2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国ドラマ】鏢門(ひょうもん)Great Protector【銀河】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:36:56.00 ID:BaUF0kx5.net
チャンネル銀河 10/9(金)スタート 
毎週(月)〜(金)13:00〜14:00
主演 ウォレス・フォ
https://www.ch-ginga.jp/sp/feature/hyoumon/

中国の歴史において大きな役割を担ってきた運び屋「鏢局(ひょうきょく)」を舞台に描く硬派アクション大河ドラマ
※2015制作らしいので既に見た方、ネタバレはやめましょう

2 :ネタバレ注意!  見逃し用で紹介です:2020/10/10(土) 15:03:23.70 ID:A7m12q7J.net
音楽はこちらへ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1581196485/194

チャンネル銀河  公式ドラマサイトの動画
https://www.youtube.com/watch?v=RRvmdzQ1nu8
第1話10/9、第2話10/12、第3話10/13、第4話10/14、第5話10/15、第6話10/16、
見逃し&予習用に、湖州文化娛樂頻道の放送分をご利用下さい。
鏢門  第一集
https://www.dailymotion.com/video/x2dhtxo
鏢門  第二集
https://www.dailymotion.com/video/x2dhtve
鏢門  第三集
https://www.dailymotion.com/video/x2dhttp
鏢門  第四集
https://www.dailymotion.com/video/x2dhtsg
鏢門  第五集
https://www.dailymotion.com/video/x2dhtr6
鏢門  第六集
https://www.dailymotion.com/video/x2dhton
日本からアクセス制限ttps://www.youtube.com/watch?v=IhkRzlBKNwQ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 20:28:29.60 ID:5F66B6Gd.net
一乙です
なかなか曲者揃いっぽいキャラが出てきそうで楽しみ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 23:42:44.68 ID:x71uBu6n.net
リアルタイムで視聴してるときは普通に見れたのだけど
録画で見直そうとすると、映画並みの画質の良さ採用のせいか、上下の黒い部分が無くなり画面いっぱい映像になって
わたしのテレビでは字幕の下半分が消えてしまい内容全然わからなくなるじゃん!
まあ文章じゃ上手く伝えれないが、一応、字幕が2行あると、上の行は収まってくれる。ただ下の行はやはり半分消えて読めぬ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:30:40.11 ID:dz+gSj6W.net
テレビの設定で大きさ調節出来ないのかい?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:13:52.07 ID:bpU7/3K1.net
なんかいきなり難しそうなドラマだ
理解できるか不安

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 10:14:19.75 ID:IvB/nCSJ.net
山猫といわれてる白いオッサンがいい味出してるね
お嬢様っぽい人がリウ・イーハン(劉一含)って人なのかな? 銀河の顔と少し違う印象、武芸もできるらしいが。
使用人の趙秀って人もキレイだな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:50:24.26 ID:K2L1WYil.net
厚着だからムキムキに見えるな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 01:06:18.53 ID:cRxomjUs.net
凄い綿の量で動き辛そう

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:50:31.55 ID:cRxomjUs.net
端和と山猫コンビに意識持ってかれる
主役、今のところ影薄いかも

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:03:37.19 ID:vcrpb54D.net
今後キツイ展開もあるのかもしれないけど、今日の安順師匠と
山猫のタイマン勝負シーンは迫力満点で、見た甲斐があった。
これからもこんなシーンがたくさん出てくるのかなと期待してる。
辮髪じゃないウォレス・フォーさんも見たいしw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:39:36.73 ID:ifpOxj9z.net
刀も抜かせない師匠かっこいいー!!
居酒屋コラ余計なことしやがって

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 14:49:22.08 ID:pNXOtNnl.net
山猫の白塗りは異人の子設定だったんか
カトちゃんに配音してもらえたら笑い死ねるな…

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 15:10:04.59 ID:CvqUagKb.net
(俺の事が好きだと) いいシーンだった
中国語でなんて言ってんのかな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:49:34.52 ID:m2FtGSMY.net
武侠アクションものの割には、結構コミカルなシーンもあるね。
師匠呼んできてと言われて出てきたのが料理人だったり、
鉄帽子王の子孫とやらも騙されてたりとか。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 18:17:44.65 ID:Rt1IKVKj.net
だんだん面白くなってきた
成り上がりモノなのかな
>>15
あの貧乏王 武藤敬司そっくり

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:57:56.66 ID:/VBXz/O5.net
杜師匠と劉安順が四字熟語の応酬やってたけど、あれって武術の型の名前なのかな?
実際に行うのではなく、今でいうところのシミュレーションで決着付けようとしたんだろうか。
2人の間で霞んだ感じで2人が武術してたのは、あくまでもイメージ映像ってこと?
流れるようなアクションが迫力だけでなく、とても美しく見えた。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 17:56:21.63 ID:pb/zSsuT.net
シミュレーション戦闘 他のドラマでも見たことある
晩眉と影、白華の姫だったかな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 18:40:45.79 ID:6KzjPqoB.net
これから8瓶のお酒飲まなきゃならんのだろうか…
そんな意地悪されなきゃいいけど

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 01:23:14.95 ID:i0M7efgo.net
竿でグルグルおもしろい
言葉で戦うの頭のいい人の将棋みたいでかっこいいな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:04:10.15 ID:ozncwaB7.net
新キャラ続々増えて楽しい 酒つよいな流石だ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 16:51:26.37 ID:REu/4SIG.net
キャラ濃いの多くていいねこのドラマ
有村昆に似たベイレの姉がまたキャラ濃そう

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 01:57:18.10 ID:2mEZiM7f.net
希平さんが闇堕ちしそうだねえ
親父が安順安順で可哀想だわ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 16:59:34.19 ID:Dmn4Zjwm.net
どひがペイレを襲うときアホみたいな顔してて面白いし逃げるときも滑稽でよい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 17:08:37.64 ID:/9PQygMS.net
キャラが濃い変人ばっかりが集まってくるなw
あと意に反して女が増えていく→ヒロイン嫉妬の漫画的展開も好き
最初どんだけ硬派なドラマかと思ったら・・・

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:43:28.09 ID:/fBSsTQS.net
>>25
妙齢の女性キャラは戎戎に土匪の娘に貝勒の姉がいるけど、
みんな安順好きになるのかな。1人の女性キャラがモテまくる
パターンは見たことあるけど、逆は初めてかもw
(山猫にイヤらしく触られてた女性キャラは、バスロマン似の人と〜だろうし)

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:24:18.10 ID:Dmn4Zjwm.net
趙雲伝だったか出てくる女がみんな惚れてまうドラマがあったよw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:45:32.81 ID:KB/tq2DK.net
めっちゃ面白いねこれ。2つはきついから、しょうよう切ろうかな。いつもはアクションシーンは大体早送りで見ないけど、これは見れるね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:46:18.45 ID:KB/tq2DK.net
猫という奴だけは気持ち悪くて生理的に無理。それ以外は今のところ100点だわ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:55:03.31 ID:M5FiuMNo.net
盛りがついた山猫w
短刀でも戦うんだな、ハサミ屋さんで刀作るとはチャレンジャー

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 00:46:20.31 ID:1VrC4VP8.net
みんなお母さんには礼儀正しくてよい

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 13:23:39.55 ID:oIQAwfgd.net
レイプされないで良かった
格格が環珠姫の人にほんのり似てる

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 17:10:57.50 ID:DIYfXeQp.net
格格の服装も見所だな
旗袍、軍服、洋装とイメチェンしてくれるのはこの時代ならでは

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 16:08:27.80 ID:HHhGO9yF.net
山猫を山奥に連れていき、都で安順の商売への配慮を頼み師匠はお忙しい
山奥と都の距離感が分からないけど数日で戻れる範囲なのか
山猫がイケメンの出川哲郎にみえる 

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 17:29:49.01 ID:JhKsFnmw.net
綺麗なので調べたが
格格が琅?榜の宮羽だった 驚き

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 19:16:25.87 ID:C8C8k73F.net
>>34
山猫、番組宣伝だと陣内孝則っぽく見えたんだけど本編始まったらホント出川だったw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:37:47.40 ID:NHNPx+r3.net
刀削麺です!
丼ガシャン

の意味がわからない

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 22:36:00.37 ID:r9Y/GFnU.net
「合吾」ってああいう風に使うんだな。
OPの歌のあの部分が好きだったりするんで、めっちゃ印象深い<友よ参る

