2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

世界中の杉の木を燃やし尽くせたら

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 22:25:15 ID:u0IvsWqb.net
花粉症なんてなくなるのにな

2 :2−と:05/03/04 22:43:12 ID:7NWBBOjI.net
私は花粉症知らずです。

3 :【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :05/03/04 23:17:14 ID:fWPWcJIZ.net
(^-^;

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 23:47:49 ID:D2rjXiyZ.net
北海道に移住するほうが平和的だぞ。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:11:35 ID:JEM8gXl3.net
>>4
北海道は馬糞風による馬糞症(w

まあ、杉が有名だけど、他の花粉症もありますしね。


でも、諸悪の根源はディーゼル煤煙だというのは有力な説

6 :名無しさん@お腹いっぱい:05/03/05 02:17:08 ID:MXsTuLei.net
>>4
寒いからヤダ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 10:14:20 ID:0d9B5LLO.net
もうさ、杉山とか杉田とか。
杉という字が名前にある奴を見るだけでむかつく。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 10:31:49 ID:20T4Wo/L.net
>>5
早くディーゼル規制と車検規制強化してほしい
15年以上使ってるエンジンは強制的に廃棄しろ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:25:44 ID:qC8gVhNk.net
日本中で一番トラックが走り回る
お中元、お歳暮商戦のときにアレルギーひどくなるなんて聞いたことないな。

毎年決まった時期にひどくなるスギ花粉症との関連づけは
単なる責任逃れのデマ理論。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:53:17 ID:JEM8gXl3.net
>>9
同じ村内でトラックがガンガン通る大通りに面した小学校と、
奥まったところにある小学校で、杉花粉症の発症率が全く
異なるってデータもあったなあ。

ディーゼル煤煙が、杉花粉が受容体に認知されるのを助ける
役割をするという学説はかなり有力。(比喩的に言えば触媒)

肝心な花粉が無いとダメだから、花粉のある時期に発症する
のは当然であり、説を否定する理由にはならない。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 22:56:15 ID:W4+TIrQ/.net
ディーゼル煤煙は、環境基準値により規制されている。
違法行為には罰則があるので、目に余る行為には通報を!

スギヒノキ植林花粉には、どういう訳か環境基準がない。
基準がなければ規制のしようがない。
ともに減らす必要があるのに一方は無法状態、それが問題だ!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 23:04:25 ID:W4+TIrQ/.net
つうか、スレタイ悪すぎ

戦争で山が丸裸になったことによる一斉植林の歴史があるわけで
こんなに花粉公害が問題化してる国は、世界広しと言えども日本だけ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 02:31:24 ID:rU/o61oP.net
>(比喩的に言えば触媒)
これを学術的に表現するとアジュバントってやつね。
つーか、車のコスト上がるとかで運輸・自動車業界の圧力でディーゼルの規制をなかなかしなかった当局に罪はあっても杉に罪はないし。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 03:15:16 ID:qiH7z7IK.net
杉自身も植物の中では相当の問題児だったりするね。
人間が手入れしてやらないと自滅してしまうというとんでもなさ・・・(汗

杉林の保水能力は小中学校の校庭並しかないし、根を浅くしか張らないから、
ちょっとの雨で杉林が斜面から滑り落ちていくというとんでもなさ・・・
雨の直後の出水量の多さは、都市化だけじゃなくて杉林化も影響大だとか。

短期間に真っ直ぐ伸びる安くて手ごろ(ただし、耐久性は全然無い)な木という
ことで、木材用に植林されまくったけど、それほどの需要無し。
今では、NPOなどの手により、杉を切った後には、元の植生だったぶなやなら
などの広葉樹を植えていたりする・・・

でもって、目に見えないレベルの細かなディーゼル煤煙がヤバイんだよね。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:47:48 ID:xI7tmLFc.net
秋のブタクサ花粉症って、外来のブタクサハムシが
進入してきてブタクサを食い荒らしたため、少なく
なってきたらしいじゃん。
スギ花粉症も、こんなムシが進入してきて大活躍
してくれればなあと、思う。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 00:12:00 ID:m43c4qv8.net
スギカミキリ
スギノアカネトラカミキリ


17 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 00:24:33 ID:bMYnuCuG.net
何勝手なこと言ってるんだよ( ´,_ゝ`)プッ

18 :嗚呼辛い:05/03/08 00:58:05 ID:NLYfmEyV.net
シロアリってのはだめ?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 01:29:13 ID:m43c4qv8.net
素人がスギを切り倒すのは危険である。焼却はなおさらである。
簡単にできる間伐の手法が、すでに考えられている。

巻き枯らし間伐
ttp://www.pref.kochi.jp/~seisaku/nakamura/team%20page/makikarasiland/makikarasi%20b.html

スギの巻き枯らし
ttp://www.nararinshi.pref.nara.jp/nrg/79-2.pdf


20 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 10:25:19 ID:hE641mPa.net
害木め

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 22:51:48 ID:6iSnXyvz.net
アメリカから枯葉剤もらってこい!!

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 08:58:37 ID:W/IRmT1F.net
>>14
高度成長期それでもよかった。住宅建設に大量の需要があったから。
高度成長も終わり、アメリカの圧力で木材輸入自由化して安い外国産材が輸入され
国内産杉材は売れなくなり、杉を植えてても儲からない。伐採すると赤字という状況。
放置された杉は間伐されず、密生した状態では栄養不足になり、
杉としては子孫を残すため大量に花粉を飛ばすようになる。
大量の花粉は都会にまで飛んでいき、ディーゼル等の排ガスと結びつき
アレルゲンになり花粉症が大量発生することとなった。

これからは住宅建設には国産杉材を使用するようにして林業が産業として復活し、
山も手入れされるようになれば花粉は減少し、花粉症も減少するのではないだろうか。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 12:59:52 ID:Ez4sI52T.net
友達の金ニッセイさんに頼んで杉林にナパーム弾打ち込んでもらうよろし。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 13:25:42 ID:v9IekCZ6.net
世界中の杉の木を燃やし尽くせたらとか書いてるが

      杉は日本の固有種だ


25 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 13:48:58 ID:IkIRc1jU.net
つ【レバノン杉】

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 14:43:30 ID:Ez4sI52T.net
林業家、馬鹿ばっかし!
杉がとにかく悪い。
林業絶滅するよろし。
林業家地獄に落ちろ!

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 15:37:16 ID:v9IekCZ6.net
スギはスギ科。レバノン杉はマツ科。


28 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 16:00:40 ID:TWo3o5tw.net
>>27
マツ花粉も花粉症にならなかったっけ?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 16:05:48 ID:vYiWgS5u.net
なんでもかんでも政治家が悪い!間違いない

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 16:27:25 ID:Pv+h+gxl.net
杉植えた奴が責任持って毎年花粉つける前になんとかしないと
これ訴えれないのかね〜
まじで大多数の人が身体的に異常をきたしてるのに

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 16:36:42 ID:Ez4sI52T.net
古人いわく「杉たるは及ばざるがごとし」
杉、多すぎ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 22:54:30 ID:ykyVnDWF.net
>>31
>>31
>>31
>>31
>>31

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 15:57:09 ID:JtX4QVSw.net
>12
中国でも花粉症あるところがあるらしいよ。
山が丸裸だったんで、杉を植えたのが原因とのこと。


34 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 16:06:35 ID:HZeVlIdL.net
ヒドシです。

「スリランカ」を「スギ切らんか」と聞き間違えるとです。

ホント、スギ切って欲しいとです。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:47:02 ID:MEqNaSz7.net
杉を全部刈ってタダで材木に卸して家を建てたら格安物件にならんか?
花粉問題も住宅問題も解決!!
よくね?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:52:53 ID:Z3f1/kgs.net
意味ないほど、ドデカい
ピラミッド級の、総スギ造りモニュメントを建立して
世界を「あっ」と言わしてやれ

これで花粉公害も、失業問題も一挙解決じゃ


37 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 20:54:00 ID:+c/JUoWY.net
>>10
東京都保険局の調査とは正反対の結果なんですね。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 22:26:52 ID:HbNfmpQw.net
>>35
切り出すのにも費用かかるからなぁ。補助金はあっていいと思う。
建材ばかりじゃなくて、製紙の材料とかにもならんかなぁ。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 00:56:22 ID:/H/pm47x.net
花粉症患者に掛かってる医療費を考えたら、
その金で木こりを雇ってガンガン切り倒せばいいと思う。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 01:26:20 ID:djE19DHn.net
■酒を飲むと花粉症が悪化します■

長年の経験から断言できます。
嘘だと思ったら自分で人体実験してください。
酒を飲んだ後、数日間は最悪です。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 02:07:47 ID:djE19DHn.net
山火事を起こして全部燃やしちゃったりして。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 09:34:07 ID:kBLfvBR1.net
山へドライブに行った時はタバコのポイ捨ては止めましょうね。
去年だったかな? 中部地方でポイ捨てで山火事起きたの。
危険だからくれぐれもやらないように。


43 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 19:22:18 ID:8wNbSf+9.net
そうだね、危険だね、杉の木も焼けちゃうだろうね


44 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:08:36 ID:1ppXC9wb.net
じゃあ早速行ってたばこ吸わなきゃ!!
週明けには全焼できるかね?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:41:36 ID:8wNbSf+9.net
あぶないよー、山が丸焼けになっちゃうよー
冬の間に木が乾燥してるだろうからよく焼けちゃうよー
杉の葉は炭おこしのたきつけに使うくらい、
揮発性の油を含んでるから燃えやすいんだよーw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:58:53 ID:wV8Ju3Cw.net
そうかあ、葉っぱは高いところにあるから
まだ安全だね。ちょっと安心したよ。
くれぐれも高台から杉林に向かって火種を投げるような事を
してはいけませんよ。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:04:25 ID:nJH8yaT1.net
42-46
やってくれと言っているように聞こえるが、俺だけ?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:55:51 ID:lADFNNe6.net
そんなことないよう、火をつけたら杉の木が燃えちゃうじゃん。
せっかく咲かせた花がムダになっちゃうじゃん。
花粉も飛ばせなくなっちゃうじゃん。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 08:52:56 ID:pYNRRsqF.net
>47
気のせい。山火事の怖さはシャレにならんから脳内シミュレーションで我慢しとけ。


50 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 16:29:08 ID:D2yGb0PO.net
花粉症の虚弱児>ディーゼル>杉
この順で削減していけばいいんじゃね?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 00:37:37 ID:XtKyHvcK.net
みんなで山に火つけようぜ。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 11:12:42 ID:eRWpvf9A.net
杉の木枯らすウイルス作って大量にばら撒こう

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 11:15:27 ID:WyyK/WDL.net
【社会】スギ花粉大量乱舞、山火事と消防車出動 群馬・桐生市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110678036/

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 16:45:18 ID:kCIJZnN2.net
山火事と見まごうほどの花粉の飛散(((゚д゚)))ガクブル
今、山に火を放ったら山火事どころか山全体が粉塵爆発おこすんじゃねぇの?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 17:23:01 ID:KeoT0Mtz.net
54
見てみたい!(・∀・;)
山一発分の粉塵爆発!!

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 23:54:33 ID:XlJyMtRA.net
花粉祭りだなあそれ…

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 00:47:36 ID:nlQNcBN7.net
ドラクエに「ばくだんいわ」ってのがあったけど
「ばくだんすぎ」なんて本当に出てきそうだな。
可燃性の花粉噴いて粉塵爆発・・・

いや、実際そうなって全部メガンテしろ!

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 03:12:32 ID:E5XjTlRZ.net
つーか燃やすまで行かなくてこの時期だけでいいから
消防車かなにかで木に水ぶっ掛けておいて欲しい。
遠くまで飛ばさんでおくれ〜。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 11:53:53 ID:PoNO2vEE.net
ナウンシカの谷に出てくる火を吹く巨人を誰か開発汁!


60 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 15:41:57 ID:ibHWIMM/.net
なぎはらえ!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 19:04:26 ID:tV1JY2M6.net
>>59
今、熟成中でつ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 20:59:11 ID:sj9xWtWa.net
>>61
今使わずして、いつ使うのだ!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:13:20 ID:Me/ovvk6.net
間伐について。
ttp://www3.kcn.ne.jp/~kyone/kcn/sitetop/etc-1/kanbatu/teian0304.htm

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:49:00 ID:vOl/w534.net
>>1
花粉を出してるのは杉だけとは限らないぞ。
最近では、ひのきの花粉がアレルゲンになっている人もいるって話だs。
まぁ、ひのきに原因があるというよりかは、経済のことだけに主眼を置いて、
ひのきだけを大量に植林させた政府に問題がある。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:30:55 ID:vOl/w534.net

http://www.allergy-i.jp/kafun/column/colmun04.html
スギ花粉症によるアレルギー症状を発症すると、
高い確率で、その他の花粉などの抗原にも感作する傾向がある。
したがって、、
スギ花粉だけではなく、夏や秋の花粉にも次々と感作をしていってしまうと、
1年中症状が出るおそれがある。


66 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:23:06 ID:NHjY5sGS.net
頼むから日本の杉をすべて切り倒してくれ…あと2ヵ月も耐えきれない…日本に2000万人くらい患者いるんだから、一人5万くらいとっていいから…

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:31:46 ID:OTsdRdRT.net
自衛隊に出動要請発令しますか?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 01:07:20 ID:lQe6mBKF.net
年中行事のふりして、山焼きする

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 01:17:04 ID:5HuuIQHm.net
>>68
山焼き、つーのは若草山みたいに草原を焼くわけで・・w
でもほんとに山を焼く香具師がいたら勇者だと思う

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 01:24:35 ID:292ja6mh.net
 みんな焼き払えなんて言わないから枝打ちだけでもちゃんとやって欲しい。      政府はもっと国産材を消費するよう働きかけてくれ。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 01:54:42 ID:lspUKIPM.net
花粉症患者哀れ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 02:13:42 ID:sQ3eJfTB.net
オラー!チェーンソー持ってこいチェーンソー!切り倒してやる!
家の周りに杉多過ぎなんだよ!
風吹いたら黄色くなって飛ばしまくってんじゃねぇよ!分かってんのか!テメェだよ!花粉!
マスクしてメガネかけてたら職務質問受けただろォが!
オマケに目が痒いから
充血してるだけなのに
「何かやってるんじゃないか?」もっと調べられちまったじゃねぇか!
しかも鼻水垂れ流してたら家のばぁちゃん勘違いして風邪薬買ってきてんだよ!ばぁちゃん!
風邪じゃないよ!花粉症だよ!もう花粉症イヤだぁぁあああぁぁあ!!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 05:08:11 ID:FRNFLmme.net
もちつけ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 10:50:00 ID:U+uBKjzb.net
>63
説得力あるね。

