2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国ドラマ】風中の縁(えにし)

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 09:16:12.98 ID:16DsLkHU.net
原題:风中奇缘(2014年・全35話) 原作者:桐華(トン・ホア)
公式https://www.cinemart.co.jp/enishi/

砂漠で狼と共に育った少女・莘月(しんげつ:リウ・シーシー)は、
匈奴の王の部下である漢人に助けられ、教育を受けながら成長した。
だが養父を亡くし、再び砂漠で暮らす日々を送っている。
そんなある日、彼女は優しくて優雅な九爺(きゅうや:フー・ゴー)、
猛々しく勇ましい衛無忌(えいぶき:エディ・ポン)と、運命の出会いを果たす。
画像付きキャストhttps://adlovejyxg.exblog.jp/22419658/

アジア中がその切ない愛に涙した、新たなるラブ史劇の決定版ついに誕生!
その恋の行方に誰もが涙した、大人のラブロマンス! 壮大なトライアングルラブストーリーが今始まる!
現在「GYAO!」にて初回から配信中。更新話は5月10日(月)までならいつでも視聴可能です
https://gyao.yahoo.co.jp/title/5fa0d40e-7f22-4f69-924b-d1b9cf348251

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 09:27:19.22 ID:F/s+1wMK.net
>>1
2ゲット
お疲れさまです
Gyaoで見てます
シーシー目当てで見始めたけど衛無忌役の俳優さん良いですね

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 09:42:25.62 ID:16DsLkHU.net
女医明妃伝から
王振 祁ト付きの小馬子 王道士 程十三 が出てます
程十三は最初気付かなかったけど

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 10:06:24.28 ID:5mW42j4V.net
ヒロイン嫌い
女優さんの事じゃなくドラマの

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:40:57.00 ID:dYtVvtFl.net
九爺が諦めるならもっとキッパリしたらいいのに優柔不断

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 21:59:02.38 ID:womLsqqv.net
本来は三部作の真ん中なんだよね
衛子夫 - 風中の縁 - 雲中歌

霍去病の描き方に検閲入って
設定はそのままで全員架空の名前になってしまった

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 22:20:16.15 ID:F/s+1wMK.net
霍去病って何の病気かと思いググったら、武将のお名前でしたw
まだまだ修行が足りませぬ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 23:20:49.55 ID:sdEX6CNq.net
まだ序盤しか見てないけど、リウ・シーシーのパクパクタイム(・∀・)イイ!!
全体的に流れる笛や琴の音色コラボも良いね
莘月、元気でパワフルな面と落玉坊での冷静沈着な面もあってちょっと凄すぎない?
やたら頭いいけど狼時代に育ててもらった人から知識・教養得てたのかな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 17:17:16.89 ID:nXbuHe2n.net
面紗の人は綺麗かどうか微妙でした
衣装がカラフルじゃないと思ったらこの作品は于正さん関わってないのか。
昭陽公主の役者さんはどこかで見た記憶が。たぶんジャクギの8嫁

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 20:59:40.57 ID:6x84s1Zx.net
>>9
私もずっとどこかで見たことあるなと思って検索までしたんだけど
分かんなくて
ジャクギの八皇子の正室の人なのね スッキリしたわ
ありがとう

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 23:50:55.17 ID:RfuLiy6B.net
花月濃(かげつじょう)の内容って母親の恋話なのにあの悪童息子よく見に来れるな
両親まだ健在だし普通恥ずかしい気が。
秦湘さんは莘月に協力してとか仲間になって的な事言ってるがアピールの仕方が意味不明すぎて。
莘月と衛無忌の最初の格闘は男女フィギュアのアイスダンスみたいな動きか型で抱っこしてて面白かった
にしても莘月強い

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 18:16:14.29 ID:busMr2eG.net
寒い

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 23:48:10.53 ID:5IqRNu7p.net
秦湘さん出自の経緯など丁寧に説明してくれたけど3人兄妹いるとややこしい、ややこしい
とりま実父が陛下の命令で死んで復讐したいと。実母は義父(連れ子2人)と再婚
ただ生意気な弟(末っ子)と思ってたのは、秦湘の次兄だったんですね
莘月が九爺に鳩もらって名付けのくだりで、九爺に
「あなたは小九と名乗って」と笑顔の莘月に九爺は少し見つめてから、はぐらかす程度の笑みで、なんかいいシーンだった
全然こちらに伝わらない九爺さんの性格を現わしてるようで。6話最後にハンドンさん出て来た

