2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LaLa TVで放送の華流ドラマ2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 14:07:59.19 ID:K2mw6Jtb.net
感想など楽しく語りましょう

LaLa TV
https://www.lala.tv/

霜花の姫〜香蜜が咲かせし愛(放送中)
https://www.lala.tv/programs/soukanohime/

永遠の桃花〜三生三世〜(放送中)
https://www.lala.tv/eien_touka/

扶揺(フーヤオ)〜伝説の皇后〜(放送中)
https://www.lala.tv/programs/fuyao_/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 14:17:59.97 ID:pl57keY7.net
>>1
スレ立て ありがとうございます
陰陽師のワクワクでしばし霜花ロスがまぎれました

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 15:00:42.13 ID:yn1hqcJt.net
>>1

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 15:06:26.66 ID:kqCCQ9ci.net
鳥が廃人 いや廃仙になってしまった(´;ω;`)
後追い自殺しないとこ見たら一応ジンミ復活はあるんだよね? でもどういう形でだろ?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 22:06:49.73 ID:pcWBuEgS.net
鳳凰の木の下で、鳳凰花が飾られた滝の前であんなに幸せだったのに・・・
ジンミが鳥を殺さなければなあ・・・

もし叔父上たちがジンミを連れてこなければ鳥はりゅうえいと結婚していたのかな?
スイカが途中で結婚式に乱入してこずにそのまま寝たままだったら、
鳥たちはどうするつもりだったんだろう?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 22:21:05.14 ID:WZP+pj+e.net
そのままリュウエイと芝居して誰かにスイカ呼びに行かせたんじゃないの?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 23:46:22.70 ID:pcWBuEgS.net
>>6
それってさ、絶妙なタイミングでないと成功しないよね
式そのものが短いからヘタすれば終わってたw

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 00:09:54.32 ID:fR47TfIP.net
そこをうまく調整してたから眠らせる時間決めてスイカが出てきたから計画通りだったんだよ
ジンミとリュウエイが入れ替わっただけで

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 00:14:02.99 ID:jhzw0QX3.net
前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1541420787/
LaLa TVで放送の華流ドラマ

一応貼っておくねー

霜花の姫も残すところあと二話。
早く見たい気も終わって欲しくない気も!複雑だわー

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 00:20:05.02 ID:8bbJ6IUq.net
いまさらだけど霜花って雪印だったのね
なんで選りにも選って・・・ 水神の娘だからしょうがないの?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 01:17:01.80 ID:krQEfByg.net
>>8
入れ替わらなくてもいいのに・・・とチョット思ったw

晴れて娶ったのに何もせずに死んでしまったな・・・

>>10
ジンミってさ儚げな感じが全くないよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 01:27:50.18 ID:fR47TfIP.net
そこはドラマだからw
入れ替わって相思相愛って分からないと終わらないw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 01:30:33.71 ID:8bbJ6IUq.net
魚に勝ち誇ってジンミを見せびらかす鳥
やっぱりガキやわ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 01:45:30.17 ID:krQEfByg.net
>>8
なんかさー成功しそうにない計画だよ
ジンミだから成功したけどさw

何がしたいのか良く分からなかったけど
瑠璃浄火をスイカに使わせたかったのかな?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 01:49:50.19 ID:krQEfByg.net
>>13
あれはキレるね〜

昨夜結婚したんだ
相思相愛で〜
新婚なのに離れるなんて〜w

両軍の兵士らはポカーンだろうけどw

魚は一生道程のママかw
気の毒に

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 03:51:02.61 ID:fR47TfIP.net
そうそう 最初はスイカの化けの皮を剥がすだけだった
ジンミは狐と蛇が連れてきたからリュウエイが急遽作戦変更した

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 10:09:26.88 ID:8bbJ6IUq.net
鎖に繋がれた魚が艶めかしい
生涯独身て・・・鄺露かわいそう
窮奇を取り込んでしまったせいでただでさえ半分になった寿命を更に消耗してしまったのね
なんという悲しい人生

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 14:56:31.93 ID:fR47TfIP.net
さっさとジンミ諦めてコウロにしとけば良かったのにね
コウロも可哀想

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 15:23:47.01 ID:krQEfByg.net
前回・今回と魚が美しいね。。。
他はともかくコンロは魚だけを愛してくれたのに
何でコンロではダメだったんだろう?

鳥は飾り立てた服よりシンプルな平服が似合う

人間界でジンミと過ごしてから数千年??
数千年も経っているのに人間の生活はあのまんま


変だw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 15:45:01.83 ID:8bbJ6IUq.net
縁が切れても離れることはない・・・斗母元君の言うのはよくわからない
どいうこと?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 15:53:59.55 ID:jhzw0QX3.net
>>19
おまおれw
私もそう思った。数千年経ってるのに崩れない山小屋w

魚、ジンミより先にコンロと出会ってれば違ってたかもね
でもやっぱ恋てのは落ちるもんだからコンロとは恋に落ちないような
長く時間を掛けて優しさにほだされる、情にほだされる、そんな感じでいつか
魚とコンロ、添い遂げて欲しいな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 16:15:34.22 ID:krQEfByg.net
>>20
安心シル
みんなわかんないからw
おそらく鳥もわかってない

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 16:54:12.13 ID:8bbJ6IUq.net
>>21
桃花でもそうやった そこは突っ込んではいかんのやとグッと堪えてスルーした

水神と風神のような夫婦もあるもんね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 23:33:56.17 ID:jhzw0QX3.net
>>22 吹いたw

ロード・オブ・ザ・リングばりの雪山から山小屋にたどり着いたら
鳥がカールおじさんにw

>>20
縁が切れても離れることはない
もしか今生ではジンミは命を落としてるので一度は縁が切れてるけど
白浅みたいに鳥は生きてるから諦めなければ来生でホニャララみたいな?

永遠の桃花も三生三世が副題だったけどどこでどう区切れば三生?と思ったよ
だいたいあっちは死んでないしw
ライフステージが変わったとこが 一生一世 分と思ったけど。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 00:27:59.25 ID:ECamGXgc.net
死にゆくジンミの手の中で光ってたのが斗母元君が渡した香だったのね
あれがジンミの魂魄を守ってるということ?

上天には斗母元君みたいな神仙があと9人いるんだよね?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 01:35:25.39 ID:CY4elpkL.net
>>25
そこまで気付かなかった
あの安っぽいろくろはなんとかしてほしかった
シリアスな場面でもあれがクルクル回っているとなwww

>9人
原作かなにかに書いてあったの?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 01:43:37.50 ID:CY4elpkL.net
今日で鳥ともお別れ・・・

こんなにはまるとは思ってなかった
ロス、半端ない(>_<)

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 02:59:45.35 ID:CY4elpkL.net
もしも因業がDVを殺さず、罰を与えて鳥と一緒に暮らさせていたら・・・→やっぱ謀反を起こしそうだな

ホントにジンミが妊娠していたら→因業に命を狙われるだろうが、天帝は鳥との結婚を認めるだろう

陰丹の存在を長芳主が水神に打ち明けていたら→鳥とジンミは結婚し誰も死なない

ジンミらを助けたげんゆうと結ばれていたら・・・→何も起こらずめでたしめでたし
(げんゆうは冗談っぽくジンミをからかうが、スイカに傷つけられたからごまかしてるだけで本気。
陰丹があっても仲良くやっていきそう)

魚が謀反を起こさなかったら→ジンミと結婚して天界は平穏のままだが、傷心の鳥がスイカを娶り後継者争いになる

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 06:48:21.94 ID:ECamGXgc.net
>>9
狐が大羅仙人はたくさん居ると言ってたし
調べたら斗母元君は絶対神ブラーフマーが作り出した10人の創造主のひとりとなってた
ドラマでは出てこない

>あの安っぽいろくろはなんとかしてほしかった
>シリアスな場面でもあれがクルクル回っているとなwww
目に見えるものが全てではないのよww
>>27
これは相当引きずりそう 

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 07:03:37.56 ID:ECamGXgc.net

>>9>>26の間違い

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 08:31:27.83 ID:ECamGXgc.net
さあ 終幕へ向かうわ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 10:32:01.43 ID:CY4elpkL.net
はあー・・・

でもなんだろうね?この消化不良のやっつけ感はw
疑問がてんこもり

ジンミは人間に生まれ変わったの?
前の記憶があるの?
何で魚だけその名で呼ぶの?
白鷺の釣りに何か意味があるの?
先の水神パパ、ジンミの母は出てこないw(花神でも風神でもさわりがw)

棠 バラ科の落葉高木→鳳凰の木
エツ こかげ
意味深なw

魚が人間に見えない、マジで神がかってる綺麗
鳥の名前を呼びながら豚に喰われたスイカが哀れすぎる
ジンミは老けたが鳥は年取ってない
結納金の6000年分の霊力はどうした?
げんゆうもおじうえも長芳主も出てこない

最後の森のシーン、もう少し引けば車が走っているのが写りそうで興ざめ

あーあ
終わっちゃなあ・・・

グズグズに泣き崩れてジンミに縋る鳥が貯まらなく可愛かった眼福眼福

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 13:04:01.58 ID:ECamGXgc.net
例によって取って付けたようなオマケ感満載の終わり方
空に消えていく花弁の一枚足らない霧花が悲しかったなあ
この話本当はここで終わりだよね
まあオマケとしては良い方か
先の水神とおちゃんジンミを生まれたときから育てられたんだし
でも母親は花神風神どっちだったんだろ?
ジンミは人間に生まれ変わったのかと思ったけどそうでもないみたいね
息子のナレ聞いてら神仙の世界とも交流があるみたいだし
魔尊に献上した花が水神の作った新種というあたり神仙としての地位はありながら人間界で気ままに暮らしてる?
穂禾の最後は結構衝撃的 人豚に食われるとは・・・自業自得とはいいながらえぐいな
まあ 色々疑問点 消化不良感はあるけれど後は勝手い想像いたせ ということだろうね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 14:25:38.97 ID:umrwvDpv.net
気になる人は原作小説読んでねって感じかね
おもしろかった 虐ばかりでつらいことが多かったけど好きなドラマだわ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 15:04:46.27 ID:ECamGXgc.net
原作って日本語訳あるの?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 16:35:52.11 ID:umrwvDpv.net
原作は中国語しかないよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 20:56:10.59 ID:CY4elpkL.net
最終回の疑問を解説している公式サイトがあったけど、
機械翻訳では何を言ってるのか分からなかった
原作がどうこう書いてあったから、原作を読んでいれば分かるのだろう


登場人物がみな魅力的だったね
特に私は鳥が大好きだった
さよなら旭鳳(T_T)

明日からはフーヤオかあ
配給会社は女優より男優で作品を選ぶべきだよ
視聴者は女性なんだからw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 22:21:22.38 ID:CY4elpkL.net
天帝が独身のままなら、帝位をつぐのはあの白鷺だろうか?
白鷺は美しいけど、火神の息子として父の力を受け継いではいなさそう

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 00:56:31.17 ID:+HyaK1qg.net
魚くん 寂しくて人恋しくて時々やってくるんだね
でも交わす言葉もほとんど無くて・・・
なんかかわいそう

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 06:53:27.67 ID:XpFM0R20.net
中国のファンタジードラマ中々面白かったー!脇役のキャラもそれぞれ物語があって
魅力的でした!DVD買おうかなー

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 12:38:35.21 ID:sve68BxI.net
もう一度初めから見ている

お気楽だった初期の頃
山だしのジンミと貴公子の鳥
この頃はなんの憂いもなく見られたなあ


フーヤオは司音と同じ、規則を破ってもフーヤオに好意をもつ
男に庇ってもらい好き放題
可愛くないw

ちょうふうさんが医者の役だ
すげーカッコイイw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 13:25:48.72 ID:+HyaK1qg.net
初っ端からジンミは鳥を粗略に扱ってすでに溺れ死にさせかけてるよねww
それでもジンミに甘々の鳥くん この時点でもうすでに心が動いてるんよね

扶揺 ダンルンとレオローの後男性陣が駄目過ぎる
ちょっと切り替えるのに時間を要しそう

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 14:11:56.75 ID:sve68BxI.net
それなw
ダンるん、レオろー、かっこよすぎたねw

鳥は女の子に優しいよ
部下にも優しい
りょうげんくんには甘えてネチネチ嫌みを言っちゃうけどw
人心を掌握してると魚が言ってたけど、それは統治能力や戦闘能力以前に
人としての魅力があったからだとオモ
鳥ー大好きだよー

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 14:21:18.96 ID:+HyaK1qg.net
>>43
>鳥は女の子に優しいよ
そうか?穂禾には冷たかったじゃん
穂禾に需要が生じたのは錦覓への当てつけ要員としてだけだし
錦覓を天界に連れて行く途中で追ってきた芳主はズタボロにされてたがな
鎏英は純粋に友達だし

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 15:05:58.55 ID:sve68BxI.net
>>44
初期の頃は幼なじみとして普通に話しているよ
でも女性として愛せないから、そういう意味ではすげないよね
>芳主
あれかw
攻撃されれば反撃はするだろう
チョット焦がしてごめんねーって去って行ったな
男なら灰になってる

優しい=恋愛感情ではないよね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 05:15:44.90 ID:X7u72QLN.net
さあっ、次は扶揺だ。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 05:30:52.11 ID:u9tVzCYM.net
不要だw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 06:33:25.49 ID:X7u72QLN.net
>>47
おっ、上手い!
座布団一枚!

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 07:47:43.11 ID:X7u72QLN.net
桃花のヤンミィ出演『扶揺』LaLa TV にて8月29日からスタート(全66話)
毎日平日AM8:30から 再放送は同日夜から

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 07:53:48.24 ID:X7u72QLN.net
百花欄の取り合いww

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 09:45:50.39 ID:5orrmkvF.net
敵役とはいえマンタの人が嫌過ぎて見るのがちょっと鬱
あの歪んだ顔見たくない ストーリーも複雑でちょっと取っ付きにくい
見てるうちにこなれてくるかな?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 09:54:17.58 ID:4KtVaC62.net
私は性悪な皇太子が嫌いだ
あの男はこれからまともになるのだろうか?

イケメンはいないし、ストーリーを楽しみたい
脱落しないと良いけどw

中国のドラマはお金がかけられてて良いねw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 12:32:37.21 ID:jG5FjsRn.net
ライ、イ−はイケメンだとオモ
主役男性がねー

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 12:33:41.51 ID:5orrmkvF.net
皇太子があかんわあ
演技うまいのかもしれんけど中国の俳優さんて見た目も良くて演技めちゃうまなんてゴロゴロいるからなあ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 12:36:11.14 ID:5orrmkvF.net
皇太子じゃなくて世子やね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 16:00:27.63 ID:4KtVaC62.net
>>53
ちょふうさんだよね
桃花よりイケメン度が上がってるw


そう世子w
せこくて嘘つきで卑怯
どうみても敵役にしか見えない

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 00:38:53.66 ID:k1tzfi6l.net
扶揺普通に面白いね
cmで見たときはイーサンルアンが苦手だなと思ったけど
見始めたらそんなに気にならなかった
ライイー見るのが楽しみ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 22:59:02.88 ID:tryBiyXq.net
>>56
そう
如歌の悪役よりこのドラマの方がカッコいい
イ−サンは兎も角フ−ヤオ面白い

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 11:58:48.15 ID:4v6aWgiu.net
フーヤオ、普通に面白い
怪物だの妖怪だの、大好きなので楽しいw

世子は相変わらずヤな感じだなーw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 14:06:53.32 ID:UWDqDnYE.net
大師兄が地位も女も欲するなかなかの野心家で残念w

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 15:10:43.27 ID:tD5DUqdU.net
大師兄ゲスいよね これからどんどんゲス度が増していきそう

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 13:56:53.16 ID:7fJPx2wu.net
>>56
ほんこれ
あんな悪役ゴリラ顔がメインって中国ドラマどうかしちゃったの?
思わず相関図確認したよ
こいつのままなのか〜脱落しそう

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 16:37:56.38 ID:pggCn5GM.net
顔は置いといて役と演技と話に意識持っていくと気にならないよ
そこまでして見たいかどうかだけど

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 16:42:15.68 ID:Tu06zMqk.net
あれ?放送時間変わった?
3話が30分しか撮れてない
一気見しようと思ったけど見逃し見るか

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 16:53:21.26 ID:MMEXjq1z.net
8時30分からだったのが8時からになってる
連続予約で自動補正してくれて事なきをえた

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 18:55:39.99 ID:Uo569KyR.net
鳥よ鳥よ鳥たちよ〜
あなたがいたころはーわらいさざめきー
旭鳳に会いたいよー

あの世子はなんなのー
イケメンがいないちうごくドラマなんてオモロないでー

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 19:20:26.39 ID:MMEXjq1z.net
あかん あれでは鳥魚ロスを埋められない
簫策も週に二回しか来ないし・・

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 21:56:51.15 ID:ztcygwm6.net
イーサン・ルアンって整形に失敗した兵役帰りの○流スターみたいで顔に嫌悪感が
むくみなのか?ボトックスなのか?パンパンに腫れてない?
中国も韓流が流行りなのかね
演技も下手くそだし表情も動きも素人っぽい
狙ってるのかと思ったけど何の為にそんな演出するのかわからないから単に下手なだけ
女性陣がみんな上手いから余計に見劣りする

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 12:09:06.79 ID:4njx/KUG.net
イーサン・ルアンて顔歪んどる
演技が達者と聞いてたけど見てる限りそれほどでもないやん と思ってたら下手なんかい
もうええとこ無しやんか ストーリーもありきたりで使い古され感あるしCGもめちゃ荒いし
桃花と霜花は永久保存だけどこれは放映終わったら即行消すな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 13:19:09.25 ID:sL5vP73A.net
今更だけど


ダンルン

名前はダン?それともルン?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 13:29:34.49 ID:/BW/9K0b.net
名字がダンで名前がルン
愛称はルンルン

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 13:31:05.45 ID:4njx/KUG.net
ケ倫
ルンルンかわええ 中国では可愛くてキュートという扱いなんだね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 14:24:52.07 ID:lPZQHQ7k.net
>>69

えらいボロクソにけなしてはるけど、なんやかんやいわはっても、まだまだ先はえらい長いのに、放映終わるまで、みてくれはるねんなぁ〜w

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 14:35:31.67 ID:TzBt2oTW.net
>>73
こっわ寒気したわ

ぶぶ漬けでもどうどす〜?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 14:57:25.84 ID:sL5vP73A.net
>>71 >>72
ありがとありがと

るんるんかぁ
きゃわたんw

じゃあさあ魚はれおれお?