間伐ちゃんとやってくれりゃあねえ・・・・花粉着ける量も減るんだろうに。
本当に動きが鈍いよなあ。林野庁関係。


75 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 13:25:37 ID:gPGoTCeC.net
間伐の記事が本当なら、DNA組み替えて変な米作ってる場合じゃないね。
もっと総体的に取り組まなくちゃいけないのに、
どうして日本の(ry


76 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 08:48:23 ID:RBjmeeL+.net
杉多杉
国や県にもんく言いましょう。
林業課に電話しましょう。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 08:12:57 ID:ZGu3/8G7.net
今、多くの日本のおやまで起きていること。

1.スギやヒノキを植林。
2.大量に花粉の飛散が起こり、花粉症患者多発。
3.シカによるスギ・ヒノキの食害。一部地域では禿山に。
  禿山は一種の砂漠化であり土砂災害の要因ともなる。
4.禿山にスギやヒノキの幼木若木を植える。
5.シカがスギ・ヒノキの幼木若木を食べ、また禿山に。
6.シカを有害な動物として個体数調整を行う(要するに駆除)。

シカ急増で森林被害/奥多摩、都が頭数管理へ
ttp://www.toonippo.co.jp/tokushuu/scramble/scramble2004/20040921.html

シカ料理
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/thatu/20050304/mng_____thatu___000.shtml


78 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 09:09:40 ID:7Tkki+BB.net
お祈りとお清めをして、全部切って木材大国になる。
土砂崩れには公的資金を惜しまず投入し景気回復につなげる。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 13:49:41 ID:sBiLDpfL.net
ほんとにみんなでどうにかしようよ!このままだと死人でるのも時間の問題 あ〜つらい(ρω;)

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 01:38:02 ID:kDvCGl4X.net
仮に日本中の杉山に放火して、
それで多少近隣の民家とかに被害が出たとしても、
そんなもん国の予算で全部新築に立て替えてやったって
これから先の医療費が永遠に削減できる事考えればお釣りが来るよな。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 01:42:30 ID:0SvrePpD.net
しかし、この花粉症で儲けてる部隊がいるわけだよ
ニコニコして、この時期を待ってる。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 01:45:13 ID:M/Ixd4sd.net
鼻が詰まって息ができない・・口呼吸しすぎてのど痛い・・
喋れないし食べれないし寝れないし・・・このまま死ぬのかな・・・

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 01:46:28 ID:0ZOAvoYt.net
ステロイド剤が効いてきたぞかなり今よくなってきてるよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 01:46:36 ID:0SvrePpD.net
おまい、ハナうがいしてみろ
かなり楽になるぞ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 01:50:20 ID:0ZOAvoYt.net
耳鼻科でもらった鼻にぶっ刺す薬がマジ効くし

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 02:10:15 ID:kDvCGl4X.net
今日は風が強いから、ちょっとしたボヤでもすぐに山中に燃え広がりそうだね。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:50:41 ID:vTI5MqNN.net
鼻うがいしたら劇的に鼻詰まりが悪化しましたorz
この時期、杉林に火放ったら花粉で粉塵爆発起こすんじゃね?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:35:20 ID:zvfPiL1Z.net
シカ大増殖、食害拡大 困った 奥多摩の森林砂漠化
ttp://www.sankei.co.jp/eco/news/2004/05/10-1.html

多摩地区でシカ食害 森林4割 南部に拡大
ttp://www.sankei.co.jp/eco/news/2004/11/02-4.html

スギやヒノキの若木を食べるシカの大量捕獲が始まろうとしている。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 19:56:58 ID:w+V0CFAZ.net
こんな板があったとは。
「杉を焼き払え」の声がたくさんあってスカッとした。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 20:00:25 ID:8soDwISY.net
>>88
そうか。鹿を100倍サイズにして放てばいいのか。誰かやれ。
若木なんか小さくて食べないだろ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 23:55:26 ID:suf49EC/.net
つーか鹿ガンバレ。別に山に植えるのは杉じゃなくたっていいじゃねーか。

ほっときゃ陽樹が森を作るだろ。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 00:03:28 ID:Jg21fVCX.net
シカを応援するスレになりました

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 10:51:45 ID:+BRoCa9T.net
東京都の「多摩リーディングプロジェクト−明日の多摩を拓く−」概要
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2005/01/70f1o201.htm

13 多摩の森林再生事業
 手入れの遅れているスギ、ヒノキの人工林について計画的に50年間に
 4回の間伐を行う「森林再生事業」を実施する。
 【事業目標】 平成63年度までの間、毎年度1,440ヘクタール間伐
 【平成17年度事業費】 420百万円

14 シカの食害対策
 シカ食害による森林の荒廃を防ぐため、シカの管理捕獲、
 森林の植生回復、土砂流出防止事業等を実施する。
 【事業目標】 シカの適正生息数への誘導、平成19年度までに
        治山対策14ヘクタール他
 【平成17年度事業費】 650百万円


94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 14:12:03 ID:k9e/XZ7y.net
杉良太郎

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 15:57:51 ID:Xb3FOPBI.net
よーし父さん奈良公園で生活しちゃうぞ!

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 16:14:32 ID:rTg6k3+z.net
っていうか一番ムカつくのが外国木材に圧されて林業は金にならないとかヌかし、
杉山を荒れ放題にしてる業者だな。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 18:08:28 ID:qOrOLjHz.net
ついに勇者出現か
東京・奥多摩町で山火事
http://www.sankei.co.jp/news/050321/sha057.htm

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 18:51:18 ID:EBiRTHX0.net
奥多摩に神出現ですか。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 19:09:02 ID:XJnf2ITw.net
高尾も燃えてるらしいでつ。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 19:23:45 ID:Hgpv0IYx.net
またお前らか!
カッコよすぎです

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 21:24:54 ID:hrrLKx05.net
今夜はガンダムの歌を熱唱

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:31:22 ID:XYUZ+pi5.net
やったーー!!!
で、肝心の杉の木は燃え上がってるの?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:44:47 ID:VQeIDLuR.net
一角は2f(2万u)、もう一角は2千uだって。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:49:53 ID:8EpSEd6X.net
大した面積ではないなぁ。
平方キロくらいじゃないと・・・・

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:50:22 ID:oz3DRRly.net
杉山さんは全員敵ですね?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:50:31 ID:pach/2rn.net
今ニュースでやってた。

重体になった男性には悪いが、どんどん燃えて欲しい。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:52:00 ID:8EpSEd6X.net
政府の対応策読んでみたら、「こりゃダメだぁ」と思ったよ。
何十年かかるやら。
俺は死んでるよ。

108 : :2005/03/21(月) 23:58:11 ID:990XLrnG.net
奥多摩は火が消し止められてしまったが高尾はまだ延焼中。もっと燃えろ!

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 00:06:40 ID:MKd7eaW0.net
♪も〜〜えろよ もえろ〜〜〜よ〜〜 ほ〜〜のおよもえろ〜〜〜

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 00:10:38 ID:MKd7eaW0.net
夜間になったから消火活動を一時中止してるみたいね。

いえーーい、チャンス!!!

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 02:44:40 ID:Z1f2ir9H.net
でかした高尾の勇者。
他の地域も消防車が高尾に行ってる今がチャンスだ。


112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 02:50:32 ID:37/wWQPv.net
燃えたのは杉林なの?もしそうなら本当に花粉症患者による放火の可能性もあるな!放火は犯罪です。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 02:53:06 ID:Z1f2ir9H.net
日本中の杉山を血の色に染め上げてやれ!

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 03:51:33 ID:gPE5Assm.net
関西でも山火事起きないかな!?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 04:26:39 ID:uhtg8QLM.net
これだけ花粉花粉言われてるのにもかかわらず30倍も飛ばすということは
加害者(杉植えてるボケ)に罪の意識なんてないんだろうな
燃やせとは言わんが枯らしつくしたい
杉の害虫(人間にとっては益虫)はいねーのか!

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 04:29:15 ID:dn948cv2.net
おまいら近くに杉山あったら燃やしちゃえ

山火事があいつげば政府も少し動くんぢゃない?

なんちって

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 05:21:48 ID:pUTaB7b0.net
林野庁にみんなでメールを送ろうよ
kouhou_rinseika@nm.maff.go.jp

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 11:26:51 ID:Sb/EXze3.net
杉も自動車ももっと減らしてくれ、、、都内で自家用車なんか持つなよ、必要無いよ

国にティッシュと目薬と飲み薬とマスク代持って欲しい、、、
あと3〜ゴールデンウィーク頃迄の有給も、、ボーとしてこのままでは仕事が出来ないよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 11:44:51 ID:SR9lz6PA.net
俺ブタクサの花粉症だから無意味・・・

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 13:21:22 ID:qCz6mG5q.net
天皇陛下は毎年せっせと杉の木を植樹してますが・・・w

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 18:41:36 ID:MVMaji5C.net
西武は松阪大輔のためにライオンズスタジアムの周りの杉林を伐採したそうです。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 21:15:46 ID:N5YjKMXe.net
♪燃えあが〜れ〜、燃えあが〜れ〜、燃えあが〜れ〜 杉山〜

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:36:32 ID:lnHbMyLX.net
>117
「この期におよんでまだ杉植え続けるなんて、てめーら脳ミソ入ってんのかカス。
 いいかげんにしねーと山に放火するぞ。」
 ってメールしてやった。

 みんなもガンガン送ろうぜ。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:59:21 ID:7lJ/VNA2.net
タイーホキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:41:46 ID:EN795Cdg.net
>>124
マジレスしておくと、>>123 程度の内容じゃ全く捕まらないねw
レッツゴ〜!!

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:10:35 ID:5Q4o8FYZ.net
立派な脅迫だと思う。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:18:53 ID:Oz/rUubT.net
5年くらい?前に、スギの花粉を少なくする研究していたのって、
どうなったんだろう?だれか、知らない?
スギの木に注射すると、木自体は枯れる事なく、
おしべと花粉を猛烈減らすっていう薬だったのだが。
TVニュースで流していたくらいだから、完成間近だと思っていた。
もしかして、製薬会社がつぶしたのかな。。。(´・ω・`)

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:41:07 ID:hDGQfCQd.net
花粉の少ないスギの開発になどカネかけるな!
スギは十分すぎるほどあるわい。
今現在 花粉を飛ばしまくってるスギをどうするかに
カネも脳ミソも使えよ。 プライオリティーは何なんだ?
話をすりかえるなよ 小役人ども。
何故スギを植えることにだけこだわる? 利権でもあるのか?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:00:56 ID:ACiZv+eC.net
杉が本気でいらないなら
今後一切ワリバシを使わないようにしよう。
杉木材も絶対使わないこと。
住む環境もコンクリートづくめでいこう。
花粉症患者は有言実行だよ!!

それができなきゃ、ただの我侭 ププウ


130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:13:24 ID:XCTdc3KT.net
>>129
そんなことしたら 今生えている杉が減らないではないか。
がんがん 使わなきゃ。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:36:30 ID:sV/Bl6+K.net
マジレスすると私もさっさスギ切って使えって感じ。
で、新しく植えるのはアレルギーが出にくい品種のもんにしてくれと。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:51:52 ID:hr6K3Jlv.net
十カ年計画でも立てろよ。
毎年1割ずつ杉を伐採、10年で終わるじゃねぇか。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 03:04:41 ID:fSvqiAIi.net
十年じゃ長すぎる。
半分の五ヵ年にしろ。
まずは関東地方から集中的に伐採しよう。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 12:57:35 ID:iFfFpnVh.net
短期伐採計画の実現には、自衛隊の存在は無視できない。
伐採作戦の総司令官は、国民の英雄として後世に語り継がれることになるだろう。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 13:36:05 ID:ahSyCybu.net
杉の植林を禁止すると地方の苗木業者が困る、「都会の理屈で地方から仕事を奪うのか」とか言う
杉花粉が無くなると製薬メーカーや医療族のボーナスステージ(財源は税金だ)が減る

ホントは国民が健康でいることが国家予算の医療費削減にもなるから一番良いんだけどね
みんな目先の儲けしか関心がなくて、実際は大損こいてるのにその現実を見ようとしない。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 13:43:16 ID:KC9MpjOO.net
今は花粉の少ない杉がありますよ。花粉のない杉もできましたよ。
そっちを扱えばいいんです。

「伐る伐らない」じゃないんです。「切り替えが進まない」のが問題なんです。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 13:47:51 ID:ahSyCybu.net
今生えてるのを切らなきゃ花粉の飛散量は減らないだろうが
今生えてるのを切らなきゃ新しい苗も植えられないだろうが
伐採が関係ないだと?バカか?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 13:53:10 ID:tinYJkCd.net
>>132
10年後には今現在幼い杉も育って結局絶対数は大して変わらなかったりしてw

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 14:16:24 ID:hDGQfCQd.net
将来より現実の問題が優先だ。
理屈言わずに とにかく切るか燃やすかしてくれ!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 14:22:50 ID:/LGTbufD.net
>>138
杉植林のピークは昭和20年代だから、その後に生長してくる杉は
今よりも少なくなっているはず

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:02:03 ID:sV/Bl6+K.net
>>135 林業関係者は、スギ切りたくても経費がかかって切るだけ赤字だから
放置プレイって感じだね。材質は国産のほうがいいらしいが。
 植え替えるとしたら、別に山オーナーもまたぜひスギってわけでもないんじゃないか?
将来も赤字になる可能性大だし(苦笑)
さっさと切って山林所有者の臨時収入になるなら進むんだと思う。

 ヒノキはスギの2倍の値段になるらしいが、アレルギー的にはうれしくない。
カラマツとかブナじゃどうなのかなぁ。環境的にも優等生でそこそこ儲かる奴ないのかね?
無印いくとブナ材の家具いっぱいあるんだけどw コストからいくと輸入材使う企業が
多いんだろうなあ。
 火事はマジレスするとCO2とかで空気も悪くなりそうだから、切って別な樹種に植え替える
NPOでもあったら万単位で寄付する。マジで。

ttp://www.rinkeikyo.jp/no3-3.html
ttp://www.scn-net.ne.jp/~shonan-n/news/040828/040828.html

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:37:52 ID:YW/DJEvL.net
「○○村林業協会」みたいなところが育苗業もやってて
公共事業として「育苗センター」みたいのを税金で作ってるから
地方財源としてはやめられないスギ利権。
なんせ植えて放置するだけでお金になるんだから。
田舎者の考えそうなことだよね、ホント。


143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 20:54:26 ID:Oz/rUubT.net
いやいや、>>127に書いたのは、
いま植えてある木に注射して、その木の花粉が減る
という研究だったのです。
完成しているなら、地道に注射していけば、切らずにすむというモノなのですよ。
植え替えの手間よりも、はるかに簡単なはずなのに、なんでやらないんだか。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 21:50:39 ID:Kv1keKVg.net
そういえば、このまえの山火事、粉塵爆発起こさなかったね。
爆発しないのかぁ…φ(.. )しょぼーん

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:52:06 ID:CUSjfW2j.net
>>129
こいつ普段から「空気読めよな〜」って言われてそうW

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:01:42 ID:GLOPNbQ7.net
杉の変わりにどんぐり植樹しようぜ。
そのうちトトロに会えるかもしれねぇし!

