2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

孤男が働くなら小規模の職場より大規模の職場を選べ

1 :名前は誰も知らない:2010/03/06(土) 22:47:50 ID:0pgHDmxYP.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!

弧男が弧男として会社に働く場合、
小規模の職場より少しでもいいからちょっとでも人数の集まった大規模的な職場を選ぶべし。
誰がどこにいるかもわからない一箇所に大人数が集まった大規模の職場が一番理想。
そして小規模の場合、30人から50人ぐらいの個人経営の密接空間の会社・・・これ弧男にとって一番最悪w
だが小規模でも10人以下の極度に少ない職場なら逆に良いケースもある。
しかし会社自体がDQNの可能性高いのでやはりお勧めできない。
就職の可能性が低いとか難しいとかあるだろうがそういうのはここでは問題にしない。
あくまで弧男が弧男として働くのなら
絶対に小規模の職場より大規模の職場がいいよというのを語るスレである。
すでに働いている弧男にとってはそんなことは至極当然のことであり常識である。
しかし万一知らない弧男のために君たちも教えてやってほしい。
また小規模で弧男が働く場合のメリット・デメリット
大規模で弧男が働く場合のメリット・デメリットもそれぞれあるだろうから教えていく。

2 :名前は誰も知らない:2010/03/06(土) 22:53:05 ID:GNmXY2xwO.net
※ただし、女のいない職場に限る

3 :名前は誰も知らない:2010/03/06(土) 22:56:08 ID:FsxclgCIO.net
やりたい仕事やれよ
人数で決めるとかアホか

4 :名前は誰も知らない:2010/03/06(土) 23:07:52 ID:Zx6Yts660.net
うむ、
俺の知り合いも>>1と同じことを言っていた。
その人は上司からのイジメのことに言及してた。
小さいところは個人に集中し、大きいところはまだいくらか分散されるとのこと。

しかし、大きいところってどういうところ?
地方銀行、大手損保、大手建設、大手食品、大手自動車、地方新聞とかか??
それなら俺の能力だと入社は困難だなw
こういう企業は大卒にしろ、高卒にしろ、かなりの精鋭ぞろいと聞いたことがある。
俺の場合は別の意味でやっていけなさそうだ。
それ以前に俺の能力だと入社は困難だなw
高校から、俺の人生はいじめられ人生でしたwwもういやだよぉぉぉぉぉぉぉぉ
俺のお父さんは「ホームレス=努力してない」とかいってたけど、自分の息子がそうなりそうだと知ったら辛いだろうな。
まだ学生身分なのにこんなにお先真っ暗!
人生OWATA\(^o^)/
フッジサーン/^o^\

5 :名前は誰も知らない:2010/03/06(土) 23:17:21 ID:bThqjJ0C0.net
テンション高いな

6 :名前は誰も知らない:2010/03/06(土) 23:19:58 ID:Yq+LeqoJ0.net
うん

7 :名前は誰も知らない:2010/03/06(土) 23:24:56 ID:Zx6Yts660.net
>>5
これまでの人生、まじめにやってきたつもりだが、何事もうまくいかなかった。
挙句の果ては、リア充にいじめられてそれがきっかけで心療内科にも通っていた。
そしてこの歳でお先真っ暗ときたもんだから、思い切って今までのまじめな自分を捨ててバカになろうと思ったわけですよ。
あははははは


8 :名前は誰も知らない:2010/03/06(土) 23:31:19 ID:g/QqybP30.net
ウチの母校(底辺工業校)では
大企業を従業員1000人以上って定義してたな。
俺の会社は従業員12000人だから大大企業ってことになるが
組織の最小単位である「職場」は10〜40人だから
>>1の言うことに説得力は無いな。
常に水は低いほうに流れる、どこにいてもこれは同じだ。

9 :名前は誰も知らない:2010/03/06(土) 23:33:15 ID:bThqjJ0C0.net
生真面目な自分を捨てるのはいいことだ
そこから何か人生が開けそう
学生でお先真っ暗ってことはない
一流企業で通用するエリートだけが人生じゃない

10 :名前は誰も知らない:2010/03/07(日) 00:13:12 ID:BnIAkwTh0.net
>>8
規模は大きくなくても、堺や北九州の地場産業ってどうなんだろ?
個人的には魅力を感じている。

>>9
馬鹿になったというか開き直った。
小学校や中学校のときの同級生が今の俺を見たらびっくりするだろうなw
ゲームしまくり、カラオケで絶叫、オナニーこきまくり。
さっきは親に部屋が散らかっていることで怒られたが、反省してないぜ!!
むしろ親がキレてる顔を見て爆笑している俺がいた。
過去のトラウマはどんなに折り合いをつけようとしてもいつまでも消え去らない。
でも自分自身が変わらないことにはノーフューチャーなんだよね。
もちろん俺は今はがんばって生きてるつもりだが、将来には期待していない。
でも一度馬鹿になってしまうと病み付きだよね。
馬鹿になることで、過去の自分の愚かしさを許せた。
馬鹿は最高のほめ言葉だ!!さあみんな、俺に馬鹿って言ってくれ!!

11 :名前は誰も知らない:2010/03/07(日) 00:25:22 ID:1XTUwQgl0.net
>>10

             /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/            'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ  -=・=-    -=・=- /! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |  バーカw
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !     
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./ 
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./



12 :名前は誰も知らない:2010/03/07(日) 00:30:20 ID:BnIAkwTh0.net
>>11
うれしい〜〜!!^^

13 :名前は誰も知らない:2010/03/07(日) 03:27:22 ID:fpEyvIo50.net
ブスにバカにされても嬉しい?

14 :名前は誰も知らない:2010/03/07(日) 11:09:55 ID:BnIAkwTh0.net
ブスは勘弁だけど、男のブサイクなら別にかまわんよ

15 :名前は誰も知らない:2010/03/07(日) 16:11:53 ID:5vhMK/bMO.net
俺の勤務先は従業員、俺含め4人。だが孤男の俺にはネ申職場だぞ。
設計関係の会社なんだが、社長は営業でほとんど会社こない。
他の社員は、コミュ力0の俺でも億劫に感じた程の無口ぶり。
朝の『おはようございます』〜『お疲れ様でした』まで会話0なんて普通。昼飯時も、一人はTV観ながら、一人はネット、一人は黙々と、俺は漫画読みながら会話0で食ってる。
飲み会なんぞあるわけもなく、付き合い全くなしだ。ひたすら自分担当の業務こなして帰宅。毎日これだけ。
待遇も悪くはないな。大型連休もあるし、週休2日が基本。サビ残や休出は納期に間に合わないと個人が判断した時のみ。
一切強制なし。
茄子は少ない(1.5ケ月)けど給料は36マソだから、独身孤男の俺にとっては破格の待遇だよ。
けして大きな会社が居心地が楽とは思えんね。むしろ特化した業務の会社は、小さくともウチみたく無口な従業員が多い気がする。
俺は今の会社に骨埋める覚悟だ。これ以上の会社は俺にとって絶対ありえん。

16 :名前は誰も知らない:2010/03/07(日) 17:40:12 ID:fjbJ7lKk0.net
社長死んだらどうするの

17 :名前は誰も知らない:2010/03/07(日) 17:57:52 ID:AX8A/6KTO.net
>>15 と同じく4人だぜ。仕事中は最低限の会話しかないし、みんなバラバラの所で作業してるからあんまりストレスも溜まらない。

安月給なんでお金も溜まらない

18 :名前は誰も知らない:2010/03/07(日) 19:11:01 ID:pTuaBdYPO.net
前は20人だったが楽だったな。
認知されてしまえば沈黙しててもギクシャクしない。
今130人位の所に移ったが顔と名前と中身がつながらない。
社交的な奴はそれでも覚えてしまうから自分は肩身が狭い。
話したことない人だらけというのが現状。
内勤じゃなく現場労働の話だがな。

19 :名前は誰も知らない:2010/03/07(日) 19:11:13 ID:5vhMK/bMO.net
>>16
社長まだ36だからとりあえず問題ないと思ってる。

20 :名前は誰も知らない:2010/03/07(日) 23:12:20 ID:WeIjhJZC0.net
どんな大企業でも各業務は
小集団の「職場」で行ってると思うんだが
そもそも「大規模な職場」って存在するのか?
組織として物凄く効率が悪いと思うが?
>>1は本当に社会人なのか?


21 :名前は誰も知らない:2010/03/07(日) 23:24:29 ID:3ErmBLmZ0.net
確かに部署ごとに分割すれば少人数になるところもあるだろうが、
会社全体の規模って言う観点で論じろってことだと思う。

22 :名前は誰も知らない:2010/03/07(日) 23:37:32 ID:WeIjhJZC0.net
>>21
スレタイから察するにそれは違うだろ。
会社組織の根本が分かってないんだと思う。
>>1のスペックがハッキリしないので断言できんが。

23 :名前は誰も知らない:2010/03/08(月) 14:36:38 ID:UB7xM6dk0.net
スペックてw
お前の会社の組織構造がすべての会社に当てはまるとでも思ってるのか

24 :名前は誰も知らない:2010/03/08(月) 21:58:35 ID:LQsZvJLa0.net
同じ理屈が>>1にも当てはまるんだが?

25 :名前は誰も知らない:2010/03/09(火) 17:58:36 ID:g6nnInPM0.net
もし一つの職場で1000人ぐらいが同時で働いているなんて
環境があったら良いなぁ。

26 :名前は誰も知らない:2010/03/09(火) 22:45:54 ID:kPL+KKBC0.net
偉そうに上から目線でスレ立てしておいて
放置プレイとは
スレ主は結局、何がやりたかったの?
小規模で弧男が働く場合のメリット・デメリット、
大規模で弧男が働く場合のメリット・デメリットとやらを
はやく教えておくれよ。

27 :名前は誰も知らない:2010/03/10(水) 18:48:43 ID:YHaJW3Qz0.net
まあとりあえず同族企業の小規模と
大企業の支店などの小規模の職場は分けるべきだと思う。

28 :名前は誰も知らない:2010/03/10(水) 23:57:27 ID:pAdl4OOI0.net
>23
>お前の会社の組織構造がすべての会社に当てはまるとでも思ってるのか

これが全てだな、結局同じ会社は2つ無いわけだ。
ブラック零細しか働き口のなかったスレ主が仲間を集うつもりが
この有り様だ。

29 :名前は誰も知らない:2010/03/11(木) 22:10:52 ID:k4IpHhU+0.net
「俺もそう思う」「俺もw俺もw」的な流れを期待してたのかねぇ?
実際はバカジャネーノ( ´,_ゝ`)プッ
と思われちゃったね、謙虚さが足らなかったのかな?

30 :名前は誰も知らない:2010/03/12(金) 21:15:00 ID:4S7A9BId0.net
/         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠ はやく話しの続きを聞かせやがれ! 
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |>>1  |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ ゛!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘       | |




31 :名前は誰も知らない:2010/03/13(土) 18:58:48 ID:f+GQJadE0.net
>>1
.              ハ        _ 
    ___         ‖ヾ     ハ 
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||. 
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::|| 
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::|| 
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ! 
 |  な 何   |  /   __      `'〈 
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ 
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i 
  ` ー―< {           ゝ- ′ | 
        厶-―    r  l>        | 
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      | 
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   / 
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ ' 
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^ 
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j 






32 :名前は誰も知らない:2010/03/14(日) 06:48:41 ID:GwJeET430.net
選択肢の少ない高卒とかの方が、意外と雰囲気の良い職場で働けたりしそうだな。

33 :名前は誰も知らない:2010/03/14(日) 23:26:24 ID:2sv5mkLt0.net
ブラック怖いお

34 :名前は誰も知らない:2010/03/15(月) 07:28:34 ID:TAoanevd0.net
小規模の場合、仕事ができるかどうかだな、
利益に繋がる奴は孤男だろうが重宝される。
信頼が得られればそれほど干渉しなくなってくるし。


35 :名前は誰も知らない:2010/03/19(金) 23:48:11 ID:Vceeg2Dx0.net
仕事のできる人は規模に関係なく重宝されると思われ。

36 :名前は誰も知らない:2010/03/22(月) 21:59:01 ID:mPh+OKe80.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!


37 :名前は誰も知らない:2010/03/27(土) 23:21:34 ID:Ye94+Pzs0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!


38 :名前は誰も知らない:2010/04/01(木) 20:46:58 ID:aW+1utER0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!


39 :名前は誰も知らない:2010/04/03(土) 11:55:08 ID:M4WNTjTO0.net ?PLT(13457)
>>15
まだ見てたら回答ヨロ。
設計は自動車関係?よかったら業界教えてください。
それとひたすらCADやってるだけ?やっぱりお客さんと
いろいろ話し合いとか現場行ったりとかしてますか?

40 :名前は誰も知らない:2010/04/03(土) 12:06:33 ID:Um2SxpSl0.net
1の言う通りだ。

俺は中規模の部署にいて疲れて、小規模に転勤してきた。

自分の課は全員で8人
そのうちから2〜3人で組んでシフト勤務

気を使わなくてよくて最高の環境

次、転勤するときは大部署を希望する

中規模が1番疲れるな

41 :名前は誰も知らない:2010/04/10(土) 22:49:36 ID:RIrY192v0.net
>40
>1の言う通りだ。
>俺は中規模の部署にいて疲れて、小規模に転勤してきた。
>気を使わなくてよくて最高の環境
>次、転勤するときは大部署を希望する

お前、何言ってんの?

42 :名前は誰も知らない:2010/04/11(日) 14:59:16 ID:R3pvYNeq0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!


43 :名前は誰も知らない:2010/04/11(日) 16:20:34 ID:LqAojAuC0.net
>>4
>>俺のお父さんは「ホームレス=努力してない」とかいってたけど

路上生活者、34%に知的障害の疑い 知能指数(IQ)70未満 東京・池袋で調査
http://newtou.info/entry/2848/

44 :名前は誰も知らない:2010/04/11(日) 17:26:16 ID:9tidUM4t0.net
働けないひとの話しは、どうでもよい。

45 :名前は誰も知らない:2010/04/17(土) 14:37:05 ID:W+RlKa1m0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!


46 :名前は誰も知らない:2010/04/22(木) 21:51:02 ID:LlwaK3MG0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!


47 :名前は誰も知らない:2010/04/23(金) 22:42:03 ID:8VJQ6hol0.net
職場=会社とするならば
大規模な職場の場合は異動により救われる機会が多い事はメリットだと思う。
小規模な職場ならトップの人柄がすべてだと思う。



48 :名前は誰も知らない:2010/04/23(金) 23:40:23 ID:Xy03Nf1s0.net
異動には栄転と左遷の2つある。
異動により救われる機会が多いというのは妄想だ。
少なくともメリットにはなるまい。

49 :名前は誰も知らない:2010/04/24(土) 00:32:41 ID:+CCv7rwe0.net
>>48
おいニート
お前の脳内妄想と違って、一般の会社には栄転でも左遷でもない、
普通の異動なんてくさるほどあるんだよ
妄想垂れ流すな

50 :名前は誰も知らない:2010/04/24(土) 13:28:01 ID:sdSssVn60.net
>>49
理由の無い異動なんてあるのかよ。
学校のクラス替えじゃないんだぞ。
明確な栄転か左遷はさておき普通の異動って何だよ。
お前の脳内妄想と違って、一般の会社は昇格者か使えないクズが
異動するんだよ。

51 :名前は誰も知らない:2010/04/24(土) 14:31:45 ID:29vSNl5h0.net
異動者が抜けた後のポストを埋める人材と
異動先に空いてる席が無いと成立しないだろ、一般の会社は。
後釜に就くのはそこの生え抜きの昇格者が多いなウチは。
で飛ばされた格好の異動者は異動のタイミングで役職を外れることが多い。
栄転や左遷は大袈裟な言い方だが似たようなもんだろ。
逆に栄転でも左遷でもない異動は異動じゃなくて、ただの出向or転籍じゃね?
俺に言わせれば1番妄想垂れ流してるのは>>1なんだけどね。

52 :名前は誰も知らない:2010/04/24(土) 15:01:47 ID:PAFGdicn0.net
まずは『普通の異動』ってやつの説明を待とうじゃないか。
くさるほどあるらしいから
いくつかの事例を紹介してほしいものだな。
>>49の職種や職歴なども教えてくれると、より説得力があるのだが。

53 :名前は誰も知らない:2010/04/24(土) 16:41:45 ID:l0VyebLR0.net
孤男にとっては栄転でも左遷でも普通の異動でも何でも
人間関係の良好な場所に移れればそれでいいじゃないか。
役職を外されて重責から逃れるのもよし。
そんなに出世したい奴はまず友達を作れよ。

54 :名前は誰も知らない:2010/04/24(土) 23:00:31 ID:17YG7IA40.net
友達作って出世しろとかバカジャネーノ( ´,_ゝ`)プッ
どこのニートだよ。
普通の異動がくさるほどあるってほうもニート的な発想じゃね。
もしくはブラックでしか働いたことない今は無職の奴の発想だな。

55 :名前は誰も知らない:2010/04/24(土) 23:52:46 ID:xOHG2DkT0.net
このスレは孤男が異動、転職後の喜怒哀楽を語るスレになりました。
ニートの冷やかしはお断りだよ?

56 :名前は誰も知らない:2010/04/25(日) 00:11:26 ID:davxQu1a0.net
>>54
反論できなくなったから自己崩壊をおこしたな。
たいていの企業では組織の横のつながりを強化するため
定期的に部署間での人事異動はあるぞ。
人手不足の部署が他の部署の人をほしがることも良くあるし
全体的な組織変更も数年に1回はある。


57 :名前は誰も知らない:2010/04/25(日) 00:17:02 ID:rbESs4I20.net
栄転と左遷でしか異動がないってどんな企業よww

ニートの妄想は激しすぎて笑えるわな

58 :名前は誰も知らない:2010/04/25(日) 00:37:54 ID:DcrHMw2S0.net
日付が変わるのを待ってたみたいに沸いてきたな。

>たいていの企業では組織の横のつながりを強化するため
>定期的に部署間での人事異動はあるぞ。

たいていの企業は組織を一元化するか編成そのものを見直すんじゃね?
でなきゃ部署として独立してる意味ないだろ。
小手先の人事異動で強化されるつながりなんか大したことないな。
人手不足の部署に回されるひとだって元の部署ではいらないひとだろ。
例えば>>57みたいにね。
できる人間は必要に応じて異動して使えない奴は人員調整で異動するわけだ。

59 :名前は誰も知らない:2010/04/25(日) 00:41:42 ID:rbESs4I20.net
>>58
ニートのお前が人を貶めるようなレスすんなよ
みっともない。。。

60 :名前は誰も知らない:2010/04/25(日) 00:47:42 ID:rbESs4I20.net
>>58
本気で栄転と左遷以外に異動はないって思ってんの?
それともネタで言ってるの?
もしマジで言ってるのなら聞きたいんだけど、一度でも社会にでて働いたことある?

61 :名前は誰も知らない:2010/04/25(日) 00:48:09 ID:DcrHMw2S0.net
>>59
使えないクズに用はないから引っ込んでろ。
少しぐらい理路整然と反論してみろよ。

62 :名前は誰も知らない:2010/04/25(日) 01:21:30 ID:davxQu1a0.net
>人手不足の部署に回されるひとだって元の部署ではいらないひとだろ。
逆に元の部署に残った人が余り物かもしれないぞ。
できるできない、というより、適正やニーズによるんじゃないかな。
良い会社なら弧男に適した職場に回してくれるだろう。
他人から見れば左遷かもしれないが。


63 :名前は誰も知らない:2010/04/25(日) 01:27:01 ID:V/JIkVEb0.net
>>4>>7>>10
早く死ねよ蛆虫野郎

64 :名前は誰も知らない:2010/04/25(日) 11:35:52 ID:RQlItdL40.net
>62
>他人から見れば左遷かもしれないが。

栄転か左遷かなんて他人が勝手に判断するもんでしょ。
栄転を命じるとか左遷を命じるなんて辞令が降りるわけじゃない。
異動後の部署の規模や、そこでの役職とか仕事の難しさが違えば
程度の差はあっても必ず栄転、左遷の概念が生じると思うんだ。
本人がどう思うか、とは全く別の所でね。

65 :名前は誰も知らない:2010/04/25(日) 22:17:15 ID:mEOZ/QVP0.net
>>60
本気で栄転と左遷以外に異動はあるって思ってんの?
それともネタで言ってるの?
もしマジで言ってるのなら聞きたいんだけど、一度でも社会にでて働いたことある?
どんなケースが栄転でも左遷でもない異動なのか理路整然と説明しておくれよ。

66 :名前は誰も知らない:2010/04/27(火) 23:15:10 ID:h4zwo/YK0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!


67 :名前は誰も知らない:2010/05/01(土) 18:04:36 ID:SWpc74le0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!


68 :名前は誰も知らない:2010/05/06(木) 15:47:42 ID:67DhZHtG0.net
大規模な職場に入っても結局関わる人間は限られるw

69 :名前は誰も知らない:2010/05/11(火) 22:14:10 ID:wH8yC2Z30.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!


70 :名前は誰も知らない:2010/05/13(木) 23:21:31 ID:QycuqEim0.net
弧でも右倣えの出来ない悪い意味で目立つ弧だから社員数1000人以上の会社にいた時は浮いていたから同じ課のお偉いさんから目をつけられていて
自分と同じことをしている人間が周囲にいても自分にだけイチャモンつけられたりしていた
今は社員数10人の会社でゴキゲンにやってます


71 :名前は誰も知らない:2010/05/14(金) 19:57:39 ID:q7ZJ98yy0.net
話しが進むほどスレ主の思慮の浅さが顕著になるな。

72 :名前は誰も知らない:2010/05/16(日) 11:19:42 ID:aHhBX1OR0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!


73 :名前は誰も知らない:2010/05/22(土) 18:09:09 ID:DYJn0KGI0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!


74 :名前は誰も知らない:2010/05/22(土) 18:26:58 ID:2BfdqUrj0.net
職場を選べる立場の人間が孤男になるか???

75 :名前は誰も知らない:2010/05/22(土) 22:01:55 ID:gX4b4TJb0.net
仕事のできる孤男がいたっていいじゃない。

76 :名前は誰も知らない:2010/05/29(土) 16:50:15 ID:aVTf3VAF0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!