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 02:23:33.25 ID:yGOEFiNg.net
陛下まだ36歳か。房中術はWikiにも紹介が。琴師は色男になりつつある

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 13:10:30.74 ID:TzYgZwGl.net
そうかそうか

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 14:53:50.47 ID:6keHDeHJ.net
12話まで視聴
11話からやっと面白くなってきた
衛無忌が必死で莘月にアプローチするけど、莘月の心の中は九爺さまの事で一杯
三角関係がどう展開するのかな
九爺さまは中々心の内を莘月に見せないね
陛下 秦湘 李将軍の関係もどうなるか楽しみ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 15:08:41.59 ID:6keHDeHJ.net
>>11
11話でまた莘月と衛無忌がアイスダンスやってたw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 03:30:45.04 ID:CQBntQKQ.net
秦湘さんたぶん絵を燃やしたのかな? 私情と大義のやり取りは李佶との恋に行くべきか父頃しの陛下復讐への道かな感じか。
明るい野外で秦湘お披露目のとき、昭陽公主と並んで歩く莘月可愛かった!
砂漠回想の男は胡偉立(こいりつ)か慕容峰(ぼようほう)だろうけど狼時代の莘月と関係ある第三の男がいるようだ
そして悪顔の胡偉立の近くにいる戦闘的な女はとんでもない事しよるw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 19:16:53.27 ID:Ja/cNMt4.net
お腹すかない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 08:57:39.22 ID:Bg3301+u.net
街中で羯(けつ)族の胡偉立に出会った時莘月は避けてたけど、
養父を死に追いやった王なんだよね
秦湘は父の復讐のために後宮入りしたけど
莘月は胡偉立には復讐心はなさそうに見えるが、今後どんな絡みがあるんだろう

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 23:36:46.27 ID:67Cu5Pey.net
あら?冒雲珠てのは知り合いだったのね
最初が天然の狼少女と思ってただけに、知的な面や過去話いろいろあるの反則スレスレ芸だ
誕生日麺の話はホントにあるとは。顔面長いと長寿の中国文化 
莘月の笛告白フラれたあと九爺の後ろ姿とそれを鳩も見てる構図面白かった
衛無忌が連れてこうとする場所はいつも問題がある

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 22:04:19.16 ID:6UCEZUgo.net
陛下役が女医明妃伝の于東陽(将軍で允賢の義父)と似てると思い調べたら吕梁て人で一応同じ役者名だった
ただzh.wikiに俳優さん個人のページなかったけど

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:50:08.50 ID:qtFF6IKA.net
理由は言えないが金を貸してくれ
10話最後に秦湘の回想シーン入れた意味は??

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 14:22:07.53 ID:0dAhtyHR.net
14

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 14:38:24.91 ID:0dAhtyHR.net
14話で莘月が思いの丈を込めて九爺に愛の告白したけど
九爺がそれを拒絶したシーン切なかったな
九爺の表情から自分の本当の気持ちを押し殺しているのも分かったし
その最中に衛無忌が割って入ってくるし
おまけに莘月が丹精込めて育てた鴛鴦藤の花を滅茶苦茶にしてしまって
衛無忌さん空気読んで
行動が無鉄砲なのよ 莘月が大好きなの分かるけど 

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 16:42:09.64 ID:VMO18q72.net
まだ最新話に追いつけてないが秦夫人なって莘月とは緊迫した関係になってる
トラブル好きとしては最近、万謙将軍の息子が全然出番ないの寂しい
秦湘兄の元超もやらかしてくれないかと期待してるのですが

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 23:55:32.11 ID:eORhkuIg.net
莘月の誕生日のやり取りで、心がこもってないって少し怒ってたあと
九爺が君の言う"心"だ、と耳飾り渡すの、今だと誰がこんな男いるかな?と想像しちゃったけど
アンジャッシュ渡部が浮かんでしまったw 九爺の過去バナは良かった

