2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【木】近所にある杉を倒したら‥‥【林】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 11:27:52 ID:bNPzXl4X.net

そんなことできねいよ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:18:37 ID:G3Q5ubAd.net
('A`)コノバンゼンゼンヒトイネーヨ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:43:38 ID:VX4HfCkj.net
目かゆい

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 00:53:08 ID:HpBRg1m6.net
よし、じゃあ俺がみんなの為に、悪魔を一本倒してきます

5 :目から涙:05/03/08 05:15:35 ID:RUTAZ3ps.net
毎年 隣の植木の剪定が始まると、花粉症がピタリと終わります。
以外と近くの風上の木が要注意です。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 09:10:43 ID:jwLKH8vE.net
庭の杉の木を根元から切り倒しました
今年は大丈夫だと思ってたが
車のフロントガラス一面に花粉が付いてます
100m以内に杉は見当たりませんが
遠くから飛んでくるようです

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 00:42:07 ID:6zBjMRtI.net
うちは山の近くだから、杉がいっぱいあるんだな、だから‥‥俺は‥‥俺は‥‥くそぉぉ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 13:17:11 ID:Ez4sI52T.net
杉花粉は100kmも飛びます。
杉林に原爆投下するよう友達の金さんにお願いしました。
テポドンもうすぐ打ち込んで、杉一掃してくれまふ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 22:40:24 ID:TWo3o5tw.net
杉の木倒す→倒れた風圧で花粉飛散→自分が氏ぬ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:38:12 ID:GtLdOBIV.net
自殺行為ってわけか・・・

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 09:40:18 ID:nkYMpHCE.net
東京にも花粉は飛んでくるんだから

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 16:37:36 ID:AXAA3+2z.net
杉の幹、皮を輪状に一周 剥いだらどうなるんだろう。
木って枯れるって聞いたことあるんだけど本当かな。詳しい人教えてちょ。

杉を倒したり燃やしたりって、現実無理だけど・・・
この方法なら俺も夜な夜な活躍できそう。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 17:38:19 ID:tNB1DY2E.net
俺は実家の自分の部屋のすぐ外に杉の木がある。
実家にいた頃は全然平気だったのに、大学行くために上京したら発症。

もう春休みなんだけど、怖くて実家帰れませんw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:51:13 ID:of4uYdOz.net
うちの裏の公園の杉の皮
むいてやろうかな今晩。
枯らせられるかな。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:51:57 ID:E1wgRf9b.net
>>14
無    理

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:42:37 ID:8wNbSf+9.net
木の生命に関わるラインは、木の中心部。
表面は単なる皮(既に死んだ細胞)に過ぎない。
だから、虫が内部を食い付くすか切り倒さないと無理。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:45:28 ID:S0AOU97S.net
明日の朝になったら、杉の生殖機能がダメになっていればいいのに。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:46:22 ID:S0AOU97S.net
>>16
じゃあ、虫を放てばいいのかな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:49:56 ID:8wNbSf+9.net
ところが杉は虫に強い。。。。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:52:43 ID:o6u8TfgQ.net
なんかいい方法はないのか?!

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:53:28 ID:jLEMp1dc.net
>>20
花粉症を治せ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:57:17 ID:o6u8TfgQ.net
>>20
まさに 無 理 だ!!

ってか杉に水をかけるのはどうだ?花粉が落ちるぞ。そのまえに近付けねぇ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:59:30 ID:E1wgRf9b.net
>>22
それ、今日しておいた。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 22:07:56 ID:8eLyah4I.net
>>23 GJ!!

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 22:09:11 ID:uF0+euud.net
枯葉剤みたいな効き目の薬品無いのかねぇ?
注射器なんかで夜中に注入しておくと見る見る杉が枯れ始めて
めでたし、めでたし。
まずは、うちの裏の公園の杉を血祭りにあげてやる!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 22:14:04 ID:E1wgRf9b.net
>>25
筍埋めてこい
ttp://knowledge.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=3071937&burl=L3NlcnZpY2Uva3Nicm93c2VyLnBocD9kbnVtPTQ4NCZ0eXBlPW5ldw==

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 22:21:42 ID:8wNbSf+9.net
それだ!!!!!
竹林は地滑りや地震にも強いので(・∀・)イイ!!

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 22:32:22 ID:o6u8TfgQ.net
それは時間かかるだろ‥‥

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 23:16:40 ID:aekFMdtL.net
園芸品売り場で売ってる除草剤の誤った使い方だけど・・・
木の幹にナタで傷を付けてしまって、除草剤の原液をキャップ1杯ほど流し込んでしまう。
これを何箇所か繰り返してしまう。
ナタの傷が維管束まで達してしまっていると、根に除草剤が回ってしまって、
木は枯れ始めてしまうんだって。
こんなことって、絶対に、やってはいけないヨな、森林保護の為に。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:01:09 ID:duOdohHB.net
維管束って皮のすぐ内側でしょ?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:18:05 ID:TLQBepjS.net
あれ?なんだかナタが欲しくなってきちゃった