77 :名前は誰も知らない:2010/06/03(木) 21:28:04 ID:xUNbbSbO0.net
このスレの影響もあって大規模受けて内定もらったけど、数ヶ月の研修があるらしいんだ。
その間、相部屋の寮生活らしいんだ。どうしたらいいんだ。

78 :名前は誰も知らない:2010/06/12(土) 17:38:00 ID:NsGynwuY0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!


79 :名前は誰も知らない:2010/06/14(月) 16:07:20 ID:a5fMXJQP0.net
孤男は
数人程度の職場のほうが会話力やコミュ力が付く。
大規模だとそうは行かないが
数人程度だと必然的に喋ることになるから自然と身につくんだよ。

80 :名前は誰も知らない:2010/06/15(火) 02:26:42 ID:yO2ZqAkj0.net
>>79
それは言えてるかもな。

81 :名前は誰も知らない:2010/06/22(火) 00:31:25 ID:Zg80DQCf0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!


82 :名前は誰も知らない:2010/08/02(月) 22:39:31 ID:zg6eDJnZ0.net
数人程度の職場は孤男には最悪だと思う
嫌でも人間関係が濃密になる
仕事だけのつきあい、みたいなクールなスタンスは保てなくて、プライベートまで踏み込まれて、感情もグシャグシャに絡み合い
ややこしい人間関係におしつぶされそうになる
こういう時、人間関係に慣れてない孤男には過度な負担になるだろうな

やっぱ、大規模な会社で、いろんな立場の人がたくさん働いてるほうが、ビジネスって割り切れるからいいよ
正社員の人がいて、パートやバイトがいて、派遣や請負業者が出入りしてて、
その他にも出入り業者がいて、みたいな感じだと、人間関係的には楽だよ

83 :名前は誰も知らない:2010/08/02(月) 23:23:48 ID:eT9g9v2K0.net
人間関係で一番きついのは中間距離だろう

顔は知ってるけど距離感がよくわからない同士の関係性 つまり、まさに学校のクラスの人数
(30人〜50人)
少人数の塾や、大教室の予備校ではかえって居心地がよかったりするだろ

なので5〜6人程度のまったく零細中小か、クラス規模をはるかに超えた人的交流がある
(つまり逃げ道がある)大事業所が最もラクそうで、
最悪なのが中堅企業だと思う。
逃げ道が無く濃密な対人スキルが必要


84 :名前は誰も知らない:2010/08/02(月) 23:28:45 ID:eT9g9v2K0.net

5〜6人程度の職場だと

・このコはこういう人なのね、と早くから理解してくれるので無駄な社交の強要もされない
・わりかし社交性に疑問がある人がそもそも職場に集まっている

という2点で有利かもわからん

85 :名前は誰も知らない:2010/08/02(月) 23:49:31 ID:piJhy5o3P.net
どんな大企業でも、実際に仕事で関わる範囲にいる人間なんて30人〜50人、
つまり、お前らが一番きついとする人間規模じゃないのか。
よほどの小規模事業所以外、どんな会社入っても人間関係の煩わしさは変わらんよ。

86 :名前は誰も知らない:2010/08/03(火) 21:25:24 ID:30UFKNQN0.net
小規模事業所がどうして人間関係楽て思うのか、わけがわからん
毎日毎日同じ顔突き合わす相手がDQNだったり、性格合わなかったら、地獄だぞよ
組織が複雑なら、嫌が奴がいたって、組織で仕事するから、その嫌さが薄まるし
昼休み話したくなかったら、別の奴のところに逃げるとか、いろいろできるし

87 :名前は誰も知らない:2010/08/03(火) 22:40:22 ID:rqqDMc+L0.net
俺の4月から入った50人くらいの会社は仕事以外のつきあいほとんど無いぞ
飲み会なんてまだ一回も無い
チャラっとしてる奴もひとりもいないし会話も仕事以外なし
結構気に入ってるんだ


88 :名前は誰も知らない:2010/08/04(水) 02:19:43 ID:45TOFMAY0.net
>>86
人数自体が少ない職場だと、イジメのパワーも少なくなる、というメリットもあるだろうw
事業所にとって本人にやめられるデメリットも大きいのだし、自分を人質に取れる。

イジメとはある一定規模以上の集団が徒党を組んだなかで起こる現象だと思う。
数の論理をカサにきてね。
5人程度の事業所だと、イジメたい奴がいた二人いたとしてもそれでは全然パワー不足。

イジメ圧が最強なのが40人ぐらいの集団なんだよねw うち10人が参加とか

89 :名前は誰も知らない:2010/08/04(水) 21:37:21 ID:EUgXA7kQ0.net
孤男ってやっぱりワープア率、底辺率高いんかな?


90 :名前は誰も知らない:2010/08/06(金) 04:33:21 ID:NmsJLCb80.net
大規模なところもきつそうだけどな
国家公務員なんだけど、もろ階級社会で職場の雰囲気は息苦しそうだった
まぁ受験申し込みするだけしてきたが
逆に、まえに職安でみつけた求人で、社員が7人しかいない会社は雰囲気がよさそうだった


91 :名前は誰も知らない:2010/08/06(金) 23:22:13 ID:pPoh+1sw0.net
小規模事業は福利厚生なんて概念がそもそも希薄なところが多い
大規模な事業は、経営のノウハウがしっかりしてないと組織として機能しないから、しっかりしてるところが多い
できたら、大規模の中でも、一流って言われて、ある程度歴史のあるところだったら、少なくとも大ハズレというのは避けられるんじゃない?

92 :名前は誰も知らない:2010/08/07(土) 00:22:24 ID:0awgiabj0.net
名のある大企業・・・・の子会社だと話は変わってきそうな気がする

93 :名前は誰も知らない:2010/09/07(火) 18:18:25 ID:Ue8znP+/0.net
来年卒だけどまだ就活してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





死にそう

94 :名前は誰も知らない:2010/09/29(水) 22:43:50 ID:9tqMOC1/0.net


95 :名前は誰も知らない:2010/10/16(土) 20:50:16 ID:jMY+i1ki0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!



96 :名前は誰も知らない:2010/10/16(土) 20:56:42 ID:bOO1pTPE0.net
営業とかできる自信がない

97 :名前は誰も知らない:2010/10/16(土) 22:29:51 ID:7QGL85SP0.net
5人くらいの職場に2年間いて、今年から80人程度のとこに移った
人との交わりが極度に嫌いな俺の感想は断然少人数のほうが良い
少人数なら全員に自分の性格をわかってもらえるが、80人もいると問答無用で世間一般並みのコミュ力が求められる
話しかけられて反応が薄いとすぐ陰口が待ってる
今は本当に地獄だ

98 :名前は誰も知らない:2010/10/17(日) 00:38:02 ID:njllYTIm0.net
反応が薄いだけで陰口ってのは理解出来ない連中だな。
シカトしたとかならまだしも。

99 :名前は誰も知らない:2010/10/17(日) 06:53:24 ID:jE3CMjYx0.net
前に工場で作業教えてくれたおっさんが
トラックドライバーはええど
人間関係なんてないからなー
と言ってたがどうなんだろう
でも休み少なかったり
有給休暇が使えないのは嫌だ

100 :えあちゃいな!! ◆wiTrlfh5Lk :2010/10/17(日) 08:47:37 ID:Poe/F3Ux0.net
バカだなおまえら。
東大出て官僚になったり、電通の社員になるより、女に生まれて専業主婦になるのが一番の勝ち組だろ(゚ε゚)
男に生まれたらどんな大手のリーマンだって失業したらホームレス一直線だぜ。それに専業主婦ならただ飯が
食えるのはもちろん、車とマイホームもただで手に入るんだぜ。


101 :名前は誰も知らない:2010/10/17(日) 12:49:05 ID:XWzB64RF0.net
就職決まった。
本体12000。連結27000人。
どうなることやら

102 :名前は誰も知らない:2010/10/17(日) 20:40:47 ID:KLj6XmuT0.net
>>101
それだけの人数が一緒の職場とは考えずらい
どの部署に配属されるかが一番重要

103 :名前は誰も知らない:2010/10/17(日) 21:27:23 ID:DCAFBrT7O.net
集団の中の孤独=大地獄


104 :名前は誰も知らない:2010/10/17(日) 21:48:45 ID:eSvKCPT10.net
>>103
職場に限った話しじゃないし。

105 :名前は誰も知らない:2010/11/18(木) 19:05:15 ID:kjr+dRgK0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!



106 :名前は誰も知らない:2010/12/12(日) 00:32:50 ID:3BDrvYad0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!



107 :名前は誰も知らない:2010/12/12(日) 00:35:50 ID:IGCdTAjU0.net
>>103
高校は辛かった

108 :名前は誰も知らない:2010/12/26(日) 22:45:20 ID:cKeqQCGr0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!



109 :名前は誰も知らない:2011/01/08(土) 14:32:00 ID:F4DUGOad0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!



110 :名前は誰も知らない:2011/01/08(土) 17:31:51 ID:N6/aqMsy0.net
大規模職場は狭き門であり
俺の能力では大企業公務員に就職は不可能

111 :名前は誰も知らない:2011/01/23(日) 19:57:45 ID:r6PyX1Xw0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!



112 :名前は誰も知らない:2011/02/04(金) 21:57:24 ID:4stm2snQ0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!



113 :名前は誰も知らない:2011/02/04(金) 22:22:01 ID:JJGvvoG60.net
ITなら人間関係希薄

特派なら正社員だし
自社で働くこともない

隣に座ってるのは別会社の人挨拶しなくていい

飲み会も出欠確認があるから欠席にすればいい


114 :名前は誰も知らない:2011/02/16(水) 22:30:23 ID:+r8b5JMP0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!



115 :名前は誰も知らない:2011/03/05(土) 19:08:00.01 ID:R8w3KptE0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!



116 :名前は誰も知らない:2011/03/06(日) 23:07:43.04 ID:ZuzAy3M90.net
>>107
どっちかと言えば高校より中学の方が辛いだろ
中学生っていうのは人間として一番駄目な時期だから
抑制の利かない奴が多すぎて俺ら孤男がいつもその火の粉を浴びる

で、その中学時代の過ちを反省する事を知らないまま大人になった奴が
典型的なパワハラ上司になるわけだ

117 :名前は誰も知らない:2011/03/07(月) 11:28:19.10 ID:3eb14WKB0.net
孤男、普通の人間問わず大規模のほうが良いだろう
風通しがいいからな

118 :名前は誰も知らない:2011/03/07(月) 14:13:06.57 ID:MLkTDU6dO.net
言えてる

119 :名前は誰も知らない:2011/03/07(月) 18:53:24.39 ID:U6+Ev4tb0.net
風通しの意味が分からん。
大規模な所ほど業務は小集団でやるもんじゃないの?

120 :名前は誰も知らない:2011/03/09(水) 14:38:15.23 ID:oGuy1sky0.net
大企業の10人チームと全社員10人の中小企業

121 :名前は誰も知らない:2011/03/09(水) 21:03:16.33 ID:WP48TAEdO.net
従業員一万規模とかがいいかもね。千人前後だと意外とせまくて、どんどん関係が増えていく感じだから。

122 :名前は誰も知らない:2011/03/09(水) 21:07:01.94 ID:bIDxiDxO0.net
NHK

123 :名前は誰も知らない:2011/03/09(水) 21:29:16.28 ID:kTxqhz060.net
従業員一万規模の会社勤務だが15人の職場で働いてます。

124 :名前は誰も知らない:2011/03/21(月) 18:14:45.65 ID:ePXJ+YT50.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!



125 :名前は誰も知らない:2011/03/21(月) 18:25:55.24 ID:k2rM8NSZO.net
大きな会社入っても、結局部署やチーム編成によるから
運じゃないのかな
どんな上司にあたるかも運だし

小さな所で人間関係に恵まれたら無茶苦茶に気楽だよ
大きなとこだと、面接とかじゃどんな上司や部署行くか不明だけど
小さな会社だと面接時に全部分かる場合あるし

人付き合い避けたいなら会社の規模じゃなく、一人でやるような仕事を選ぶべきじやないのかなー

126 :名前は誰も知らない:2011/03/21(月) 18:35:14.16 ID:fD7/EQJd0.net
大企業は移動で救われる

127 :名前は誰も知らない:2011/04/08(金) 16:56:05.53 ID:qVZ/2oS80.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!



128 :名前は誰も知らない:2011/04/24(日) 22:19:05.45 ID:/IQBEF7E0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!



129 :名前は誰も知らない:2011/04/26(火) 22:02:44.58 ID:5l3VyIyE0.net
同期、研修、入社式、飲み会、環境の変化、ビル、人とか嫌なんだが

130 :名前は誰も知らない:2011/05/02(月) 06:49:21.48 ID:pa94d6yb0.net
小さな会社と大きな会社。
どちらもメリットデメリットそれぞれだろうね。
そしてどちらが良いというのも、また人次第ではなかろうか?

俺は小さな会社にしか勤めたことがないけど
そこで嫌だなぁ・・・と思うことを適当にあげてみる。

●社員が結婚あるいは出産するたびにお祝い金を上げる決まりがある。
 入社当時は特に何とも思わずオメデトウとか思っていたがだんだんとうざくなってきた。
 副工場長がお金を集める担当らしく、
 社員の誰かが結婚するたび、子供が出来るたび
  「●●くんが今度結婚することになったから3000円な」
  「●●くんに子供が生まれたよ。3000円頼むな」
 結婚や出産なんてそんなにあるもんじゃないけど、
 不幸なことに俺が入社した後、なぜかたまたま結婚・出産ラッシュが続いた。
 20数人規模の会社なんだけどね。
 3回立て続けに起こった時は 心の中で「いい加減にしろ」と怒鳴ってしまった。
 あと社員の家族が死んだときも香典とか言って5000円取られたな
 ここまでするか?
 これって普通なの?

●社内結婚があれば会社でパーティを開いて二人を祝福するパーティをホテルで開く。
 そんなのが一度だけ会った。
 妬みもないし、2人を嫌うつもりもないんだけど。
 ただでさ飲み会や会社行事が大嫌いなのに、
 社内恋愛の成就を祝うとかうざいことこの上ない。
 それもホテルで盛大に。
 おまけにパーティの開催代を社員皆で負担。
 これもそう滅多にあることではないけど、
 俺の会社は男が大多数の会社だから
 事務に女が入ってきたりしたら、再び社内結婚が起こる可能性は高いと思ってる。
 しかも社長の奴、ちょうど結婚時期の20後半あたりの独身女を取るんだよな・・・。
 まさに今の事務員がそうなんだけど、またありそうだな。

131 :名前は誰も知らない:2011/05/02(月) 06:50:09.50 ID:pa94d6yb0.net

続き

●社長の息子(次期社長)に子供が出来ているんだが、
 俺は子供が嫌いだし接し方も全くわからない。
 ある意味大人と喋るより苦手。
 1,2歳ぐらいの時は社長の奥さんが現場まで抱っこして連れてくる。
 それがうざくて仕方なかった。
 いちいち現場まで連れてくるなよ・・・とよく思ったもんだ。
 そして今5歳ぐらいだと思うが事務所の中で戯れている。
 社長、奥さん、社長の息子とその嫁と戯れて遊んでいる。
 こっちは汗流してしんどい思いで働いているのにそういう光景を見るのがものすごくストレス。
 決して「新婚の夫婦が子と戯れている光景」を妬んでのストレスではない。
 そして一番怖いのがその子供がさらに年を取った場合・・・だ。
 小学生、そして中学生・高校生・・・
 もちろん会社に絡んでくるだろう。 
 俺はどう接していいのかわからない。
 そして今では次女の娘も生まれている。
 ヤバイ。マジでヤバイ。
 息子と娘が年頃とかになってきたら・・・
 もっと現場とかにもちょっかい出すようになってきたら・・・
 そんなことが頭をよぎってストレスになる。
 まあそれまでには会社辞めてるけどなw


他にもいろいろあるんだが
大きい会社でも同じかなぁとも思うので割愛。
まあ大きな組織で同じこと思うんだろうけどw
でも大きな組織の支部の数十人のグループと同族会社の数十人のグループっていうのは
同じ枠内の人数が一緒でもまた違うと思うんだけどなぁ。
同族会社の場合はその枠内=会社全体そのものだから。
まあとにかく個人の会社、同族の雰囲気っていうのが凄く漂ってて
自分には居心地が悪い。


132 :名前は誰も知らない:2011/05/02(月) 07:47:48.92 ID:zX6YzNDk0.net
冠婚葬祭での出費は仕方ないだろ。
会社の規模に関係なく大人としての常識なんじゃね?
のちに禍根を残されても困るしな。
現場にガキを連れてくるような公私混同する奴がいれば
どこにいたって居心地は悪いでしょ。
まぁ、大企業ではありえないことだけど。

133 :名前は誰も知らない:2011/05/02(月) 09:27:55.24 ID:I2VPVAgoO.net
>>1に全く同意。
自分は20人程度の会社→10人程度の会社→現在ゆうメイトだが、でかい会社ってやっぱいいわ

134 :名前は誰も知らない:2011/05/02(月) 10:16:28.67 ID:xf4sYXUMO.net
飲み会とかない会社はどこですか?

135 :名前は誰も知らない:2011/05/02(月) 12:21:59.06 ID:XWsggYKB0.net
結局、周囲の人達の人間性次第って気がするけどねぇ。

136 :名前は誰も知らない:2011/05/02(月) 18:20:35.61 ID:fAFPVZv+0.net
絶対に自分の番は無いけど。仮に結婚式するとして
仕事がらみの人間なんて一人たりとも呼びたくない。
もちろん呼ばれたくもない。

137 :名前は誰も知らない:2011/05/03(火) 02:34:55.84 ID:oyZ9jmll0.net
>>132
まあ結婚祝いは俺も仕方ないと思うんだが
短期間に連発して痛い出費だったからちょっとムカッとなった。

そういえば飲み会に自分の子供つれてきていた上司もいたな。
あと事故って入院して、仮退院して一旦会社に顔を出しに来た上司がいたが、
自分の家族を連れて現場を歩いていたな。
俺なら恥ずかしくてできない。

138 :名前は誰も知らない:2011/05/03(火) 09:22:44.94 ID:X/QpRSNg0.net
職場の飲み会なら乾杯のあとに
煙の如く消えれるからまだいい。
家族同伴でのバーベキューとか絶対無理。
何の修行だよ。

139 :名前は誰も知らない:2011/05/16(月) 00:19:04.64 ID:iYRwvsHp0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!



140 :名前は誰も知らない:2011/05/16(月) 00:24:30.90 ID:sHaNlSTRO.net
でかい会社のほうが色々と逃げ道は多いよ

141 :名前は誰も知らない:2011/05/18(水) 03:21:25.27 ID:FqggPl6q0.net
今小さい会社に居るけど人数少ないと1人の存在が大きいからな、、、話もすぐ回るし。
自分のとこなんて正社員5人で他はパートや派遣
人数多ければ1人の存在が薄くなるからいいんじゃない、配置転換も出来るし。



142 :名前は誰も知らない:2011/05/18(水) 10:22:53.93 ID:pXjpykDx0.net
人数多ければ1人の存在が薄くなるっていうのは幻想だと思う。
建物の構造上、一箇所に大人数が集まった会社はあるかも知れんが
それがそのまま1つの大規模的な職場ではないだろうに。
小集団にチーム編成されて、そのチームの中に上下関係が存在する。
中小の社長が大企業の課長や係長に丸々当てはまる訳ではないが
逆らえないことに変わりは無い、配置転換だって根本の解決にはならんよ。
出向でもしない限り日常的に前の上司や同僚と顔を合わせるからね。
それ以前に異動願いを受理させる為に
明確な理由を挙げて上司を説き伏せることができるのかい?

143 :名前は誰も知らない:2011/05/18(水) 15:44:02.01 ID:FqggPl6q0.net
少なくとも俺は正直に話して配置転換できたけどね
それでも町工場よりましだと思う「そこ」しか無いからね。
人事なり総務なりあった方がいいんじゃないの?


144 :名前は誰も知らない:2011/05/20(金) 09:58:14.85 ID:FWUN75qj0.net
>>143
1人の存在が薄くなるって空気みたいになりたいわけ?
確かに人数が多ければ相対的に存在感は薄まるが
空気みたいな人材を喜んで引き受ける職場があるだろうか?
出世欲は無いだろうから窓際でも無問題かも知れんが
嘲笑と陰口と蔑視の中で安息の日々は訪れるのか?

145 :名前は誰も知らない:2011/05/20(金) 23:56:44.33 ID:vfzBJZOt0.net
同じ20人の職場でも
その職場の人数=会社全体の人数である、いわゆる個人の会社と
その職場の人数≠会社全体の人数である、いわゆる大規模の会社では
同じ20人の職場でも違ってくる部分がいくつもあるけどさ。
基本的に>>142の言うとおりだと思うよ。
でも結局は自分が入社する会社次第であり、
そこにいる上司や周りの社員次第だ。
人間関係が駄目駄目だな弧男にとっては運でしかない。
大規模だろうが小規模だろうが運に左右される。

146 :名前は誰も知らない:2011/05/21(土) 08:45:26.85 ID:vajlYzOo0.net
>>145
>1
>誰がどこにいるかもわからない一箇所に大人数が集まった大規模の職場が一番理想。
>絶対に小規模の職場より大規模の職場がいいよというのを語るスレである。
>すでに働いている弧男にとってはそんなことは至極当然のことであり常識である。

孤男にとっては至極当然であり常識らしいですよ。
誰がどこにいるかもわからない職場で働いてる孤男限定ですが。
改めて読み返すと何だか強烈な無職臭がしますね、この>>1は。

147 :名前は誰も知らない:2011/06/03(金) 11:23:38.41 ID:9FEh+qph0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!



