知らない:2018/06/04(月) 05:17:45.41 ID:KgVYAHMy.net
キムタクの子供はやっぱり違うなぁ〜

398 :名前は誰も知らない:2018/06/04(月) 06:23:51.17 ID:TSla4BDJ.net
>>396
親が医者で東大入ったのに某有名カルト宗教に入ってしまった人が近所にいた 本当に勿体無い

399 :名前は誰も知らない:2018/06/04(月) 06:27:40.21 ID:a7AgWPH0.net
真面目だからハマるじゃね

400 :名前は誰も知らない:2018/06/04(月) 17:59:31.27 ID:p2RsY6EH.net
>>395
勉強しろとうるさかったし塾とか行かされたからそれなりに勉強できたがつらかった
大学行ったけどほとんど友達いなかったし、就職もまともにできなくてつらいだけだった

401 :名前は誰も知らない:2018/06/04(月) 18:04:30.48 ID:dpOOJJ2h.net
>>400
辛い人生やな・・・

402 :名前は誰も知らない:2018/06/04(月) 19:26:27.66 ID:p2RsY6EH.net
>>401
孤男にしたら辛い方でもないと思う
生まれがよくても素質がなけりゃ辛いだけってことだ

403 :名前は誰も知らない:2018/06/06(水) 07:34:49.94 ID:WfLzgE51.net
生まれがよければ素質はあるもんじゃねーの

404 :名前は誰も知らない:2018/06/06(水) 21:01:01.00 ID:DatWJ551.net
>>403
だからないって言ってんだろ
誰でも親の職業になれるならニートなんて存在しないのでは

405 :名前は誰も知らない:2018/06/07(木) 01:21:09.72 ID:v7exUdUt.net
お前の努力が足りないだけ

406 :名前は誰も知らない:2018/06/07(木) 12:23:00.54 ID:NykOQDD6.net
人生なんか全部努力で決まるんじゃねーか

407 :名前は誰も知らない:2018/06/07(木) 18:09:43.73 ID:W2VTSE+e.net
それなら誰でもプロ野球選手になれるはず

408 :名前は誰も知らない:2018/06/07(木) 18:27:31.38 ID:mRCbALai.net
努力だけではどうにもならない

409 :名前は誰も知らない:2018/06/07(木) 18:50:09.90 ID:ChZGHVUv.net
お前の努力が足りないだけ

410 :名前は誰も知らない:2018/06/07(木) 18:56:53.04 ID:X/O4EfWq.net
平凡になろうとしてなれないのは努力が足りないだけ 特別な何かになれないのは他の理由

411 :名前は誰も知らない:2018/06/08(金) 01:24:05.12 ID:1quTIqkT.net
まぁ偏差値50なら努力でなれるような気がする

412 :名前は誰も知らない:2018/06/08(金) 05:31:16.78 ID:e8Rdp6CY.net
18で医学部に合格できる人間もいれば死ぬまで勉強してもなれない人間もいるんだよ

413 :名前は誰も知らない:2018/06/08(金) 06:24:37.17 ID:tk0asXnZ.net
慢心、環境の違い

414 :名前は誰も知らない:2018/06/09(土) 02:08:24.41 ID:wMrSfeBF.net
例えば司法書士なんて職業は子供には理解できない

415 :名前は誰も知らない:2018/06/09(土) 05:04:16.65 ID:elwvVzvJ.net
アホの親のもとに生まれて人生苦しい

416 :名前は誰も知らない:2018/06/09(土) 06:33:38.65 ID:HoFFd+Yz.net
国語算数理科社会英語どれも100点満点だから同じ位の価値があると思ってたけど
そうじゃなかった 優先順位があるんだよな

417 :名前は誰も知らない:2018/06/09(土) 09:20:22.60 ID:8KInJkeb.net
結論から言うと数学は才能で決まる

418 :名前は誰も知らない:2018/06/09(土) 12:43:23.76 ID:iCB3kHRb.net
15センチのチンチンに生まれたかった

419 :名前は誰も知らない:2018/06/09(土) 13:30:48.69 ID:S8oP3898.net
>>417
ある段階までは何も考えずただそうなっているだけだからで点数はとれるけどね

420 :名前は誰も知らない:2018/06/09(土) 16:08:54.50 ID:6avMc1Z5.net
ビルゲイツはハーバードを卒業していないらしいけど
ハーバードに入れる時点で天才 世界で一番賢い大学らしいし

421 :名前は誰も知らない:2018/06/09(土) 17:37:21.26 ID:yqSe9WUk.net
アインシュタインのIQ知ってますか

422 :名前は誰も知らない:2018/06/17(日) 16:49:03.04 ID:LTNDeiT2.net
才能のある人間が努力するとすごい結果が出るよ

423 :名前は誰も知らない:2018/06/17(日) 19:31:32.15 ID:U5CpSjFt.net
学年で1番になるのにも才能が必要
よって努力だけでは凡人がプロになるのは不可能

424 :名前は誰も知らない:2018/06/18(月) 00:50:06.96 ID:VYctZFAc.net
身障の俺は、生まれたときに数千(万)分の一のハズレくじを引き当てるのに運を使い果たしたようだ

425 :名前は誰も知らない:2018/06/18(月) 07:46:32.34 ID:lxmntbzS.net
つパラリンピック

426 :名前は誰も知らない:2018/06/18(月) 09:26:02.67 ID:pQRo/uZ8.net
友情結婚
無料紹介のみのご利用可
ご登録中の会員情報はこちら

https://www.milkjapan.com/member01_03.html

427 :名前は誰も知らない:2018/06/18(月) 15:26:58.95 ID:E9Vfq/Ny.net
↑こいつは詐欺師

428 :名前は誰も知らない:2018/06/22(金) 23:06:29.19 ID:P8q3Be5m.net
人間の95%ぐらいは素質がないので死んだ方がいい

429 :名前は誰も知らない:2018/06/23(土) 10:38:18.72 ID:Da1l2M9V.net
ビルゲイツみたいな素質のある人間と同じ時代に生きたことは良かった

430 :名前は誰も知らない:2018/06/23(土) 16:21:49.98 ID:onyb9rks.net
全レス読んできたけれど、みんな自信満々だよな。
自分との比較対象が学年一番だとか。とりあえずでもトップと比べて劣ってることを気にしてるから。
なんだかんだいって皆運動も勉強もそこそこできてたんだろうな。

431 :名前は誰も知らない:2018/06/25(月) 02:33:20.14 ID:nIhaKooP.net
解りきったことじゃん、神話の世界から現在に至るまで
王の子は王となり、奴隷の子は奴隷になる

432 :名前は誰も知らない:2018/06/25(月) 02:39:46.24 ID:vc9sh/9/.net
何でもいいから1つくらい才能が欲しかったわ
何の才能も無いがそれ以前に社畜する体力も気力も能力すら無いからなぁ
できることが何もないとわかったまま生きるのは辛い

433 :名前は誰も知らない:2018/06/25(月) 16:01:08.32 ID:tkNutbRZ.net
吉田松陰の言葉 人は他人より優れた所を持ってる

434 :名前は誰も知らない:2018/07/08(日) 18:21:29.02 ID:JlBYr2yG.net
今日も消えた天才って番組あるぜ この番組のコンセプト好きだなー

435 :名前は誰も知らない:2018/07/13(金) 20:18:37.55 ID:Gzt/M2Bd.net
山口百恵の息子 歌手らしいけど全く売れてないぞ

436 :名前は誰も知らない:2018/07/15(日) 18:41:32.39 ID:kmIkxoIB.net
まだガキなのに、若いのに凄いっていう早熟な者って確かに存在するけど
天才ってのはいないんじゃないか?
というか、トータルで見ると誰でも天才レベルに到達出来る
バカみたいにクソ努力した場合ね

