2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウォーキングが好きな孤男2

1 :名前は誰も知らない:2015/02/24(火) 21:51:19.82 ID:37TkeVEm0.net
お金もかからず1人で出来てそのうえ健康的なのに…なんと無料なんです!

もくもくと歩いてよし、音楽聴きながらでもよし、思索に耽ながらでもよし、
孤男にぴったりな、孤男が楽しむウォーキングについて語りましょう。


・関連スレ
ウォーキングを続けるスレ〜その26〜
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1411173552/
ウォーキングする無職
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1393239655/

■前スレ
ウォーキングが好きな孤男【反資本主義】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/alone/1253487239/

2 :名前は誰も知らない:2015/02/24(火) 21:57:21.67 ID:ZTx0Aj5x0.net
だんだん暖かくなってきたな。ゆーてもう3月だし
花粉が厳しいがこれから夏までは快適や

3 :名前は誰も知らない:2015/02/25(水) 01:08:11.93 ID:y5D6j+P+0.net
歩いても歩いても疲れない靴が欲しい。皆どんなん履いてんの?

4 :名前は誰も知らない:2015/02/25(水) 04:46:47.73 ID:dSKyNRJdO.net
何でも慣れない辛さですね…始まりは地獄だった

5 :名前は誰も知らない:2015/02/26(木) 06:55:46.58 ID:9j0eNMKQ0.net
ウォーキングと散歩は違うのか?

・関連スレ
たまには散歩しようぜ。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/alone/1288516483/

>>3
俺はナイキのジョギングシューズ
世間ではニューバランスのスニーカーが最高の履き心地らしいが

6 :名前は誰も知らない:2015/02/26(木) 09:31:42.11 ID:N4jUfIxN0.net
>>5
散歩は場所重視な気がする。公園散策や街並み見ながらとか。ウォーキングは歩く時間や
運動を目的にした感じ。

ニューバランスも良いらしいがアシックスも日本人向けの形で良いらしいから気になる。
てかジョギングシューズで歩いてるのか。俺も良いのが一足余ってるんだが軽くて振動に
強いんでウォーキング用として履いてもいいんじゃないかと思ってるんだよな。
ただデザインがウォーキングシューズのありがちの奇抜な感じだからウォーキングの服装じゃ
浮くんだよな\(^o^)/

7 :名前は誰も知らない:2015/02/26(木) 09:32:47.35 ID:N4jUfIxN0.net
すまん

×ウォーキングシューズのありがちに

○ジョギングシューズにありがちな

8 :名前は誰も知らない:2015/02/28(土) 09:56:40.54 ID:mglYF6TV0.net
さあ週末だし川沿いか海を10km歩いてくるぜ

9 :名前は誰も知らない:2015/02/28(土) 14:20:43.59 ID:DenAwWcs0.net
ジョギングシューズで歩いてる奴なんていっぱい見るよ

10 :名前は誰も知らない:2015/03/01(日) 00:23:26.11 ID:Rre3Oksk0.net
>>9
マジ?軽いしフィット感あるから今までの靴ってなんだったのってくらいめちゃくちゃ
履き心地良いんだよな。
ただ軽い反面衝撃吸収とかってどうなんだろう。まあそれ言っちゃ地面におもっきり足を
叩きつけるジョギング用のが強く作られてんのかなw
あと摩耗。とりあえずこの一足履き潰してみるわ

11 :名前は誰も知らない:2015/03/01(日) 01:12:01.87 ID:lkIvUMa+0.net
そろそろ暖かくなるし一年振りにウォーキングを始めようかな
筋トレは毎日欠かさずやってるんだけど最近は車移動が多くてあまり歩いていないからな

12 :名前は誰も知らない:2015/03/01(日) 02:05:40.50 ID:DUAA7WO10.net
手足を使って移動するのは生物の基本、やって損は無いよな

13 :名前は誰も知らない:2015/03/01(日) 05:19:20.13 ID:abONKWcNO.net
簡単なようで継続する難しさだった…中3日位でも大変なんです

14 :名前は誰も知らない:2015/03/01(日) 11:15:16.33 ID:tz4MVdaQ0.net
春だしこれからポカポカ、桜見ながら歩けるうひょー

15 :名前は誰も知らない:2015/03/01(日) 13:03:47.24 ID:abONKWcNO.net
お似合いのウォーキング距離は知ってた方がいい

16 :名前は誰も知らない:2015/03/01(日) 16:06:02.23 ID:gSWQbWmA0.net
10kmが限界だわ

17 :名前は誰も知らない:2015/03/02(月) 15:31:00.04 ID:RarGn1g20.net
帰国子女のリナ20歳最高だぉ!

こんなオレにもリアルにできた(笑)

daDkun.net/c12/0302sayaka.jpg
Dをkに置き換えて見て!!

 ゜(n‘∀‘)η .+ キタワァ!! どようびどようび〜

18 :名前は誰も知らない:2015/03/04(水) 09:49:32.00 ID:nQZoMkoC0.net
・Jメール
http://cdd.me/34cv
知名度が非常に高い。恋愛系以外の趣味、飲み友達、遊び友達、とくに不倫相手などを探す場として最も多く利用されている。人妻系の登録が多い印象。

・ワクワクメール
http://cdd.me/34cw
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。ただし業者も多く選別作業が必要。それさえ覚えればかなり会える。

・メルパラ
http://cdd.me/34cz
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い女性が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

・PCMAX
http://cdd.me/34cy
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い女性が多い。地方宣伝が凄い。

・ハッピーメール
http://cdd.me/34cx
知名度が抜群に高く広告宣伝もかなり力がはいってる。援助目的が多いがサクラとかは少ない。幅広い女性層が魅力。

-続く- 👀

19 :名前は誰も知らない:2015/03/04(水) 09:50:34.23 ID:nQZoMkoC0.net
-続き-
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10〜20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなれば、その相手には執着しないようにしましょう。
できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

20 :名前は誰も知らない:2015/03/06(金) 21:05:42.27 ID:sHpv1s120.net
2時間が限度だわ。それ以上歩ける奴ってどんな身体の構造してんだ

21 :名前は誰も知らない:2015/03/07(土) 11:45:57.14 ID:Dxsvi69SO.net
登山・・(^^;)

22 :名前は誰も知らない:2015/03/07(土) 12:56:09.84 ID:HIrxgNqx0.net
「孤独なら登山だろ。孤高だし健康的だし色んな山を楽しめるしアウトドアまで出来る」と思って
道具を揃えて登山をしたが、やっぱ疲労や苦痛のがおっきいからウォーキングになったわw

平地であれば疲れずどこまでも歩けるってのはやっぱでかいわ。ただ山だと色んな選択肢があるんだが、
ウォーキングコースだと金払ってまでそこまで行くって気がしなから、どうしてもコースが少なくなるんだよな。

23 :名前は誰も知らない:2015/03/07(土) 15:32:31.31 ID:Dxsvi69SO.net
>>22
登山再開してくれ(^^;)
孤男登山スレ過疎りすぎだから助けてw(^^;)

24 :名前は誰も知らない:2015/03/09(月) 05:20:20.38 ID:8XTd0oJjO.net
上手な登山者になれなかったが…常念岳登頂が忘れられない

25 :名前は誰も知らない:2015/03/09(月) 11:03:31.20 ID:EB0yN4be0.net
昨日は本を読みながら川沿いを歩いたぜ!ヒャッハー!

26 :名前は誰も知らない:2015/03/09(月) 20:54:07.00 ID:8XTd0oJjO.net
継続の世界は、言葉で説明つかないのさ

27 :名前は誰も知らない:2015/03/21(土) 16:40:27.88 ID:fmaqKK2k0.net
え?

28 :名前は誰も知らない:2015/03/21(土) 18:34:33.49 ID:cs2fVPjZ0.net
今日は一万歩

29 :名前は誰も知らない:2015/03/22(日) 09:45:11.50 ID:xWjzj5ejO.net
オレのウォーキングコースは最低5つはあるよ

30 :名前は誰も知らない:2015/03/22(日) 19:55:21.02 ID:zV+yVXDQ0.net
だいたい3つぐらいのコースがあるな
さて今日も歩いてくるか

31 :名前は誰も知らない:2015/03/25(水) 17:50:59.31 ID:C41Z4gjs0.net
スイート はなちゃん
マジ、北川 景子 似!!!
ビックリするよ(汗)
しかもスグ会えるから嬉しい\(^o^)/

http://x♪n--z♪7qw3pexl58s.as♪ia/u2ey
  ♪ を削除し アクセスしてね。

32 :名前は誰も知らない:2015/03/27(金) 17:17:19.26 ID:lS+p7VZH0.net
今日は3万
しかし学生が春休みなのを忘れて、デートスポットの公園をルートにしてしまった
スゴスゴと帰ってきたよ…

33 :名前は誰も知らない:2015/03/27(金) 20:16:32.39 ID:B+A2vBkD0.net
今日は1時間20分歩いた

34 :名前は誰も知らない:2015/03/28(土) 10:13:16.49 ID:uHBzI58Z0.net
歩きたいルートあるんだけどなぁ…ションベンポイント見つからない。

35 :名前は誰も知らない:2015/03/28(土) 12:18:18.79 ID:VVDM5FeW0.net
>>34
人がほとんどいない道は便所がない
便所がある道(コンビニ等含む)は人が多い
俺もこれで悩む

36 :名前は誰も知らない:2015/04/04(土) 13:33:46.20 ID:xMUju5Li0.net
アカン!膝軟骨壊れてきた。

37 :名前は誰も知らない:2015/04/07(火) 19:54:56.14 ID:x4AYnGbz0.net
>>36
お大事に…

38 :名前は誰も知らない:2015/04/07(火) 20:38:09.75 ID:sW+xIUKa0.net
あるこ あるこ おじさんげんき
歩くの大好き どんどん行こおー

39 :名前は誰も知らない:2015/04/07(火) 21:08:33.70 ID:Zq6xFuAr0.net
>>36
先輩っ
ウォーキング暦何年だったんですか?

40 :名前は誰も知らない:2015/04/08(水) 00:45:35.81 ID:Ypes+TEa0.net
つコンドロイチン

41 :名前は誰も知らない:2015/04/08(水) 15:40:23.12 ID:eDwn3VUM0.net
雨で桜散ったな

42 :名前は誰も知らない:2015/04/16(木) 21:10:25.37 ID:hj1QpYCG0.net
明日は本気出す

43 :名前は誰も知らない:2015/04/17(金) 01:12:15.89 ID:oLeAKyAX0.net
>>42
今日を頑張らない奴に明日は来ない
俺もそうなんだが。
体が重くて走れん
ウォーキングというか散歩に近いけど万歩計持ってるから
それなりにモチベーションは上がる
仕事も含めると1日に29000歩が最高記録だわ

44 :名前は誰も知らない:2015/04/18(土) 21:21:54.05 ID:CJIRZc6L0.net
>>43
42だが、今日は頑張った
ジョギング連中を横目に
俺もスマホのジャイロ?連動の万歩計アプリ入れてるよ
早歩き、途中でベンチに座って休憩しながら30000ちょっとだった

45 :名前は誰も知らない:2015/04/19(日) 18:59:12.17 ID:GhrnEv9y0.net
俺は最高65000くらいかな。
だいぶ昔だけど

46 :名前は誰も知らない:2015/05/02(土) 12:55:38.57 ID:scqvCigH0.net
今日は10キロ歩いてきた
2時間25分で14000歩
途中ブックオフとか買い物もした

47 :名前は誰も知らない:2015/05/04(月) 10:22:46.90 ID:JU6qOhux0.net
さっき1時間40分歩いてきた
ちょっと汗かいた

48 :名前は誰も知らない:2015/05/04(月) 12:06:23.97 ID:bfQ53GFi0.net
人間関係に躓き仕事を突発的に辞めた
ウォーキングをしていると、嫌なことを忘れられるし、ちょっと気分よくなるな

49 :名前は誰も知らない:2015/05/05(火) 08:43:27.86 ID:a2BBGgz40.net
朝から20キロ歩いてきた
歩くのはできるけど
ジョギングは無理だ

50 :名前は誰も知らない:2015/05/05(火) 16:39:35.29 ID:Cjk7oWKM0.net
無職だ

体が衰えないように筋トレやってるんだが、最低でも2日に1回2時間速歩きをメニューに入れたら、腕立て伏せが楽になった
しかも、腕立て伏せ&上腕二頭筋トレをしばらくサボっていたのに筋肉痛にならない