148 :名前は誰も知らない:2011/06/03(金) 12:50:43.18 ID:KKtSM3tp0.net
そもそも孤が大企業に採用されるのかっていう

149 :名前は誰も知らない:2011/06/03(金) 19:22:07.94 ID:vXOSFzqMO.net
1のような職場って年末年始の郵便局の仕分けとクロネコヤマトの仕分けくらいだぞ。 
つまりアルバイトレベル。短期間でしか働けない。

150 :名前は誰も知らない:2011/06/03(金) 20:47:51.77 ID:QueBfB4E0.net
>>148
工員なら普通に大手勤務はいるだろ。

151 :名前は誰も知らない:2011/06/04(土) 11:50:44.85 ID:MsRiEDGs0.net
国家公務員は?

152 :名前は誰も知らない:2011/06/04(土) 18:03:21.46 ID:X8xL68bL0.net
以前社員数3000人くらい大企業で働いたことあるけど社員教育とか講習とかに
毎月のように出て何十人の前でレポートの発表とかしなければいけなかったから
地獄だったぜ。
今の社員40人くらいの工場のほうが比べ物にならないくらい楽。

153 :名前は誰も知らない:2011/06/04(土) 23:20:07.49 ID:VMBwnJi30.net
それは会社の方針や人材育成の考え方が先にあるのであって
規模が云々は結果論だろ。
大企業が必ずそうだって訳じゃない。

154 :名前は誰も知らない:2011/06/04(土) 23:42:51.71 ID:orMVmjp80.net
その通り。
前に居たところなんか、それほど規模は大きくなかったけど
毎月 強制的に改善提案を書かせられた。
ネタが無くて放置してると、借金取りのごとく追及された。
DQN社長が、常にあちこちウロウロしてて、みんな萎縮して仕事してた。

155 :名前は誰も知らない:2011/06/04(土) 23:45:36.03 ID:X8xL68bL0.net
>>153
ほとんどの大企業はそうだぞ。社員教育の多いこと多いこと。しかも重役挨拶だの
何だのって毎月のように全員集合させられて対人恐怖症でコソコソ生きたい孤男にとっては地獄。
今の職場は、どうでもいい形式的な育成プログラムなんてないし朝礼もロクにやらないし
朝さっさと現場に行って仕事して時間になれば帰る。
顔を合わせるのは一日で5、6人くらい。昼飯も食堂はあるけど、みんな好き勝手に車の中とかで取る。
孤男にはもってこいだ。
前の会社でそんなことしたら言語道断だったわいな。

156 :名前は誰も知らない:2011/06/04(土) 23:53:11.01 ID:VMBwnJi30.net
>>155
従業員一万人規模の会社の工場で仕事してるけど
平工員なら気楽なもんだぞ?
班長以上の職制は色々大変だが。


157 :名前は誰も知らない:2011/06/05(日) 02:53:54.60 ID:lLmJsk1O0.net
食事は、皆で揃って食堂まで行く。それが協調性。
飲み会は毎回参加。それが協調性。
馬鹿文化。そして、上司に取り入ろうとする馬鹿がこれを喧伝し続ける。死ね。

158 :名前は誰も知らない:2011/06/05(日) 09:50:06.09 ID:4yh588Y60.net
職場の規模関係無くなってるし。

159 :名前は誰も知らない:2011/06/18(土) 11:27:01.78 ID:COiH7V4J0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!



160 :名前は誰も知らない:2011/06/18(土) 11:37:26.09 ID:0G9fSjSa0.net


161 :名前は誰も知らない:2011/07/07(木) 08:15:18.82 ID:psmiVnnx0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!


162 :名前は誰も知らない:2011/07/21(木) 19:02:30.07 ID:gebmF8280.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!



163 :名前は誰も知らない:2011/07/21(木) 19:28:38.47 ID:cEeQPMwnO.net
>>154
俺が前にいた小さな会社の社長もトヨタ信奉者で
毎週改善の提出義務あったわ
余計な仕事が多かったわ

小さな会社、当たりはずれの差が大きいよな

164 :名前は誰も知らない:2011/07/21(木) 19:40:52.37 ID:vgn976NA0.net
有能でやる気があれば、どこにでも池
無能でやる気がなくても、勉強だけこなして、有名大学行ったなら
大企業や官庁に潜り込まなきゃ生きていけんだろ。
無能でやる気なくて低学歴なら、中小で鬱屈した日々を送るか社会的に死するか。

165 :名前は誰も知らない:2011/07/21(木) 20:15:32.57 ID:FBRqaUrL0.net
コイツのカリスマ性ハンパないな。こんな風になれれば勝ち組?

http://www.youtube.com/watch?v=_btknr91XT8&NR=1
http://www.youtube.com/watch?v=Lp_wr70asLI

166 :名前は誰も知らない:2011/07/21(木) 21:45:01.72 ID:EZ7Mhtrf0.net
中小企業なんざカネないんだから、無駄飯食わせる余裕はないんだよ。
コミュ障の使えない孤男など、理由も告げずに解雇され即あぼん。

167 :名前は誰も知らない:2011/07/21(木) 22:35:58.96 ID:KMb77yyi0.net
大企業なんて全体の数%も無いんだけどね。

168 :名前は誰も知らない:2011/08/02(火) 08:33:29.91 ID:iJuZzwA/0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!



169 :名前は誰も知らない:2011/08/11(木) 11:32:40.02 ID:HL5p8M2q0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!



170 :名前は誰も知らない:2011/08/12(金) 18:30:46.46 ID:5Mn9IcCn0.net
親方と俺だけ
もしくは俺だけの職場がいい

171 :名前は誰も知らない:2011/08/14(日) 07:33:22.88 ID:wQG64rQ80.net
まさかの自宅警備員志望ですか。

172 :名前は誰も知らない:2011/08/21(日) 20:42:03.33 ID:pUtLZVYU0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!



173 :名前は誰も知らない:2011/08/22(月) 20:20:17.75 ID:DjwcBUmb0.net
大規模な職場だと異動があるぞ。
自分も急に別部署に異動させられることになった。
なんとか仕事に支障をきたさない程度に職場の人と話せるようになったのにまた0からやりなおしだ。
しかも場合によっちゃ全然違う地方に転勤させられる可能性もあるし、海外長期出張の可能性もある。
こんなことなら転勤も海外出張も無い小さめの職場を選ぶんだったと後悔している。

174 :名前は誰も知らない:2011/09/01(木) 22:51:31.40 ID:6efUfRCK0.net
無職のクズが妄想で立てたスレですから。

175 :名前は誰も知らない:2011/09/06(火) 10:46:39.56 ID:QQdf7Bme0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!

176 :名前は誰も知らない:2011/09/06(火) 21:37:09.63 ID:3eNRFQZpO.net
異動なんかないから嫌な奴ともずっと一緒に仕事しなきゃいかんし
会社全体が家族とかサークルみたいになってて居心地悪いわ
大企業の派遣みたいなのが理想だけど、いつ首切られるかわからんよな

177 :名前は誰も知らない:2011/09/07(水) 07:22:38.84 ID:A2qDRCcs0.net
結局、職場の規模は関係なく
誰からも干渉されないようなポジションで
仕事ができればどこでもいい訳だ。

178 :名前は誰も知らない:2011/09/08(木) 23:09:50.69 ID:y4QIJ/Hc0.net
会社ではなく配属の方が重要とはよく言ったもんだ。

179 :名前は誰も知らない:2011/09/21(水) 18:03:18.43 ID:SvxOkEur0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!

180 :名前は誰も知らない:2011/10/02(日) 13:45:11.32 ID:TTupBBNJ0.net
おい>>1
ちょっといいか?
いまさらこんなことを聞くのもなんだが・・
”忠告しておいてやる”なんて言い方からもわかるが、
おまえって上から目線だよな?
いったい何様だ?
スペック晒せやボケw

181 :名前は誰も知らない:2011/10/23(日) 20:30:36.46 ID:juPuFbtp0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!



182 :名前は誰も知らない:2011/10/23(日) 23:18:34.00 ID:iSKJKh4f0.net
工場ならアイシンいいですよ。  寮もあるから高3の人はぜひ!

183 :名前は誰も知らない:2011/10/24(月) 00:34:00.37 ID:8RZCUREh0.net
アイシンと言っても精機やら軽金属やら色々あるだろ。
精機の西尾ダイカスト工場は軽く死ねるらしいが。

184 :名前は誰も知らない:2011/10/24(月) 03:01:52.24 ID:kUG1BoPp0.net
どんどん!

185 :名前は誰も知らない:2011/10/24(月) 13:52:24.03 ID:dNnlrvlO0.net
大規模職場は人に紛れることもできるが
その分「孤独感はさらに増す」

186 :名前は誰も知らない:2011/10/24(月) 19:16:19.19 ID:0y/1tHMBO.net
そうでもないだろ
大規模の方がその分ボッチも多いし

中小規模は孤独になると目立ったり噂になるから、群れたり絡んだりするヤツが多い
そして人によって態度変えるヤツもやたら多い
孤独感は勿論逆に目立ってしまう

187 :名前は誰も知らない:2011/10/25(火) 09:26:21.23 ID:dGhoghNu0.net
上の方でも散々言われているが
世間には大規模職場など存在しない。
大企業は膨大な数の少人数チームで構成されているから
大規模な職場を選ぶことは根本的に不可能な話しだ。
>>1は床面積=職場の規模と思い込んでるみたいだけどそれ違うから。
1つのフロアにいくつも職場有るから。

188 :名前は誰も知らない:2011/11/04(金) 21:44:22.04 ID:juNWrIQe0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!

189 :名前は誰も知らない:2011/11/05(土) 01:21:13.84 ID:Sz/AilC/O.net
田舎より都会の方が紛れられる
職場も規模が大きい方が紛れられて気分的に楽だ

190 :名前は誰も知らない:2011/11/05(土) 19:26:02.35 ID:U7puYQIE0.net
昼休みの食堂に限っての話しか。

191 :名前は誰も知らない:2011/11/06(日) 22:34:14.91 ID:81L3sJFP0.net
毎日、便所飯食ってた>>1が便所で立てたスレか。

192 :名前は誰も知らない:2011/11/09(水) 13:44:57.99 ID:DI0SEate0.net
結局は居心地いいかは人間関係だからね

大企業は色んな人がいるし職場が広いから逃げ場があるぶん気楽

中小企業は人間関係も職場も狭いから、相性悪いと逃げ場がない

と言うだけで、中小企業でも相性良い所に当たれば凄く居心地が良い

みんな良い人ばかりの会社だと、逆に心配になるぐらい居心地がいい


193 :名前は誰も知らない:2011/11/24(木) 12:10:40.57 ID:rl2AOcdl0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!

194 :名前は誰も知らない:2011/12/07(水) 17:55:48.15 ID:LJf2tO9f0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!



195 :名前は誰も知らない:2011/12/08(木) 23:24:18.53 ID:eKJRkoXD0.net
大企業であっても、少人数の事業所に配属されることもあるから、一概には言えない

196 :名前は誰も知らない:2011/12/14(水) 22:58:33.03 ID:YO5TzYvu0.net
『大規模な』職場なんかねーよ。
一体どんな職種のどんな部署なのか教えてくれよ。
お前ら本当に働いたことあんの?

197 :名前は誰も知らない:2011/12/15(木) 06:14:47.56 ID:5k82N0Tr0.net
みずほ証券の金品贈賄事件、証拠メール暴露

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%BF%E3%81%9A%E3%81%BB%E8%A8%BC%E5%88%B8&oldid=39891397


198 :名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 09:05:03.31 ID:0mHzWeL80.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!


199 :名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 16:32:33.61 ID:z+v1N0IL0.net
1000人規模のデカイ職場で働いてたけど、中は部署で小分けしてあるんだよ
廊下なんて100メートル以上の直線だったりで広かったな
食堂も凄かったけど人が多すぎて弧の俺は入りづらかった

どこに行ってもその他大勢に紛れるのは難しいぞ、責任だって個人であるんだし

200 :名前は誰も知らない:2012/01/17(火) 10:35:51.97 ID:zuVgGUVG0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!



201 :名前は誰も知らない:2012/01/17(火) 13:25:53.46 ID:wK7ukW9f0.net
孤男は少ないから大人数であろうと少人数だろうと目立つ
こおが多そうな職場を選ぶしか道はない
俺は5回くらい転職してるけどこおに会ったことは金属工場の1回くらいしかねえな
そこはDQNが9割位占めていたから辞めたけど結局こおはコミュができないからすぐ辞める


202 :名は誰も知らない:2012/01/17(火) 18:07:19.93 ID:EMZC1awW0.net
社員じゃないが大企業病の癖に中小ってゆう
潰れるンじゃないかなウチ
動脈硬化起こしてる

203 :名前は誰も知らない:2012/01/17(火) 18:17:26.65 ID:VQxo4mgn0.net
理想的なのは浅い世間話程度のコミュで済む職場だろう。

204 :名前は誰も知らない:2012/01/19(木) 01:05:00.91 ID:Xl5X3ppn0.net
会社全体だと万人いる企業だけど組織は小分けだよ。
上は変わった人もいるけど、下はグループディスカッションとか
かいくぐってきた人達だから悪い意味で変わった人はいないに等しいと思う。

孤が居づらいのは同じ。

205 :名前は誰も知らない:2012/02/02(木) 20:36:56.01 ID:BTHNNe2d0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!

206 :名前は誰も知らない:2012/02/03(金) 15:21:27.82 ID:4W8/qC6wO.net
大企業の正社員はリア充だろ。甘えるな

207 :名前は誰も知らない:2012/02/03(金) 21:28:20.58 ID:FXMilNOs0.net
スレチだ、底辺野郎。

208 :名前は誰も知らない:2012/02/13(月) 09:47:24.42 ID:x0xQ8sLP0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!

209 :名前は誰も知らない:2012/03/04(日) 11:07:05.04 ID:JMIE4Wde0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!

210 :名前は誰も知らない:2012/03/16(金) 22:58:19.08 ID:TSv/CemF0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!

211 :名前は誰も知らない:2012/03/26(月) 22:44:17.57 ID:APGdtgO30.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!

212 :名前は誰も知らない:2012/04/12(木) 22:33:35.14 ID:RGbMqc7C0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!

213 :名前は誰も知らない:2012/05/05(土) 10:22:57.62 ID:ullkWfXH0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!

214 :名前は誰も知らない:2012/05/05(土) 10:31:50.16 ID:JCw00J570.net
小さい会社だと、同僚に惚れた(片思い、失恋)ときに逃げ場なくなるので
精神的に非常にしんどいよ・・orz

215 :名前は誰も知らない:2012/05/29(火) 13:35:03.08 ID:bakVs3ep0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!

216 :名前は誰も知らない:2012/06/01(金) 19:24:13.24 ID:bpaI5SPs0.net
出会いサイトの90%は悪質サイトが占めています。しかし、真面目に運営されているサイトを利用すれば素敵な出会いがあるのが事実です。下記サイトに限っては『悪質行為等は絶対にありません』のでもし興味のある方はこの機会にもう一度お試しになってみて下さい。

◆総合ランキング◆
【第1位】ミントC!Jメール http://mimtc.org/
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る大型老舗サイト
・20代のOLやフリーターや女子大生など若い女性層が最も多い
・電話認証なし、サクラなし、迷惑行為なし
☆登録無料☆

『登録完全無料』で、自信を持って勧められる『日本最大級の安全な大手優良コミュニティ』ですので、ぜひ試しに登録してお気に入りを探してみて下さいね。
※児童保護の為、必ず18歳以上である【年齢確認】を行って下さい。
【年齢確認】を行わない場合、メール機能等が利用できません。

217 :名前は誰も知らない:2012/06/14(木) 09:58:49.69 ID:Q5AmuhYy0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!

218 :名前は誰も知らない:2012/07/09(月) 18:36:58.68 ID:AH7gowoR0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!

219 :名前は誰も知らない:2012/07/31(火) 12:21:04.14 ID:xsIVUUlg0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!

220 :名前は誰も知らない:2012/08/01(水) 12:19:48.66 ID:wTInaHYSO.net
大規模でも部署が小さいから駄目でした(およそ15人

221 :名前は誰も知らない:2012/08/03(金) 21:38:14.43 ID:8ZtcJyi70.net
>>220
そりゃ災難だなw
今の職場は1つの場所に200人ぐらいがいて一斉に作業してるが良い感じ。
しかも交代勤務なので時間がくればまた別の200人が入れ替わりに入ってくる。
やっぱり一箇所に固まっている人数が多ければ多いほど楽だと思う。
ついでに仕事も楽。

222 :名前は誰も知らない:2012/08/03(金) 22:53:27.43 ID:iudTxrEg0.net
嘘くせぇ話しだな。
その200人は同じ所属なのか?
200人が集まって作業するってどんな職種の工場よ?

223 :名前は誰も知らない:2012/08/04(土) 21:12:17.36 ID:RrlOnIkD0.net
>>222
そんなに稀な環境なのかなw
半導体関連だよ。
所属は大まかに言えば同じだけど、
そこから細かく分類して工程別に分かれてる。
装置オペレーターが基本だけど検査専門の人も混じってるな。
目の前で作業している人がいても
工程が違う人なら一生関わることがない=喋ることがなかったりするから
ちょっと変な気分。

224 :名前は誰も知らない:2012/08/04(土) 23:00:04.92 ID:UUWl5ru70.net
人によって『職場』の考え方が違うから
話しが噛み合わんのだ。
俺の考える職場とは働く組織の最小単位で
職長をトップに十数名の人員で構成されてるイメージだ。
>>223の考える職場とは自分が働く環境全体を指してるんだろうな。
まぁ、ある程度の規模の企業なら大部分の人達とは
休み時間にすれ違うだけの関係になるんだけどね。

225 :名前は誰も知らない:2012/08/05(日) 00:31:45.47 ID:0fFI3K090.net
そもそも弧男にもいろんなタイプの弧男がいて
症状・価値観が違ってくるからなw
休み時間にすれ違うだけの関係が嫌って考える弧男もいるのか?

226 :名前は誰も知らない:2012/08/26(日) 18:30:13.40 ID:piNDA76I0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!


227 :名前は誰も知らない:2012/09/12(水) 09:48:57.38 ID:F6DojL5o0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!

228 :名前は誰も知らない:2012/09/24(月) 08:26:05.46 ID:Hicpho+g0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!


229 :名前は誰も知らない:2012/10/16(火) 18:25:34.02 ID:Pq2WevfT0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!

230 :名前は誰も知らない:2012/10/28(日) 02:04:18.74 ID:F+t51qt3O.net
俺が今やってる仕事は
孤男に最適なんだよね。
機械オペレーターで一人で製品を作るだけだから。

231 :名前は誰も知らない:2012/11/13(火) 01:02:05.21 ID:enXedOvj0.net
これ痛いぐらい繰り返して教えてやったのに
 実践しなかったやついたな  
結局帰ってったが  

232 :名前は誰も知らない:2012/11/18(日) 16:56:08.23 ID:dplO2nP30.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!

233 :名前は誰も知らない:2012/12/09(日) 10:26:21.50 ID:hWUMhZmj0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!

234 :名前は誰も知らない:2012/12/09(日) 11:10:01.05 ID:m7dpElO1O.net
>>1
その通りだ。
派遣工員としていくつかの工場をまわってきた経験からいうと、
小規模の職場、または大規模小規模に関わらず、
何人かが密集して仕事するような所は弧には向かん。
その何人かと気が合えばそりゃ楽しいだろうが、そんなパターンがまれなのは弧ならよくわかってるはず。
小規模って事は会社の敷地面積も小さいので
その周りにいる人間と一緒に休憩取らざらるを得なかったりする場合がある。
そうなると自分一人だけで別行動したくても取りづらい雰囲気になったりするから厄介だ。
さらに、自分だけ毛色が違う感じだったりすると自分にだけ態度がよそよそしくなったりするから最悪だ。

235 :名前は誰も知らない:2012/12/09(日) 11:14:48.79 ID:m7dpElO1O.net
大規模の会社で大人数の派遣がいる場合は、自分より弧の傾向が強い奴がいたり、
行動パターンも、仲間とつるむ奴もいれば一人でいる奴まで様々なので
あまり気兼ねしなくて済んだりする。
まさに仕事の疲労のみで余計な人間関係に苛まれる事がないので、
弧にはそういう風なのが向いてるとは思う。

・・・あくまで俺の経験に基づいた俺自身の感覚による話なので、
異論は大いに認める。
弧にも色々なタイプがいるだろうしな。

236 :名前は誰も知らない:2012/12/09(日) 12:12:23.03 ID:o+hk45JV0.net
>>1
なるほどなぁ
参考にしよう

237 :名前は誰も知らない:2012/12/09(日) 12:43:06.55 ID:DHHmBjsH0.net
>>1
それ、俺も以前はそう思ってたんだけど一概には言えないと思う。
人が多いってことはそれだけいろんな奴がいるわけで、
当然、自分と気が合わない奴とか酷い場合だと頭のおかしいDQNや基地外もいる。
以前規模の大きな郵便局で働いてたんだが、それを痛感したわ。
しかもそういう基地外ほど周りにやたら絡みたがるから余計に性質が悪い。
逆に小規模の会社だと人間関係がかなり固定されるから、合わなきゃ地獄だが
自分に合う職場であれば下手な大会社よりもよっぽど居心地良い。

238 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

239 :名前は誰も知らない:2012/12/09(日) 21:40:56.61 ID:m7dpElO1O.net
う〜ん、
経験上、小規模の会社で上手くいった事がない
ハブられたり俺だけ話合わなかったり、地獄みたいなパターンばかりだ
大規模会社の個人作業が理想だな

240 :名前は誰も知らない:2012/12/10(月) 10:27:28.23 ID:ZJyBNzzZ0.net
時期が来れば、いなくなると思われてるのが派遣だからなぁ。
正社員とは少し扱いが違うんだろ。
ウチにも派遣が何人もいるけど
いつ辞めてもらってもいいです、みたいな扱いされてるよ。
トヨタ系の大手だけど。

241 :名前は誰も知らない:2012/12/10(月) 19:29:08.99 ID:YNCWxA8VO.net
トヨタとか日産は派遣で行くより期間工で入った方がいいんじゃないかな
そもそも車の工場は人間関係云々以前にキツイのであんまおすすめではないな
10年前はマイク持ってがなり立てる鬼軍曹みたいなのがいたが今もそうなのか?
まあ部署にもよるんだろうけど
そんな大手じゃなくても、自分が入る時に派遣の人数が一杯いて個人作業みたいなのが個人的にはやりやすく感じた
小規模のこじんまりしてるとこはそれぞれが個人主義的で休み時間もバラバラに行動できるならいいけど
休みから何から何までみんなで固まって行動するような所は弧にとっちゃ危険だな

242 :名前は誰も知らない:2012/12/10(月) 19:55:42.98 ID:C6E63u+D0.net
おれも十年くらい前に派遣で自動車工場いてたことあるよ。
日研総業ていったかな。
バスで送迎ついてるし。寮は2DKのマンションを二人で使う感じ。
四日市市内で10階建てだったかな。
隣の部屋にフィリピーナが集団で巣くってた。ゴキブリが多量にいた。
就職難、自給700円で雪まみれの北海道で生まれ育ったから、決められたことさえやってれば
毎日1万円もらえる仕事は最高だったな。
逆に東海に産まれてれば、こんなヌルイ人生もありなのかとショックだった。
寮費の5万を抜いても20万手取りで貰えた。
仕事は最初のころはラクだったけど、1ヶ月もすると工程が増えて
水車をまわるハムスターのごとく1秒も休めない。そんなのが毎日8時間。
明日はもつかな。とマジで考えるほどキツいこともあった。
慣れた頃にまた工程を変えられたりで、翻弄されたな。
2交代制で、1週おきに交代だったかな。よく覚えてない。
あとで知ったが近くの鈴鹿のホンダで期間工募集しててそれが30万だった。
派遣よりはいいみたいだ。でも派遣も悪くはないよ。

243 :名前は誰も知らない:2012/12/10(月) 23:18:46.28 ID:aTqA5wSo0.net
ただ思い出を語るだけのスレか。
生活的な安定を求めるならデカイ所がいいに決まってるが
精神的な安定は結局、運次第だろ。
この>>1は零細でしか働いたことないのかね。
大企業でも正社員ライン工なら定年まで
ほとんど周りの顔ぶれは変わらんから。

244 :名前は誰も知らない:2012/12/11(火) 00:31:38.13 ID:HHFTU17pO.net
正社員って話なら弧に限らず全体的に厳しいからなあ
正社員目指すんならコミュ力云々なんて言ってる場合ではなくなるよね
何にしろ、今とりあえず働かなくてはならないって場合に
弧にとって妥当なセンで働きやすい職場って何?と言うのを語り合うスレなんじゃないのかな

245 :名前は誰も知らない:2012/12/11(火) 00:38:50.62 ID:keepUPbL0.net
その働きやすい職場ってのが運次第だから何ともならんな。
必ず選んだ所に採用される訳でもないし。

246 :名前は誰も知らない:2012/12/11(火) 08:26:49.30 ID:RP36ugBg0.net
かなりの場数を踏んだ奴が立てたスレじゃないっぽいもんなぁ。
説得力無いわ。
結局、立て逃げだし。

247 :名前は誰も知らない:2012/12/11(火) 17:06:54.99 ID:I/m2QbK60.net
大手の正社員ライン工でリストラや異動の対象にならずに定年まで行くことなんてあるのかよ
伝統工芸品でも作ってんのか?