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 13:02:18.34 ID:CO9wmIb7.net
戎戎の人に既視感あるなと思ったら、夏川りみでござったw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 16:20:50.77 ID:CQLZhX/V.net
そっくり!w

暗闇峠に帰ったら山猫いるんよね、地獄みるのはどっちだ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 03:10:00.48 ID:uUnRxo1c.net
中国ドラマを視た数が少ないんだけど
前に射ちょう英雄伝のヒロインのわがままキャラが観ていてすごく疲れて途中でリタイア
今回も路の娘のキャラが苦手なんだけど、わがままヒロイン、女に優しい男、その許嫁って
中国ドラマの定番なんですか
ドラマは面白いから見続けるけど、やっぱり疲れるな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 12:40:54.61 ID:HYIU42De.net
義弟裏切りおったな下手したら死ぬか捕まるのに短期間で闇落ちしすぎ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 17:10:44.90 ID:RJYbUVsT.net
>>41
わがままヒロインはフォーマットの一つだけど、そればっかりじゃないよ
というか射Gの黄蓉はむしろめっちゃいい子だと思うんですけど・・

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 21:42:16.02 ID:Pq707Q8z.net
男勝りのヒロインが実は幼馴染ってのはよくあるけど

山猫の体がぬんめりしてる

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 21:46:56.46 ID:fUBjd4ns.net
>>44
そういえば、昨日の回で山猫が何度もぶっかけられてたのって何だろう?
光の加減でか黄色い色味の液体に見えた。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 22:20:04.52 ID:Pq707Q8z.net
ただの水かと思ったけどな、汚水とかだと掛ける方にダメージデカイし

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 22:24:05.64 ID:w8n4VNsU.net
澄んだ水など中国にはない!

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 02:15:47.65 ID:jwW0OyCM.net
どうして暗闇峠の方が負けなの?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 12:29:04.96 ID:ZHzKj5FX.net
>>48
お嬢さん(キャラ名を覚えてないw)が邪魔したからとか?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:56:59.64 ID:8T7QT63M.net
このドラマ野グソしてるシーンがけっこう多いなw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 17:09:29.43 ID:DNwPFWEc.net
あの これってやっぱり 一線越えてしまったんですよね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 18:16:05.56 ID:VC0VNfy2.net
>>51
戎戎と希平だよね。なのに希平を平手打ちってヒドス…
これで戎戎は安順責められないよな。
それ以前に説明を聞こうとしない戎戎の一方的な誤解だし。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 19:18:00.24 ID:gpyhinK+.net
アホなんで気がつかなかった、そうかそう言われて見るとそうだわな
ジュウジュウのほうも完全同意なのにビンタ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 19:51:20.79 ID:0Kk0qtSf.net
妊娠とかしてないのだろうか
ここだけドロドロでつらい

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 20:40:53.77 ID:GWDx1hB+.net
一線超えてた?
告られてビンタしただけかと思ってた…

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 23:56:11.32 ID:0Kk0qtSf.net
目が覚めたら隣で寝てる筈のジュウジュウがいないわけですよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 14:59:49.96 ID:/Iydtcqm.net
義弟サイコパスか?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 14:05:57.42 ID:60AFO8Dr.net
格格のくすみピンクのコートにグレーのお帽子すてき
鏢頭のスーツもかっこよかったけどあんなオカッパにするなら辮髪のままの方が素敵なのにな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 16:42:01.63 ID:G/B4p+SW.net
1回、全部剃りあげてしまえばいいのにね
辮髪からの移行期間、あんな妙な頭しなくても…

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 23:18:40.87 ID:/zjsXadF.net
ばつおやびん漢だぜ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 04:56:30.57 ID:Th9jQGv6.net
ていうか町中でいきなり処刑とかアリなの?怖すぎ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 08:53:19.49 ID:r2sc3mEO.net
なんか既視感あると思ったらトム・ブラウン布川だ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 10:20:03.96 ID:SzsiyImj.net
格格お美しい・・・

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 13:22:47.07 ID:UMXxkBId.net
我は何とかの産まれ〜みたいな浪曲みたいのって有名な曲なんだろうか
粋だからフルで聴きたい

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 18:11:11.31 ID:SzsiyImj.net
自分もあの歌気になってる
臥龍崗って調べたら三顧の礼の場所なんだね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 03:05:04.31 ID:tYEQj8O8.net
起伏に乏しいけど、ずっとこのまま永遠にダラダラと続いて欲しい寅さんのようなドラマだわ。むしろこのまま平穏なドラマ希望だ。中国ドラマ見始めたばかりで、エイラク、しょうよう、タンウェイ、九州しか見てないけど、中国俳優の底深さは凄いな。魅力的な俳優ばかり

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 08:54:49.22 ID:IvPbQo1K.net
みんな面構えがいい イケメンかは置いといて整ってる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 13:53:32.03 ID:qAAkiAgS.net
辮髪パートは後から撮影したのだろうか髪の毛がカツラなのだろうか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 18:15:18.21 ID:TCBWVBw5.net
>>68
カツラだと思う。ウォレスさんのインタビュー記事読んだ時、
出演契約するときに既に丸坊主にしてたらしいから。
今日の七三分けは似合ってるなぁw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 08:39:05.97 ID:RJfIhZGi.net
師匠は男前だな イケメンなんて軽い言葉じゃない男の色気が滲み出てる
安順も師匠の前でみせる心を許してる表情が上手
出てる人それぞれの背景があって良いドラマ
激動の時代だけどコミカルな面もあるし

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:25:25.69 ID:RJfIhZGi.net
秀児がエルへの帰りを待って朝になった時に、まだ待ってるのと聞いた男って
トウさんですよね?
でも弁髪だったw
もしかして以前にも同じシーンがあって使い回しか

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:15:43.93 ID:bhAZzKzO.net
戴師匠と夏さんの武闘シーンがカッコよかった〜。
2人とも渋いイケオジだなぁ。イケオジって言うと軽くなるけど、
存在感とオーラが溢れてて、重みのある役柄&役者さんだ。
自分はつくづく渋好みだなぁw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:13:44.72 ID:LhpTEGB6.net
土匪っ子の方が怒ってもすぐ機嫌治すから素直で可愛いな
師匠たちアクションはカメラワークがいいのもあるけど立ち姿が既にかっこいい、いい世辞だって言ったあとのマネするなもおちゃめでいい

>>71本当だw それにしてもエルへどこいった

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:11:03.35 ID:wOr9byiW.net
主人公も師匠や暗がり親分も、身長があって骨格デカいから長衣が映えてカッコイイわ
師匠が安順好き過ぎで希平が気の毒だ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:55:16.92 ID:Qn5U+L+B.net
鼻水が凄かった

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 16:56:46.99 ID:eWRLMVJ8.net
あれは山猫が宗山を殺した、のかな
大親分の敬礼姿が、笑ってはいけないシリーズみたいでちょっと笑えてしまった
安順はまたフラれて姫は三人目の女か…

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 14:35:30.89 ID:XQAWNmbO.net
搖婷のばかあ 猫のおもうツボにドップリはまってしまった こいつも親の心子知らずの馬鹿娘だった
結局あのまま猫の女に成り下がってしまうのよね? 安順可哀そう過ぎる
しかし元帥という言葉は呪いだな 爺様たちがこの言葉でみんな思考停止に陥ってしまう
格格はもしかしてだれかの囲い者かなにかになってしまうの?
本当にもう会うことは無いのかしら?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 14:58:46.92 ID:XQAWNmbO.net
今ふと思ったけど東北って満州のことだね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 20:25:30.28 ID:ZCEpv4oZ.net
期待しないで見始めたら、めっちゃ面白くてハマってるわ。
安順めっちゃイイヤツで笑えるほどイケメンだわ〜って堪能して、夜に如懿伝を見て「この○ソ野郎ぐわぁ」ってイラついて、翌日また安順にニヤけるという謎の面白ループな毎日w

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 20:38:46.87 ID:FxPxJRMW.net
>>79
わかる〜ひょう門始まってから、平日月〜金でウォレス・フォーさんを1日2回見てるから、
なんかジェット・コースターな気分。夜のクソゴミ珍を昼の安順で癒してる感じ。
安順見てるとウォレスさんってイケメンだなぁってつくづく思う。
安順の七三分け髪型好きだなw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 21:06:03.05 ID:9StkD0ss.net
安順モテモテなのに振られるという謎のループ
ゲゲにも振られてほしいw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 05:44:44.55 ID:gryrS10N.net
>>78
共産党が“満州”って言葉に敏感なんでしょ
文殊菩薩からとったと言われてるのに満州族も“満族”になっちゃってるし