速歩き2時間は単純な立ち仕事8時間よりも効果があると見た

51 :名前は誰も知らない:2015/05/05(火) 18:31:41.08 ID:J0+u8rIfO.net
いいこと聞いた(^^;)

52 :名前は誰も知らない:2015/05/08(金) 20:57:04.41 ID:9lMxSHOP0.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

■をsに変えて、☆を削除する
■n☆n2ch.net/s11/431sari.jpg

53 :名前は誰も知らない:2015/05/10(日) 14:30:14.67 ID:5bOiQEia0.net
花粉の時期が終わったら、今度は紫外線に当たるのがイヤで歩けない。

54 :名前は誰も知らない:2015/05/10(日) 14:46:15.18 ID:WQRsgn240.net
俺なんてウォーキング焼けしてしまったよ

55 :名前は誰も知らない:2015/05/10(日) 17:15:07.37 ID:gaPNJWtz0.net
ウォーキングしていたら

マキシワンピースの若い女性とすれ違った

マキシワンピースは、ミニスカートよりエロい

股間がクッキリ

公衆便所飛び込んでシコシコとおかずになった

56 :名前は誰も知らない:2015/05/10(日) 21:09:53.27 ID:peteAjtr0.net
>>55
精神科に行った方がいいぞ
交じれ

57 :名前は誰も知らない:2015/05/10(日) 21:10:36.72 ID:peteAjtr0.net
>>55
すまん

交じれ←マジレス

58 :名前は誰も知らない:2015/05/11(月) 01:02:00.12 ID:p97mE3790.net
いやいやごく普通に確定的明らかに正常やん
街で黒ストにブルマみたいなのはいた謎ファッションの子をみかけて尾行しそうになってしまった
むしろ通常ファッションでなくてウォーキングやランニングでブルマはやってくれればいいのになあ

59 :名前は誰も知らない:2015/05/11(月) 16:30:35.17 ID:Spltk6gk0.net
マキシワンピースは、お尻の割れ目もクッキリ

60 :名前は誰も知らない:2015/05/11(月) 16:34:06.63 ID:4vzYRrpL0.net
ウォーキングは暇だわ…

61 :名前は誰も知らない:2015/05/11(月) 18:09:44.09 ID:EKnOXEQm0.net
マキシワンピってどんなやねん?と思ってググッた。
あー、確かにボディラインがモロに出るからエロいよなー。

62 :名前は誰も知らない:2015/05/11(月) 18:34:34.69 ID:H08g77ca0.net
あんなんに色々もよおしてしまうんはwwwwwwwwwwwwww
しゃーない、しゃーない正常やでwwwwwwwwwwwwww

63 :名前は誰も知らない:2015/05/12(火) 12:25:06.45 ID:GlZtyHQcO.net
余裕でガン見w(^^;)

64 :名前は誰も知らない:2015/05/15(金) 00:04:09.84 ID:wJIt+QDg0.net
裏技入り
女の子も考えてること一緒っすよ。
地盤はあるってことだね。

tc♪tel♪.net/tt1/515.jpg

「 ♪ 」ぬいて

65 :名前は誰も知らない:2015/06/03(水) 13:54:26.83 ID:0K4PZxIe0.net
ちょっとでも傾斜ある道は疲れるんで滑走路みたいに平らで
どこまでも歩けるような見通しの良い真っ直ぐな道ばっか歩いてるわ。同じとこグルグルより飽きない。川沿い海沿い

66 :名前は誰も知らない:2015/06/04(木) 10:34:52.54 ID:puo+CefU0.net
夕方散歩が気持ちいい季節になってきたな

67 :名前は誰も知らない:2015/07/18(土) 15:55:59.76 ID:toN1XVmSO.net
ウォーキング好きをこじらせてソロキャンプを始めたのだが
キャンプ場にもよるのだろうが孤男にはなかなかよろしいぞ
ちょっとずつ道具を揃えていくのがまた楽しい

68 :名前は誰も知らない:2015/08/04(火) 02:38:33.18 ID:YAIRZnl70.net
>>60
スマホ見てるわ
足浴の時も
時間が早く進む

69 :名前は誰も知らない:2015/09/03(木) 15:11:16.09 ID:/Mk7+IeN0.net
スマホは足元がお留守になるから見てないやw振動で見にくいし。
すれ違うジジババとかは内心キレてそう

70 :名前は誰も知らない:2015/09/17(木) 11:50:07.42 ID:cp+FeJke0.net
涼しくなって来て散歩シーズンだな。夏は歩けんかったわw

71 :名前は誰も知らない:2015/09/20(日) 09:27:15.61 ID:8chwIstm0.net
もう半袖短パンはきついw

72 :名前は誰も知らない:2015/10/29(木) 14:28:13.68 ID:7854U8l+0.net
今日繁華街歩いていたら歩道に女性用下着が落ちてた。
昨晩酔った女が脱ぎ捨てたのだろうか?
お尻の部分に少しウンコらしきものがついてたし。

73 :名前は誰も知らない:2015/10/29(木) 14:43:25.06 ID:BUJ873Sf0.net
女性用下着だからと言って、女性が履いていたとは限らないな

74 :名前は誰も知らない:2015/10/29(木) 20:27:35.66 ID:5joQqEWh0.net
なんと言うか今の世の中自己愛の時代なのだろうか
どんな事でも他の人の上に立ちたい、些細なことで腹をたて悪口をはき散らす、弱者をとことんまで馬鹿にする、かっこよさ、かわいさ、美しさばかりにしか目を向けない、実力がないくせにプライドがべらぼうに高い
こんな奴らと息を合わせないといけない人は大変だろうな、そこは孤独でよかった部分かな
社会が人を競争させて利益をあげようとしてる事に気がつかないのかな…と小学生並の思想の独り言だけど

75 :名前は誰も知らない:2015/10/30(金) 12:37:43.38 ID:qhFwJ0F/0.net
>>70
夏は日が落ちてからなら結構歩きに行くけど冬は帰宅すると外出する気が失せてしまう

まあ今の時期はほとんど汗をかくこともなくいいね

76 :名前は誰も知らない:2015/10/30(金) 20:37:37.70 ID:tSDzOLsr0.net
ニートの特徴

おとなしい、消極的
気が弱い
運動音痴
コミュニケーション能力がない
初対面の人と話せない
話題がなく、人と話してても途中で会話が続かなくなる
自分から孤独を望んでいる
人間関係がわずらわしく思う
帰宅部でバイトすらしない
社交性がない、活動的でない
そもそも、友達を作ろうという概念が無い。そういう性格なのだから仕方ない。
本当は友達が欲しいが、出来たら出来たで関係の維持に面倒くさがり
結局は孤立していく
葬式にも結婚式にも呼ぶ人がいない
集団生活が嫌い
自分で考える力がない、与えられるまで待つしかできない、そんな状態で大人になっても絶対仕事できない。
頭いい=仕事できるじゃねぇんだよ。
何事もまず「めんどくさい」と考える
本気を出せば何でもできると思っている
ゲーム、漫画、アニメなどが好き
女と関わりがない

礼儀正しく、誰にでも別け隔てなく接し、クラス行事などにも、きちんと参加する
それらは全て受け身での状態。人から干渉されたら、そういう反応を見せるだけ。
馴れ合わず、誰にでも同じ応対しかせず、サボったりしない代わりに、積極的に行動しない
そして、自分から人に話しかけるようなことはしない

中学高校時代に青春してる奴を見下して自分は狂っててカッコイイとか思う
そして卒業後に学園物のアニメやエロゲを見て本当に後悔する

「勉強はできなくても、悪いことさえしなければ評価される」と信じてた奴が引きこもりになりやすい
実際は
「悪いことをしても、勉強やスポーツができたほうが評価される」
「勉強やスポーツもまじめにやらず悪いことばかりしてても、なんだかんだで目立つほうが評価される」

自分の知らない、興味のない消費に理解を示さない
10代はまだしも20代、
しかも22以上になってくるとまじで童貞かそうじゃないかは
(恋愛経験があるかどうか)
は一発でわかる。
まじで。垢抜けないっていうか色気がないんだよ。
大体共通するのは体は痩せてるけど顔はぽちゃっとしてる
(シュッと締まってない)
会話能力に乏しい。優柔不断、意志薄弱、行動力がない。
しゃべらない。(しゃべるべき場面でしゃべらない)
人の名前が呼べない(すいませんとかでしか話しかけれない)
包容力がない。下っ端根性が染み付いてる
運動が苦手、動きが遅い。鈍くさい。
人にモノを教えることが下手、またはできない
感情を表に出せない
みんなが笑ってるのにそれにあわせることができない
無駄にプライドが高い
集団に溶け込めない、輪に入れない、
馬鹿騒ぎ(遊ぶこと)ができない。根暗、地味

77 :名前は誰も知らない:2015/10/31(土) 11:16:11.53 ID:9wED9y9T0.net
>>75
夏は日中無理だけど夕方は気楽に出れるな。今みたいな春秋は特に
気温気にせずすぐ出れる。
冬は着込めば寒くないけどその着込むにちょっとハードル上がる。
室温と外気温の差があると出にくくなるな

78 :名前は誰も知らない:2015/10/31(土) 19:23:21.12 ID:8HQ2ZQMl0.net
読んでいて、俺に当てはまる事が多すぎる。
もう取り返しがつかない。。

彼女も作れない。人間関係もボロボロ。
他人に振り回される。
毎日が孤独。

もう絶望的だわ。生きている意味が見いだせない。
人生詰んだ。

79 :名前は誰も知らない:2015/11/03(火) 19:43:06.58 ID:ixFm4bA00.net
33km歩いてきた

80 :名前は誰も知らない:2015/11/03(火) 21:44:32.30 ID:gzGw4YU/0.net
子供の頃ゲームや漫画は禁止、テレビは一日30分とか決められてて他の時間は勉強や習い事の練習をさせられてたせいで少年ジャンプやゲーム、プロ野球やプロレス、音楽番組やドラマ、
芸能人の事が全くわからず、友達からも面白くない奴と言われて仲間に入れてもらえず、そのあたりからコミュニケーションや人間関係が苦手になっていった感じがある。
さらに運動音痴だったので男の子仲間から格下扱いされてまともに扱ってもらえず人間嫌いになっていった。
中学以降、親父が単身赴任になって家にいなくなったあたりでようやくファミコンを買ってもらえたりゲームセンターで登場した格闘ゲームにはまったのをきっかけに、

ようやく趣味の友達が出来たものの、やはり社会人になってからも人間関係はうまくいかず職を転々とするうちに、かつてのゲーム友達とも会いづらくなり、再び孤立して今に至る。

81 :masa:2015/11/03(火) 21:45:52.79 ID:bZ1nRzsk0.net
原因を解決しないことが問題かと思うよ

82 :名前は誰も知らない:2015/11/03(火) 22:52:41.99 ID:gyDQ4wej0.net
>>78
>他人に振り回される。
>毎日が孤独。

本当に孤独なら、他人に振り回されるとか無い。

83 :名前は誰も知らない:2015/11/04(水) 01:18:53.96 ID:KGN22VDA0.net
オレなんてLINEアプリ入れてから数年経つが
友達が一人もいないから一度も使ったことがない。
誰からも振り回されないから凄い幸せです。

84 :名前は誰も知らない:2015/11/04(水) 01:24:47.28 ID:ievgNVoI0.net
311は人口地震テロ さゆふらっとまうんどhttps://m.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14

85 :名前は誰も知らない:2015/11/04(水) 10:28:40.20 ID:XUYdSooa0.net
>>81
http://hissi.org/read.php/alone/20151103/Z3pHdzRZVS8w.html?thread=all
>>82
http://hissi.org/read.php/alone/20151031/OEhRMlpRTWww.html?thread=all

こういう唐突なスレチな自分語りはコピペな。必死チェッカー見てみ。
毎日毎日孤男スレの色んなスレにコピペ貼ってる荒らし。もう1年以上粘着してる。
こいつについては
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/alone/1442937624/8
に詳しく書いてる

86 :名前は誰も知らない:2015/11/08(日) 19:09:17.62 ID:zYLKst8C0.net
>>85
無視するほうがよくね?