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 05:39:48 ID:jb722nVc.net
なんで花粉の量が増えてるんだろうね。通年の30倍40倍だとか意味わかんないし。

大気汚染で、植物にとって生存の危機を感じ、必死に子孫を残そうとでもしているとか???
それとも植物学的には、花粉の量のが大きく変動するのはよくあることなんだろうか。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 06:44:36 ID:YohXzBoH.net
前の年の夏の気温が関係するらしいよ。
今年の大量飛散で去年の夏は猛暑。
去年の花粉量は少なめで一昨年の夏は冷夏だった。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 08:37:55 ID:XkpMDIyb.net
今年の夏猛暑なら杉林にガソリンまいて火をつけるべし。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 08:58:44 ID:57b6A2lj.net
いや、冗談だとは思うけどな。山火事の恐ろしさって知ってるか?
山火事は消えない、自然鎮火を待つのみ。道が悪いので消防車は入れない
ヘリでバケツリレーしても焼け石に水。
近所の山火事は3、4日燃え続けたぞ。
おまいら、放火だけはするな。


151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 09:30:13 ID:iNdD65ZK.net
>147
植えてン十年経つと適齢期になるというのもある。
あと、間伐せずに過密過ぎると花粉も増える。

間伐や枝打ちをちゃんとする事は林業をやる側にとっても良い事の筈だが・・・
棄業してるとしか思えん。


152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 10:53:07 ID:khFPQkaF.net
よく考えたら、このスレッドのタイトルとか
>>41 >>44 >>51 >>44 >>113 >>122 >>123 >>149の発言とか
タイーホされてもおかしくないよね。

↓お前たちのお仲間はこっちですよ!
http://uguisu.skr.jp/recollection/2ch/

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:02:09 ID:MpVstXtZ.net
プッ

必死だな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:11:44 ID:dUsIuw+6.net
>>152
150も読みようによっては魅惑的に読めるんだが・・w

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:28:21 ID:cHteSW8H.net
>>152
また空気読めない奴キター!

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:30:15 ID:Hp13ytLP.net
>>152
他のスレで自分が追い込まれたからって、真似するなよ。
幼いな〜。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1111146604/79-88
                                     ↓ID注目!
79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:36:54 ID:khFPQkaF
放火犯罪を煽ってる花粉症のガキどもを燃やす方が得策って感じ。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:04:22 ID:Hp13ytLP
よく考えたら、このスレッドのタイトルとか>>79の発言とか
通報されてもおかしくないよね。
>>1さんのお仲間は杉じゃなくて、こっちですよ!
http://uguisu.skr.jp/recollection/2ch/

本スレ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                                     ↓ID注目!
152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 10:53:07 ID:khFPQkaF
よく考えたら、このスレッドのタイトルとか
>41 >44 >51 >44 >113 >122 >123 >149の発言とか
タイーホされてもおかしくないよね。

↓お前たちのお仲間はこっちですよ!
http://uguisu.skr.jp/recollection/2ch/

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:56:29 ID:khFPQkaF.net
ただの花粉で病気になるほど不摂生で、
あげく林に八つ当りして犯罪まで助長するやつ= ID:Hp13ytLP
これほど幼稚なやつもいないけどね。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:46:19 ID:XlYeCKFB.net
こんな過疎板までいちいちやって来ては
花粉症患者を煽ってるやつほど滑稽な生き物はいないよな。


外に出てがんばって働いてるひとたちほど
嫌でも花粉をたくさん吸い込み、発症しやすい。

家でひきこもってネットばっかやってるニート君ほど
花粉を吸い込まないで発症しにくいんだな。


必死になって煽っちゃってさ、恥ずかしwww

あれだな、花粉症の方たちのストレス発散のサンドバッグみたいな
もんだお前らは。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:43:13 ID:uPFpGpYy.net
>>143 その木に注射するやつ、マレイン酸だっけ。
農薬としての認可とか、費用とかで進んでいないらしいな
どっかのスレで読んだけど、注射後の材木としての価値も未確認とか…

ぐぐってて見たけど、都議会のレポートより
http://www.togikai-minsyuto.jp/html/toreport/to-report1401.htm
> スギの木に「マレイン酸」を注射すると花粉抑制の効果があると判明しましたが、
一本五〇〇円のマレイン酸を全てのスギの木に注入するとなると年間二〇〇億円も
かかるなど課題もあります。一方で、手入れが行き届いたスギの人工林は花粉を
出さないことも分かっており、スギを経済ルートに乗せるなど、常に森林を循環させる
ことが重要です。

 要するに放置が良くないらしい。枝打ち・間伐しない奴は法律で取り締まれば?
罰金制にして払えないなら山売るとか。で、自治体とかまじめに手入れする人間に渡るようにさ。
山持ってて放置してる香具師って、どうせほとんど本業持ってるみたいだし。
今の患者とほぼ同数が花粉症予備軍っていうのもどっかで見たよ…ガクブル

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:45:00 ID:Hp13ytLP.net
>>157
幼稚なモノマネがばれて、いてもたってもいられず、顔真っ赤で即レスですか?

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< すげー笑える〜
  ( ⊃⊂ )  \_____
  ( ヽ ヽ
  (__)_)

しかも、「あげく林に八つ当りして犯罪まで助長するやつ」って、
いつオレがそんな書き込みしたよ?
オレは森林は守るべき、放火なんてもってのほかだと考えてるからね。
花粉症の人間はみんな同じ考えだと思ってない?
まあ、そう考える方が、幼稚な頭には理解しやすいかもしれんが、
他人からみたら、あんた、イッてるよ。
妄想性人格障害(paranoid personality disorder)が疑われるから
医者に診てもらった方がいいよ。

それにネットに四六時中すがってないでさぁ〜、もっと外に出て自然とふれあったり
他人と話をしたりした方がいいよ〜

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:26:33 ID:SaX/jDJP.net
>>157
>ただの花粉で病気になるほど不摂生で

この発言だけでも>>157のお脳の程度が容易に伺えるなw

>あげく林に八つ当りして犯罪まで助長するやつ

意味不明な結び付け、思い込みの激しさから>>157は犯罪予備軍確定。

お前、いつも一人で必死だねw
必死になって煽ってるつもりの>>157だが、コイツの書込みはいつも何一つ
的を得てないし、相変わらず同じ内容の繰り返しばかり。
発言するたびに、自ら低脳振りを晒して皆の笑いものになってるっていい加減気づけば??

そして引きこもってばかりだとその暗〜くひねくれた性格は一生直らないだろうから
一日も早く社会復帰出来るように努力すべきだな。犯罪者になる前に。
どう見ても今の状態のお前はここで他人と対等に話せる立場じゃないからな。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:35:05 ID:vL/fMt5j.net
子供をあんまりいじめちゃダメだよ。
まあ匿名で書き込むということは年齢を考慮されず対等
すなわち手加減されないと分かっただろう。
それともバカだからわかってない?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:37:28 ID:khFPQkaF.net
こんなにたくさん釣れるなんて!
さすが「世界中の杉の木を燃やし尽くせたら」なんてスレで
犯罪助長してるだけはあるなあ。。

でもまー、お辛いんでしょうから頑張って下さいぬぇ。
ボクチャンサンドバックになってもいいすぃ、
これでも本気で心配してますにょ。
でぇは、心身共に清く健康なボクはこれどぇ。。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:41:19 ID:vL/fMt5j.net
涙目になってるぞ?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:42:21 ID:FXyFQh6S.net
>>163
釣れた【つれた】[名]

自分の当てずっぽうレスを大勢に突っ込まれ&馬鹿にされた時に厨房が
悔し紛れに言う単なる逃げ口上の最後っ屁。
その後放置される。

+ 使用例:ちょっと煽ったら馬鹿が大量に釣れた(w 等。



ここまで典型的にハマってると笑えすぎて腹いてーよwwwwwうぇっwww

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:50:22 ID:SaX/jDJP.net
>>163
本人君臨と思いきやその程度のレスかよ・・・
>>161へのレスはどうした?
逃げてばかりいないで、理論立てて反論して俺を納得させてくれよ。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:54:44 ID:Hp13ytLP.net
>>163
おまえは池乃めだかか?

相手に散々こてんぱんにされた後に、
急に偉そうに立ち上がって、
「今日はこのくらいにしといたるわ」
っつー、吉本新喜劇のあれね。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:16:34 ID:YohXzBoH.net
>>163
か〜わいい〜(^3^)/
ぼくちゃんがんばっちゃった?がんばっちゃったの〜?よかったね〜

次は〜

こ ん な も ん じ ゃ な い か ら ね 〜

169 :166:2005/03/24(木) 23:42:37 ID:SaX/jDJP.net
>>164ワロス

>>163
能書きはいいから、早く反論してくれよ。いつまで待たせんだよ?
それともない頭ひねってレスを考え中か?w
それとも>>165の鋭い指摘が図星すぎてとうとう撃沈か?



170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:13:54 ID:R9w2gqp8.net
>>163
は、別のスレで調子こいて、こんな替え歌までご披露してたよ。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1110385163/261
時間かけてつくって、この出来ってのも可愛そうだし、
この必死さ、一生懸命さを、もっと社会の役に立つことに使ってほしいです。

平日の昼間に何やってんだ、まったく・・・

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 10:46:35 ID:N/aavYjS.net
まずは >>163 が燃えると助かるW

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 17:16:47 ID:vfNykh5L.net
燃やすか、患者として苦しむかの二者択一なら、燃やすしかない。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 20:15:07 ID:mTyda04q.net
今の国政なら後者の場合は罪に問われないと思われ。
前者は立派に傷害罪だしね。
後者を罪にすると国家犯罪を認めないとね。


……

おお!!花粉脅迫は無罪!?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 20:18:29 ID:uWZj5wTD.net
>>173
意味不明。ま、>>172も足りない訳だが

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 23:04:28 ID:a8Qa5Fig.net
自然発火して杉やらなにやらが全部燃えつくされれば良いのに。


176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 23:47:08 ID:aL+biAcP.net
これはどうだ?

3人1組、それぞれの役割は次の通り。

A:杉林の近くで農作業に使おうと思ってたガソリンや軽油その多の燃料を運搬中に
  偶然にも杉の根っこにつまずいて、ジャジャーっとこぼしてしまう。

B:偶然近くを通りかかった時に疲れたから一休み、
  汗を拭いたハンカチ(黒)を置き忘れて来てしまう。

C:偶然山に虫の観察に来ていて、使った虫眼鏡をその近くに置き忘れて来てしまう。

ほら、これなら不運な偶然の積み重ねだから事故だろ。
あとはお日様が照らすのを待つだけ♪

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 23:54:33 ID:mTyda04q.net
そんなんじゃ燃えねぇなぁ〜。
ガソリン蒔いたトコに使い捨て懐炉で十分だよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 00:05:42 ID:mksx9pHF.net
花粉症より春休みで子供の書き込みのほうがうざい。
稚拙な文章も思考プロセスもいらいらするんだよ。
強がって引き際ってもんを知らないし・・・

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 04:45:22 ID:anEXWD9Y.net
自分は今年からプランターとかでドングリを発芽させ苗を育てます。それで花粉シーズン終わったら杉を数本切り倒し、育てた苗を植樹します。地道すぎるけど何もしないよりはましかと どうか勝手に杉を切り倒したからといって僕を逮捕しないで下さい。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 05:05:49 ID:DwsnrnD6.net
杉を全部木って、丸坊主でもいいだろ数年経てば植物が自然に生えるし。
この自然ってのが大事なんだよ。
いろんな植物がランダムに生息すれば、そこに住む動物も環境がよくなり種類も増えるだろ。
花粉も単一の花粉が同時に飛散するから問題なわけで、
いろんな種類のが飛散時期もばらばらに発生するのであれば問題なし。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 10:50:05 ID:8jw3z3+t.net
全員、>>159 の書き込みをよく読め。
国の対応がいかにずさんか書いてある。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 11:02:26 ID:JhlWf32q.net
:    :: ゚   : 。   〜  彡ミ
:  ゚     :。   〜  彡ミ彡ミ
  : 。 〜   : ゚  :: 彡ミ彡ミミミ
( >д<)、;'.・ ィクシッ . 彡彡ミミ彡ミミミ
(つω;`) カユイ- ゚ ::  ヽ|i゚∀゚ i|ノ アヒャヒャヒャ
゚  ::  :〜 : 。  :  :   |i!iハlハl!|


183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 11:37:14 ID:l5/tHCMz.net
>>176
問題は、Aの奴が杉林の近くまで行けずに
死んじゃうんじゃないかってことだな

>>179
プランターとかでは難しいと思う。
どんぐり拾って、トトログッズの販売店へ持ってくと
苗にしてもらえる所もあるからそっちのが良いぞ。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 03:01:05 ID:vcP8wKH2.net
自営のため約一年間仕事休んでないんで仕事の合間に行ってきます。情報ありがとう!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 05:56:01 ID:4DODoJjU.net
> スギの木に「マレイン酸」を注射すると花粉抑制の効果があると判明しましたが、
>一本五〇〇円のマレイン酸を全てのスギの木に注入するとなると年間二〇〇億円も
>かかるなど課題もあります。

おまえら、花粉症患者だったら、1人500円ぐらい払えるよな?
もしそれで日本から花粉症がなくなるとしたらさ?

だって、耳鼻科、眼科、薬を買う、マスクを買う、などなどで
1季節、花粉症患者は500円以上余裕で金を使っているよな。

花粉症患者が、皆、超立体マスクを買ったと思って
500円出せば、全国の杉の木から花粉がほとんど出なくなる。
すると日本から花粉症がほとんどなくなる。

これ、いい案だと思わないか?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 06:32:29 ID:Sd2zZ463.net
実際ひどいときは1マンくらい使ってるからな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 12:14:04 ID:Nz2mYqJU.net
>>180
どの季節のどの花粉もダメで、しかも少量でも発症する俺からしたら
それじゃ解決にならないな。
植物は無花粉のヤツのみで埃やハウスダストもない世界キボン

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:06:45 ID:E0gvOy13.net
>>185
500円なら10口くらい出してもいいんだが、問題は集めた金が有効に使われない
可能性が高いということかな?
 ↓

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1110374375/284
> 「予算60億円の主な使途・・・
>  理化学研修所の運営、予防治療研究、情報の普及、花粉観測予測体制整備」
>
> →「根本的な原因である林齢21年以上のスギ林の手入れには使われていない。
>   症状発症後の対応に使われてしまっている」

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:35:32 ID:uagxorSK.net
日本の建築文化を理解しない非国民どもが!

日本建築は杉や檜の存在なしにはありえんのだぞ!
おまえら穴倉にでも住んでろ!