>>73 >>74
魚も鳥もイケメンすぎたのがイクナイw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 15:32:35.43 ID:7ysKf/zY.net
扶揺水に落ちたけど底は水中じゃないのはどうなってるの?
文字盤に刺さったのはなに?
世子が簡単には入れないような所にほいほい入ってくるしこのドラマよく分からんw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 16:58:23.56 ID:4njx/KUG.net
本物の世子はどうなったん?
死んだん?
>>76
まあ ファンタジーやし 

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 17:06:54.47 ID:4njx/KUG.net
帝君来るの? これはちょっと楽しみ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 09:19:26.09 ID:HUaNo/6J.net
大師兄は如意さんの所の李玉かしら?
昨日から見始めたけど
瑯琊ぼうのオジ達やマンタまで出てた
確かにせ世子が残念過ぎる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 16:06:08.65 ID:lGIHaQZW.net
>>76
> 文字盤に刺さったのはなに?

周じい(五州十聖者の2番目の聖霊)が扶揺に授けた千年木から1本だけ作れるという神秘な火かき棒。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 16:12:11.51 ID:98QU2xsq.net
周じいさんてそんな偉い人やったんか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 16:32:38.83 ID:HcgEzauh.net
>>80
そこまでのネタバレは求めてなかったんだけどwありがとう

今日の話で火かき棒が姿を変えたものって言ってたね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 17:10:38.95 ID:xmp+eRMf.net
今のところ、フーヤオの冒険活劇ドラマだね

フーヤオの相手がにせ世子と大師兄なら甘く切ないラブロマンスは望み薄

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 01:41:31.86 ID:myPq5em9.net
大師兄さぁ お昼12時のシンデレラの頃より顔減ってないか?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 01:46:00.99 ID:NBCjB1iq.net
今更なんだけど 斗母元君の前の蓮の花ってもしかして梓芬? 一枚欠けてる花弁て錦覓?
それと連翹が魔尊に贈り物として持ってきた花を品種改良した水神てもしかして彦佑の事?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 02:37:14.07 ID:FjPPgjqS.net
>>85
斗母元君の前の蓮の花ってもしかして梓芬?

そうだと思うよ
一枚欠けてる花弁が梓芬だね。ジンミは霜花だし。
水神だったローリンが(ジンミのパパ)子供の時に拾った赤子が梓芬で
確か拾って育てたいとか斗母元君に言った時に
斗母元君が梓芬は仏の前で咲く蓮の花で
すぐ死ぬとか言ってたような?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 02:42:04.10 ID:NBCjB1iq.net
>一枚欠けてる花弁が梓芬だね
あ なるほど

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 02:55:14.76 ID:FjPPgjqS.net
斗母元君も母娘揃って短命じゃ可哀想に思って
香のお守りをジンミに授けてくれたのかもね
ローリンが長生きしないのも斗母元君なら知ってただろうし

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 11:20:17.91 ID:g2fh7A8f.net
フーヤオバカすぎる

門番をクスリで眠らせておいて逃げもせずのんびりと昔話をして
周じいは死んじゃうし
フーヤオの腕なら戦って逃げ切ることも出来たはずなのに
捕まるし

なんなのだ?


>水神
げんゆう?
その説はどこから?
げんゆうだったら嬉しいけどげんゆうが花を育てるかなあ?
スイカのその後はやったけど、げんゆうのその後がないのが寂しいね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 12:11:49.48 ID:NBCjB1iq.net
彦佑はおそらく連翹と夫婦になって花界に入り浸ってると思う
贈り物の花を連翹が持ってきたところからもしかしたら・・と思った
蛇くんは実はかなり力のある仙人だし天帝の義兄弟なわけだから
ジンミ亡きあと水神を任されて龍魚族の復活につとめててもおかしくないかな?と
すべては想像です

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 12:49:05.70 ID:FjPPgjqS.net
>>88
乾坤鎖で手足と経脈を拘束したから凄腕でも逃げられないって掌門が言ってたよ
だから秘密の通路逃げるときにもよろよろしてて周じいに支えられてたのね

周じい、いろんな術が使えるなら何故乾坤鎖を外さないのだ?と思ったわ(笑

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 12:50:05.20 ID:FjPPgjqS.net
あ!ごめんなさい

>>89さんの間違いです

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 13:32:49.00 ID:g2fh7A8f.net
>>90
げにゅうはふざけていたけど、本当にジンミが好きだったと思うよ
たぶん今でも自由な遊び人じゃないかなあ

幸せだと良いね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 13:37:21.91 ID:g2fh7A8f.net
>>91
なんかよく分からない事が沢山あるドラマだよねw

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 06:43:27.10 ID:Rlauw9e6.net
霜花をはじめから見てるw

叔父上の誕生日にりょうげんくんが送った、長持いっぱいの
【春宮秘技図】ってそのものずばりの春画のことなのね…( *´艸`)
鼻血だしながら、やってきたコンロに「旭鳳にもらったんだ、一緒に見よう」
と誘っているが、イイノダロウカw
旭鳳の悪評が立たなければいいが…w
そもそも旭鳳はあの本の中身を知っていたのだろうか?
叔父上が誘っていたのがコンロではなくジンミだったらどうだったろうか?
ヤバイ気がするw
叔父上がスイカと一緒にあの春宮秘技図を見ていたら、
いろんな意味であの後の惨劇は防げたのではないかと思うと残念でならない

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 08:48:49.87 ID:Rlauw9e6.net
霜花の姫 再放送

10/10(木) 4:45から
月曜日〜金曜日 毎日2話

みんなで見よう!

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 14:36:05.42 ID:T4iLV5De.net
>>96
良かった
44話から見初めたので何が何だかw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 18:35:47.78 ID:OapwXoFN.net
>>97
最初から楽しめるあなたがうらやましい

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 11:28:00.76 ID:logH8gIA.net
フーヤオ見たり見なかったり・・・イマイチ登場人物が魅力的じゃない
から。霜花の姫再放送待ってました!

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 11:33:20.25 ID:+8i2vE1w.net
中国ファンタジーの魔界ってつまんない 天界よりよっぽどまともなんだもの
魔界というからには諸星大二郎ワールドのような由緒正しき邪神が君臨してるんじゃなきゃ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 12:17:46.44 ID:OUZKjIo+.net
帝君とチョウフウさんに期待
脇役が素敵でも主人公二人がいまいち好きではない


当初はウザイと思っていた初期のジンミがとても可愛いw
聖女のジンミもとても可愛い
鳥とジンミのcpは初々しくて可愛かった

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 12:29:09.37 ID:+8i2vE1w.net
偽世子が最悪
同じくきたのくんと医者に期待

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 13:39:15.29 ID:owfYrYoK.net
>>70
ダンルンは、そきょうでん に でてたらしいけどなんの役でしたっけ?
そきょうでん 少しみたけど 記憶にない

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 13:47:31.40 ID:+8i2vE1w.net
>>103
簫策 梁の太子でございます
現在アジドラで絶賛放送中 

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 09:30:05.18 ID:cEalU5Nt.net
中国ドラマ 女の子を男装させるのはかまわんがせめて胸を押さえるなりしろや
ボーンと胸を突き出して男でございと言われても・・・脳内補正にも限界がある
萎えるわ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 14:43:29.94 ID:WwvZlVfO.net
戦北野ええがな 顔の歪んだ偽世子よりよっぽど華があってええわ
帝君の若かりし頃ってこんなだったのかな?などと想いを馳せつつ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 15:04:49.69 ID:jsWH+Ouz.net
きたのくん、女に甘すぎ
クサイクサイと言いながら抱き合う女二人がキモイw

お笑い系だけど一途で可愛いよ
きたのくんと上手くいきそうな予感

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 00:20:30.40 ID:ZFG/+h47.net
霜花はパスしたけど劉奕君(斉震)目当てで戻ってきた
相変わらずの目力、素敵

それじゃ帝君じゃんって言われそうだけど
戦北野も白髪&ヒゲ隠ししたら
ロード・オブ・ザ・リングのオーランド・ブルームっぽくて
イケメン度ぶっちぎりだったんじゃなかろうか

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 06:43:05.91 ID:+M07f4pn.net
きたのくん粗野で田舎臭くて素敵
ガオグェイグァンも演技達者やなあ 帝君とは全く違う人物像ちゃんと演じてるわ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 10:00:40.54 ID:6aalfCDv.net
>>108
おっさんラブなのね
楽しみ方はイロイロねw


フーヤオ、何やってんだろう
無骨なきたのくんと一途なドンクサ姫の純愛物語が面白い
可愛くって応援したくなる

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 11:32:56.96 ID:jwq3EvSy.net
きたのくんのストーカー女子がめっちゃ強くてワロタ。上がる好感度w

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 02:26:13.44 ID:4lzm4m3J.net
あれ?
扶? 不人気??

おもしろかったのになあ、何度も見返してます。  
イーサン・ルアン頑張ってるし そのうち可愛く見えてくるかもですよ?^^

最終話の二人の熱演!!! は見ものです

このごろ見たファンタジーでは 宸汐? より圧倒的に面白かった!

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 02:46:15.77 ID:CmDZHO0E.net
イーサンの演技が好きだから楽しく見てるよ
でもココって顔が全てで演技も下手って評価らしいから
書き込みしない方がいいかなと思って遠慮している

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 06:42:39.38 ID:ZfY4EMAT.net
まあ花と将軍みたいに美男設定ではないからな まだ許せるか
あれはまじで噴飯ものだったから

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:10:35.22 ID:oUoDVEz5.net
>>113
遠慮せずにドンドン書き込めば良いんだよ
あなたと同じように思っている人がいるんだから

でも嫌みなら止めて欲しい

中国ドラマってすごくはまる人と全くダメな人とハッキリと分かれるよねw
なんでだろう?
私は宸汐縁にドはまりして毎日必死に訳しながら見てたよ

主人公に感情移入できるかどうかなのかな?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:17:30.00 ID:uor9Iwte.net
>>112
> 最終話の二人の熱演!!! は見ものです

見ものとは、ある意味、貴方もディスってるのですよね?
結局どうなったのか理解できなかったし、ただただ三流のお笑いコントみたいでした。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 08:29:43.80 ID:fX4bhr6E.net
小七がよく分からん
どこにいるの?扶揺の味方じゃないのかな(ネタバレは求めてません)

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:23:40.50 ID:9xRFENGV.net
>>113
私もイーサン好きだからここのsageレスの多さに書き込めずにいたw
この先イーサンへの評価が変わることを密かに期待している

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 13:23:27.78 ID:xESdVrQh.net
>>116
えええ、、、結局ワケワカメで終わるの?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 14:30:05.07 ID:CmDZHO0E.net
ラストの話聞きたくないから触れないで
フーヤオ楽しんで見てる人もいるのだから
もう少し少し考えて書き込んでほしい

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 15:54:00.51 ID:4lzm4m3J.net
わけわかめ ではなかったことだけ 書いておきましょう。。。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:15:40.31 ID:ZfY4EMAT.net
イーサンによると最終話 マジで失神するほどの激しい撮影だったらしい
ヤンミーも放心状態で暫く立ち上がれなかったらしいし

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:38:19.03 ID:oUoDVEz5.net
最終話は後のお楽しみと言うことでw

ちうごくの役者さんって大変だね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 18:38:41.31 ID:uor9Iwte.net
>>122
よくわかんないけど不死身なんですかね?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 19:04:41.10 ID:np7q9eTy.net
イーサン顔悪いけどスタイルは良いな
ヤンミーは意外と首が短くて胸が垂れてる

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 23:24:40.00 ID:Ksmfvqyg.net
イ−サン顔はともかく人をくったような表情が苦手

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 23:49:48.47 ID:KHLHo9gX.net
雅蘭珠ただのストーカーかと思ったら
めっちゃ強くて健気でカワイイじゃん
戦北野もらってやれよw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 08:44:31.77 ID:bnsylz1l.net
>>119
生死が、、?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 09:08:11.07 ID:bnsylz1l.net
>>122
開口した時
上唇から下唇につながった8センチメートルぐらいのネチャとした唾液の透明のヨダレみたいな線が印象的な光景

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 16:43:15.91 ID:36ilAsMs.net
斉震の妄想みたいに上手くいかないだろ…と思ったら案の定でワロタ
偽世子の登場カッコ良かった

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 17:08:56.35 ID:Ii5CrzvY.net
きたのくん ちょっぴりおちゃめで可愛い
雅蘭珠とお似合いじゃん

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 17:22:54.70 ID:U7rRNN8H.net
偽世子も連城のように段々かっこよくなるのかねー?

北野君はイイネw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/17(火) 22:27:10.87 ID:IcxjGQ3M.net
斉震、サプラーイズ!しようと龍ホウ着込んで段取りしたのにカッコ悪www

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 00:55:24.40 ID:UuCNt5VW.net
偽世子 ドヤ顔がイマイチなんだよな
美形じゃなくても魅力的ならいいんだけど 慣れてくるかしら?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 16:09:06.28 ID:YFVfS/eF.net
フーヤオ達よりも、斉震のほうが気になって仕方ない。なんでだw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 16:55:22.08 ID:Z2Zh8VRB.net
>>13
愛だね


聖医にだけ相手がいない
他の男性陣はいるのに
後からでてくるのだろうか

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 08:02:47.99 ID:TvFHCGuq.net
聖医は復讐のためにいろんなものを犠牲にしてしまってるから人並みの幸せとか諦めてるんじゃないかな?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 10:51:30.14 ID:TvFHCGuq.net
雲痕て事の是非のわからんアホやん
いくら斉震に騙されてるにしても全く何の疑念も迷いもなく斉震の手先やってるって
それでええんか?おかしくないか?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/19(木) 15:58:06.95 ID:Nlh9xHTM.net
裴に、アンタの顔を傷付けたのはその侍女だよってバラしちゃえー

小七、回復早すぎw
雅蘭珠のってマズメシ設定かと思ってたけど、空腹過ぎて美味しかったのかな?見た目アレだったけど

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 07:37:06.76 ID:iqIJkPiK.net
斉震が赤っ恥かいた御水パフォーマンスって実際にやったのは医者?
偽世子にはそんな能力ないよね?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 12:02:27.39 ID:slmY23YC.net
フーヤオ、助けてくれた宗越に態度悪くて引いた
アンタのせいで毒矢に当たったのにね。

あのエクストリーム床入り、
花と将軍を思い出したw
あんなにアクロバティックにする必要がw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 13:30:53.17 ID:RAoYsEko.net
>>140

医者は居なかったからカラクリを知りたくないか?と聞いたんだよね?

単純に男装してた婚外子のキ?だっけ?が潜んでてやったのかと思ってたけど
見直してみたら あの日は側に居た とか 今日は遠ざけたとか 意味不

でも キが現れて 手助けしたらうんたらとか言ってたのでやっぱキがやったんでは?

あとはお血筋の者は馬車に轢かれた本物の皇子だけだよね。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 14:08:04.78 ID:RAoYsEko.net
あー!ごめんなさい
手助けしたらーの後を今見たら 
軒轅暉が無事なら代役などさせぬ って
男装の子に言ってるね

あの子は暉の代役ってことはお血筋は今のところは
馬車に轢かれた本物の皇子と医者だけだよね
それと本物の軒轅暉?どこにいるんだ軒轅暉?