87 :名前は誰も知らない:2015/11/08(日) 19:10:23.96 ID:nO2jk9F50.net
孤男にありがちな?ミスをやらかした。
週末に宴会があり自由席だった。私のような孤男は困る展開。
私がホテルの会場内に入ると丸いテーブルがいくつかあり、何人かが既に座っていた。
私は特に仲が良い人(グループ)もないし、他の人がグループのような感じで既に座っているような席に途中からは入りづらいので、誰も座っていないテーブルを見つけてポツンと独りで座った。
そしたら女に笑われた。
その席は一番前にあり、おそらく後から来る所長や部長やらが座る席。
私は居る場所が無いため誰もいない席を見つけて座っただけでそこまでの頭が無かった。
私はその笑い声を聞いて、この席に座るのはマズイなと気づいて他の席に無理矢理乱入した。
危ないところだった…。
自由席とはいえ、やっぱり所長は自分が可愛がってる部下は自分の席に呼ぶんだな。

88 :名前は誰も知らない:2015/12/22(火) 11:36:54.75 ID:A6FZQMuR.net
休みで暇だから久々にウォーキングしてスッキリしてくるぞ!

89 :名前は誰も知らない:2015/12/22(火) 12:50:20.07 ID:V31o7oER.net
スッキリしてこい!!

90 :名前は誰も知らない:2015/12/22(火) 12:54:04.64 ID:V31o7oER.net
冬は夏と違って服で温度調節さえすれば苦無く歩けるのが良いよな。
景色はそりゃ夏のが良いが、冬の寒々して荒涼とした感じは孤男の俺には
苦痛では無い

91 :名前は誰も知らない:2015/12/22(火) 16:24:34.50 ID:8hbGKrcE.net
冬以外は気楽にぷらっと出られるんだよなあ
冬は部屋から出るまでが億劫で出不精になってしまう
一度出てしまうと都内の冬は余裕だから用も無いのに色々なところ寄り道しやすいってのはあるけど
夏場はシャツと短パンだけで出て行けるのもデカイな

92 :名前は誰も知らない:2015/12/22(火) 20:08:28.65 ID:V31o7oER.net
ああそれはデカイわ。やっぱ外出て行くまでが面倒だよな冬w出たらなんとも
ないが。夏なんて短パンに履き替えたらすぐ飛び出せるもんなw

93 :名前は誰も知らない:2015/12/23(水) 18:13:51.90 ID:qIGdzVA8.net
時間はいくらでもあるのに夕飯の買い物にしか出なくなってる
寒い日に雨とかより出なくなってしまう

94 :名前は誰も知らない:2015/12/24(木) 20:49:46.56 ID:pU1aZwKy.net
そろそろ歩きに行ってくる

95 :名前は誰も知らない:2016/01/02(土) 16:27:57.33 ID:Cr1c/VPU.net
新年早々30km歩いてきた

96 :名前は誰も知らない:2016/01/02(土) 19:12:20.19 ID:osgKidOg.net
夜勤だから2連休とかじゃないとなかなか歩けないんだよな。
しかも歩いてる途中も何故か眠かったし

97 :名前は誰も知らない:2016/01/23(土) 20:39:23.12 ID:oTrZm9kg.net
寒波が近づいてきてるけど
少しだけ歩いてみるか

無理そうならすぐ戻ってくるw

98 :名前は誰も知らない:2016/01/23(土) 21:14:18.12 ID:oTrZm9kg.net
ふぅ、なんとか歩けたよ
明日は雪降るから無理っぽいけど

99 :名前は誰も知らない:2016/01/24(日) 10:02:22.32 ID:q15NDYL0.net
神戸住みだが言われてたほど寒くないな。2.4度だ

100 :名前は誰も知らない:2016/01/24(日) 18:15:24.12 ID:q15NDYL0.net
と思ったがどんどん寒くなってきたw

101 :名前は誰も知らない:2016/02/23(火) 22:59:37.50 ID:AE0xIWpK.net
黙々と歩くのが好きだ

102 :名前は誰も知らない:2016/02/25(木) 22:50:40.25 ID:ItOEeGbi.net
ウォーキングが出来ない季節が近付いてきたな。花粉は苦手だ。

103 :名前は誰も知らない:2016/02/28(日) 13:17:48.53 ID:2kOLbke+.net
孤尿 糖博6754円
中田 実伸2108円
菰野  司432円
弧連  巌321円
野村 貴仁120円
木川  司31円

104 :名前は誰も知らない:2016/02/28(日) 17:20:15.57 ID:zWQt74oi.net
眼が悪いからメガネ無しじゃキツイ

105 :名前は誰も知らない:2016/02/29(月) 20:04:50.98 ID:vEE0ZtmZ.net
汗かかず歩ける季節も終わりか。ただ景色が楽しくなってくるな

106 :名前は誰も知らない:2016/04/19(火) 21:30:37.86 ID:c60uqTUkA
本当にいいね!!!
2日で3人ゲットって凄くない???
熟読者はウハウハ!!!
http://party-rocking.com/lv4/vf3t/w8z

107 :名前は誰も知らない:2016/04/27(水) 15:17:56.13 ID:5qg/rg/z.net
32km歩いてきた。
昼過ぎは半袖でも暑いくらいだった

108 :名前は誰も知らない:2016/06/11(土) 18:46:34.31 ID:eJ93Jffl.net
けいおん→音楽
ばくおん→バイク
ヤマノススメ→登山

音楽とバイクと山歩きがあるんだから、こんな感じのウォーキング版のアニメ出してほしい

109 :名前は誰も知らない:2016/06/13(月) 08:32:57.02 ID:f4zQXlrh.net
>>108
アニメとかいらんわ
クソうぜー

110 :名前は誰も知らない:2016/06/15(水) 23:19:52.35 ID:wxecwK07.net
バイト始めて、ほぼ立ちっぱなしでウォーキング行く気力が湧かない。
てか、なんもヤル気が起きない。あああああ

111 :名前は誰も知らない:2016/06/16(木) 10:26:52.94 ID:DNLR5DgY.net
確かにウォーキングアニメって思いつかんな。アニオタじゃないから俺が知らんだけかも知れんが。
萌え萌えキャッキャしてないでヤマノススメの葵達と出会う前の初期ほのかみたいな1人で
黙々とやってるような無骨なのがいいわ。それは既に萌え豚アニメじゃないけどw

112 :名前は誰も知らない:2016/06/20(月) 22:14:31.32 ID:wtIyOKaE.net
上野恩寵公園を歩く。

燦燦たる初夏の日差しをものともせずに、
母親がわが子の手を引き歩かせている。
よちよち歩きの幼子は母親の瞳を、そして母親は子供の瞳を見つめている。
互いに眩いほどの笑顔を浮かべながら・・・。

その光景は私のような孤独者さえ笑顔にさせるに足るほど美しく幸福であった。

その一方で、木陰に佇んでいるお爺さんがいた。
襤褸をまとい、大荷物を傍らに置いた老人が。
老人は伸び放題の髭をさすりながら、ぼんやりとしている。
その瞳にはきっと何物も映っていない。
ただぼんやりと、ゾッとするほどの静けさで佇んでいる・・・。

同じ時間、同じ空間にこれほど隔絶した境遇の人が居合わせ、
互いに干渉する事もなく、まるでそれぞれ別世界で生きているように振舞っている。
そんな現実が恐ろしくなり私は早足で公園を後にした。

113 :名前は誰も知らない:2016/06/21(火) 22:48:47.61 ID:HZKtTKwZ.net
文豪かな?

114 :名前は誰も知らない:2016/06/23(木) 23:16:59.13 ID:y/q1kMie.net
久々に近所をぐるっと。月が雲間に見えたり隠れたり。
湿度高くてベタベタして気持ち悪い。

115 :名前は誰も知らない:2016/08/13(土) 21:46:22.29 ID:jqxNbth1.net
外国人に道を尋ねられ、教えてあげた
久しぶりに人間と会話した

116 :名前は誰も知らない:2016/08/22(月) 09:49:43.25 ID:l/vAIc9u.net
Google Mapが普及してから人から道を尋ねられることがめっきり減った

117 :名前は誰も知らない:2016/08/22(月) 21:18:06.20 ID:R+2lXyvm.net
この時期いつものことだけど、台風とかの大雨で雨漏りひどいな。
家賃の催促だけはしっかりするくせにさ。
まー今年中に引越すからどーでもええわ。

118 :名前は誰も知らない:2016/08/22(月) 21:18:31.61 ID:R+2lXyvm.net
>>117
すまん、誤爆。

119 :名前は誰も知らない:2016/08/23(火) 10:33:01.76 ID:6tpc6nw7.net
はよ秋なって海とか万博公園とか色んなとこ歩きたいわ

120 :名前は誰も知らない:2016/08/24(水) 21:31:33.55 ID:hl3HWxNC.net
ジョギングスレと比べると、人気ないね、このスレは。なんでだろう。世間では、ランニングが流行っているらしいから、その影響かしら。

121 :名前は誰も知らない:2016/08/24(水) 23:49:54.06 ID:hARTOgKH.net
都内散策と深夜徘徊スレがカブるから過疎ってんじゃね?

122 :名前は誰も知らない:2016/09/18(日) 21:36:45.69 ID:8+79PTWR.net
雨の日はカッパ着用あるいは傘?

123 :名前は誰も知らない:2016/10/06(木) 22:52:59.70 ID:GIXWJolC.net
歩くの楽しすぎる
最近ハマってもっと早く気づけばよかった!

124 :名前は誰も知らない:2016/10/08(土) 10:18:11.02 ID:ue/KbkUU.net
いろんな距離を歩いてみたけど結局6キロに落ち着いた

125 :名前は誰も知らない:2016/11/03(木) 10:19:14.08 ID:fcmQT3is.net
原付で渋谷に出て渋谷から原宿竹下通り何回か歩いて表参道青山通り渋谷に戻って
公園通りセンター街ドンキ辺りをへめぐって帰ってきます。

126 :名前は誰も知らない:2016/11/03(木) 23:34:37.60 ID:fcmQT3is.net
30kくらい歩いてる人、時間はどのくらいかかる?

127 :名前は誰も知らない:2016/11/05(土) 09:39:10.62 ID:8jubZNcT.net
7時に歩き始めて今14km歩いた

128 :名前は誰も知らない:2016/11/05(土) 09:48:31.03 ID:25SJcwv6.net
脚力あるねー

129 :名前は誰も知らない:2016/11/05(土) 12:33:29.05 ID:8jubZNcT.net
やっと29km歩いた
歩いてるとやたら小便行きたくなる

130 :名前は誰も知らない:2016/11/05(土) 15:12:20.26 ID:8jubZNcT.net
40km歩いた

131 :名前は誰も知らない:2016/11/05(土) 21:42:38.00 ID:25SJcwv6.net
競歩だね

132 :名前は誰も知らない:2016/11/09(水) 16:13:20.51 ID:+ANBKVPN.net
都心では木枯らしが吹いたらしい

133 :名前は誰も知らない:2016/11/10(木) 04:03:29.04 ID:AQ86219h.net
明日は渋谷原宿ウォーキングに出よう

134 :名前は誰も知らない:2016/12/01(木) 01:45:18.72 ID:wgNhSDGv.net
東北住みだから寒すぎてウォーキングが捗らないんだよなぁ

135 :名前は誰も知らない:2016/12/01(木) 05:28:02.02 ID:6hbZX4Jq.net
my life is walking dead

136 :名前は誰も知らない:2016/12/01(木) 13:51:36.45 ID:FnZM57Lx.net
適度に寒いほうがウォーキングに適してるよ
汗かかないから

137 :名前は誰も知らない:2016/12/01(木) 14:03:24.22 ID:qpQJN/Rz.net
https://www.youtube.com/watch?v=8fPmkq1CkC

https://www.youtube.com/watch?v=PR6r40GbIfk

138 :名前は誰も知らない:2016/12/01(木) 14:08:28.71 ID:dtlxp3En.net
春夏秋は自転車
冬は雪道ウォーキング
3年ぐらいやったがあいかわらずデブ
でも気分いいからおk

139 :名前は誰も知らない:2016/12/01(木) 16:32:41.99 ID:IaSRINza.net
カロリーとりすぎ

140 :名前は誰も知らない:2017/01/13(金) 20:35:11.32 ID:ExRefof3.net
寒波来てるけど歩いてまっか?