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:23:04 ID:duOdohHB.net
>>29>>31
通報しました。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:25:20 ID:saQrG6Su.net
ナタを持って杉林へ
    ↓
花粉にやられて氏

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:48:26 ID:f6krrTJY.net
近付けねーよ('A`)
遠距離攻撃希望。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:52:20 ID:f2YgN072.net
| |
|○|←こんな風に中心部分を撃ち抜くように穴を
| | 空ければいいんじゃない? 中心近くはかなり
水分が多くて柔らかいから虫も食いやすかろう。
20mm ぐらいのエンジンドリルを持ってGo。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:53:06 ID:Vk6vcFMR.net
ワロタ 自爆確実だな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 01:09:49 ID:HFeIN/q0.net
そういう場合、麻酔銃に除草剤を装填して
幹を攻撃するのが最も一般的な方法だ。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 01:38:00 ID:iw2Xf3KZ.net
雨の日に山に行ってナニしてくるか、
ゴルゴ13に頼んで>>35の図の通りに打ち抜いてもらうかだな。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 09:15:13 ID:wgg/OBn+.net
>>38
ゴルゴはやめとけ
杉の木1本当たり100万ドルは取られるぞ。
コストがかかりすぎる。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 10:02:25 ID:QmBYViPt.net
じゃあ、ゴロゴに頼むか

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 10:04:12 ID:wgg/OBn+.net
古文単語覚えてどうする?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 11:21:10 ID:f2YgN072.net
いや、ゴルゴを花粉症にすれば自発的にやってくれるんじゃないか?
でもどうやってゴルゴに花粉をまぶすかだな。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 11:27:08 ID:pYNRRsqF.net
1)本屋で買って来る
2)パンチで穴を空けてひもを通す
3)適当なディーゼル車のマフラーの先に吊るす。
4)待つ


44 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 19:16:02 ID:cqKjzsto.net
ゴルゴにせまるキキ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 20:24:20 ID:U/oaqQuU.net
じゃあゴルゴ買ってくっか

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 20:38:14 ID:RXjuQh3+.net
18のときキャンプ用の小さい斧で
杉の木を切り倒しました。
直径30cmくらいのを。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 20:41:29 ID:L5lFIPDv.net
>>46
正直者だな。
君は将来アメリカ大統領になるよ。きっと。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 20:42:31 ID:iw2Xf3KZ.net
アメリカ大統領に切ってもらおう

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 00:47:03 ID:4x9fGEiQ.net
見えない敵に気を付けろ。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 00:51:23 ID:XtKyHvcK.net
アメリカの大統領に枯葉剤まいてもらおう。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 15:07:03 ID:p/yIAC3Z.net
日本はベトナムじゃねえよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 15:58:38 ID:vsWBw5f4.net
杉林、ナパーム弾で焼いてもらおう。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 17:00:15 ID:4x9fGEiQ.net
NASAに対杉兵器つくってもらおう

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 17:20:06 ID:KeoT0Mtz.net
NASAは航空宇宙局だよ。
それにアメリカは日本の花粉症には動かないよ。
種子島は動くかな?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 20:17:00 ID:m4s/atNd.net
近所にある杉を倒したぐらいではどうしようもない。
少なくても一県の杉を無くさないとな。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 21:28:01 ID:4x9fGEiQ.net
みんながみんな、近所の杉を倒せば、解決でねぇの?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 23:40:28 ID:UDiunzqH.net
一人20本くらい切ればいいかな?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 23:51:02 ID:tpEUcleX.net
杉がかわいそうだよ〜。
花粉症になるようなダメ人間は地球にいらないけど
杉は必要じゃん。

じゃあバランス取るために
杉一本に付き、ダメ人間3人くらいきろう。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 00:02:10 ID:ntfxYLZU.net
患者一人につき一軒木造住宅を建てれば解決しね?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 00:02:14 ID:O3WCKsHF.net
>>58
まずお前からね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 11:01:50 ID:xx5MpxNR.net
>58
いっそ楽になれるならそれも良いなと思ってる奴は多い筈だ。


62 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 12:21:17 ID:HD0e9S18.net
花粉症本当嫌悪、夜睡眠不足鼻詰

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 15:20:47 ID:/Ur+Kg2B.net
倒すときに花粉が飛び散りそう

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 23:12:54 ID:RxVn00WQ.net
杉山を伐採して代わりに山桜などの広葉樹を植えよう!!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 00:16:47 ID:rE584o16.net
ブナの森

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 09:40:06 ID:6zvgm7/3.net
>>65 ブナの森
イイねぇ。森は水々しくあって欲しい。
乾いた森は美しくない。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 14:12:05 ID:2zb8MDLj.net
>>66
白神池

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:13:54 ID:a6ctO3iP.net
ボランティアで放置杉林の枝打ち・・