斎て言う世子は最初に殺されて
馬車に轢かれたのは 旻で この旻は偽旻世子と医者が回収したから
どこかで生きてると思うけどいつ出てくるかな?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 15:21:42.15 ID:iqIJkPiK.net
偽世子 顔が拙すぎるので体で見せるってか?
これからもどんどん見せびらかしそうだなw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 17:35:45.40 ID:P7sQFtcv.net
偽世子は斉震の前では軟弱な道楽者設定だと思ったが、
あんな鍛えた筋肉見せちゃって良かったのかなw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 13:37:47.30 ID:zbPE1Xjn.net
軒轅暉、もしかしたら雲こんかもね?出生の紙みたいの見てたし
力を得る儀式の時は側に居て無意識に力を使った?使わせた?
本番の時は義父の近くに居なかったから御水出来なかったのかな?
ん〜?でも偽世子は国公の後ろに居たし
誰の力を使ったんだろ

>>144
ふふふ、眼福をどこに求めるか?だよねーw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 16:03:15.75 ID:BISl0EFH.net
中国の若手俳優はみな鍛えててガタイが良いね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 18:08:41.34 ID:DCLrM6bV.net
雲痕は、秘密を知らされたのだろーか…

戦北野は帰っちゃうし、これから後宮モノっぽい展開になるのかな?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 18:55:33.11 ID:rKhTlSeP.net
雲痕くんはきれいな伊藤淳史

北野くんが懐から摂坤鈴を出すときにポロっと落ちた金色の小さい鈴みたいなのが気になるんだけど
あれって本当だったらNGじゃないの?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 19:03:09.87 ID:U7c4yxid.net
太子の滝の御水は
2話目で出てきた 百芝蘭+太子本人の持つ蒼穹の術 の成果かな?と
解釈しましたが、、、
ただ やったことがすごすぎるんだよなぁ??と疑念もちょっとあるけど^^;

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 14:50:18.52 ID:kzrwxUUf.net
フーヤオ以外の妃候補が不細工すぎないか?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 12:19:57.08 ID:FxF4EEtt.net
ヤンミーさまのご意向?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 16:24:38.05 ID:jCzToyIN.net
さすがにそこまでしないでしょ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 11:56:54.71 ID:oSNEQs71.net
扶揺 けっこう面白くなってきた
だんだん天権の太子の顔も見慣れてきたわ えらいもんやねw  丁度扶揺が惚れる頃に合わせて
元々美男設定でもないし ま いいか 首長くてスタイル良いし

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 21:48:08.92 ID:v3yMUVVe.net
スーパーすぎるハムスタ元宝 かわいぃい〜♪

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 22:51:46.90 ID:vT0yoUBs.net
あの2人はエクストリームなラブシーンしか出来ないのかw

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 23:15:11.11 ID:oSNEQs71.net
ねー  楚喬伝もそうなんだけど 踊るな!!ってTVに向かって怒鳴ってしまうわ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 11:44:38.06 ID:iw8WFf5L.net
扶揺と偽王のイチャイチャがいじましいなw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 15:41:29.03 ID:oQl6Iv7+.net
当て馬にされている貴婦人が可哀想w

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 16:20:04.89 ID:iw8WFf5L.net
大恥かかされた賢夫人も可哀そう
あんたら一所懸命になってもそいつは偽物だで そのうち居なくなるで
残した夫人たちは医者か雲痕にでも押し付けるんか? 手は付けてないからどーぞ て?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 12:50:53.83 ID:67wFNs8/.net
裴瑗あっさり自滅
これから先まだまだいろんなことがあるからいつまでも裴瑗なんかに拘ってられないってことですね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 13:11:47.77 ID:DyTOvoH0.net
グタグタな最後だったけど、あの二人復活とかしないのかな?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 14:27:58.02 ID:H7XZVymp.net
>>160
2回もゲロシーン見られちゃうという( ´△`)

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 21:09:45.99 ID:rom1BJjk.net
>>161
顔が半分隠れててもウザい顔芸を見ずに済むのは嬉しいw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 06:40:12.11 ID:9ctYoLmT.net
とくに口元ね そういう声にお応えしての設定だったのかしら?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 13:19:34.47 ID:9ctYoLmT.net
江楓なかなかええ味よね 若いのに飄々として
でも長淵に行ってる間お前が扶揺守れって言われてたのになんで一緒に行ってるん?

しかし貴夫人まじでかわいそう 泣いてたやん

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 17:41:36.92 ID:X8VFIrT/.net
あれだけ見れば可哀想だけどなw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 21:45:40.64 ID:OB8chPHV.net
宗越、雲、韻でトライアングル関係になるのかな

フーヤオはどうして偽者だとわかったんだろ?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 23:41:31.63 ID:FFJpCJYB.net
>>168
そこはあれよ。やっぱ抱き抱きしたときにバディが違ったのでソ。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 02:29:16.56 ID:jul4Z0qN.net
すいりょう殿に閉じ込めた理由は留守の間フーヤオを守る為でお互い知ってるし
最初から罪が無いのは分かってるのに罪を許すとか言ってるしw
義父が監視しててつじつまが合わない話しててってとこで勘付いたんだわね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 06:59:31.04 ID:XfDjMITE.net
>>169
よねえ お背中さわさわしてたもんね 「おや?ムキムキの筋肉が無いぞ?」って
>>170
罪を許すっていうのは決定打よね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 10:29:00.15 ID:odmLK0uX.net
・・・やっぱあれよ

あれって何だ?
やっぱバディだろうなw

偽せしより医者がらみの話が面白い
ちょうふうさんってイケメンだよね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 11:42:59.47 ID:XfDjMITE.net
周辺の話もなかなか濃いよね
医者の話も北野くんの話もそれぞれスピンオフが出来そう
医者は斉隕にはガキんちょの頃から何の思い入れもないのね
この三角関係も可哀そう

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 12:19:02.64 ID:7r8AHhKt.net
兄弟が復讐してくれないかとワクワクしてるから斉韵がウザい いらない

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 12:59:41.39 ID:jul4Z0qN.net
>>173
イヤイヤイヤー 医者はインが大好きなんだよー
がきんちょが好きな子虐めるってやつよー
でも敵の娘だから気持ちを封印してるのよー
本当は相思相愛なのにねー悲恋だわねー

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 13:19:22.64 ID:XfDjMITE.net
でもどのみち扶揺の封印を解くために龍鱗甲が必要なんだから引っぺがさなきゃいけないんだよね?

もしかして軒轅暉が蓮かな?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 12:57:59.48 ID:B2RWjTvs.net
フーヤオどこ行ったw
ヒロイン不在で陰謀話ばかりの回だった

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 13:33:05.50 ID:c5XNZ752.net
冷宮で不貞腐れてるやろ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 18:25:58.26 ID:LESsq9Kx.net
>>もしかして軒轅暉が蓮かな?

それは無いでしょ。医者の弟と判明したんだし

それに漣は娘だしw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 18:44:22.01 ID:c5XNZ752.net
>>179
え?軒轅暉は女の子だったじゃん 

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 18:52:48.44 ID:LESsq9Kx.net
>>180

それは偽者の軒轅暉だよ
男装してた子でしょ?

本物の軒轅暉(雲こん)がまだ自分が誰か分かってない雲こんの時に
偽世子が妹弟子みたいのに軒轅暉の代役やらせたんだよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 19:05:46.89 ID:c5XNZ752.net
だから その妹弟子が漣なんじゃないかな?って

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 20:09:53.12 ID:LESsq9Kx.net
なるほどなるほど。

男装してた軒轅暉代役の娘が、漣では?ってことね。

それは物語が進まないと分からないね。進んでも分からないかも?だけど
あとのお楽しみだね。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/04(金) 23:26:26.61 ID:LESsq9Kx.net
https://www.lala.tv/souka_hime/
久しぶりに霜花の姫のホームページ見たらグレードアップしてた!
やっぱり霜花は美男美女度高かったわねー眼福眼福w

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 07:49:41.19 ID:z/OIrGpw.net
>>184
ホントにね〜
鳥も魚も美しすぎた・・・^^

前のを録画して何度も見ているけど、
それでもまた放送が始まり鳥に会えるのか嬉しいw

今原作を読んでいるんだけど、本についている栞のイラストが
りゅうえいとスイカだった・・・(T^T)

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 08:27:49.68 ID:4dSbUGXm.net
アジア太平洋地域で最もハンサムな顔100人ww
ルンル〜ン

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 08:57:01.77 ID:l+7zMyPk.net
>>184
ありがとう。眼福だわ。
>>186
Leo様のことも言って〜〜〜〜

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 09:53:51.62 ID:4dSbUGXm.net
身長177pのレオローが華奢で小柄に見える中華ドラマ・・・

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 10:43:27.23 ID:z/OIrGpw.net
小柄には見えないけどつくりは華奢だよね
ガリガリではなく体脂肪は一桁な鍛え方では?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 11:38:32.27 ID:4dSbUGXm.net
踊りをやる人だから バレエダンサー体形
ダンルンが体格良すぎる でも楚喬伝では華奢に見えるんだよね
霜花は脱ぐシーンが多いから鍛えたらしい

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 13:09:05.58 ID:VmUChPW+.net
ダン・ルン、封神演義2019や楚喬伝ではつり目がちだけど
霜花では一重なのにこんなに目が大きいなんてと思った
桟橋で倒れた時はすごい奥二重?になっててお疲れなのねーと思ったら
桟橋シーン後半では一重に戻ってて迫真の演技で二重になった?
あるいは撮影が違う日なの?とか色々考えて面白かったw

ダン・ルンの体格は水泳選手みたいな筋肉だよね。
色も白くて女優陣よりもモチ肌だったらしいよ。ヤバ、、、書いててニヤケが止まらんw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 14:43:11.41 ID:z/OIrGpw.net
霜花でも撮っている時期がかなり違うのかな?と思える顔の違いがあったよ

偽世子もそうだが中国の男優はよく鍛えられていているね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 14:50:34.66 ID:4dSbUGXm.net
偽世子は顔のまずさを身体でカバーする

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 22:48:46.92 ID:KN7wI/g7.net
ま、男も女も惹かれ合うには顔や体じゃないってことね

三生三世の時は夜華と素素が惹かれ合うのが手に取るように分かって
見てるこっちもニヤニヤ嬉しかったけど
このドラマの二人はどこら辺から惹かれ合ったのか?さっぱり分からん
とりあえず設定上そうなってるから あーお互い好き合ってるのねーと思って見てるけどね

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 23:18:08.79 ID:K5+Iajrt.net
ふむ
ウージはフーヤオ最初からなんとなく気になる存在だった?
フーヤオは、、、、、憎たらしいヤツだけど 肝心なところで助けてくれるし
でも憎たらしい、、、の積み重ねで?^^

この頃イーサン・ルアンの他のドラマ等見てて
フーヤオに戻ると やっぱり声に違和感あるなあ
イーサン 男っぽくて好きな声なのに

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 07:09:23.62 ID:hSIQbubn.net
台湾の俳優さんは吹き替えられちゃうのよね 残念だわ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 12:21:03.62 ID:hSIQbubn.net
>>194
天権太子のほうはひと目惚れだよね
扶揺の方は徐々になんだろうけど何度も命がけでた助けてくれたのを知ったあたりから自覚したって感じ?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 01:49:29.95 ID:i+hDF2UY.net
>>195
>>197
そんな感じだよね。
やっぱあれかね
エクストリームなラブシーンでせっかくの惹かれてゆく情緒的な場面が
踊りの時間になっちゃった。てか?

そう言えば霜花で池のほとりでキンべキをぐるぐる回してすっぽってるの見て
ゲラゲラ笑ってみてたらラブシーンになってびっくりしたと友達が言ってたの思い出したw
中国ドラマあるある。だよね。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 08:34:12.67 ID:v4/UEnhd.net
>>196
> 台湾の俳優さんは吹き替えられちゃうのよね 
そうなのですね。 非常に残念です。声も演技の一貫なのにね。
吹き替え前提だったら、セリフの抑揚等は、適当に(声の)演技してるのかな。
吹き替えは日本ではないけど、東京の標準語や関西弁や東北弁みたいな感じなのかな。
2010年の台湾ドラマ「泡沫の夏」も吹き替えなのかな。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 10:19:34.20 ID:px+1cOMb.net
斉震の持ってる統帥印の顔って元宝?ww

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 19:23:40.12 ID:APj3+YfZ.net
>>200
元宝だと思ってみてたwww

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 10:24:33.45 ID:fvD8le4H.net
扶揺の封印が解けたら悪の魔王が復活っていうけど
どちらのお国も糞ったれだらけですやん 何がどう悪いやらようわからんわw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 10:57:52.88 ID:fvD8le4H.net
残された妃まじで雲痕に押し付けたんやなw
まあ 賢夫人は大恥かいたかいがあったわなww

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 11:37:24.72 ID:+d8ln111.net
うんこんに押しつけた妃ってゲロゲロした嫌な女かw
最悪・・・
もう一人の本当に賢い妃の方が良かったのに

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 12:09:06.77 ID:fvD8le4H.net
>>204
あれは長孫無極の手のもの 無極といっしょに天権にひきあげた

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 08:26:43.61 ID:X2qShf5P.net
霜花再放送始まった
1話見て最終回に出てた男の人が誰なのか分かったwそれにしても皇后?天后?の女優さん苦手
ほかにいなかったのか、、、

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 08:38:36.82 ID:+bZHiclK.net
>>206
霜花再放送嬉しい
彼女は大病を乗り越えてこれで復帰だから許してあげて
奇跡的な復帰と書かれていたから内部的事情もあったのだと思う

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 08:58:30.08 ID:1t1T1Qdc.net
>最終回に出てた男の人 ←水神やんけw


DVババアは初回から出てたんだな
鳥も魚もやっぱイケメンや〜
心が洗われる〜

原作では焦げた服を剥ぎブツを触って観察した後
つまんで切り取ろうとしてしていたんやで
オットロシイわ〜
ちうごく人っておおらかー

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 10:32:46.63 ID:gJI7I1y9.net
霜花の原作って翻訳本出てる?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 10:51:20.25 ID:1t1T1Qdc.net
>>209
出てない
アマゾンで原作を注文したら上海から送られてきたでw

だが、
ググルヨロシw
あとはパッション
双修は一ページにわたって詳細な描写がある
頑張れ^^

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 12:24:00.20 ID:gJI7I1y9.net
ドラマで我慢します(´;ω;`)

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 15:48:36.50 ID:IIg8YlAa.net
扶揺、聖女に成りすます必要あった?手紙か何か受け取って使いで来ましたーじゃダメだったのか
あと医者と再会したんだったら聖女のとこ連れてけよと思ったw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 16:19:27.93 ID:1t1T1Qdc.net
聖女の生死を全く気にかけないよね
逢い引きしている暇があるなら聖女を助けろよ思ったw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 17:50:48.61 ID:gJI7I1y9.net
>>212
あの聖女出来すぎ 何か裏がありそう
天権国って秘密だらけ みんな腐ってるし 

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 13:39:41.47 ID:QXsq5zsD.net
徳夫人は残ったのね
賢いから引き続き御勤めかな?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 21:43:27.52 ID:yYt2YRbY.net
霜花出だしは楽しいね
後半の暗さはなんなの

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 22:53:48.36 ID:+lvS61tO.net
この頃はまだ何の憂いもなく楽しめたんだよねw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 23:32:47.27 ID:Y+jFu4rO.net


219 ::2019/10/12(Sat) 06:48:42 ID:aF8NaeH8.net
>>208
もしかしてブツをつまんで切ろうとしてたとこで目が醒めた?ww
鼻に指突っ込むとこ原作ではどうなってたのか知りたい

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(Sun) 12:51:21 ID:v47A4B69.net
>>219
うん
そんなことをした後、良く恋愛関係になったと思うw

>鼻に指突っ込むとこ
これは原作には無いみたい
鳥の顔をこねくり回して遊んでいた

221 ::2019/10/14(Mon) 12:18:40 ID:fQ+xNrcn.net
扶揺 後々丸く収まるのはわかっててもけったクソ悪いわね
桃林の素素が天界で虐められるのに匹敵するわ
無極め 死ぬほど苦しみやがれって思ってしまう

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 12:52:30.81 ID:z52cvOrw.net
仏連、やはりぱ曲者だったね
皇太子とホントお似合い


初期の霜花は楽しい
鳥も魚もジンミもみんな可愛くて好きだ
このまま天界でみな幸せに暮らせたらよかったのに

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 14:09:48.35 ID:fQ+xNrcn.net
無極 あの顔で女食いまくってたんかい?ww

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 16:46:56.60 ID:fQ+xNrcn.net
そもそもなんで仏蓮は扶揺を嵌めたんだろう?
扶揺の存在を知って自分の地位を脅かされると思ったんだろうか?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 18:55:59.49 ID:3DnhyA4d.net
>>224
そこ謎だよね。
どうやってライバル女登場を知ったんだろう。婚約破棄されたわけじゃないのに危機感?
謎の術でずっと監視してたのかな

偽君子、これじゃ大師兄と同じだ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:22:29.98 ID:jTotVKTN.net
>>223
その現場を父陛下はあの覗きの術でのぞいてたのだろうかw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:56:44.45 ID:3DnhyA4d.net
その覗きの術で、皇后と義弟のアレコレも見ていた上での謎の丸薬なんだろーか

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(月) 21:58:37.31 ID:3DnhyA4d.net
義弟じゃなく実弟か

229 ::2019/10/15(Tue) 07:04:41 ID:WFwMPvrr.net
もしかしたら仏蓮が扶揺を嵌めたのって無極絡みじゃなくてセンキ国の問題だったりして
大皇子と組むあたり仏蓮も同じ立場で実は扶揺が正当なセンキの姫とか
仏蓮のあの人となりと聖女伝説を考え合わせるとわざと疫病を発生させてる可能性もあるよね
軒轅家の水を操れる技と人格が関係ないみたいに病気にならない体質も人格関係ない
ミュンヒハウゼン症候群のサイコパス とかね
無極が子供のころセンキで出会った仏蓮て別人だったんじゃない?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 10:00:41.13 ID:Y0rjUhtC.net
扶揺
壮絶すぎて絶句

231 ::2019/10/15(Tue) 10:07:19 ID:P3tuNVCE.net
なんか見るの辛くなってきた

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 10:39:24.62 ID:WFwMPvrr.net
出た 皇室の体面
けっきょく天権の皇帝は能力はあっても料簡が狭くて小物なんで愚帝となり果ててしまったのね
徳王が無極のほうが皇帝より鋭いって言ってたもんな
大皇子のブツは使い物にならなくなったのか?それだけで皇太子の芽は消えたな
しかし仏蓮の俗物っぷりは想像を超えてたわ 扶揺の情報は持ってたみたいだしやっぱり狙い撃ち?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 11:11:37.34 ID:2+mIfLab.net
無極も死んだ元恋人も似たようなタイプだ
ブツを切られてもパパのクスリでまた生えてくるのかもね

うんこんはあの性悪と巧くやっているのだろうか
すごく心配

今は鳥とジンミで癒やされてる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 14:19:26.27 ID:P3tuNVCE.net
毒がどうこう言うよりあの刀傷のほうが致命傷なんじゃ?と思ったけど
それは龍鱗甲の力でOKなのか?