141 :名前は誰も知らない:2017/01/28(土) 14:09:28.27 ID:oj+7OQMv.net
さぁ春が近づいてきました 

142 :名前は誰も知らない:2017/02/28(火) 12:01:02.91 ID:Pk2Yz2va.net
今日で2月も終わるしageていきます

143 :名前は誰も知らない:2017/02/28(火) 12:07:07.35 ID:m7BUZcon.net
歩かなかったら3K半太った、あわててダイエットして1ヶ月で3K半減らしたった。

144 :名前は誰も知らない:2017/03/14(火) 17:20:55.22 ID:+8Cg734U.net
http://konkatsu.kir.jp/

145 :名前は誰も知らない:2017/03/20(月) 00:04:52.96 ID:KpQY7MLL.net
このスレでは何十キロも歩いたという猛者がいるので日本一の駅間距離を誇る石北本線の上川〜白滝間を歩いてみるのはどうだろう?と無責任な提案をしてみる
かつてはこの区間に3.4つの駅があり昨年の3月までは上白滝という駅もあったがそこも廃駅になり隣駅なのに35キロ超となった
上川駅近くには2軒ほど民宿があるので、早朝に上川を出て夕方白滝発の列車で帰ってくるパターンがええと思うが

146 :名前は誰も知らない:2017/03/20(月) 19:23:22.34 ID:VMxmUUnc.net
お前がやれよ

147 :名前は誰も知らない:2017/03/22(水) 17:45:55.14 ID:MfJSujHl.net
>>145
どこかと思って軽く見たけど
自販機すら無い北海道中心部で長い直線道路歩くとか無茶すぎる
電車本数くっそ少ないしタクシーやバスも無いだろうな
35キロ歩くなら山の辺の道とかにしとくべき

148 :名前は誰も知らない:2017/03/22(水) 20:44:55.41 ID:szDDg9Gh.net
なかなか良いウォーキングコースを見つけられないよ。
挨拶をせがんでくる年寄りや、子供を虐めてる常連犯だとか因縁をつけてくるBBAに困っている。
ちなみに大阪市内です

149 :名前は誰も知らない:2017/03/23(木) 05:22:26.46 ID:/PfYFC23.net
都会は大変だな
田舎なので誰も歩いてない&無駄に歩道が広い
こないだ25km歩いたけど3人くらいしか会わなかったな

150 :名前は誰も知らない:2017/03/25(土) 18:51:20.89 ID:PUQ8mpxE.net
>>147
それなら北根室ランチウエイはどうやろ?
70キロ超を3日間かけて歩くのが定番らしいが
当然道中に宿もあるようなのでその点は安心だと思う
起点は中標津空港の近くで終点が釧網本線の美留和駅ということらしい
先日NHKで放送してた

151 :名前は誰も知らない:2017/03/25(土) 19:11:47.36 ID:gBABDKWi.net
>>149
むしろ都会とまでいかないからそこまで人が接してくるんじゃないか
本当の都会なら人が多い分他人に何て無関心だし

152 :名前は誰も知らない:2017/03/31(金) 19:57:17.77 ID:wnkTyeZn.net
田舎とか散歩してたら不審者扱いで通報されるで

153 :名前は誰も知らない:2017/04/03(月) 14:47:17.10 ID:Cs4qOu2U.net
>>152
突き抜けた田舎だとみんな顔見知りだから通報はされない
ただ頭がおかしくなったとか、心の病気になったとかいう噂を流されることはある

154 :名前は誰も知らない:2017/04/03(月) 15:55:37.49 ID:/qHZmhEL.net
散歩もできないそんな田舎じゃ

155 :名前は誰も知らない:2017/04/07(金) 17:33:48.38 ID:UnHpvpIq.net
散歩って気持ちいいか?
俺なんか散歩しててもイライラして仕方ないわ

156 :名前は誰も知らない:2017/04/08(土) 14:14:11.51 ID:b7D+w24I.net
いらいらするのはドーパミンが多い証拠、うらやましい。

157 :名前は誰も知らない:2017/04/15(土) 08:01:20.11 ID:CUOMQRUM.net
最近始めたよ
平日は身体それなりに動かす仕事だけど土日はさっぱりで週末必ず体重増えてた
平日また戻るけどやっぱ土日も身体動かさないとなあと
1時間歩いて5,6キロ
あったかくなってきたし少し伸ばしてみるかな

158 :名前は誰も知らない:2017/04/16(日) 11:17:32.71 ID:5LoAluvz.net
歩いてきた
1時間ちょいで7キロ
次は10キロはいきたい

159 :名前は誰も知らない:2017/04/16(日) 11:27:41.15 ID:+BsGcXMB.net
もうほぼ桜散っちゃったけど川沿い十数キロいってくるか

160 :名前は誰も知らない:2017/04/16(日) 11:28:46.24 ID:R7Q+bp7h.net
今しだれ桜が綺麗だよ

161 :名前は誰も知らない:2017/05/08(月) 23:31:09.39 ID:WN8O9qmD.net
嫌なことがあっても歩いているだけでその時間は歩くことに没頭して束の間忘れられるのがうれしいし、気がまぎれる

162 :名前は誰も知らない:2017/05/11(木) 14:33:00.20 ID:gZvSd+Dv.net
>>149
25km歩いて3人しかすれ違わないって凄いな
関東なら山奥でももっと人居るだろうな
この間奥武蔵グリーンライン歩いてきたけど、5分おきくらいに自転車やバイクとすれ違った

163 :名前は誰も知らない:2017/05/13(土) 01:44:37.08 ID:o1jOe5Jq.net
>>162
関東だよ
まわりに田んぼしかない
尚且つ峠越えのルート
みんな車で移動するから歩いている人がいない

164 :名前は誰も知らない:2017/05/16(火) 22:39:07.31 ID:Lwl7e3JV.net
いやあ一応の防寒具もいらない最高に歩きやすい季節ですね

165 :名前は誰も知らない:2017/05/16(火) 22:41:38.70 ID:Lwl7e3JV.net
ウォーキング中皆何してんの?やっぱ音楽とかラジオか?俺は本だけどw
まあ障害物が無かったり道が直線とこでしかガッツリ読まんが

166 :名前は誰も知らない:2017/05/27(土) 20:46:29.11 ID:jbOzrDvZ.net
近所の沿線を歩くってのをやってた。2駅ほど歩いたら電車で帰る。次回はその駅まで電車で行って歩き始める。峠越えがある区間の手前まで行ったところで中断した

167 :名前は誰も知らない:2017/05/27(土) 22:44:05.31 ID:z9dFAeC+.net
暑くなるから今のうちに歩いとけよ

168 :名前は誰も知らない:2017/06/18(日) 07:14:47.87 ID:kNC3cixk.net
今の時期は雨さえ降らなければいいね
夏は夜しか歩けないけど

169 :名前は誰も知らない:2017/06/23(金) 14:33:54.38 ID:vB8lDk9L.net
いいね!

170 :名前は誰も知らない:2017/06/23(金) 23:50:30.31 ID:fXUGG1Gt.net
http://konkatsu.kir.jp/

171 :名前は誰も知らない:2017/06/25(日) 22:21:41.83 ID:uW3ZveUV.net
中々歩きに出られない…

172 :名前は誰も知らない:2017/07/04(火) 13:57:13.79 ID:UGGVhL++.net
台風が来るぞ!
台風が来るぞ!

173 :名前は誰も知らない:2017/07/06(木) 01:01:26.53 ID:xPt+pXBZ.net
>>165
iPodで落語聴いてる。
無心に聴けるし、短い噺から大ネタまで時間も調節しやすい。
一つの噺でも色々な噺家を聴き比べたりして、入れ替えてるけど常時500位は入ってる。
ジジくさくてすまん。

174 :名前は誰も知らない:2017/07/06(木) 14:12:16.84 ID:siNVWoA9.net
真夏のウォーキング対策どうしてますか?
早朝?夜?

175 :名前は誰も知らない:2017/07/06(木) 15:29:56.66 ID:/FpnWX3r.net
>>173
落語かーおもしろいなw良い趣味じゃん。ここ10年で若者にかなり人気なった。
トーク力も上がりそうだ。500ってすげーなw

176 :名前は誰も知らない:2017/07/06(木) 15:31:00.14 ID:/FpnWX3r.net
さすがにこれからは朝夕ウォーキングの時期だな

177 :名前は誰も知らない:2017/07/06(木) 16:51:12.84 ID:g6uvxBXm.net
>>174
日焼けしたくないから夕方7時からにしてる

178 :名前は誰も知らない:2017/07/06(木) 18:23:56.36 ID:2K03NgAi.net
war king

179 :名前は誰も知らない:2017/07/06(木) 22:35:18.54 ID:/3sPW1qP.net
warking

180 :名前は誰も知らない:2017/07/07(金) 05:18:53.54 ID:J2JKq4HV.net
いいね!

181 :名前は誰も知らない:2017/07/07(金) 17:08:36.36 ID:J2JKq4HV.net
暑くて散歩できねぇ

182 :名前は誰も知らない:2017/07/07(金) 17:33:57.36 ID:oM4P7Rr9.net
職場の30代後半の人が、散歩中に倒れて救急車で運ばれたらしい。
詳細はわからないけど、1週間休んでる。

皆様も注意してください。

183 :名前は誰も知らない:2017/07/07(金) 19:27:40.07 ID:wq4CA+2C.net
>>182
その人、太ってた?

184 :名前は誰も知らない:2017/07/07(金) 19:35:57.08 ID:T0N/50XP.net
いや普通だった

185 :名前は誰も知らない:2017/07/14(金) 17:17:53.87 ID:DznYx/E6.net
暑くて散歩できねぇ

186 :名前は誰も知らない:2017/07/14(金) 18:12:01.46 ID:Uk9HL/Gs.net
真夏の照りつける太陽の下を歩くが好きです
なんか試練に耐えてる感じがして好きです

187 :名前は誰も知らない:2017/07/14(金) 20:25:04.55 ID:unPGC1Ld.net
まだ殺人的レベルじゃないから歩けはするな。歩いてる時はいいけど止まったら汗ダクダク。
止まると風が無くなるからか?

188 :名前は誰も知らない:2017/07/15(土) 06:16:46.39 ID:jotRtNYV.net
すごい!

189 :名前は誰も知らない:2017/07/15(土) 12:38:35.62 ID:pkZGL7w+.net
今週は所沢〜秋津〜全生園〜黒目川〜落合川〜ひばりが丘〜大泉学園と歩いてバスで帰宅
日焼け止め塗らなかったから一日で赤く焼けてしまった

190 :名前は誰も知らない:2017/07/16(日) 00:39:16.72 ID:dhmdoXE1.net
早朝に隣駅の漫画喫茶まで遠回りで歩く
それでも20分弱だが

191 :名前は誰も知らない:2017/07/20(木) 17:12:22.04 ID:iTpbqfzP.net
週5ぐらいで1時間歩いてます
本当は手ぶらで行きたいけどこの時期だから水持って

192 :名前は誰も知らない:2017/07/20(木) 18:22:50.00 ID:Mh+MbtZ2.net
夏の夕方はさわさわしてやっぱ歩きやすいな

193 :名前は誰も知らない:2017/07/25(火) 04:25:28.66 ID:JhIIenTJ.net
梅雨明けてる?

194 :名前は誰も知らない:2017/07/25(火) 05:04:20.14 ID:wOHNfyjk.net
こっち神奈川だけど梅雨開けてるよ。
天気図見ると東北は前線があるからまだなんじゃ?

195 :名前は誰も知らない:2017/07/26(水) 15:48:36.72 ID:inIo1Lai.net
治安が悪い所に住んでるから夜や未明は歩くの危険なんだよなー
でも昼間は暑すぎで別の意味で危険だ

196 :名前は誰も知らない:2017/08/03(木) 08:58:22.77 ID:qs1SqZV5.net
ウォーキングする人少ないのかな

197 :名前は誰も知らない:2017/08/03(木) 09:52:02.26 ID:k4y8vBAp.net
学生や社会人は通学通勤がもうウォーキングになるから帰ってからやろうとはまず思わんだろう。
外見てもしてるのは定年退職した爺さんか暇な専業主婦が8割だろ

198 :名前は誰も知らない:2017/08/20(日) 22:19:05.35 ID:gVKaYoZ3.net
久々に近所歩ってきた。湿度高くて汗が止まらない。

199 :名前は誰も知らない:2017/09/14(木) 16:21:26.97 ID:/sJTF03J.net
天気予報全然当たらない

200 :名前は誰も知らない:2017/09/14(木) 16:27:29.12 ID:BaW/DKFZ.net
台風だけ当たりそうw

201 :名前は誰も知らない:2017/09/24(日) 16:41:35.78 ID:tYQ0ycGm.net
ウォーキング中にイノシシに出会ったわ
まぁ倒してやったけどな

202 :名前は誰も知らない:2017/09/24(日) 21:36:13.44 ID:pj/r0brl.net
うりぼうをいじめるな!!