437 :名前は誰も知らない:2018/07/15(日) 18:43:06.12 ID:kmIkxoIB.net
早熟な者ってそこからはあまり伸びないように思う

438 :名前は誰も知らない:2018/07/15(日) 23:23:14.82 ID:3SoYqdYO.net
素質があっても努力しなきゃいけないんじゃねーか

439 :名前は誰も知らない:2018/07/16(月) 01:52:51.34 ID:Wzg3FVa2.net
当たり前だろ でも才能のない人間は努力しても伸びない

440 :名前は誰も知らない:2018/07/16(月) 02:23:46.66 ID:RYuZ30Lx.net
でも才能ある人間を発掘しようとしたら必ずそういった人は出るんだよね

441 :名前は誰も知らない:2018/08/03(金) 16:32:55.27 ID:FXI5qwbu.net
一万人に1人ぐらいだろ有名になれるのって

442 :名前は誰も知らない:2018/08/04(土) 00:57:54.81 ID:EN5Mq0Uk.net
http://appnews.lemonblog.co/0803.html

443 :名前は誰も知らない:2018/08/04(土) 01:08:08.20 ID:Gc2+c+bS.net
>>441 
有名人の定義によるがもっと少ないでしょう

444 :名前は誰も知らない:2018/08/04(土) 14:12:20.19 ID:vBLHIYlt.net
経験上数学とスポーツは才能がないとできるようにはならないことが分った

445 :名前は誰も知らない:2018/08/04(土) 16:42:51.73 ID:CGuYxyyr.net
平均的な資質を持つ人間は努力すれば報われるし、何もしなければ落ちぶれていく。
最底辺の資質を持つ人間は努力をすれど平均にすら達するのは難しい。
ゆえに結婚は出来ず、子孫を残すためには同意なしの性交をすることが一番確立が高い。
もしくは、需要があり自分に合った能力を身につけ人格を研いで行くか。
どちらにしても底辺には茨の道であろう。

446 :名前は誰も知らない:2018/08/05(日) 00:38:48.41 ID:cyMdhcU5.net
>>444
音楽も

447 :名前は誰も知らない:2018/08/12(日) 12:59:15.61 ID:eoz8Oupi.net
age

448 :名無し:2018/08/18(土) 17:22:00.97 ID:os+sE/qN.net
自分の行動次第じゃない?

449 :名前は誰も知らない:2018/08/18(土) 17:30:31.09 ID:K4zLN2kz.net
そんな簡単ではないぞ

450 :名無し:2018/08/18(土) 17:42:13.29 ID:os+sE/qN.net
>>449
そうなんですか?

451 :名前は誰も知らない:2018/08/18(土) 17:55:26.36 ID:K4zLN2kz.net
生まれながらのダメ人間がいるからな

452 :名前は誰も知らない:2018/08/26(日) 16:12:22.98 ID:mOXAJSNq.net
ちんちんの大きさは素質で決まると思うぜ

453 :名前は誰も知らない:2018/09/06(木) 16:21:46.49 ID:NvrrNiWy.net
陸上部に入ったけどダメだった 才能のない人間の努力はほぼ無駄

454 :名前は誰も知らない:2018/09/06(木) 16:24:54.57 ID:GWOLFSBm.net
俺は努力しても勝てない事が有るって最初から思っていて努力しない人
努力って言葉自体嫌い

455 :名前は誰も知らない:2018/09/11(火) 21:33:36.33 ID:jqAupwSb.net
http://www.tyuoi89.tk/eco/2018091509328853

456 :名前は誰も知らない:2018/09/12(水) 17:52:01.03 ID:HJgul/Xb.net
生年月日と生まれた時間で大体その人の人生ってのは決まってる。

457 :名前は誰も知らない:2018/09/12(水) 18:13:51.70 ID:jiW/MriS.net
人はそれぞれ何かの優遇されているパラメーターがあります
がしかしそれは誰も神様も教えてくれません
それを見つけるのが人生なのです
あなたはヒヨコのオスメスを見分ける才能が人よりズバ抜けているかもしれないのです

458 :名前は誰も知らない:2018/09/12(水) 21:51:38.82 ID:1QJ1hs1a.net
残念ながらそんな奴は一握りなんだよね。
大部分は平凡な人間で、
非凡な人間は少ない。
その非凡な人間の中で本当に価値ある
能力を持った奴は
更に少ない。

459 :名前は誰も知らない:2018/09/13(木) 19:16:50.54 ID:PLnkT4jc.net
大阪なおみが純日本人なら優勝はできてないよ

460 :名前は誰も知らない:2018/09/13(木) 19:56:08.90 ID:x2VTYc3o.net
>>405
ついでにそういったヤツが必ずしも芽が出るとは限らない(どのくらい潰れてるかは神じゃないとわからない) 

461 :名前は誰も知らない:2018/10/08(月) 12:30:06.29 ID:dQJR9zfA.net
FXや仮想通貨で儲けて、
一発逆転狙いたい。

株でもいいけど、資金が無いと
厳しいらしいからなぁ

462 :名前は誰も知らない:2018/10/08(月) 13:02:44.28 ID:AS0fYO57.net
特別な才能とかいらんから
もっと気が強い人間に生まれたかったわ
何しても気弱が足を引っ張って生きていくのがつらい

463 :名前は誰も知らない:2018/10/08(月) 23:40:30.86 ID:VZUdvJ/+.net
その気の強さていうのは自信から生まれるんだよね。
じゃあその自信は
どこから生まれるかていうと、
自分の持ってるパワーから生まれるんだよね。
容姿、才能、頭脳、
体力、腕力から生まれる。

464 :名前は誰も知らない:2018/10/09(火) 00:03:26.72 ID:cL3mWy9D.net
気の強さや自信ってのも諸刃の剣だろ。
気が弱いからこそ念には念を入れる
自信がないから手堅く努力するって側面もあるんでね。

465 :名前は誰も知らない:2018/10/09(火) 00:08:27.31 ID:cL3mWy9D.net
気が弱い=全てがマイナス
ではなく
気が弱いことのプラス面を考えて
それを実行すればいい。
自分を変えようとすると逆にうまく行かないものだからね。
自分にある中の良いものを引き出そうとするってわけ。

466 :名前は誰も知らない:2018/10/09(火) 07:38:08.07 ID:zQJTMido.net
占星術や四柱推命研究した人ならわかると思うけど、本当に人生は
生年月日と生まれた時間で決まる。

467 :名前は誰も知らない:2018/10/09(火) 12:43:53.62 ID:UasQSAXe.net
気が弱いのと慎重は違うんだよ。
無鉄砲と勇気も違う。
本当に気が弱いていうのは無力の事だよ。

468 :名前は誰も知らない:2018/10/09(火) 13:41:28.23 ID:cL3mWy9D.net
そんな難しい話じゃない。
完璧主義をやめればいいんだよ。
〜が整ったらいつの日か〇〇をやろうではなく
今すぐ○○をやろうって心構え。

469 :名前は誰も知らない:2018/10/09(火) 16:41:42.21 ID:kdXjZKVh.net
好きでもないこと 適正のないことを辞めることの方が覚悟がいる