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:28:51 ID:lQe6mBKF.net
心がきれいな細木さんなら、ボランチアもやってくれるんじゃね?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 12:07:57 ID:tbO7E7Au.net
俺んちの裏に杉があんじゃねーか!気付かなかった‥‥orz.
倒す。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 14:17:27 ID:Yke3P9jV.net
>62おまい南野やじみたいだな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 14:22:57 ID:6o9Cn54p.net
マジレスだが・・・花粉は灯台下暗しだぞ。

杉の木の範囲数百メートルには、その杉の花粉は飛ばない。

反論に、杉の木の下が花粉で黄色くなってることあるだろ。それはナンなんだ?ってあるんだけど、
それは飛ばないよ。フーって吹くと良く判ると思う。


73 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 14:24:51 ID:6o9Cn54p.net
更に書くと、いわゆる花粉症になる、杉の花粉の大きさはものすごく小さいのは周知だよね。

その花粉が一個一個散らばるにはちょっと時間がかかるんだよ。
風が吹いて、花粉がバーっと飛び散る時点の花粉を吸っても、
一時的にコショウすったみたいに咳き込むけど、花粉症の症状じゃないので注意。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 14:37:22 ID:LgBBQzil.net
もし織田信長が花粉症で、関東在住だったら・・・
手始めに、青梅の山を焼き討ちしてるw

でも関東の人間は、誰でもあのあたりを焼き討ちしたい妄想に駆られるよなあ。
ブナでもいいし、今話題の「花粉の出にくい杉」への植え替え、早くしてくれないかなあ。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 17:35:19 ID:tbO7E7Au.net
じゃあアイツは俺の勘違いの為に‥‥

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:08:20 ID:OTsdRdRT.net
どっか花粉症特約保険出してくれないかな?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 13:54:09 ID:sEN6NcLE.net
今日、杉に水をかけてて近づきすぎて、目がやばい

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 18:17:28 ID:vfNykh5L.net
園芸品売り場で売ってる除草剤の誤った使い方だけど・・・
木の幹にナタで傷を付けてしまって、除草剤の原液をキャップ1杯ほど流し込んでしまう。
これを何箇所か繰り返してしまう。
ナタの傷が維管束まで達してしまっていると、根に除草剤が回ってしまって、
木は枯れ始めてしまうんだって。
こんなことって、絶対に、やってはいけないヨな、森林保護の為に。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 20:08:14 ID:mTyda04q.net
屶と除草剤買ってこよ
≡┌(゚ー゚)┘

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 20:20:42 ID:z0jahbUu.net
杉の葉っぱの部分だけ切りゃよくね?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 20:44:38 ID:mTyda04q.net
葉っぱ切ったって意味ねーだろが
雄花切らにゃあよう。


82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 20:48:55 ID:oPnmDkiS.net
枝から花粉出るの?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 20:55:32 ID:mTyda04q.net
花粉は雄花から。まぁ、枝に雄花は付いてるんだけどね。
人だって腕切られてもち〇ぽあればセクースできるだろ?
杉のち〇ぽである雄花を排除しないと効果はないワケよ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 11:55:15 ID:h3hbmxbj.net
クソッ
ウチの裏山の公園の杉
たわわに花粉つけてやがる。燃やしたい。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:27:12 ID:HeSFyJMy.net
>>84
手ぇかすぜ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:56:22 ID:yDJEYL8A.net
>>83-84
斧 ダレカ タノム

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:04:39 ID:sdoGkk7d.net
その日は花粉がちらついていて、全身がムズムズするような陽気だった

スレが見える・・・荒らされて傷ついた>>1の、長い長いスレだった。
くねくねと長いやつ 。
1000に向かって一列に進んでゆく。どれがまじめなレスなのか見分けがつかない。
列の後ろの方に、タイーホされて動けなくなった>>1 がいた。
>>1は豚のような声で泣き叫ぶんだ

>>2、待ってくれ!>>3、見捨てないでくれっ!て。

板住人は肩を竦めて歩いていく・・・ 。一度も振り返らずに。

〜花粉板住人の回想より〜


88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:44:10 ID:sdoGkk7d.net
>>84-86の最期の姿

http://acthtf.hp.infoseek.co.jp/tree.htm


89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 20:45:32 ID:F7cpnsy4.net
ちょっとワロスwww

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:51:03 ID:7ZDguHVX.net
【社会】ヒノキ、スギ 336本盗まれる 志賀町の県営林 滋賀
1 :淫獣φ ★ :2005/04/11(月) 16:09:23 ID:???
ヒノキ、スギ 336本盗まれる 志賀町の県営林
 滋賀県志賀町栗原の県営林でヒノキとスギ計336本が伐採されて盗まれていることが、11日に分か
った。県大津林業事務所が堅田署に届けた。県によると、被害にあった木は樹齢50年から65年で、
直径が35センチから65センチ。被害金額は約260万円という。同事務所は、切り株の状況から1年以上
前に伐採された後、販売されたとみている。
 県営林管理員が4月1日に巡視中に、木がなくなっているのを見つけた。現場の木には、木を運ぶのに
使ったとみられるワイヤーの跡が残っていたという。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005041100078&genre=C1&area=S00
京都新聞 http://www.kyoto-np.co.jp/


91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:33:43 ID:O26TLP/q.net
杉林を一町歩ぐらい持ってる。
この季節は切り倒したくなる。
でも田舎で周りは杉山だらけ、焼け石に水なんだよね。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:52:34 ID:rCRZ3094.net
切れ。命令だ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:11:12 ID:NglVZ3Hx.net
>>91
その杉全部伐って売れば隣の山買えねぇ?
で、また全部伐って売って…
花粉撲滅

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:23:51 ID:mdDQBCO1.net
>>91
燃やせ。隣の山もついでに燃やせる。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:33:39 ID:nPMjMOxE.net
杉だけじゃねぇ、ヒノキも殺ってくれ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:47:38 ID:7ZDguHVX.net
贅沢な人間だ!