203 :名前は誰も知らない:2017/09/25(月) 00:55:32.00 ID:o/B6of/5.net
日曜は渋谷原宿とウォーキングしてきた。妬4時間。

204 :名前は誰も知らない:2017/10/20(金) 10:22:27.60 ID:/qs/AWo2.net
汗もかかず寒過ぎず歩きやすい季節だな

>>201
兵庫の岡本か?w

205 :名前は誰も知らない:2017/11/05(日) 01:19:44.52 ID:AJ3vRHqxJ
夜勤明けだけど20km歩いてきた
耳の調子がおかしかったから仕事終わってから耳鼻科行ったんだが、バカみたいな混雑で病院の外まで客が並んでた。おかげで歩き出すのが1時前になってしまった
4時半くらいに歩き終わったけど、最後のほうどす黒い雲が出てて風がびゅうびゅう吹いてたけどなんとか天気はもった

206 :名前は誰も知らない:2017/11/05(日) 11:43:34.18 ID:AJ3vRHqxJ
午前中だけで29km歩いた

207 :名前は誰も知らない:2017/11/05(日) 14:09:29.21 ID:AJ3vRHqxJ
40km歩き終わった
歩いてるとやたらトイレ行きたくなるから困る

208 :名前は誰も知らない:2017/11/06(月) 18:39:46.27 ID:zlyK1assg
あなたの願望を叶えたいなら、こちらのサイトがオススメです。
http://noroi.top/noroi.top.product.html

209 :名前は誰も知らない:2017/11/08(水) 03:57:06.44 ID:KlYAyl3F.net
汗だくにならずに済むから今の季節はいいな

210 :名前は誰も知らない:2017/11/08(水) 08:46:52.03 ID:y209bQel.net
最初寒いけどね

211 :名前は誰も知らない:2017/11/08(水) 09:22:56.45 ID:jH0KiUfu.net
冬は冬で凛とした空気で良いよな。風景的にはどんどんつまらなくなるがw

212 :名前は誰も知らない:2017/11/09(木) 13:10:52.89 ID:pui43saPD
冬は近くを見る分には殺風景だが、遠くを見る分には冬の方が綺麗に見える
高台に上がると、雪の被った富士山や赤城山、谷川岳が美しく見える

213 :名前は誰も知らない:2017/11/30(木) 03:55:58.49 ID:Geu89yiZ.net
ウォーキング3日連続休んでしまった… 明日は歩こう。

214 :名前は誰も知らない:2017/12/03(日) 21:48:12.16 ID:kStFt1Vq.net
久々に35キロ歩いた。よく眠れそう

215 :名前は誰も知らない:2017/12/04(月) 02:46:31.12 ID:ob+dXbfe.net
凄過ぎ

216 :名前は誰も知らない:2017/12/15(金) 00:41:12.49 ID:chO9o3xCY
さむい

217 :名前は誰も知らない:2017/12/18(月) 13:37:38.19 ID:atlPInRk.net
鼻水じゅるじゅるだわい

218 :名前は誰も知らない:2017/12/23(土) 06:15:44.89 ID:fmwwcz4s.net
そろそろあるかないと

219 :名前は誰も知らない:2018/01/22(月) 17:25:07.65 ID:Sa+ZWRin.net
長時間歩いても足が達者にならないのが悩み。

220 :名前は誰も知らない:2018/01/23(火) 20:16:09.67 ID:BzYoNS/0.net
10km歩いても給水無しでいけた
寒くて喉乾かなかった

221 :名前は誰も知らない:2018/02/07(水) 21:37:19.38 ID:G7S/QeVE.net
ジョギングのスレは人気があるのに、ここは誰もいない。

222 :名前は誰も知らない:2018/03/13(火) 20:54:14.78 ID:97/IoN2e.net
友達から教えてもらった稼ぐことができるホームページ
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

G0H7U

223 :名前は誰も知らない:2018/03/17(土) 09:19:30.89 ID:MbKgWucC.net
暫らく歩いてないから歩きに行こう

224 :名前は誰も知らない:2018/06/27(水) 20:17:43.51 ID:Xl+g3dWF.net
お前ら、歩け。

225 :名前は誰も知らない:2018/08/04(土) 01:28:36.16 ID:AP9M8xgT.net
http://couwer.qpoe.com/news/20180800232.html

226 :名前は誰も知らない:2018/08/26(日) 23:31:57.31 ID:BTgDo/Mh.net
お前ら、良いandroidの万歩計アオウリ教えろ
広告出ないシンプルなやつな
Wakling_ver1っての、良いんだけど月集計の
グラフが6万歩でスケールアウトしてしまう

227 :名前は誰も知らない:2018/08/26(日) 23:32:37.07 ID:BTgDo/Mh.net
×アオウリ
○アプリ

228 :名前は誰も知らない:2018/08/27(月) 01:40:48.18 ID:fbXU+oe3.net
青瓜ワロタw

229 :名前は誰も知らない:2018/09/11(火) 21:28:20.66 ID:jqAupwSb.net
http://www.tyuoi89.tk/eco/2018091509328853

230 :名前は誰も知らない:2018/09/23(日) 14:05:17.29 ID:ckP/sQ9kh
31kmコース歩いてきた
途中でチェックポイントのスタンプ押し忘れて500m戻ったから1km余分に歩いてしまった

231 :名前は誰も知らない:2018/11/02(金) 20:52:11.83 ID:dQVXp0Rh.net
久々に45分歩いた

232 :名前は誰も知らない:2018/11/02(金) 21:34:41.90 ID:qFlvbUbi.net
観光地をひとりでウォーキングするのは好き

233 :名前は誰も知らない:2018/11/06(火) 07:55:30.15 ID:aJgBMq37.net
ジョギングオタだが観光地なんかで歩くと股関節痛でもん絶するのでウォーキングを始めました。

234 :名前は誰も知らない:2018/11/23(金) 17:34:57.26 ID:2NeonzqW.net
今日は一時間自転車こいで城跡周辺を30分歩いた

235 :名前は誰も知らない:2018/11/24(土) 19:45:23.83 ID:txxgBCP7.net
今日は8時から1時間ぐらい歩いてこよう

236 :名前は誰も知らない:2018/11/25(日) 10:37:07.07 ID:5+7kzp89.net
コカ・コーラアプリの歩数に応じてスタンプくれるやつ、なかなかいいと思う

237 :名前は誰も知らない:2018/11/25(日) 22:35:54.72 ID:8002vuVT.net
今日23キロのウォーキングイベントに参加してきた

238 :名前は誰も知らない:2018/11/28(水) 16:24:04.93 ID:b6R0cThX.net
気温は着込めば良いけど景色的にも今がギリギリだね
今のうちに歩いとこうぜ

239 :名前は誰も知らない:2018/12/05(水) 20:47:55.63 ID:kRkQBatX.net
紅葉が今でも残ってるみたいだからそこを見ながら歩けばいいかも

240 :名前は誰も知らない:2018/12/09(日) 18:17:47.88 ID:8MdGNWUv.net
今日姫路城の周りを説明付きでウォーキングしてきた

241 :名前は誰も知らない:2018/12/13(木) 20:39:28.27 ID:tepDbqef.net
今日は厚着して50分ぐらい歩いてきた

242 :名前は誰も知らない:2018/12/14(金) 09:44:17.39 ID:wHw7xbqH.net
いいね
今の時期、あったまる

243 :名前は誰も知らない:2018/12/16(日) 20:20:38.17 ID:Dg2fjzWN.net
寒いから長い時間ウォーキングするのに多少厚着したほうがいいかも

244 :名前は誰も知らない:2018/12/25(火) 21:06:00.67 ID:HC4dp9nM.net
寒いよなぁ

245 :名前は誰も知らない:2018/12/25(火) 21:56:18.77 ID:gzbAnyOr.net
超厚着してウォーキングしてる

246 :名前は誰も知らない:2019/01/15(火) 10:03:28.89 ID:JU7DEyfH.net
昨日古墳回りのウォーキングをしてきた

247 :名前は誰も知らない:2019/01/17(木) 06:05:28.15 ID:UF2ipFCh.net
寒いよなぁ

248 :名前は誰も知らない:2019/01/27(日) 16:54:26.17 ID:2KRTQBg/.net
寒いときの方が汗をかかないからウォーキングに向いている

249 :名前は誰も知らない:2019/03/09(土) 23:18:09.05 ID:6HutpSB5.net
電車で知らない街行って歩くの楽しいな

250 :名前は誰も知らない:2019/03/31(日) 21:48:38.86 ID:uaQLea0w.net
運動不足気味だったのでウォーキングイベントに参加してきた

251 :名前は誰も知らない:2019/04/01(月) 06:43:34.26 ID:IvQGi0uJ.net
いいね

252 :名前は誰も知らない:2019/04/07(日) 09:22:54.50 ID:smoo6Fha.net
ピンサロ行ってくる
大好きだピンサロ

253 :名前は誰も知らない:2019/04/07(日) 11:11:16.23 ID:T9sJ9iH7.net
昨日ウォーキングに参加してきたけど桜がきれいだった

254 :名前は誰も知らない:2019/04/07(日) 18:52:09.66 ID:LyVEzzOI.net
花見客をよそに独りウォーキング

255 :名前は誰も知らない:2019/04/08(月) 20:27:21.13 ID:BugSas8j.net
今晩は風が強くて花粉が多く飛んでそうなので歩くのやめたぜ
明日はどうだろ?

>>253
今は桜が見ごろでいいよね

256 :名前は誰も知らない:2019/04/09(火) 18:09:39.81 ID:wZ+4n8yo.net
散り始めや

257 :名前は誰も知らない:2019/04/10(水) 16:09:10.57 ID:3JAeBl8n.net
犬の糞が多いから、最近は動画見ながら歩いてるわ
東京とか大阪に詳しくなってしまった

258 :名前は誰も知らない:2019/04/10(水) 19:24:51.77 ID:bSCuWB+w.net
桜というかソメイヨシノ嫌い
早く散って葉っぱになれ

259 :名前は誰も知らない:2019/04/13(土) 16:23:20.53 ID:hg1+Qdr0.net
日頃運動とかしないのに、急に思い立って出発
20キロでリタイアしました...

260 :名前は誰も知らない:2019/04/15(月) 17:49:54.60 ID:iTLN1cvW.net
俺も20キロぐらいが限界なんだけど、鍛え方や歩き方次第なのかな

261 :名前は誰も知らない:2019/04/15(月) 21:02:01.10 ID:kyezvJYS.net
意外と平気だ...と思ってテクテク歩いてたら、
20キロ近くで急に左の足首が痛くなった
歩き方が悪いんだろうな〜

262 :名前は誰も知らない:2019/04/21(日) 09:15:19.97 ID:zrxiH5Z1.net
飲み物の自動販売機はあっても、ゴミ箱がないと買うのをためらうわ

263 :名前は誰も知らない:2019/04/21(日) 10:57:17.72 ID:3Af4PS13.net
持ち帰れや
道に捨てるなよ

264 :名前は誰も知らない:2019/04/29(月) 09:57:26.55 ID:btojf/eQ.net
30キロくらい歩くときは、タイツは効果的?
値段もピンきりだから迷う...