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 08:39:15.40 ID:gIrgC85J.net
>>26
万謙将軍の息子は諸葛無雪の役で蘭陵王妃に出てたね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 22:00:08.37 ID:kIX1OqY4.net
衛無忌のボディガードぶりが凄い

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 23:55:46.34 ID:fAx6UzS5.net
もう健安来て3年経つのね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 23:54:21.75 ID:k90t9byC.net
莘月がフラれたの見たけど、九爺の気持ちはさっぱりわからない
今までの思わせぶりな態度は何だったのかと。お祖父さんの話にあった狼や砂漠の境遇で少し莘月に心許してたのかな
わりと次話に引っ張てもいいネタなのに1回で解決してくれる演出優しい
政治的なことに巻き込まれる可能性ある琴師とあっさり結婚できる丁玲は羨まし

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 09:26:50.40 ID:iG4U2X9e.net
九爺が莘月に子供が欲しいかと聞いたシーンで莘月がたくさん欲しいと答えてたけど
九爺は子供は作らないと決めてるみたいだった
九爺は自分の置かれた境遇や地位がよっぽど嫌なのか
子供には同じ思いをさせたくないからかなと思った
その点が莘月とは相容れない点だから娶れないのではないかな 

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 10:29:26.39 ID:1ZHoillN.net
>>32
子供作らないではなく、作れない、のだろうって思ってみてた

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 11:01:05.30 ID:iG4U2X9e.net
>>33
私もそこ疑問に思っていてもう一回見直したら
確かに作れないと言ってるね
作れないの意味が足が悪いという身体的なものからきてるのか
背負っているものの重圧が大きくて(自由に生きれない)そういう思いをさせたくないということなのかが
ちょっと判断つかないわ
現代だったら足が悪くても子供はできる人いっぱいいるし
九爺は足が悪いから子供も作れないと思い込んでる可能性もある気がする

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 22:58:10.04 ID:9YiGaIg3.net
莘月も花の植え替え別のにしなかったり、九爺も後で追って来たりけっこう未練残りまくり
風呂のシーンはバタバタと紐で莘月何やろうとしたんだろ?
小さい動物いた気もするが兄さん(狼)への餌プレゼントで逃げないように?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 01:36:46.70 ID:lZ4hUDIE.net
衛無忌なんか匂っててワロタ エディ・ポンは無名で痩せてた頃のアンタッチャブル山崎似かな
莘月の男装はあまり似合わないか。元気取り戻し回で少しシーンの甲冑姿は良かった
ただ新米兵士との手合わせの時とか男言葉遣いにするのはともかく、ますます莘月の性質・性格設定わかんね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 14:29:56.57 ID:wirmhuTJ.net
砂漠編で莘月と衛無忌の距離がぐっと近づいて
とうとう莘月は衛無忌の愛を受け入れたね
あれだけしつこく愛の告白され続けると情が移ってしまうけど
戦地で衛無忌の色んな顔を知れて次第に存在が大きくなっていったんだろうな
ハヤブサを射るために大事にしていた鳩を囮にするため手から離した時に
九爺との縁が切れてしまったのかなと思ったわ

兄の狼がお行儀良くて可愛いかったな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:37:44.53 ID:Bjzl/IY+.net
17話は物騒なタイトル付いてたけど、前話の流れからあの人だったか〜(*´▽`*)
リウ・シーシーが男顏してると韓国俳優のキム・ジェウクにも見えてきた

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 16:28:48.73 ID:SFnC6ZjZ.net
なんで連絡くれぬ、、て九爺よ、、、
おまえがふったからちゃうんけ???