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:08:30 ID:xT+n6Ei4.net
>>91
いいから切れ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:49:11 ID:G0JcKq7s.net
>>91
このつらさおまえのせいかキレ!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 01:52:27 ID:FB1ySSeF.net
焼き払え!俺達はどこから来るかもわからない花粉に怯えて生きている!俺なら焼き払う

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:52:15 ID:G0JcKq7s.net
おいこそが100げと〜

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:48:57 ID:cBzd7vgD.net
杉が終わってもヒノキ。
そしてこれは知り合いからの情報なのですが、今年は松もやばいらしい。
杉の花粉症患者は松に発症しやすいそうです。
松の症状は風邪の症状と変わらないくらい酷いうえ、一度なると一年中らしい。とりかえしのつかなくなる前に立ち上がれ!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=kafunsyou_iyaiya

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:15:14 ID:EXkFHhEF.net
もし、何かを犠牲にするかわりに花粉症及びアレルギーが無い世の中になったら・・・

俺は左手の小指くらいすぐ差し出す!!
贅沢もしない!!

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:48:15 ID:kNLPrbr7.net
聞く話によれば塩を2〜3kg根本に撒くか、
海水をポリタンク2個分くらい撒けば
浸透圧の関係で根が水を吸えなくなり立ち枯れると聞きます。

塩分が多い土は暫くの間、不毛の土地になりますが、
塩分は3〜4年の降雨で洗い流されると思われます。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:19:10 ID:jTjrHJrw.net
世界中に塩水の雨よふれ〜

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:22:18 ID:qlEBi4An.net
よく冷えた冬の雪が降りそうな日に上空に塩を撒けば塩を核に雪が降り積もります。
豪雪地帯ならかなり有効かと。箱根とか甲信越とか。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 00:17:03 ID:qHmX1gkF.net
花粉症患者は、地球環境が破壊されて人類が滅亡の危機に至っても、
今わの際に花粉症が治りさえすればいいのか!

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 00:55:27 ID:KKLYNshX.net
カエ○とHし放題!

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 08:12:04 ID:YPqxdaF7.net
>>90
国産の杉ヒノキ一本7738円
住宅メーカー儲け過ぎ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 12:30:15 ID:LflhxJEM.net
ならお前は人が苦しんでいても自分がなにもなければいいのか?
家族が苦しんでいても笑ってられるのか?
人の苦しみの上成り立つ商売などなくなればいい

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 22:00:10 ID:UZxyn18Z.net
自分さえよけりゃいんじゃね?あとはどーでもいいや(´_ゝ`)

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:23:42 ID:cYsBCGeL.net
好くない

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:33:14 ID:EOOS8XBQ.net
(´_ゝ`)y━・~~法家したる

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:26:45 ID:F75Ed4OF.net
(´・ω・`)ここは今日から花粉板のガナスレになったがな
(´・ω・`)ノシ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:33:22 ID:8dheK1g+.net
>>800
M→G Qsen

115 :名前アレルギー:2005/10/05(水) 17:42:26 ID:plWpIGN7.net
先月裏山の杉を二十一本枯らして、七本を切り倒した

でもざっとみただけでまだ三百から四百本あるから・・・

116 :名前アレルギー:2005/10/10(月) 21:32:19 ID:o4zIshtS.net
憎い。お杉が憎い

117 :名前アレルギー:2006/01/28(土) 07:45:01 ID:5xbt6YDv.net
age

118 :名前アレルギー:2006/01/29(日) 09:26:15 ID:8JDbsoyP.net
切ったどー

119 :名前アレルギー:2006/01/29(日) 20:20:57 ID:8JDbsoyP.net
切ってもらったはいいですけど、切った木の始末って大変ですよね?
ハクションハクションですね

120 :名前アレルギー:2006/01/29(日) 23:36:38 ID:8JDbsoyP.net
木の片づけをしてくださった方に御礼でお酒を渡しておきました。

121 :名前アレルギー:2006/02/02(木) 01:43:46 ID:J70c3nx5.net
18くらいのときキャンプ用の斧で
直径30pくらいの杉を切り倒したことがある。
その直後から花粉症になった。
杉のたたりかな?