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:43:28 ID:CgX5qIiM.net
つかよ、杉林放置状態らしいじゃねえかよ。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 15:33:10 ID:1wp5LULR.net
>>189
輸入建材でいいだろ。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 15:37:46 ID:Zbz+FzrU.net
>>189
だから使えってんだよ。杉をよお!!
そもそもマイホーム派が低下して木材の消費が低迷している。そのうえ一戸建も輸入材がほとんど。
輸入材に関税かけて国産材の消費を促せば杉の伐採は急速にすすむはず

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 15:49:54 ID:ozP26jz3.net
>>187
じゃあ、別におまいは参加しなくていいから

194 :as−ノノ:2005/03/27(日) 16:05:56 ID:VF4cO4/t.net
みなさん始めまして、仲間に入れてもらってもいいですか?

スギ花粉30倍増量中ってニュースでいってんすけど、
これってスギの蕾みたいなのを専門家が数えたわけですよね。
ってことは、原因はスギの蕾ってことになりませんか?
なら、花粉を大放出する前に蕾を枝打ちすればいいわけですよ。
ぶっちゃけ、こんな簡単な事をしないのは、儲ける奴等が裏で妨害している
のではとか思ったりしませんか?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:20:13 ID:ArOSwOb6.net
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..|;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'  /話は聞かせてもらったぞ!
    |┃     |    ='"     |    <貴様ら全員屋久島送りだ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'" ̄ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ


196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:41:14 ID:Zbz+FzrU.net
>>194
そもそも日本の山林に杉という樹木は何千万、何億とあるわけよ。
その木に蕾がついてるか見つけてそれを落としに上って枝打ちにいく。
十数メートルもある真っすぐな木を。もちろん蕾はてっぺんに近いとこにもある。
さて。作業員は何人必要で、労働時間は何時間かかって、高所危険作業手当ても含め人件費はいくらかかるのか!?
それ考えたらいっそ伐り倒したほうが早い。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 17:01:59 ID:ArOSwOb6.net
どうして「特効薬の開発!」じゃなくて「杉全滅!」になるかね。

はげ山増やして、その後の緑化にかかる手間考えたら・・・。
その前に大水害の頻発だわさ。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 17:48:46 ID:99bnnh2Y.net
特効薬の開発!に目処がまったくたたないし、
それじゃ花粉症が無くなることにはならないだしょ?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:33:07 ID:XMbGaQAz.net
テレ東、杉林キター

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:34:53 ID:Zbz+FzrU.net
テレ東だ!テレビ東京つけれ!!

201 :as−ノノ:2005/03/27(日) 19:36:13 ID:VF4cO4/t.net
>>196
元反斉者とか無職で体力の余っている奴等かを沢山集めて枝打ち職人にしたてるわさ。
嫌われ者で仕事に就けない反材者たちも、みんなの救世主になれるわけ。
檻の中の実習のカリキュラムに取り入れて欲しいね。枝打ちを。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 20:11:04 ID:67qzMnrz.net
枝打ちのナタで、首を刈らないともかぎらない。

203 :as−ノノ:2005/03/27(日) 20:41:19 ID:VF4cO4/t.net
そんなことはないだろう。
これからは、枝打ち職人はヘルパー以上に重要な職業になるだろう。
役に立つ ヤタラカッコいい やたら儲かる 
3Y職業として大人気。
花粉で困ってたギャルやお嬢に大人気のモッテモテー

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 21:06:35 ID:67qzMnrz.net
             ,,. -‐''"´ ̄´"''ー- 、
           ,. '´ -‐‐-、        \           なんだこの糞スレは・・・  
             /'"          ヽ、 ヽ、
          / /   ,:::::.. .....,     \  ゙、           >>1は異常者なのか!?
        〃   / / ̄ ̄ ̄ヽ     ヾ  }
        {!    i {    ,.  ノイ j|   i ,'
─────ォ!   |! |ト=-> ヾー=∠.ィ'ソ ノ以/、_
::::::::::::::::::::::::〃l\ トン'´oヾ  、 '"o``T" )::))ヽ `ー-、
::::::::::::::::::::〃:::::!_,.>t-`''''"'   ヾ`'''''"'  '゙_,.イ  l \ ゙ ̄´"''ー- .,
::::::::::::::::〃 ::::::::l   '、u  〈           /::::!   |          `丶、
___〃::::::::::::::l    ヽ、 r====:、   /:::::l   |          ,. -‐-、
;;;;;;;;;;;;`!:::::::::::::::::l    /\ヽ__ノ u,.::':::::::::::|   l         /    .:::
;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l.   /   ヽ, ̄ _∠::::::::::::::::l    !        //   ::::
;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l   /   / ! ̄:〈::::. `>::::::::lヽ  !      /
;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l  _,>‐'゙ |::::::::::>rく:::::::::::! \┘   :!: /.:l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::lヾ       !:::::::::! | i::::::::;'   `'ー-、 l:| :!.:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l. ヽ     !::::::::|:  l::::::;'     /  ',:、!:::/ .l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l  ヽ   ゙、:::::|:   !:::;'       /   ヾy′:/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l   \  ヽ::|:::::::::::|/     /    / .:/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::l    \   \:::::::::l      /     \/


205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 23:08:52 ID:f7UJ/Q8z.net
                     _
                    /彡彡 ヽ
             _____ / 彡 彡彡 ヽ
   ___―――彡彡彡彡彡ヽ彡彡彡●|  / /  パウッ!!
―彡彡彡彡彡彡彡彡彡 /彡彡彡ヽ彡彡彡`| //_____________
彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡/彡彡彡彡彡/ |  |||       ___________
彡彡彡彡彡彡彡彡彡 /彡彡彡彡/彡彡ヽ  丶\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡彡彡彡彡彡彡彡彡/彡彡彡彡/彡彡/    丶\
彡彡彡彡彡彡彡彡 |彡彡彡彡|_――彡|  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡彡彡彡彡彡彡―|彡彡彡彡| /彡彡彡|  ( ´∀`) < 焼き払え!
彡――― ̄ ̄  |彡彡彡彡|/彡彡彡 /   (    )⊃ \_____
           |彡彡彡彡|彡彡彡/    | | |彡
            |彡彡彡彡|彡彡/     (__)_)


206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 23:49:43 ID:MaXCDoc/.net
特効薬なんて、どーせ高いんだろ?できても買えねえ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 00:53:52 ID:i2fCg6cl.net
>>192 同意。輸入材への関税は大きなポイントだと思う
 コメは輸入品には最高800%(!)の関税をかけて手厚く国産品を守っているのに
輸入木材製品への関税は最高で6%、丸太に関しては0%。
もう少し国産材消費を優先シル!!!
ttp://www.foejapan.org/forest/topic.html

 スギ余ってるなら、家具はスギ製でそろえたいぐらいなんだがw
消費者の手元に届くころには結構高い。流通経路の簡素化とか、いろいろ改革してほしい。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 01:27:39 ID:2Fp9BXFs.net
>>159
>一本五〇〇円のマレイン酸を全てのスギの木に注入するとなると年間二〇〇億円も
>かかるなど課題もあります。

マレイン酸水溶液は1リットル8円のはずだが…
しかも杉一本に付き2ccの注入で効果がある。
200億円分ものマレイン酸があったら、1兆2500億本の杉を処理出来る事になる。
10億本の杉を処理するとしたら、マレイン酸にかかる費用は1600万円。

「"一本"五〇〇円」と具体的な数字で書かないのは
何かをはぐらかそうとしてるようにしか見えない。
500円分のマレイン酸、つまり62.5リットルを一本と表現するのは違和感があるし。

http://www2.u-netsurf.ne.jp/~s-juku/sugikafun_yokusei.html

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 02:09:45 ID:0CQdv6Po.net
花粉症の人間
「ええいじゃまな根っこだ。
 後でぜんぶ焼き払ってやる。
 見ろ、人がゴミのようだ!!!」

花粉症じゃない人間
「いくらかわいそうなロボットたちをあやつっても
 人は土から離れては生きられないのよ!!!」


土から離れ、ごう慢な態度を取っている花粉症(=ムスカ の方が滅びる運命
 



土から離れて暮らしてるDQN人たちはみんなムスカ化しているし。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:41:14 ID:AbtBa05O.net
もうちょっとマシな燃料投下しろやー

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:08:34 ID:iTVKifSA.net
お子さんに無理言わんで下さい。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 23:20:51 ID:5YUL/jzK.net
緊急出動要請!

これを見ている勇気ある自衛隊員諸君!
君たちだけが頼りだ。
今こそ日本国民の安全と平和の為に立ち上がる時だ。

陸上部隊は杉山めがけて一斉掃射! 
弾が尽きたら戦車で突撃して体当たりで杉を蹴散らせ!

航空部隊は上空から杉山最深部を直接攻撃!
弾が尽きたら増槽タンクも投下!
最後は脱出して機体も山に落としてやれ!

諸君ならやれる!
警察も消防も君らを止めれるものは誰もいないであろう。
グッドラック!

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 23:28:23 ID:1jyXSoBm.net
花粉症患者が1000万超えてるらしいから、これはもう公害だ。
公害出してるところは責任を取るのが当然。
杉を植えてる奴らに重税を課し、杉を切る奴には補助を出す、くらいのことを
政治家は国民から言われる前にやれ。
というか杉を減らしますと公約したら票集めにいいぞ。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 23:38:14 ID:k1HgMPm4.net
>>213いいねいいねー。
花粉症患者にも見舞金というか何かそんなかんじのがあるといいな。
だってマスク、ティッシュ、点鼻薬、目薬、のどスプレー、タブレット、漢方薬などなど
生活を圧迫します。せめて1割負担とかになりませんかねー。
貧乏なのでティッシュは繁華街の街頭で必ずもらうようにして節約してます。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:33:14 ID:QethVgRi.net
そうだよー。沖縄ではマングースを捕獲したら1匹5000円貰えるっていうんだから!
杉花粉、1kg取ったら1万円とかやればいいのに。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:48:32 ID:UYdcgafv.net
>>213
でもまだ1000万しかいなんだよね・・・。これじゃ全然少数派。だから政府も動かない。せめて3000万くらいまで増えてほしい。その意味では今年の花粉は「お仲間」を増やしてくれる期待は高い。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 14:58:11 ID:Hq6+tM35.net
1000万って一体何年前の数字だ?


218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 15:31:38 ID:yoluqQ5q.net
外車1台分の予算じゃね・・

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 15:52:45 ID:aT5JOAfh.net
あれ?国民の4人に1人は花粉症なんじゃなかったっけ?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 19:04:15 ID:LNr2QNE1.net
>>214
そうだよなぁ〜「花粉手帳をもらうと一生医療費ただ」とかにならんかな。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:17:08 ID:ZTrRefHI.net
せめて目薬とアイボンは只にしてほしいよな。
あと、生理用ナプキンも。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 23:57:21 ID:0hbI2jqY.net
これを見ている消防隊員の皆様

御願いがあります。
もし山火事の現場に出動したら
一生懸命消してるフリして手抜きして下さい。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 09:10:39 ID:kv/ARnqB.net
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   >>1 話は、きかせてもらったぞ。
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  >>1は、シベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ



224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 09:25:45 ID:kv/ARnqB.net
その日は花粉がちらついていて、全身がムズムズするような陽気だった

スレが見える・・・荒らされて傷ついた>>1の、長い長いスレだった。
くねくねと長いやつ 。
1000に向かって一列に進んでゆく。どれがまじめなレスなのか見分けがつかない。
列の後ろの方に、タイーホされて動けなくなった>>1 がいた。
>>1は豚のような声で泣き叫ぶんだ

>>2、待ってくれ!>>3、見捨てないでくれっ!て。

板住人は肩を竦めて歩いていく・・・ 。一度も振り返らずに。

〜花粉板住人の回想より〜



225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 06:34:46 ID:ekAlgimE.net
中国全土で今、杉の植樹が急ピッチで進んでるらしい。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 07:10:07 ID:ZBe0wIL9.net
砂漠の砂が日本まで飛んでくるくらいだから花粉も飛んできそうだな。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 08:30:45 ID:CE8mGTxP.net
日本の花粉だけでもピーピー言ってるのに、これに中国のも加わったらどんだけ患者が増えるんだ!?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 09:14:06 ID:USOQtxQU.net
中国では
すぐに人民が暴動を起こして、山を焼き払い、
関係者は吊るされて、瞬く間に解消されるだろう。

しかし、こういった解決は罪の無い人も巻き込まれるのが怖い。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 18:05:44 ID:VlEfHIaH.net
>>1の最期の姿

http://acthtf.hp.infoseek.co.jp/tree.htm



230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 18:49:32 ID:a1CZGnKm.net
ま、中国は花粉症よりも洪水のほうが問題だからね・・・。
それにしても、何で根の浅い杉にしたんだろう。
広葉樹にすればいいのに。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 01:48:36 ID:N4v02mBz.net
昔シベリアの奥地でツングースの大爆発事件ってあったよな。
隕石説、UFO説、核実験説いろいろあるらしーけど未だに原因不明で、
なんでも一晩にして周囲の半径30kmの木々が全部吹っ飛んだんだとか。
思い出しただけでゾクゾクする話だなー。


232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 09:40:17 ID:QJdOLVJP.net
>>231
しょせん中国だからねw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 09:41:14 ID:QJdOLVJP.net
おっと、失礼。>>230 へのレスでした。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:15:49 ID:7lujFRnd.net
一応、花粉の飛散距離は100km前後なのでそれはないかと、、、
湿度に影響受けやすいから東シナ海は超えられないんじゃないかな。
伊豆あたりの花粉は東京湾横断してくるけど。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:54:02 ID:mdDQBCO1.net
杉発電所を作れ!

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:09:14 ID:iu3z0PgO.net
鹿ががんばってる。
「鹿 食害 ヒノキ」で検索して分かった。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 07:19:45 ID:UPg8MT0A.net
>>234
黄砂は日本に届きますよ。
ま、将来13億人中5億人くらいが花粉症になることは確実だな。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:48:00 ID:cBzd7vgD.net
杉が終わってもヒノキ。
そしてこれは知り合いからの情報なのですが、今年は松もやばいらしい。
杉の花粉症患者は松に発症しやすいそうです。
松の症状は風邪の症状と変わらないくらい酷いうえ、一度なると一年中らしい。とりかえしのつかなくなる前に立ち上がれ!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=kafunsyou_iyaiya

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 22:39:49 ID:QXB2GrLM.net
鹿頑張れ。なんなら奈良の鹿でも送るか。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 20:25:19 ID:ZfmyecKX.net
杉林と林野省にメラゾーマ!!