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 21:35:19.95 ID:XvG15tia.net
衛無忌とせっかく結ばれたけど不思議とここまでで一番つまらない回だったかもしれない
莘月の酔ってる状態や傷心を狙った感あったり、莘月自体も心変わりか変わり身の早さが気になって
今までの丁寧さと比べると雑に思えて。まあ羯族の楽しみだし忘れよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 05:00:04.13 ID:WSMtAnc3.net
話の流れで女の人が戦場に同行してくの他中国ドラマでもたまにあるが苦手になってきた
軍の戦闘がボヤけて衛無忌が単にデートしに行っただけに伝わった
ただ胡偉立さんも単に悪い人じゃないし同じように冒雲珠連れ回しててもカッコいいから文句言えない
兵士達から落玉坊が恨まれる話は面白興味深かった

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 22:30:10.62 ID:DcxDxHI+.net
紅姑役いいね。この女優さんまだ別作品で見た記憶ないけど。
秦湘はいま陛下への気持ちはどうなってるんだろ? 子供宿しちゃってさ。
みんな仲良い衛子夫ではあまり描かれなかったが皇帝ってのは万家とも朝廷とも常に緊張感ある関係なのね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 03:54:09.38 ID:HALq69Qj.net
無精子症かと思ったらそうではないのか
5分の1で生き残ったならまずまずじゃないの、昔の医療で
ていうか松葉づえごと倒れる、って悲しすぎ・・・

フーゴーは悲しい表情が良く似合うなぁ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 12:22:23.53 ID:mSsxcEKR.net
シーシーはこめかみの両サイドに髪が流れているヘアースタイルより
額全面出しでひっつめ髪の方がスッキリ見えて可愛いね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 22:34:10.42 ID:QDeX0Kaq.net
砂漠の黒石(王太子)すげーいい奴。主戦派になった父とは意見違うことなって投降派の人に56されても恨まないって。
衛無忌に心酔してくれてるしこの内紛ネタ話数稼ぎエピとしてもっと広げて欲しかったな
胡偉立はほぼターンなくコテンパンに\(^_^)/

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 13:37:50.95 ID:yk2hW9ri.net
九爺は莘月が行方不明になったら血相変えて探し出したけど
何がしたいんだろうと思った
安否を確認する気持ちはいいとして
やっぱり莘月を拒否したのは嘘で本当は好きだとか言うつもりなのかな
もう遅い気がする
衛無忌が傷心した莘月の心の隙間に猛アタックしてしまったから
九爺は手に入りそうになった縁を逃してしまったんでは 

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 21:26:22.36 ID:Pmpfhkky.net
22話は15話とはまた多少違う形でグッとくる回だった
御者のいない無人馬車、焦るわ〜
衛無忌は常に元気だな。石風は狂犬かチワワになるのか、勢いは加藤浩次
あの空気で九爺が飯同席するのは意外だったけど、久しぶりに会った莘月に一言声かけたのは良かった
言葉のトーンか落ち着きがカッコいい九爺が帰って来てくれた感じ
酔いつぶれ気味の会話のあと情けない姿も晒したけど全部出しきってさっぱり行こ!

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 14:01:58.37 ID:QSxgFPdM.net
22話は内容が濃い回だったわ
九爺の子供が作れないと言った本当の理由が分かったし
遺伝病持ってたんだね
莘月に想いを全力で告白したけど時すでに遅しの感じで…
莘月ももう後戻りできない状態になってたし
二人を見てて切なかったわ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 21:18:29.56 ID:T7Lmlw/i.net
あれ?衛無忌の母生きてたんだw 出自が悪いだの死んでるのは父親のほうだったのかな
フーゴさんの釣り人姿が似合いすぎた。莘月の薄着か赤服は何であれチョイスかはわからない

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 15:04:46.92 ID:9xYrXF6l.net
一品居で九爺たちと席変えて食ってるところ、一段下になってるやんけ
その横で土足でバタバタ歩き回る客・・
ホコリが飯に入るやんけ!! せめて土足禁止か、一段どころか3段くらい上げないと
ホコリ防げないんじゃねえの、それかすり足で歩く様に客に要請

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 15:13:33.89 ID:9xYrXF6l.net
本心を伝えないのは相手に失礼、という考え方
日本にはないから面白いね
日本は、滅多に本心はこちらからは告げず、汲んでもらおう、ってかんじかな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 16:30:29.93 ID:9xYrXF6l.net
九爺と抱き合って湖に落ちたシーシの首元に歯型つけたね
これで、、、もう衛将軍の負けは確定してしまったような??
体に痕は残せても、心にまで痕を残せたのは九爺しかいなかったのか

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 17:02:51.06 ID:9xYrXF6l.net
×シーンの首元
○シーンの後で首元