皇帝の覗き術は、扶揺の出自まではわからないのか。
仏蓮は武術に長けているとこまで知ってたのに。

こんな腐った天権国なんて、一旦全部滅びちゃえ。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 14:24:46.37 ID:WFwMPvrr.net
天権の皇帝は何もかも承知しててあの程度なんじゃない?
つまり判断力不足

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 19:39:32.15 ID:2+mIfLab.net
あの刀、両刃だよね
刀の刃を返しても意味ないんじゃ・・・?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 01:45:14.44 ID:EK+Eb/g2.net
扶揺 の中で一番好きな曲

扶揺情感主題
https://www.youtube.com/watch?v=QYCtHwEwdmM

238 ::2019/10/16(Wed) 10:05:25 ID:RSebsgUY.net
おいおいおい 小七に「お前童貞だよな?」って聞いたら無極が「じゃあ 私が」て・・・ww
どいうこと? 女食いまくってたんちがうの? 
皇帝の目は節穴なのか 扶揺に対する嫌がらせだったのか?
扶揺ともにゃんにゃんまではいってないの?
しかし小七って意外と腕がたつのね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 15:06:49.25 ID:olI7kqBn.net
処女の血でなければ…という設定はあれど、
DTの血がという設定は初めてw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(水) 16:41:01.89 ID:oJEcxc2j.net
女と二人きりになっても手は出してないんじゃないの?(もしかしたら二人きりにもなってないかもしれん)皇帝もそこまで見ないでしょw
聖女の悪事がバレるの早いなー
扶揺の毒完治してないよね?特使なんてできるのかw

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 10:53:28.44 ID:OLrGktu7.net
大皇子 不能確定 パパの薬でも治せなかったのね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 16:18:13.32 ID:k3C5/zDz.net
イーサンが格好良く思えてきて毎日ドラマ観るのが楽しみになったw
ライイーは最初から格好良い

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 16:30:27.52 ID:LSHs5gdV.net
ブツがダメになったら、兄ちゃんは女性化してしまうのか

仏連はざまあみろだよw
偽世子、容赦ない

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 09:30:54.65 ID:h9b0Tlev.net
霜花
風神の子じゃなくても約束有効?
魚より直情的な鳥が可愛いなー
もしかして性格は属性の影響受けるのかな

扶揺
無極がかわいそうになってきた
代わりに刺されるくせにさぁ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 11:30:57.47 ID:UfEaSA+F.net
>>244
あくまでも水神の娘だからね
将来側室を持つこともあっただろうから

鳥、いいよね〜
小細工も隠し事もナシ
切なそうな哀しそうな顔も可愛いw

246 ::2019/10/18(Fri) 12:27:03 ID:BahRut9j.net
感情あらわに不貞腐れる無極なかなかかわいいやんw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 18:08:59.51 ID:h9b0Tlev.net
>>245
そうなのね…
居もしない許嫁が台詞に出てくるわけだね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(Sat) 14:59:10 ID:RUFolKjT.net
まだ生まれてない妃を待ち続けて他の女性を寄せ付けない魚くん
いじらしい

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 18:05:59.50 ID:IHDK5VlJ.net
面倒くさいから婚約中ということ利用してただけでしょ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 13:15:34 ID:mzQxwGCI.net
>>249
違います
魚はそっち方面はちょー真面目というか堅物なんです

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 14:56:17.59 ID:QXGO4Nbp.net
魚は真面目っつーか興味なかっただけじゃないの?
許嫁だと知る前に錦覓好きになったし

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 16:07:33 ID:mzQxwGCI.net
初期の頃は良い子だなぐらいの好意だと思うよ
実の妹だと聞かされても鳥のようにショックは受けてない

魚さんが好き
ありがとう、でも他の人も同じように好きだよね
みたいな会話があったし、本格的好きになったのは
ずっと待っていた婚約者だと分かってからじゃないかな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 17:30:19.95 ID:QXGO4Nbp.net
鳥に抜け駆けして人間界へ連れていったのに?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 17:53:38.93 ID:mzQxwGCI.net
お友達ですよ〜

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 10:22:21.91 ID:aS1MzHqA.net
陛下 それは躾と称した虐待ですわよ
無極が死んだらどうしはるの?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 10:52:24.81 ID:aS1MzHqA.net
続けざまにすいません
無極って皇帝より徳王に似てる もしかして・・・

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 16:45:12.98 ID:2Ev93qq4.net
今日は鳥さんのお誕生日。それこそルンルン♪ですわぁ。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 19:26:16.32 ID:kBiZKUXD.net
鳥、若く見えるよねw

お誕生日おめでとーw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 20:22:30.45 ID:2j7E1GAL.net
扶揺さん 策略なら策略と言って出ていかなきゃそら無理だわ
つか脚本家さん そら無理だわ 無理やり悲劇にすな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 21:37:38.59 ID:oUGEX9AB.net
小七が掘った穴は使えなかったのかな…

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 00:13:50.68 ID:i6No2Cz0.net
穴から脱出したんじゃないの?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 10:54:45.80 ID:r1XPlHoN.net
天権が一番腐ってるがな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 23:18:37.64 ID:VbOYbu7A.net
あの地蔵みたいなの、無極には見えなかったけどw
そして元宝ちゃんは今どこに…

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 23:23:18.03 ID:r1XPlHoN.net
元宝ってすごいよね
どこでもドアでも持ってるの?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 11:34:26.24 ID:+Edd8Rjj.net
無極が不細工過ぎて慣れない

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 13:40:59.08 ID:CJE/6IvF.net
無極の中の人って、顔面偏差値的には小七ポジなんだよなぁ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 18:46:52.05 ID:+Edd8Rjj.net
なんかテンション下がるよね もうちょっと体の線の出る衣装で引きで映して

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 18:59:55.19 ID:CJE/6IvF.net
ロン毛に白系ヒラヒラ装束って、
イケメンでないと似合わない。
葬儀ですか?みたいな感じにしかならない。

天権国の陛下はいったい何をしたいのか?
未来永劫自分が支配したいのか?
でっかい釜で造ってるのは不老不死の薬なのか?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 21:51:50.98 ID:AVgXkX+c.net
楽しいのはやっぱり相思相愛の美男美女だよね

ラブラブな鳥とジンミを見よう^^

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 00:09:20.76 ID:gMRNSvzP.net
美男美女じゃなくてもストーリーとかキャラが好きだと楽しめるけどなー
無極もカッコよく見えてきたし

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 00:43:55.41 ID:G9Hg3xFy.net
そうねえ
男性でも女性でも キャラ設定に共感できるかが一番かな、
見た目より 演技が下手な役者さんのほうが耐え難いわ。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 12:33:20 ID:5CSpwJBp.net
無極がフッて鼻で笑うとムカっとする(-"-)

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 11:50:36 ID:1ZyHfNqh.net
12月からフヨウのあとは寵妃の秘密パート2決定です

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 11:53:51.57 ID:1ZyHfNqh.net
パート3も、絶対にララテレビでやると思うわよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 12:50:34.91 ID:KEkXneGw.net
>>273
ものすごい期待外れだったからいらんのだけど・・

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 10:07:30.85 ID:xoVPb+Yr.net
>>275
それが中国では1よりも人気だったそうです

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 12:24:00.60 ID:ArMtg9oQ.net
え〜? まじ? 理解できんわ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 16:50:57.90 ID:ArMtg9oQ.net
長孫廻 陰険ねー 弟から恋人奪ってみたものの 生涯自分には靡かないことを恨みに思うて・・
なんという小者 さすが平戎の親だわ 無極のことも折檻して育てたんやね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 17:30:50.45 ID:Ebfudub4.net
きたのくんのストーカー女子、めっちゃエエ子だね。ちょっと変だけどwすげー良い子。
私的には北野くんと雅蘭殊が主役でいいわ、見映え的にもね。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 17:54:22.90 ID:yR9EI1DY.net
無極は徳王の子?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 19:31:10.62 ID:ArMtg9oQ.net
だって徳王に似てるじゃん 皇帝には微塵も似てない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 10:10:19.71 ID:Zo8CDP9t.net
平戎の屁が臭い病気ww

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 11:50:31.85 ID:ypIETDbt.net
雪の中なのにちっとも寒そうじゃない
冬の場面は冬に撮影しろや

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 14:09:19 ID:532crxXl.net
撮影スケジュールがあるでしょ
無茶言うな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 10:18:18.34 ID:7beXKEg7.net
扶揺 どんどんチープになっていくな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 10:40:11.86 ID:EElxYrA4.net
話に無理がありすぎるよね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 23:20:37.95 ID:qQ9ly2HM.net
とっくにリタイアしてしまった、、、

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 00:43:19.18 ID:2R3T8HgG.net
何が駄目だった?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 09:27:08.09 ID:3bDOs3eI.net
>>288
イ−サンの顔芸がダメかなあ
マ−クもイケメンじゃないけどあの切なそうな表情に惹かれて永遠の桃花レンタルで完走したw
それとあのマンタ、、、この人見るの苦痛

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 20:24:42.17 ID:2R3T8HgG.net
マンタは早々に退場
宋越と北野くんで耐えられる

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 01:34:18 ID:QJFnvi1j.net
自分、斉震目当てで見てたんすけどね
出なくなって久しい•••
金曜日放送分にも追いついてない有り様
宗越の口から名前でたから
もうひと暴れを期待してまう

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 12:16:51.57 ID:RBujzxSS.net
斉震は次くらいに死にそうだね
で 斉韻はどっちが引き受けるんだろう? 韻は兄ちゃんしか見てないけど

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 16:48:25.20 ID:v8MXDxfC.net
がらんじゅ、最初出てきた時ウザいなと思ったけど途中でそんな事ないかって考え直したのにやっぱウザいわ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 17:04:47.39 ID:I9dn5wLg.net
もたもたしてないで首切るのならさっさとやればいいのにーって思った
平気で嘘をつき悪人とはいえ人を陥れて死罪にし、
平然と死ぬところを見届けるふーやお

このドラマにはまり切れないのは、ふーやおが嫌いだからかなw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 20:30:15.92 ID:tzp9xxdF.net
王座狙ってどうこうとか政権争いとかがそんなに好きじゃないので
最近は扶揺より霜花を楽しみにしてる(元々神仙ものが好き)
でも虫とか出てくるのが苦手(扶揺にもちょっと出てきてたけど)

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 08:22:03.29 ID:yi5RZWlk.net
北野と雅蘭珠のいちゃいちゃパート いまいちなので早送りしてる
顔悪くでも無極と扶揺の方がましなのはなぜだろう?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 11:23:17.02 ID:qIPfknc8.net
>>296
あの2人、すぐ歌い始めちゃうから?w

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 11:30:27 ID:yi5RZWlk.net
そうそう
それ以外に使ってる曲も最悪だよねw
ここまできてどんどんつまらなくなるドラマも珍しいわ
一応最後まで見るけど終わったら即消去だわ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 10:06:20 ID:HCouqh1t.net
例の鈴を持ちかえれば北野くん助かるのわかっててあえてその前に自分の目を犠牲にして北野くんに恩を売る雅蘭珠あざとい
最初可愛いと思ってたけど目論見通りになってるの見たらうざくなってきた
足手まといになるのわかってて敢てついて行くのもなんだかなあ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 11:32:47 ID:5XkARbhg.net
竜鱗甲って、既に斉韻→扶揺に移したんだとばかり思っていたけど
まだ身に付けてたの?
て、いつ宗越に?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 12:55:25.23 ID:HCouqh1t.net
韻は兄ちゃんがつれていってもた
結局弟は無極に押し付けられた妃で我慢か

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 14:39:46 ID:5XkARbhg.net
王座は手にしたけど、不憫よのう雲痕。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 10:52:52.87 ID:TUcYv1BT.net
雅蘭珠がまじで大っ嫌いや
この先それが変わることがあるのだろうか? 悪役でもない 準主役級がこれほど嫌になるなんて・・・

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 13:11:09.82 ID:pdaeT2Up.net
私は雅蘭珠より斉韻が大嫌い。
やっと死んで退場かと思ったのに無極が余計な事しやがって!