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 20:26:24 ID:1ulDioOG.net
メラゾーマってドラクエかな。
FFだったらファイガかフレアか。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 20:59:06 ID:5sDPgM6a.net
アルテマでいいよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:19:10 ID:7MnP4gz2.net
笑えますよ。どぞー
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1114044748/8-10

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 23:44:34 ID:ZfmyecKX.net
>>243のスレごとメルトンでやき尽くしたい

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 05:54:55 ID:O64Do0ZL.net
>>234
花粉は500km飛ぶって話もあるが、
黄砂は中国からアメリカまで飛んでいることが確認済み。
何百年後には地層に杉花粉が多く含まれている黄砂層ができるんじゃないか…。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 20:45:12 ID:WiVr3Dyn.net
>>208
うわ超捏造してんじゃん!
絶対なんかあるな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 00:53:01 ID:c/dyAWEu.net
>>246
べつに何も無いよ
あんたの計算間違いだよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 05:24:39 ID:9hxaRTFR.net
>>246
人件費込みで杉一本に付き500円なら4000万本で200億じゃね?

近ごろの報道見てれば、200億ぐらい、怠慢役人を処分すればいくらでも出てきそうだがな。

249 :・・・:2005/04/29(金) 15:58:30 ID:JFoVjJSV.net
>1
そんなことしてもムダ。
ほかの花粉症が増えるだけ。

250 :名前アレルギー:2006/01/28(土) 07:43:33 ID:5xbt6YDv.net
age

251 :名前アレルギー:2006/02/28(火) 23:37:18 ID:9MAPDQGM.net
杉死ね。
あ〜燃やしたい燃やしたい燃やしたい

252 :名前アレルギー:2006/03/19(日) 03:24:38 ID:yq412Net.net
今年こそ山火事がたくさん起きますように。

253 :・・・:2006/03/21(火) 10:25:17 ID:jv/+xoKP.net
杉は日本の固有種だそうですよ。
外国には、杉はないらしい。

254 :名前アレルギー:2006/06/10(土) 19:07:12 ID:F518qQjf.net
杉じゃないよ。車の排気ガスです。これがなくなれば
杉の山の中でもアレルギーはでないよ。

255 :名前アレルギー:2006/06/11(日) 01:44:36 ID:93p/z+fb.net
外国に杉がないとか言ってるやつ大丈夫かな

256 :名前アレルギー:2007/02/25(日) 08:53:32 ID:j+pIEgfh.net
みんなで杉山焼きに行こう。

257 :名前アレルギー:2007/02/25(日) 09:00:14 ID:j+pIEgfh.net
日本中の花粉症患者が杉林を焼いたら、杉は絶滅する。
その後ブナ等の広葉樹が繁殖。

258 :名前アレルギー:2007/02/25(日) 09:06:17 ID:j+pIEgfh.net
吉野杉を絶滅させよう。奈良から花粉症を閉め出し、花粉症患者のユートピアを創ろう。

259 :名前アレルギー:2007/02/25(日) 09:53:01 ID:Y/LQchgK.net
枯葉剤撒こうぜ!
花粉症よりマシだ!

260 :名前アレルギー:2007/03/03(土) 09:47:13 ID:Zr4xPIfA.net
>>253 セコイアは杉の仲間だよ。別名 米杉

261 :名前アレルギー:2007/03/07(水) 11:28:59 ID:g76qKe9x.net
こないだ「熊本で山火事」ってニュース聞いて
「つ い に 勇 者 が 現 れ た か !」とオモタw

262 :名前アレルギー:2007/05/07(月) 23:36:09 ID:ZpMoqEPk.net
その後、勇者は降臨せず・・・か。

263 :名前アレルギー:2007/07/12(木) 10:48:33 ID:brQogNRq.net
東京在住です。
住宅街なので、山から遠くて安心安心・・・、
なんて言ってられない!!!!

近所の公園、民家、学校の校庭 には
結構な割合で杉、ヒノキの 孤立木 がある。
知ってる?

    孤立木

一本の木にまんべんなく日光が当たるから、
山に生えている木の十数倍の花粉が飛ぶんだとさ。 

自分と子供、世の中の花粉症の皆様のために、
私は行動しているさ〜。
行政、区役所、保健所、学校・・・と
思いつく限りのところに「切ってくれ」と電話をしている。

数打ちゃ当たるもんで、
たまに本当に切ってくれたこともある。
みんなが行動をおこせば、少しずつでもかわるはず!!

これから半年、冬に向けて

    孤立木

という言葉と

    公害

の言葉を、メディア・役所に浸透させるべく
じゃんじゃん電話と投書をしまくるのだ。
俺はがんばる。






264 :名無し:2007/07/12(木) 11:08:28 ID:tQApO36J.net
荒れる魏

265 :名前アレルギー:2007/07/12(木) 11:10:45 ID:tQApO36J.net
アレルギー

266 :名前アレルギー:2007/07/12(木) 11:54:51 ID:mOvsUwBU.net
【参院選】民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏(民団幹部)が立候補…在日参政権訴え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184200703/l50

267 :名前アレルギー:2007/07/14(土) 18:15:39 ID:VtNxRrFa.net
甜茶一年間飲んでたら症状だいぶおさまった
家の前にでかい杉があって倒れる危険もあるし切ってくれるよう言ったが金がかかるからだめなんだと

毎年花粉飛ぶ頃にまた甜茶飲む
数年前にくらべ楽になったよ

268 :名前アレルギー:2007/07/29(日) 23:31:01 ID:tgYSCzk00.net
うちの家族花粉症多いのに

そこに栗の木でも植えようと思ってる
樹に穴あけて注入すると、根から死ぬようなオススメの除草剤ないですかね?
見かけるものは、雑草用ばっかであっても低木用くらいしかない
ホームセンターとかで買えるもので何かよかったものあったら教えてください

269 :名前アレルギー:2007/07/29(日) 23:32:21 ID:tgYSCzk00.net
改行の文抜けた

家の周り杉ばっかで、杉山も持ってる
少しのスペースでも枯らせて

と書こうとした

270 :名前アレルギー:2007/07/29(日) 23:49:12 ID:opgtdzcdO.net
杉だけが悪いわけなし 排気ガスが悪さをしているから杉が動揺する

271 :名前アレルギー:2007/07/30(月) 00:24:42 ID:8MhkPBxb.net
花粉症は甘え
杉を恨むな

272 :名前アレルギー:2007/07/31(火) 00:37:55 ID:TETQmubk.net
具体的に、所有する杉を一番安い方法で
なくす方法って何でしょうか?
欲しい人もってってください、なんて募集しても誰もこないよなぁ

273 :名前アレルギー:2007/09/08(土) 11:44:57 ID:XRR0SQhQ.net
うちは薪ストーブに使いたいって人が居たから、
ぜ〜んぶ切り倒してくれてやった。

代わりに広葉樹でも植えようぜ

未だ杉の木は建材として高く売れると思ってる
杉の木崇拝者が居る事は確か


274 :名前アレルギー:2007/09/08(土) 16:52:20 ID:YNheQ6XH.net
実家の周りは杉の木だらけ、ガキの頃から花粉浴びてたから免疫できたのかな?花粉症で悩んでる人をみてもいまいち同情できない。

275 :名前アレルギー:2007/09/08(土) 23:55:20 ID:HTKZZwrR.net
じゃぁ、別の難病にでもかかってくださいw

276 :名前アレルギー:2007/09/09(日) 22:58:31 ID:xAZgGAYj.net
>>274
お遊戯なら外でやって下さい





っつーか来んな!!!

277 :名前アレルギー:2007/09/30(日) 01:26:28 ID:YQypBE6i.net
>>276
お前らはカモ ( ´,_ゝ`)プッ

278 :名前アレルギー:2008/01/07(月) 13:24:01 ID:NwkAEJ9j.net
みんな家建てることがあったら、その時は国産杉を使ってくれ
少しでも日本から杉の木を減らそう

279 :名前アレルギー:2008/06/15(日) 23:57:10 ID:LjHphOcI.net
枯らし方
・樹皮を30〜40p幅で一周はがす「まきがらし」という方法。樹皮の柔らかい夏がベスト
とどめにそのうえから塩水ぶっかけてKO。

・花粉症は国による集団障害事件です。

280 :名前アレルギー:2009/02/17(火) 23:25:31 ID:dIKp4X4c.net
富山県 無花粉スギ種子を開発
http://www.nhk.or.jp/news/k10014211401000.html

富山県は、花粉を出さない新たなスギを種から生産する技術を全国で初めて確立したと、発表しました。
5年後にはおよそ2万本の苗を出荷し、花粉症対策に役立てたいとしています。

富山県森林研究所は17年前の平成4年に富山県内で花粉がないスギを発見し、研究を進めた結果、特定の遺伝子が花粉のない、無花粉のスギを作ることを解明しました。
無花粉のままでは種がとれませんが、この特定の遺伝子を持つスギと、優良なスギとを人工的に交配させることで、50パーセントの確率で無花粉のスギを種から生産する技術を全国で初めて確立したと発表しました。
無花粉のスギはこれまでは挿し木で増やしていましたが、種からの栽培は成長も早いうえ、より多く生産できるということです。
富山県は3年後の平成24年に最初の苗5000本を出荷し、5年後にはおよそ2万本の苗の生産を目指しています。
富山県は「全国各地に苗を出荷して花粉症対策に役立ててもらいたい」と話しています。

281 :名前アレルギー:2009/02/19(木) 23:07:48 ID:2B617tP2.net
>>77
>>88
鹿がんばれ。超がんばれ。

つかなんで砂漠化した土地にまた杉とか檜とか植えるんだよ。別の木植えろよ。馬鹿なんじゃねーのか。

282 :名前アレルギー:2009/02/23(月) 23:35:23 ID:qJObaF3W.net
>>280
結局、杉を植えるんかい。
別な木を植えろよ。

283 :名前アレルギー:2009/02/24(火) 00:02:52 ID:b/n8491i.net
>>282
でも無花粉ならおkじゃね

284 :名前アレルギー:2009/02/24(火) 19:18:30 ID:wRU9Nl7K.net
まったくだ。どうせ植えるなら果実のなる木植えれば良いのに。杉の木ばっかり
植えてるから山で喰うもん無くなって熊とかが人里まで降りてくるんだぞ

285 :名前アレルギー:2009/02/24(火) 23:35:34 ID:jRSh6z93.net
>>283
日本にある杉は数百億本といわれてるんだぞ。
問題は280が言うような5年後に2万本なんて数は無に等しいってことなんだ。

286 :名前アレルギー:2009/03/05(木) 19:29:55 ID:lqneF2GD.net
>>268 クリの花粉も凄いからやめたほうがよいよ。雌のイチョウとかにしといたら。

287 :名前アレルギー:2009/03/06(金) 04:15:25 ID:sMMu6OQa.net
>>286
栗の花、銀杏の実、どっちも臭いがキツいなw
銀杏並木に雌が少し混じってると秋の味覚を楽しめるよね、臭いけど。

特にブナ林信者ではないが、結局花粉症持ちにはその手の広葉樹が無難なんだろうな。

ちなみに現在でも銀杏並木の落ち葉は煮ても焼いても食えない厄介者。
落葉樹で葉の量が多い、踏むと滑る、簡単には土に還らない、水分が多く燃え難い。
税金投入で燃料ブッかけて無理やり焼却処分してるのが現状。

杉みたいに産業的利用価値の高い広葉樹ってないのかね?
どうせ杉林を放置してるなら100年200年先を見て、樫や楓を植えまくってくれ。

288 :名前アレルギー:2009/03/07(土) 02:32:49 ID:izsUzgNa.net
イチョウの葉は解毒作用が認められています。人間に対してだけじゃなく、土壌の改善にてき面です。
道に有毒な水様の化学薬品が流れているところへ、イチョウの落ち葉を撒いてしばらく置いていたら、すばらしく解毒されていた記事を(本でも)見たことがあります。

289 :名前アレルギー:2009/03/07(土) 02:52:08 ID:QGyc7++E.net
>>285
スギ林の面積452万ヘクタール。
1ヘクタールあたり3000本植えて1000本ぐらいまでに
間引くという(場所にもよる。5000本植えるところなどもあるらしい))。
仮に1ヘクタールあたり2000本というのが平均だとすれば、
日本のスギはおよそ90億本。
適当に丸めて100億本というところか。
さすがに数百億というのは多すぎる。

290 :名前アレルギー:2009/03/07(土) 03:36:51 ID:TA4ONTbu.net
>>288
時間と手間をかければとても有益な植物なのかも知れないけど、結局は土に
還るのに時間がかかり過ぎるってんで焼却炉で重油かけて燃やしてるのが現実。
油も人件費も勿体ねえ、イチョウに対してもナンだか気の毒に思えてくる。

291 :名前アレルギー:2009/03/09(月) 21:27:57 ID:E11hj81Z.net
多分、今は花粉症というジャブで自然が人間に警告を出している段階。
仮にこれ以上ジャンジャン伐採したら、もっと強烈な手段で攻撃してくると思う。

292 :名前アレルギー:2009/03/10(火) 05:05:42 ID:FLkE7lML.net
>>289
間引いてないよ。
平均5000本で計算していいんじゃない?

>>291
勘違いすんな。
人間が「伐採しないから」警告出してんだよ。
「伐採しないから」杉が苦しんでるんだ。
よく調べろ!