この作品は2014年なのに、群を抜いて演出がオサレやな
どういうわけだろう・・・
旧態然とした中華の泥臭いかんじも薄く
日韓ドラマにもないこじゃれた小さな色恋演出が仕掛けられてるし
そもそも全話で80話ないのも不思議だ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 17:07:50.61 ID:/3fpyZvM.net
莘月の赤い衣装は何を意味してるのかな
赤は中国では婚礼に着る色だね
それと首元に歯形を付けたのも
妻にはなれないけど九爺の事は本当に愛していてその気持ちに偽りなどない
ことを無言で訴えていたのか…

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 22:36:22.71 ID:CA3grC2c.net
今のところ衛無忌がタイミング良く引き離しに来てるが、ほっとくと莘月は九爺にフラフラしそう〜
空耳じゃないがエンディング曲で「若一、ショウガ好き」って聴こえる部分がある

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 12:00:27.11 ID:vNDjG5Us.net
九爺の余裕のようなものは癒しや安心を与えてくれるね
隠してた件なんて衛無忌のが正しいし、莘月はフラれ後、衛無忌がいてくれて報われたとこあったんだから
その時や今の気持ちをどうか優先して欲しいが

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 22:58:19.24 ID:QKCHwY0o.net
つい九爺の医者設定忘れる。莘月が叫んだり騒ぎ大きくするなどの行動は理解しがたいが
無忌の目覚め方良かったからいっか。太子少傅は皇太子の家庭教師的なものか

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 16:02:17.53 ID:J9vR1pcd.net
九爺の莘月への大切に思うがゆえの言葉から二人の気持ちが嚙み合わなくて
じれったかった
そこから衛無忌との三角関係になり莘月も心揺れ動いてフラフラしてるように
見えたが、どうやら衛無忌と落ち着きそう
正室にはなれないけど側室として衛無忌を支えていく決心したみたいだわ

莘月が町の中の屋根を飛び越えて狼を遠吠えで呼び寄せるシーンは面白かったw
皇后の誕生日宴席で莘月が躍るシーンはさすがバレエ学んでいるから
すごく上手だったわ
ディリラバも踊り子で出てきたね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 23:13:01.61 ID:trQGtoQ4.net
「風中の縁」衛無忌のモデルとされる霍去病(かくきょへい)は衛子夫だと第32話29分すぎ〜初登場してる
あと、どこかの情報で知って気付いたけど、万皇后は「後宮の涙」の婁尚侍でもあったのねw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 00:10:47.45 ID:eDaAt+3m.net
玉の輿になりたいと言ってた衛家の侍女2人は少し可愛い
九爺、ホントに諦めてくれたの?
ディリラバの舞シーンは見せ場かと思ってたところへ莘月も踊り出すから笑ったじゃないか

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 23:10:04.11 ID:q1z1dA+w.net
妊娠わかって珍しくイチャ回で終わった

衛無忌「まったく 食うことしか頭にないな」
 莘月「(んーー)他にも考えてるわよ」
衛無忌「何を?」
 莘月「飲むこと」
衛無忌「飲む?」
 莘月「昨晩のキノコ汁が恋しいわ」
衛無忌「キノコ汁? また飲みたいのか? まったく」

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 16:38:36.92 ID:loJNz+oZ.net
もう終盤だけど思ったより話数少ないから考えたら秦湘がラスボス的な流れか、一応は。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 17:31:18.01 ID:id4Qvovm.net
秦湘と皇后がブラック化して怖い
でも赤ちゃんは偽者なんだよね 