470 :名前は誰も知らない:2018/10/11(木) 19:25:13.35 ID:CidR8vSi.net
才能のない人間の努力ほど無駄なもんはない

471 :名前は誰も知らない:2018/10/11(木) 20:56:11.08 ID:XHtN7bq0.net
最近残酷過ぎる成功法則て本を読んだんだけど、
それにはこういう事が書かれてる。
人間には二種類いる。
一つはふるいにかけられたタイプ。
組織や体制に順応する人間。
もう一つはふるいに
かけられてないタイプ。
組織や体制に順応出来ない人間。
前者は大抵の環境に
順応出来て、
そこそこ成功する。
後者は特定の環境で
大成功する。
つまり自分がどっちのタイプか理解する事が大事だって書いてる。

472 :名前は誰も知らない:2018/10/11(木) 21:27:36.13 ID:sjvmabU6.net
中学3年間も努力して補欠の奴って何なの

473 :名前は誰も知らない:2018/10/11(木) 21:40:28.09 ID:sjvmabU6.net
参加してるだけ

474 :名前は誰も知らない:2018/10/12(金) 00:10:32.65 ID:/bqeKZab.net
よく言われている事だけど日本の部活のシステムは色々やって自分に合ったものを見つけるのが難しい

475 :名前は誰も知らない:2018/10/13(土) 17:34:18.29 ID:wgTvaF+b.net
卓球の代表選手の家 卓球一家ばっかりや

476 :名前は誰も知らない:2018/10/13(土) 21:46:12.33 ID:94dMcZOF.net
>>465
的外れすぎてアドバイスにもなってない例

477 :名前は誰も知らない:2018/10/13(土) 23:03:56.78 ID:u8Gppt3e.net
>>475
幼稚園から卓球やり続ければ誰でもうまくなるだろ

478 :名前は誰も知らない:2018/10/13(土) 23:17:51.33 ID:4mh08tg4.net
>>476全く的外れだよな。
まず本当に気が弱い奴が成功する事は
皆無なんだよ。
成功する奴は一見
気が弱く見えるが
実は芯が強い。
そういうしたたかな奴だよ。
気の弱さなんて何の武器にもならない。
武器になるていう事はそいつの強みなんだよ。

479 :名前は誰も知らない:2018/10/14(日) 03:09:15.87 ID:/kQs6WRv.net
まあ、こんな場末の板でほざいている輩は俺も含めてろくでもない人生送っていることは間違いないw

480 :名前は誰も知らない:2018/10/14(日) 04:08:13.52 ID:X7//10wd.net
>>478
的外れなのはおまえだよw
成功?何勘違いしてんの?www
成功する人なんてのは世の中の一握りだよ。
おまえなんかに縁のないこと。
気が弱いだの芯が強いなど言って
おまえ思い切り勘違いしちゃってるじゃんwww
そうやって自分のことを買いかぶって
自分の実力を冷静に判断してないから
人は本来なら得られた小さな幸せにすら辿り着けないんだよ。
人ってのは自分自身と比較してこいつイマイチだな
自分より少し下だなって見える相手がだいたい自分の鏡であり
自分と同等の実力なんだよ。
だけど人間ってのは意外と自分のことを良く思ってしまうの。
自分で勝手に良く思ってしまうことと他人から見た自分とのギャップw
それが不幸の素なの。
物事に体当たりでぶつかって生きていれば
日々自分の足りないところや至らなさを痛感するだろう。
おまえはそうじゃないから卑下してるようで内心勘違いしてたり
行動もせず頭でっかちに考えているだけで的外れだのと実体験に基づかない
心に響かない理論をほざいてんのwww

481 :名前は誰も知らない:2018/10/14(日) 04:10:37.46 ID:X7//10wd.net
繰り返すが成功する人なんてのは世の中の一握り。
成功なんか殆どの人間に縁ないから。
何が成功してる人だよ?www
だけど成功せずともそれなりに楽しく生きている人は大勢いる。
おまえが目指すべきはそっち。
まずそこから頭に叩き込んでおけ。

482 :名前は誰も知らない:2018/10/14(日) 04:17:53.48 ID:X7//10wd.net
例えるなら自分は(仮にだが)60点の人間だと自覚して
60点の人間としての最高の人生を目指して
普通の人生を送ればいいんだよ。
これを自分を80点の人間だのと思いあがるから
成功がどうだとか言い出したり卑屈になったり頭のおかしな人になる。
あんた気が弱いんじゃなくて勘違いしてんのw

483 :名前は誰も知らない:2018/10/14(日) 04:31:24.32 ID:/kQs6WRv.net
寝ろバカ

484 :名前は誰も知らない:2018/10/14(日) 04:33:45.89 ID:X7//10wd.net
まさにこれ
http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/1603/24/news015.html
https://www.youtube.com/watch?v=n_cip1IEejU

485 :名前は誰も知らない:2018/10/14(日) 04:35:50.12 ID:X7//10wd.net
>>483
バカである君は自分に言い聞かせてるんだね

486 :名前は誰も知らない:2018/10/14(日) 04:37:10.96 ID:/kQs6WRv.net
それはそのまま自分に帰ってくる言葉じゃんかば〜かw

487 :名前は誰も知らない:2018/10/14(日) 04:41:06.21 ID:/kQs6WRv.net
いや、ゴメン酒に酔って不毛な言葉遊びしていたわ、誤る

488 :名前は誰も知らない:2018/10/14(日) 05:31:39.57 ID:/kQs6WRv.net
こんな場末の掲示板でマウント取り合うサル共が見栄を張る場所で
きっしょいわーw恥ずかしくない?お前ら、生きていて

489 :名前は誰も知らない:2018/10/14(日) 09:30:04.68 ID:/kQs6WRv.net
え、これ書いたの俺か?もしそうだったならごめん酔っ払いの戯言だ

490 :名前は誰も知らない:2018/10/14(日) 13:15:44.87 ID:gfHFtVzj.net
>>477
誰でもは間違い 素質のある人間に限る

491 :名前は誰も知らない:2018/10/14(日) 13:40:38.31 ID:YXCVujB6.net
>>475
卓球一家より素質のある人間はほとんど卓球をやらない やっても遊び程度にしかやらないだから卓球一家は安泰

492 :名前は誰も知らない:2018/10/14(日) 18:41:43.02 ID:p77pd72u.net
>>490
卓球一家に産まれても素質がなきゃ地獄人生

493 :名前は誰も知らない:2018/10/15(月) 07:35:49.16 ID:ajAVFq/I.net
中学時代にみんな周りが彼女作り出して、俺もいつかは・・・と思いながら
25年何も無く過ぎていった。仕事では自暴自棄になるくらい辛い事だらけだった。
仕事で良いことが無く、女にも恵まれない。20代はこんなんだったな。
30過ぎて仕事には恵まれたけど相変わらず女には縁が無い。

494 :名前は誰も知らない:2018/10/20(土) 15:26:56.37 ID:D4he+lZ3.net
死んだ方が良いんじゃないの↑

495 :名前は誰も知らない:2018/10/22(月) 18:46:43.80 ID:FdTQm6Yq.net
医者の子供は医者が多い

496 :名前は誰も知らない:2018/10/22(月) 19:06:57.02 ID:eAzu6mSi.net
親が教師だけど教師になれなかった
素質がないので工場で働いてる

497 :名前は誰も知らない:2018/10/22(月) 19:29:09.93 ID:LEdFJWZb.net
知り合いの教師の子供は勉強得意だったぞ

498 :名前は誰も知らない:2018/10/22(月) 19:40:56.11 ID:Tt/wnmuR.net
教師はあまりおいしくないな
どのみち俺には関係ないけど

499 :名前は誰も知らない:2018/10/22(月) 19:42:34.96 ID:LEdFJWZb.net
あのノーベル賞とった京大の人も医者の子供だっただろ