293 :名前アレルギー:2009/03/10(火) 05:13:44 ID:FLkE7lML.net
ようは、植えっぱなしで放ったらかしってことだよ。
育児放棄みたいにね。
杉林が泣いてるよ。

294 :名前アレルギー:2009/03/10(火) 06:14:30 ID:OmtnL/xH.net
>人間が「伐採しないから」警告出してんだよ。
>「伐採しないから」杉が苦しんでるんだ。
そんな非科学的なこといってるようじゃ・・・

295 :名前アレルギー:2009/03/10(火) 07:03:46 ID:FLkE7lML.net
>>294
>>291に合わせて話をしただけだよ。
「警告を出している」「攻撃してくる」っていう前提に合わせて、
その原因の捉え方は間違っているって指摘をしたんだーよ。

296 :名前アレルギー:2009/03/10(火) 07:13:48 ID:FLkE7lML.net
>>291は人間共が日本でやっている事をなんにも知らないからああいう事を言うんだ。
今の世の中にはそういう無知な人間が大杉る。

297 :名前アレルギー:2009/03/11(水) 00:25:31 ID:BqnKWyQb.net
一般には手入れをせず枝打ちもしない密集し過ぎた状態だと、植物は生命の
危機を感じて懸命に花粉を出す、と言われているよね。
でも一本杉の方が満遍なく日の光を受けて一本当たりの花粉は多いと書いて
いた人もいる。
実際のところ真実はどうなんだ?
林業業界による世論の誘導は本当に無いのか?
林業を再建するから補助金よこせ、という方向に持って行くために手入れの
重要性を喧伝している可能性はないのか?
もうなんでも疑わしく思えてくる。

298 :名前アレルギー:2009/03/11(水) 07:13:33 ID:c3+CzV28.net
>>297
本当に林業再建してくれるんだったら、補助金など幾らでも盛大にくれてやれって思うけど。
実際には、手入れも再建も手抜きまくりでさっぱりなんだから、もう潰れてしまえって思っちゃう。

299 :名前アレルギー:2009/03/11(水) 08:00:01 ID:msbynHCQ.net
>>297
>実際のところ真実はどうなんだ?
ここの半分から下を読むといいかもな。
ttp://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/6468/kanbatu_suruna.html

300 :名前アレルギー:2009/03/11(水) 11:59:18 ID:jCOHh3fc.net
ついでに中国も消し去ってください。

301 :名前アレルギー:2009/03/11(水) 13:20:07 ID:7KTWeYfF.net
国は杉を手入れする人を大量に雇えばいい('・ω・`)
給付金とかいらないから杉をどうにかしてほすぃ

302 :297:2009/03/11(水) 22:47:28 ID:BqnKWyQb.net
>>299
これは興味深い情報に感謝。
やはり都市伝説である可能性が濃厚なのか。
一つの記事だけ読んで100%の信頼をする態度は危険だと思うけど、
このサイトの文章は説得力があるね。

少なくとも絶対量が大杉、産業構造として酷すぎて問題の根を深くしている、
この二点は間違い無い様だ。

303 :名前アレルギー:2009/03/11(水) 23:43:37 ID:c3+CzV28.net
間伐っていったらこれも
ttp://www3.kcn.ne.jp/~kyone/kcn/sitetop/etc-1/kanbatu/teian0304.htm

真面目にやってくれよとw

304 :名前アレルギー:2009/03/12(木) 01:00:16 ID:hFrv1cTj.net
花粉単独無害説や排ガス複合説を裏付ける合理的根拠はあるのか?
なんかこれアンチ獣肉乳製品くらい強い宗教臭がする。
せいぜい「アレルギー発症時には化学物質の刺激は症状増幅の要因になる」
って話じゃないのか?
花粉症全開の時なんて風呂で湯気を吸い込んだだけでも、鼻毛を一本抜いた
だけでもスイッチ入りまくりな位に敏感なんだから。

だからと言って空気がキレイな方が良いのは当たり前の話だけどさ。

305 :名前アレルギー:2009/03/12(木) 02:59:10 ID:My1qMXdM.net
>花粉単独無害説や排ガス複合説を裏付ける合理的根拠はあるのか?
国も、もう大気汚染説(都市部の患者が多いとか)にしがみつくのはあきらめたようだ。

・環境省花粉症保健指導マニュアル2004
環境省で昭和58年から60年に行った児童のアレルギー性鼻炎に関する疫学調査によると、
その有病率は大都市>工業都市>小都市>農漁村の順に高いことが報告されています。
また、平成10年度の科学技術振興調整費の生活者ニーズ対応研究からは、
一般住民のスギ花粉症有病率も、都市が山村よりも高いと推定されています。

・2005
花粉に対しての抗体を持っている人(感作された人)の割合を感作率といいますが、
感作されても必ずしも花粉症を発症するわけではなく、感作の程度や空気中の原因物質の量、
ストレスなどによって、発症するかどうかが決まると言われており、
発症した人の割合を発症率と言います。

・2006〜08
有病率と大気汚染との間に相互作用があるのではないかという指摘があります。
環境省で2002年から2004年の間に、工場地域と農村地域の学童を対象に行った
大規模な疫学調査によると、花粉ばく露量及び家族歴との関与が認められましたが、
現在の環境における大気汚染がスギ花粉症を増悪させるという明確な結論は得られませんでした。

・2009
スギ花粉症に関する調査としては、環境省で2002年から2年間、
約5,000人の小学生を対象に行った大規模な調査によると、
スギ花粉症の有病率とスギ花粉の飛散数や両親のアレルギー歴との間に
関連があることが認められています。

306 :名前アレルギー:2009/03/12(木) 03:17:51 ID:My1qMXdM.net
>>305に追加
林野庁はいまだに大気汚染を悪者にしたがってるけど。

花粉症は、花粉によって引き起こされるアレルギー症状です。中でもスギ花粉症は、
患者数が日本の総人口の10%を超えると推計されるなど、社会的な問題となっていますが、
その発症メカニズムについては、大気汚染等との関係を指摘する報告もあり、
十分には解明されていません。
ttp://www.rinya.maff.go.jp/seisaku/sesakusyoukai/kafun/rinya.html

307 :名前アレルギー:2009/03/13(金) 03:20:27 ID:60yMTrkZ.net
要は他の省庁の責任にしたいのね。

308 :名前アレルギー:2009/03/13(金) 11:55:25 ID:DfozfKfW.net
>>287
ブナ林信者とかいるの?w

漏れもブナ植えたほうがいいんじゃないのって思うんだけど、それだけだと何か問題ある?

309 :名前アレルギー:2009/03/13(金) 17:58:35 ID:DfozfKfW.net
>>288,>>290
じゃあさあ、イチョウの葉はいちいち燃やしたりせずに、
不燃ゴミといっしょに埋め立てたら、すごくいい効果があるんじゃないの?

310 :名前アレルギー:2009/03/16(月) 14:40:43 ID:0kKAllUp.net
もう杉は憎いんだよ
例え花粉がとばなくても憎い

311 :名前アレルギー:2009/03/16(月) 23:37:40 ID:IeTl45GC.net
>>308
元々ブナ林だった所に適してるのは、やっぱりブナ林だと思う。
ただ宗教じみた「日本全土総ブナ林化計画」を唱える奴がなんともねえ。
そいつらの聖典は「もののけ姫」を筆頭としたジブリ作品群だったりするのが痛い。

現実的には林業も営利産業である限り、利潤の高い樹木に傾くのは仕方が無い。
しかし、多少税金を注ぎ込んでも行政が方向性を示したり杉以外の植樹へと誘導する
必要がある段階まで来てしまった。
現状はこんなところだと思う。
杉の代替案として落葉広葉樹を植えて欲しいところだけど、少なくとも利益を生む木材
でなければ林業として成り立たないので、有力な代替樹木が見付からないのでしょう。
カエデ(メイプル)樫(オーク)などは、高級木材としての需要はあるけれど
針葉樹と較べて成長が段違いに遅く、高く売れると言っても利益率は良くない。
家具向きであって建築材に向く材ではないので大量に生産しても需要が見込めない。
かと言ってヒノキになったら、杉と入れ替わっても意味が無い。
杉よりは単価が高い分だけ、手入れを放棄する地主が多少減るかも知れない程度。

>>309
腐り難いって言っても植物の葉だから、数年かかれば分解されて体積が減少。
地盤沈下するんじゃないかな?
「燃え難いけど燃える」「腐り難いけど腐る」、で結局中途半端で処理に困る。

ちなみに欧米人で木に詳しい人が日本に来るとイチョウを見て
「"生きた化石"がこんなに沢山」と驚くらしい。
人間が植えた並木はあっても、自生している地域はそんなに多くないはず。

312 :名前アレルギー:2009/03/18(水) 03:01:17 ID:VrkjHtK+.net
杉が手入れされず放置されてるところは
別に利益を生む木材は何かなんて考える必要ないのでは

313 :名前アレルギー:2009/03/18(水) 09:13:59 ID:oZb+jr7K.net
>>312
切るのにもコストがかかる、切るんだったら、
そのコストを回収できる木材を植えければならない、ということなのでは。


…でも、杉も大して儲からないと思うけど…
…いまだに杉を植えている人がいるということは、少しはお金になっているということなのか?

314 :名前アレルギー:2009/03/18(水) 21:59:26 ID:ckCBhAa5.net
バカで考える頭が無いからだよw

315 :名前アレルギー:2009/03/19(木) 00:57:49 ID:0sjNYcoU.net
スギ花粉の大気中への排出規制を実施すればよい。杉の木が有る地主へ
排出抑制を義務付け。違反したら罰金。悪質な場合は逮捕。

316 :名前アレルギー:2009/03/19(木) 05:21:36 ID:vkOqlydO.net
素晴らしい

317 :名前アレルギー:2009/03/19(木) 11:59:08 ID:/lVAyobl.net
それに加えて、カエデ、樫、ブナの植林には、国から補助金を出して欲しいな。

318 :名前アレルギー:2009/03/19(木) 18:13:11 ID:rvtIYJ24.net
秋には燃え立つように紅葉したカエデで一杯の山。
モクモク花粉を吐いて霞んでいる山より百倍は素敵じゃないか。

でも杉以外に何にでも植え替えれば補助金が出る制度だと、気まぐれに桜を
植える地主がいそう。
ソメイヨシノは寿命が短くて子供の代で終了。
木材としてはあんまり使い道が無いので、観光資源に育たなければまた放置。
挙句に荒野と化し、保水力ゼロの山が量産される様な気もする。
どうせ先の事を考える連中じゃないだろ。

319 :名前アレルギー:2009/03/19(木) 19:02:58 ID:/lVAyobl.net
国が然るべき機関に依頼して、国土に有益な樹木を選定すればいいのだ。

320 :名前アレルギー:2009/03/19(木) 19:29:18 ID:re97phr2.net
イチョウ葉は日本からドイツやフランスへ輸出されている byWikipedia

すげー

321 :名前アレルギー:2009/03/20(金) 19:22:58 ID:zQAd3NtA.net
自衛隊はソマリアなんか行ってないで
日本の杉林にナパーム弾撃ってくれよ。

322 :名前アレルギー:2009/03/21(土) 18:18:14 ID:hNXs3r42.net
スギ・ヒノキ2万本が倒れました
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009032000059&genre=C3&area=K40

323 :名前アレルギー:2009/03/21(土) 18:36:14 ID:E5VH2txb.net
今だ!!!ブナを植えるんだ!!!!!

324 :名前アレルギー:2009/03/22(日) 02:50:34 ID:5szq6gZE.net
ブナだけじゃなくコナラでカブトムシやクワガタ天然物、大量生産ってのもどうよ?
クワガタは多少樹木をほじくるけど、カブトムシなんか腐葉土食って育ち、成虫に
なったら木の蜜舐めて子供作って寿命。
日本最大の昆虫のクセに、利用価値も害も無い、妙に生態系への影響が少なそうな
不思議な存在。
ただ樹液が豊富な森はスズメバチも増えそう。
これも人間にとっては害とされる事が多い小型の昆虫を食べる存在として本来の
生態系に戻るだけか。

でも本来の姿って意味ではブナばかりじゃなくて、シイや樫の照葉樹林も再生
させなくちゃ。
ご先祖様たちは、稲作が始まってからより何倍も長い期間、ドングリを食って
生きて来たんだから。

325 :名前アレルギー:2009/03/22(日) 03:28:45 ID:5szq6gZE.net
>>321
真面目な話、ナパーム弾の材料でもあるパーム油脂の生産の為に
森を焼きパーム椰子を植える事で、森林破壊が深刻になっている。
何故ならパーム椰子の単位面積当たりの油脂生産量は、他の植物
と比較するのも馬鹿らしいほど圧倒的であるからだ。

326 :名前アレルギー:2009/03/22(日) 22:40:48 ID:EWkoogoz.net
>>325
よし、日本の山という山を杉の代わりにパーム椰(ry

327 :名前アレルギー:2009/03/23(月) 01:10:00 ID:1NVb1CJE.net
>>322
暗い世相の中、胸のすく思いがするニュースだなぁw

328 :名前アレルギー:2009/03/23(月) 23:13:12 ID:UlPHGQut.net
杉花粉症は農林水産省の責任。
昔、農林水産省は、山の所有者に杉を植えるよう奨励したが、
杉花粉症が大発生しても別の品種の杉を準備しただけww
だから花粉は増加しまくり。
農水省は、社会保険庁レベルwww アホ官庁www

ああ 無能な農水省w みんなで即効的な対策(杉の枝打ち等)を農水省のアンケートで指示しよう!↓↓

https://www.voice.maff.go.jp/maff-interactive/people/ShowWebFormAction.do?FORM_NO=4


329 :名前アレルギー:2009/03/23(月) 23:45:27 ID:1NVb1CJE.net
残念だが効果は無いと思うよ。

だってあいつら、「働いたら負けだと思ってる」と同じ感覚で
「誤りを認めたら負けだと思ってる」って奴らだもんw

330 :○野庁:2009/03/24(火) 00:23:10 ID:5TJmASWE.net
負け組みは大人しく花粉税を納めなさい  ( ´,_ゝ`)プッ

331 :名前アレルギー:2009/03/24(火) 00:43:42 ID:BAqNtX/1.net
>>330
山持ってる負け組みかよ・・・

そんな連中からはドンドン税金を取れ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1111248696/l50

332 :名前アレルギー:2009/03/24(火) 01:01:33 ID:BAqNtX/1.net
>>328
つ >>299
枝打ちは効果が疑問視されつつあるんだって。
とにかく杉の数を減らさなくちゃ。
自分も症状が酷い時はスレタイ通りの事を考えちゃう。

でも流石に禿山にする訳にもいかないから、別の植物に入れ替えが必要。
本当にスギ花粉税でも導入して山主の尻を叩いて欲しい。
補助金とセットで「飴と鞭のシナジー効果」で植え替えを加速させても良い。

333 :名前アレルギー:2009/03/24(火) 01:54:51 ID:KN4kQNNZ.net
北の将軍様はどうせミサイル撃つなら
気利かして日本の杉山に命中させて欲しいな。
そしたら日本国民からも神と崇められるってもんだ。

334 :名前アレルギー:2009/03/27(金) 05:55:07 ID:DhI3HaUw.net
だから花粉は杉だけじゃないべ。杉を全部伐採したって他の花粉症が増えるだけ。

335 :名前アレルギー:2009/03/27(金) 16:11:49 ID:22vdXfTE.net
無花粉杉に植え替えれば問題無い

336 :名前アレルギー:2009/03/27(金) 18:47:17 ID:QD4/Sz33.net
杉に量・飛距離とも勝てる植物などそういない。
俺なんかもうちょっとしか飛ry)

337 :名前アレルギー:2009/03/30(月) 21:37:25 ID:g0C7DiC2.net
>>334
バカのひとつ覚えみたいに一種類の木ばっか植えなきゃいいんだろ。

338 :名前アレルギー:2009/04/09(木) 02:40:02 ID:VeGN3EZw.net
>>332
>でも流石に禿山にする訳にもいかないから、
じつはそうでもないらしいんだ。
規模や土壌の性質、周囲の自然環境などによって一概にはいえないと思うけど、
実際のところ、岡山県でも「植えない森づくり」を始めてるって。
ttp://blog.livedoor.jp/rokuten1/archives/50812076.html
じゃあ、なんで切ったら植えなくちゃいけないといわれ続けてきたかというと、
どうやら、森林法とかいう法律でそうなっているかららしい。
ttp://www14.plala.or.jp/mine2/linya.html
さすがに一山すべて丸裸というのはやばそうだけど、
場合によっては切ったあとに植えなくてもいいとなったら、
花粉症対策としての伐採もかなり安上がりになる可能性があると思う。
カネがなくてできないとか、植えなくちゃいけないから進まないとか、
そういう理由があったとしたら、鵜呑みにすべきではないのかもしれない。
それは単に森林組合とかに儲けさせる口実なのかもしれない。

339 :名前アレルギー:2009/04/09(木) 03:45:19 ID:R7lc1Qk3.net
>>338
一つ目のリンクの
「伐採後は新たな植林をせず、土砂崩れなどの災害に強い広葉樹が自然に育つのを待つ」
これは元々姿同様に低木・雑草・菌類が生き残っている場合はそうなのでしょうが、
杉ばかりアホの様に植えられて手入れもされず、既に貧弱な土壌になっている森には
危険ではないのでしょうか?