122 :名前アレルギー:2006/02/02(木) 23:16:39 ID:s5MkSWUH.net
>>121
一本だからダメなんだ、千本倒せば英雄になって花粉症も治るはず

123 :名前アレルギー:2006/02/07(火) 14:45:42 ID:4GczRrww.net
樹齢の長い木の場合は
切る際にお祓いしないとよくないと聞きますけれども。

124 :名前アレルギー:2006/02/08(水) 00:29:45 ID:lJ6sY7Bi.net
>>123
杉・檜は適用除外です

125 :名前アレルギー:2006/03/12(日) 11:15:27 ID:d7EM9ZJ2.net
できすぎ

126 :名前アレルギー:2007/02/11(日) 21:34:52 ID:IUQVgH0Q.net
風邪?…花粉症の季節だろ…常識的に考えて

127 :名前アレルギー:2007/03/06(火) 18:47:35 ID:cN8FFtlV.net
一人一殺

128 :名前アレルギー:2007/03/06(火) 20:17:06 ID:q1h7JxcQ.net
今日車で移動中ふと周りを見ると…木が減っているとこに大量の杉を植林していた……。まじウゼェぇぇぇぇぇよ 何でまだ杉植えんだよ…

129 :名前アレルギー:2008/02/22(金) 13:01:18 ID:a8BDhWsz.net
今年もやってきたな

近所の杉倒すだけでも楽になるきがする

130 :名前アレルギー:2008/02/28(木) 11:36:23 ID:NdG8zj04.net
誰か俺んちの真ん前にある杉林をなぎ倒してくれええええええええええええ

131 :名前アレルギー:2008/12/10(水) 12:09:31 ID:HgaA8vm7.net
は?

132 :名前アレルギー:2009/02/01(日) 21:10:59 ID:/X6YlNzV.net
今って派遣切りで林業志願者多いんだろ?
国は林業従事者に金を払って伐採してくれれば
雇用対策になるし国民の健康にも良い。
給付金いらないからそっちに使ってくれ。

133 :名前アレルギー:2009/02/01(日) 21:34:27 ID:0GKQhgnv.net
>>132
好きで志願してる訳じゃない
他に仕事がないから応募してるだけ

実際、仕事のきつさを説明されて、びびってる失業者だらけだよ(w

134 :名前アレルギー:2009/02/08(日) 12:17:33 ID:/p49HhHr.net
花粉 始まったな

135 :名前アレルギー:2009/02/11(水) 11:52:26 ID:FhU1SfAV.net
もうそろそろやばい 時期が

136 :名前アレルギー:2009/02/13(金) 17:59:12 ID:w7jXQMQs.net
完璧にきてる

毎日杉のきの下を通るからきつい
こいつがなくなればどれだけ幸福か

取り合えず花粉の出そうなとこにビニール被せてみる

137 :名前アレルギー:2009/02/14(土) 13:25:13 ID:zc5PxUmK.net
もうそろそろ来たね 恐怖の時期が

138 :名前アレルギー:2009/02/17(火) 00:25:04 ID:oTpiHK/E.net
杉を植えたヤツはみんな死ね
林野庁は焼き討ちにあえ
無能政府は今すぐ解体して土下座しろ

それより俺一人死ぬほうが早いな

139 :名前アレルギー:2009/02/17(火) 23:23:22 ID:dIKp4X4c.net
富山県 無花粉スギ種子を開発
http://www.nhk.or.jp/news/k10014211401000.html

富山県は、花粉を出さない新たなスギを種から生産する技術を全国で初めて確立したと、発表しました。
5年後にはおよそ2万本の苗を出荷し、花粉症対策に役立てたいとしています。

富山県森林研究所は17年前の平成4年に富山県内で花粉がないスギを発見し、研究を進めた結果、特定の遺伝子が花粉のない、無花粉のスギを作ることを解明しました。
無花粉のままでは種がとれませんが、この特定の遺伝子を持つスギと、優良なスギとを人工的に交配させることで、50パーセントの確率で無花粉のスギを種から生産する技術を全国で初めて確立したと発表しました。
無花粉のスギはこれまでは挿し木で増やしていましたが、種からの栽培は成長も早いうえ、より多く生産できるということです。
富山県は3年後の平成24年に最初の苗5000本を出荷し、5年後にはおよそ2万本の苗の生産を目指しています。
富山県は「全国各地に苗を出荷して花粉症対策に役立ててもらいたい」と話しています。

140 :名前アレルギー:2009/02/18(水) 07:19:15 ID:lS9RsA+9.net
花粉症の杉山さんって笑える

141 :名前アレルギー:2009/02/18(水) 16:23:24 ID:BrYu/YoG.net
もうそろそろ来たね 時期が

142 :名前アレルギー:2009/02/19(木) 02:22:14 ID:IKjlXEGF.net
山ごと燃やそうぜ!

143 :名前アレルギー:2009/02/19(木) 05:49:39 ID:aNT0g8cY.net
富士山の近くに五年前から住みはじめたんだけど、半端じゃない杉がある。もちろん花粉症は悪化…車のフロントガラスは花粉で黄色…せめて半分くらいに減らしてもらいたい

144 :名前アレルギー:2009/02/23(月) 01:51:24 ID:OP5QSX8D.net
爆心地が近くにあると大変だな
雄蕊だけを切り取るとかやっても無駄なんかな?