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 10:42:58.60 ID:inevEV/S.net
エルへの婚約者ブスだなーw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:30:10.34 ID:ALlRMqq6.net
エルへに尺取り過ぎ 嵐の前の静けさってことか?
戎戎のとこはアヘンで 搖婷のとこは猫が父親殺しの首謀者だと知って 格格は満州国に関わって
みんな不幸になりそう

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:42:24.17 ID:inevEV/S.net
途中までみんな心持ちの良い人たちだらけでほっこりしてたのに面倒なのがやってきたなぁ
後からきても兄弟子か

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 18:26:57.07 ID:8VjjBCoc.net
エルへと秀児の恋バナになんかほっこりと和んでしまった。
2人ともツンデレだなぁ、収まるところに収まって良かったよ。

たまにはこういう展開も良いかも。安順も幸せになってほしい。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 19:16:22.08 ID:ALlRMqq6.net
エルへが安順は孤独の相持ってるて不吉なこと言ってたな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 19:29:34.77 ID:ALlRMqq6.net
>>85
師匠耄碌したか くらやみ峠に猫連れていくとか けっこう厄介ごと撒いてる

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 21:01:08.93 ID:pUPnpdgR.net
トウゴウが途中までなんだこの親父うるせークズだなと思ってたけど、中の人が芸達者過ぎて毎回笑わせてくれるわ。面白くてたまらん。なんだかんだ優しいし。

>>80
夜のクソゴミ朕www
安順は今日もめっちゃイイヤツで見惚れたわ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 21:56:31.76 ID:inevEV/S.net
香水瓶はいつか売れるのだろうか

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 22:53:30.35 ID:5d00vqIz.net


92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:16:53.10 ID:FE32cKa7.net
>>90
如意伝視聴者的には
ウォレスの前で「これは乾隆帝が香妃を偲んで〜」
とか言うから笑えてくる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:44:27.31 ID:cWvtur/c.net
>>92
あるある〜つい連想してしまうねw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:48:58.70 ID:YviInqoL.net
戴の耄碌師匠がまた厄介ごと持ちこんできよった

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:49:23.16 ID:dkZuIPLm.net
>>90
まだ懲りずに詐偽行為をしてたのでビックリしたわ。
最終的に安順が偽物と知ってて買い取ってあげると如懿伝とリンクして笑えるんだけどw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:48:51.50 ID:0VebtXxc.net
爺さん死んでもた 戎戎も闇に堕ちそう
搖婷よお もう復讐終わってんから帰って来いよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:31:15.16 ID:kWr8zn6W.net
戴海臣の戦闘シーンかっこよすぎ
最高にシブイじいさんだった

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 19:58:28.06 ID:aIIXJDEH.net
痛快!って声をあげた時は、若い頃に戻ってたんだろうな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:10:07.59 ID:rl3EJ3xn.net
戴海臣、ホレボレする格好良さ、しびれるわ。
まさか爺さんがこんなにカッコいいと思う日が来るとはw 圧巻だね。
幼児のように泣きじゃくる安順が可愛すぎた。うっかりもらい泣き。良い師弟だわ。

搖婷がめっちゃ大人びてて成長を感じさせるわ。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 01:04:27.06 ID:AHCmfJOp.net
カッコよかったなぁ老人の格闘シーンで美しいと思ったのは初めてかもしれない
刀で叩いてやっつけるのいかしてるスマブラに入れて欲しいレベルだw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 06:14:57.30 ID:nDwARTR8.net
日本で言う峰打ちというやつやね 

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:04:32.65 ID:nDwARTR8.net
希平やりやがった あれで死んだんかな? まあ 死んだ方が楽だわな 安順に嫌がらせしたかっただけなんやね
戎戎も最低 寡婦になった戎戎が安順と揺婷の間に影を落としそう

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:08:55.16 ID:w4IlZiWq.net
希平、最悪な闇落ちの仕方だな。最初の面影が全然なくなってしまった。
結婚後もずっと安順贔屓が続いて、気持ちが折れたのかね。

戎戎も最初の頃の溌剌さが全くなくなって、タダの女になってしまったね。
武芸やっててスカッとした性格だと思ってたのに。
安順と結婚してたらって後悔してるみたいだけど、今更感が強い。
先に安順裏切って希平とヤっちゃったのは戎戎でしょうがw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:38:08.65 ID:nDwARTR8.net
戎戎は最初から安順の顔平気で潰す馬鹿女だった あれのせいで馬親方の嫁が図に乗って
安順は黒袋を下げる羽目になったのに 白袋に戻すために北京に行こうとすると 私を捨てて行くのか?となじってみたり
安順が負けを認めたエルへに挑んで勝って見せたり

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:33:41.60 ID:RW4lrk3D.net
戎戎は髪の毛あげてたほうが似合ってるね
あのマントがゲームのキャラみたいでカワイイ
首短いから微妙に似合わないけどw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 10:01:01.10 ID:nISFHVdK.net
希平の闇落ちぶりに戎戎がちょっと可哀想になってたら、安順に「あの時あなたと結婚してたら幸せになってた」的なことを言った瞬間一気に冷めたわw
内心思ってても安順にそれ言うの最低よね。そしてもし結婚してても上手くいかなさそう。

希平、あれで死んじゃったなら、安順が直接手を下して苦しむはめにならないからいいけど、あんな裏切りしてあっさり死んじゃったら、いまいち納得出来ない相反する気持ちw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 19:18:21.87 ID:dIzCRCry.net
猫ちゃんまたサングラス姿に戻ったか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 20:00:33.92 ID:qR6q/ajm.net
猫はほんとうに純愛だったのね
揺婷を無理やり自分の女にしてないの意外だったわ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 01:55:47.79 ID:pSwFVlch.net
へー

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 19:59:25.27 ID:4H8qM/wD.net
>>106
>「あの時あなたと結婚してたら幸せになってた」
これって安順を責めてるよね あなたといっしょになれなかったのはあなたのせいよ みたいな
その考え方が希平とそっくり 良い夫婦だわ
過去は水に流そうと言う揺婷と好対照

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 14:59:19.72 ID:HaxUOU24.net
希平 底なしの悪い奴やな 猫がかわいく思えるわ
また安順が底なしにお人よし
天が正義を成してくれます様に

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 11:17:17.82 ID:9Y8fZz/E.net
安順、超堅物なのにお人好しだな。せめて希平の両足撃ち抜けや、と思ったわ。

搖婷の翡翠のバングル欲しいな。似合わないけどw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 14:56:17.04 ID:3uYtPkaz.net
戎戎最低 今度は自分の子捨てよった
でも揺婷が帰ってきて良かった 
猫め そう来たか  まじでお天道さんよ よく見ててよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:30:13.07 ID:35IkH85O.net
ジュウジュウひどい
なんかめちゃくちゃな時代だったんだなぁ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:09:04.04 ID:oNTnjkls.net
自分が産んだ娘なのに捨てた挙句に、安順に養育頼むって、
戎戎もどんな神経してるんだか。希平選んだのは戎戎なのにな。
それを受け入れて養育してる安順もお人良すぎるよ。

瑶テイが疑わなくて良かった。安順とイチャイチャしてる時に限って
邪魔が入ってたのにワロタw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 01:16:07.97 ID:VxpvmF2J.net
話についていけなくなってきた
てっきり希平は戒戒を射殺して逃亡したのかと思ってた(希平が大金の小切手みたいなの掴んだ後で、
ピストル撃ってませんでした?)
でもお金を隠して安順を困らせてるだけなのか? 
安順たちは何故結婚しないの? 喪中ってこと?
時代の背景もすぐに飲み込めなくて大変

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 07:47:11.08 ID:2fBE7iTn.net
揺婷の身分がまだ不安定でつけ狙う奴もいるからだと思ってた

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 10:43:56.11 ID:aP5y+/AX.net
でも土匪の女だった揺婷と秀児はこれ以上ない相手と出会えて驚くほど見違えったよなあ
登場した頃はこうなるとは想像つかなかった

安順の婚約者で一番将来安泰に見えた戎戎は自ら転落していって、
一番高貴な身分だった格格は想いが報われない立場。

このドラマは女性の描かれ方もいいね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 11:11:37.79 ID:TMJCq/Ua.net
戎戎酷いね。言ってることが支離滅裂。子供には関係ないから巻き込んじゃいけないと言いながら子供を安順に押し付けるとかどんだけw
子供を連れて教会に行けばいいのに。希平を殺して自分も死ぬ気なのかな、とも思ったけど……。今までの言動を見るとどうなのかな。
それに引き換え揺婷の懐の広さが清々しいわ。初めの頃、猫にロシアンルーレットかました設定が今回で生きてるのね。絶対、弾を込めずに撃って手打ちにしてあげたんだよね。我が儘放題のお嬢ちゃんが成長したなぁ。
そして安順ママがいつもすげー優しくて良い人。誰にでもすぐご飯出してくれるw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 12:04:42.36 ID:2fBE7iTn.net
ロシアンルーレットの時の安順の表情 完全に揺婷を理解し信頼してる顔だよね
このふたりはは本当に幸せになってほしい

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 13:06:02.91 ID:2fBE7iTn.net
うわあああ  猫の影に希平いいい!!