二つ目のリンク、現状を無視した悪法って奴だね。

ここにある様な研究成果がにそって対応するのならば、問題解決の糸口に
なるかもしれませんね。

>高木性の広葉樹は1本で20平方米を占めるケースが普通です
>ですから高木広葉樹は、命令の1/5則ちヘクタール6-700本もあれば
>十分であって、水源涵養の為にも生物の為にも、表土保護の為にも、
>高木同様低木や雑草も植えるべきと考えています。

そこからのリンク
http://www.ffpri.affrc.go.jp/research/seika/18ronbun/18ronbun.html

「世界中の杉を燃やしてしまえ」の段階から較べたらかなり勉強になった。

まったく、あらゆる分野で日本をヤバくしてるのが利権って奴だねえ。

340 :名前アレルギー:2009/04/09(木) 05:16:37 ID:VeGN3EZw.net
>>339
>危険ではないのでしょうか?
だから一概にはいえないだろうと書いたんだけど、
でも、下草もなにもない密集したスギ林を皆伐しても、
そこになんらかの木や草の種があれば、日が差すことによって、
いっせいに芽吹くこともありうるんだよね。
その種は、たとえば鳥のフンに入って地面に落ちるようなことが考えられる。
ということは、鳥もいないような環境では、そういうことはないかもしれない。
慎重に調べて考えて計画してやらなくちゃいけないだろうね。

なお、切ったからといって、すぐに山崩れとかがおきるわけじゃない。
何十年に一度とかの大雨を心配してたらキリがないけど、
いちおう根っこが腐るまでは、いわゆる「土止め」の効果はある。
それでも崩れるようなら、たぶんスギ林のままでも崩れていただろう。
考えようによっては、強風で何千本も根こそぎ倒れて始末におえないよりいいのかも。
ただ、水を消費する(蒸発させる)木がなくなったのだから、
保水力じゃなくて減水力(?)は明らかに低下するだろう。

341 :名前アレルギー:2009/04/09(木) 18:53:37 ID:R7lc1Qk3.net
根っ子が残っているうちに、下草が十分な密度で芽吹いてくれれば間に合う。
なるほど、言われて見ればそうですね。
大雨に遭遇する前には、根の深い大型の植物(樹木)が必要なんだろうけど。

342 :名前アレルギー:2009/04/19(日) 14:17:31 ID:2pLeaQ9e.net
>>337 そうですよね。なんで杉ばかり大量に植えたのか?
(役人どもが阿呆だからと言えば、それまでですが)

アレルギー抜きにしても、生態系が狂うとか、様々な弊害が考えられそうな・・・

343 :名前アレルギー:2009/04/21(火) 18:05:12 ID:TvGiMNzP.net
>>342
戦後間も無い時期には、環境を考えたりする余裕が無かったからだよ。

現代では、戦後と違って十分な余裕があるはず。
それでも杉しか植えないのが、現代の林業。

344 :名前アレルギー:2009/05/01(金) 05:29:51 ID:LGQT9YvX.net
>>322
その記事だと、被害総額がどーのこーのって言ってるけどさー、
日本の森林なんて、もともと切り出すつもりも予定も無い森ばっかりなんじゃないのかなー。
被害なんかゼロっしょ。

どうせ「被害が出ましたー」なんて言って泣き付けばどっかからお金を恵んで貰えるとか、
そんなとこなんじゃないの?

345 :名前アレルギー:2010/10/20(水) 20:20:19 ID:K3/gNTC8.net
ウェザーニューズ、2011年の花粉飛散傾向発表
http://weathernews.com/ja/nc/press/2010/101005.html

来春の花粉飛散量、全国的に今年より5倍の見込み
〜 記録的猛暑の影響で、近畿では今年の10倍、関東では7〜8倍の大量飛散の可能性 〜

来春の飛散量の傾向
スギ花粉の雄花生産量は、前年の夏の天候(日照時間、最高気温、降水量)との相関が高いことがわかってきています。
中でも日照時間が雄花生産量と関係が深く、これは光合成によって生産量が多くなるためだと考えられます。
2010年の夏は、太平洋高気圧の日本付近の張り出しが非常に強く、記録的な猛暑となりました。
また、日照時間も長かったため、雄花の生産量は多くなり、2011年の花粉飛散量も多くなると予想されます。
さらに、多く飛散した翌年は飛散数が少なくなったり(裏年)、少ない年の翌年は多くなったり(表年)と、花粉の飛散量は交互に増減する傾向があります。
2010年のシーズンはスギ花粉の飛散が全国的に少なかったため、2011年のシーズンは表年(統計的に多い年)にあたると想定されます。
一方、北海道のシラカバ花粉に関しては、2011年は裏年(統計的に少ない年)にあたりますが、2010年の夏が記録的な暑さであったため、2011年は2010年と同等か多く飛散する可能性があります。
先週、全国のウェザーリポーターと花粉飛散量のもととなるスギの雄花を調査した「雄花リポート」を見ると、昨年と比較して今年は雄花の数が非常に多いと感じている報告が多数寄せられています。
スギ花粉の発生源となる雄花のこの時期の成長具合は、花粉飛散量に大きく影響します。
これらを総合的に考慮すると、2011年の花粉飛散量は、全国的に2010年よりも多く、全国平均では2010年の約5倍の飛散量となる見込みです。
過去の2005年にスギ花粉の大量飛散となりましたが、2011年はその時と同等かそれ以上に飛散する可能性があります。
また、スギ花粉症患者の多くがヒノキ花粉にも反応することが知られています。
ヒノキ花粉の飛散数は、スギ花粉の飛散数と傾向が似ているため、2011年はヒノキ花粉の飛散量も多くなると予想されます。
これまで寄せられた花粉症の症状報告を見ると、花粉飛散量が多くなると、症状が悪化する方が多くなるだけではなく、これまで花粉症ではなかった方が花粉症を発症することも多くなります。
2011年は花粉症患者にとってはもちろん、これまで花粉症とは無関係と思っていた方にとっても、油断できないシーズンとなりそうです。
2月以降は徐々に花粉飛散数が増えていくので、早めに事前対策をしっかりと進めておくと良さそうです。

346 :名前アレルギー:2010/11/21(日) 22:12:37 ID:N2Y+fHfO.net
>>345 
>来春の花粉飛散量、全国的に今年より5倍の見込み
〜 記録的猛暑の影響で、近畿では今年の10倍、関東では7〜8倍の大量飛散の可能性 〜

もはや笑うしかないですね。↑なんじゃこりゃ↑?? やはり自然が怒ってるんでしょうか?
本気で海外移住を考えていますよ、私は。

347 :名前アレルギー:2010/11/23(火) 16:50:33 ID:Rx1Ag678.net
海外には海外の花粉アレルギーがあるんじゃないの?
有名どころだと、地中海のオリーブの花粉アレルギーってあるよね

348 : 【21.2m】 電脳プリオン ◆GDSZsj1GHk :2012/02/12(日) 14:07:01.80 ID:nde6klgw.net ?2BP(2077)
植物全部燃やさないと

349 :名前アレルギー:2012/03/01(木) 14:02:40.50 ID:Ripyy75Y.net
国が杉ばかり植えた結果だろ?
なんで毎年被害者でてるのに国は放置してるの?製薬業界、マスク業界ぐるかと思えるほど
杉の木根絶やしにしろよ

350 :名前アレルギー:2012/03/27(火) 00:18:50.11 ID:C6rtp9sA.net
根絶やしにしなくても、適正な量になればそれで無駄に花粉も飛ばなくなるんだよね
雇用対策でやってくれないかな

351 :名前アレルギー:2012/05/14(月) 06:24:45.33 ID:EXz7fc6f.net
test

352 :名前アレルギー:2012/05/22(火) 06:45:01.24 ID:zQGu2Ql2.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3007881.png.html

353 :氏名秘匿:2012/08/03(金) 05:52:04.45 ID:ZEh/BNGe.net
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるかもしれ
へん。それで誰にも発見されへんかったら、永久に行方不明のままや。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。

354 :名前アレルギー:2012/09/21(金) 03:06:54.93 ID:UUau28rW.net
日本中の杉・ヒノキ伐採して燃やして発電しろよ。んで、花粉でない杉・ヒノキ
に植え替える。
バイオマス燃料だからCO2排出にカウントされないし、一石三鳥だろ。

355 :名前アレルギー:2012/10/02(火) 13:12:11.40 ID:3KHOTF50.net
スギちゃん復活らしいよ

356 :名前アレルギー:2012/10/21(日) 20:15:41.16 ID:u7pA5oVq.net
そりゃめでたい
お祝いに杉の木を1000本くらい切り倒してくれ

357 :名前アレルギー:2013/04/06(土) 22:15:36.80 ID:FO2m5ErW.net
この文章を見た、杉やヒノキの所有者の方々へ。
皆さんが、所有している木の枝切りをしていただければ、花粉の量を確実に減らすことが出来ます。
ひとりの人間がやってもあまり影響は無いのかもしれませんが、機運を高めて所有者が一同に協力していただければ、年間1000億と言われている医療費も削減でき、少しはムダの無い住みやすい社会に変わると思います。
伐採するのは大変でも、せめて枝切りをしてください。

どうかお願いいたします。


この文章をコピペしてどんどん広げてください!

358 :名前アレルギー:2015/08/10(月) 13:44:52.54 ID:kw8rnRKm.net
帰省したら説得してくれ。

359 :名前アレルギー:2015/09/01(火) 16:17:37.74 ID:LyNk80Wp.net
犬やサルも花粉アレルギーになるって前

360 :名前アレルギー:2015/10/01(木) 14:57:12.23 ID:i8yqi8rD.net
今年はドングリや栗の当たり年らしく、それらがよく道に
落ちている。
拾って撒いてみる。

361 :名前アレルギー:2015/10/26(月) 09:30:44.50 ID:L2LrWvXp.net
浜松で、ネット上で心霊スポットと噂されている廃墟から火。
放火の疑いあり。
これが杉林だったらなと。

362 :名前アレルギー:2015/11/12(木) 15:21:24.19 ID:5xe80GI1.net
富士周辺の自販機放火魔、まだ捕まらず。
やるなら森でやれと。

363 :名前アレルギー:2015/12/13(日) 17:05:26.16 ID:GDKCjYHz.net
カエデやモミジの苗木をこっそりと林にうえちゃうとか

364 :名前アレルギー:2015/12/18(金) 14:54:10.34 ID:N801GZUC.net
スターウォーズで火炎放射機みたいのがでてきたけど

365 :名前アレルギー:2015/12/21(月) 00:23:55.22 ID:4MiT5aTq.net
けしててててええぇえええぇぇ

366 :名前アレルギー:2016/01/11(月) 02:07:24.22 ID:2HMgSPk9.net
【 アレルギーを治す基本事項 】

チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない (砂糖、甘味料は全部避ける)

乳製品は極力食べない
肉は食べない
(市販の肉の大半は、出所が分からないばかりか、外国産の最悪の肉が普通に混ざっていたりする)

外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない

お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない
アメリカ小麦を食べない

揚げ物を減らす
旬のものを食べる
発酵食品を増やす

ねばねば系を意識して食べる
キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない

ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない

マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない

電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない
明治雪印森永の製品は買わない

山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない

日清の製品は極力買わない
キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない

イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない

スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない

367 :名前アレルギー:2016/02/28(日) 11:30:42.22 ID:Yay+ba2N.net
先日の大雨じゃ倒れなかった・・・

368 :名前アレルギー:2016/02/28(日) 14:07:15.88 ID:jQMvc50J.net
アベノミクス第4の矢は
国民全員に杉ヒノキ風呂プレゼントでどうよ。

369 :名前アレルギー:2016/03/02(水) 09:58:38.22 ID:z48dwLia.net
数年前に、兵庫の高砂市で大規模な山火事があったが、見事に花粉症が改善した。
多分、花粉症患者が火をつけたんだろうな。山だから防犯カメラもない。
自分の携帯電話は当然家に置いてるから携帯の電波からも調べれない。
ニット帽、メガネ、マスクで誰か分からんカッコで移動したんだろうな。
当然、火をつけた後は、ニット帽とメガネとジャケットは処分

頭のいい奴がいたもんだ

370 :名前アレルギー:2016/03/02(水) 12:53:14.56 ID:B5wuk855.net
熱帯化して熱帯の植物や虫に杉は駆逐されろ、
四季があるから悪い、雨季と乾季だけで十分だ。

371 :名前アレルギー:2016/03/03(木) 08:45:01.14 ID:ypRRzI8v.net
ホームセンターの散布型農薬 除草剤?を近所の杉林にかけてた人がいたが、そこそこ効果あったぞ。一回じゃダメ。二回目から効くみたいだ。
途中から知恵ついて、100円ショップの洗剤を農薬に混ぜてたな
トータル3000円で効果抜群
人に見られても、ほんとに除草や害虫駆除目的で散布されてる人と勘違いしてくれるから問題なし

372 :名前アレルギー:2016/03/04(金) 11:21:13.94 ID:dBSm5nLE.net
山の上に大学があるけど
そこで実験に失敗して大爆発、杉の木がみな燃えた
なんてことにならないかな。

373 :名前アレルギー:2016/03/04(金) 15:43:10.93 ID:WzAqYBRL.net
除草剤は、ドリルで木に穴あけて注入するのが基本らしいぞ

374 :名前アレルギー:2016/03/07(月) 11:36:08.09 ID:HhAJVxdN.net
目に金属片とかが入らないようゴーグルを。

375 :名前アレルギー:2016/03/07(月) 21:45:25.16 ID:QTK2P49H.net
>>1の最期の姿


https://www.youtube.com/watch?v=SaxZcKIPkMs

376 :名前アレルギー:2016/03/11(金) 20:59:47.92 ID:6u7tNUfo.net
織田信長が比叡山に放火したのは
花粉症だからか?