145 :名前アレルギー:2009/02/26(木) 01:50:22 ID:XoR1tzCT.net
木の幹にグルっと一周切り込みを入れてやれば
木は勝手に枯れるって昔習った気がするぞ。

さあみんな、一人一本づつでもいいから近所の杉を駆逐しようぜ。

146 :名前アレルギー:2010/10/20(水) 20:20:57 ID:K3/gNTC8.net
ウェザーニューズ、2011年の花粉飛散傾向発表
http://weathernews.com/ja/nc/press/2010/101005.html

来春の花粉飛散量、全国的に今年より5倍の見込み
〜 記録的猛暑の影響で、近畿では今年の10倍、関東では7〜8倍の大量飛散の可能性 〜

来春の飛散量の傾向
スギ花粉の雄花生産量は、前年の夏の天候(日照時間、最高気温、降水量)との相関が高いことがわかってきています。
中でも日照時間が雄花生産量と関係が深く、これは光合成によって生産量が多くなるためだと考えられます。
2010年の夏は、太平洋高気圧の日本付近の張り出しが非常に強く、記録的な猛暑となりました。
また、日照時間も長かったため、雄花の生産量は多くなり、2011年の花粉飛散量も多くなると予想されます。
さらに、多く飛散した翌年は飛散数が少なくなったり(裏年)、少ない年の翌年は多くなったり(表年)と、花粉の飛散量は交互に増減する傾向があります。
2010年のシーズンはスギ花粉の飛散が全国的に少なかったため、2011年のシーズンは表年(統計的に多い年)にあたると想定されます。
一方、北海道のシラカバ花粉に関しては、2011年は裏年(統計的に少ない年)にあたりますが、2010年の夏が記録的な暑さであったため、2011年は2010年と同等か多く飛散する可能性があります。
先週、全国のウェザーリポーターと花粉飛散量のもととなるスギの雄花を調査した「雄花リポート」を見ると、昨年と比較して今年は雄花の数が非常に多いと感じている報告が多数寄せられています。
スギ花粉の発生源となる雄花のこの時期の成長具合は、花粉飛散量に大きく影響します。
これらを総合的に考慮すると、2011年の花粉飛散量は、全国的に2010年よりも多く、全国平均では2010年の約5倍の飛散量となる見込みです。
過去の2005年にスギ花粉の大量飛散となりましたが、2011年はその時と同等かそれ以上に飛散する可能性があります。
また、スギ花粉症患者の多くがヒノキ花粉にも反応することが知られています。
ヒノキ花粉の飛散数は、スギ花粉の飛散数と傾向が似ているため、2011年はヒノキ花粉の飛散量も多くなると予想されます。
これまで寄せられた花粉症の症状報告を見ると、花粉飛散量が多くなると、症状が悪化する方が多くなるだけではなく、これまで花粉症ではなかった方が花粉症を発症することも多くなります。
2011年は花粉症患者にとってはもちろん、これまで花粉症とは無関係と思っていた方にとっても、油断できないシーズンとなりそうです。
2月以降は徐々に花粉飛散数が増えていくので、早めに事前対策をしっかりと進めておくと良さそうです。

147 :名前アレルギー:2011/03/09(水) 13:30:27.15 ID:G2nLBw5z.net
あぁもうマジ最悪。今日も症状が出て凄まじい苦痛を感じる。
杉花粉症は明らかに人災
防げた話なのに農林省がアホみたいに杉ばっか植えたからこんな事に。。。


148 :名前アレルギー:2011/03/09(水) 16:27:37.84 ID:GVhs1Isr.net
スギに近づくなんて無理だぁ(ノд<。)゜。
憎たらしくても蹴飛ばすことも出来ないとは。

149 :名前アレルギー:2011/03/09(水) 19:13:13.98 ID:XYjlQNzJ.net
>>90
勇者

150 :名前アレルギー:2013/02/12(火) 15:40:59.83 ID:GizqYjBJ.net
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

151 :名前アレルギー:2013/02/15(金) 16:41:26.59 ID:T33fpeWy.net
嘘をついた
おっさんが訊ねてきた

バイクに乗って

貯金のことでお話しと言っていたが
そんなことは1つもないだろう

152 :名前アレルギー:2013/02/24(日) 13:16:21.98 ID:L833PvHX.net
ツィッターは訃報情報が流れる場になった。新聞の訃報欄みたい。
QT>震災のあと、知り合いが3人他界した。
38歳男性急性白血病(都内)55歳女性急性心筋梗塞(茨城県)42歳男性脳出血(千葉県)いずれも急逝。
元気だった。ツイッターでも最近急逝を良く見かける。いよいよジェノサイドか。
https://twitter.com/Fibrodysplasia