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:45:32.29 ID:TMJCq/Ua.net
嘘でしょ、安順ママが……。
胸糞だけど己の起こした火事のせいで娘の蘭々が死んで希平がガックシするのかと思ったら、ママかよ〜泣。死ぬ必要ないじゃん。てか、これでますます希平を殺しておかなかった自分を責めるね、安順。
希平、想像を遥かに超える外道っぷり。猫の方がはるかに可愛い。
頼むから揺婷は最後まで生き残って安順と幸せになってね。
もう、良い人ほど死んじゃうの無理〜。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:41:47.32 ID:81AWZ5z9.net
希平が山猫の手下にまで成り下がってたなんて!
しかも広順ひょう局の放火までするとは、なんちゅうヒデェ闇落ち。
貴重な安順ママンが犠牲になって(´;ω;`)ウッ…だよ。

もっとも希平も蘭蘭の泣き声には気づいたみたいだったな…

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:27:58.31 ID:zEMJnpYn.net
娘を殺しかけたのあとからわかるんだろうか

カ様がボコられてわろた

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 15:51:46.05 ID:qn7v1Bzl.net
端和・・・また神が一人死んだ(´;ω;`)ウゥゥ
猫だらしない 猫が希平殺してくれると思ったのに
今日ほど安順に腹が立ったことない 安順の甘さに 基本を曲げないのが売りのくせに基本を曲げて希平を生かすからこうなった

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 21:37:22.87 ID:dZRpFULr.net
面白い過ぎ! 何、今日の怒濤の展開。
端和のシーン凄かったね。漫画でもあんな動き出来んわwって驚嘆した。
てか、神父様まで死んじゃうなんて……。無関係な善良な人が何の前触れもなく死んでいくなぁ。
残りあと3話くらい? もっともっと見てたい!

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 22:44:25.72 ID:qn7v1Bzl.net
後番組が海上牧雲記なのね 大好きだったけど続編が無いのがなあ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 10:38:17.72 ID:1QQBG6yy.net
たんわーーー!!

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:21:47.02 ID:6I4lzokV.net
あと残り3話というところに来てあまりの胸くその悪さに視聴が止まってしまった
中国人嫌い

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:13:28.76 ID:QpzmbExo.net
希平、アヘン中毒にもなってたのか!
あの猫に懇願してアヘン貰おうとしてたな。

安順は瑶テイ助けられるんだろうか。
スカッとした終わり方であってほしい。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:24:30.57 ID:iNZM4wnz.net
見始めたばっかなんだが

焼き餅焼きの馬鹿な許嫁のせいで興ざめするんだが
今後面白くなるのか?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:45:06.46 ID:1QQBG6yy.net
なるよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 00:44:56.94 ID:JChKxS5H.net
今日は猫の日だったなw
端和の墓で泣く猫、希平の前で踊る猫、可愛すぎたわ。 ただただキモいだけと思ってたヤツが段々可愛げがあるヤツになるとは夢にも思わなんだw
中の人、巧すぎるよね、めっちゃキモいクズの宦官とかやったらハマりそう。

ゲゲはもう出てこないのかなぁ。お美しくて目の保養だったんだが。
揺婷の「必ず生きる」発言がが死ぬフラグだったらどうしようと動揺中……。


>>131
お願い、見ておくんなまし。
馬鹿な許嫁に興醒めには同意する。多分見てる皆がしてるw
こんなに面白くなると思ってなくて、録画を消したことを後悔してる。最初からもう一度ちゃんと見たくて早くも再放送待ちw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 01:29:59.21 ID:L+pq1tw4.net
猫ちゃんに真っ当に怒られるキヘイw

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 17:31:28.20 ID:lKLobszv.net
許嫁はどう見ても鼻を整形しているよな
小鼻が不自然に小さすぎる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 21:37:12.36 ID:UB5B5KYz.net
つかれた

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:40:59.78 ID:FRx5tYe6.net
やっぱり死ぬのか、誰も彼も。くそぅ。
これで希平が最後まで報いを受けなかったら納得出来な〜い!!
……蘭々のために殺さなさそうな流れの嫌な予感。
救いようのない状態にしてやってくれw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 19:52:32.93 ID:zXkxuK1q.net
猫ちゃんあんた漢だぜ惚れたよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 13:23:32.38 ID:w1r6mGdL.net
やけに短いよな
38巻全終って。。。
加藤剛似の主役がダイコンだから強制終了か?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 13:31:30.37 ID:w1r6mGdL.net
すべてが希平の処分が半端で恨みだけを買った劉安順が原因なのに
母親から嫁から許嫁から周囲に大迷惑かけて反省無しかよ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:43:19.02 ID:fak3nTZV.net
賈克木の首ちょんぱが生々しかった〜ガクブル
役者さん本人がやってたのかな。

余命短いってことで希平は安順に見逃してもらえたのかね。
安順ママンや瑶テイも殺されたってのに、どうしても非道になれなかったか。
なんか中途半端な終わり方だったな。テーマは面白かった分、消化不良気味だ。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 18:10:36.96 ID:Bv2o92vK.net
終わっちゃったね。全体的には面白くて満足だったけど、希平の処理がな、すっきりせんわな。
まぁ、殺せないのが安順なんだろーけど。
あと、戴海臣、暗がり峠の親分、猫、その他の爺さんたちがあまりにも存在感があって魅力的だったから、最後の悪玉である希平の中の人の役者不足が否めないのが残念。
ママと揺婷は死んで、希平と戎戎は生き残るの納得行かないw

エルへと名前忘れたけど香妃の鼻煙壷詐偽のおっさんが最後まで生き残ってたのが意外だわ。

昨日の、猫が倒れた安順を最後に見つめてる顔がカッコ良かったw
安順は生かして揺婷に幸せになって欲しいというまさかの超純愛だったね。おいしいキャラだったわ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 19:08:15.69 ID:YnWfOxpk.net
>>139
ウォレスフォは大根ちゃうわ あほ
〜〜〜〜〜なんで揺婷を死なすの? 安順が本気にならんから? 猫が連れて行ったってこと?
ねこぉおお 揺婷の成りすましの檻にすっ飛んでいく猫の目 少女漫画だったわ
猫も最後の戦いは神だったわ
な〜〜んだかすっきりせん終わり方だったわ 揺婷の死はいらんかった

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 09:27:01.86 ID:MPfMoEs5.net
終わってしまったー最後までカッコよかったな
カ様を一年ビビらせてからニコニコで仕留める安順
最後まで邪魔するジュウジュウ
佟殿がお金を出すとこも感動した
最後の去っていくところの長回し渋いなぁ
本当にいいドラマだった

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 11:56:28.30 ID:uNYChhEg.net
ひょう局って仕事が消えた後、安順はどのようにして生きていったのか興味がある。
別の商売や仕事したのか、新たな女性との出会いがあったのか。
ラストの黙って去っていく姿見ながらいろいろ想像してしまう。
今度こそ幸せになってほしいな。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 16:58:10.41 ID:mGPfVhj5.net
中国ドラマって細かいところをつっこんで見ちゃダメってことが、よく分かった
カを処刑したあと指名手配になったと思うけど、そのこと誰も気にも心配もしてないし
ヨウテイの逮捕とか理由がこじつけなのか、正当なのか観ていてよく分からなかった
希平は余命が短いから生かしたんだと解釈したけど、乱世だからいろいろ無茶苦茶でも仕方ないか