500 :名前は誰も知らない:2018/10/22(月) 19:56:57.55 ID:LEdFJWZb.net
キムタクの娘すげぇな

501 :名前は誰も知らない:2018/10/22(月) 19:58:07.53 ID:eAzu6mSi.net
>>497
勉強はそれなりにできたから大学も行った
親が勉強しろとうるさくて苦痛だったけど

502 :名前は誰も知らない:2018/10/22(月) 20:01:08.95 ID:LEdFJWZb.net
教師の子供で引越屋でドライバーしてた人もいたから工場で働いててもおかしくないんじゃない

503 :名前は誰も知らない:2018/10/22(月) 20:20:54.76 ID:eAzu6mSi.net
>>502
親が何してるかはどうでもよくて素質がないとダメなんだよ

504 :名前は誰も知らない:2018/10/22(月) 20:48:17.13 ID:bt6qzqtQ.net
素質って親の遺伝子によるんじゃねー

505 :名前は誰も知らない:2018/10/22(月) 21:05:20.96 ID:eAzu6mSi.net
親の遺伝子がよくても子に素質がないとダメなんだよ
弟は普通に結婚してるし

506 :名前は誰も知らない:2018/10/23(火) 13:29:34.03 ID:G7XEgJj+.net
うちの親はごく普通で子供にも普通を望んだというより普通以外に幸せになれないと思っていたが子供は普通に耐えられませんでした

507 :名前は誰も知らない:2018/10/24(水) 19:04:14.51 ID:mTCTXgV8.net
>>505
結婚なんて特別なことじゃないだろ

508 :名前は誰も知らない:2018/10/24(水) 19:32:26.04 ID:ttlB53aD.net
>>507
親の遺伝子が良くても素質がなければ結婚できない

509 :名前は誰も知らない:2018/10/24(水) 22:08:20.69 ID:iUvPozI1.net
高卒のヤンキ―は結婚早いぞ 離婚も早いけど

510 :名前は誰も知らない:2018/10/24(水) 23:26:07.63 ID:ttlB53aD.net
>>509
ヤンキーの親は遺伝子が良くないだろ
公務員とか銀行員は普通に結婚して離婚もしない

511 :名前は誰も知らない:2018/10/25(木) 17:58:06.58 ID:k2xjQhoh.net
そもそもヤンキーの相手が

512 :名前は誰も知らない:2018/10/27(土) 07:08:46.77 ID:krvQ3tu8.net
あー生まれて来るんじゃなかった

513 :名前は誰も知らない:2018/10/27(土) 14:47:28.11 ID:NUKhjo+g.net
竹下景子 小遣い今も40万円 俳優息子2人は実家で同居中
「2人とも舞台の稽古などに忙しくアルバイトをする時間もないそうで、
竹下さんが“お小遣い”をあげているそうです。アナム君は2年前に出演した
バラエティ番組で、その金額について“月20万円いっちゃうかも”と、
明かして話題になりました。2人だと40万円ということになりますから、
それはため息も出るでしょうね」

514 :名前は誰も知らない:2018/10/27(土) 14:55:59.57 ID:fQ5nyrZv.net
たった20万で生活できんの

515 :名前は誰も知らない:2018/10/27(土) 19:45:13.60 ID:NUKhjo+g.net
実家だから生活費などが無料でお小遣いが月20万円か
売れない俳優だから、親もタレントだし文句が言えないわけだね

516 :名前は誰も知らない:2018/10/27(土) 19:50:24.36 ID:5IPdhQWI.net
山口百恵の子供はどれぐらい貰ってるんだろうな

517 :名前は誰も知らない:2018/10/27(土) 22:53:43.21 ID:RGaYI8Rr.net
>>1は、世の中の正論を言ってる

イジメられて死ぬ奴もいれば、それをバネに強くなる奴もいる
虐められるような弱い人間なのにイジメられない人生もある

好きな事に才能あって、それが金になるって超ラッキーな人生もある
好きなこともなく、才能もなく、ただ生きるためだけに必死になってる奴もいる

人生とは「「運」」だ!!!!!!!!!!!!!!!

518 :名前は誰も知らない:2018/10/27(土) 22:59:40.75 ID:RGaYI8Rr.net
最近はジャーナリストが自業自得だと騒がれているが

ジャーナリスト=危険が伴う=犯罪者扱いにすればいいだけじゃん
ジャーナリストも世界のためになってるのに

イジメ=犯罪者にしろよ、で小学生だろうと虐めたら牢屋にいれる
それなら虐めもなくなる!!!!!!!!!!

519 :名前は誰も知らない:2018/10/27(土) 22:59:43.88 ID:RGaYI8Rr.net
最近はジャーナリストが自業自得だと騒がれているが

ジャーナリスト=危険が伴う=犯罪者扱いにすればいいだけじゃん
ジャーナリストも世界のためになってるのに

イジメ=犯罪者にしろよ、で小学生だろうと虐めたら牢屋にいれる
それなら虐めもなくなる!!!!!!!!!!

520 :名前は誰も知らない:2018/11/04(日) 14:42:56.61 ID:0YKxeI0h.net
遺伝子研究で「才能ありで生まれるよりも
金持ちに生まれる方がいい結果を生む」
という結果が発表される

521 :名前は誰も知らない:2018/11/04(日) 21:26:38.26 ID:M6Y4ZElC.net
才能があるとかないとかってのは実際関係ないように思う
能力開花の遅い早いがあるだけだと思う
もちろん才能がないと諦めてる者はどれだけ時間経っても開花しないケースが普通だけど

522 :名前は誰も知らない:2018/11/04(日) 23:03:32.80 ID:aWqfiMZ8.net
関係大ありだよ 才能のあるなしは努力した時に分る

523 :名前は誰も知らない:2018/11/05(月) 13:37:48.70 ID:z0GBc5uI.net
本当の才能とは
他人の才能を伸ばしたり
他人の才能を利用したりできる力のことなんだよ。
孤男は自分1人の力で成し遂げられると思ってるのが多いから孤男。

524 :名前は誰も知らない:2018/11/05(月) 15:30:11.24 ID:Bkk1moGt.net
甘える才能はかわいい女の子だけに適用される
男はシッシッ

525 :名前は誰も知らない:2018/11/06(火) 02:25:55.68 ID:zVoucUpZ.net
そもそも才能って言葉人によって使い方が全然違うから中々噛み合わない

526 :名前は誰も知らない:2018/11/17(土) 19:54:12.09 ID:JxxhiXnz.net
生まれ持って持った素質が才能じゃん

527 :名前は誰も知らない:2018/11/25(日) 12:37:47.84 ID:vdBhInet.net
株とかFXで大儲けしたやつらって、低学歴でニート的な奴ばかりだよな
その点、俺にも大儲けする資格はあるとも言える

528 :名前は誰も知らない:2018/11/25(日) 13:51:10.60 ID:XsaEkd7g.net
↑こいつは詐欺師

529 :名前は誰も知らない:2018/11/25(日) 21:21:32.44 ID:l2v2Vlhu.net
ちょっくら、気分変えよ〜〜〜〜〜ぜww
こんなの見つけた。
数日で1、600人以上が見ている。

『忌み地にテント泊してしまった釣り人の悲惨な末路』

★魍魎記(もうょうき・本当は怖い自然の逆襲)★
       ↓
  http://slib.net/87786
    上松煌

530 :名前は誰も知らない:2018/11/26(月) 12:48:27.88 ID:DMcG5QhT.net
雅子様って外務省の事務次官の娘らしいな 本人はハーバードやし