248 :名前は誰も知らない:2012/12/11(火) 17:35:56.16 ID:MYFLHLTq0.net
よっぽど使えない奴だと色んな職場をたらい回しにされるけど
可もなく不可もなく
しかし確実に仕事をこなすような人はずっと同じラインにいるな。
ベルトコンベアに製品が乗って流れてくるだけがラインのカタチじゃないからね。
逆にこの人が定年でいなくなったら
このラインどうすんのよ?ってラインがウチには何本かある。

249 :名前は誰も知らない:2012/12/11(火) 19:39:22.93 ID:I/m2QbK60.net
ずっとって言ったって十年や二十年だろ。新たな技術にも対応してかなきゃならないし
少ない人数で回してるから下手に休めないのは大手も中小も変わらんだろうけど

250 :名前は誰も知らない:2012/12/11(火) 21:01:39.71 ID:xtMuShmb0.net
多能工化ってことで何本かのラインを任されることもあるが
一つの職場の中にあるラインを行ったり来たりするだけの話し。
大手と言えどライン工なら狭いテリトリーの中で定年まで過ごす訳だ。
そこそこの偉いさんにならないと環境が激変するほどの異動はないよ。

251 :名前は誰も知らない:2012/12/13(木) 05:01:32.07 ID:/zmZtu780.net
俺の場合製造に関していえば零細中小よりも大手が断然いい。
というか自分にあってる。
人間環境ではなく単に仕事の問題で。

ライン系の仕事に向いてるやつは大手がいいんじゃないかな。
零細中小は単品ものや職人系の仕事が多いから・・・
毎日毎日違う仕事内容、人には聞かず自分の力だけでやるぞ的な環境。
多くは語らんが自分にはまったく合わなかったな。
ただ、ほんとに物づくりが好きっていうひとには向いてると思う。
確かに遣り甲斐を感じたこともあったしな。
自分で単品物を製造できたときの喜びとか、まああるね。
でも俺の場合は苦痛を感じることが多かったわ。
あとは、ペンキ塗りや屋根に上って掃除とか草抜きとか
製造に関係ないこといろいろやらされたなw
ラインといってもベルトコンベアの前に立つだけの作業はさすがに嫌だけど、
基本ライン系の作業が自分にはあってるって思ったわ。

252 :名前は誰も知らない:2012/12/23(日) 09:34:41.66 ID:YCPjydzRO.net
俺は少人数職場にいる嫌われ孤男だけども、
いやあ、陰口の射程距離半端ないねw
自殺しない俺すげえわ

253 :名前は誰も知らない:2012/12/23(日) 09:56:40.91 ID:sGtcIumEO.net
俺も少規模少人数職場経験者だけど、休憩場所も1ヵ所しかなく
職場の連中の輪に入れないので俺だけ外で休憩取ってたな。
仕事中も団らんの輪が出来上がってて俺だけハズレもんだったから居心地悪いのなんの・・・。
そうなると、仕事できるできないではなく、コミュニケーションの方が重要になってくんだよね。
いくら運だつっても、やっぱ孤独モンに少人数職場は危険だよ。

254 :名前は誰も知らない:2012/12/28(金) 09:02:59.94 ID:cJ+homSQ0.net
しかし工場の休憩室ってなんでああも閑散としてるかね?
大手でも作りが昭和で止まってる
ホントに必要最小限の物しか置いてないし  
これがIT企業とかだと、ギターとかクッションとか
可愛らしい私物とかが置いてあったりして
綺麗な床に暖房の効いた部屋、OL・・・
なんなんだよこの違いはあああああああああああああああ
ああああああああああああああああ

255 :名前は誰も知らない:2012/12/29(土) 17:50:19.86 ID:qWt8XGxvO.net
職員数一万人の会社でよかったのかも

256 :名前は誰も知らない:2012/12/29(土) 20:36:55.82 ID:OpDchZLiO.net
>>254
クッションはわかるがギターなんか置いてんのか?w
誰かの私物とかなんじゃねーの?
でもIT企業とか嫌だな俺。
工場は確かに閑散としてるしブルーカラー特有の空気が充満してるが、
それでも楽だと思うよ。
ゴールデンウィーク、夏、正月と3回大型連休あるし、
少人数で人が密集してて共同作業みたいなとこじゃなければ、
一人で黙々と作業して時間来たら終わりみたいな感じだし。
残業しても何時までって決まってるからまだいいよ。
営業とかサービス業なんて休みはねーは、サービス残業はやらされるわ、客からやいやい言われるわ、
売上だのノルマだのせっつかれるわであんなのに比べたら工場の方が全然マシ。

257 :名前は誰も知らない:2012/12/29(土) 22:45:19.70 ID:SfqwfGCsO.net
ベジータやピッコロを目指せ

258 :名前は誰も知らない:2012/12/30(日) 04:59:08.69 ID:w8kBSMyVO.net
エラそうに登場した>>243だが、結局何も大した事は述べてないね

259 :243:2012/12/30(日) 10:34:30.59 ID:7P0PvZD30.net
>>258
何がエラそうだ?
大した事を言ったつもりはない。
個人的な感想と自分の実情を述べたまでだ。

260 :名前は誰も知らない:2012/12/31(月) 00:46:26.75 ID:Dpfzat94O.net
確かに小規模の職場は避けた方がいい。
特に町工場みたいな所は人間関係が難しい。
理想は大手の職場で
人が大勢いて一人一人に
仕事以外で干渉しない所だよ。
勿論残業も少なくて休日もちゃんと週2日取れる会社。
そういう会社ならずっと勤めたい。

261 :名前は誰も知らない:2012/12/31(月) 01:24:01.25 ID:AFEt0NqXO.net
派遣ならあったりするけどね
運よくそういうとこに当たりたいもんだよねえ

262 :名前は誰も知らない:2012/12/31(月) 13:25:08.01 ID:4TyE7yBm0.net
トヨタ系の大手の工場しか知らんけど
設備に異常があった時に勝手なことやると
メチャクチャ怒られるからアンドンってやつで監督者を呼ぶんだが
待ってる間、大音量の呼び出し音が工場に鳴り響いてて晒し者状態。
しかも結構異常が多い、その度に晒し者になる。
異常が無くてラインが順調でも
最近は生産数がリアルタイムでライン外に表示されるから
ほかのラインと比べて出来が悪いと監督者がベタ付きで作業観察される。
大手の仕事以外で干渉しない所ほど仕事中は息が詰まる気がする。

263 :ドード鳥:2012/12/31(月) 19:12:59.32 ID:I1qw8s9v0.net
>>260
あなたならちょっとわかってくれそうなので
俺が以前いた町工場と今居る大手工場の感想を書いてみる。
あくまで俺のケース。町工場も大企業もいろいろあるだろうし。

●町工場の特徴。

仕事が1人1人違ってる。

どの仕事をどの社員に割り振るかは奥さんや社長が大体で決める。

で、難しい単品物の仕事をする人間、そこそこの仕事をする人間、簡単な数物をする人間

皆決して口に出さなかったけどヒエラルキーがあったんだよね。
まあたまに言ってるやつもいたけどw

自分の使う機械が決まってる。その機械は基本的に自分しか使わない。

ゆえに自分の担当する機械が壊れると、まずは自分で対処しなければならん。
しかし大きい機械が壊れても機械オンチの俺には何をしたらいいのかわけわかめ・・・
ラジエータ?何ですかそれ?

で、社長や上司に言って対応してもらうが、怒鳴られながら自分も対応しなければならない。
装置が壊れると社長に怒鳴られるの確定。
だから装置が壊れないか、毎日ストレス。装置の電源オン恐怖症になってたなw

仕事のやり方が全く違う。同じ仕事でもやる人によって皆バラバラ。
皆が好きなように好きなやり方でやってる。手順書みたいなのがない。
この仕事はこのやり方!みたいに丸暗記で覚えても、それを応用していかないと
先の仕事が出来ない。

264 :ドード鳥:2012/12/31(月) 19:13:51.48 ID:I1qw8s9v0.net
仕事が毎日違う。誤解を招くかもしれんが広義では同じ仕事だと思う。
でも自分にはもう、何もかもが違う仕事に映って見えた。
わからん仕事や複雑な仕事をふられる度に、やり方を聞きにいかなければならない。
聞けば教えてはくれるが、
「なんでこんなのがわからないの?」
「こんなの教えてもらってなくてもわかるだろ」
「自分で考えてやることが大事」とか説教されたり、あきれた顔をされる。
聞きにいきづらくなって自分で考えてやって失敗したら、
「なんでわからんかったら聞かないの?」と言われる王道パターンにも陥った。
気がつけば、明日はどんな仕事が来るんだろう?という恐怖症になっていた。
来た仕事が数物の簡単なものなら「ホッ」と胸をなでおろして、
見たことのない複雑な仕事が来たら
「どうやってやるんだよ(ノ_-;)。聞きに行く必要があるんじゃまいか・・・
 でも極力聞きに行かんように形だけでもやらんと。」
「あかん、やり方の見当が全くつかん。仕方ない、聞きに行こう。」
胸をどきどきさせながら聞きに行く。
これの繰り返し。

休むとすごく目立つ。少人数ゆえに休む人が少ないので休んだらすごく目立つ。
零細だし仕事への影響も大きい。
辞めるときに辞めづらい。
しかも辞めた後もう一回会社に行かないとあかんし、そこで社員や事務員に会ってしまうが
これが自分にとってはすごく苦痛だった。

皆ある程度優秀で、基本仕事が出来ない俺みたいな奴には居づらい。
仕事が出来ないやつ、どこか周りからズれてる人、飲み会に絶対に行かない人、など
最初はそこそこいろんな人がいて、俺にも居場所みたいなのがあった気がする。
けど、皆順に辞めていった。最初は、ああ辞めるんだな。なんで辞めるんだろう?ぐらいにしか思わなかった。
辞めていった人間に共通点があると気づいたのは3,4年目ぐらいのときだった。
で、結局似たような人間だけが残った。
仕事できない、コミュニケーション取れない、飲み会行かない(行けない)の3拍子そろった俺に
当然居場所などあるはずもなく、ジエンド。

265 :ドード鳥:2012/12/31(月) 19:14:48.14 ID:I1qw8s9v0.net
●今いる大企業のライン系。
最初に書いとくと、大企業万歳ってわけじゃない。
今居る所は、チームワークの仕事で難しいし、確かに大企業なりの複雑さ、煩わしさがたくさんある。
 
仕事はライン系なので、最初に覚える事がたくさんあってもそれを乗り越えれば、
仕事はこなせる。
やる仕事が毎日決まっている。
毎日毎日同じ仕事で苦痛、あきる、時間たつのが遅い・・・ETC
ラインになった犠牲の上に成り立つ問題はたくさんある
でも「明日はどんな仕事がくるんだろう」「また聞きに行く必要があるんかいな」
とおびえる必要がなくなった。自分にとってはこれはあまりに大きい。

仕事のやり方も手順書が用意されていて、基本そのとおりにやる。
確かに慣れてくれば、ある程度は自分なりのやり方になっていくが、
わからない作業は 手順書を見ればいいのでやりやすい。
よって、前の会社のように、同じ仕事で、やり方が人によって全く違うということがない。

この仕事をやってる奴は偉い、といったヒエラルキーがそれほどない。
確かに全く無いことはないとは思うが、前に居た零細企業に比べれば雲泥の差。
あるとすれば、忙しいか暇かの違いで、それは仕事の難易度とは関係ない。

大企業ゆえにいろんな人間が居る。
これは自分にとってはプラスになる部分が大きい。
仕事しない奴、よく休む奴、チャラ男、ヤクザみたな奴・・・
いろんなタイプの人間が混在しててそれはストレスにもなるんだが、
自分と似たようなタイプの人間もそれなりにいて、モラルハザードになってる。
自分より仕事ができない奴もいる。零細ならとっくに首になってるレベルの人間でも
大企業だからか存在してる。
そういう人間が自分のそばに居ることで、俺の居場所を作ってくれている。
しかもチャラ男や見た目がごつい奴も仕事で接してみれば結構普通だったりする・・・

あと、飲み会を欠席しても目立たない。ライン全体やそれこそ部署ごとの飲み会だとダメージはゼロ。
欠席する人も結構いて躊躇無く断れる。
ただし、班の飲み会は別・・・orz

266 :ドード鳥:2012/12/31(月) 19:17:58.02 ID:I1qw8s9v0.net
機械を直す専門の人が用意されているので装置が壊れても自分で対処する必要がない。
装置が壊れたときの「あ〜」がなくなった。
逆に自分で装置を復旧させると怒られる始末。
壊れた装置は担当者が直すと決められているため。

休んでも辞めても目立たない。
有給が取れるのもあって、休む人がそれなりに多い。
辞めるときも辞めやすい。
わからない内にパッと辞めていく人も居る。いつの間に辞めてたんだ、みたいな。
事務所に行くときも製造とは全く独立しているので、場所も離れてるし、知ってる人間に会うことがない。



個人的な感想でした。
とりあえず零細で人間関係も仕事も問題外で追い出されたけど
大企業ではなんとかうまくやれてます。

まあ企業の形態云々よりも、周りの人間関係や運の要素が大きいとは思う。
大企業ゆえに配属されてる部署が違ったらすでにやめてた可能性も否定できんし、
これからどうなるかもわからんしな。

まあ2つの職場を経験してわかったのは、
俺はライン系の仕事が向いて、職人系の仕事はむいてないってこと。
これに気づけただけでも意味があるなって思う。

267 :名前は誰も知らない:2012/12/31(月) 20:50:41.26 ID:I6/UOpd60.net
>>256
まあ完璧な仕事ってのもないもんだよな
どっかを我慢しなきゃならない   

268 :名前は誰も知らない:2013/01/01(火) 23:34:56.50 ID:R7ToE3qIO.net
>>263->>266町工場ていうのは少数精鋭なんだよね。
俺は>>260だけど町工場だと俺は一週間経たないで首になった。
だって経営者が教えるんだもん。
ちょっとでも不器用な奴には用はないんだ。
その点大手の仕事はいい
すぐに仕事が出来なくても首にはならない。
先輩に聞きながら覚えればいい。

269 :名前は誰も知らない:2013/01/01(火) 23:54:44.02 ID:pSR6symh0.net
>>268
大手でも馬鹿はいらないから
覚えが悪すぎると色んな職場をたらい回しにされて
最終的には床掃除とかゴミの分別作業とか雑用やらされるだろ。
それも正規社員に限った話しで期間工や派遣なら次の契約更新は無い。

270 :ドード鳥:2013/01/02(水) 00:12:17.63 ID:DzHuOE9u0.net
>>269
ほぼそのとおりの感じですな。
俺の今居る大手も
使えない奴や嫌われてる奴は他の工程や部署に回される
逆に自分の工程に回されてくる人たちは、
ミスが多かったり、適当すぎたり、
仕事が出来ても人間的にちょっとあれだったりってな人がほとんど。
一緒に仕事してると、なんで回されてきたのかがよくわかってしまう。

それも正社員なら首にはならないが
非正規だと更新時に切られてるね。

>>268
すぐに首になってよかったと思うよ。悪いけど。
俺なんか下手に我慢していたばかりにひどい目にあったわw
あとやっぱりコミュニケーション能力は必要だな。
大手にしろ町工場にしろ。
でも大手ならやっていける可能性はあるかも。
あれだけ駄目だった俺がなんとかやっていけてるから。

あともう一つ言えば、いやどこでも同じだとは思うんだが、
俺が居た町工場に影のリーダみたいな中心人物がいて、そいつと仲良くやっていけなければやっていけないような風潮があったな。
俺もそいつとは特にコミュニケーションがとれず、駄目で辞めることになったが。

271 :名前は誰も知らない:2013/01/02(水) 02:11:45.89 ID:MOi+QGs1O.net
向き不向きがあるとはいえ、工員レベルの仕事が覚えられないようじゃ他の職種の仕事も難しいだろうな
ましてや工場の派遣なんてのは大概誰でもできるもんだと思うけど
仕事っつーより孤であるがゆえに人間関係でつまずくんだよね

272 :名前は誰も知らない:2013/01/02(水) 12:49:15.53 ID:J3SFsZWE0.net
孤だから馬鹿なのか?
馬鹿だから孤なのか?
マジでそう考えさせられる低脳派遣を何人も見てきた。
仕事が覚えれないから辞めさせてもらいますって言う奴は稀で
ほとんどは夜逃げみたいに突然いなくなる、人間としてどうかと思うわ。

273 :名前は誰も知らない:2013/01/02(水) 18:58:57.18 ID:MBRqFqGs0.net
派遣なんて変なのしかいない
俺の駐車場に新入りの50過ぎた派遣のオッサンが勝手に止めてて
俺が目の前にきたら逃げるようにダッシュでごみ箱に直進して凹ましてたな
まわり全然見えてないっていうかもうキョドりすぎ
あんなんだから駄目なんだよ

274 :名前は誰も知らない:2013/01/02(水) 20:39:05.27 ID:MOi+QGs1O.net
確かに派遣は変なの多い
まあだからやりやすいって部分もあるけどね
そいつらほど変でも仕事できない訳でもないのでこっちは目立つ事はない
ただ、そいつらのせいでとばっちり受ける事はあるかも知れないけど
派遣つーか、、工員自体に変な奴は多いと思う。

275 :名前は誰も知らない:2013/01/02(水) 21:25:50.04 ID:6NywZqrZO.net
まあ俺も派遣の仕事は長いけどね。
せいぜい数ヶ月なんだよね。
同じ職場にいる期間は。
俺が今までいた職場で
最長が二年だから。
大抵は数ヶ月ごとに違う会社に移ってる。

276 :ドード鳥:2013/01/02(水) 22:19:05.67 ID:DzHuOE9u0.net
>>275
でもさ、そういうのって
人間関係が絶えず変わるからかえって楽じゃない?