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 19:16:25.45 ID:QPLwpTdX.net
乱世ってまじで無茶苦茶なんだな
時代劇での乱世って何となく絵空事っぽくて現実味ないけど 時代が近いだけにすごくリアルだった

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:24:35.80 ID:1AuMBYbs.net
>>146
希平を余命が短いから生かしたわけじゃない

軟弱安順の身内ひいき、元弟だから、諸悪の根源なのに
身内は見逃し職務にしたがっただけの他人は殺す
ウォレスフォは大根の極悪人

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:24:58.56 ID:AQZRYvzV.net
揺婷を死なせたのは安順

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 20:47:37.76 ID:tb+1FIDk.net
DVDがレンタル開始されてた。
今頃?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:48:51.83 ID:O4jm/dYv.net
チャンネル銀河で4月から再放送するって。
今「三国機密」やってる時間帯で、日曜早朝4時からの3話連続。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 15:18:56.15 ID:RKfY1zAr.net
BSでやってほしいな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 17:06:50.59 ID:diE2KFeQ.net
本屋でパラパラっと見た中国・台湾ドラマのムック本で見た
ウォレス・フォの写真が劉安順の恰好だった。
今頃のDVD発売やレンタル開始と、何か関係あるのかな。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 07:17:30.23 ID:6eJRYr/M.net
戎戎ってほんとめんどくさい女だなぁ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 16:40:19.22 ID:xMiL7i8g.net
BS12で7月から放送開始。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 22:58:07.58 ID:tXQPPy9J.net
みてみようかな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 13:41:40.95 ID:owwE+/C+.net
演技派なオサーンがたくさん出てきて、内容もハードボイルドだったな。
OPの歌が凄く気に入ったし。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 13:45:28.25 ID:DW1a9EkV.net
ギャグコメディ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 01:33:37.20 ID:Nq4z/xXI.net
>>155
鬼谷子も面白そうだし忙しくなるわ
花海棠も録り溜めちゃってるし(嬉しい悲鳴)w

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 21:04:54.18 ID:hnzo6es2.net
明日からコチラにお邪魔します
どうぞよろしくお願い申し上げます

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 21:09:28.13 ID:jeyRUnoN.net
ウォレスかこいい

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 01:28:33.05 ID:ZyOYk2+D.net
>>161
顎を少し上げた角度の表情@馬車の中を見ると、真田広之ちっくだなと思う。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 06:47:44.72 ID:J4dNyfGw.net
戎戎のまつげが今風すぎる

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 19:23:37.98 ID:AadONkK/.net
難しそうで躊躇してる

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 20:48:42.16 ID:a660Yr7D.net
>>163
戎戎はどうしても夏川りみに見えてしまうw

>>164
清朝末期で時代の変遷の荒波があるでしょうからね。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 21:17:45.90 ID:F+gIT6tu.net
難しいのは女心くらいだよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 21:23:32.27 ID:lJNUGiU/.net
秀児キレイだな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 21:26:23.47 ID:lJNUGiU/.net
2話見たけど、コメディなの??

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 10:42:40.09 ID:esCszF6t.net
>>168
コメディシーンもちょくちょく出てくるけど、基本は硬派なアクションドラマ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 14:38:57.25 ID:CFvlI3m1.net
師匠が剣抜かせないのマジかっこいい

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 01:26:48.93 ID:NQIU8FdC.net
お母さんの額飾あたたかそうで可愛い

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 22:43:19.85 ID:b7tqmzg4.net
昨日の分まで見たけど馬親方の嫁が頭おかしい人にしか見えなかった

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 23:47:17.68 ID:anW0wdvP.net
安順のお母さんがとてもお母さんらしくて好きだわ。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 23:43:53.74 ID:eHkHIYni.net
歴史の流れがよくわからないなぁ
皇室はまだ残ってるの?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 12:40:57.94 ID:4AgWwW8I.net
>>174
清朝はまだ残ってるけど、めっちゃ末期です。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 22:28:07.33 ID:Liaq05iI.net
鏢門のCM見たとき女性はヤン・ズーだと思ってた

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 10:45:33.02 ID:WsZ8f+6B.net
北京編でやっと面白くなってきたのにもう安順の婚約者再登場か
あんまりヒロインと安順のあれこれより鏢門やらエルヘやらの部分が見たい
ヒロインが好みの顔でないという私の事情もあるけど

スレ気付いていない人もいるかもとアゲます

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 19:26:45.34 ID:x89f2bd/.net
溜まってた録画を提灯8個集めたところくらいまで観たけどオッさんたちが面白くてカッコいいね
でも大半のオッさんたちの顔が典型的な中国顔っぽくて衣装とかで区別してる部分も大きいw
ウォレスフォの顔がちょっと苦手だったけど
このドラマではこのやや派手な顔が活きてる感じ

ママの手料理をリスペクトするオッさんたちも可愛い
土匪の若親分がときおり竹内結子に見えて切ない

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 19:59:02.11 ID:NXipnN1J.net
私も竹内結子に似ていると思いながら観ています
土匪の女優さんキレイよね
ウォレスフォはなぜセリフを細切れで喋るのかしら

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 21:54:49.13 ID:ZYd/JMq/.net
字幕が小さい

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 04:38:31.06 ID:p8R0ohj8.net
運送というインフラを卓越した武芸者が命がけでやってて信用もあるのに儲からないのが意味不明
なぜ商人に交渉しないのか
脇役が光ってるから主人公は女に振り回されてればいいや

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 22:30:13.79 ID:gZvNjRm3.net
希平、拗らせてる上に狡賢いし絶対厄介なやつやん
最序盤の感じは好きだったのに残念

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 16:21:23.53 ID:GTJfCI8X.net
ウォレスフォも希平の人もちゃんと馬に乗ってるんだな
ワンカットで撮ってるから迫力あるね

安順は土匪のお嬢といい感じだな
安順ママはお見通しだった
なんだかんだで結局は戎戎と結婚するんだろうなぁと思ってたから意外な展開

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 17:15:48.79 ID:pOwCUtPV.net
ジュウジュウはエルへに勝ったくらいしか印象にないのにじめじめした話で引っ張られてもな
色んな勢力の動きが絡んできたり、エルへ達が仲間になったのは楽しいんだけど

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 17:02:30.28 ID:1J1tQV6g.net
なんか週2になってるwタカトシ牧場ってなんなの?なにこれ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 18:09:10.67 ID:vJ6oJZgc.net
ほんとだ
タカトシ牧場は北海道のローカル番組です
もしかしてライザップのCM入れる事情でもあるのかな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 21:03:18.32 ID:KO+VqCsN.net
今後、タカトシ牧場と野球で週当たりの放送回数が激減しそうだな。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 21:56:32.58 ID:YG1oEFcc.net
ただただ娘の幸せを願ってたお父さんがめちゃくちゃ可哀想

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 00:02:54.56 ID:ocU/4QTU.net
許嫁、私は裏切ったとか言っていたけど希平と何かやったのだろうか?
あんなに嫉妬に燃え上がっていたのについていけん。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 01:33:30.31 ID:uEN/njQ8.net
いたしたってことさ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:32:27.56 ID:L7BisOju.net
>>189
戎戎を希平にNTRたってことだね。
戎戎は安順のことを信じて待てなかったんだな。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 15:13:37.58 ID:68a3qbXG.net
考えてみれば出て行く前から勝手なことばっかり言ってたしなあ>ジュージュー
北京に来てからも嫉妬するくせに安順の言うことには耳を貸さないで即NTRの地雷女やん
師匠への義理だけでこんなのと付き合うのヤメりゃいいのに

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 16:34:39.28 ID:ocU/4QTU.net
NTRしたのは自分でもあるのに希平のことビンタしまくっていたし変なめんどくさい女だな。
希平も革命派の荷運びを警察にバラしたからろくでもない奴だけど。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:49:08.12 ID:uJjnjYjq.net
酢が好きな婚約者の次ぐらいまで見てたんだけど
女の話が多すぎてちょっと自分の求めてたものではないと気づいた
もっと武侠っぽいアクション大作と思ってた