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 05:00:23.64 ID:ZJUdPHDE.net
秦湘の陛下への復讐法がいまいちわからないが、莘月が言うように子供を帝位に就けることなの?
亡き母の願いとはいえ常識的には陛下の寝首を搔く程度で、さっさと済ましてよってあの世から思ってそうだが。
もっと秦湘本人から陛下をどうしたいのか語って欲しいわ。皇后様は黒幕説もあるのかアッー!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 23:23:03.14 ID:FuBrjry0.net
莘月は羯族との同胞意識ないってさっぱりしてるな〜
何か満ちると後はこぼれ落ちてく、日本から去ってく芸能人みたく寂しい
生きてるか死んだかで終わったけど次話サムネに生きてるねw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 10:02:03.97 ID:kVq68CGM.net
莘月、奥方と呼ばれて嬉しそうだった
秦湘は迷いないようだけど息子でも少し見ながら母性あって葛藤するとかそんなシーン何も無もなくつまらん
亡き莘月パパは人相悪い感じと思ったら桃白白(タオパイパイ)ぽいんだ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 23:23:45.78 ID:mbxmuimg.net
2人の子は男の子なら後の雲中歌じゃないのか。
衛無忌に甘えてお願い事するときの莘月は可愛い
李佶は衛子夫でもあった李広父子のエピソードな感じなのね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 19:59:31.49 ID:Pmr4CrnO.net
ラストの九爺とらくだの図・・・砂漠での撮影かっこよかった

衛氏がなくなって九爺とくっつくのかと思っていたが、もう九爺の事は
完全に吹っ切れたのか
秦湘に皆が親からの言いつけというか復讐に囚われるな、の進言にもかかわらず
そこに雁字搦めにされての飛び降り(まっすぐ)も哀れではあるな
子供は生きがいにならなかったのだろうか、彼女にとって??

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 09:58:40.30 ID:mrJtiwav.net
九爺も誰かに預けてたかもだけど1年も赤子見てたと思うとワロタ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 15:13:46.10 ID:XugFKd+r.net
秦湘の怒りの矛先がむちゃくちゃな
ずっと消えてた万昴がいらんことしやがって

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:06:31.68 ID:JoOYhPQq.net
最終話、見終わった。正直、27話辺りまでは面白かったけど、それ以降はイマイチなっちゃった
ラストは兄さんも来てくれていい終わり方だったね
後半は紅姑の絡みも少なくコメディ要素減って暗い話だったし
九爺も体力消耗しながら莘月や衛無忌を治療するだけの男になって寂しかった
石風は中井貴一(若い頃)と似てるな

>>68
秦湘さんは一人相撲というか足から真下に飛ばないでよ、とw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:10:52.38 ID:e5jXGw3G.net
検閲引っ掛かってズタズタにされたからね
まぁ、しょうがない

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 22:58:08.92 ID:5HjMz0sV.net
最終話やっと視聴終わった
衛無忌は死んだことにして別人として莘月と逸と生きて行くんだね
この家族はハッピーエンドで終わったけど
九爺が何か報われない終わり方で切ないね
眠っている莘月にキスして手紙を置いて立ち去ったけど
莘月の事本当に諦められたのかな?
最後はお付きの人もいなくなって砂漠で一人ぼっちで座っていたけど
何を考えていたんだろう
砂漠で佇む九爺さまのシーンは格好良かったわ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 11:25:15.91 ID:E6TzrMWg.net
>>72
検閲引っ掛かって内容改変されたんでしょうか?
話数も中国ドラマにしては短いですよね
史実とかなりかけ離れているとかの理由からかな?
内容ご存じでしたら教えて頂けると有難いです

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 19:37:06.98 ID:JjZUrf2B.net
じゃっかん秦湘の掘り下げ方や、皇帝と万家の対立がわかり難かったから
大幅なカットがあるんではと勘ぐってしまう

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 16:58:42.03 ID:YuXcUTvM.net
一応、このドラマの次世代の子とされてる「雲中歌」がGYAOで始まった
https://gyao.yahoo.co.jp/title/5fa0e296-9fe5-4b33-881d-6aa0e6928304

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 22:43:56.75 ID:XyrVLBxy.net
途中まで見てるけど九爺に引き込まれすぎて、九爺と結ばれないならもうこの辺りでやめとこかなって気分になってる
フーゴー素敵すぎる

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 23:41:43.46 ID:/CA/8yA/.net
20何話までは良かったが終盤は盛り下がっていった感あるから、見限るなら中盤のどこか

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 18:58:42.51 ID:0HHkiiDI.net
実写映画ですが今日からGYAOでエディ・ポン主演の「-悟空伝-」の配信始また(10月25日まで)
https://gyao.yahoo.co.jp/title/5f8e49be-08d6-4221-ba24-5329d4cbc57f

総レス数 79
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200