265 :名前は誰も知らない:2019/04/29(月) 14:02:03.01 ID:raWW379I.net
体調とその時の気温次第で変わるから、一概に言えんが
俺はユニクロのスポーツ系なタイツからはじめたな
安いやつからお試しではじめたらいいと思う
30キロはちょっと長いな、汗かいて身体を冷やさないようにな

266 :名前は誰も知らない:2019/04/29(月) 15:07:56.78 ID:I8EV5dof.net
>>265
ありがとう!
最近始めたばかりだから、色々とわからなくて
リュックやら帽子やら揃えてるところ(笑

267 :名前は誰も知らない:2019/04/29(月) 22:51:24.21 ID:raWW379I.net
>>266
ウォーキング、深夜散歩とか俺もよくやるからわかるんだけど
体力を過信せずあまり無理しないようにな。
それと交通事故には気をつけろ
夕方や夜は反射材か点滅発光するような物を付けるのもいい
それと靴は試しながら合うものをそこそこいいものを履いた方がいい

268 :名前は誰も知らない:2019/05/01(水) 23:09:24.97 ID:AamFWErE.net
>>267 またまたサンクス
ふと思い立って、県内一周計画を立ててるところw
本当はこの連休で通してやりたかったけど、体力的にムリだと分かったw(宿もとれないし)
まずは分割方式で達成できたらいいな〜と思って

269 :名前は誰も知らない:2019/05/03(金) 17:50:13.52 ID:C+BTUiQ4.net
今日は37キロ歩いてきた
帰りはバスに乗ったんだけど、韓国人らしき集団が乗ってて座れず。。。
ずっと立ちっぱなしだったわ

270 :名前は誰も知らない:2019/05/18(土) 19:32:19.91 ID:kpP7fRN0.net
あとで1時間くらい歩いてこよう
5月なのに花粉症気味だからマスクも着用して歩く

271 :名前は誰も知らない:2019/05/18(土) 21:52:46.86 ID:aJsK6qm4.net
JKはみんなハイソで俺得
ルーズソックス廃れて本当によかった

272 :名前は誰も知らない:2019/05/19(日) 11:17:30.03 ID:9Diz3Rkv.net
10q歩いてきた
29℃だけど風が気持ちよかったわ

273 :名前は誰も知らない:2019/05/25(土) 11:35:07.85 ID:/pG3roji.net
30キロくらい歩くつもりが、15キロでリタイア
日差しがヤバい...情けない......

274 :名前は誰も知らない:2019/05/25(土) 22:12:33.17 ID:XEETIk/R.net
暑いときに無理して歩こうとすると熱中症になるかもしれない

275 :名前は誰も知らない:2019/05/26(日) 20:37:58.76 ID:tmN3JRAT.net
これだけ暑いと10キロ位でも大変そう

276 :名前は誰も知らない:2019/05/26(日) 21:44:06.14 ID:nWMrY5DC.net
こういうこともあるからな...
皆も気をつけて

【北海道】ゴルフ中の36歳男性が死亡、熱中症の可能性
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558868131/

277 :名前は誰も知らない:2019/06/03(月) 12:23:50.47 ID:CSyc6YXm.net
そんなに歩いて無職なの?

278 :名前は誰も知らない:2019/06/15(土) 08:46:16.35 ID:jBzhx1aR.net
今日は朝からウォーキング
予定は25qくらい
無理せずw

279 :名前は誰も知らない:2019/06/23(日) 19:59:13.64 ID:5nrHqGQu.net
地元のウォーキングに参加した
田舎を歩くのも悪くない

280 :名前は誰も知らない:2019/07/07(日) 19:50:12.33 ID:bflF54Qi.net
地方の城下町を歩くウォーキングに参加したけど悪くないと思う。

281 :名前は誰も知らない:2019/09/15(日) 08:00:33.99 ID:+0Tr8+WI.net
知らない街を歩くのも良い

282 :名前は誰も知らない:2019/10/13(Sun) 18:26:37 ID:WPDurkDo.net
Apple Watch買ったら距離やペースがわかって楽しい

283 ::2019/10/16(Wed) 17:09:24 ID:HDj7UcGD.net
俺もイノシシは出会ったことある。倒されて痛かったw
(倒されたはウソだけど、緊張したよ。割と
小さい個体だったけど)

284 ::2019/10/17(木) 20:23:09 ID:OTPA4OlK.net
電車で地元以外の土地に行き歩くと楽しいね

285 :名前は誰も知らない:2019/10/26(土) 19:18:46.80 ID:rxpEhBuZ.net
みんなよく歩けるな すごいわ
5km歩いてハァハァする
歩いたあとのジュースが楽しみだな

286 :名前は誰も知らない:2019/11/24(日) 20:29:19.20 ID:AAClsU5M.net
アスリートみたいにスポーツウェアでウォーキングしてる

287 :名前は誰も知らない:2019/12/29(日) 20:30:02.59 ID:hzt/l8Vs.net
今日は久々にまとまった距離歩いた。まあ6kmくらいだけど

288 :名前は誰も知らない:2020/02/11(火) 17:55:08 ID:7r9gs8n7.net
26キロくらい歩いてきた
久しぶりだったけど、なかなかいい運動になったわ

289 :名前は誰も知らない:2020/02/21(金) 19:51:04 ID:JAX7quUa.net
二時間ぐらい今日は歩いた。ジョギングの時より、ゆっくり景色見れる
始める前はバカにしてたけど歩き回って疲れた

290 :名前は誰も知らない:2020/02/24(月) 10:43:24 ID:qbPe9mWd.net
急に便意が来て困ったけど事なきを得た。気持ちよかった

291 :名前は誰も知らない:2020/02/27(木) 18:25:22 ID:/o3+Nua5.net
冗談じゃなくて昔、急に大便したくなって近所の小学校の校庭でヤッタ

292 :名前は誰も知らない:2020/02/29(土) 22:03:23 ID:UL0AopKx.net
今日は34キロ歩いた
目的地の手前がめちゃくちゃ急な坂道で、心が折れそうになったわ…

293 :名前は誰も知らない:2020/03/15(日) 07:38:42 ID:BgwTV6y2.net
100?ウォーキングとか結構あるみたいだけど、完歩できる気がしないな〜
最高でも40?くらいしか歩いたことないし…

いつかチャレンジしてみたいけど

294 :名前は誰も知らない:2020/03/15(日) 20:12:09 ID:0tuQ/rCz.net
一番歩いた時でも25キロ程度かな
平坦なところなら30くらい歩けそうだけど40、50となるとワシには鈍足カタツ無理!

295 :名前は誰も知らない:2020/03/15(日) 21:32:04 ID:QWrtwOxN.net
100キロウォーク、けっこうあるんだな

関東
https://www.jun11.net/100kmwalk-japan/

関西
https://www.jun11.net/100kmwalk-japan2/

1日で100キロ歩くもの、3日かけて歩くもの。。。
ん〜、未知の世界だ

296 :名前は誰も知らない:2020/05/01(金) 03:31:48 ID:wMLlgWk+.net
今月頭にサイクリングならしまなみ〜とびしまとやってきた
とはいえ京都では高雄〜鳴滝〜嵐山と里山とトレッキングコースは歩けたし
哲学の道もあるけた

だが旅行中に非常事態宣言+会社から自宅待機の連絡あって3週間以上ほぼ最寄り駅まですら行ってない
とりえず今後2日間だけ出勤が必要になったから2日目の仕事明けに芝公園あたりを起点に歩こうかな

297 :名前は誰も知らない:2020/05/03(日) 19:57:14 ID:t2oBsYAU.net
昨日今日、近所の暗渠をたどって歩く

298 :名前は誰も知らない:2020/07/05(日) 10:48:23.29 ID:hLVPnzU8.net
携帯扇風機っていいのかな?
首にかけるやつとか、効果あるなら買おうか検討中

299 :名前は誰も知らない:2020/07/21(火) 17:37:37 ID:5VPKQoU3.net
今日は深夜早朝帯に行く
7kmくらいかな、頑張るぞ

300 :名前は誰も知らない:2020/07/21(火) 18:15:55.19 ID:vqXZbDhg.net
ジョギングスレばかり賑わってるな
自分は歩いたり走ったりだ

301 :名前は誰も知らない:2020/07/27(月) 13:41:20.83 ID:/nVeqrO1.net
ここ2日、雨に降られるのが面倒くさくなって歩いてない
今日は夜に行きたい

302 :名前は誰も知らない:2020/07/28(火) 05:26:27 ID:JqGcMeoZ.net
昨日は行けたぞ!
今日は・・昼から雨みたいだし今しかない・・けど全身軽い筋肉痛でだるい
あああ

303 :名前は誰も知らない:2020/07/28(火) 18:36:30.96 ID:3qlUYZZ9.net
暇だから1日10数キロ歩いてるけど
靴底が減る減る
高いウォーキングシューズ買えば
減らないのかな

304 :名前は誰も知らない:2020/07/28(火) 21:10:39 ID:BNnq1+OI.net
近所で、同じところをぐるぐる回っている人がいるが、理にかなっている
たとえば2キロ歩こうと思って、1キロ先まで行って足が痛くなったり、
熱中症の危険が迫ってきたり、何より、うんこしたくなったときに困るから

305 :名前は誰も知らない:2020/08/21(金) 22:19:00.45 ID:lHWRvc6/.net
俺のレスを最後にスレが止まったところをみると、独り言スレだったのかな

306 :名前は誰も知らない:2020/08/21(金) 23:50:54 ID:VQYojVIL.net
そうだ。目の前に壁が有るだけだぞ。

307 :名前は誰も知らない:2020/08/22(土) 14:51:15 ID:EPdLHu85.net
3月まで県を一周計画を実行してたけど、
コロナと仕事のせいで止まったままだわ

まぁ、気温もヤバイし秋くらいに再開できればいいか…

308 :名前は誰も知らない:2020/08/23(日) 22:26:54.96 ID:kKRgs6hG.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

309 :名前は誰も知らない:2020/09/19(土) 11:48:04.45 ID:VIKKx8yx.net
ひさびさに16qくらい歩いてきた
運動不足だったから結構キツかったわ…

310 :名前は誰も知らない:2020/09/20(日) 11:21:15.73 ID:zrN7V3dX.net
もう涼しいね

311 :名前は誰も知らない:2020/10/22(木) 20:48:00.81 ID:WPwlW9i/.net
あついー

312 :名前は誰も知らない:2020/10/23(金) 23:51:44.33 ID:TP7cYR+x.net
久々に人の少ないところを歩こうと思って色々調べてたら、
「地域からコロナ感染者はまだ出てなく、しばらくは地域外からの来訪は控えてほしい」
...というメッセージを見た

5月のブログだから状況は変わってるだろうけど、少し行きづらくなったわ…

313 :名前は誰も知らない:2020/11/07(土) 20:29:06.32 ID:rFatrc/O.net
おひさまを浴びて歩くとセロトニンが分泌されるのにゃん

314 :名前は誰も知らない:2020/11/22(日) 19:28:54.18 ID:WEwoNxbP.net
今日はたくさん歩いた。
家に帰ってからマップで調べたら12キロ弱だった。
途中でラーメン・天丼セット食べた。うまかった。

315 :名前は誰も知らない:2020/11/22(日) 19:38:10.35 ID:IC1P/zfz.net
朝ウォーキングしてセロトニンを増やしたいけど
起きられないのにゃん

316 :名前は誰も知らない:2020/11/22(日) 21:11:28.59 ID:6NO0svHR.net
今日は久しぶりに20q歩いた
快晴で海辺の道で気持ち良かったけど、
放し飼いの犬に囲まれてワンワン吠えられて死ぬかと思った...
『スタンド・バイ・ミー』をふと思い出したわ

317 :名前は誰も知らない:2020/11/23(月) 19:09:38.95 ID:zuxZw70I.net
ひさしぶりに40分歩いた

318 :名前は誰も知らない:2020/12/06(日) 05:39:35.35 ID:SRLiPb+x.net
ここで一句(´・ω・`)
おちんちん 掻いた手嗅いだら 臭かった

319 :名前は誰も知らない:2020/12/11(金) 18:19:13.54 ID:R8eBM7hy.net
おとといは一時間歩いたけど今日も一時間を目標に歩くかな

320 :名前は誰も知らない:2020/12/15(火) 20:25:21.26 ID:oUnGOKS+.net
外は寒いけど厚着して1時間歩いてきたよ

321 :名前は誰も知らない:2020/12/15(火) 20:31:36.98 ID:WaIJBTZq.net
歩いてもイケメンになれるわけでも女にモテるワケでもないのに必死な様が
伝わってきて痛いですねーw

322 :名前は誰も知らない:2020/12/19(土) 19:16:39.77 ID:/Blznpr8.net
寒い中何を着ていったらちょうどいいかテストのウォーキングしてきた
寒い

323 :名前は誰も知らない:2021/01/03(日) 23:04:13.16 ID:MeyO0J4k.net
過疎りまくりやな、、、年末年始 はウォーキングしまくった
早く日が暮れるから最高

324 :名前は誰も知らない:2021/01/19(火) 14:15:21.62 ID:GrjHgoP3.net
落とし物をしたんだけど諦めきれなくてもう一度探しに行ったほうがいいのか

325 :名前は誰も知らない:2021/01/20(水) 18:43:35.77 ID:tpZaj59g.net
見つかったわ良かった

326 :名前は誰も知らない:2021/02/01(月) 05:02:46.79 ID:+eVB0bT2.net
歩道を横に並んで歩いてる奴らって、何なんだろうな?
家族連れとか、役所主催のウォーキングイベントでよくあるけど