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 14:35:56.31 ID:pvZqcYI5.net
>>194
番宣で「武侠アクション」って言ってた気がする。それで見始めたのに。女優陣要る?武骨な話を期待してたんだけどちょっとアテが外れた感。期待しすぎたかも。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:23:53.75 ID:+7k4B8F6.net
どんだけ野球で休みまくりやねんこれ
ひどいな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 19:22:41.85 ID:D+zt14q5.net
放送済みの話数が鬼谷子にほぼ追い付いた。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 23:40:46.15 ID:zM7tCR9O.net
まじか
そろそろ鬼谷子も見始めよう

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 17:27:12.85 ID:CmR92q3v.net
ジュウジュウに安順と希平が取り合う程の魅力があるように見えない
土匪も問題起こすだけだからさっさと猫の嫁になればいいよ
秀児とか出番少ない挌挌の人の方が良いキャラそう

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 17:51:39.73 ID:K+eguvll.net
セミロングだった髪を襟足ぐらいにカットしました
帽子をかぶって鏡を見たら辮髪を切った劉安順そのものでした
街で見かけても指をささないでくださいね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 14:53:17.37 ID:213vTIsZ.net
みんな剃ってた部分の髪伸びるの早すぎてワロタw
劉安順おかっぱに帽子までは分かるけど、その後いきなり全然違う髪型で誰?ってなった

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 18:01:27.70 ID:qrVToEqi.net
>>201
安順のおかっぱ頭、また見損ねてしまった。
チャンネル銀河での放送でも見損ねてたのにw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 13:58:36.75 ID:OAmNRk01.net
新しい髪型になって誰かに似てると思ったらチュート徳井だった>安順

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:08:28.81 ID:hKAwIyTF.net
無実の罪で斬首された親分が切ない。
魯迅の書いた阿Q正伝の阿Qみたいだ。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 09:33:43.34 ID:zw9sp7Bb.net
まあ今回の件に限っては冤罪だが安順登場までは悪事を重ね続けてたから残当

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 10:00:34.80 ID:Vr3sT4lR.net
阿Qは銃殺だったけど、バツ親分は切れの悪そうな青竜刀で首切られちゃった。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:30:21.00 ID:LZTzv6+Y.net
バツ親分、打ち首になって体も全部は残らなかった、ってどーいうことなの・・・

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:23:13.58 ID:zw9sp7Bb.net
群衆が死体蹴りしたんじゃないかなと思ってる

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 18:29:57.38 ID:X50EYWBh.net
テイヨウのパパン(暗がり峠親分)と戎戎のパパン(安順の師匠)が時々ゴッチャになる。
どっちもカッコ良くて渋いオサーンだから好きだ(・∀・)

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 19:36:22.94 ID:hCTY1TMm.net
清朝の鉄帽子王のプライドを捨てられず辛亥革命後の民国での生き方が定まらないエルへのことを
定職のないアルバイトバンドマンと書いている人がいて笑った

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 22:31:16.52 ID:JqTTnlTT.net
エルへと秀児が夫婦になるのはなんか感慨深いものがあっていいなあ
それにしても馬親方の嫁、散々安順を責め散らしておいてよく息子預けられるよね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 21:48:19.33 ID:4qd4Gbxp.net
戎戎は伴侶の相手を誤ったな。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 21:55:22.80 ID:GmdBq/qy.net
ジジイどもがどいつもこいつも元帥に入れ込みすぎで判断を誤りまくってるのがイライラした

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 01:18:52.85 ID:WAcC5TGj.net
>>212
戎戎は自業自得だからなあ。安順の言葉信じずに瑶テイとの中を邪推して嫉妬して、
勢いで希平とヤッちゃったら、もう安順のところには戻れず、希平と一緒になるしかない。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 21:43:10.71 ID:KoLg/3X1.net
山猫は山猫に育てられたって言うエピに思わず吹いた。
顔色が白いのは育てたのが白猫だったと?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 23:31:35.47 ID:zI/ZJyyQ.net
いよいよ最終回来るね
山猫に育てられた、って素性の話のあたりから急に山猫の事好きになったよ
前半本気で見てなかったけど、字幕の小ささにやっと慣れて来ての最終回だ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 00:40:11.76 ID:renejG8Z.net
>>216
字幕の大きさは途中から普通の大きさになってる。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 10:15:51.67 ID:mpGOlgTD.net
安順の性格からしてスッキリ解決エンディングとは行かないのが目に見えててつらい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 11:43:58.51 ID:ki1BZ+Qr.net
字幕途中から変わってたの?
それで見る事できたんだね

あの辺りの無法地帯ぶりというか人の命が虫けら以下、みたいな非情の世界
英国が匙投げて他の国に譲る?流れになったのだっけ、誰も統治できないよあれじゃ
西部劇で西に西に侵攻していった白人たちよりも無法地帯じゃないか・・・

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 16:32:35.06 ID:iks4rY08.net
いくつもの軍閥に分かれて争いその背後に列国がいた
段棋瑞のバックが日本
第一次大戦でドイツが負けた後ドイツが支配してた山東省を日本に割譲することを認めたのが段棋瑞
それが気に食わないイギリスが現地人を焚きつけて起こしたのが五四排日運動。これが中国の反日の起源
それまでの日本支配に耐えかねて起こした民族運動に歴史修正されているが、実際は金で操られたビジネスデモに過ぎない
実際はそれまでインテリのほとんどが日本留学するほどの親日だったんだぜ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 11:49:23.92 ID:I1+9DFKN.net
>>218
苦難続きだったから、瑶テイとは幸せになってほしかったなぁ。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 13:21:24.27 ID:dScaSs7J.net
安順のこと思うと可哀想だけど
土匪娘ちゃんも色々やらかしてるから妥当な結末ではあったかな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 19:34:55.31 ID:ld8CrxUt.net
ひょう門は1920年代には消滅

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 09:01:47.09 ID:7Avg8SDe.net
劉安順は架空の人物?
モデルの有無はともかくこの後の安順はどう生きたのかナレーターで良いから知りたかった
さらっと言うかなとちょっと期待していたんだけど

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 10:41:40.42 ID:tsAu2c92.net
1921年中国共産党設立
この頃から本当に血みどろの内戦が続く
鉄道も通るし運び屋の営業はムリでしょうな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 21:22:29.86 ID:n8znMpIo.net
>>220
イギリス金持ってるなぁ・・・
日本はそういう煽りがへたくそな印象だわ
朝鮮半島も上手いかな、離間策得意のような

ラスト、じゅうじゅうどこに消えたのや
今グーグルマップで山西省?を見てるけど
県境の辺は寂しいかんじね
ストリートビューで撮影してる人の影が映り込んでるけど
けっこう同じ人が投稿してる? コート膝丈の影、、

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 21:32:34.84 ID:n8znMpIo.net
山東省で飢餓死体ゴロゴロ、によって東北に移住した家族の
ドラマを今大冨でやってて、山東省のシーンはすぐ終わったけど
そんな北部でもないのに何故飢餓が??と疑問でした

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 13:27:12.22 ID:/WfUv/km.net
>>220
それで日本に留学してた人がチラホラ出てくるんだね
ずっと反日だと思ってたから勉強になった
中国の人はそういう歴史を知らないのか知らないふりして反日に利用してるのかな?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 15:03:37.01 ID:ORJ7qpeu.net
撮りためたドラマを見はじめ、ジア・チンさん登場で俄然見る気になって、18話まで来た。
今のウォレスは、令狐冲を見ているようだが、今後そんな展開になるのか。
あとは最近見なかった面々(張飛とか)が懐かしい。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 22:46:05.29 ID:e8Aa8McH.net
え、吸星大法とか使うの?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 18:00:18.03 ID:qPVRth8U.net
見終わった。後半はジア・チンさんの見どころが少なくて残念。コスプレは良かったけどw

最後の歌で締めるあたりで水戸黄門や暴れん坊将軍を思い出した。
でもまあ、甘さを捨てたら、よくある結末だし、乱世だから甘さも際立つか。
キリスト教の左のほほを…じゃないが、赦しと和解でドラマも終了にしておこう。
その為にも、残り1か月、掟を守れよ。(余命を超えたからって、元に戻るんじゃないぞw)