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 13:17:20.47 ID:TUcYv1BT.net
斉韻もきもいよね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 17:42:00.10 ID:C7OpkvDf.net
がらんじゅと北野の話どうでもいいわー 斉韻も嫌い
主役cpの話進めてほしい

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 19:06:18 ID:l1iSUqr6.net
1つの国のエピソードが無駄に長い。
封印は5つ()もあるんだから、ちゃっちゃと進めないと。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 19:20:12.21 ID:oyR+WQUi.net
86億もかけたにしたらしょっぼいドラマ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 08:48:19.72 ID:dMUYowJH.net
雅蘭珠が不細工過ぎる
年とって容貌が衰えかけたヤンミーの障りにならないようにこういうキャスティングなの?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 10:04:03.95 ID:aQg25H2R.net
雅蘭珠が嫌いで嫌いでしょーがない人がいるみたいだなw

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 12:56:19.85 ID:ubgKq8op.net
がらんじゅと北野くんはめでたしめでたしで良いのでは?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 17:30:26.86 ID:12s4+9c0.net
せんき国の第一王女の鼻が気になって気になってそこばっか見ちゃうw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 10:28:20.28 ID:ThxdJtzV.net
男装といいながら胸が強調されているのはいかがなものか?
せめて晒しで巻いて胴回りもくびれを無くせや 宝塚レベルにはしてほしい
見てて変やわ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 11:40:50.94 ID:9MvtAY7a.net
ふーやおは女性として男をたらし込み、今度は男装して女王をたぶらかす
妖女だが、どこにそんな魅力があるのかさっぱり分からない

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 12:31:40.86 ID:ThxdJtzV.net
ヤンミーの事務所制作だからしょうがない

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 16:23:16 ID:fRBFpqT9.net
扶揺はヤンミーの会社制作じゃないよ

扶揺、せんき国の人間なの?やっとメインの話になって面白くなってきた

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 16:47:30.48 ID:ThxdJtzV.net
>>316
そうなの?
それは失礼しました

無極が子供のころ出会った忘れられない女の子が扶揺でしょ
正当な後継者とかじゃない?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 10:43:20 ID:M6ecyn0p.net
しゃくれ親爺の穆如朔登場 あれが扶揺の親父か?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 15:16:46.80 ID:z5XKfgnA.net
扶揺
あと11話だけどこの先はさくさくと封印解けるんだろうか

霜花
オープニングのラストのシーン綺麗で好きだったんだけど
こんな悲しいシーンだったとは…
オープニングは鳥が歌ってるよね?
声とか歌い方とか好きだわ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 15:20:29.88 ID:b/E4W0CF.net
>>319
鳥は歌はヘタだよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 18:32:12.15 ID:e5MHa+lj.net
オープニング鳥は歌ってないよ 毛不易って人が歌ってる
でも鳥歌普通に上手いと思うわ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 20:11:33.14 ID:z5XKfgnA.net
>>320-321
あれ違う人なのか…
ありがとう

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 20:32:32.24 ID:b/E4W0CF.net
鳥は ケ倫《天地無霜》【電視劇香蜜??燼如霜插曲】だよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/13(水) 21:08:04.62 ID:B1rWPAdT.net
魚さんの尾ひれを又見たい

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 03:30:21.70 ID:T/K9+eBl.net
>>323
ありがと検索してみる

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 23:52:00.05 ID:tQz+JKF5.net
鳥さんは歌手じゃないからね
でもお魚さんは元歌手だから歌って欲しかったな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 06:54:16.81 ID:+AHjrWM8.net
魚さんはダンサーでもあるから歌って踊れるんだよね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 10:39:31.22 ID:+AHjrWM8.net
扶揺は設定は決して悪くないのに脚本がヘボすぎてどうにもならん
86億ドブに捨てたな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 12:39:37 ID:topFqi9k.net
扶揺、原作小説あるけどドラマは内容忠実なのかね?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 14:00:28.77 ID:ztklKxxg.net
天サツ国編は丸々すっ飛ばして、
天権国→センキ国で良かった気がする。
戦北野がどういう人かは太淵国編で知ったら、後はピンチの時だけ都合良く駆け付けてくれる脇役扱いで。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 15:52:31.98 ID:SKPW4T3U.net
お魚さんダンスの専門教育育ちだからクラシックダンス踊っているの綺麗だよね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 16:15:18.86 ID:topFqi9k.net
>>330
分かる 北野の国いらなかったよね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 17:53:51.89 ID:EHw0oY3b.net
>>329
オンライン小説かな?
もうすぐ最終回だね。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 19:57:31.11 ID:+AHjrWM8.net
扶揺どこでそんなに金使ったのかと思ったらそれぞれの国の宮廷とか全部セットで作ってるのねw

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 12:51:00.55 ID:2QASRnP+.net
扶揺早く終わってくれたら次が楽しみ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 13:41:33 ID:8r+aEI6+.net
次は寵姫の秘密2だよん 激しくつまらなかった その次に期待

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 13:54:38 ID:B5bz1EDi.net
それぞれの国ごとに兵士達の鎧装束作らなきゃだし、その都度大量死するから人数要るし。
あと変な怪物のCGや仕掛けに金掛かってそう。
ワイヤーアクション多用はコスト高になるんだろうか?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 14:31:45 ID:SZ7yHr9Z.net
>>336
キスシーンが多すぎ。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 15:25:19.84 ID:SKN5J8o2.net
フーヤオは仕掛けが大がかりなんだよね

>>336
連城殿下あげいんw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 19:20:23 ID:8r+aEI6+.net
寵姫2で連城が化けたひょっとこって龍珠伝の黙声?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 19:52:30 ID:2QASRnP+.net
寵姫の秘密2 つまらないの? 残念
その次は男だけのだよね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 20:51:10 ID:SZ7yHr9Z.net
>>341
男だけのとは?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/17(日) 18:51:25.02 ID:NRiUUkCh.net
>>342
男だけかわかんないけど、こんな情報を見つけました。

「刺客列伝」原題「刺客列傳」
春秋戦国時代を模した架空の世界で繰り広げる若き英雄たちの闘い。 出演 慕容離(チャー・ジエ)、執明(チュー・ジエン)

LalaTVで来年1月放送

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/17(日) 19:19:18.23 ID:dpmS6yhr.net
絵面だけ見たらちょっとキモ目ね
花と将軍もこれくらいを持ってきてほしかった

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/17(日) 20:46:06.83 ID:xAmEbjF1.net
341です。

それです
それどうなんだろう

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/17(日) 21:14:54.26 ID:XbtIxY7O.net
>>343
ググってみた
古装BLぽいんだが…
イケオジが見当たらん

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 09:04:10.50 ID:ppzUNWlv.net
扶揺すげえ三文芝居 いい役者も台無しやわ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 10:29:23 ID:ypfkR3b3.net
医者は死亡フラグが立ってしまったな・・・

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 10:40:54 ID:ppzUNWlv.net
扶揺の戴冠式に医者おったか?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 11:02:02.62 ID:joh0VToV.net
イケオジより若いイケメンが良いわ
でも、BLだったら苦手

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 11:40:11.45 ID:ypfkR3b3.net
>>349
おらん
いんの元を去った
帰ったらエビの炒め物を食べると言い残して

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 12:32:33 ID:ppzUNWlv.net
センキ国行くと言って出たのに・・・途中で野垂れたか? かなり無理してたからなあ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 12:32:55 ID:C0cIaSeV.net
>>346
タケミヤ先生の漫画「風と木の歌」みたいな濃いBLだったら良いなぁ!

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 10:12:27.87 ID:yv/P3WUS.net
医者がキターと思ったらウザカップルでずっこけそうになった
でも医者元気で良かった

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 14:30:52.46 ID:aI970m8L.net
久々に霜花を見てる
やっぱ鳥はいいわ〜
好きだなあ
魚もイケメンだし、
人間界のジンミはホント可愛い

たっぱキャラに魅力が無いとドラマは面白くないよね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 16:53:25.87 ID:sYpuHHqH.net
宋越は元気で良かったが、韻までチャッカリ生きててムカつく。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 20:05:28.27 ID:yv/P3WUS.net
あと7回もあるんかい 水増しズブズブ回多過ぎ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 09:45:37.00 ID:bU7QzBql.net
壮大な駄作 過去2作が良かっただけにその落差が・・・
イーサンルアンもわざわざ台湾からきてこんな駄作に当たるとは お気の毒
最終回待たずに録画全部消去したわw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 11:08:36.34 ID:00MF7TtS.net
あともう少しだから倍速で見る(意地)

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 15:03:10.94 ID:Cip4BNcL.net
>>359
ワカル


もったいつけるな
無極は徳王の子なんだろー!
皇后にイライラしてまうわ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 17:03:50.39 ID:z8HxC5Pw.net
皇帝は徳王を実の息子に殺させたいんだね 皇帝の復讐か
徳王と皇后好きじゃないんだよなー だから皇帝が酷いとは思わない

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 17:20:34 ID:VZ3nz6xS.net
https://twitter.com/LunsPumpkin/status/1181442954604335104?s=06

皆さん、お疲れ様です!
↑ダンルンのコーラのCMだよ。一息ついてみてー
中国のコマーシャル羨ましすぎるw
(deleted an unsolicited ad)

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 17:24:44 ID:VZ3nz6xS.net
おお?ツイのアドレス書き込むと5chanのツイのアドレスが出るんだ。
ひとつお勉強になりましたー

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 20:38:25.04 ID:YCweAKrk.net
>>358
それは違うマーク・チャオが成功したから
あげまんのヤンミーにマイナスイメージを払拭してもらおうと思っただけw
格が違うw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 21:09:55.92 ID:bU7QzBql.net
>>362
簫策じゃんww

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 21:28:56.45 ID:bU7QzBql.net
>>364
逆効果になっちゃった・・・

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 21:43:11.85 ID:Cip4BNcL.net
>>365
旭鳳がいいのにな・・・

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 12:32:59.99 ID:pfrm45kK.net
長孫廻サイコパスでござった
もうこなしてるやっつけてるという感じ(意地)

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 13:16:31.78 ID:7F+gCnK0.net
フヨウが別人に何回か変身したけど同じ女優が同じ顔で演じてたから違和感あった。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 15:40:35.37 ID:NoBj2pSc.net
皇帝の復讐に納得しちゃった 無極は巻き込まれてかわいそう
徳王と皇后は死ねばいいよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 16:32:56.01 ID:pfrm45kK.net
でも陰険 さすが平戎の父ちゃんやわ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 17:51:15.62 ID:q7H5vo1g.net
おじさん、おばさんたちの三角関係なんてキモイだけ
誰得よ
このドラマって胸キュンなカップルが一組も無いね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 18:59:56 ID:q54vsRes.net
昼メロ的なw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 19:10:54.63 ID:pfrm45kK.net
これほど救いどころのないドラマもめずらしい
ただただ天権皇帝の枯れた演技が空しい

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 22:04:59.11 ID:yqviWJn+.net
霜花の姫
寰諦鳳レイ(漢字が出ない)が泣ける
あの羽は絵面が良すぎる

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 22:28:16.87 ID:q7H5vo1g.net
魚くんキター!
な展開になってしまったね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 09:32:40.94 ID:qcHcnOGw.net
皇后最低や 顔も演技もきもいし 徳王妃の方がよっぽど綺麗で好感持てるのに
ミスキャストやわあ

ヤンズーいいなと思ったら中国4大女優に数えられてるのな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 14:35:51.64 ID:H0sTRLx+.net
>>377
四大女優の残り3人は誰ですか?

フヨウ、結末が近づいてきたから面白くなってきたね!

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 19:48:26 ID:ecGssFzW.net
周じいが久々に出てきてウルウルしちゃった。
フーヤオさっさと終わりまで見たいけど、もうすぐ終わるのはちょっと寂しい。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 09:35:18.49 ID:glOHC9qb.net
色ボケキモババア 皇后が一番悪い
今日もがんばって一話やっつけた
ところで長孫廻の部屋に貼ってあった日の丸様のありゃなんじゃ?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 18:25:53.53 ID:0ztdPpga.net
それより木魚が気になる・・・

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 09:54:57.97 ID:NQL5YfWW.net
不要の終わるの何時?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 10:27:23 ID:vQo2QXMB.net
あと2回

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 11:48:16.08 ID:qlOJAzB8.net
>>383
最終回どうなるのかな?2人も死んじゃうっていう悲劇じゃないよね? ハッピーエンドでありますように!

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 12:00:45.59 ID:vQo2QXMB.net
伝説の皇后だからね
こういう邦題付けてるやつって本当に頭悪い ちゃんと考えろよ
タイトルでネタバレって・・・

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 20:52:14.02 ID:cLMk+HkQ.net
>>385
そうだよね。
まだなってないよね。てことは?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 21:58:52.60 ID:qlOJAzB8.net
>>385
伝説になるということは、もはや存在してない。つまり、死んじゃうのかな?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 22:07:12.37 ID:NQL5YfWW.net
>>385
シンデレラタイトルにしてもこういうのが好きな奴らしかドラマを見ていないと
思っている配給会社の態度が嫌だな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 00:50:14.38 ID:g5thX3WV.net
>387
そりゃいずれはねw

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 11:23:25.98 ID:g5thX3WV.net
じいさんアホやろコロリと非煙に騙されよってw
扶揺の居場所ききだしたところで無極以外には殺せんておめえが言うとったんじゃが
虐待したって吐くわけないし その無極殺してもたら終わりやで 

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 11:50:25.78 ID:/u9RFpJX.net
うん

あのジジイども、賢くないなあと思ったw
あと1話で終わるんだろうか

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 13:17:36.26 ID:g5thX3WV.net
終わらすんですな
小七が異常に強くなっててびっくり まあ ご都合主義w

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 21:51:38.84 ID:/u9RFpJX.net
二人とも一度死ぬが、けろっと生き返るに100ペリか

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 06:35:26.98 ID:M6lQMNPq.net
中華ドラマあるあるw

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 08:28:35.13 ID:msFvbs/S.net
>>393
一度死んでケロッと生き返るとは、輪廻転生したか天国や極楽浄土(あの世)で再会したという意味ですか?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 10:50:09.77 ID:nc1Tui8F.net
小七が無駄に死んじゃった・・・
橋そのものを落としてしまえば良いのに

>>395
よく分からない終わり方だったねー
ドライアイスぷかぷかの川だったから、あそこは天国かな?
あの世から天権を見守る二人^^
小七はいない。。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 12:06:46.43 ID:M6lQMNPq.net
帝非天が爆発してからがしつこかったんで早送りしてもたわ
>>396
普通に天権やと思ってたけどもう一回見直すとありえへんアングルやね 天国かな?
そりゃあれだけズタボロやったら普通死んでるもんな

諦めずに完走したぞ!えらい
さあ録画消すぞ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 12:16:24.00 ID:M6lQMNPq.net
あ でも天権の城って山の上だよね? やっぱ天権かも   
まあ どっちでもいいや
このドラマの真の主役で見どころは長孫廻だったような気がする 
唯一の大人な複雑さを持った人物だった

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 15:27:41.89 ID:msFvbs/S.net
かなりの瀕死状態で何の説明もなく最後元気にイチャイチャしてたけど野外に2人しかいなかったから天国なのかな? よくわからない最終回ですよね。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 16:16:59 ID:flJ/odqr.net
本当にねー
あそこまで曖昧にすることないのにね
想像してね、てよりもしか続編作ることになったときの布石?

私的にはタイトルで 伝説の皇后 ってなってるから
二人で悪者てか魔物?(なんだっけ?名前も覚えてないw)を退治して
大怪我して寝転がってたときには
まだ婚姻してないしムキョクも即位してないから
フーヤオも当然皇后ではないよね

なのであの後怪我が治って無事即位と婚姻してフーヤオは皇后になった。に1票だなー
あの天国のような幻想的な風景はフーヤオの蓮を咲かせる能力のお陰でってことでw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 18:09:54.64 ID:M6lQMNPq.net
続編?いらんいらんいらん(全力)

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 18:51:58.03 ID:msFvbs/S.net
フーヤオが五国を巡る途中で、確か赤い婚儀衣装を着て、一応、ムキョクと婚儀をあげたので、伝説の皇后なのかな?と。あ〜、でも自信ないです。間違ってたら、ごめんなさい。

ムキョクがフーヤオに「俗世に行こう」と言ったのも、まぎらわしいわ。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 21:42:08.24 ID:WqYz/wZ8.net
フーヤオの死で帝非天復活を阻止できるわけだから、二人とも仲良く死んで天国?でイチャイチャだと思ってた

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 23:37:08.34 ID:M6lQMNPq.net
扶揺自殺で片がつくならさっさとそうしとけや さんざん無極にしか殺せん言うといて

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 00:01:36.44 ID:JLmfo1O8.net
ねぇ主役自殺!ってことはやっと不要思ったの?
早く次のが始まらないか楽しみにしていたんだけど!!!

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 00:02:00.57 ID:JLmfo1O8.net
思った? 終わったです。
あまりに興奮してミスったわw

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 00:38:32.99 ID:WiFohtTo.net
何だよこの最終回は。巨額の製作費注ぎ込んでこの終わり方は無いだろ。
最後の2話はいちゃいちゃが無駄に長いし、これが無ければ短くてもその後の物語が作れただろ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 04:27:50.92 ID:VIPI5l3p.net
めちゃ少女向けラノベ的な話だったな
「愛(の記憶)が勝った」な展開だからいちゃいちゃ入れる理由はある…かもしれないw
つかずっと最後は自分から無極の剣に刺さるんだろと思ってて
最後の数話でいや自分で刺すのかと思ったけど思ったより粘ってた
ラストはあの世とこの世の境で二人で戻るか逝くか相談中かと思ったよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 06:51:35 ID:eN0DOntq.net
しかし少女向けラノベの大前提は
「ただしイケメンに限る」だから
あのビジュアルじゃ結局駄目だなw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 08:45:12.60 ID:3bF0bVro.net
フーヤオ完走して疲れた。
最初の頃の「ハリー・ポッター的と炎のゴブレット」的なやつに勝って奴婢から解放で終わっても良かった感。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 15:43:01.98 ID:r536hoE6.net
フーヤオ原作の結末はどうなってるのかな?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 16:30:50.65 ID:9DObub4C.net
字幕では扶揺ってなってるけど無極はずっとY頭って言ってるんだよね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 16:35:16.85 ID:LdZpPaAz.net
録画まだ半分も消化してないんだけど
ここ見たらこの先見なくても損しない気分

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 19:55:34 ID:JLmfo1O8.net
笑える〜〜〜誰だよこんなの買い付けたのはw

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 20:09:15.53 ID:r536hoE6.net
>>408
> ラストはあの世とこの世の境で二人で戻るか逝くか相談中

自分も408さんのラスト予想に同感です。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 20:54:07.73 ID:iAkJxWOo.net
あのモクモクした川が三途の川ってことにしますた

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 07:28:06 ID:rBz/KX0y.net
>>410
わかる。奴隷解放で終わっても良かったし、
太淵国のvs斉震編で終わってもよかった。
封印も1つでよかった。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 07:40:45.96 ID:rBz/KX0y.net
こんな壮大な無駄エピ作るくらいなら
「元宝は妖術でハムスターにされていたが、呪いが解けたら◯国の超イケメン王子でした!」
とか見たかったな。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 08:28:44 ID:jLb0183T.net
>>418
それな!!