531 :名前は誰も知らない:2018/11/26(月) 13:23:14.25 ID:n6GhCBsw.net
株とかFXなんて勝った時だけ自慢コキしてるんだろ、パチンカスと変わらない
一回失敗したら何百万円もマイナスになってもうできなくなる
そういう場合はネットに書かないけど結局は破産する

532 :名前は誰も知らない:2018/11/26(月) 16:22:25.61 ID:scu4z0QA.net
まぁ素人の手出すもんじゃないな

533 :名前は誰も知らない:2018/11/26(月) 16:28:52.75 ID:tfPcOJP5.net
何年かに一度に誰でも儲かるような大相場が訪れる。
そういう時が来るまでじっと辛抱できる根気があるかどうかだよ。
凡人は要領やスピードで勝てないのだから
ただただ粘り強さと忍耐で勝つしかない。
人生すべてそうだ。

534 :名前は誰も知らない:2018/11/26(月) 16:30:49.06 ID:scu4z0QA.net
結局は運なんじゃねー

535 :名前は誰も知らない:2018/11/26(月) 16:41:26.03 ID:tfPcOJP5.net
運を呼ぶのは呆れるくらいの粘り強さ

536 :名前は誰も知らない:2018/11/29(木) 01:29:55.11 ID:sfT6A4PB.net
遺伝子検査キットですべてわかるか?

537 :名前は誰も知らない:2018/12/09(日) 13:26:15.06 ID:j/qQfULk.net
嵐で櫻井だけが頭がいいのは父親が官僚だからだろ

538 :名前は誰も知らない:2018/12/09(日) 18:30:49.38 ID:YX9QoZHM.net
足りないものが多かった人生

539 :名前は誰も知らない:2018/12/10(月) 07:32:25.82 ID:F1TdrVpS.net
あのノーベル賞取った人も医者の子供だったな

540 :名前は誰も知らない:2018/12/10(月) 10:38:13.40 ID:BRPw15J+.net
俺の親父もお見合いでやっと結婚できたんだよな
そりゃその息子が結婚できないのは当然

541 :名前は誰も知らない:2018/12/10(月) 15:44:23.28 ID:okWhk6PT.net
身長は母親の遺伝の方が大きいのだろうか

542 :名前は誰も知らない:2018/12/11(火) 17:04:39.62 ID:iywUwQIn.net
>>540
お前もお見合いしろよ

543 :名前は誰も知らない:2018/12/12(水) 19:13:57.49 ID:ctG/yz63.net
人生逆転するには女医と結婚するしかないな

544 :名前は誰も知らない:2018/12/14(金) 15:16:50.15 ID:E4O/5zUa.net
女のスポーツ選手はカネ持ってないしな

545 :名前は誰も知らない:2018/12/16(日) 08:36:03.73 ID:LY0bRW8d.net
オープンな性格か、内向的な性格かはほぼ生まれつきだな。
内向的な性格は独りで満足してしまうケースが多いから
結果的に出会いも少なくて余ってしまいやすい。こんな性格の人間を
オープンな性格に変えようと思っても無理。

546 :名前は誰も知らない:2018/12/16(日) 23:59:11.28 ID:DpChnBMp.net
オープン・ザ・ドア!

547 :名前は誰も知らない:2018/12/17(月) 00:16:12.04 ID:l9lOtcv5.net
俺顔はそこそこ良く言われるが圧倒的に無能
何やってもダメだった
能力的に出来ないのに親からも社会でも「なんで出来ない?」と尻叩かれてきた
絶対発達障害っぽい母親の遺伝だ
生まれ持っての資質はどうにもできない

548 :名前は誰も知らない:2018/12/17(月) 16:08:08.16 ID:d4AYof5N.net
中卒なの?

549 :名前は誰も知らない:2018/12/17(月) 20:19:49.21 ID:Dk/Eg4d4.net
顔褒められたことなんて生まれてこのかたねぇな…と思ったが
能力的なことを褒められた記憶もなかったわ

550 :名前は誰も知らない:2018/12/18(火) 00:08:27.30 ID:v32r9ATm.net
18歳で医学部に合格する人間もいれば 一生勉強しても合格できない人間もいる

551 :名前は誰も知らない:2018/12/18(火) 00:36:54.93 ID:H/vlL337.net
ファミリーヒストリーっての観るとよく感じるわ

552 :名前は誰も知らない:2018/12/18(火) 01:10:20.81 ID:AueMpNmI.net
農民町民の子孫は勝ち上がれない社会だよなぁ

553 :名前は誰も知らない:2018/12/18(火) 01:15:02.79 ID:KO1wjtBV.net
SAMの家系すごかったな
先祖はどんだけ歴史的人物に会ってるんだって感じw

554 :名前は誰も知らない:2018/12/18(火) 14:42:07.67 ID:H/vlL337.net
>>553
凄かったな
皆、医者だもんな

555 :名前は誰も知らない:2018/12/18(火) 22:34:55.47 ID:LDm5vvys.net
今世話になってる女医の父親も医者らしい

556 :名前は誰も知らない:2018/12/27(木) 07:06:54.23 ID:/5rcwUpp.net
理系に進むには絶対才能が必要だって

557 :名前は誰も知らない:2018/12/29(土) 11:57:17.05 ID:ArX8DpG3.net
うちの学年で一番運動神経のい良い子でもプロにはなれなかったから
普通の子供がスポーツ選手になるんは絶対無理や

558 :名前は誰も知らない:2018/12/29(土) 13:03:40.10 ID:m9Hlofs1.net
中卒で総理になった人いるし、中卒で社長になった人がいる。
しかし、コミュ障で孤男が社長になった人は聞いたことがない、
だれか、その偉業を成し遂げられないものか?

559 :名前は誰も知らない:2018/12/29(土) 14:57:39.76 ID:h93YQs4t.net
ホームレスから社長になった人はいるよ

560 :名前は誰も知らない:2018/12/29(土) 15:03:30.72 ID:lGqRK7rC.net
>>508
いや、昔はお見合い結婚多かっただろ
今みたいに、そいつの見た目や人間性
を武器に恋愛市場で戦っていかなきゃならん
現代とは、事情が全く異なる

昔結婚出来てた奴も、今なら独身だろ
って、オヤジは沢山いる

561 :名前は誰も知らない:2018/12/29(土) 15:05:40.95 ID:h93YQs4t.net
ヤンキーは結婚早いよ 離婚も早いけど

562 :名前は誰も知らない:2018/12/29(土) 16:58:52.47 ID:FoEb6gER.net
桐谷美玲と三浦翔平ってのはとんでもない美男美女カップルだよ

563 :名前は誰も知らない:2018/12/29(土) 18:44:40.54 ID:IUZf6Pmk.net
ヤンキーが減ってオタクが増えたので少子化

564 :名前は誰も知らない:2018/12/29(土) 18:57:27.18 ID:m9Hlofs1.net
みんなスマホばっかり見て喋らなくなっただけなんじゃねーの?

565 :名前は誰も知らない:2018/12/29(土) 19:11:35.29 ID:Ek5hPVEo.net
スマホが登場する前から喋らなかったじゃんオレら

566 :名前は誰も知らない:2018/12/29(土) 19:31:28.74 ID:RjHlivhK.net
口の上手さも生まれつきで決まると思うよ

567 :名前は誰も知らない:2018/12/29(土) 19:51:32.02 ID:IUZf6Pmk.net
みんなスマホでラインやSNSで会話してる
孤男はラインする相手もいない

568 :名前は誰も知らない:2018/12/29(土) 19:52:01.36 ID:IUZf6Pmk.net
みんなスマホでラインやSNSで会話してる
孤男はラインする相手もいない

569 :名前は誰も知らない:2018/12/29(土) 19:56:54.47 ID:RjHlivhK.net
イタリアのナンパ塾の講師の口の上手さには脱帽した

570 :名前は誰も知らない:2018/12/31(月) 16:28:09.08 ID:uW1/ZBYG.net
ホストもめちゃくちゃ口上手いよ

571 :名前は誰も知らない:2019/01/01(火) 00:50:53.44 ID:IWxPh0gv.net
口臭は最低レベルだけどな!