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:51:12.09 ID:16cPGDcw.net
如懿伝には
容妃への下賜品を乾隆帝の御代にくすねていた疑惑のある佟哈だけでなく
56話で襪親分まで出てたんやね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 03:20:12.67 ID:2yfP8p/O.net
再放送始まったけど字幕大きくなってるな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 11:43:12.09 ID:CydBk9Qy.net
>>233
ほんとだw録画しなおそうかなw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 23:10:26.95 ID:CRfVRnT8.net
朝はやすぎなのよ・・・

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 08:42:29.53 ID:FUKp87SZ.net
貴賓室でお茶でもどうですか、、っていいながら手が遮ってる、って
ぶぶ漬け食べていきなはれの元祖をここで見たわ
率直なのが大陸人のいいところ、って思ってたけど余りにひどすぎw

テレビを変えたので字幕の大小は分からないのだがフォント、こんなポップ体だったっけ?
字幕大きいのは助かるわ、以前はゴマ粒くらいにしか見えなかった

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 16:09:03.32 ID:ilnwhBDK.net
時間変更希望

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 15:15:46.54 ID:ukvEAMOm.net
このドラマ古臭いなて前少し見た時思ったけど、今回なかなか味があっていいなと思えるようになった
俳優に華が無いというか、今時の美男美女ではないよね
戎戎のビジュアルがなんか良いなぁって思う

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 18:40:27.32 ID:HCBzMTJt.net
「正々堂々と無銭飲食したのだ、立派だろう」

ꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ
魅力的な女性キャラいっぱいだな
如懿伝のハーレムと違って劉大鏢頭さん楽しそう

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 17:35:55.11 ID:Bjqw2FTn.net
BS12で昨年末から平日毎日放送されているので観ている。面白いね。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 04:12:16.68 ID:a5vuwPu6.net
袁世凱とは、また混沌とした時代だなぁ
主要キャラ、猫も含めあんまり悪いキャラには見えないがどうなっていくかなぁ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 07:31:45.76 ID:a5vuwPu6.net
12話、師匠めっちゃ世話するじゃん
革命派の武器の輸送でエルへとかと対立することになるのかな
暗がり峠の首領、鬼谷子で見た
黒旗の元帥がどういう人物か全くわからんけどとにかく猫は重要な存在なんだな
どう見てもハーフには見えんが

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 03:34:58.73 ID:RJH0oZgB.net
できれば再開の余地は残しておきたいなんて思わせぶり言っていいのかよ劉安順
惹かれちゃったのか?護送路の為か?
まぁ路ちゃん可愛いもんな、白目剥くのとか、気持ちはわかる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 07:46:43.62 ID:RJH0oZgB.net
希平酷いな、兄貴を売るなんて
革命派許すまじ、というより殆ど戎戎奪いたかったからのように見える
希平は掟絶対の劉安順と違って、柔軟性持ってた感じだからそういうところなのだろうか?
まぁ路ちゃんとの関係は誤解されても仕方ないように思うが
路ちゃん、趙雲伝の公孫瓚の娘だったんだな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 08:16:49.53 ID:tHzP12yx.net
ひょう門、面白いロードムービーだね。なんといってもキャラが立ってる。それぞれが個性的。
このキャラクタ配置をテンプレにしてパクって転用すればそれなりに面白い作品でっち上げられそう。

@ 融通が効かない修行中の正義漢 主人公
A @の恋人ポジションの女戦士
B Aに対峙する@に恋する女盗賊
C 正義の老師 師匠
D 悪の老師 権力者
E 詐欺師
F 怪力王 @の同志
G 悪の戦士 Dの配下
H 軍師
I 謎の商人
11 Dと連携する別悪の老師戦士

スターウォーズとかドラゴンボール、三国志とかなどなど。ヒットした格闘戦闘物語ってキャラ揃っているなと。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 15:52:15.06 ID:NYJupKgm.net
>>245
希平ポジションも必要かと<主人公に対峙することになる闇落ちキャラ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 18:01:36.33 ID:8L2iAeNR.net
15話
「意外だったよ、乾隆帝は一途な男だったんだな」

笑た。佟哈の鼻煙壷の話、香妃とは如懿伝にも出てる容妃のことを指してるんだな
端和と暗がり峠の親分と戴海臣と猫は捻軍で繋がってるのか
捻軍を調べると“清に反抗した華北の武装勢力”とのこと
おい希平、どうすんだ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 23:02:25.48 ID:R6TG7NdC.net
次が気になる

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 09:33:25.53 ID:YtBQnrcz.net
>>247
>佟哈の鼻煙壷の話、香妃とは如懿伝にも出てる容妃のことを指してるんだな
そして佟哈は如懿伝ではウォレス朕のもと敬事房の大監だったから鼻煙壷はその頃くすねたんだろうという話はネットでちょくちょく見る

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 21:44:58.46 ID:d85xT/qP.net
暗がり峠の掟
第1条 頭の命に従うべし
第2条 姦淫すべからず
第3条 官府と交わるべからず
第4条 仲間内で争うべからず

仲間撃ったから劉安順の勝ちとなったのか
しかしイメージソングみたいなの2回も流れるとか怒涛の路さん推しだな、もう結婚しちゃえよ

>>249
如懿伝に佟哈出てたのw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 13:30:01.94 ID:sKc6RWcw.net
>>250
>如懿伝に佟哈出てたのw ↓
ttps://twit ● ter.com/violaceus777/status/1416026513518915587

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 20:15:22.53 ID:1b7KQJVm.net
へえ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 04:45:26.12 ID:i/ok2z1l.net
17話
動乱の時代、面白いなぁ。20世紀の中国はどこを切り取ってもドラマになるだろうなぁ

>>251
圧倒的な身分格差生まれてるじゃんw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 19:19:37.10 ID:iol6yGyR.net
>>251
今日のサンテレビの如懿伝の放送に出てきて字幕で紹介されていた
あの世界での佟哈は徐安て名前なんだな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 07:58:32.88 ID:TpcZuIro.net
22話
まさかヒロインが弟分と結婚することになろうとは
“私はあなたを裏切った”って言ってたから雪の日のあの夜に体を温め合ってたんだろうなきっと
清朝倒れて民国政府の統治もままならず、鏢局はもちろん皇室も土匪も存在意義を問われることになって大変だなぁ!

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 11:03:32.34 ID:D04cV+pS.net
今そのあたりなんだ
早朝過ぎて見れない・・・
戎戎の人も、直接踏み込めば良かったのよ
色男だから、今後も同じ問題発生するだろうし、踏み込んで
修羅場を演じるにはプライドが高すぎた?のだろうか

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 10:31:11.05 ID:2Oy+lmFJ.net
23話
いやー泣くわこれ、武侠モノってこんなロマンチックなのか…w
先生って孫文のことだよな、時代が時代だけにハッピーエンド想像つかないのが辛いところ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 15:51:52.45 ID:AwrAHXef.net
>>245のキャラ構成をスターウォーズ初回版(4th)で割り振ってみた
冒険譚ってこの程度の登場人物が設定されてあればおおよそ成立するのかもね。

> @ 融通が効かない修行中の正義漢 ルーク
> A @の恋人ポジションの女戦士 レイア
> B Aに対峙する@に恋する女盗賊 ハンソロ(男で相手はAだが1-2-3の三角関係)
> C 正義の老師 師匠 ヨーダ
> D 悪の老師 権力者 帝国皇帝
> E 詐欺師 R2D2
> F 怪力王 @の同志 C3PO
> G 悪の戦士 Dの配下 ダースベイダー
> H 軍師 オビワン
> I 謎の商人 ランドカルリシアン
> 11 Dと連携する別悪の老師戦士 ジャバザハット

しかし、面白いね。ひょう門。中国的侠客の倫理観と戦前的日本ヤクザの倫理観が
通底しているので見ていて善悪正義恋愛云々に違和感が少ないのね。戦後のヤクザは
半島系跋扈でエグ苦なっただけのようなw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 01:50:06.96 ID:Ljlva8FX.net
マメだな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 06:48:47.36 ID:mRSDNXde.net
今朝珍しく5時に目が覚めたのに、忘れてたあああああ

スターウォーズ、人気やな。ある種アメリカの建国神話みたいなとこあるな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 15:38:56.99 ID:NJbJWFfM.net
26話見た
なんだよチクショー、鏢匪同道せずなのか…
路ちゃんは復讐の道に入っちゃうのか……こんなのってないよぉ
路宗山かっこよかったけども、鬼谷子のバケモノ役とは大違いだったけども
娘任されたのになぁ。待ってましたとゲゲ登場は節操ないだろう!