俺はどうあっても時間がたてば人間関係がギクシャクしてしまって
周りの人間が鬱陶しくなってしまう。
最初のころはお互い何も知らなくて、いい距離保ってそれなりにいけるんだけどな・・・
だから部署異動したいとか思ってしまうな。
どんな異動先にどんな人間がいるかわからないっていうリスクはあるけど。

派遣だと早かれ遅かれ絶対に分かれることになるから、
その分気楽に働けそうな感じだ。

俺は派遣っていう形態にあこがれてる部分があるんだよな。
一定期間で人間関係が入れ替わる。
仕事内容なんて変わっても所詮知れてるレベルやし。
ええわ、これは。
これで社員と同じ待遇なら・・・

277 :名前は誰も知らない:2013/01/02(水) 23:13:06.79 ID:J3SFsZWE0.net
使える人材なら契約更新するでしょ。
きっちり契約期間で切られる人って結局・・・

278 :名前は誰も知らない:2013/01/02(水) 23:47:12.11 ID:MOi+QGs1O.net
派遣でも長期の予定で入るか、3ヶ月なり半年の短期の契約で入るかによって違う。
短期なら最初から期間で切られる契約なんだから基本更新はされないでしょう。
で、よほど素行の悪い奴でなければ次の工場に出向と。
長期の場合は、よほど素行が悪くなければ基本切られる事はなく、契約更新されていくのが基本。
ただ、リーマンショックとか震災とかが起こると仕事できるできないに関わらず派遣は切られちゃうね。
あと業績不振の場合も派遣は要らなくなるから切られちゃう。

279 :名前は誰も知らない:2013/01/03(木) 01:03:13.02 ID:cz/IJAEm0.net
孤男が短期の派遣でチンタラやりたいなら
デカイとこがいいに決まってんじゃん。

280 :名前は誰も知らない:2013/01/03(木) 16:26:55.86 ID:QjoHWaC5O.net
まあ俺は別にちんたらはやってないけどね。
ただ町工場だけは避けた方いい。
経営者が常に見てるから

281 :名前は誰も知らない:2013/01/03(木) 16:47:09.35 ID:pQeTCfGW0.net
まるで大手が気楽で自由にやれるみたいな言い方だな。

282 :名前は誰も知らない:2013/01/04(金) 18:09:34.10 ID:bXZA08I7O.net
いや町工場よりは絶対楽だよ。
前にも書いたけど、
町工場は少数精鋭だから
ちょっとでも不器用な奴に用はない。
経営者にいつも見られてる。
大手は大勢いるから
多少不器用でも徐々に
仕事を覚えていけばいい
経営者は見にこないか
たまに見に来ても会うのは工場長など幹部だけ。
我々みたいな末端の人間は関係ない。

283 :名前は誰も知らない:2013/01/04(金) 23:38:29.79 ID:PIkUB4Yk0.net
前にも書いたけど、大手も馬鹿はいらない。
徐々に仕事を覚えていけばいいや、なんて考える奴が一番いらない。
人数が多いだけに一度貼られた『クズ』のレッテルを剥がす暇無く
別の部署に飛ばされる。
町工場も大手も手を抜いて良い仕事など存在しない。
これが分からん奴はどこに行っても使えないクズ。

284 :名前は誰も知らない:2013/01/05(土) 01:13:06.99 ID:UBVCRK+b0.net
徐々に覚えていけばいい、とは
教える側の人間が教える過程で育成の手法として言うことであり
決して教わる側の人間が言うことではないし、態度に出すなど論外。
大手ほど組織の縦割りがハッキリしてて、
ラインリーダーや班長みたいな直属の上司が末端にもいるはず。
上司にも上司の上司がいて、その上にも・・って結局、悪い話しはしっかり上にあがる。
末端の人間は関係ない、じゃなくて単に本人の耳に入らないだけ。

285 :名前は誰も知らない:2013/01/05(土) 09:41:26.74 ID:8sdbOe1n0.net
説教厨はスルーするとして、孤男向きなのは、大手派遣>中小正社員>大手正社員じゃないかな
自分も人間関係苦手で仕事もできないから、イジメやパワハラ受けながら我慢して働いてますわ

286 :名前は誰も知らない:2013/01/05(土) 12:33:46.04 ID:ZIr34oiD0.net
なぜ大手派遣がいいのか説明しないと
ただの想像だよね。

287 :名前は誰も知らない:2013/01/05(土) 15:18:56.93 ID:TPvYCpAn0.net
絶対的に大手が良いとは限らない、という話しをすると
なぜか説教に聞こえる人がいるみたいだね。

288 :名前は誰も知らない:2013/01/05(土) 15:33:22.33 ID:8sdbOe1n0.net
相対的にこのスレで大手がいいっていう体験談も絡めた意見が多いからだろ
説教厨はクズはクズでしかないからどこ行ってもダメだっていう当たり前のことを延々繰り返して書き込んでるからなんの参考にもならないw
説教しつつも大手では仕事できないやつでもなんとかやっていけるってことを自ら証明してるレスも多いんだよな

289 :名前は誰も知らない:2013/01/05(土) 15:39:45.82 ID:8sdbOe1n0.net
とりあえずこのスレ読んで大手派遣には仕事できないクズの孤男が多いってことがわかったし
自分は中小正社員で働いてるけどもし仕事やめた時のセーフティネットとして考えとくわ
将来性は全くないし自分もできれば今の会社でスキルアップしたいとは思ってるが
そこまで精神力が持つかはわからん
仕事できないクズは氏ねってんなら前向きに自殺を検討した方が良さそう

290 :名前は誰も知らない:2013/01/05(土) 15:42:36.57 ID:8sdbOe1n0.net
補足すると大手派遣は将来性がないってことね。会社の都合でいつ切られるかもわからんし

291 :名前は誰も知らない:2013/01/05(土) 15:48:47.49 ID:TPvYCpAn0.net
大手は自由で気楽そうだって話しに
それは違うだろって言いたかっただけだ。
参考意見を述べたつもりは無い。
お前が言うように当たり前の事を言っただけだ。

292 :名前は誰も知らない:2013/01/05(土) 15:58:14.47 ID:8sdbOe1n0.net
大手はどんだけつらいかっていう話を聞かせてくれるとありがたいけど。正社員なん?

293 :名前は誰も知らない:2013/01/05(土) 16:01:38.23 ID:TPvYCpAn0.net
>>262です。
一度、晒し者になってみるかい?

294 :名前は誰も知らない:2013/01/05(土) 16:07:26.98 ID:8sdbOe1n0.net
トヨタ系は気が狂ってるな・・・参考になりました

295 :名前は誰も知らない:2013/01/05(土) 16:25:34.88 ID:8sdbOe1n0.net
トヨタ系はきつい分給料良さそうなイメージだな
地方中小なので手取り15マンぐらいしかもらえないし昇給もほとんどない

296 :名前は誰も知らない:2013/01/05(土) 16:33:21.79 ID:TPvYCpAn0.net
俺の知ってる期間工で
去年の上半期は毎月手取りが40万越えてた猛者がいたなぁ。
正規登用試験に合格して今年から正社員らしいが
手取りは逆に減るってさ。

297 :名前は誰も知らない:2013/01/05(土) 16:36:32.90 ID:JIbPFlKTO.net
>>283>>284あんた達は何を勘違いしてるんだよ?
俺は>>282だけど俺は何も大手は適当でいいとか馬鹿でも勤まるとは書いてない。
町工場とは違うて言いたいだけだ。
仕事は徐々に覚えていけばいいていうのは
大手は町工場と違って、
そんなに即戦力は求めてないていう事。
何度も書くけど町工場は
少数精鋭だから即戦力を求める。
大手は大勢いるから即戦力は求めてない。

298 :名前は誰も知らない:2013/01/05(土) 16:55:10.99 ID:TPvYCpAn0.net
>>297
あのですねぇ・・・
>>283>>284も同じ人で、それも俺だったりするんですよ。
言葉足らずで誤解させてしまったかも知れんが
俺は設備に異常があった時に呼ばれる側の監督者でむろん正社員だ。
大手正社員として>>282の考え方に引っかかるものがあったので
こちらの意見を述べさせてもらった。
トヨタ本体でさえリーマンショックでは赤字になった。
大手が即戦力を求めてない?そんな訳ないだろう。
じっくり育てたいのは正社員だけで期間や派遣は経験者が重宝されるよ。
大勢いるから即戦力は求めてないというのは少し認識不足では?

299 :名前は誰も知らない:2013/01/05(土) 16:57:33.53 ID:sOjKnE3nO.net
手取り40とか年収にしたら1000万弱くらいか?凄いな。それにしても転職している人が多いのに驚いた

300 :名前は誰も知らない:2013/01/05(土) 17:26:54.86 ID:XWUbaJAEO.net
大手ほど名が通ってるワケでもデカいワケでもなく、町工場ってほどこじんまりとしたレベルでもない、
中規模程度のとこなら派遣から正社員登用ってパターンはある
と言ってもそうすんなりとはいかないが
弧男向きかどうかってのはその工場にもよるし、仕事面、人間関係含め何かしらのストレスは絶対あるので
そのストレスがそいつにとって応じられるものなのか耐え難いものなのかは
そいつの適性次第なので何とも言えない。
玉石混交なので自分に合う所に当たるかどうかはぶっちゃけ運しかない。
大手の工場派遣は本当に派遣でしかないから簡単な仕事を淡々とやるだけなので
誰でもできる仕事だったりするよね。
とは言え、トヨタとか日産なんかの車関係の大手は過酷だと思う。
配属される部署にもよりけりなんだろうけど体力ないと厳しいと思う。

301 :名前は誰も知らない:2013/01/07(月) 00:00:00.15 ID:WGh4TqBq0.net
経験した職場のことなら詳細を語れるけど
それ以外は結局憶測だからねぇ。
隣りの芝は青い、とも言うし。
厄介なのは同じ規模でも職種が違えば環境が著しく違うってことだな。
即戦力を求めない大手がいる職種が何なのか知らんけど。

302 :名前は誰も知らない:2013/01/08(火) 10:45:26.62 ID:E+ZIUh/f0.net
俺のこれまでの経験も考慮した憶測だけど、規模に関係なく孤男が適している職場はないと思うね。
孤男は集団で行動することに適してないからね。

303 :名前は誰も知らない:2013/01/08(火) 22:51:25.99 ID:2oaEMRj50.net
それを言っちゃ、おしまいだ。

304 :名前は誰も知らない:2013/01/09(水) 01:19:19.39 ID:IhTDsJgn0.net
面接が嫌で零細企業に就職し
実質一人しかいない職場で天国なんだが給料激安で将来も不安だ

大企業に就職してれば将来の不安はなかったからあの時真面目にやってればと思う反面
人間関係に耐えきれず退職してたかもしれないなとも思う

305 :名前は誰も知らない:2013/01/10(木) 19:47:40.94 ID:+HinwO9FO.net
集団に紛れずとも孤男で通せる存在になるしかないんじゃないか
集団を敵にまわしたり、変な奴扱いされずにな
まあ変わった奴くらいなら思われてもいいじゃん
それには冷静さと人間力も必要になってくる
人間力って別に威圧感とか威厳とかそんなんだけじゃなく
独特のフィーリングを持つ事だったりもする
暗いとか険悪とかそういう嫌なオーラは漂わせたらダメ
・・・それが出来りゃ孤独ではなく孤高なんだが、
ある意味、コミュ力を身に付けるより難しいかもな

306 :名前は誰も知らない:2013/01/12(土) 01:26:55.86 ID:PFESHcRGO.net
まあ俺は淡々と時間まで働く仕事が一番いい。

307 :名前は誰も知らない:2013/01/12(土) 10:16:07.73 ID:5n8oTFpu0.net
それがどんな職場なのか語り合うスレじゃないのか。

308 :名前は誰も知らない:2013/01/12(土) 16:59:54.00 ID:BeqIy/tW0.net
>>294
ついでにその手のグループは、合法ねずみ講みたいなもんで
上部企業ならともかく下請けや孫受けなんかになると
そのしわ寄せでブラック率が異常に高いよ

309 :名前は誰も知らない:2013/01/12(土) 20:26:47.67 ID:43cMBeeFO.net
大規模な職場を選べと言われても選択出来ないだろ。正社員以外なら簡単なのかもしれないけど

310 :名前は誰も知らない:2013/01/13(日) 09:33:11.47 ID:mDXxF9TQO.net
正社員目指すならあれが嫌これが嫌とかぬかしてらんないよ
はっきり言ってブラックとかそういう類以外ないんだからさ
コミュ力に長けた普通の明るい奴ですら無職になったら厳しいのにましてや孤男とか・・・
何かしら有効な特技や技術を持ってんならまだしも、
何の取り柄もない奴なんて非正規以外に何もないんじゃないの?

311 :名前は誰も知らない:2013/01/13(日) 12:32:13.56 ID:sX9kyGCG0.net
中小零細で常時募集してるところはほぼブラック

312 :名前は誰も知らない:2013/01/15(火) 09:32:43.47 ID:t1/xBlCQ0.net
しかし中傷零細はうまくいけば役員を狙える

313 :名前は誰も知らない:2013/01/16(水) 02:38:52.61 ID:Q3OPFPQTO.net
役員なんて孤じゃなくても無理に決まってる。
俺は孤男に一番向いてるのは運転手だと思う。
それと建物の警備員。
人と接するのは最低限で済む。
まあ俺はやらないけどね

314 :名前は誰も知らない:2013/01/26(土) 08:48:15.45 ID:GhELScvBO.net
大企業の正社員とかこのスレに存在したのか?

もしそうでなかったら、ただの失笑スレだな

315 :名前は誰も知らない:2013/01/26(土) 20:25:42.09 ID:Yecns3aU0.net
始めから全部、読み返せば?

316 :名前は誰も知らない:2013/01/30(水) 18:09:01.14 ID:3dtLeqxW0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!

317 :名前は誰も知らない:2013/01/31(木) 00:08:52.10 ID:P8m9wPePO.net
俺ら孤男はよっぽど才能あるやつ以外は非正規でいいんじゃね?周りと上手くやっていけないのに正規雇用なんて我ながら都合良すぎると思う

318 :名前は誰も知らない:2013/01/31(木) 00:19:25.25 ID:7FOeeBPt0.net
よっぽど才能あるやつはむしろ非正規というかフリーランスになる。

319 :名前は誰も知らない:2013/01/31(木) 01:14:25.64 ID:pIPZaFo+O.net
よほど才能ある奴は起業するかフリーランスだな。
株やFXで何億も稼ぐ
デイトレーダーとか、
アプリケーションを開発して大儲けした奴とかいるしね。

320 :名前は誰も知らない:2013/01/31(木) 08:10:55.76 ID:RmF/mHbO0.net
才能があれば、なんて言い出したら何でもアリじゃん。

321 :名前は誰も知らない:2013/02/05(火) 15:13:52.82 ID:uhEJpNaR0.net
>>317
全く同意。
正社員がいいに決まってるのは誰でもわかる事だし、
派遣だと切られる可能性があんのも誰だって知ってる事。
派遣など非正規だからどうのこうのとぬかす奴は
この手のスレではお門違いだと思う。
そもそも正社員目指すなら孤男向きとか考えてる時点でダメだしね。

この前「一人で黙々と作業するのが好きな方向けの仕事です。」って求人があったが
給料が安かったので応募するの止めた。
正社員登用ありとも記載されてたので申し込んだ方が良かったかな?

322 :名前は誰も知らない:2013/02/05(火) 20:37:23.06 ID:Se531NeMO.net
>>321
社員登用ありなんて信用しないほうが良い。

323 :名前は誰も知らない:2013/02/05(火) 21:17:19.23 ID:jF2OeVNk0.net
>>321
ちょっと何言ってるかよく分からない。
結局、自分自身が非正規だからどうのこうのと思ってない?
正社員登用ありの記載に迷ってる時点で。

324 :名前は誰も知らない:2013/02/05(火) 23:55:03.34 ID:mu45zqa/0.net
正社員登用されなくても雇用期間の定め無しなら悪くないと思う。

325 :名前は誰も知らない:2013/02/06(水) 00:01:11.95 ID:Tat4JV2T0.net
夢物語。

326 :名前は誰も知らない:2013/02/07(木) 03:03:37.84 ID:raNl32A2O.net
中途採用で正社員て難しい。
派遣から正社員なんて、
どこの職場でも数えるほどしかない。
よっぽどその職場に順応してる奴か、
その職場の幹部クラスにコネがないと無理だよ。

327 :名前は誰も知らない:2013/02/07(木) 10:55:49.80 ID:RLKQLJfLO.net
俺、一応派遣から正社員になったけど
内の会社は派遣上がり多いよ
もちろん、大手ではないけどね

328 :名前は誰も知らない:2013/02/08(金) 22:30:56.11 ID:W8SrLq4R0.net
正社員だからどう派遣だからどうではなく専門的知識・スキルを身に付けられるかどうかだと思う
その会社でしか通用しないようなジェネラリストは早晩いなくなる

329 :名前は誰も知らない:2013/02/09(土) 21:47:42.26 ID:/omZCJ2bO.net
正社員は派遣と違って、
そう簡単には切れない。
リストラていうのは会社が辞めろていうわけじゃなくて、
自分から辞めるように
仕向けるわけじゃん。
派遣は契約期間が来て、
更新しなければ終了する
最長が三年だしね。
一番いいのは公務員なんだよな。
ボーナス、有給休暇、
休職、退職金、
全ての権利が認められている。

330 :名前は誰も知らない:2013/02/10(日) 13:11:27.57 ID:kyjJmZJH0.net
>>328
専門的知識っていうけどさぁ
医者とか弁護士みたいな、どこに行っても基本的にやることは同じな職業はいいけど
普通に働きながら身に付く知識やスキルって結局その職場でしか使えないことが多くね?
俺は今の会社一筋で加工しか知らんけど
自分の知識やスキルが加工をやってる他の会社で通用するのか正直疑問だ。
ウチにしか無い設備でウチでしか作らない製品に携わっているからねぇ。
だいたい、どこもそんなもんじゃないの?

331 :名前は誰も知らない:2013/02/10(日) 17:28:30.53 ID:xwRg0xWcO.net
同じ業種ならスキルが
役に立つ。
日本の家電メーカーから
サムスンに引き抜かれた技術者もいる。
銀行員から企業の経営者になった人もいる。
銀行員は会社経営の知識があるから。
まあ大した技術や能力を必要としない会社は別だけどね。

332 :名前は誰も知らない:2013/02/10(日) 17:39:34.00 ID:kB14Efc7O.net
弧男ならサラリーマンであれば文系なら簿記1級とかビジ法1級レベルの知識が欲しいね

333 :名前は誰も知らない:2013/02/10(日) 19:11:44.86 ID:bJKTqPU70.net
他の会社では通用しないレベルのは専門的知識とは言わんだろ
まあ勉強して資格取ろうなんてつもりは全くないんだが

334 :名前は誰も知らない:2013/02/10(日) 20:36:32.52 ID:dsQudv5v0.net
文系の大卒だけどなぜか今 時計修理やってる。

335 :名前は誰も知らない:2013/02/10(日) 23:00:53.06 ID:Hjx4yzZ+0.net
>他の会社では通用しないレベルのは専門的知識とは言わんだろ

そうか?
その会社独自のノウハウや工法を身に付けていれば十分『専門』知識だと思うけどね。
勉強して取れる資格レベルの方が広くて浅い気がする。
職種によって話しが変わってくるんだろうけど。

336 :名前は誰も知らない:2013/02/11(月) 03:19:12.28 ID:J01j+DOb0.net
>>335
広く浅くでも転職に有利ならなんでもいいんだよ
底辺労働者がどんなに技術の高いことやってても外から見たら誰でもできる仕事としか思われてないのが現実
それにしたって医者や弁護士と比べられるような知識じゃないだろ

337 :名前は誰も知らない:2013/02/11(月) 09:11:36.60 ID:S+P06jPu0.net
>>336
そもそも医者や弁護士と比べることに全く意味は無い。
上で言われてることは職種とその質の違いを言ってるのであって
レベルの高い・低いって話しじゃない。
底辺かどうかは別にして高い技術があるなら、分かる人には分かるはずだ。
労働者なら、それで十分だろ。
万人に認めてもらう必要など無い。

338 :名前は誰も知らない:2013/02/11(月) 13:39:22.90 ID:J01j+DOb0.net
>>337
専門的知識とは世間から認められないってことだろ

339 :名前は誰も知らない:2013/02/11(月) 13:44:00.05 ID:J01j+DOb0.net
そもそも会社独自のノウハウを学ぶのはどの職種でも当然のことじゃん。何が知識だよ偉そうに

340 :名前は誰も知らない:2013/02/11(月) 17:45:14.13 ID:kA7d/Tiq0.net
>>339
ノウハウが知識じゃないなら、お前にとっての知識とはなんだ?
零細町工場で働くパートのおばちゃんは自分たちが作ってる製品が
何なのか知らないことが多いって聞くぜ?
そこで働けば必ずノウハウが身に付くって訳じゃないだろ。
大手でも一日ボタン押してるだけの機会オペだって同じかも知れんが。
だいたい世間が認めなきゃ専門知識じゃないってどんな理屈だよ。

341 :名前は誰も知らない:2013/02/11(月) 20:45:29.20 ID:J01j+DOb0.net
>>340
他の会社で使えないような会社独自のノウハウは各々の職種の専門的知識とは違うっていう単純な話
>>330を読んで、今の会社で働きながら得た知識がそのまま他の会社で使えるわけないし、何言ってんだこいつ?と思っただけ

342 :名前は誰も知らない:2013/02/12(火) 10:24:41.32 ID:y9Qg0gPd0.net
>>341
実際に切削加工の職場で仕事したとこある?
俺も今の会社しか知らんけど15年近く、アルミの切削加工に携わってる。
もし他の会社で初めて見る加工機に関わることがあったとしても
初見でだいたいの事は理解できると思う。
スキルやノウハウってそういうもんだと思ってる。
油かぶれに最も有効な市販薬は何か?ってことを知ってるだけでも
立派なノウハウだと思うけどね。
実際に働いてみて分かることだし一朝一夕に体得できるもんじゃないでしょ。
逆にどんなに多くの資格を持っていようが、
ただ持ってる、っていうだけじゃ現場では役に立たない。
役に立たない資格や知識をスキルやノウハウっていうのかしらね?
まぁ、俺も今の会社しか知らんから仮定の域は出ないんだけどね。
ちなみに俺は>>298と同じ人ね。
経験者が重宝されるよっていうのはカラダの使い方を知っていて
すぐに順応できるからって意味ね、ノウハウと言えばこれもノウハウかもね。

343 :名前は誰も知らない:2013/02/12(火) 12:44:21.40 ID:3iAGgOzt0.net
>>342
製造業みたいに専門性の高い職業は同業の企業も少ないし潰しが効かない職業だって言いたいだけなんだけどなあ
機械のオペレーターを一生やっていくんならいいけどそういうわけにもいかないし、
スキルアップしたいなら設計とか設備の修理とか危険物取り扱いとか他の仕事も覚えたほうがいいんじゃないの
まあ自分はそんなつもり全くないんだけど
そんなに熱くなるような話題でもないしお互いに言ってること一緒で単なる解釈の違いだと思う。自分も変に煽ってしまって悪かったけど

344 :名前は誰も知らない:2013/02/12(火) 13:10:58.03 ID:3iAGgOzt0.net
50や60になって夜勤なんかやってられないだろうし、なんか孤男向けの仕事や資格はないだろうか
スレチの愚痴ですんません

345 :名前は誰も知らない:2013/02/12(火) 18:42:21.89 ID:TW4Nv6G90.net
>>343
広く浅くでも転職に有利ならなんでもいいとか言ってなかった?
専門性が低くて同業企業が多くて潰しが効く職業って
コンビニ店員ぐらいしか思いつかんけど。
スキルアップって簡単に言うけど
資格取ればそれでスキルアップと思ってんなら違うでしょ、って突っ込まれてるのに
言ってること一緒で単なる解釈の違い、なのか?