327 :名前は誰も知らない:2021/02/01(月) 20:28:26.44 ID:1gmglV1z.net
ストリーキングって一回やってみたい

328 :名前は誰も知らない:2021/02/03(水) 16:27:18.30 ID:ZXPbK4x6.net
>>325
おめでとう 良かった

329 :名前は誰も知らない:2021/03/02(火) 14:42:35.83 ID:ytDry2xO.net
今日は雨降りです

330 :名前は誰も知らない:2021/03/04(木) 15:57:54.82 ID:sxkcr4BF.net
ぽこにゃんお散歩行ってきたよ

331 :名前は誰も知らない:2021/03/05(金) 18:09:00.87 ID:7f9LXb8O.net
車で知らない街まで行って車停めて歩く
家の近所ばかりじゃ飽きてしまうんでな

332 :名前は誰も知らない:2021/03/05(金) 18:44:14.96 ID:IrHA8pux.net
なるほど
ぽこにゃんも明日自転車で遠出してみようかな

333 :名前は誰も知らない:2021/03/05(金) 21:04:03.09 ID:dcLssGng.net
近場だけど自分もわりとそういうことやるわ

334 :名前は誰も知らない:2021/03/06(土) 02:32:40.16 ID:CNIbsz4d.net
>>331
分かる
近所だとマンネリ化しちゃうんだよね
俺は深夜に歩くことが多いんで、最大料金のあるコインパーキングに停めて、そこを起点に周回する

335 :名前は誰も知らない:2021/03/09(火) 21:22:14.40 ID:pzcmOn4x.net
暖かくなってきたし散歩しようかなぁ

336 :名前は誰も知らない:2021/03/11(木) 18:22:22.49 ID:wvn0///P.net
ぽこにゃん今日もお散歩しませんでした

337 :名前は誰も知らない:2021/03/12(金) 19:21:05.88 ID:PQmrwQcB.net
ウォーキングシューズを引っ張り出します

338 :名前は誰も知らない:2021/03/13(土) 19:43:44.96 ID:+Ha9g0WA.net
明日午前中に天気が良かったら散歩に行くにゃん

339 :名前は誰も知らない:2021/03/17(水) 12:56:40.55 ID:KWFsQ3QX.net
明日天気よかったら散歩に行ってこよう

340 :名前は誰も知らない:2021/03/19(金) 09:21:54.11 ID:uo55Zcxb.net
ウォーキングが好きな訳ではないがウォーキングぐらいしかすることが見つからない

341 :名前は誰も知らない:2021/03/19(金) 19:37:30.11 ID:vaeWMO2r.net
ぽこにゃん明日はお散歩

342 :名前は誰も知らない:2021/03/21(日) 20:12:02.36 ID:MgkHq5EM.net
ぽこにゃんお散歩しなかった

343 :名前は誰も知らない:2021/03/21(日) 22:19:14.79 ID:Rx44X99J.net
今日は雨なのに7000歩いた

344 :名前は誰も知らない:2021/03/22(月) 19:37:32.78 ID:5SVGLI61.net
すごい

345 :名前は誰も知らない:2021/03/22(月) 19:38:10.40 ID:5SVGLI61.net
ぽこにゃん靴が雨で濡れるの嫌だから雨の日はお家から出ないよ

346 :名前は誰も知らない:2021/03/23(火) 06:26:28.12 ID:VNbsHW+y.net
きのう早めに仕事終わってまだ明るかったから
帰宅電車の次の駅まで一時間位かけて歩いた 
いつも帰ってる道は公園以外に工場と更地しかない辺鄙なとこだけど隣駅周辺海岸は小さな
海水浴場になっててリゾートっぽいホテルや会員制のゴルフ場あったり、普通の住宅地にも寄り道したいようなお洒落カフェや喫茶が
建ち並んでて歩いてて楽しかった
何かこうやってアフターファイブの寄り道スポット探しながらルンルン気分初めて行く町
散策するのが好き

347 :名前は誰も知らない:2021/03/23(火) 19:53:03.11 ID:c/OC3jxK.net
ぽこにゃんきまり切った道をお腹を空かせて帰るのが好き

348 :名前は誰も知らない:2021/03/24(水) 03:29:50.25 ID:hDen9yfY.net
>>346
精神が健康なんだね

349 :名前は誰も知らない:2021/03/24(水) 19:45:43.11 ID:RC+ueHZn.net
ぽこにゃんあしたお散歩してきまーす!

350 :名前は誰も知らない:2021/03/31(水) 19:54:05.67 ID:YqDMyNLo.net
体重があると関節に負担がかかる
それが怖いのにゃ

351 :名前は誰も知らない:2021/04/05(月) 21:41:59.26 ID:sNa03v55.net
ダイエットも兼ねて明日お散歩行ってきミャース

352 :名前は誰も知らない:2021/04/06(火) 18:04:42.24 ID:Zx8yZR7l.net
ウォーキングぐらいしかすることない
別に楽しいとは思わない

353 :名前は誰も知らない:2021/04/06(火) 18:10:00.74 ID:YbcEhs6p.net
ぽこにゃんいろんなお家を観察するのが好き

354 :名前は誰も知らない:2021/04/07(水) 14:21:49.00 ID:11tNRtK6.net
ぽこにゃんウォーキングしてダイエットしなきゃ

355 :名前は誰も知らない:2021/04/08(木) 12:40:09.17 ID:McQ2Mb/Q.net
ぽこにゃん出不精

356 :名前は誰も知らない:2021/04/09(金) 20:09:56.31 ID:GzAaR/YZ.net
ぽこにゃんデブじゃないよ

357 :名前は誰も知らない:2021/04/09(金) 22:55:38.00 ID:5LbNAmoC.net
10年以上ブランクがあるけど登山を再開しようかな

358 :名前は誰も知らない:2021/04/09(金) 23:08:07.21 ID:cWfpDr5V.net
先日低山を登ったら筋肉痛はんぱなくて日常生活すら辛い

359 :名前は誰も知らない:2021/04/10(土) 10:25:52.66 ID:qnW2v1u+.net
なんでもだろうけどけっこう長いこと続けないとそれ用の体になんないね

360 :名前は誰も知らない:2021/04/10(土) 11:37:56.59 ID:p/FIfg0Y.net
ウォーキングついでに本借りてくるにゃん

361 :名前は誰も知らない:2021/04/12(月) 13:55:51.22 ID:kyO8MP8b.net
明日行きますにゃん

362 :名前は誰も知らない:2021/04/13(火) 14:54:02.75 ID:Mnjv96V0.net
今日はいつもより少し長めに歩いたにゃんよ

363 :名前は誰も知らない:2021/04/16(金) 21:37:32.73 ID:U4xA70XG.net
偽物だけどぽこにゃん昨日の散歩はいたたまれなかったにゃんよ

364 :名前は誰も知らない:2021/04/19(月) 05:52:15.76 ID:erMpT/kU.net
近所にひたすら歩いてる無職っぽいおじさんいる

365 :名前は誰も知らない:2021/04/19(月) 13:20:23.88 ID:ccK35Hws.net
>>358
十年ブランクでいきなり登山再開するより
眺めのいい丘の上や高台に登って景色見渡すのも楽しいよ
とりあえず丘の一番てっぺんにある家目指して
制覇していくことから始めたら?

366 :名前は誰も知らない:2021/04/19(月) 15:44:21.63 ID:J9FaxpP4.net
>>364
無職おじさんかわいそうにゃん

367 :名前は誰も知らない:2021/04/23(金) 19:19:51.85 ID:nlTA42da.net
無職おじさんい愛の手を

368 :名前は誰も知らない:2021/04/24(土) 12:20:55.65 ID:1vIRPcas.net
ぽこにゃんウォーキングしてくるね

369 :名前は誰も知らない:2021/04/26(月) 14:20:28.03 ID:qNR3+RtZ.net
ぽこにゃん体動かしたい

370 :名前は誰も知らない:2021/04/27(火) 20:57:01.76 ID:e9OvZqUm.net
転んで肘が変なことになった血で赤いけど皮膚はあまりめくれてない
期限切れてる古い消毒液を使ってとりあえずバンドエイド貼った

371 :名前は誰も知らない:2021/04/28(水) 20:52:51.91 ID:eBHupvcV.net
久しぶりに散歩したから筋肉痛ですにゃ

372 :名前は誰も知らない:2021/04/29(木) 20:10:30.30 ID:rZhjmPCd.net
あした晴れるみたいだからコーヒー飲んで散歩してきますにゃっ

373 :名前は誰も知らない:2021/05/02(日) 08:49:01.05 ID:WaBj77XP.net
ぽこにゃん朝から雨

374 :名前は誰も知らない:2021/05/04(火) 22:38:37.96 ID:trXR5Lwe.net
まだ肘ちょっと違和感あるヒビでも入ったかな

375 :名前は誰も知らない:2021/05/10(月) 15:58:16.91 ID:sNZfqUDn.net
今日はけっこう歩いた暑かった

376 :名前は誰も知らない:2021/05/14(金) 20:22:47.31 ID:gtbAK5fG.net
やっぱり下り坂は膝にくるなぁ・・・

377 :名前は誰も知らない:2021/05/15(土) 07:17:48.93 ID:mMHrBIPn.net
歩くと気分転換にもなるしいいアイディアが浮かんでくる
作家志望とかいうわけじゃないけど

378 :名前は誰も知らない:2021/05/16(日) 10:51:23.66 ID:4oM18B4g.net
20kmぐらいいくと
なかなか足が戻らない

379 :名前は誰も知らない:2021/05/18(火) 17:26:53.12 ID:ofCiZbJY.net
散歩動画でチャンネル登録者増やしたいけど4Kのアップロードが
自分のPCでは時間かかりすぎる

380 :名前は誰も知らない:2021/05/18(火) 20:35:49.35 ID:0WxdLvQt.net
明日も三周してくるにゃん

381 :名前は誰も知らない:2021/05/19(水) 14:39:55.97 ID:d2GpuXaM.net
ぽこにゃん今日も三周してきたよ
距離にすると6kmくらいだと思うにゃん

382 :名前は誰も知らない:2021/05/20(木) 07:50:40.74 ID:4Qd/Hr0m.net
ぽこにゃん窓を開けて風を入れています

383 :名前は誰も知らない:2021/05/21(金) 21:41:58.14 ID:wg79qiQo.net
梅雨入りが早すぎるなあ
明けが早くても暑くなって嫌だしな

384 :名前は誰も知らない:2021/05/26(水) 23:39:52.99 ID:YILfeZsw.net
ゴール地点を銭湯に設定したコースをいくつも作成している

385 :名前は誰も知らない:2021/06/04(金) 01:11:13.47 ID:23veV0JS.net
歩数アプリ初めて2か月くらい
普通に生活して月1000円ちょいにはなる
休日に意識して出歩くようにすれば倍増くらいいけそうなんで意識してやってみるか

386 :名前は誰も知らない:2021/06/20(日) 07:13:23.64 ID:Vx49oB2G.net
雨の合間をぬって、朝から6q歩いてきた

387 :名前は誰も知らない:2021/06/27(日) 08:16:43.21 ID:IrUt6iuE.net
ダイエットが目的なら短時間でも走った方がましだと聞いた

388 :名前は誰も知らない:2021/06/28(月) 22:32:12.91 ID:JB/Pb/Zu.net
>>365
登頂を目指す訳でもなくただ標高の高い森林をウォーキングしたいな

389 :名前は誰も知らない:2021/06/29(火) 23:16:43.56 ID:KNlhu8UO.net
もう天候不安定すぎてこもってる

390 :名前は誰も知らない:2021/07/02(金) 02:23:55.17 ID:y8mDBg2z.net
雨雲の動き見てだいじょうぶだろと歩いてきた
道は濡れてるけどね

391 ::2021/09/16(木) 20:17:09.78 ID:vZaC/rdO.net
ぽこにゃんお散歩大好きだよ

392 ::2021/10/26(火) 21:28:56.29 ID:kS6xhCF/.net
みんなどれくらいの速さで歩いてますかにゃ?