読売テン大阪大気汚染特集。大阪でぜんそくが増えている。完全に中国のせいにしていた。
「越境汚染に注意」とかいうて。橋下の指示か。がれき焼却には一切触れず。
読売テレビは再び大阪府民を嘘へ誘導する。

昨日の読売テレビten!のPM2.5特集、
今大阪で鼻血、喘息増えている→中国の大気汚染のせい→専門家「これまでと同じ水準。
むしろ過去と比べたら減ってる」→中国の大気汚染に気をつけよう!っておかしいやろ!
視聴者バカにしすぎ。今年に特化した理由追求しないの?本当テレビ時間のムダ

読売テレビ ten!の放送内容。
大阪市内の病院で先月末から鼻血がよく出るようになったと訴える患者が急増し、
例年にはない症状と報道。 その後、山形大学が行っている調査で、PM2.5は20年前から飛来し、
特に今年多い訳ではないとも報道。 もちろん震災瓦礫焼却については一切触れず。

読売ten!見たけどPM2,5が20年前から飛来してるのなら
なんで今年に入って鼻血を訴える患者が大阪市内で急増するんや?
明らかにこれまでとは違う何かがトリガーになっててそこを探るのが報道やないのか?
そこを追求してないから何が言いたいのかわからん。
久々にTV見たけどお粗末すぎる。

読売テレビ ニュースten!
ゲキ追 「鼻血が・・・。」←やはり中国からの汚染と。「越境汚染」だって・・・。

読売テレビの情報番組。鼻血、ぜんそく、気管支炎、全て中国のせいにしてる。
http://ameblo.jp/osakaokan2012/entry-11474331444.html

153 :名前アレルギー:2013/04/08(月) 14:57:32.16 ID:9xhoYrNl.net
震災の一本松が海水であぼんしちゃったんだから、
スギも根元に塩水注ぎ続ければ枯死するんじゃね?

154 :名前アレルギー:2014/07/30(水) 11:48:37.07 ID:OSE0zB99.net
>>153
塩なら環境に優しい

155 :名前アレルギー:2014/10/30(木) 13:48:35.03 ID:uSqXDBjL.net
倒したらすぐ刺す!

156 :名前アレルギー:2015/04/15(水) 10:13:01.86 ID:8DLJVAcg.net
太い木はのこぎりが折れて手に刺さる恐れがあるから
細いのや曲がっていて使えなさそうなヤツから。

157 :名前アレルギー:2015/04/15(水) 17:58:48.04 ID:bVOA/iHe.net
焼き払うのはダメですか?

158 :名前アレルギー:2015/04/17(金) 10:54:04.14 ID:7G2l25zX.net
広葉樹だと落ち葉の問題があるし。下手に、木と木の間が開くと
ゴミの不法投棄の問題が出てくるし。

159 :名前アレルギー:2015/08/19(水) 11:38:28.04 ID:5lJrRQKH.net
奥多摩とかあんなに人がたくさん来ているんだから
山の杉とかが枯れそうなものなのに。

160 :名前アレルギー:2015/09/11(金) 09:09:57.58 ID:i+7DnifR.net
枯れた木も腐らない限りそうそう倒れないもの

161 :名前アレルギー:2015/12/13(日) 17:01:20.67 ID:GDKCjYHz.net
道路に垂れ下がった枝を引きちぎってみる

162 :名前アレルギー:2016/01/09(土) 16:27:54.25 ID:1KTUFeG/.net
どんど焼きに杉の木がくべてあった。

163 :名前アレルギー:2016/01/14(木) 15:49:09.26 ID:qRiHwRar.net
B52爆撃機で灰にしてしまおう!

164 :名前アレルギー:2016/01/20(水) 15:41:56.68 ID:iEh87DJA.net
ケリを入れる

165 :名前アレルギー:2016/01/21(木) 21:24:50.41 ID:oPWolNjU.net
SMAP、福岡とかの西日本に活動拠点を移そうとしたが、逃げないように囲い込まれたか。ロンブーの淳は、その点、うまくやったと思う。
                 https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/689457838297485313



                        マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。

                    日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
            多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。

              マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
            マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
                    彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。

     人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
             増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。
              世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。
                   免疫システムが弱体化し、この崩壊の結果がアレルギーです。
                   河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
                    汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
                    ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。
                    慢性疲労、癌、エイズなどの多くの病気を引き起こします。
                    あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。
                       認知樟の過程は放射能汚染によって加速します。

166 :名前アレルギー:2016/01/29(金) 11:09:50.87 ID:MkQPZPE5.net
杉の葉が落ちて車がスリップするからと
毎日掃き掃除をしているひとがいた。

167 :名前アレルギー:2016/02/04(木) 15:50:38.21 ID:2a7T2K4w.net
暖帯といえばシイ・カシ林、もしくはタブ林などだ。
杉は本来存在してはいけない有害植物、林業関係者はテロリストだ。

168 :名前アレルギー:2016/06/19(日) 15:21:23.30 ID:cGD4IZHD.net
 ・食品を買うときに食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)

 ・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)

 ・肉は避ける。現在の市販の肉は最悪。
 (どうしても食べたい人はジビエなどのクリーンなものを入手すること)