本当の無極は元宝だった!
と言う方が面白いよw

ホントつまらなかったわフーヤオ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 19:05:26.34 ID:Nqgep3rd.net
元宝だった本物の無極は無茶苦茶男前だったりしたら拍手喝采してやったのに

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 18:04:33.38 ID:EXIHBsjV.net
33天宮、離恨天最高、440病、相思病最辛、

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 23:49:38.64 ID:mpiZf9/s.net
最初から扶揺じゃなくて非煙を殺しとけばよかったんじゃん
結局爺様たちが間抜けで騙されとったのがいけない

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 17:34:30 ID:nIhkZXwG.net
『寵妃の秘密2』始まったわぁ♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 18:52:06 ID:/NBSwv5R.net
ツべで全部見てもた もう一回見る価値はない

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 20:54:04 ID:kTQC4Dpi.net
>>424
かなり長い間アップされてけど、さすがに今は閲覧不可になってるね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 07:58:38.94 ID:af3/kOPT.net
>>423
モヤモヤして残念に思うのは、シーズン1の最後とシーズン2の最初は全くつながってないよね???
1の最後は2人が現代に同時に一緒にタイムスリップしてめでたくハッピーエンドでした。
でも2では、1のレンジョウが、ヒロインが1で異世界にタイムトリップする前の過去の現代にやってくる設定で、つまり、疑問に思う点は、1のヒロインは、いったいどこに消えたのですか???
2のヒロインは、1のヒロインが1で異世界にタイムトリップする前のヒロインなのです。
なので、レンジョウだけが、1で経験した生き証人で、2のヒロインは、1で経験してないヒロインです。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 10:44:19 ID:n6G+afhW.net
あー・・・

あのドラマは、つか中華のドラマは
あんまそういう小難しいことは考えずに楽しむものなんだよ

連城、やっぱ良いわ
なんか大好きなキャラだわ
相変わらずヒロインは猿だな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 13:16:37.57 ID:NMF5ztHy.net
平行世界が一杯あるっていってたからそれぞれの場所に同じ顔した同じ名前の人間が存在してるのかな
単純なタイムトリップというわけではないんだろうね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 20:47:48.51 ID:WvUSditv.net
何の罪も無い皇帝の護衛を4人もざっくり殺しておいて
悪びれもしない長公主、最悪
太子も残念になっちゃって・・・

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 23:33:43.02 ID:mhIFVfyi.net
霜花の姫の鳥さんはダンルンご本人の声ですか?それとも声優さんの声ですか?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 00:00:17.30 ID:7otICweC.net
劫数とはいったいどういう意味ですか?
霜花の姫の最終回最後のほうで「キンべキが天魔大戦を防いだ功績があるから劫数が解けてそろそろ復活するよ」という連絡をキョクホウが受けたという字幕に「劫数」という意味不明の言葉がありました

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 00:12:21.82 ID:7otICweC.net
キンベキがキョクホウの涙からでてきたときはかなり号泣の胸が苦しくなる再会だったけど、人間?に産まれ変わって?再会したときは、涙なしのあっさりとした再会でしたね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 00:34:18.55 ID:ZTGS8YWs.net
>>430
本人の声です
>>432
人間に生まれ変わったジンミは悪魔になる修練をしていたそうだから、
結婚式の当日にいきなり会ったのではなく、かなり前からお互いを知っていたのでは?

でもあのシーンはあっさりし過ぎで物足りないねw

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 00:42:01.77 ID:3ZJsZLBt.net
>>431
運命により定められた災難。厄年みたいなもんです。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 16:12:15.54 ID:bGxdBvxf.net
魚くんが独身を貫こうとしてるのは自分を罰してるだけじゃなくて鳥くんの息子に帝位を継がそうとしてるのかな?
あのストイックさが悲しい

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 18:01:44.79 ID:ZTGS8YWs.net
>>435
鳥くんももジンミも魚くんも、あの子に継がせる気はないと思うな
あの子は平凡な水鳥で火鳥パパの力は受け継いでなさそうだよ

でも謎が多い最終回だった

なんで魚くんだけあの子の名前を呼ぶのか
妻を釣ってた?あの釣りに意味はあるのか
ジンミは人間として生まれてきて鳥の持参金で仙人になれたのか
蛇はどうなったとか
狐のおじさんはとか

積み残しが山ほどだ
続編希望

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 18:54:40.02 ID:bGxdBvxf.net
鎏英が魔尊になるときに贈った花を作った水神が誰なのかもわからんしね
わたし的には蛇君のことだと思う ジンミの友達の夫婦になって花界と行き来もあるから
持ってきてたのがあのお友達だったしね
いつの日か帰らなきゃいけない事件がおきてあの一家は天界に帰るんだと思う

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 09:11:48.04 ID:x1otKg3W.net
>>436

魚くんだけ「トウエツ」という名前(本名?ラストネーム?)で呼び、ジンミと鳥くんは「ショウロ」って呼んでたね。中国の名前の仕組みはさっぱりよくわからないけれど「ショウロ」ってニックネームなのかなぁ?


ジンミは6千年分の霊力をもらったから人間ではなくなったのかな?
確か 鳥くんは儀式で魔族になったんだよね??ということはもう魔界の一員だから、あの一家は、いずれ魔界の世界に帰るのかなぁ?

町の看板の「風調西順」って町名なのかな?やっぱりジンミは人間世界に転生したんだよね?でも人間から魔族や仙人に簡単に変身出来ないよね〜?

産まれ変わっても、ジンミが色をうつさず白黒の世界のままって、かなり日常生活に支障が。
あのおじさん、どうせ直ぐに亡くなるのなら、タダでゲンキュウの光をあげたら良かったのに。

謎が多すぎなので、自分も同じく 続編希望です〜w

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 09:23:36.83 ID:x1otKg3W.net
魔獣の黄色玉は架空なのでまぁ良いとして、青色玉は監視(盗撮)カメラみたいで、普通は不快だよね?? 天界や魔界の人達から不平不満がでないのが不思議だったわ〜w

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 15:04:30.51 ID:4YCpQPeX.net
とうえつとは鳳凰樹の木陰という意味だから、まあ分かりやすいっちゃわかりやすい( *´艸`)

魔尊の血飲んじゃったから、天界には戻れないはずなのに、
天界に戻れと重臣らは来るし…
よくわからないw

中国ドラマのヒーローはあまたいるけど、鳥が一番好きだ
優しいし、部下にも気配りするし、ちょっと抜けてるところがあるけど強いし責任感あるし
何度見てもいいなあって思う

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 15:56:35.05 ID:lLlMtU5d.net
苛めっ子要素も愛おしい

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 17:58:31.95 ID:x1otKg3W.net
>>440
> とうえつとは鳳凰樹の木陰という意味

ステキ!そうなのですね。勉強になりました。ありがとうございました。鳳凰樹という木があるのですね

確かに鳥さんは性格が良いし誰に対しても優しいですよね。 あの悪女スイカに対しても「心をいれかえたら許してあげる」だったし。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 21:01:59.86 ID:4YCpQPeX.net
>>441
ウンウン

りょうげんくんにねちねちと嫌味を言いつつ、
甘えているところも可愛かったw

>442
鳥の宮殿にあるやんけ

鳥の名前を呼びながら食われてしまったスイカが哀れすぎる(._.)

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 21:39:16 ID:lLlMtU5d.net
でもあれは自業自得過ぎて同情できない
魔界 天界の意味不明 魔界ってただの辺境じゃん

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 21:47:15.79 ID:x1otKg3W.net
>>443
鳥さんの宮殿にありましたね。すっかり忘れてました。ご指摘ありがとうございました

鳥さんの名前を呼びながら食べられてしまったスイカが可哀想でしたね。でも、彼女は部下に同じ残酷な仕打ちをしたので、他人にひどいことをしたら、いつか自分にかえってくるわよ(因果応報)ということで、全国の良い子の視聴者に伝えたかったのかも?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 22:09:22.16 ID:qxfjxuh5.net
>>210
> アマゾンで原作を注文したら上海から送られて
原作は設定や内容や最終回はドラマと同じですか?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 09:24:07 ID:r/0CFW+j.net
>>33
「霜花の姫」の場合「空に消えていく花弁の一枚足らない雪印みたいな霧花」でこの話本当はここで終わりだったと自分も思った
余計なオマケは原作では存在しないと思う
「扶揺」の場合は2人同時に息絶えるところで終わりだったと思う
最後オマケ場面は場所は離魂天であの二人は無極の前世である長青子と扶揺の前世である帝非天の映像みたいだったし
「扶揺」はとても人気があるから沢山の人達が視聴出来るBSで来年放送される予定

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 20:17:55.19 ID:c+9AyfEc.net
>>446
機械翻訳で意味が分からない箇所が沢山あるけど、だいたい同じ
人間界がざっくりとナシ
ググればネットで原作が読めるよ
番外編もあるw

>>447
原作とほぼ同じだから、あのシーンもある
原作を忠実にテレビ化したという読者からの評価もあったよ

鳥が子供を欲しがるがジンミはどんな子が生まれるのか不安とかね
鷺が生まれて鳥はすごく喜んでる

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 09:49:28 ID:gLaR5IoK.net
>鷺が生まれて鳥はすごく喜んでる
ドラマでは無茶苦茶息子かわいがることでそれを表現してるね
翻訳本だしてほしいわ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 11:42:27.52 ID:qI+1JyRH.net
抽象的な表現が多くて、機械翻訳ではナニイッテンノカワカンネーヨな箇所多発だからね

鳥とジンミが幸せなシーンをもっと長く見たかった

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 21:56:50 ID:fWwJODLf.net
>>448 ありがとう!
鷺なんだー
それでショウロって呼んでるのかな?
さぎは路に鳥だから 
子供とか小さい子を呼ぶとき 小 使うよね
で、しょうろなのかな
白浅も5番目の子供の意でしょうごって呼ばれてたもんね

話は横だけどダンルンロスでスイートドリーム見たら
ダンルン演じる花屋のハイが時々色が識別出来なくなるんだけど
お前はジンミの息子かー?とか妄想しながら見て楽しかった

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 16:07:29 ID:+rAH5UKM.net
原作ネタ情報嬉しいです。ありがとう。 原作情報が加わるとドラマに奥行きができて面白く感じるね。
う〜む、原作にないのなら人間界の話はドラマで必要なかったわね。 魚さんにとってはかなり不利だったし。なんでわざわざ人間界の話をいれたのかな。
ところで霜花と鳳凰の子供が白鷺なら、もしもスイカと鳳凰の子供だったらお父さんと同じ鳳凰が産まれるのかな? と思っちゃいました。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 16:12:34.04 ID:+rAH5UKM.net
ドラマだけじゃあ、あの子供が白鷺だとは、わからないよね。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 00:24:02.69 ID:Irym5CBL.net
>>451
自分は2話まで見たよ
1話にでてきたフランスのステキなお城は皆が観光できる世界的に有名なお城なのかな?

霜花の姫は子供の名前に小をつけるって知らなかったので、謎がとけました
教えてくれてありがとう

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/17(火) 13:45:24.04 ID:u5l8gw35.net
韓国だと中国ドラマの原作の翻訳本がすぐに出るのに日本でも出して欲しいです

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 14:34:20.89 ID:iIU9d+Lb.net
ダンルンの声は吹き替えじゃないから良いよね。他のドラマでも同じ声だから違和感ないわ。ジンミと魚さんは吹き替えなのかな?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 14:37:17.33 ID:iIU9d+Lb.net
>>455
どこにリクエストしたら良いのでしょうかね。自分も翻訳本読みたいです

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 16:17:16.90 ID:Mvp17dqk.net
>>456
どこかで主役3人だけ吹き替えじゃないと読んだけど、ネタ元覚えてない

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 18:17:39.33 ID:RbelIj9P.net
原題名で百度で検索すると配音情報分かるよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 22:42:16.97 ID:MWmsdot7.net
シーズン2になったら連城の表情がクルクル変わるようになってて楽しい
奕懐の声が2から配音になってるのが残念

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 20:52:14.85 ID:06h1RtQi.net
>>460
1をみてから時間がたってるので、全く気がつかなかったです。
なんで声優さんにバトンタッチしたのかしら?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 22:45:24.19 ID:EoOMAGPN.net
>>461
なんでだろね
盼兒は本人になってるし


流觴(連城)の過去映像を連城(new)が見る場面で
現代の檀兒(?小檀?)と連城の映像に
見たことない場面があった気がするんだけど
気のせい?
現代部分にカットされてる回があるのかな?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 08:56:15.04 ID:gXv9FW+l.net
>>462
寵妃シーズン1では中国版であった映像が日本版ではカットされてた箇所が沢山ありました。
シーズン2でも同じく日本版は所々カットされてるのかもしれません。

BS中国ドラマ(海上牧雲記)では、中国版と日本版ともに回想シーンで一度も見たことない映像がありました。
スレで一時話題になり、議論の結果、撮影したけれど本編ではボツになったものの勿体ないから回想シーンで初めて使ったのかな?という結論になりました。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 02:38:31.09 ID:XojgzX8g.net
>>463
シーズン1もカットあるんだ•••知らなかったよ、ありがとう
随分とあっさり現代が終わったなーとは思っていた
けっこうバッサリいってそう

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 21:49:55.53 ID:BeGonZRs.net
どいつもこいつも嫌なヤツばっかりなドラマも珍しいな
最終回できちんと終わるのだろうか

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 18:33:42.59 ID:5yjJqrSI.net
>>451
霜花の姫のダンルンロスの人達はスイートドリームはオススメ!と思う

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 12:51:32.57 ID:/0JYn8z2.net
寵妃、とうとう明日で最終回だよね。 さびしいな。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 12:27:20.45 ID:3yJf6s+Z.net
刺客なんとかってやつ、まだ1話だけど突っ込みだらけでストーリー面白くないし、は?イケメン?どこに?って感じでよくこんなの買い付けたなと思った

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 13:02:25.37 ID:hWf79vFt.net
アジエンタメにダンルンの専スレありますよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 19:41:04.12 ID:k0HcYTxN.net
>>468
イケメンを一生懸命探してしまったわ
微妙なの集めて数撃ちゃあたる形式は勘弁してほしい

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 21:42:14.21 ID:6Z9mbayJ.net
寵妃2の墨奕懷は切なかった〜
あちこちが収まる所に収まった様で玄霊大陸方面が全く解決してないよね
シーズン3で終わるんだろうか
3も放送してくれますように(人∀・)

新しいドラマは頭脳戦らしいから自分は見てみようと思う

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 23:57:53.06 ID:iVgHIv7b.net
>>470
自分もイケメンいっぱいというので期待して探したら、、いなかった、、

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 17:13:37.60 ID:fwg68siO.net
美しいとかいわれてる
慕容某より
美しいを連呼してる
何とか県主の方がまだイケメンなのが不思議

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 11:51:40 ID:91RmgNT/.net
刺客列伝
とりあえず男性アイドルグループかタレントだらけで作りました、みたいな?