377 :名前アレルギー:2016/06/19(日) 15:20:01.95 ID:cGD4IZHD.net
皆さん、最優先で食生活を変えましょう。
まずは、そこです。
食生活を徹底的に変えないと、一生、苦しむことになります。

 ・買うときに食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)

 ・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)

 ・肉は避ける。現在の市販の肉は最悪。
 (どうしても食べたい人はジビエなどのクリーンなものを入手すること)

 ・魚は産地と青魚を重視する。

 ・卵も厳選する。

 ・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べないこと)

 ・甘いもの(砂糖、甘味料)は避ける(これは徹底的に行うこと)

 ・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない)

 ・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくても、数千円のもので良い)

 ・マクドナルドやロッテリアなどジャンクフードは食べない(これも徹底的に行うこと)

 ・チェーン店で食事をしない(同様に徹底的に行うこと)

 ・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない(同様に徹底的に行うこと)

 ・コンビニの食品は食べない(同様に徹底的医行うこと)

 ・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(栄養素を破壊するため。基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用すること)

 ・牛乳や乳製品を避ける(乳製品が好きなら豆乳にする。発酵系の乳製品のみにする。極力、量を減らす工夫をすること)

 ・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(パン、ケーキ、菓子に多く含まれる。そもそも、パン、ケーキ、菓子は自然には存在しないもの。体に悪いのは当然)

 ・油にも、こだわる(粗悪な油は、万病の元になりうる)

 ・まめに断食をする。

 ・適度な運動もする。

378 :名前アレルギー:2016/06/19(日) 15:20:25.32 ID:cGD4IZHD.net
チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない (砂糖、甘味料は全部避ける)

乳製品は極力食べない
肉は食べない
(市販の肉の大半は、出所が分からないばかりか、外国産の最悪の肉が普通に混ざっていたりする)

外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない

お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない
アメリカ小麦を食べない

揚げ物を減らす
旬のものを食べる
発酵食品を増やす

ねばねば系を意識して食べる
キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない

ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない

マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない

電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない
明治雪印森永の製品は買わない

山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない

日清の製品は極力買わない
キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない

イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない

スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない

379 :名前アレルギー:2016/06/22(水) 13:54:46.33 ID:N583Y0eO.net
セーラーマーズが森の中であの技を放ってくれれば。

380 :名前アレルギー:2016/06/25(土) 03:21:28.61 ID:YEkRfHbx.net
+
†◇心配ごと、憂いごと、後悔・・
重くのしかかる心配、明日への不安、失望・・。。生きているだけでも重いような社会、
何時からこうなったのか。何が原因なのか自問する日々。この闇の世界からの脱出の道は……??
Q-CHAN牧師の伝道部屋生放送in ニコ生毎朝7時&毎晩8時より 約9年間ほぼ毎日放送!
https://www.youtube.com/watch?v=HCoMy2MncXk(アジアギャザリング2015 07 10 )
https://www.youtube.com/watch?v=GurKqNr4n_g (この世は偶像である!2015_02/24)
https://www.youtube.com/watch?v=bvS2fupFoMg (為になる、あるスカイプ会議!)
https://www.youtube.com/watch?v=B46RH6EBCAE 「「クローイ」神が与えた約束の子 Chloe (他番組)
権威権力、組織・拝金主義、プレッシャー等なにもありません。 ※偽HPあります゜・:.。

381 :名前アレルギー:2016/06/25(土) 03:21:44.97 ID:YEkRfHbx.net
いやしの奇跡の様子など†→ https://www.youtube.com/watch?v=f30Nbu-1Kcg&index=17&list
(小)アジア・(中)南米・アフリカ、中国、中東・・広がりゆくイエスキリストによる奇跡と救いのみわざ・・
医学で説明の出来ない奇跡の数々..ろう、盲、マヒ,ガン,精神病、難病、慢性病、後遺症、様々な病気からの癒し、解放、救い。
゚・*世界のプロテスタント人口8億のうちおよそ6億人がこの事を認めて信じている。゚・*・.(日本の教会ではまだ少ないですが
癒しを信じていてその為に祈る教会もあります)(プロテスタント聖霊派でよく起きる事です、新興宗教ではありません。)

382 :名前アレルギー:2016/09/13(火) 15:56:26.99 ID:elt38T0M.net
メラ

383 :長木よしあきの告発:2016/09/14(水) 14:27:15.92 ID:nL7O4aPu.net
情報収集衛星使用の全国警察本部公安電波部の電磁波による性器拷問

全国女性被害者の告発(元たんぽぽの会)

昼、夜を問わず毎日、毎晩のように睡眠がとれないほどの長時間にわたる、
女性器、クリトリス、肛門、乳房、乳首などを主に女性の体全体を電磁波で
イヤラシクいじくり回し、イヤラシイ脳内音声送信を続ける警察電波部の
担当者3名は、3日に一度の24時間勤務で責任者は指導官である。警察電波部
による性犯罪、性器拷問は、女性の精神的弱点をつき、徹底的に恥ずかしくて
人に言えない程の、いやらしい事をやり、いやらしい脳内音声送信をしながら、
警察官勃起システムがマニュアルである。肛門、性器に電磁波棒を挿入し、振動、
上下左右のうねり、出し入れするピストン運動はレイプまがいの性犯罪であり、
いく寸前の寸止めによる繰り返しの性器拷問は、睡眠不可能となり、体調不良の
原因となる。性器拷問は、濡れ膨らんだ性器を、モニターに大きく写しての長時間
にわたる、ひだのめくり、いじくり、内部盗撮、内部刺激、膣の締め付けなどを強制
される。クリトリス拷問は、根本絞り出し、直立不動の限界勃起状態にした動けない
充血したクリトリスを、徹底的にいじめ、いじくり、はれ上がり痛くなるまでの強制
拷問によるオナニーの強制などの精神的屈辱、睡眠妨害は日常生活、仕事にも支障を
及ぼすのは当然である。電波部担当者も長時間の性器勃起は、さすがに辛く我慢汁の
垂れ流しで、パンツ、ズボンまで濡れるのを防ぐため、トイレでの精子排出による悪臭が、
警察本部の噂にまでなっているらしいが警察のやる事では無い。警察電波部担当警察官
による性器拷問や性犯罪は、責任者である指導官、警察本部本部長の責任であり、警察は
スケベだとの世間の女性の噂となっている。

http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

384 :名前アレルギー:2016/10/03(月) 13:25:26.77 ID:RpZzFGOS.net
今週も雨、台風

今度晴れたら倒れた杉の木を見に行ってみる。

385 :名前アレルギー:2016/10/21(金) 11:22:10.44 ID:rjXWm5eh.net
ギンナンを植える。

386 :名前アレルギー:2016/10/22(土) 19:52:08.41 ID:hWUgtqHU.net
http://imgur.com/yHsH5jR.png
http://imgur.com/iJTvHmF.png

387 :名前アレルギー:2016/10/22(土) 20:22:47.57 ID:p5Kvaqrt.net
https://www.youtube.com/watch?v=tY-xyCbzdqY

https://www.youtube.com/watch?v=NJYs5GTmdcg

388 :名前アレルギー:2016/10/23(日) 18:33:22.08 ID:xG6Kzr7P.net ?2BP(1000)

>>1
>世界中の杉の木を燃やし尽くせたら
ちゃんとした焼却施設でやらなきゃ煙と煤で公害が起こるだろうなー

389 :名前アレルギー:2016/10/26(水) 04:06:40.44 ID:qBDzOQUC.net
ビルの構造材に使えばいいと思う。
けっこう高層のデッカイ建物を建てられるらしい。

390 :名前アレルギー:2016/11/01(火) 09:47:40.84 ID:Pu67TBp4.net
来年はスギ花粉たくさん飛ぶみたいだぞ。
舌下免疫療法とかで対策しないと。

http://www.tenki.jp/suppl/tenkijp_pr/2016/08/23/14851.html

391 :名前アレルギー:2017/01/01(日) 16:40:11.62 ID:UCVPCDKB.net
皆さん、花粉、ペットのノミ、ダニ、ホコリが辛いのは分かります。

しかし、これらは、ただのトリガーです。

この問題の本質ではありません。
(もちろんペットを飼わないに越したことはありませんし、常識的な範囲で掃除は必要ですが)

アレルギー症状が起こるということは、そもそも、皆さんの体内はメチャクチャな状況だったということです。

つまり最優先で変えるべきは、食生活、住環境、職場環境、生活習慣です。

それらを変えない限り、どうにもなりません。

特に食を根本的に変えることです。まずは、そこですよ!

392 :名前アレルギー:2017/01/01(日) 16:40:31.21 ID:UCVPCDKB.net
 ・食が全ての基本だと肝に銘じること

 ・食品を買うときに食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)

 ・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)

 ・肉も避ける。特に重症の人は徹底的に避ける。現在の市販の肉は最悪

 ・魚は産地と青魚を重視する。重症の人は避ける。(野菜同様に質の良い魚屋を探すこと)

 ・卵も重症の人は避ける。

 ・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べないこと)

 ・甘いもの(糖類、甘味料)は避ける(これは徹底的に行うこと)

 ・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない)

 ・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくても、数千円のもので良い)

 ・マクドナルドやロッテリアなどジャンクフードは食べない(これも徹底的に行うこと)

 ・チェーン店で食事をしない(同様に徹底的に行うこと)

 ・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない(同様に徹底的に行うこと)

 ・コンビニの食品は食べない(同様に徹底的医行うこと)

 ・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(栄養素を破壊するため。基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用すること)

 ・牛乳や乳製品を避ける。重症の人は徹底する(乳製品が好きなら豆乳にする。発酵系の乳製品のみにする。極力、量を減らす工夫をすること)

 ・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(パン、ケーキ、菓子類は全部避ける)

 ・油にも、こだわる(粗悪な油は万病の元になりうる)

 ・適度に断食、運動もすること

393 :名前アレルギー:2017/01/26(木) 00:28:50.38 ID:TqDZXTpH.net
2017年注目の花粉症対策キーワードは「舌下免疫療法」「減感作療法」

http://www.intage.co.jp/library/20170119/

394 :名前アレルギー:2017/01/27(金) 21:52:23.36 ID:VsSUD4a1.net
https://goo.gl/7Z501e
これマジで?やばいな。。

395 :名前アレルギー:2017/01/28(土) 08:26:21.78 ID:DMmd6XQv.net
【青戸6丁目住民一同の告発(住民代表・色川高志)】

秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

http://youtu.be/gj0X2qLNbUg&t=54s

396 :名前アレルギー:2017/01/31(火) 22:32:09.86 ID:3ITMvD0k.net
誰か巨神兵一体貸してくれ 杉檜焼き払ってくる

397 :名前アレルギー:2018/04/30(月) 15:32:03.94 ID:1GViYYvm.net
僕の知り合いの知り合いができた簡単確実稼げる秘密の方法
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

9V6KL

398 :名前アレルギー:2018/08/03(金) 14:50:42.07 ID:ew6SH/Sx.net
http://obview.jetos.com/news/20180800232

399 :名前アレルギー:2018/09/04(火) 11:15:41.80 ID:E+rMPfMJ.net
「個人がアフィリエイトで儲かる時代」の終焉
http://eco.justdonews.gq/za/0904.html

400 :名前アレルギー:2019/02/07(木) 18:49:54.34 ID:bzd2bKH2.net
http://foikic.capital-zero.net/dugy/z0dc3gy7up3k

401 :名前アレルギー:2019/02/16(土) 12:05:02.79 ID:UNw6S9vg.net
燃やせ

402 :低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19:2019/03/12(火) 15:18:29.88 ID:bfF/hlUp.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

403 :名前アレルギー:2019/04/06(土) 03:38:51.38 ID:dnkCkA7i.net
>>129
竹のわりばし

404 :名前アレルギー:2019/04/06(土) 03:44:48.33 ID:dnkCkA7i.net
>>114
https://youtu.be/x5uNIV7PA-Q

405 :名前アレルギー:2019/04/08(月) 11:12:01.00 ID:O7pZUeGF.net
http://yuico.nivelando.net/9144060527087/118701370

406 :名前アレルギー:2019/04/17(水) 14:57:56.91 ID:xFHwe+j/.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)

407 :名前アレルギー:2019/04/26(金) 02:17:29.64 ID:K0WVabCg.net
兵庫
https://youtu.be/3HiB2ErJN_I

408 :名前アレルギー:2019/05/04(土) 05:39:17.81 ID:Ay9GbU4f.net
マジレスします。
薬や花粉飛散量の議論ばかりしている方は、
一生治りません。一生苦しみます。

これは、間違いありません。
海外移住でもしない限り、そうです。


いいですか、花粉というのは、あくまでトリガーです。
爆薬が溜まっている場所で、マッチの火をつけただけです。

原因は日々の生活を構成している要素です。
特に、砂糖、その他の直接糖(黒砂糖、三温糖、ショ糖、果糖、など)、
粗悪な小麦、甘味料(キシリトールなども含む)、その他の添加物が、
花粉症の症状を悪化させる最も大きな要素です。

これらについては、ひいては、万病の元となります。

あと、レーザー、薬、サプリメント、舌下療法などでは、アレルギーの問題は
絶対に解決しえません。(この辺りをご存知ない方は、ググってください。)
ご注意下さい。

409 :名前アレルギー:2019/11/25(月) 15:46:42.73 ID:yUb1CX1q.net
炎!ダイナミック

410 :名前アレルギー:2020/02/04(火) 17:00:17.72 ID:l7Jv38hm.net
スギ花粉の飛散始まる 2005年以降で最も早く 兵庫県 https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202002/sp/0013086101.shtml

411 :名前アレルギー:2020/02/05(水) 20:23:46 ID:i2Ok0IfQ.net
クラファンで今の杉を植え替えて、花粉減らす奴おらんか?

412 :名前アレルギー:2020/10/28(水) 10:24:59.38 ID:m5eaM9Dt.net
https://i.imgur.com/VpDxmaK.jpg

413 :名前アレルギー:2023/03/03(金) 12:49:49.44 ID:1OxPfdFE.net
今の時期空気が乾燥して燃えやすそう。

414 :名前アレルギー:2023/04/26(水) 19:11:18.92 ID:MXy2mo9F.net
https://i.imgur.com/YxCzAda.jpg

415 :名前アレルギー:2023/06/19(月) 22:39:59.58 ID:Fef7/hvF.net
核は勘弁してね。

416 :名前アレルギー:2023/07/04(火) 21:40:31.62 ID:O87Rdc4R.net
xFiles でオリンピック森林地帯を燃やすことに
したという終わり方が。

417 :名前アレルギー:2023/10/13(金) 22:12:09.35 ID:9VMwlMl9.net
政府がまともに約束を守ったこと
があったんだろうか。

418 :名前アレルギー:2023/11/05(日) 09:02:00.21 ID:NgCCdv5S.net
世の中馬鹿ばっか

杉を大量に植えたのは人間

自然のままなら、そんなに無い

419 :名前アレルギー:2024/03/12(火) 22:39:07.89 ID:mycz92W9.net
杉林の山火事が、春の風物詩にならんかな

123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200