346 :名前は誰も知らない:2013/02/12(火) 19:04:50.01 ID:3iAGgOzt0.net
>>345
役に立たない資格取れだなんて誰も言ってねえだろめんどくせえな
じゃあお前は今の工場が閉鎖されて同じ仕事が海外にしかなかったら海外飛ぶのかよ
これから夜勤なのでレスできませんさいなら

347 :名前は誰も知らない:2013/02/13(水) 10:13:06.52 ID:EwvGZvsV0.net
>専門性が低くて同業企業が多くて潰しが効く職業って
>コンビニ店員ぐらいしか思いつかんけど。

そりゃそうだろ
専門性が高くて潰しが効く職業ならいろいろあると思うけど。医者とか弁護士とか

348 :名前は誰も知らない:2013/02/13(水) 10:22:36.39 ID:0CKPgAl80.net
>346
>役に立たない資格取れだなんて誰も言ってねえだろめんどくせえな

うん、誰もそんな事は一言も言ってないよね。
ただ持ってる、っていうだけじゃ現場では役に立たないというのが
そんなに伝わらんもんかねぇ。
立場柄いろんな奴を見るけどたまにいるんだよね、
俺いろいろ詳しいですから、みたいな顔して来たくせに
いざ働き出したら全然動けない奴。
>>346がそうだって言ってる訳じゃないけど
如何せん、話しに具体性が無いのよ。
俺は自分の立場を明確にした上で意見を述べてるつもりだがアンタはどうだい?
身元を晒せとは言わんけど実際のところ、今何やってる人なのよ?
完全な異業種なら永久に水掛け論になるから俺は消えるわ。
そもそも、このやりとり自体が始めからスレチだしね。

349 :名前は誰も知らない:2013/02/13(水) 15:29:35.34 ID:EwvGZvsV0.net
言いたいことは伝わってくるけどなぜそんなに必死なのかわからんw
あんただって他人の意見無視して極端な持論展開してるだけだろ
途中から揚げ足取りも始めるし
職業はめっき加工で、製造業だから完全な他業種とは言えないけど何か?
自分が言いたいのはオペレーターしかできないんじゃ将来的に不安だから何か他の仕事も覚えたほうがいいんじゃないのってぐらいで
資格にこだわれって言ってるわけでもないんだけど説明不足でうまく伝わってなかったらすいません
まあ>>330は製造業が潰しが効かない職業だってのを理解してないバカだと思うけど
なんか面白いのでやりとりは続けてもらってかまわないですw

350 :330:2013/02/13(水) 18:09:58.40 ID:WBqUb00r0.net
正社員で今の会社一筋なら他の会社では通用しないよね?って
俺のほうから>>328に尋ねてるのに何で俺がバカにされんの?
お前日本語大丈夫?
資格でスキルアップとか他の仕事覚えるとか
簡単に考えてんじゃねーよバーカwって突っ込まれてるのはお前じゃん。
製造業が潰しが効かない職業だってのを理解してる奴が言う事とは思えんね。

351 :名前は誰も知らない:2013/02/13(水) 18:33:55.49 ID:EwvGZvsV0.net
>>350
簡単に考えてないし自分には無理だって何度も言ってるじゃん
バカにしたのは悪かったけどそんなこと聞かなくてもわかるって思っただけですよ

352 :名前は誰も知らない:2013/02/13(水) 18:37:13.62 ID:EwvGZvsV0.net
まあ俺も>>328みたいに上から目線でモノ言う奴はムカつくけど、言ってることは間違ってないと思うんだが

353 :名前は誰も知らない:2013/02/13(水) 19:02:38.96 ID:EwvGZvsV0.net
そりゃ同じ仕事一筋でずっとやってきたなら同業種に転職する場合はある程度有利だろうけど別に聞かなくてもわかることだろう

354 :名前は誰も知らない:2013/02/14(木) 10:42:49.77 ID:L58LFiM50.net
必死なつもりも無ければ揚げ足を取ってるつもりも無いんだけどね。
他人の意見無視してって言うけど
俺的にはその意見に対して真っ向から受け答えしてるつもりなんだけどねぇ。
しかし俺は中小勤務の経験が無いから、そこの人達の価値観は理解できんのかもね。
下手に昇進するより一生機械オペのほうがよかったなんて思ってるぐらいだもん。
パっとしない会社で働く非正規ってのは色々と考えるもんなのかねぇ。
だったら始めから正規ルートで就職しろよって簡単に思っちゃうもんね。
いずれにしても、このやりとりは飽きたのでやっぱり消えるわ。
転職するもしないも自由だが悔いの無いようにね。
流れが別の話題になったら顔出すからその時はまた遊んでくれよ。

355 :名前は誰も知らない:2013/02/14(木) 17:32:27.05 ID:B0e4gfFj0.net
大手の正社員でオペレーターだったら恵まれた環境だから手放さない方がいいと思うよ
それだけ技術の高い仕事をやってるんだと思うけど
自分は主に中小正社員で働いてきたけどリストラされたこともあるし
同じ職場の非正規の人が突然契約切られたり、その後もいろんな職場を転々としてるって話を聞くと
将来的にも不安になるしなんか手に職持った方がいいのか考えるけど
つうかなんでいつもケンカ腰なんだよw普段からそうなん?

356 :名前は誰も知らない:2013/02/17(日) 20:58:43.69 ID:4yS3MAy8O.net
やっぱ孤男の仕事つったら工員ぐらいしかないのかな

357 :名前は誰も知らない:2013/02/19(火) 22:42:24.35 ID:+QUAIAGe0.net
派遣で働き続けるならっていう前提なら>>328の言うことも一理あるけど
どうやらそうじゃないらしいので何か無職のボヤキに聞こえる。
講釈垂れてる暇があったらさっさと就職しろよって感じだ。

358 :名前は誰も知らない:2013/02/23(土) 21:27:50.48 ID:iKuDWFk+0.net
大手正社員で孤男板にいるなんて珍しい奴だな
このスレも工場スレも底辺ライン工の話題ばかりで話合わないだろうに

359 :名前は誰も知らない:2013/02/24(日) 10:30:56.99 ID:qndcM2bn0.net
トヨタ系でも工員なら門戸が広い。
工業校からの高卒工員コースな孤男はけっこういるでしょ?
言うと叩かれるから言わないだけで。

360 :名前は誰も知らない:2013/02/24(日) 21:30:50.26 ID:Gmr3UuAh0.net
ダメヒキの全てが孤男かも知れんが
孤男の全てがダメヒキではないと強く言いたい。

361 :名前は誰も知らない:2013/03/03(日) 22:15:40.00 ID:t5M/NWQz0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!

362 :名前は誰も知らない:2013/03/05(火) 20:06:06.19 ID:7+2+EQ6SO.net
まあ孤男じゃなくても、
大手企業の方がいいに
決まってる。
中小零細企業じゃ将来性がないからね。
まあ一番いいのは公務員だな。
労働者の権利が全て認められている。

363 :名前は誰も知らない:2013/03/05(火) 20:18:03.04 ID:SRB6ag+xO.net
公務員は底辺から妬まれるから気の毒に感じる

364 :名前は誰も知らない:2013/03/06(水) 18:41:19.87 ID:3sCBfaWv0.net
待遇だけで公務員を選ぶ奴が増えたせいで
公僕って言葉も死語になったな。

365 :名前は誰も知らない:2013/03/09(土) 22:11:03.22 ID:1W+QUN4BO.net
>>355
一人称自分の正体は女

366 :名前は誰も知らない:2013/03/09(土) 23:04:16.47 ID:oPxGLqjQ0.net
馬鹿、現る。

367 :名前は誰も知らない:2013/03/28(木) 11:38:26.03 ID:VHLpVgoE0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!

368 :名前は誰も知らない:2013/03/29(金) 19:36:42.61 ID:Gx5BcHN+O.net
まあ学生たちに言いたいのは、
会社はいかに順応するかが全てだよ。
自分のやりたい事をしたいなら起業しろ。
高学歴の奴ほど会社に
順応できない奴が多いらしい。
やたら理想が高いから。

369 :名前は誰も知らない:2013/03/29(金) 20:17:52.85 ID:5H/TxPtnO.net
営業力があれば中小企業もいいよ
数字さえ出してればやりたい放題
毎日直行直帰は当たり前
ソープや飲み代も経費で落とせるし
営業車はほぼマイカー化
出張で各地に旅行出来る

370 :名前は誰も知らない:2013/03/29(金) 21:58:35.57 ID:tM18yGNqO.net
>>369
どんな業界か知らんけど、そんなことやったら一発でクビだわ。下手したら捕まる

371 :名前は誰も知らない:2013/03/30(土) 12:30:35.31 ID:kRbSLieu0.net
想像でしょ。
営業力があればここにはいない訳で・・・

372 :名前は誰も知らない:2013/03/30(土) 20:17:58.03 ID:txMdjPGgO.net
元営業マンだが、
営業力ある奴とかトップ営業マンがすべからくリア充というワケではない
そりゃまあ営業できるんでコミュ力はあるので人当たり良く演じるのは抜群に上手なワケだが、
腹を割って話し合うと、本当は人間関係が苦手らしく、
休みの日は家でずっと一人で引きこもってるのだそうだ
音楽が好きでyoutubeで好きなバンドを検索して延々眺めてたりとかそんな感じらしい
掃除が苦手で部屋も汚いとの事(だが、着てるスーツはバリッとしてて、髪はワックスでキメてるし、風呂は朝、晩2回入るとの事)
人間関係は苦手と言いつつも、太客とのコミュニケーションは惜しまなかった(プライベートで飲みに行ったりとか)
それが俺の仕事だからと言ってた
将来の夢は金を貯めてどっかの国の無人島で暮らして
気が向いた時だけ人に会いに行き、それ以外はひたすら引きこもっていたいと
冗談まじりに言ってたな
長文になったが、営業マンもそんなモンだよ

373 :名前は誰も知らない:2013/03/31(日) 02:43:51.82 ID:9lA7vAjcO.net
営業出来る時点で凄いじゃん。
俺なんか絶対無理。

374 :名前は誰も知らない:2013/03/31(日) 03:18:24.15 ID:Eg58zqt10.net
高卒でも営業ってなれるの?

375 :名前は誰も知らない:2013/03/31(日) 10:51:29.99 ID:848QnrSo0.net
公務員一択だよ
周り見ても組織にそまらない弧男タイプは山ほどいる

376 :名前は誰も知らない:2013/03/31(日) 11:11:30.15 ID:wfJ42ECL0.net
なるだけなら、営業なんていくらでもなれるとおもう。
続くかどうかは全く別問題だが。

377 :名前は誰も知らない:2013/03/31(日) 11:11:30.29 ID:Lcrp3b5a0.net
公務員は辛いぞ。

数年異動でその都度仕事覚えるために周りに聞かなきゃいけない。
近年は定員削減で非常勤率が高く、
ずっと働いてるおばちゃんに受けが悪いとダメ。

営業は無いが事務の激務部署はある。

378 :名前は誰も知らない:2013/03/31(日) 13:07:34.11 ID:kUQMzsquO.net
>>377
あんまり言いたくないけど、全然つらそうじゃないわ。俺も公務員みたいなもんだけど、だから公務員は馬鹿にされるんだと思う。

379 :名前は誰も知らない:2013/03/31(日) 13:14:22.15 ID:Lcrp3b5a0.net
それなりの大学出てスペック保証がある前提で、
それでも休職者が多いのは仕事以外が辛いからじゃないのかな。
施設修繕やってる職人のおっちゃんの方が自由そうに見えるけど

380 :名前は誰も知らない:2013/03/31(日) 15:23:43.32 ID:9lA7vAjcO.net
公務員は楽に決まってる
何もノルマなんかないし
サービス残業なんてありえない。
ボーナスは必ず貰える。
休日出勤なんてない。
有給休暇は必ず取れる。
病欠でも有給扱いになる

381 :名前は誰も知らない:2013/03/31(日) 21:20:42.76 ID:1o1jFDgp0.net
公務員もサビ残は普通にある

382 :名前は誰も知らない:2013/04/01(月) 04:54:33.54 ID:bY4SapHA0.net
「ラクな仕事はない」と言っているのはニートじゃないかな。

確かにそうだけど、ラクじゃないと言ってもレベルがいろいろあるんだよ。
デスクワーク系は肉体的にはキツクない。
仕事後、フィットネスクラブでウォーキングしたりしているくらいだから。

383 :名前は誰も知らない:2013/04/01(月) 06:37:18.81 ID:YjXnki/00.net
>>379
そもそも>>375,>>380みたいに考えて公務員志望する人が多いんじゃないかな
そういう意味で、自分みたいにもともとストレスに弱い(そう自覚してる)人が、
民間大手に比べて相対的に多いのかも

>休職者が多い

中小企業だと、おそらく「休職」なんてできない
鬱→退職って感じじゃないかな

384 :名前は誰も知らない:2013/04/01(月) 07:04:38.98 ID:D4srCuCW0.net
休職できるなんて恵まれてるな

385 :名前は誰も知らない:2013/04/01(月) 12:37:56.22 ID:hAn2dupVO.net
いちいち俺の嫌がることニヤニヤしながら言ってくるおばさんがどうにかならんかな‥
なんで職場って何回乗り換えてもこんないやらしいクズしかいないんだろうか?

386 :名前は誰も知らない:2013/04/01(月) 23:16:54.96 ID:87rmUT1X0.net
公務員が楽という訳ではなく日本の民間ブラック企業が異常なだけ

387 :名前は誰も知らない:2013/04/02(火) 19:42:53.40 ID:IwRy/tPpO.net
以前、ブラック企業と刑務所とを比較するコピペがよく張り付けられてたな
刑務所の方がマトモだっていう

388 :名前は誰も知らない:2013/04/04(木) 10:17:07.81 ID:VehatP290.net
刑務所は人間関係が怖そう
ブラックはいざとなったら辞めればいいし

389 :名前は誰も知らない:2013/04/04(木) 20:49:55.36 ID:DmhYSBGz0.net
>>386
昔は公務員の待遇や仕事内容について
不平不満があったし、
もっと給料減らせやら退職金カットしろやら、
リストラしろやら思ってたけど
最近は逆に考えるようになったな。

民間のレベルが低すぎるだけだと。
ボーナスも寸志程度、退職金なし
有給も形だけで事実上使えない・・・
要らなくなったら簡単にリストラ
どんだけレベルが低いんだよ。

大手はともかく中小零細は終わっているところが多い。
もっときちんとした民間企業を増やして欲しいな
公務員並みの待遇がむしろ標準で当たり前なのに
自分らの悲惨な境遇に合わせろってなってた。

390 :名前は誰も知らない:2013/04/06(土) 13:34:01.38 ID:oBtRCof00.net
公務員(地方公務員レベル)の待遇を、民間の最低基準すればいいのに。
違反した経営者は、財産没収の上死刑の罰則付きで。

391 :名前は誰も知らない:2013/04/06(土) 14:18:35.85 ID:p6oDo1iV0.net
民間のサービス残業(笑)はありえんわ
なんで訴えないの?w

392 :名前は誰も知らない:2013/04/07(日) 09:58:59.44 ID:J68l33bR0.net
俺がサービス残業するならおまえらもしろ!って奴らばかりだから
まーでもそいつらのおかげで大手はいい待遇なんだけどな

393 :名前は誰も知らない:2013/05/01(水) 12:18:02.88 ID:jK1o3bpt0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!

394 :名前は誰も知らない:2013/06/09(日) 20:57:16.42 ID:6chIw4vo0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!

395 :名前は誰も知らない:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:51ahhNHl0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!

396 :名前は誰も知らない:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:FMfqjjc2O.net
まあある程度規模が大きい所がいい。
間違っても町工場や個人商店は止めた方がいい。

397 :名前は誰も知らない:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:BNTYNgDp0.net
あと同族企業も止めたほうがいい。

398 :名前は誰も知らない:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:cBpp1+zM0.net
>>396-397
今後の参考にしたいので
具体的にどうヤバイのか教えて。

399 :名前は誰も知らない:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:z4s7DIju0.net
>>398
・人間関係が濃密で、逃げ場がどこにも無い
・一度孤立すると辞める以外に道が無い
・同族企業は経営者一族から好かれれば天国だが、嫌われれば地獄。
 孤男やおとなしい奴、オタが好かれる可能性は皆無。

400 :名前は誰も知らない:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Uhao9XIV0.net
>>398
過去レスすら読まないお前はいつまでもヤバいままだろうな

401 :名前は誰も知らない:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:nI7L6Mc1O.net
>>399ある程度の規模の会社だと人間関係が希薄で孤立してもどうって事ない。
似たような立場の人間がいるから完全に孤立する事は少ない。
経営者が来るのは年に数回で末端の人間とは
直接関わらない。
比較的孤男が長く勤めやすい。

402 :名前は誰も知らない:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Uhao9XIV0.net
過去レスで既に全部出てる結論だ。

403 :名前は誰も知らない:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:WeTBcdrh0.net
ある程度の規模ってのは30人くらいか

404 :名前は誰も知らない:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:bxccWGh40.net
1000人を超えると大企業扱いらしい。

405 :名前は誰も知らない:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:CCaNi/XnO.net
俺は小規模の方が好きだな 全員について把握できる方が落ち着く
良くも悪くも自分の立ち位置が一定で、気持ちの整理?が出来るのがいい
といっても新人も入るから、多少のブレはあるけども

406 :名前は誰も知らない:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:vnKk57p10.net
大企業でも課の編成が小さかったりすると同じ状況になったりするし、
居づらさはさほど変わらないと思う。
異分子を異動で散らすよりはリストラへ持って行く企業も多くなってるし。

同族企業がダメなのは同意。

407 :名前は誰も知らない:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:9kiSXbkQ0.net
>>406
同属企業ってそんなにダメなのか?
ボーナスや残業代がきちんとある所もあるみたいだが。

408 :名前は誰も知らない:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:+FHonHgD0.net
社長一族が多いから風通しが悪いんだよ

409 :名前は誰も知らない:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:JWspCWZZ0.net
>>405
小規模だと単独行動がしづらかったりする。
弧男としてそれはキツい。
まあそれでも、やりやすい人たちばかりならいいが、
そうじゃなかったらもう逃げ場がない。
てか、そうじゃない可能性が高い。
規模が小さかったら、休憩場所も1つしかなかったりして
皆が和気あいあいと団欒を楽しんでる中、
はぐれてしまうと非常に居た堪れない気持ちになる。
リア充ばかりで、こちらにもリア充っぷりを求めてきたりとかね。

410 :名前は誰も知らない:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Xa7WWa0q0.net
以前の弁当屋に勤めてた時(小規模)は干渉が本当うざかった
大規模のが適当にやってればいいから楽だな

411 :名前は誰も知らない:2013/09/22(日) 00:11:21.51 ID:IetzRzM60.net
ライン工なら大規模のほうが楽だろうね。
一日、取って付けて起動ボタン押してればいいんだから。
出世すればするほど神経すり減らして壊れていくのが大企業。

412 :名前は誰も知らない:2013/09/22(日) 14:58:18.58 ID:KyqETqEd0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!

413 :名前は誰も知らない:2013/09/22(日) 15:58:44.46 ID:yh8wLLWk0.net
>>412
その忠告って何?

414 :名前は誰も知らない:2013/09/22(日) 20:20:05.36 ID:tEZL4wIm0.net
このスレタイじゃないのか?w

415 :名前は誰も知らない:2013/09/22(日) 22:42:51.33 ID:fRpRC9ag0.net
>>1で長々と語ってますがな。
立て逃げだけど。

416 :名前は誰も知らない:2013/09/23(月) 00:08:58.36 ID:9Jo1vPbJP.net
あらかた意見でてるしね。
ぶっちゃけ運としか言い様がないとこあるし。
誰しも人間関係で苦労してるからね。
それと>>1のレスって3年半も前なんだな。

417 :名前は誰も知らない:2013/09/23(月) 00:51:15.87 ID:s6b842e80.net
「砂粒になりたい」 byあたしちゃん(人退)

418 :名前は誰も知らない:2013/11/04(月) 18:11:30.49 ID:wdgmFWRM0.net
個人的には>>1とは逆だな。

大所帯は
・飲み会が発生しやすい
・結婚式が発生しやすい
・連れ飯が発生しやすい
・全員多忙ムードのときは帰りにくい
・足並みを揃えることを要求される
・より多くの人に気を遣わなければならない
・社内から注目されている部署
・社内イベント等動員の対象となりやすい

地力が並以上あるなら、3〜4人の小規模部署は最高といえる。
もちろん精鋭集めたプロジェクト系でもなければ、
ショムニほどひどくもない部署であることが条件だけど。

仕事は最低限しっかりやりますよ、
でもさっさと帰るし、飯は一人で行きますよが通用する。
そして、面倒で誰もやりたがらないような一人作業は
積極的に引き受けてあげるとますます好感度アップ。

地味で根暗だけど、凄くいい人、できる人と評判になって
評判を聞きつけた人事が「あいつが、まさかウソでしょ?」となるww
評価が上がった時に大事なのは自分はタイプ的に小規模な部署で、
全体の仕事を回していくのが向いていると内に外にアピールすること。
そうすれば小規模な部署を転々とできる。
会社側だって適材適所に人を置きたいんだから。

419 :名前は誰も知らない:2013/11/28(木) 18:26:43.19 ID:/dO4PSSk0.net
これから働こうとしている学生・無職の弧男に忠告しておいてやる。
またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!