天権国天キ国とか出てきて、フーヤオか?と思った

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 11:56:31.40 ID:91RmgNT/.net
>>473
わかるw
アリーアリーってウザいけどねw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:12:38 ID:TQzCZoaU.net
刺客烈伝脱落したわ
ゲイドラマみたい

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 11:33:56 ID:3/Xw/cr5.net
ガキばかりの次はゲイばかり草生えるわ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 15:01:33 ID:tCbgNR2q.net
次ドラマはディリラバの如歌だね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 11:42:24 ID:T4nlIeXI.net
それ評判良いから今から楽しみ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 14:38:11 ID:oNhklSB8.net
>>479
うん。フヨウの前に放送されると思っていたのでお待ちかねです。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 12:37:52 ID:q0kQtBZj.net
刺客列伝の斉之侃はイケメンじゃないか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 20:07:14 ID:j9A/NY2S.net
ここ全然盛り上がらないね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 23:01:48.00 ID:eqQzSSct.net
LALAでやってるドラマがつまらないから仕方ない

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 21:46:00 ID:0ASShnCX.net
>>482
如歌は盛り上がりそう

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/13(木) 23:11:14 ID:11EDDFEe.net
>>485
今から楽しみ

486 :連投スマソ:2020/02/13(木) 23:12:01 ID:11EDDFEe.net
誤爆している
>>484
あてです。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 17:08:55 ID:jjOg52wf.net
>>484
LaLaでやるの? いつから?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 17:07:10 ID:MMklCeM6.net
>>487

3/6の朝8:00〜だよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 08:26:42 ID:OEyYNwtt.net
>>488
遅くなりました。ありがとうございます。
φ(..)メモメモ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 09:33:07.37 ID:TrLkL62u.net
こちらでもCS放送の番組情報の話題が出たりするので合わせてどうぞ

【中国】華流ドラマ雑談スレ part12【台湾】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1577246364/

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 19:08:51 ID:XI/6Yn9N.net
如歌、金曜日からだね!チャンビンビン大好きなので嬉しいわ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 11:58:55 ID:oPcbHZWa.net
誰も見なかったの?
せっかく久々の麗しい仔仔だったのに

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 15:15:25 ID:xox3gnL4.net
>>492
銀雪、素敵ですよね。わたしは戦楓の滝の修練がお気に入りです

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 15:26:39 ID:8BmNK+kY.net
>>492
三世三生のキャストかぶりが多くて登場人物が覚えやすかった

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 17:20:43 ID:ShIDwwCC.net
如歌、録ってあるけど他に溜まってるドラマあるから先にそっち消化してる
キャスト見ると三世三生とだいぶ被ってるね 作ってる会社がヤンミーのところだからかw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/11(水) 11:21:08 ID:Uf9pgwAv.net
>>493
>>494
ちょっと来なかったら見ている人が多くて嬉しい
私はこの間のより銀雪の方が好きなので久々に仔仔を堪能したいわ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 13:31:47 ID:7aQQszCb.net
ディリラバって意外と地味
主役やるにはちょっと華が無いかな・・
戦楓どうやら騙されてるか操られてるかしてるっぽいけど 如歌への思いが消えたわけではなさそうなのに
騙されてるんだったら馬鹿だし操られてるんだったら縛りは緩そうなのに あの言動はどうもな
まあこれから追い追いわかってきて納得できるのかもしれんけど イライラするわ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 17:39:01 ID:4vM5yvtW.net
ディリラバは、濃いメイクと豪華な衣装の悪役美女のほうが似合いそう。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 20:52:30 ID:7aQQszCb.net
最後にチラッと出た戦楓に囁いてたピカピカに悪党 ライイーだった

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/18(水) 09:47:18 ID:0320c/Ud.net
如歌に胸のすくような煌めきも鋭さも可愛さもなくて見てて情けなくなる
銀雪がいなかったら価値ないやん もうちょっと戦楓とやりあえや

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 07:54:52 ID:0PImObLa.net
いつも如歌が赤色、銀雪が白、戦楓が青 でお衣装の色が固定されているようなので、サンレンジャーみたいで、分かりやすくて 良いですよね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 06:42:37.67 ID:KRFyVKwX.net
玉兄さんが地味に麗しい

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 12:25:32 ID:/JZuFH8l.net
銀雪と如歌の組み合わせがいまいち

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 00:07:59 ID:0alvVIy9.net
ディリラバってウイグルの人なのね
中国 ウイグル迫害しまくってるのに平気なのかな? 
今回もコロナ騒ぎの影でウイグルを兵糧攻めにしてたし

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:09:26 ID:icjloZwv.net
如歌の父ちゃん おめでた過ぎる

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:14:33 ID:hB/bxIKY.net
皆さん如歌に手厳しいなw
キャスト陣の顔面偏差値が高くて目の保養で、楽しく見てるわ。
玉兄さんが切なくて、好き過ぎる。
フーヤオや花不棄は最初から最後までつまらんかったけど、これは好意的に楽しく見てるわ。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 12:52:05 ID:icjloZwv.net
チャン ビンビン 超美形なのに情けない役が多いな
暗夜羅と戦楓でもうお腹いっぱい 銀雪がしょぼく感じてしまうわw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 15:05:20 ID:hB/bxIKY.net
ビンビン、超美形だから情けなくても見てられるんじゃない?ww
完全な二枚目役だとトゥーマッチで嫌味だから、ちょっと抜けてて影がある役の方が好きかもー。

ビジュアル的には戦楓が今までの役で一番好きかもだわ。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 15:44:21 ID:xUGO3JUM.net
チャン・ビンビン、花不棄〈カフキ〉だと格好いいね
毒舌王子と義侠キャラの使い分けの対照が面白い

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 17:19:05 ID:88V0TnkL.net
如歌、銀雪いなくてもいいのでは…w
戦楓と玉兄さん暗夜羅で良くない?
ヴィックチョウ嫌いじゃないけど銀雪の存在感薄いなぁ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 00:35:14 ID:l2lWudmA.net
メインキャラなのかと思ったらサクッと死んでしまって拍子抜けしたよ
タイトルだけ見てもっとラプストーリーなのかと思ってた
イケメン多いし髪型や衣装も好きで面白いのかどうなのか分からないまま見てる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 06:36:28.78 ID:cxPblhfh.net
如歌が銀雪がいなくなってもわりと平気なのがなんだかなあ
あれだけつくしまくったのに・・・銀雪がかわいそうになるわ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 22:16:54 ID:OqJTdHFU.net
玉兄さんが車椅子で戦ってるのにはビックリした
あれだけ動けるなら、普段から車椅子を押してもらわなくてもいいんじゃない?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 13:02:26 ID:ochjn78l.net
頼むから空飛ぶのやめてくれ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 11:16:11 ID:SZlcWGO7.net
戦楓はもしかしたら烈鏡明がほんとうの父親だったのかもね
如歌と戦楓を入れ替えて育ててたとか

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 16:47:47 ID:FdcX8CtQ.net
山荘って、楓が紅葉し梅が咲く
季節がいつなのか分からない不思議なところ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 08:57:38 ID:PxR/9gCZ.net
如歌って白の方が似合うよね 

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 11:06:10.38 ID:yHPYk3Hz.net
蝶衣って本当に死んだのかな?
嬴浪にも一片の情が残ってたとか あるいは死ぬよりも酷い慰み者として隠してるとか
とにかく生きてるってことはないかなあ?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:02:12 ID:yHPYk3Hz.net
裔浪やた

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 18:53:22 ID:TmEAIZ4y.net
やっぱ銀雪いらないわ
玉兄さんと戦楓だけで如歌とりあうストーリーが観たい

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 07:10:39 ID:2sI3BgUp.net
https://imgur.com/C4R70sd.jpg
○♪☆♪

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 09:37:17 ID:KrO+nyLN.net
驚雷ってやっぱり頭悪い
刀無暇を直接殺したら嫁に恨まれるの当たり前だ
もっとうまく没落させることもできたのに

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 04:30:13.43 ID:RAFKPYf3.net
如歌気が乗らなくなったので録画はしつつ1ヶ月位ぷりで最終話前の2〜3話見た
月曜最終話だけど途中見るかどうかはラスト次第かなぁ
長編めんどくさいので華流はもうやめとこうと思ってたけど
次の招揺が予告見る限りでは好みなんだよね
女の子の声聞いて擇天記の龍の子思い出した
男性が可愛い感じなのも擇天記思い出すけど華流には珍しいのかな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 06:16:29 ID:AolxpJrB.net
如歌 くだらねえ と思いながらも最後まできてしまったわ
でも最終話見たら惜しげなく全消しかな?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 19:13:54 ID:EFnI1ax4.net
招瑤、ヒロインはなんかイマイチ
延喜攻略の富察やってた男が出てる?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 12:57:39 ID:qe5oGLvy.net
5話まで見たけど招揺がいったいどんな話なのかちっとも見えない

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 17:49:27 ID:+T8KgzhA.net
>>525
東洋のディカプリオよね〜

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 20:02:51 ID:UUEc6fwA.net
招瑤
山から降りてきた女の子のロマンティック冒険譚なのかと思いきや
いきなり晩媚のタラ城主みたいになってビックリ
ちょっとついていけない

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:37:32 ID:gpJ+HPGO.net
招揺、進むの早いし想像とは違う展開しててどうなるのかわくわくしてるわw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 16:54:02 ID:g6XVDS/m.net
太子妃狂想曲 寵妃の秘密ときたら
LaLaTVには是非とも「傳聞中的陳芊芊」をお願いしたい

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 09:00:17.33 ID:6xpZHpX6.net
招揺はこの先面白くなるの?
しえんとのやりとりはほっこりするけど
招揺が可愛げがなくてイマイチ乗れない

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 09:29:36 ID:S0ARkJ9f.net
今日から白華の姫始まるね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 15:36:46 ID:YDQ5ISHL.net
白華の姫、潤玉のイメージがまだ残っててレオローが胡散臭く見えるw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:48:17 ID:pLOJYZ6u.net
チヌが第七皇子?
1話には出てこなかった
皆の驚きの表情が気になる

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 22:08:49.34 ID:YwTMJG7x.net
レオローの無理して笑ってる悲しげな顔がキレイだわ・・・

白華の姫もお金がかかっているね
セットも衣装も丁寧で豪華

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 13:11:30.52 ID:WWt24MP6.net
レオロー今回は扇持たないのか
謎めいて重荷を背負った役が似合うわ

「白華の姫」が顔が現代的?なせいか姫に見えない
顔が平たくて大きいからどこにでもいる平民顔に見えてしまう
歯並びが悪いせいかな
白髪もアーリフリーの方が似合う・・・・

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 00:25:05.82 ID:6HC8aHzK.net
白華の姫、一話見逃したわ。
ヒロインの歯並びが酷すぎてビックリしたし、顔も……脇役レベルだよね?ごめんだけど。
仮面着けてるから、余計口許の汚さが目立つわ。
中国ドラマのヒロインで歯並びが汚い女優さん、初めて見たかも。
レオローが美しいので、もうちょっと美しい、もしくは個性の光る魅力的なヒロイン用意して欲しかった。
チヌの人、チヌの時はアゴにしか目がいかなくて、ビンビンの引き立て役かよ?!イケメン出せよって思ってたのに、このドラマでは大分カッコ良く見える。
アゴどっかやった? w

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 03:19:41.77 ID:+RJoBf28.net
無憂の人写真では微妙だなと思ったけど動いてる所見たら魅力あるな
そりゃ主役やれるわ
容楽の仮面が神秘的で好き 容楽も可愛い

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 09:19:57.40 ID:YyQ2SYi4.net
馬面だなと思った

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 09:22:43.46 ID:lCcVJPj1.net
>>537
このドラマは男性陣を見るドラマですね!
雉奴の時より痩せてスッキリしているような気がする
ヒロイン微妙同意です
現代劇の不良役が似合いそうで男性陣が際立ってると感じる
花と将軍の柳惜音役の王楚然や馬思純も個性的で良いと思う
霜花のライバル役ワンイーフェイでも良かったくらいに残念ヒロイン

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 13:52:34.89 ID:6HC8aHzK.net
>>540
確かにアーリフ・リーは武則天の時より大分痩せてスッキリしてますね。もっとモッサリした垢抜けない印象でした。
てかヒロイン、ホントに残念ですよね、今のところ。未央の監督と脚本家なら、もうちょっと可愛い子揃えて欲しかったですw

>>540さんの挙げた女性陣、可愛いですよね。
馬思純は同じく武則天の時は「? 綾瀬はるかを150発くらいボコったよーな顔だなw」と思ってたけど、その後の凄く可愛くなったという印象。
まぁ、私も男性陣で目の保養ドラマ認定しますw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:29:52 ID:BWCydiXw.net
>>541
未央の監督と脚本家なら拓跋柚役のチェンユキが可愛かったです
「りびんと〜」って甘える感じも萌え公主!可愛い!ってなりました
長楽ちゃんはやる事が裏目に出て気の毒でしたが
雰囲気や美貌が際立つティファニータン相手じゃ失敗やむなし
と納得しながら見ていました

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 17:47:19.12 ID:dI1mWtRc.net
碁石で攻撃とかカッコいいじゃないですか、チヌ
あまり顎が気にならないなぁ無憂だと

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 18:19:00.40 ID:BWCydiXw.net
アーリフリーは皆のチヌ
顎は髪型やカツラのもみあげで目立たないのかもしれません
雉奴の時は頭上に髷と髷を纏める髪飾りもあったし視線が縦にw
白華では眉の形も整えてイケメンになったと思います
元々アクション系みたいですが殺陣が上手くなっていますね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 00:53:26.48 ID:tnRFya+g.net
>>542
あ〜、拓跋柚、めっちゃ可愛くて癒されたわ!
あのカップル良かったですよね。
長楽ちゃんもすげー美人さんだと思うけど、目の工事がありありと分かってちょっと恐っ…てイメージ。悪役が似合うかも。

てか、やべぇ、アーリフリーがめっちゃカッコ良く見えるw
チヌなのに、チヌのくせに、カッコ良いとかどういうこと?!って、まんまとハマって来たわw
オカシイな。
所在というか佇まいに美しさを感じます。チヌみたいなお人好しのアホの子より、こういうクールな方が似合うなんて意外。嬉しい誤算です。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 12:35:57.31 ID:x24iFGeJ.net
雉奴カッコ良く見えてきますね
彫が深いからカメラが映す角度でイメージが違うのかな
武即天の時は正面が多かったw(武即天は美人揃いでしたね)
今回はナナメからが多いので額や鼻がシャープ唇も薄く見えます
>545さんのおっしゃるように佇まいに凛とした美しさを感じます
雉奴が日本人の感性にハマる貴人になるなんて・・・・嬉しいけどなぜか恥ずかしいw

所作の美しさはレオローが抜群だと感じます
クラシックバレエをやってただけあって手指の動かし方まで美しいw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:39:35.00 ID:fmUjwII3.net
招揺、週末に10話くらいまで一気見しまして。
シュー・カイの顔面だけで持たせる気のつまらないドラマかな?と期待せずに見たらw、話の展開やキャラが予想外に進んでいってちょっとビックリ。
シュー・カイ、可愛すぎ。
純真無垢、天真爛漫だったヒロインがあんなにダークサイドに落ちて極端に性格悪くなるドラマ、初めて見たわw
聖主(蘇若)やってる下膨れの綺麗な女優さん(誉めてんだか下げてんだかw)、どっかで見たけど誰だっけと思ってたら、武則天の高陽公主の方ですね!と思い出せて一人でスッキリ。
そしてバーニングアイスのクズの人はここでもクズっぽいですねw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 16:35:07.79 ID:Jqo8D6HF.net
白華の姫にえらい別嬪さんがでてきた
枕魚っていう妓女なんだけど

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 16:36:53 ID:Jqo8D6HF.net
沈魚だった

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 18:50:10.48 ID:cExAE1Ca.net
チヌはあごより鼻(目から口まで)が長いんだと思う
>>540
ヒロイン水川あさみっぽいメイクしてるからかもね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 19:07:08.92 ID:BjBttDKK.net
武則天も同時に見てるんだけどチヌの時と比べて無憂は唇薄くなっているような

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 19:17:47 ID:50Lt7LW0.net
白華の姫のヒロイン綺麗で可愛いから観てて楽しいわ
役柄も馬鹿じゃないからイライラしない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 08:34:21.39 ID:OWbqzOJX.net
>>548
おでこの可愛い人ですね!私も美人だと思います

雉奴の唇が薄くなったのは化粧なのか痩せたせいかどっちなんでしょうね
洗練された感じになっちゃって雉奴の頃をちょっと懐かしく思ったりします

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 13:56:34.89 ID:WzqVkXY9.net
白華の姫はそれぞれの護衛や間者もそこそこ美系揃いで視聴が楽。

555 :sage:2020/06/10(水) 14:54:56.88 ID:mTdybK4N.net
白華の姫のヒロインは
宮廷の泪 山河の恋のドンゴ妃役やってたよね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:56:20.86 ID:mTdybK4N.net
やべ あげちゃったわ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:03:33.12 ID:Ysn/MfEB.net
部屋の中にあんなもの造って湿気を心配してしまうw
チヌは目が綺麗

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 00:33:41.73 ID:urYS2WY+.net
白華の姫、期待してなったのに めっちゃ面白い。
最初ヒロインの顔が受け付けなくて残念すぎると思ってたのに、見てたらだんだん好きになってしまったw てか、むしろ大好きに。
ごめん、最初ボロクソ思ってた。
沈魚の子可愛いからヒロイン代われよくらいに思ってたけど、キャラと中の人が合ってるわ。
手のひらクルーさせて頂く。
賢くて度量もあって落ち着いてるヒロインって、よく考えたら珍しいかも。

アーリフリーは目が情感豊かで様々な感情が雄弁に語られてて、上手いし目が惹き付けられる。
皮肉たっぷりの視線がたまらんw(チヌのくせにww)

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 10:15:25.84 ID:D0dN7cdQ.net
私は逆だな
最初10話くらいまではヒロインもまあまあ可愛いし大作って程でもないからと思ってたけど
話が進むにつれてヒロインの馬鹿さ加減にうんざり
その場をしのぐ事しか出来ないし言う事もコロコロ変わっていって全部人のせいにする
白髪になったら厚塗りのブスになった
途中からはぶっ飛ばして最終3話見れば十分でした
前半部分を是非楽しんでください
中国ではよろけて男性の腕に飛び込むのが誘惑なのか
足りない子とか不注意の馬鹿かって感じる私には合わないドラマだった

男性陣はとても良かったです
特に後半はMV状態で男性陣しか見どころがありません

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:04:14.72 ID:ZIQfJunc.net
白華は女性陣が可愛いと思う

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 12:47:11.59 ID:8zpdgVg5.net
>>559
ガーン!
今日9話目だから間もなく面白いとこは終了なの?
まあ時間的には助かるんだけどもw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:29:12 ID:D0dN7cdQ.net
>>561
56話まであったからまだまだ楽しい前半部分は続きますよ!
チヌや魚さんのイケメンぶりを楽しめるはずです
これからアイドル系の顔をした南方の領主も出てきます
途中から山河の書をめぐってチヌを罵りフー将軍を三白眼で睨み潤玉をなじる様子が
似合いすぎてブスに見えてしまったのかもしれないです
プロモイベントでは一重のような厚ぼったい瞼で
ドラマでは二重作り直し+すごく厚化粧してるのがわかります

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:06:10.73 ID:o/EqzwS/.net
監督か演出か知らないけどヒロインをよろめかせるのが好きだなwさすがに多いわ
公主が本当に公主か怪しいし、違ったら兄は騙してるってことで、みんな思惑があって面白いな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 18:23:26.81 ID:jrcjseHl.net
8話が雨でギザギザ状態、、、今日はいきなり腕が飛んでいくし、、、でもチヌがカッコ良かった
最後の方は魚さんの演技が凄いみたいで楽しみ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:57:49.78 ID:D0dN7cdQ.net
チヌはワイヤーアクションもカッコイイですね
武即天の前は香港時代のブルースリーだったし運動神経は良いみたい
存在感や演技が魚さんに負けてないのは凄いと感心します
あらすじは未央より興味深いのに最終的に未央の方がまとまってて面白い
でも白髪の無意味さとか後半の残念っぷりは最後の魚さんに浄化されますw
お楽しみに!