393 ::2021/11/05(金) 20:28:38.45 ID:zMYU9c7c.net
ぽこにゃん明日お散歩行ってこよう
ワイン飲むとどうしても足が遠退くにゃ(ФωФ)

394 :名前は誰も知らない:2021/12/02(木) 18:22:14.52 ID:fcyli6r0.net
往復30分の図書館に遠回りして1時間
起伏が激しい地域だからそこそこ疲れた

395 :名前は誰も知らない:2021/12/13(月) 15:10:22.02 ID:1VJ8uzz0.net
ぶるっちょさむさむ(´・ω・`)

396 :名前は誰も知らない:2021/12/23(木) 10:39:03.14 ID:Fz2zrB13.net
年越しのぶんのリンゴを買いにゆく(´・ω・`)

397 :名前は誰も知らない:2022/01/16(日) 09:58:07.44 ID:tLdyEloI.net
ぽこにゃんお散歩してきたよ

398 :名前は誰も知らない:2022/01/23(日) 15:49:28.54 ID:6+Bg+bl3.net
4キロ歩いてきたにゃん

399 :名前は誰も知らない:2022/01/23(日) 15:51:48.70 ID:f2076kBB.net
ウォーキングデッドが好きな孤男

400 :名前は誰も知らない:2022/01/23(日) 16:06:29.41 ID:lxjzXEfC.net
50年近く住む地元を歩くのは飽きた

401 :名前は誰も知らない:2022/01/23(日) 16:11:18.64 ID:fwUuBKKS.net
ぽこにゃん住んでる市は23区とオナジ面積あるから色んなとこいけるよ
自転車で行ってその周辺を歩くと楽しいと思うよ

402 :名前は誰も知らない:2022/01/23(日) 16:15:16.98 ID:lxjzXEfC.net
盛岡は良い所ですね

403 :名前は誰も知らない:2022/02/01(火) 19:34:44.73 ID:I2pmgyR9.net
そうでもないよ
寒いし(ФωФ)

404 :名前は誰も知らない:2022/02/01(火) 19:35:04.33 ID:I2pmgyR9.net
今日も一時間だけお散歩してきたにゃあ

405 :名前は誰も知らない:2022/02/05(土) 20:54:11.56 ID:/E8ILMGc.net
散歩してたら雪が散らついていたよ

406 :名前は誰も知らない:2022/02/15(火) 14:19:10.87 ID:eyTvK6uV.net
宝ヶ池
https://i.imgur.com/IGd3Jwq.jpg

407 :名前は誰も知らない:2022/02/15(火) 16:46:56.27 ID:eyTvK6uV.net
https://i.imgur.com/DDqNdcC.jpg

408 :名前は誰も知らない:2022/02/15(火) 19:43:28.77 ID:F1bz12yZ.net
はえー
きれいだにゃ(ФωФ)
ぽこにゃんも歩いて見たいにゃあ

409 :名前は誰も知らない:2022/02/15(火) 19:47:04.02 ID:p/B8c+zM.net
歩くと気分も発想も転換する

410 :名前は誰も知らない:2022/03/09(水) 09:23:28.42 ID:AleGVZBz.net
ぽこにゃんは寝てるよ

411 :名前は誰も知らない:2022/03/12(土) 18:25:52.06 ID:hY6iUUgW.net
  

海外で遊んでた金持ちロシア人、支払いも帰国も出来ずホームレスになる [839071744]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647072444/

42 リトナビル(長野県) [EG] sage ▼ 2022/03/12(土) 17:14:34.27 ID:NUrfMR+O0 [1回目]
陸続きなんだから歩いて帰ればよくね?

210 エトラビリン(光) [ニダ] ▼ New! 2022/03/12(土) 18:08:06.68 ID:lM5VO1aB0 [1回目]
>42
若干きついかな
https://i.imgur.com/C5IMmW1.jpg
  

412 :名前は誰も知らない:2022/04/29(金) 18:16:28.50 ID:I7n6V99R.net
GWは歩く

413 :名前は誰も知らない:2022/05/03(火) 08:35:58.78 ID:jZIkj7MA.net
1時間ほど早起きし出社前、毎朝歩くようになってから幸福感が凄い上がった。朝日を浴び、クラシック聴きながら読書しながら歩いてる。
「まだこに時間?」という時間的余裕を感じるのが良いんだわ。これはやってみなければ分からない

414 :名前は誰も知らない:2022/05/03(火) 08:38:58.62 ID:IkugvWdv.net
出社前マクドやコンビニやカフェでコーヒーを飲んだりもする。テイクアウトして公園で飲むのが最高だがおきにの公園が改修中で無理なのが残念。
孤独だがほんとに幸せになったよ。

将来は絶対公園の近くに住む。

415 :名前は誰も知らない:2022/05/04(水) 19:04:30 ID:qFNH/7l+.net
(ФωФ)ねこのうち公園近いよ
そろそろ散歩に行こうかなあ

416 :名前は誰も知らない:2022/06/16(木) 10:26:09.97 ID:PbLOh16q.net
今は梅雨だしそろそろ夏で歩きにくいな

夏は早朝ウォーキングと夕方だな

417 :名前は誰も知らない:2022/06/16(木) 11:24:52.37 ID:/ww9LUIN.net
∧_∧
(=‘x‘=) 早起きしてお散歩してきたにゃ

418 :名前は誰も知らない:2022/06/16(木) 11:25:09.06 ID:/ww9LUIN.net
自重筋トレも始めるにゃ(ФωФ)

419 :名前は誰も知らない:2022/06/16(木) 11:25:45.49 ID:/ww9LUIN.net
∧_∧
(=‘x‘=) ねこのところは雪国だからふゆになると散歩できなくなることもあるにゃんよ

420 :名前は誰も知らない:2022/06/16(木) 11:26:00.61 ID:/ww9LUIN.net
∧_∧
(=‘x‘=) 雪道はお年寄りには危険にゃあ

421 :名前は誰も知らない:2022/06/19(日) 15:51:20.99 ID:6ueqDiTz.net
歯を離すように意識する

422 :名前は誰も知らない:2022/06/19(日) 16:03:07.22 ID:kdmsEysH.net
?(ФωФ)

423 :名前は誰も知らない:2022/06/19(日) 16:03:26.93 ID:kdmsEysH.net
歯を離すと何かいいことあるのにゃ?
(ФωФ)

424 :名前は誰も知らない:2022/06/19(日) 18:56:47.36 ID:NK/EScKm.net
自然の中のウォーキングはやっぱ幸福度が上がるな
自然豊かな公園(木々多め)の近くに引っ越したいな

425 :名前は誰も知らない:2022/06/19(日) 19:19:44.98 ID:kdmsEysH.net
そうですにゃんねえ

426 :名前は誰も知らない:2022/09/30(金) 03:06:07.85 ID:wiF4pHvW.net


427 :名前は誰も知らない:2022/10/15(土) 00:40:47.43 ID:h7zfCOxx.net
準備体操交えつつ
スクワット→1kmジョギング→ランジ
やはり結構筋肉ガチガチする。
筋トレは4秒×20rep×3セットだけど1秒の日とか少ない日とか作ろうかな
スクワット入れるなら歩きじゃなくてバックランジだけでもいいかな
でも可動域は広くしたい(←なぜだ?)

その後少しウォーキングしてたら膝内が痛い
内側に力がかかり過ぎないよう気を付けたつもりだったのにな
誤魔化せないかジョギングを1.8km×2
いよいよ痛い
だからウォーキング。最後に雨が強まる

428 :名前は誰も知らない:2022/10/18(火) 00:58:58.17 ID:ZC0cMmpJ.net
1日ゲームしてたので運動不足解消しないと。
ジムで少し準備体操と筋トレ
バックランジ3セットと早いスクワット1セットだけ
始めは高傾斜でウォーキング1km
その後、誤魔化せないか5%くらいに落としてゆっくり走るのを試す
誤魔化せた
2km走った後も悪化はしない
誤魔化しが効いてるか?
締めにもウォーキング1km追加

痛みの外部要因を除いた状態なので多分解決や対策には繋がらないと思うが暫くは我慢するしかないのだろう
しかしトレミは暑い

429 :名前は誰も知らない:2022/10/20(木) 21:29:03.71 ID:0NUV6VJ3.net
うんこ出た
並盛り

430 :名前は誰も知らない:2022/10/21(金) 19:39:41.66 ID:ZYXI1S5s.net
あまり痛まないのでジョギングコースへ
スクワットは早めに1セット
歩ランジは遅め2セット、早め1セット
ウォーキングを挟んで1.8×2走ってみたが>>427より痛まない
油断大敵だ

431 :名前は誰も知らない:2022/10/23(日) 12:04:09.46 ID:5Ufa+coS.net
ジムでマシン筋トレ
腰、股、ローロー、肩上げ、ツイスト
そしてトレッドミルとエアロバイクを100calずつ
外に出てウォーキングを交えつつ3kmと1km。
アダクションに付加を付けると股が疲れ過ぎるからか不具合起きがちだ。
しかし今日は一軸な感じの所に足が着いてる。日々の筋トレの成果出たか?と思ってたら途中で膝外が痛んだw
まあ最後1kmは痛まず締められたのは良かった

432 :名前は誰も知らない:2022/10/24(月) 13:25:05.21 ID:SzH2wI9J.net
ジムでマシン筋トレ
大臀、ラット、肩胸、下腹、ハム外
ハム外にはヒップリフトをやったが膝外の痛みが一時的に引いた気がした
気のせいかな
その後、ウォーキングとエアロバイクを100kcalずつ

433 :名前は誰も知らない:2022/10/24(月) 13:25:58.86 ID:SzH2wI9J.net
間違え
×膝外の痛みが
○膝内の痛みが

434 :名前は誰も知らない:2022/10/27(木) 01:44:35.23 ID:AuPZNcda.net
>>431のアダクションがやはり駄目だったか後遺症の膝内痛が長い
筋トレはスクワットをゆっくり3本
あといつもの速くやってからルーマニアンデッドゆっくりを加えて腿裏外をめげずに刺激
ウォーキングはトレッドミル15%も含みつつ8000歩

435 :名前は誰も知らない:2022/11/02(水) 17:56:41.93 ID:3YNeG0bl.net
今日早く寝られるとも思えないから明日はせいぜい夕方お散歩だわ

436 :名前は誰も知らない:2022/11/08(火) 00:25:34.28 ID:Js4moClC.net
膝内の痛みを庇って膝を外に向けようとする作用が逆効果だと気付く
足先は前向いてるから大丈夫と思ってたが、膝が真っ直ぐ動いてないようだ
お尻に力を入れても陥りがちだ
お尻に力を入れても股を締め気味にする気遣いが必要になってしまった
途方に暮れながら7000歩

437 :名前は誰も知らない:2022/11/08(火) 23:33:53.91 ID:aSS+GIzA.net
ルーマニアンデッドもヒップリフトと同様ハム外だけど、自重で早目にやってもあまり効かないなあ
公園に着いてから順日体操と一緒にやりたいので立位が良いのだが
いまいち体の衰えに着いていけてない感じがする
手すり使って片足でやってみるか

今日はジョギングと足して13000歩

438 :名前は誰も知らない:2022/11/11(金) 22:25:44.00 ID:ENMWuxg4.net
ウォーキングを交えつつ1kmジョギング3本。
今日は膝前面が痛む
3本目でお尻プリプリしてる事に気付いた
腰が引けないように気を付けたら痛みが弱まる
多分スクワットとかが有意だから、日頃の成果を活かせれば改められると信じるしかない

439 :名前は誰も知らない:2022/11/20(日) 20:27:45.10 ID:Itu3ydKL.net
気候が良いので出社前と帰宅時多めに歩いてますわ

440 :名前は誰も知らない:2022/11/20(日) 20:28:22.04 ID:Itu3ydKL.net
1万歩じゃなくて最近は7,000歩くらいがいいみたいね

441 :名前は誰も知らない:2022/11/23(水) 09:33:09.20 ID:hqmRJH4n.net
今日鉄道会社主催のウォーキングに行く予定だったが雨で中止orz

442 :名前は誰も知らない:2022/12/10(土) 17:55:34.46 ID:l6Qoc4Mt.net
433ですが
本日18きっぷ初日なので京都まで行き
鉄道会社のウォーキングに参加しました.
ポイントが貯まったので,タオルもらってきました

443 :名前は誰も知らない:2022/12/11(日) 03:14:51.26 ID:/Oa5rZPE.net
直線的に歩くと、帰りが辛い
常に家から1キロ以内のところを歩きたいな
あと、トイレがどこにあるかわからないところは避ける
人がいたら、すぐにコース変更 

総レス数 443
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200