 ・魚は産地と青魚を重視する。

 ・卵も厳選する。

 ・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べないこと)

 ・甘いもの(砂糖、甘味料)は避ける(これは徹底的に行うこと)

 ・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない)

 ・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくても、数千円のもので良い)

 ・マクドナルドやロッテリアなどジャンクフードは食べない(これも徹底的に行うこと)

 ・チェーン店で食事をしない(同様に徹底的に行うこと)

 ・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない(同様に徹底的に行うこと)

 ・コンビニの食品は食べない(同様に徹底的医行うこと)

 ・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(栄養素を破壊するため。基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用すること)

 ・牛乳や乳製品を避ける(乳製品が好きなら豆乳にする。発酵系の乳製品のみにする。極力、量を減らす工夫をすること)

 ・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(パン、ケーキ、菓子に多く含まれる。そもそも、パン、ケーキ、菓子は自然には存在しないもの。体に悪いのは当然)

 ・油にも、こだわる(粗悪な油は、万病の元になりうる)

 ・まめに断食をする。

 ・適度な運動もする。

169 :名前アレルギー:2016/06/19(日) 15:21:56.70 ID:cGD4IZHD.net
チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない (砂糖、甘味料は全部避ける)

乳製品は極力食べない
肉は食べない
(市販の肉の大半は、出所が分からないばかりか、外国産の最悪の肉が普通に混ざっていたりする)

外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない

お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない
アメリカ小麦を食べない

揚げ物を減らす
旬のものを食べる
発酵食品を増やす

ねばねば系を意識して食べる
キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない

ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない

マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない

電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない
明治雪印森永の製品は買わない

山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない

日清の製品は極力買わない
キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない

イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない

スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない

170 :名前アレルギー:2016/06/22(水) 13:57:19.30 ID:N583Y0eO.net
タックルの練習に杉を。

171 :名前アレルギー:2018/04/30(月) 15:59:42.49 ID:1GViYYvm.net
僕の知り合いの知り合いができた簡単確実稼げる秘密の方法
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

XVZ7T

172 :名前アレルギー:2018/08/03(金) 14:15:19.24 ID:ew6SH/Sx.net
http://obview.jetos.com/news/20180800232

173 :名前アレルギー:2018/09/04(火) 12:31:19.69 ID:E+rMPfMJ.net
「個人がアフィリエイトで儲かる時代」の終焉
http://eco.justdonews.gq/za/0904.html

174 :名前アレルギー:2019/02/07(木) 17:28:07.82 ID:bzd2bKH2.net
http://foikic.capital-zero.net/ondun/4n6am5180y74

175 :低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19:2019/03/16(土) 08:28:56.53 ID:lj3LwHRh.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

176 :名前アレルギー:2019/04/08(月) 10:32:40.72 ID:O7pZUeGF.net
http://yuico.nivelando.net/145977350496/964c7401

177 :名前アレルギー:2019/05/04(土) 05:52:46.88 ID:Ay9GbU4f.net
マジレスします。
薬、花粉飛散量、埃、ダニの議論ばかりしている方は、
一生治りません。一生苦しみます。

これは、間違いありません。
海外移住でもしない限り、そうです。


いいですか、花粉というのは、あくまでトリガーです。
爆薬庫の中で、火をつけただけです。

原因は日々の生活を構成している要素です。
特に、砂糖、その他の直接糖(黒砂糖、三温糖、ショ糖、果糖、など)、
粗悪な小麦、甘味料(キシリトールなども含む)、その他の添加物が、
花粉症の症状を悪化させる最も大きな要素です。

これらについては、ひいては、万病の元となります。
(食生活とアレルギーの関係性については、各自で検索して下さい)

あと、レーザー、薬、サプリメント、舌下療法、減感作療法などでは、
アレルギーの問題は絶対に解決しえません。
(この辺りをご存知ない方は、ググってください。)

ご注意下さい。

178 :名前アレルギー:2019/05/04(土) 05:53:17.56 ID:Ay9GbU4f.net
マジレスします。
薬、花粉の飛散、埃、ダニの議論ばかりしている方は、
一生治りません。一生苦しみます。

これは、間違いありません。
海外移住でもしない限り、そうです。


いいですか、花粉というのは、あくまでトリガーです。
爆薬庫の中で、火をつけただけです。

原因は日々の生活を構成している要素です。
特に、砂糖、その他の直接糖(黒砂糖、三温糖、ショ糖、果糖、など)、
粗悪な小麦、甘味料(キシリトールなども含む)、その他の添加物が、
花粉症の症状を悪化させる最も大きな要素です。

これらについては、ひいては、万病の元となります。
(食生活とアレルギーの関係性については、各自で検索して下さい)

あと、レーザー、薬、サプリメント、舌下療法、減感作療法などでは、
アレルギーの問題は絶対に解決しえません。
(この辺りをご存知ない方は、ググってください。)

ご注意下さい。

総レス数 178
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200