420 :名前は誰も知らない:2013/12/20(金) 21:53:17.54 ID:HDhHiM6r0.net
転職活動して大手の人事に採用決まっちまったよ…
年収かなり上がるけど職種も業種も未経験だから色々と不安だわ
でもやるしかない

421 :名前は誰も知らない:2014/01/01(水) 15:47:22.96 ID:BTRlafYzP.net
>>418
>飲み会が発生しやすい

小規模も発生しやすい上に、絶対断れない。
つーか、断る雰囲気じゃない。
大規模は断りやすいとこが多かったように思う。

>全員多忙ムードのときは帰りにくい

部署にもよるんだろうけど、大規模は基本帰る時間が決まってるからね。
帰りのベルが鳴ったらそこで終了みたいな感じ。
全員多忙ムードのときは帰りにくいのはむしろ小規模の方があり得る。

>足並みを揃えることを要求される

その方が楽な場合もある。

>より多くの人に気を遣わなければならない

それこそ小規模職場にあり得る。
大規模は人が多いからこそイチイチ気なんか使わなくて良い。
大勢に紛れてるって感じだからむしろ楽。

>仕事は最低限しっかりやりますよ、
>でもさっさと帰るし、飯は一人で行きますよが通用する。

それかなりマシな所だね。
通用しないどころか、人数が少ない分、
周りと同調できないと村八分にされる。
周りとは水と油みたいになる。

>地味で根暗だけど、凄くいい人、できる人と評判になって

ならない。
地味で根暗ならどんだけ仕事を頑張ろうが認めてもらえなかったりする。

418は今の小規模職場を絶対辞めない方がいいよ。
はっきり言って、そんな職場は稀だから。

422 :名前は誰も知らない:2014/01/17(金) 23:08:34.27 ID:USgIc0Iz0.net
>>421
418だが、うちは非営利なんだよ。いわゆる特殊法人系。
だからかもしれんね。

大所帯って20人いれば20人の人生があるわけで。
20人もいれば、結婚する人もいるし、出産する人もいるし、
大所帯だから誰かキーマンが誘えば行かなくちゃいけない。
3、4人の部署で全員既婚者なら結婚式に呼ばれる可能性はない。

職場のスポーツレクレーションの写真がmixi(当然そいつとはマイミクじゃない)
に上がってたりするが、参加してるのが決まって大所帯の若手ばかり。
小規模部署には若手が1人なんてところが多いからお誘いから外れる。
でも、大規模部署はとりあえず根暗君にだけ声をかけないというのもおとなげないから、
声をかけられる。さすがに3回に1回ぐらいは参加しないと気まずくなるそうだ。

自分でもいい職場だと思うよ。
ただし、何度も言うが、自分で自分の身を処せる仕事能力は絶対に必要。
仕事上でこれはできませんと言っても代われる人はいない。

423 :名前は誰も知らない:2014/01/17(金) 23:40:05.33 ID:ImuAxNPq0.net
新卒で60人の部署に入ったけど飲み会の幹事が苦痛で仕方無かったよ
飲み屋は予約取れないから、ホテルのパーティー会場貸切とかになる
10人規模の飲み会の仕切りすらしたこと無かったから、地獄以外の何物でもなかった

424 :名前は誰も知らない:2014/01/18(土) 23:20:48.10 ID:bQpTMujt0.net
>>423
それはそれでいい経験だと思うけどね。

425 :名前は誰も知らない:2014/01/18(土) 23:21:33.96 ID:bQpTMujt0.net
自分の適正とかできる事をしっかり考えた上で、
数ある職種のなかで色々検討した結果、腹を決めて就職して、
想像してた世界と現実のギャップ、理不尽に苛まれながらも意志を持って自分なりに仕事をこなし
ある程度の事ができるようになって、辛いながらも楽しめる部分なんかも出てきだしたら
もう大規模とか小規模とかどっちだろうと関係ないよ。
そっからは仕事ができるできないも関係するけど、結局そいつがどこまで頑張れるかだし。

426 :名前は誰も知らない:2014/01/18(土) 23:37:10.77 ID:x78KX80i0.net

以上、ネ孤2匹のわめき声でしたw

427 :名前は誰も知らない:2014/01/18(土) 23:42:54.01 ID:9XdDg8Uy0.net
ド底辺孤男乙ww

428 :名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 00:25:25.95 ID:CvuUUijH0.net

以上、ゴミクズの開き直りでしたw
とっとと死ねカス

429 :名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 00:59:42.34 ID:EDy9T/g70.net
ド底辺孤男再登場乙ww

430 :名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 01:53:03.42 ID:CvuUUijH0.net

こいつ本当のキチガイだ
はよくたばれウジ虫

431 :名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 14:54:27.34 ID:GV88nO160.net
カラオケカバー

獄中アイフォン

カラアゲ

カラハゲフォン

ぺヤングヤキソバin博多

432 :名前は誰も知らない:2014/01/21(火) 16:48:14.27 ID:1HUOp+obO.net
http://x55.peps.jp/77jpg

老舗おこづかいサイトです。

433 :名前は誰も知らない:2014/02/01(土) 12:27:17.31 ID:EKURf67I0.net
小さな会社で働く時には社長の人柄を見極めること

by.加藤諦三

434 :名前は誰も知らない:2014/02/13(木) 01:35:12.25 ID:KUALElYbO.net
>>425正論だね。
だけど自分の経験から言うと、
小規模の職場て合う人と合わない人の差が激しいよ。
小規模の職場て絶えず、
他の人間に見られてる。
それと仕事をあまり丁寧に教えない所が多い。
要はすぐに仕事を覚えられる奴じゃないと
長くは勤まらない。
大規模の職場は人が大勢いるから
そんなに人を見てない。
仕事も割合丁寧に教えてくれる。
色々設備も整っているし
居心地がいい。

435 :名前は誰も知らない:2014/02/16(日) 22:06:24.26 ID:F9iKLm9Y0.net
>>434
やっぱそうだよね。
あなたに限らず、このスレのみんなは身を持ってそう感じてる人が多いね。
小規模は危険って認識で間違いはないだろう。
まあこれから派遣なりで働く人は小規模より大規模というか、
比較的人数が多くて規模の大きい所で働く方が無難だよね。
正社員ってなると規模の大小関係なく今は難しいからそうも言ってらんないとこなんだろうけど。
>>418は自分語りをしてるだけ。
自分の勤めてる会社の話をしてるだけだね。
大規模のデメリットを語ってるようだけど、なんか印象として語ってるだけっぽいし。

436 :名前は誰も知らない:2014/02/17(月) 06:46:46.14 ID:c71rKWI10.net
大規模の職場は人が大勢いるから
そんなに人を見てない。

この発想が理解できない、仕事ナメてんのか?って思う。
1つの職場がデカイんじゃなくて
小集団の数が多いだけってのが分からんのかな?

437 :名前は誰も知らない:2014/02/17(月) 12:33:00.52 ID:DjwjLOEZO.net
大規模のとこ勤めても小集団の部署で共同作業とかだったらキツいかもな。
人を見てないってのは人数がいっぱいいる部署だとネチネチとプライベートの事などいちいち聞いてこなかったりするって事なんじゃないの?
まあそれも職場によるだろうけど。
仕事が適当だとかそういう事だとそりゃ怒られたりするでしょう。
仕事なめてんのか!とかそんな鼻息荒げなくてもよろしいかと。
直属の上司じゃないんだから。
そういうのは自分とこの会社でやってりゃいい。

438 :名前は誰も知らない:2014/02/17(月) 13:14:41.95 ID:hgYa6VFTO.net
今日は仕事辞めた。
大手の下請けでみんな
馬鹿みたいに仕事してる
仕事は丁寧に教えないし
いつも怒鳴りつけられる
奴隷みたいな職場だった
従業員が十数人しかいない小規模の会社。
やっぱり大規模の会社がいいよ。

439 :名前は誰も知らない:2014/02/17(月) 13:45:43.60 ID:jKWvuzd40.net
十数人しかいない小規模職場がたくさんある、それが大企業。
そりゃフロア面積の話しで言えばデカイだろうさ、人も大勢いるだろう。
しかし人数がいっぱいいる部署が存在する訳じゃなく
大勢の中のごく一部の人達としか関わりを持たない。
同じ時間に仕事が始まり同じ時間に休憩を取り同じ時間に仕事が終わる。
人間関係の強弱と職場の規模には何ら関係が無いと思うんだが。
自分の勤めてる会社の話をしてるだけだね、と言う奴もいるけど
基本的にみんなそうだろ?
勤めてもいない会社の話しなんて印象以前にただの想像じゃん。

440 :名前は誰も知らない:2014/02/17(月) 16:32:58.05 ID:hgYa6VFTO.net
いや職場の規模は人間関係に大いに関係ある。
俺が以前勤めていた職場は数十人いたけど、
全然楽だったもん。
それと十数人て書いたけど、
それが二つのグループに分かれてるから、
実際に自分と関わったのは数人なんだよね。
その数人の中に入れられた俺は最後に入ったから
当然一番仕事が出来ない
だから毎日怒鳴られていたわけ。

441 :名前は誰も知らない:2014/02/17(月) 18:12:16.17 ID:R+xIyyFu0.net
数十人、と言われると30〜70人くらいを連想するが
仮に50人だったとして、その50人が完全に横並びの関係で
それを一人の人間が直属の上司としてまとめてるような職場だったの?

442 :名前は誰も知らない:2014/02/17(月) 18:14:41.77 ID:o+BUctP20.net
小規模なところで創業時から社長が同じ人みたいな感じだと
少なからず非効率な所や
お互いがお互いを監視してるようなところはある

443 :名前は誰も知らない:2014/02/17(月) 20:00:32.68 ID:PO45ddCXi.net
常識とは思うが社長が一代で成り上がったようなとこは避けたほうが無難
だいたい絶対王政がしかれてるからね

444 :名前は誰も知らない:2014/02/17(月) 20:57:31.83 ID:k6xYGH/00.net
トヨタもホンダも一代での成り上がりじゃなかったか?

445 :名前は誰も知らない:2014/02/17(月) 21:53:59.95 ID:vAIUqwF60.net
その辺の中小零細とはレベルが違うんじゃないか
トヨタは親族経営だろうけど

446 :名前は誰も知らない:2014/02/17(月) 21:57:21.93 ID:bQhdcmga0.net
いくつも例外があるなら常識ではないよね。

447 :名前は誰も知らない:2014/02/17(月) 22:37:27.96 ID:v56JLYgD0.net
周囲からの干渉を受けず適当に仕事がサボれる。
それが理想の職場。
そして大企業ならそれが叶うと信じている。
何の根拠も無しに。

448 :名前は誰も知らない:2014/02/17(月) 22:54:44.29 ID:ivyy10Qd0.net
ワンマン社長による同族経営の企業を避けた方がいいのは常識だろ
一部の例外を信じて入社するのは構わんけどw

449 :名前は誰も知らない:2014/02/17(月) 22:58:05.29 ID:v56JLYgD0.net
一代で成り上がり、潰さずに長く繁盛させてるなら確かな人物だろ。
つまらん常識を信じて路頭に迷うのは構わんけど。

450 :名前は誰も知らない:2014/02/17(月) 23:10:40.09 ID:ivyy10Qd0.net
レス早いなw
労基法守らないブラック企業の社長が確かな人物とは思えないけどなあ
そういうヤバい企業はネットで調べればすぐ出てくるから気をつけた方がいいですよ
トヨタの下請けも危険だし日本の製造業なんてほとんどブラックだ!!!

451 :名前は誰も知らない:2014/02/17(月) 23:15:15.35 ID:ivyy10Qd0.net
派遣法が改正されたらしいぞ。アベ政権は更に派遣を増やし日本の若者を皆殺しにしようとしている!!!

452 :名前は誰も知らない:2014/02/17(月) 23:17:18.61 ID:v56JLYgD0.net
労基法守らないブラック企業の社長では長く繁盛はさせられないでしょう。
周囲からの干渉を受け仕事がサボれないからブラック、というなら
日本の製造業はほぼブラックでしょうね。

453 :名前は誰も知らない:2014/02/17(月) 23:21:53.64 ID:ivyy10Qd0.net
そうなんだ。普通にサビ残やってるトヨタもユニクロも長くないんですね。日本終了ですね。

454 :名前は誰も知らない:2014/02/17(月) 23:29:55.24 ID:v56JLYgD0.net
最近のトヨタ系大手の時間管理を知らないのだな。
普通にサビ残はできない。
ユニクロは知らん。

455 :名前は誰も知らない:2014/02/17(月) 23:39:59.78 ID:ivyy10Qd0.net
トヨタの下請けも管理されてんの?
んじゃ下手な中小企業より大手行った方がいいんだな。勉強になった。

456 :名前は誰も知らない:2014/02/17(月) 23:45:49.21 ID:v56JLYgD0.net
トヨタ系大手ほど職制ピラミッドがきっちりしている。
部があって課があって係があって職場があって班がある。
大手で働きたいならそうすればいいが
大規模な職場など無いとだけ言っておく。

457 :名前は誰も知らない:2014/02/17(月) 23:50:15.77 ID:ivyy10Qd0.net
トヨタ系の大規模な工場たくさんあるじゃん

458 :名前は誰も知らない:2014/02/18(火) 00:03:27.25 ID:/QY5n9k70.net
その工場の中に小さい職場がたくさんあるんだよ。

459 :名前は誰も知らない:2014/02/18(火) 00:17:47.85 ID:Of9kvc740.net
そりゃそうだろ

460 :名前は誰も知らない:2014/02/18(火) 00:24:31.96 ID:Of9kvc740.net
大規模な職場など存在しないってことがいいたいなら>>1に言えばいいだけだな
自分は零細中小より大手の方が労働時間が管理されてるのがわかってよかったよ

461 :名前は誰も知らない:2014/02/18(火) 00:33:06.56 ID:/QY5n9k70.net
>トヨタ系の大規模な工場たくさんあるじゃん

この言葉の真意は何だろう?
>>1以外にも分かってない人がかなりいるんじゃないの。

462 :名前は誰も知らない:2014/02/18(火) 00:39:09.48 ID:Of9kvc740.net
>トヨタ系大手ほど職制ピラミッドがきっちりしている。
>部があって課があって係があって職場があって班がある。

それを大規模な職場っていうんじゃないかな。もう寝ます。

463 :名前は誰も知らない:2014/02/18(火) 06:15:28.05 ID:xzRpRzpHO.net
末端の工員として働くなら
5人ぐらいの班に所属して仕事します。
小集団の集まりとはそういうことです。

464 :名前は誰も知らない:2014/02/18(火) 06:54:04.88 ID:rlAUQGPD0.net
>>462は自分がどんな立場で働けると思ってるんだろう?

465 :名前は誰も知らない:2014/02/18(火) 21:48:54.34 ID:Of9kvc740.net
>>464
人生相談でもしてくれんの?w
コミュ障だからどこに行っても辛い立場で働かなきゃならないと思ってますよ

466 :名前は誰も知らない:2014/02/18(火) 22:58:16.02 ID:0suZ5dSh0.net
>部があって課があって係があって職場があって班がある。

この中のどこに入ると思ってんだ?という意味だ。
コミュ障ってのは嘘じゃないみたいだな。

467 :名前は誰も知らない:2014/02/18(火) 23:18:24.34 ID:Of9kvc740.net
>>466
中小で働いてるけど班員3人の班長やってる
うちの会社に部はあるけど課と係はないな

468 :名前は誰も知らない:2014/02/18(火) 23:37:18.29 ID:0suZ5dSh0.net
アンタの今の境遇なんか聞いてねーよ。

469 :名前は誰も知らない:2014/02/18(火) 23:42:06.25 ID:Of9kvc740.net
>>468
何が聞きたいのかさっぱりわからんのでもっとkwsk

470 :名前は誰も知らない:2014/02/18(火) 23:52:44.59 ID:0suZ5dSh0.net
トヨタ系大手は職制ピラミッドがきっちりしてます。

それを大規模職場っていうんじゃないの?

トヨタ系大手でも末端工員は5人ぐらいの班で仕事します。

仮に大手に入社したアンタは自分がどこからスタートすると思ってんの?

ワタシは中小の班長です。

そんなこと聞いてねーよ。←今ここ

471 :名前は誰も知らない:2014/02/19(水) 00:01:56.12 ID:q/KXtFtF0.net
>>470
今から大手で働くなら派遣しかないだろーな
転職して大手で5人ぐらいの末端工員として働くか
残業代一切出ないワンマン社長の中小で働き続けるのとどちらがいいんだろうか

472 :名前は誰も知らない:2014/02/19(水) 00:05:54.66 ID:Of9kvc740.net
でもあんたの言い分だと労基法守らないブラックは長くないみたいだから
転職した方がいいってことか

473 :名前は誰も知らない:2014/02/19(水) 00:10:05.88 ID:QA6Hhu3M0.net
5人組は大規模職場なのか?

474 :名前は誰も知らない:2014/02/19(水) 00:13:29.43 ID:q/KXtFtF0.net
>>473
大規模な職場は多数の小集団の組織で成り立ってるんだろ
それぐらい常識だ。>>1にも教えてやれ。

475 :名前は誰も知らない:2014/02/19(水) 00:17:22.16 ID:QA6Hhu3M0.net
結論・節子、それ大規模職場ちゃう集団の数が多いだけや。

476 :名前は誰も知らない:2014/02/19(水) 00:23:57.10 ID:q/KXtFtF0.net
だい‐きぼ 【大規模】
[名・形動]物事の仕組み・構造などが大がかりなこと。また、そのさま。「―な(の)地震」

職場【しょくば】
一般用語としては職業として働く場所のことをさし、勤務先全体をさしたり、その中で実際に事務や作業する場所をさしたりする。

定義づけの問題には興味ないので自分はもう去ります

477 :名前は誰も知らない:2014/02/19(水) 00:28:50.18 ID:q/KXtFtF0.net
トヨタは勤務先全体の構造が大がかりなものであるから
大規模な職場と定義することもできますね
まあ人それぞれですね

478 :名前は誰も知らない:2014/02/19(水) 00:43:54.29 ID:QA6Hhu3M0.net
>1
>誰がどこにいるかもわからない一箇所に大人数が集まった大規模の職場が一番理想。

>誰がどこにいるかもわからない一箇所に大人数が集まった

>誰がどこにいるかもわからない

アンチレスをつける人達が引っ掛かるのはここなんだよなぁ。
結局理想論の垂れ流しスレだから何でもアリと言えばそうなんだが
実際は小集団で管理されたグループが1つ屋根の下に多くいるだけで
外から見れば大規模でも一歩、中に入れば全く真逆という現実。

479 :名前は誰も知らない:2014/02/19(水) 01:12:39.16 ID:aqkPbxD0O.net
俺がいいと思う大規模な職場ていうのは、
正社員が少なくて、
派遣とかパートの非正規の人間が大勢いる会社の事なんだよね。
俺が去年の年末まで勤めていた所はそういう会社
そういう会社だと責任者と少数の社員の指示通り動くだけなんだよね。
俺が今年つい最近辞めた会社は数人の社員と
派遣が俺一人だから他の奴らと同じ仕事をしなければいけなかったから
とてもきつかった。

480 :名前は誰も知らない:2014/02/19(水) 13:41:58.94 ID:xwf9fVx90.net
>>1
同意。派遣でもいいから大規模がいい。
高速走ってると静かで環境良さそうな地方都市の所々に
広大な敷地の大企業の工場があって
そういう所で働きたいと憧れるが
孤男的には都会の方がいいだろうな。

481 :名前は誰も知らない:2014/02/20(木) 09:26:48.15 ID:s2nRSPqA0.net
>>479
具体的な数字が何一つ出てこないけど
社員一人で100人ぐらいの派遣に指示を出してたの?

482 :名前は誰も知らない:2014/02/20(木) 12:50:31.95 ID:rJUMeTF+O.net
>>481俺が去年の年末まで勤めた職場はね、
野菜をスーパーに出荷する会社なんだけど、
そこは責任者が二人で、
各ラインリーダーに1日の仕事を指示する。
我々派遣やパートはライン作業をしていればいいだけ。
数十人の派遣やパートは十人ぐらいの各ラインで作業する。
何も考える必要はない。
ケースに野菜を詰めて、
パレットに積むだけ。
会話は最低限。

483 :名前は誰も知らない:2014/02/20(木) 13:09:13.88 ID:UX7j/u2B0.net
少人数のところで働いてたけど、
少人数だと先輩とか上司に目に付きやすいから、ちょっとした事で怒鳴られたりしたわ

484 :名前は誰も知らない:2014/02/20(木) 18:53:31.49 ID:WdHocwFF0.net
少人数のところでやられキャラみたいのが定着しちゃうと、単にストレス解消のために怒られたりするからキツいわ
大きいところなら班替えや異動があったりして助かる可能性もある

485 :名前は誰も知らない:2014/02/20(木) 22:34:09.93 ID:2lYJuuUd0.net
>>482
結局、ラインが何本あって全体で何人が働いてるの?
責任者一人に対してラインリーダーが10人として
ライン20本の200人ぐらい?

486 :名前は誰も知らない:2014/02/20(木) 23:11:52.42 ID:bY0JIk5r0.net
末端工員が異動してくる理由って
そいつが前の職場では使えない奴だったからって以外に何かあるの?
飛ばされて来た時点でマイナススタートだから
班替えや異動で助かるってことは極めて稀なケースだと思うけどね。

487 :名前は誰も知らない:2014/02/20(木) 23:51:42.94 ID:WdHocwFF0.net
>>486
嫌な上司が異動することに期待

488 :名前は誰も知らない:2014/02/20(木) 23:57:25.49 ID:WdHocwFF0.net
>>1の意見を否定する奴は多いが
小規模な職場は素晴らしいというカキコが見当たらない・・・

489 :名前は誰も知らない:2014/02/21(金) 00:10:13.18 ID:WKtiyLeG0.net
目糞鼻糞ってやつだろ

490 :名前は誰も知らない:2014/02/21(金) 00:18:49.44 ID:4CKteg/L0.net
>>487
全く同じ確率で嫌な上司が飛ばされてくるよね。

491 :名前は誰も知らない:2014/02/21(金) 00:24:44.59 ID:hGSZN1fv0.net
不毛な争いはやめて、孤男にどんな職場が向いてるのか真剣に考えよう

492 :名前は誰も知らない:2014/02/21(金) 06:50:16.44 ID:A+WC57kX0.net
孤男には大規模職場が向いてるらしいと想像するスレですよ。

493 :名前は誰も知らない:2014/02/21(金) 23:44:04.91 ID:prq3MAe+0.net
定義づけの問題には興味ない奴もいるみたいだけど
大規模の職場とは具体的にどういう状況なのか
ハッキリさせないと永久に不毛な争いだよね。
自称大規模な職場経験者でも色々と突っ込まれるうちに
あれ?大規模な職場じゃなくね?ってなるよね。

494 :名前は誰も知らない:2014/02/22(土) 00:23:31.77 ID:NcIZ/0Gu0.net
トヨタは大規模職場と定義できるというのは詭弁だろう。
トヨタに勤める人にとって『トヨタ』とは勤め先の名前であって職場ではない。
その人にとっての職場とは
トヨタ自動車○○工場○○部○○課の○○係の○○職場にある○○ラインだ。
生産するにあたっての最小人員で構成されているはずなので
誰がどこにいるかもわからない、ということはないだろう。
ガリバー企業であるトヨタでさえ、そうなら大規模職場とはどこにあるのか?
有名ブランドのバッタモン作ってる中国の工場ぐらいか?