572 :名前は誰も知らない:2019/01/01(火) 01:56:47.19 ID:GRzh+rS4.net
そんなことないだろ 
女にモテる方法を熟知してるホストはエチケットぐらいはちゃんとしてるよ

573 :名前は誰も知らない:2019/01/01(火) 05:29:03.33 ID:Dh2Vut2f.net
女と仲良くなる方法が分らない

574 :名前は誰も知らない:2019/01/01(火) 10:57:02.60 ID:9Tv5K1zf.net
スポーツも勉強も才能次第だと言うことが今まで生きて来て分った

575 :名前は誰も知らない:2019/01/01(火) 18:34:31.07 ID:tFaRW1vb.net
うちの学校で一番水泳頑張ってた子でもオリンピックには行ってなかった

576 :名前は誰も知らない:2019/01/01(火) 20:07:05.80 ID:rHXtlFCK.net
松たか子はキレイだけど姉はそうでもなかったぞ

577 :名前は誰も知らない:2019/01/01(火) 20:13:13.63 ID:dTaliKur.net
>>575
オリンピックに行くレベルだと相当努力しないといけないから逆につらい
才能あるけど努力しなくていい人生がいい

578 :名前は誰も知らない:2019/01/01(火) 20:15:04.81 ID:rHXtlFCK.net
それならジャニーズがいいんじゃね

579 :名前は誰も知らない:2019/01/01(火) 20:37:57.65 ID:dTaliKur.net
>>578
踊りや喋りは努力しないとダメだろ
顔がいいだけだと、元光ゲンジみたいに犯罪者になる

580 :名前は誰も知らない:2019/01/01(火) 22:26:31.64 ID:lPvpr5Ok.net
ならモデルがいいんじゃない

581 :名前は誰も知らない:2019/01/01(火) 22:55:15.23 ID:IWxPh0gv.net
ジョジョ立ちが出来ないとモデルになれない!

582 :名前は誰も知らない:2019/01/01(火) 23:06:49.72 ID:lPvpr5Ok.net
キムタクが子供2人だけっておかしいだろ 10人ぐらい作ればいいのに

583 :名前は誰も知らない:2019/01/01(火) 23:38:04.16 ID:dTaliKur.net
>>580
モデルはファッションセンスや演技力がないとダメ
顔がいいだけだとその後犯罪者になって死ぬ

584 :名前は誰も知らない:2019/01/02(水) 03:34:46.85 ID:qX3KRNZw.net
イケメンがたくさん子供生めば少子化対策ばっちりなのにな

585 :名前は誰も知らない:2019/01/02(水) 07:32:34.70 ID:jcVslhQM.net
イケメンや美人に生まれて来たら中卒でもやっていけるよな 芸能界とかで

586 :名前は誰も知らない:2019/01/02(水) 08:50:27.40 ID:m7zwQ4jM.net
>>585
イケメンや美人で中卒で芸能界に入っても努力しないと仕事なくなり犯罪者になって死ぬ

587 :名前は誰も知らない:2019/01/02(水) 08:52:25.67 ID:m7zwQ4jM.net
スポーツ選手も運動しかできないと引退したあと仕事なくなり犯罪者になって死ぬ

588 :名前は誰も知らない:2019/01/02(水) 09:21:47.78 ID:ZIPn9+D9.net
奥大介

589 :名前は誰も知らない:2019/01/02(水) 09:34:27.73 ID:ZIPn9+D9.net
伊良部

590 :名前は誰も知らない:2019/01/02(水) 15:24:51.96 ID:hZXKISFj.net
スポーツ選手は天才の集まりだよ

591 :名前は誰も知らない:2019/01/02(水) 19:06:54.70 ID:BiQ8WrAI.net
学年で一番になるにも才能がいるのに
国内で一番になるには天才なのが第一条件だろ

592 :名前は誰も知らない:2019/01/02(水) 20:47:36.90 ID:m7zwQ4jM.net
天才でも犯罪者になって死ぬ奴もいる

593 :名前は誰も知らない:2019/01/02(水) 20:49:01.66 ID:QRdapAvW.net
たまにはそんな奴もいるけど大多数ではない

594 :名前は誰も知らない:2019/01/02(水) 20:57:15.19 ID:m7zwQ4jM.net
そんなこと言ったら才能なくても普通に生きてる奴が大多数ですし
スポーツ選手なんか才能あったとしても毎日練習しなきゃならんし

595 :名前は誰も知らない:2019/01/02(水) 21:02:19.85 ID:QRdapAvW.net
毎日練習してはいないだろ 天才は努力しなくても結果が出せるのだから

596 :名前は誰も知らない:2019/01/02(水) 21:13:16.95 ID:m7zwQ4jM.net
>>595
スポーツ選手になるには学生の時から部活やって体育会系に馴染めないと成功できない
そもそも大会に出ることもできない
そんな奴がスポーツ以外何もできないと犯罪者になって死ぬ
練習しないで結果が出せる天才なんか今まで存在したか?

597 :名前は誰も知らない:2019/01/02(水) 21:14:20.40 ID:QRdapAvW.net
ヤクルトの石井やな

598 :名前は誰も知らない:2019/01/02(水) 21:21:41.59 ID:m7zwQ4jM.net
石井一久だって普通に高校出てるから練習サボったら殺されるだろうし上下関係も厳しかっただろう
メジャーはどうなのか知らんが

599 :名前は誰も知らない:2019/01/02(水) 21:23:17.64 ID:QRdapAvW.net
肩の強さは生まれつきで決まってるっーの

600 :名前は誰も知らない:2019/01/02(水) 21:36:54.22 ID:m7zwQ4jM.net
肩が強いだけならいずれ犯罪者になって死ぬだろ

601 :名前は誰も知らない:2019/01/02(水) 21:38:33.84 ID:m7zwQ4jM.net
伊良部とか

602 :名前は誰も知らない:2019/01/03(木) 02:19:42.90 ID:l3xE0lZW.net
松坂なんて甲子園の決勝でノーヒットノーランというバケモノ

603 :名前は誰も知らない:2019/01/03(木) 07:16:24.88 ID:zT5BjdTc.net
横浜高校で毎日練習してただろ
野球しかしてない人生だから野球以外何もできないといずれ犯罪者になって死ぬ

604 :名前は誰も知らない:2019/01/03(木) 07:18:27.05 ID:zT5BjdTc.net
野球選手は、野球指導者、解説者、飲食店経営などの能力がないと引退後に犯罪者になって死ぬ

605 :名前は誰も知らない:2019/01/03(木) 10:02:38.77 ID:i4nNzcgP.net
同じことばっかり何回も書くな

606 :名前は誰も知らない:2019/01/04(金) 00:20:43.00 ID:zbCHxARz.net
教師の子供も賢いのが多いよ

607 :名前は誰も知らない:2019/01/05(土) 18:57:43.46 ID:G49TPsNf.net
雅子様って外務省事務次官の娘なんだろ

608 :名前は誰も知らない:2019/01/05(土) 23:56:43.81 ID:p/iu8qea.net
>>606
俺の親は小学校教師だったけど、そこそこ勉強できて大学は行ったけどコミュ障で孤男
今は工場で働いてる