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 14:50:55.32 ID:huby4HfJ.net
「その運命は我ら平民と同じように時代に翻弄される」

「なんて世だ、人が幸せに生きられぬ」

希平のアヘン輸送も生きる為に仕方なしにやってることなんだよなぁ、可哀想だわ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 15:55:23.73 ID:huby4HfJ.net
28話
秀児とエルへの回想ろくなシーン無いな笑
何はともあれくっ付いて良かった、佟哈GJ
袁世凱の即位は1916年間だな、不穏だわぁ
弟子が2人っていうのもダブらせてくるねぇ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 17:07:53.05 ID:huby4HfJ.net
「国を見てみろ、清朝が滅び民国が出来て何年も経たぬうち、袁世凱が皇帝になる。
 皇帝の座にはそう長くいられまい。周りが変わっても、信念を守るのみ
 アイヤァ、守るうちにどうなるかは分からんがな」

中国人は逞しいな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 19:44:54.60 ID:huby4HfJ.net
30話
馬をぶっ飛ばす師匠、最初ギャグかと思って吹いたんだが😭
三国志なんかに出てもおかしくないレベルの強さだったが、1発の銃弾に倒れるという、これも時代の変化だろうか

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 23:13:45.84 ID:m3AML7vq.net
>>263
佟哈さんってとても良いキャラ設定だよなあ^_^ ずっと誰かに似ていると思っていたが思いついたのが
ジェネシス というプログレッシブロックバンドのフィル・コリンズ。声までよく似てる。俺だけ感かもだけど。
佟哈とエルへとの漫才コンビが居なくてもドラマは成立するんだろうけど
彼らとか多彩な面々が沢山居てキャラの色彩感豊潤。脚本も素晴らしい。
本国でも受賞歴多数という作品らしい。なるほどと思うね。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 02:39:08.49 ID:gqxWXt3j.net
くわしいなあ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 02:42:43.66 ID://thCozt.net
このドラマに出てくる包子や饅頭、道中で泣いている初年時代の弟子に与えた食べ物とか、すごく印象的だな
宮廷ドラマを見ても食べ物は印象に残らないが、このドラマに出てくる食べ物は庶民的ですごく美味しそうだ
君、花海棠の紅にあらずに出てくる食べ物も美味しそうだが
希平はどこまでも流されて行っちゃうな。猫親分の執着はどうなるのか
このドラマで一番異質なキャラクターって猫親分だよな
んで多分一番面白味のないキャラクターが主人公の劉安順だよなw

>>266
自分を孔明に例えてドヤる佟哈と、無知な振りして小馬鹿にするキさんのやり取りとかも面白いな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 13:04:46.10 ID:lai09YvQ.net
鏢門スペシャルインタビュー番組。日本語字幕あり。女優さん二人とも素でも美人だよねえ
https://youtu.be/p5xQgHdbwUk
https://youtu.be/56hiMrsn5UI
https://youtu.be/HfPCLS5ZcRo
https://youtu.be/o-vE80lM_vs
チャンネル銀河の番組案内
https://www.ch-ginga.jp/feature/hyoumon/

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 13:35:39.76 ID:lai09YvQ.net
DVD予告
https://youtu.be/OXCxfy2W8N8
鏢門 テーマソング 原語ロングバージョン
https://youtu.be/LpQrmnEm4Tc

いやあ、検索すると鏢門関連のビデオって結構ありますねえ
https://www.youtube.com/results?search_query=鏢

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 13:37:35.85 ID:TpPcnDpJ.net
>>268
ほんとそれw
最初の方は安順がつまんなくて切ろうかと思ってた
周りのキャラが面白いのばっかりだから見続けられたけども

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 10:11:55.92 ID:Un9Ej8Gt.net
面白味のないキャラw確かにw
他がキャラ立ち過ぎる、ってのもあるのかもしれんけど
まぁ、とんでもない無法地帯ですわ
普通の性格じゃムリムリムリリム

猫さんは、最後の方で絆されたなぁ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 11:02:42.91 ID:Un9Ej8Gt.net
>>269
ウォレスが監督に気を使った?引き立てた話ばっかりしてるw
奥さんも監督経験があり、本人もあるんだっけ、演出とか
気になるんだろうな

案外、このドラマをNHKで流せば、香港アクション好きは
はまるかなぁ、と思ったが
日本だと運び屋とは全然違うけど雲助の話なら
ジョージ秋山の浮浪雲か。あちらは暖かい地域だからケツ丸出しだけど

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 16:15:43.36 ID:zQEbJvcU.net
子供を手放すまでに追い込まれた戎戎可哀想だな
如懿伝が一夫多妻制ゆえの悲劇だとしたら鏢門は一夫一妻の悲劇とも解釈できるだろうか
いや、もとより戎戎も路さんも側室はお断りか
希平がああなったのは本人の資質のせいか、環境と教育のせいか
馬親方の忘れ形見が希平化しないことを願う
世が目まぐるしすぎて清朝忠臣だったエルへも嫌気さすわな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 17:13:29.67 ID:zQEbJvcU.net
>>269
確かに演出は一貫性ないようなとこあるかも
最初キャラクターの輪郭線が黒く浮いてるように見えたし、最近も肌の色がコロコロ変わるシーンあったり
映像一時停止する演出はコミカルで好き
泣いてるシーンは泣ける音楽かけてるのかよw
撮影期間3か月はすご

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 02:14:05.19 ID:UPbkImJb.net
面白かったけど最後の方が駆け足で無理やり綺麗にまとめた感じがちょっと残念
でも山猫という最高にかっこいい悪役に出逢わせてくれたのはめっちゃ謝謝

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 09:42:32.98 ID:qts0gG/P.net
最近の集金北は露骨に中国芸能化を批判しているんだが、ここ2、3年の華流ドラマの歴史モノ
大丈夫なのかい?というくらい体制批判ニュアンスの脚本多いよね。この鏢門でも治安維持専門の
賈克木とか軍閥軍人のほとんどが極悪人設定で鏢師だった李希平すら軍人落ちして極悪非道するし
対してアウトローのほとんど全員が善人扱い。香港民主派っぽい。同時期に終了した鬼谷子だと
民衆蜂起で時の政権が倒されて奴隷制廃止とかね。こういうニュアンスのドラマが今の中国で制作
されていることに驚かざるを得ないな。人間描写だけでなく時勢描写とか奥が深いし味わい深い
鏢師の時代は1920年代で終了ということらしいから続編鏢門2はあり得ないのだろうけど、
安順、佟哈、エルへのトリオの1930-50年代モノとかねもし制作されるならば見てみたいものだな。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 09:43:26.01 ID:qts0gG/P.net
中国芸能化 中国芸能界

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 09:49:36.21 ID:qts0gG/P.net
ちなみに、世界最大のの通販サイトのレンタルビデオ商品に鏢門あるよ。
全話の詳細あらすじ付き。別社とはいえ再放送終了したのでネタバレw
見逃がし回があってもとりあえず有料で見直せる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 14:34:45.54 ID:0V4hDl6j.net
中国人と中共人は別ってことだね
今の中国なら面白いものいっぱい作ってくれそうなのに中共が邪魔

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 19:06:42.54 ID:STnwerPT.net
しかしなんでもかんでも許してたら、あのでかい国土の人民を
まとめる事は絶対に無理だしな
小国で分裂すれば、また清末期のごとく外資の餌にされる
難しいと思うよ、よくやってるんじゃないの習さんは

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 20:44:49.55 ID:AxggwYGy.net
分裂すればいいじゃん。これだから、親中派は。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 12:09:35.70 ID:kLTwkpTQ.net
辮髪のときの安順は時々李連杰の黄飛鴻に見えた

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 23:15:29.29 ID:gs/AvLZR.net
最初に出てきた瞬間から希平が嫌い
案の定な奴だった

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 22:42:27.44 ID:JsRkRkO3.net
>>282
いや、だから餌場にされる、つーの
列強にしゃぶりつくされるだけやで

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 23:22:53.27 ID:Es/nzi2Q.net
君、花海棠の紅にあらず、を見始めてるが
ここでも匪賊が出て来て、本当に北方はこわすぎいいい
近寄らぬが吉

総レス数 286
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200