495 :名前は誰も知らない:2014/02/22(土) 02:59:53.62 ID:6n+0h4A2O.net
大規模の職場ていうか、
従業員が五十人から百人以上いる所だな。
それでいて派遣やパートなど非正規の従業員が
いっぱいいる会社。
そういう会社だと俺でもまあまあ勤まる。
逆に従業員十数人で、
派遣は俺一人で他は全員社員だと2ヶ月保たない。
まあこれはあくまでも、
俺個人の経験上の話。

496 :名前は誰も知らない:2014/02/22(土) 05:34:03.62 ID:di2Z/gExO.net
規模のことはどうでもよくて
正規非正規の割合かよ。

497 :名前は誰も知らない:2014/02/22(土) 14:37:06.27 ID:/Jetgozn0.net
>>494
職場【しょくば】
一般用語としては職業として働く場所のことをさし、勤務先全体をさしたり、その中で実際に事務や作業する場所をさしたりする。

トヨタ○○工場という勤務先全体のことを指したり、
トヨタ自動車○○工場○○部○○課の○○係の○○職場にある○○ラインを指したりする

498 :名前は誰も知らない:2014/02/22(土) 15:12:28.47 ID:6n+0h4A2O.net
>>496いやだから規模は関係あるんだよ。
小規模の会社て殆どが社員で派遣なんて殆どいないんだから。
中規模以上だと大勢いる
小規模の会社はちょっとでもその会社に合わない奴は居られない。
ある程度規模の大きい
職場だといろんな人がいるから、
その会社に多少合わない奴でもいられる。

499 :名前は誰も知らない:2014/02/22(土) 17:00:28.95 ID:di2Z/gExO.net
しかし考え方としては割合が先にあるんだろ?
規模が小さくても派遣が多ければいい訳じゃん?

500 :名前は誰も知らない:2014/02/22(土) 20:20:14.72 ID:6n+0h4A2O.net
いや規模が小さい所で、
派遣て本当にいないんだよ。
みんな社員とか直接雇用ばかり。
そこで働くていう事は
その会社に本当に馴染める奴じゃないと無理。
ある程度の規模がでかい職場は別に馴染めなくてもいられる。

501 :名前は誰も知らない:2014/02/22(土) 21:17:33.94 ID:UnKjF68A0.net
規模が小さいと人間関係が濃密だから、コミュ能力の低い人だと逃げ場がどこにもないんだよね…。

502 :名前は誰も知らない:2014/02/22(土) 22:11:37.23 ID:tDRqtpCQO.net
市役所は大規模職場と言えるがコミュ障には務まらんね

503 :名前は誰も知らない:2014/02/22(土) 22:48:28.81 ID:gENE8O8M0.net
>>497
トヨタ○○工場という勤務先全体のことを指すとして
それが一体、何になるのか?
結局、働く環境が
トヨタ自動車○○工場○○部○○課の○○係の○○職場にある○○ライン
であることに変わりはないだろ。

504 :名前は誰も知らない:2014/02/23(日) 01:47:48.17 ID:WHkOuvCC0.net
キチガイの相手するのやめようZE

505 :名前は誰も知らない:2014/02/23(日) 01:50:47.89 ID:WHkOuvCC0.net
必死なキチガイは働いたことあるの?

506 :名前は誰も知らない:2014/02/23(日) 07:07:33.39 ID:wFuF9h9tO.net
働いたことないから
大規模な職場とか言い出すんだろうね。

507 :名前は誰も知らない:2014/02/23(日) 08:34:11.79 ID:WHkOuvCC0.net
>>506
孤男にとってどんな職場が働きやすいかってカキコに対して
「大規模な職場は存在しない」っていう定義や解釈の違いを突っ込んで来るからそもそも反論になってねえじゃん

508 :名前は誰も知らない:2014/02/23(日) 08:49:52.88 ID:WHkOuvCC0.net
>>506
つうか具体例出してるのに働いてないとかイミフだしまじでキチガイなの?

509 :名前は誰も知らない:2014/02/23(日) 09:40:29.06 ID:wFuF9h9tO.net
トヨタ一次下請けで班長をやっている者です。
直属の部下と呼べるのは実質4人しかいません。
工場全体の従業員は800人近くいます。
国内の工場全体では一万人規模です。
工員目線から見ると一万人規模の会社に入社したのに
実質4人組で働いてるってことだよね?
大規模な職場が働きやすいって言うから
それはどんなものかって聞いてるだけだけど?

510 :名前は誰も知らない:2014/02/23(日) 09:45:14.57 ID:WHkOuvCC0.net
>>509
それは上でいろんな意見が出てるじゃん。文盲か?

511 :名前は誰も知らない:2014/02/23(日) 09:49:39.89 ID:WHkOuvCC0.net
>>509
それらの意見に対して具体的な反論ではなく言葉の定義や解釈について突っ込んでるからお前はキチガイだって言ってんだよ

512 :名前は誰も知らない:2014/02/23(日) 09:55:53.31 ID:WH8tcJqx0.net
大企業は派遣が多くコミュ障気味でもなんとかなるっていうが
大企業ほど小集団の集まりだから
それは成り立たないんじゃね?っていう反論なんだろ?
働きやすさと規模は関係ないってことだ。

513 :名前は誰も知らない:2014/02/23(日) 09:59:05.82 ID:WHkOuvCC0.net
>>512
会社の規模に関係なく、小集団の規模が大きいほど孤男にとって働きやすいってことだろ?

514 :名前は誰も知らない:2014/02/23(日) 11:16:57.81 ID:wFuF9h9tO.net
規模が大きな小集団ねぇ。

515 :名前は誰も知らない:2014/02/23(日) 13:29:03.64 ID:+KS6ydQ90.net
>>508
具体例って言うけどさ、大勢いるとか少数のとか
殆どとか数十名とか肝心な部分で言葉を濁しまくりじゃん?
孤男にとって働きやすいとされている
小集団の規模が大きい状態とは具体的にどのような人員構成なのか?

516 :名前は誰も知らない:2014/02/23(日) 18:28:58.72 ID:WHkOuvCC0.net
>>515
まずお前がどう思うのか答えろやカス
俺はコミュ障だから規模関係なく働きづらいけどなw
でも中小より派遣が多いでかい工場の方が働きやすいって人の気持ちもわかるしそんなの人それぞれだろうが
携帯とPC使い分けてんじゃねえよ

517 :名前は誰も知らない:2014/02/23(日) 18:48:42.49 ID:WHkOuvCC0.net
>>515
あと、このスレの書き込みが全部妄想で書かれてると思ってるならマジで何らかの精神疾患に犯されてる可能性が高い

518 :名前は誰も知らない:2014/02/23(日) 19:25:06.59 ID:L56SWxpq0.net
規模が大きな小集団なんて日本語的に成立してないじゃん、バカなの?
結局、規模関係なくなっちゃてるし。

519 :名前は誰も知らない:2014/02/23(日) 19:52:59.49 ID:WHkOuvCC0.net
>>518
日本の企業が全部4人程度の小集団で成り立ってると思ってるの?バカなの?

520 :名前は誰も知らない:2014/02/23(日) 20:02:09.23 ID:WHkOuvCC0.net
>>518
それと「大企業ほど小集団の集まり」ということについてもっとkwsk

521 :名前は誰も知らない:2014/02/23(日) 20:52:14.72 ID:L56SWxpq0.net
大企業ほど小集団の集まりについては上で意見が出てるじゃん。文盲か?

522 :名前は誰も知らない:2014/02/23(日) 20:53:51.05 ID:WHkOuvCC0.net
>>521
レス番教えて

523 :名前は誰も知らない:2014/02/23(日) 21:07:52.26 ID:WHkOuvCC0.net
>>521
大企業ほど小集団の規模が小さいという意味ではないのか。すまんかった。

524 :名前は誰も知らない:2014/02/23(日) 21:12:02.56 ID:fEPUWVJd0.net
結論
コミュ障はどこ行っても同じ

525 :名前は誰も知らない:2014/02/23(日) 21:15:04.95 ID:WHkOuvCC0.net
>>524
トヨタは四人の消臭団で成り立ってるのかもしれないけど、
それが10人だったり20人だったりする方が働きやすいってことじゃね?
あとなんでいちいちID変えるの?

526 :名前は誰も知らない:2014/02/23(日) 21:16:55.93 ID:L56SWxpq0.net
変えてませんけど・・

527 :名前は誰も知らない:2014/02/23(日) 21:17:55.92 ID:WHkOuvCC0.net
変えてねえのかよ
>>524新参氏ね

528 :名前は誰も知らない:2014/02/23(日) 21:20:08.92 ID:L56SWxpq0.net
本物のグズを見た気がした

529 :名前は誰も知らない:2014/02/23(日) 21:21:53.74 ID:WHkOuvCC0.net
んじゃ
>>528>>525に答えて

530 :名前は誰も知らない:2014/02/23(日) 21:22:27.58 ID:fEPUWVJd0.net
>>527
ふざけんなお前が勝手に間違えたじゃけじゃねーか。
濡れ衣着せられた俺に謝るのが道理だろ

531 :名前は誰も知らない:2014/02/23(日) 21:26:49.42 ID:WHkOuvCC0.net
>>530
お前がいきなり罵倒してきたんだろ氏ねよ

532 :名前は誰も知らない:2014/02/23(日) 21:30:14.57 ID:fEPUWVJd0.net
>>531
間違いは間違いと認めようね
大人なら。
子供なら仕方ないけど

533 :名前は誰も知らない:2014/02/23(日) 21:34:40.46 ID:WHkOuvCC0.net
>>532
L56SWxpq0には悪いと思ったけどお前に謝る必要はないだろ

534 :名前は誰も知らない:2014/02/23(日) 21:40:24.08 ID:fEPUWVJd0.net
人違いなんですが。
間違えたら謝るものじゃなの?

535 :名前は誰も知らない:2014/02/23(日) 21:41:05.19 ID:WHkOuvCC0.net
>>532
関係ないのにいきなり罵倒してくるなんて、このスレでお前が一番クズだと思うよ

536 :名前は誰も知らない:2014/02/23(日) 21:43:12.24 ID:fEPUWVJd0.net
うわ、こともあろうに逆切れすかwwwwww

537 :名前は誰も知らない:2014/02/23(日) 21:44:50.21 ID:WHkOuvCC0.net
>>536
自分がクズだと自覚できないんですね。かわいそうに。

538 :名前は誰も知らない:2014/02/23(日) 21:47:56.44 ID:fEPUWVJd0.net
間違えたら謝る。
社会常識ですよ。

539 :名前は誰も知らない:2014/02/23(日) 21:50:08.24 ID:WHkOuvCC0.net
>>538
間違えて悪かったよ。申し訳ない。さよなら。

540 :名前は誰も知らない:2014/02/23(日) 21:55:53.57 ID:fEPUWVJd0.net
大人ですね。さようなら

541 :名前は誰も知らない:2014/02/23(日) 22:15:01.86 ID:L56SWxpq0.net
俺が>>525に答える義理もないのだけれど聞かれたんじゃ仕方ない。
どう考えたって4人組より20人組のほうが孤男は働きやすいに決まってる。
それは誰も否定しないと思うよ。
しかし一人の責任者が20人を束ねるというのは責任者の負担を考えれば現実的ではない。
全員がロボットみたいに一挙手一投足同じ動きをして誰も口を開かず
設備トラブルが皆無なら話しは別だけど、それなら工場長以外は全て平でいい。
しかし現実にはそんな大企業は存在しない。
可能な限り集団の規模を小さくしたいと考えるのは不自然ではないと思うよ。
何人組が適正かは、それこそ会社規模による。

542 :名前は誰も知らない:2014/02/24(月) 00:45:10.44 ID:HZzXCVDc0.net
>1
>またすでに働いている弧男の同意・反対レスも歓迎。
>自分なりのアドバイスや反対意見もどんどん!

具体的な事例で以て大規模な職場など無いと主張する意見に対して
キチガイやら文盲やらカスなどと散々、人の事を人格否定しておきながら
自分自身は何一つ満足に答えられない奴って何なの?

543 :名前は誰も知らない:2014/02/24(月) 02:02:14.78 ID:RvUGvU5W0.net
話をぶった切るが、大規模な職場が大企業という意味であれば
確かに守られるというのはあるかもしれんね。

上の方でも出てるけど、特に今の春闘の時期とかサビ残禁止が厳格だし、
パワハラ報告窓口とかあったりするからね。

昔は使えないと窓際へ異動というのも多かったようだけど
今は社内ニートとか追い出し部屋の話が目立ってきてるから
中小企業で直接退職に追い込まれるのとどっちがいいかって話になれば
孤男からすると、どっちも地獄としか言い様がない。

544 :名前は誰も知らない:2014/02/24(月) 20:14:45.21 ID:mDeaz5t10.net
>>542
大規模な職場などないという主張に対しては否定してないだろカス氏ね

545 :名前は誰も知らない:2014/02/24(月) 20:20:04.74 ID:mDeaz5t10.net
>>524
お前がこのスレで一番のクズであることを自覚しろ池沼

546 :名前は誰も知らない:2014/02/24(月) 20:32:56.45 ID:c/gcH/GqO.net
主張の否定より人格否定するほうが知能が低いだろ。

547 :名前は誰も知らない:2014/02/24(月) 20:47:48.11 ID:mDeaz5t10.net
>>546
そりゃそうだろ

548 :名前は誰も知らない:2014/02/25(火) 02:21:29.94 ID:URoqd/37O.net
まず大規模の職場なんてないていう人は、
どんな大企業でも、
自分が直接関わるのは、
限られた小集団なんだから
大企業も中小企業も同じだろうていう事だよね?
自分の経験から言うと、
答えは違う。
まず小さい会社て仕事が限られてるんだ。
大きい会社みたいに多様な仕事がない。
その仕事が向いてなければ違う仕事に代えてくれる事が、
ある程度規模の大きい
会社なら結構ある。
しかし小さい会社だと、
それがない。

549 :名前は誰も知らない:2014/02/25(火) 02:50:05.64 ID:URoqd/37O.net
それと人間関係が小さい会社だと濃密。
一種独特の空気があって
異質な人間を認めない所がある。
こう書くと大企業だって部署によって、
独特の空気があって異質な人間は認めないんじゃないて考える人がいると思う。
ところが違う。
大きい会社は異質な人間も受け入れるていうか割と寛容。
部署移動もあるし、
何よりいろんな人間が
会社にいるから
多様性を認めてる。

550 :名前は誰も知らない:2014/02/25(火) 08:04:31.41 ID:5qmF860j0.net
>>548
正社員であれば概ねその通りだと思う。
『これだけ人がいるんだから中にはおかしな奴もいるわな』ってなもんで。
しかし上の方でも言われてるように工員レベルが異動する理由の大半が
『ここでは使えない』からであって
本人の適正を見極めて次の職場に回してくれる訳じゃない。
たらい回しにされた挙句に鬱になって消えていくこともある。
しかし契約社員はこの限りではない、使えないなら切るだけだ。
大手なら途中解雇はないものの、時期が来ればハイさようならだ。
使えない派遣をたらい回しにしてまで雇用し続けるほど寛容ではないよ。

551 :名前は誰も知らない:2014/02/25(火) 23:22:58.16 ID:URoqd/37O.net
別に期限まで居られればいいんだよ。
半年以上いて会社都合で切られたら、
失業保険を貰うだけだから。
俺の場合規模の小さい所は2ヶ月以内に辞めてる。
もう会社にいるだけで
嫌になってさ。

552 :名前は誰も知らない:2014/02/26(水) 12:18:35.52 ID:PR+yAppJO.net
小さいとこって、なんつーのか、
コミュニケーションも独特のノリがあってその流れについていけない、
あるいは応じられないと村八分みたいにされたり自分にだけ辛くあたられたりとか
そういう感じのとこが多かったな。
俺が派遣で色々渡り歩いた経験上、印象的にそんな感じだわ。
大規模つーか、人数の比較的いる会社だとこのスレでも言われてる通り、様々なタイプの人間がいるから
人間関係も一つのカラーに染まってないから暗い奴はシャットアウトされるとかそういう扱いもあまりなかったように思う。
部署が少人数でも会社自体がそこそこの規模だとやりやすい雰囲気だったり。
会社によりけりっちゃそうなんだけどさ。
一人でポツンと休憩とってる奴なんてザラにいるからそれが目立ちもしないし、
ていのいい休憩場所があったりとかね。

553 :名前は誰も知らない:2014/02/26(水) 17:35:11.98 ID:B7Kzo00+O.net
これを言ってしまうと全てが台無しかも知れんが
その会社の職場の枠組みとか雰囲気とかって
中に入って初めて分かることだから
そもそも選ぼうと思って選べるもんじゃないよね。

554 :名前は誰も知らない:2014/02/26(水) 21:02:11.66 ID:O3IFIDFj0.net
そこが問題なんだよな
ブラックかどうかは会社名でググればある程度わかるけど

555 :名前は誰も知らない:2014/03/01(土) 09:24:18.23 ID:bqGF8VbX0.net
555
ゾロ目GET

556 :名前は誰も知らない:2014/03/01(土) 10:46:45.98 ID:88psv2vF0.net
>>548-549が真理だな。

557 :名前は誰も知らない:2014/03/01(土) 11:08:10.83 ID:yiyh4Z+v0.net
正社員に限った話が真理とな?
しかも選べないっていう。

558 :C3:2014/03/02(日) 00:22:09.36 ID:I1oqQ+hA0.net
きみ達健康診断とかどうしてんの?

559 :名前は誰も知らない:2014/03/02(日) 08:00:48.82 ID:vOL3VitN0.net
>>552
概ねその通りだな。
小さいところだと取引するところも変なのが来ていらいらしたわ。
そこに長期間居座ってる非正規も社員より威張ってたりしてたな

560 :名前は誰も知らない:2014/03/02(日) 08:08:46.85 ID:vOL3VitN0.net
小さいところはトップダウンで居心地が悪く、DQNが仕切っている。
そのため、すぐ辞めることになるだろう。
給与も低くてストレスがたまっているのか八つ当たりされる。
喫煙率も高くて分煙もされていない。

561 :名前は誰も知らない:2014/03/02(日) 09:55:27.29 ID:p34pyatIO.net
いくつの会社を渡り歩いた結果
概ねその通りという結論に達したのか?

562 :名前は誰も知らない:2014/03/02(日) 10:39:46.24 ID:57f57c420.net
退職部屋っての本当にあるのか?
すげー楽そうなんだが…

563 :名前は誰も知らない:2014/03/02(日) 10:46:28.68 ID:Gxafssk+0.net
>>524
関係ないのにいきなり罵倒してきてしかも自分の非を認めないなんてDQNかよ氏ね

564 :名前は誰も知らない:2014/03/02(日) 18:17:46.22 ID:8G3q8Cxj0.net
罵倒【ばとう】
激しく罵ること、ひどく悪くいうこと。

罵る【ののし-る】
1・がやがやと言い騒ぐ。騒ぎ立てる。
2・高い声や音をたてる。
3・大げさに言い立てられる。
4・勢いが盛んである。
5・声高に非難する。悪口を言う。

>結論
>コミュ障はどこ行っても同じ

罵倒??

565 :名前は誰も知らない:2014/03/02(日) 18:45:17.87 ID:Gxafssk+0.net
>>564
ID変えたりしてまでスレに粘着するのやめろどんだけ暇なんだwww

566 :名前は誰も知らない:2014/03/02(日) 19:10:36.56 ID:8G3q8Cxj0.net
蒸し返してまで粘着するお前ほど暇じゃないよ。

567 :名前は誰も知らない:2014/03/02(日) 20:01:39.11 ID:Gxafssk+0.net
>>566
毎日書き込んでるお前ほどじゃないwww

568 :名前は誰も知らない:2014/03/02(日) 20:11:31.41 ID:8G3q8Cxj0.net
書き込んでないし。
お前毎日見てんの?暇だから?

569 :名前は誰も知らない:2014/03/02(日) 20:15:04.95 ID:Gxafssk+0.net
>>568
お前へのレスなど数秒で秒殺www

570 :名前は誰も知らない:2014/03/02(日) 20:21:45.00 ID:8G3q8Cxj0.net
してみろよ。

571 :名前は誰も知らない:2014/03/03(月) 17:32:43.66 ID:ayJeCv2gO.net
くだらん晒しあげ

572 :名前は誰も知らない:2014/03/04(火) 18:20:42.71 ID:OlEDPouIO.net
従業員が大勢いる職場は楽だよ。
少人数の職場はいろんな意味できつい。
よっぽど順応性ある奴じゃないといられない。
俺は実際に経験してるから分かる。
孤男は大規模の職場を
選んだ方がいい。

573 :名前は誰も知らない:2014/03/04(火) 19:09:44.65 ID:4uULQMjcO.net
また振り出しかよ。

574 :名前は誰も知らない:2014/04/15(火) 20:16:56.17 ID:A+0mnrl8V
同年代の奴が沢山いる所でハブられるよりもいいと思うけどな

総レス数 574
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★