609 :名前は誰も知らない:2019/01/06(日) 04:07:43.90 ID:2nTUq+2/.net
塾の先生でもやれば

610 :名前は誰も知らない:2019/01/06(日) 07:43:45.18 ID:wBYjvoYr.net
>>609
コミュ障なのにできるわけないだろ
人前で話すのがまず無理。リア充なガキどもにバカにされるだけ

611 :名前は誰も知らない:2019/01/06(日) 09:14:14.95 ID:tTGgIMwK.net
赤ペン先生でもやれば

612 :名前は誰も知らない:2019/01/06(日) 10:01:48.84 ID:wBYjvoYr.net
>>611
調べたら平均月収三万円だって
副業としてはいいかもしれんな

613 :名前は誰も知らない:2019/01/06(日) 12:40:05.46 ID:sLONPkQd.net
コミュ障って治らないの

614 :名前は誰も知らない:2019/01/06(日) 16:29:55.98 ID:78uu6Qcs.net
うちの学年で一番運動神経の良かった子でもプロにはなってないのに
普通レベルの子供がなれる訳ないよ

615 :名前は誰も知らない:2019/01/07(月) 09:19:33.75 ID:WMYW7WLJ.net
囲碁の女の子 親も2人とも囲碁のプロだったな

616 :名前は誰も知らない:2019/01/07(月) 11:37:44.90 ID:ah+jBNad.net
低スペックで辛い思いするのは子供だけで
親は知らん振り

617 :名前は誰も知らない:2019/01/07(月) 11:58:23.09 ID:wqwFf0+A.net
貧しい親が子供を産むのは最早犯罪だな
貧困国でもあるまいし成熟した資本主義の中で貧しいことは何もできないということだから

618 :名前は誰も知らない:2019/01/07(月) 20:51:31.46 ID:uK3jWqd5.net
低学歴の奴は結婚も早いが離婚も早い

619 :名前は誰も知らない:2019/01/07(月) 22:57:39.86 ID:3P7EPv8i.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gamble/1527066493

620 :名前は誰も知らない:2019/01/07(月) 23:02:03.48 ID:y+3nmO0Q.net
これから貧困国から労働者がたくさん来るから日本も貧困国になるだろ

621 :名前は誰も知らない:2019/01/08(火) 00:37:08.62 ID:A8XmRpRo.net
>>614
「でも」というほどのもんじゃないかと

622 :名前は誰も知らない:2019/01/08(火) 06:38:19.65 ID:5jqcmsBw.net
全ては才能で決まるんだよ

623 :名前は誰も知らない:2019/01/08(火) 20:02:00.72 ID:yYx8VC1c.net
>>622
それが一番理想じゃないか

624 :名前は誰も知らない:2019/01/09(水) 04:43:18.74 ID:jb0zgyCW.net
なにが努力やw

625 :名前は誰も知らない:2019/01/09(水) 15:56:16.71 ID:c1/giufl.net
鈴木光ちゃんと結婚して優秀な子供に生まれて来てほしい

626 :名前は誰も知らない:2019/01/09(水) 19:14:24.95 ID:Fg7QlTC0.net
キムタクの娘すごいぞ あれ

627 :名前は誰も知らない:2019/01/09(水) 19:31:13.19 ID:Fg7QlTC0.net
西野カナって4万人のオーディションの1位なんだろ

628 :名前は誰も知らない:2019/01/09(水) 22:16:00.31 ID:M6XlnysV.net
西野かなは何の素質があったの

629 :名前は誰も知らない:2019/01/10(木) 07:19:49.06 ID:YS2WTg8Z.net
歌の上手さは生まれつきだよ

630 :名前は誰も知らない:2019/01/10(木) 10:28:25.80 ID:r7UvUb20.net
西野かなの歌ってレコード会社がヒットするフレーズと曲を合成して作ってるんだと
だから西野かなの歌は間違いなくヒットするんだと
自分の体験でもないからボカロが歌ってるのと変わらない

631 :名前は誰も知らない:2019/01/10(木) 13:12:00.53 ID:K2pR+vEl.net
歌も上手いのに顔も可愛いじゃねーか

632 :名前は誰も知らない:2019/01/10(木) 18:15:03.37 ID:KQC8aNMj.net
ルックスが悪かったら歌手にはなれないよ

633 :名前は誰も知らない:2019/01/11(金) 06:59:14.32 ID:KEXTHrjX.net
歌手はなるのも難しいが売れるのが難しい

634 :名前は誰も知らない:2019/01/11(金) 16:15:20.64 ID:hg/+1BV7.net
絢香と水嶋ヒロって才能溢れる2人だね

635 :名前は誰も知らない:2019/01/12(土) 00:54:59.28 ID:ZOOwEHpS.net
優秀な人間同士が結婚して行ってる気がする

636 :名前は誰も知らない:2019/01/12(土) 07:10:17.88 ID:KcsLerfc.net
ミュージシャンは売れなくなって犯罪者になって死んだ奴がたくさんいる

637 :名前は誰も知らない:2019/01/12(土) 08:01:55.94 ID:NYh6ZMt4.net
当ればデカイんだけどな

638 :名前は誰も知らない:2019/01/12(土) 09:17:30.86 ID:KcsLerfc.net
一発当てたぐらいじゃ遊んで暮らせるわけじゃないし、その後才能もなくなり犯罪者になって死ぬ

639 :名前は誰も知らない:2019/01/12(土) 09:33:30.91 ID:LKMLzIho.net
小田和正以外のオフコースのメンバーは何してるんだ

640 :名前は誰も知らない:2019/01/13(日) 09:03:02.92 ID:wnlnURh6.net
マークザッカ―バ―グだってなんだかんだ言ってハーバードなんだろ
世界で一番賢い大学なんて一生勉強しても行けねーよ

641 :名前は誰も知らない:2019/01/13(日) 20:24:30.23 ID:cYRsiQXs.net
ザッカーバーグの学生時代はインキャだけどな
まああれくらい突出した能力がなければインキャは人生厳しいってこったね

642 :名前は誰も知らない:2019/01/14(月) 13:15:07.77 ID:w6mT52xf.net
136 :名前は誰も知らない[]:2017/10/22(日) 20:40:06.93 ID:HoUKRsxy
人生で初めて選挙に行かなかった
どうせもうすぐ自殺するわけだからどうでもいい
しかも、ニートだから投票するのも気が引けた
政治に口出ししちゃいけない身分なわけだし


738 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 08:24:56.78 ID:TYWAhDYo
定職に就いてるって言っても底辺系の仕事だと意味なし
彼女(嫁)いるって言ってもブスだと意味なし
大卒と言ってもFランだと意味なし


ニートだけど上記の奴らには勝ってると思う


111 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 08:33:51.21 ID:TYWAhDYo
仕事を辞めて1年、やっと鬱状態も良くなってきた
今日まで親からの小遣いでやり繰りしてたから貯金にはほとんど手を付けていない
これから自殺するまでの短い期間ではあるけど、人生楽しもうと思う
旅行して映画見て本読んでゲームして充実した毎日を送りたい


742 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 11:26:27.63 ID:TYWAhDYo
さっき親に働けって言われた
俺としては貯金が底をついたら自殺する予定だから働く理由なんてないんだよね


767 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 16:50:33.11 ID:TYWAhDYo
引き立て役ですらない
底辺の仕事とかニートとかしてるとリア充や勝ち組風の連中と関わることすらない
もはや別々の世界を生きているんだよ

643 :名前は誰も知らない:2019/01/15(火) 04:19:53.61 ID:5tBjmRLR.net
医者の子供は医者なんだよ

644 :名前は誰も知らない:2019/01/15(火) 04:27:00.35 ID:5tBjmRLR.net
女の子でも東大に行く子いるんだね

645 :名前は誰も知らない:2019/01/26(土) 13:57:24.44 ID:3PvNSj8+.net
死にたい

646 :名前は誰も知らない:2019/01/26(土) 14:13:11.19 ID:a/kDsYeE.net
毎日のように犯罪者や無職などをさがして嬉々として叩く原因として、

合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、
他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある

これが差別者の典型的なみじめな心理である

647 :名前は誰も知らない:2019/01/26(土) 18:11:40.09 ID:WuEz1P/E.net
あれだけ集団レイプしても慶応大学だから全員不起訴
もう司法そのものが狂ってるよね

648 :名前は誰も知らない:2019/01/26(土) 20:42:58.11 ID:AZ42BSYs.net
和田さんは早稲田だけど刑務所入ったじゃん

649 :名前は誰も知らない:2019/01/26(土) 22:48:52.20 ID:CPlID2Uo.net
素質があっても勉強しなきゃ東大入れないじゃん

650 :名前は誰も知らない:2019/01/27(日) 03:07:41.20 ID:OnRja7nn.net
当たり前じゃん

651 :名前は誰も知らない:2019/01/27(日) 04:29:01.05 ID:B5aaiydR.net
素質がある奴はだいたい環境が恵まれてるパターン
そして良い大学を卒業し良い所に勤めて、やがて自分の子供にも当然同じようにする
勝ち組のループだよなぁ…

652 :名前は誰も知らない:2019/01/27(日) 04:30:06.47 ID:akCxZen8.net
貧困の連鎖ってのが問題になってるらしいな

653 :名前は誰も知らない:2019/01/27(日) 06:48:27.94 ID:0+NXhCdL.net
素質じゃなくて環境の問題じゃん。日本は金が全ての格差社会
日本の大学の学費の高さは世界でもトップクラスだしバカでも金があれば大学行ける

654 :名前は誰も知らない:2019/01/27(日) 06:58:09.73 ID:0+NXhCdL.net
環境の問題なんだからあきらめて普通に生きればいいじゃん

655 :名前は誰も知らない:2019/01/27(日) 14:57:53.43 ID:aktuJ+uk.net
顔は確かに生まれつきで決まるな

656 :名前は誰も知らない:2019/01/27(日) 17:14:00.30 ID:KLiwfRby.net
なにが努力じゃボケ

657 :名前は誰も知らない:2019/01/28(月) 22:49:29.92 ID:LsuAPiWT.net
顔も体も頭もダメダメでどないせえっちゅうねん
生んだ親を恨むしかないな。表には出さんけど

658 :名前は誰も知らない:2019/02/16(土) 17:20:04.20 ID:akDSCqGp.net
死にたい

659 :名前は誰も知らない:2019/02/24(日) 20:53:34.52 ID:LLbMFnM/.net
俺も死にたい

660 :名前は誰も知らない:2019/09/09(月) 12:04:02.60 ID:k4PMjN0M.net
悲しい

661 :名前は誰も知らない:2019/09/09(月) 13:27:56.32 ID:gEcIaMZi.net
素質がなかったものが惨めな人生を送るより才能がある人間の才能が潰れることのほうが問題だと思いますが

662 :名前は誰も知らない:2020/04/06(月) 21:52:22 ID:KHffliWj.net
>>657
でも、親には感謝してんだろ??

663 :名前は誰も知らない:2020/04/10(金) 15:44:59 ID:aJOmSq4P.net
生まれというより幼少期の育て方だな
酷い育て方されると酷い人格になる

664 :名前は誰も知らない:2020/10/10(土) 13:02:10.84 ID:w149EGwR.net
死にたい

665 :名前は誰も知らない:2020/10/10(土) 14:58:42.71 ID:AAqIHmN/.net
>>1
素質のあるものが潰されているというのに 素質のないものが不満を抱くのはおかしくない?

666 :名前は誰も知らない:2020/10/11(日) 02:59:25.89 ID:u+LJD4yc.net
>>1
おっしゃる通りです

667 :名前は誰も知らない:2020/10/11(日) 03:01:45.57 ID:u+LJD4yc.net
>>18
まさに真実

668 :名前は誰も知らない:2020/11/01(日) 01:06:47.80 ID:5cVcl1zx.net
>>54
111名無しさん@毎日が日曜日2020/03/06(金) 04:54:37.08ID:ON2iMHjv
若いときにクリアしておくべきことは遊びと恋愛とセックスである。
もしそれらが不十分であると年をとってから歪んで現れる。
その年にしておくべきことをきちんとしておかなければあとから歪んで現れてくる。

669 :名前は誰も知らない:2020/11/01(日) 08:55:52.25 ID:5gYYyE/U.net
努力厨には、『見下し型』と『押し付け型』がいる(あるいはその複合型)

『見下し型』は、とにかく自分より劣る相手を見下して勝ち誇りたい輩。
直接劣る部分(容姿の醜さや、貧乏な事など)を叩いて見下したら、
自分が悪者になってしまうし、自分のほうが醜い人間呼ばわりされてしまう。
だから「努力しろ!」と言う事で、相手を激励している良い奴だと見せる事が出来るし、
相手は「努力しなかった駄目人間」で、自分は「努力した立派な人間」という事にも出来る。

『押し付け型』は、過去に自分なりの努力とやらをして散々苦労したけど、
大した成果も得られなかったという輩。
だから努力が何の意味もない事は身を持って理解しているが、
それをはなっから放棄して自分のように苦労しない人間が許せない。
だから「自分と同じような苦労を味わえ!」と思いながら、
「お前ら、もっと努力してくれ」と言い放つ。
特に恋愛関連にはこの手の輩がよく湧く。
恋愛は義務じゃないし、好きなようにすればいいはずなのに、
必死になって「恋愛をしろ!恋人を作れ!」と言う奴らが何故か世の中に溢れているだろ?
まさにこれがそうした輩の正体だ。

670 :名前は誰も知らない:2021/01/05(火) 19:27:24.11 ID:K0GyNpMk.net
そうなのわん?

671 :名前は誰も知らない:2021/01/17(日) 13:19:30.29 ID:HXKjbKE9.net
ぽこにゃんもそう思うよ

672 :名前は誰も知らない:2021/03/02(火) 12:54:19.91 ID:ytDry2xO.net
実はこのスレ全く読んでいません

673 :ぽこにゃん:2021/04/12(月) 19:50:39.95 ID:kyO8MP8b.net
てへっ

674 :名前は誰も知らない:2021/04/25(日) 17:15:40.28 ID:Xy2U0L53.net
親のステータスとか糞重要だよな
だから俺は子供作れなかったけど、それはそれでよかったと
マジで思うんだ

675 :名前は誰も知らない:2021/04/26(月) 12:12:01.56 ID:qNR3+RtZ.net
ドーキンスが差別ツイートしてなんとかという賞の受賞を撤回されたらしいにゃん

676 :名前は誰も知らない:2021/04/26(月) 12:12:22.34 ID:qNR3+RtZ.net
「利己的な遺伝子」読んだにゃん?

677 :名前は誰も知らない:2021/05/02(日) 11:02:43.29 ID:WaBj77XP.net
ぽこにゃん実は読んでない
初めて読んだのが盲目の時計職人

678 :名前は誰も知らない:2021/06/22(火) 17:16:35.53 ID:5RAmlP/k.net
生まれた境遇を受け入れた上で、まあこれでよしと思える線を自分で引けってことだよね

総レス数 678
138 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200