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:44:13.20 ID:iTTdLHMr.net
アーリフ・リーはカンフー・ヨガでもキレキレのボリウッドダンスを披露していたから結構動けるタイプなのかなと思うよね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 02:52:41.06 ID:74TmIgEN.net
ヒロインの張雪迎ってまだ22才で驚いた!こんな若くて落ち着いた演技できるなら十分だわ
Wiki見たら子役からやってるんだね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 08:06:08.44 ID:DDQrPwNk.net
船沈没した現場から立ち去るとき
チヌが馬にクルリと飛び乗るシーンを見て不覚にもときめいた
あれスタントじゃなくご本人だよね
嬉しい誤算

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:51:07.18 ID:QZYF32Pq.net
一夜?喜One Night Surprise→媚娘奇談(武即天)と
年下癒し系の役が続いてカッコ良いカテゴリーから外れていたけど
白華でようやく雉奴の面目躍如といった所でしょうか
高宗の時は目立ったアクションシーン無かったし髪型や衣装が豪華すぎ
ヒゲ生えてからはイケオジだったと思うけどw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:58:06.47 ID:T0GnzCZW.net
馬に乗る時もだけど刀を叩いてさやを落としてに持つとか回転しながら壁超えとか
いちいちカッコ良すぎ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 19:07:38 ID:wtJlnMYn.net
招揺スレ落ちた?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 19:10:47.85 ID:Y77GWv9c.net
mate使ってるとか?

【中国ドラマ】招揺【LaLa TV】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1590154362/

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 19:27:11 ID:wtJlnMYn.net
>>572
ありがとうございます 
なんでだかわからないけど Goneになっちゃうんですよね
Edgeに変えたせいかしら?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 19:55:25.74 ID:E6rUGR3e.net
>>573
普通に見れてるし書けてる
アクセス過多か規制入ってるのかもしれんね
とりあえずキャッシュ削除して
edgeじゃなくて専ブラ使うとか
何日か待てば解除される可能性もある

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 20:13:47.35 ID:wtJlnMYn.net
>>572は普通に見れるんですよね
規制とかではないみたい よくわからないです
アジアエンタメのとこから行くとだめなんですよね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 19:49:48.38 ID:bjQP40Hf.net
白華の姫 おそらく容楽は公主じゃなくて秦家に関わりのある者なんだろうね
そして皇帝の思い人 
記憶はわざと無くされてる 薬はその状態を維持させるためのものなんじゃないかな?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 21:30:34.04 ID:LSKHKgKq.net
招揺
あっちで評判良いから積みを解禁してさっそく見てみた
想像と全く違う展開でめちゃくちゃ面白いんだけど
開始5話で主人公死亡って書いてくれてればもっと早くも見たのに

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 22:48:39.45 ID:6FMNUEwB.net
>>577
12話から見てるんだけどヒロインの身体が透けている
死んだの?何がなんだかさっぱり

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 23:05:37.97 ID:SwhlUL2r.net
>>578
12話いい所だね
このページの下の方見れば各話だいたいわかるよ
https://www.lala.tv/zhaoyao/
以下ネタバレ






死んだ招揺は琴芷嫣(白い女)の血で蘇るも力を失ってた
偶然入り込んだ栖止地という場所で怪しい薬を勧められて力を取り戻したくて飲んでしまう
力は戻ったものの薬の副作用で昼間は消えて夜は見えるという状態になった
他に質問あれば

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 23:17:25.18 ID:Q38x3MTW.net
招揺の再放送してくださいってメールしたらやってくれそうだけどね
前半のワンコなシューカイが可愛いので見る価値あり
https://i.imgur.com/Hj2UxdT.jpg

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 17:31:11.19 ID:Xuhrce+r.net
>>579
ありがとうございます。やっと話が繋がりました。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 07:45:15.61 ID:2uSwuvd1.net
招揺は花と将軍を楽しめた人は一度試してみるといいと思う
でも見逃し配信がないってことは再放送の可能性低い?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 07:51:04.02 ID:Ms0G/z/c.net
再放送てかBSに行くんじゃない?
最近BSに行くの早いよね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 10:05:08 ID:ms/H2bqG.net
三生三世十里桃花もlalaの後ですぐBS行ったんだっけ?
BSの方が画像綺麗だから保存用に再録するって人いたね
BSきたら録画して?塵瀾の健気な部分だけ残す

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 10:07:10.84 ID:oHj+iVTU.net
>>575
私も見れない
招揺で検索もかからない
mateで落ちるのは良くあるけど
雑談スレに誘導URL貼ってくるか

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 07:04:51.46 ID:kjs83LwB.net
招揺
再放送どころか回数減らされるみたいね
番組表見たら7月後半から1日1回の放送になってる
人気ないんかな?面白いのに

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 01:43:32 ID:vZl70PhT.net
https://www.lala.tv/unmei_touka/
運命の桃花〜宸汐縁〜、やるんだね

8/21(金)放送スタート
毎週月〜金 14:30〜

youtubeで少し見たけど時間なくてなかなか見られないから
TVでやってくれると助かるw
youtubeはパソコンじゃ無いと自動翻訳出来ないから

任嘉倫(アレン・レン)楊紫(ヤン・ズー)主演の
「天乩之白蛇傳説」もパソコンじゃ無いと翻訳出来ないから
テレビでやってくれると嬉しいな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 03:37:01 ID:vZl70PhT.net
>>586
招謡、放送時間変わるんだね。

7月20日(月)より  
本放送 毎週月〜金 21時30分より
再放送 日曜 9時00分*5話連続

今番組末尾見てビックリしてカキコ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 05:36:21 ID:vZl70PhT.net
白華の姫も7月20日から時間変更だね

月〜金 14時30分から

深夜に始まった再放送は変更ないみたいかな?各自確認してみてねー

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 18:39:19.85 ID:V3khXT/o.net
白華の姫、女子チームで仲良くキャッついてるシーンが度々ある珍しいドラマだよね。
わりと和んで好きだけど。冷月は怪しすぎてイラッとするw

あと、無憂の立場の男性キャラにはヒロインのライバル的な執着女子が出てくるのがお約束なパターンな気もするけど、そういう女子がいないのも珍しい気がする。
将軍はモテモテw チヌのアゴよりアゴが気になる。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 14:27:10 ID:nxKIQnGt.net
白華の姫の無郁が知障を疑うレベルのアホでみててイライラする

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 17:13:12 ID:TyiKFvIm.net
池沼とは思わんけどアホだな
将軍も鬱陶しい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 12:24:52.47 ID:6vzlFp3H.net
女はみんな可愛いな 

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 13:26:01.42 ID:6qX5Z8pI.net
無郁、アホな弟キャラ設定なんだろうけど、顔がいまいち弟っぽくないんだよね。
何なら無憂より老けて見える時がある。
だから余計アホが際立つw 悪くない顔立ちの人だとは思うけど、もうちょっと可愛いイケメンだったら許せるのに……いや、それにしてもアホウザイかww

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 21:46:36.33 ID:UqUWejgk.net
ママンといつも
将軍でも良いじゃん、あの王様のほうがいいじゃん
と言ってるw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 23:53:17.87 ID:+ZOTcl1U.net
顎男はいつの間に女に触れるようになったん? 容楽のおかげ?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 07:54:59 ID:T6EvMlpw.net
>>596
何度もしつこくよろけた容楽をとっさに支えて耐性がついたんや
あれが西啓の誘惑やで
西から来たのに平たい顔だけど
チヌの方が彫りが深いけど

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 22:19:53.19 ID:Sr7sdR24.net
そろそろレオローの美しい顔が見たいんだがw

沈魚ちゃんの男装姿がめっちゃカッコ良かった。美人さんだのぅ。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:06:25.69 ID:VJhWdoBE.net
意外ともてない鼻顎おとこ
傅将軍のモテモテとは対照的

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:45:14.39 ID:04vYfiV4.net
本命には好かれてないからなぁ
将軍ウザいからこっぴどく振られてざまぁだった

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:54:15 ID:uxgPzqrF.net
容楽間抜け過ぎ
聡明設定のはずのヒロインのトンマな行動や判断ミスで話を拗らしたり膨らませていくって作品としては下作

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:02:04 ID:xTM9RF+m.net
>>601
間抜けなだけじゃない自分勝手で悪いのは全部人のせい
文句を言う表情が似合いすぎて女優まで苦手
レオローとチヌと世界観の無駄使いドラマ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:31:17.39 ID:ylTaeuCe.net
聡明だったけど徐々に毒に侵されて思考力も判断力も損なわれてしまったんだと解釈して
まだ思ったより楽しく視聴できてますよw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:42:54 ID:uxgPzqrF.net
中国では余命3か月かもしれない者は悲劇のヒロインだから他者をズタボロに傷付けても許されるわけねw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:59:50 ID:ylTaeuCe.net
なんだか喧嘩腰だね
中華ドラマのヒロインあるあるじゃないの
自分も昔は何でこんなヒロインどこがいいの?って質問したもんだけど
先輩方に中国男はMだからwみたいなレスされて
そういうものなのかとあまり気にしないようになった
もともと日本人のためのドラマじゃないからね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:28:40.46 ID:mB6NHmbX.net
ドラマ見てる中国女がSだからの間違い

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:08:11 ID:ylTaeuCe.net
そっか、その方が納得できる〜w

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:22:33.44 ID:xTM9RF+m.net
監督演出が同じ未央はモデルが居たから最後はまとめられたけどこのドラマはどうかな
レオロー、チヌ、シューカイ目当てに見てるからヒロインが酷すぎてw
他の古装ドラマは失恋からのノイローゼやヒステリーはスパイスとして楽しめるんだけど
白華のヒロインは責めるというか相手を追い詰める表情が悪役ぽいんだよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:24:47.73 ID:nD3I1Xij.net
>>608
落ち着いて日本語で書いてくれる?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:34:03.36 ID:xTM9RF+m.net
返信はやwパトロールしてんの?w
段落で文脈切ってるよ
今の段階でグダり始めてるから未央みたいに最後でまとまるのかっていうのが一つ
後はヒロインに対しての不満だよ私はこのヒロインとは相性が悪いわ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:40:40.31 ID:xTM9RF+m.net
>>610
608のシューカイはミス

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 20:26:14 ID:uxgPzqrF.net
ありとあらゆる人間から裏切られる容楽 裏切らないのは死んだ人だけ
生きてて裏切らない人は容楽がコテンパンにするww
ひどいドラマだわ ストーリー破綻してる

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 15:13:10 ID:4zE/rSTD.net
13話くらいまでのお楽しみ感を返して欲しいw
自分が盗んだ山河志を「山河志を手に入れるために私を騙して利用した」
とかって言いだしたくらいから容楽が見ていられない
脇役のエピソードの方が気になるドラマになった脇役が美人だからいいけどw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 15:54:25 ID:Wif155lr.net
10話くらいで脱落しちゃったけど、もしかして中盤から面白くなってたらどうしよう〜
と、スレ見にきたら更に酷くなってるみたいで自分GJ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:30:38.40 ID:aPjE4D9M.net
ここへきて脱落しそうになってる私がいる
最近よく早送りで見てる
招揺の後番組も またあ?みたいな感じだし・・
こんな傾向が続いたら中華ドラマ離れちゃうかも

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:37:15 ID:TzWKHz3C.net
>>614
中盤から面白くなるのは中華あるあるじゃないか
何回失敗すれば気が済むの?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:43:22 ID:f+AUI8Tj.net
>>615
デモデモダッテwww

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:41:16.89 ID:TNopkBLB.net
もう中盤だけど面白くない
ひとついい所をあげると部屋が和モダンっぽくて
木の床やスッキリしたインテリア、家具配置で日本人には見やすいとこかな
>>615
アマプラで金襴良縁、花と将軍とかはコメディ入ってて気楽に見れる内容だよ〜
どのジャンルでも面白いと感じるドラマを見ると良いと思います!

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:47:16.15 ID:Iwg/MNHx.net
>>618
番組名がわからんしどーでもいいわ
アマプラに誘導すんな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:10:02.51 ID:TNopkBLB.net
配信だと見たいときに見れるから面白い中華ドラマも見つかりやすいよ〜

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:10:53.15 ID:v+nDU2Ah.net
日本語怪しい人の自演わかりやすいね
業者乙

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:19:01 ID:O4x7opQm.net
将軍は闇落ちの部類に入る?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:27:09 ID:20tCyY7J.net
元から闇の人なんじゃない?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:25:15 ID:SLB6cwjB.net
なるほど、元からか
ありがとう

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:45:52 ID:DnOJY0R4.net
傅チュウの人上手いなあ マジで憎たらしいわw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:08:50.70 ID:dUTkU5/V.net
>>625
思った上手いよね、ムカついた〜w
苦手ジャンルの如懿伝はパスするつもりだったけど
ジンチャオ出てるんでチェックしたくなってきた

将軍が容楽に執着する理由がよく分からなかったんだけど
同じように(?)母親を奪われながらも父親に大切にされ期待されるチヌへのコンプが複雑に影響してたんだねえ…

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:43:15 ID:DnOJY0R4.net
皇帝 まじで暗君だよねw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:46:10 ID:SLB6cwjB.net
皇帝が息子と認めない理由はなんなんだろう?
将軍ムカつくわ〜

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:24:23 ID:DnOJY0R4.net
殺された子は死んでるんじゃないの? 傅チュウは偽の記憶を植え付けられて仕立て上げられたんじゃないかな?
フエンの産んだ子は皇帝の子じゃなかったのに後継者にしようとされたので抹殺した・・・とか
傅チュウは根っからの悪党ではないみたいだし皇帝の若い頃に似てるところから 皇帝の子ではあるんだろうね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 19:19:17.10 ID:4jKLIdJo.net
中華ドラマ飛びすぎ 正直アホやろ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 19:47:30 ID:OYc1FLzc.net
将軍が一人でごちゃごちゃやっててなんだかな
アリとは結婚するの?フリだけ?フリなら気持ち知ってて酷い
権力欲しい容楽欲しい無憂に屈辱を与えたいって欲望だらけで何でモテてるのか分からない
首動かしながら話す仕草が嫌だ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 02:18:06 ID:LO0Y3Dg4.net
西啓の皇太后ってあやしいよね
あれ皇太后違うやろ 仮面は別人なのを隠すためであれが苻鳶とちゃうの?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 18:09:10.34 ID:nY1xg73w.net
おいおいアリちゃんが無憂に乗り換えたぞww

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 06:22:29 ID:WuCYXhnj.net
人を簡単に飛ばすな アホ
一気に萎えるわ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 08:22:09 ID:WaQavOM6.net
頭に火傷の痕がある人が西啓の皇太后?別人?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 08:24:36 ID:WuCYXhnj.net
凝ったストーリーなのに残念感が漂うのはなぜ?
麗王別姫もそうだった なぜこんなに良い題材を台無しにする?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:36:52.56 ID:PU6NGVap.net
男性陣は豪華なのにね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 07:21:29 ID:W1kF8OkQ.net
EDで共白髪になっとるww
何があった? でもまあ 幸せそうでなにより

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 10:00:29 ID:e52mkNKl.net
冷月がおかしい
やっぱこいつも曲者なの?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 17:19:13 ID:bZoP/2PL.net
冷月は符鴛の間者なのかな
中国ドラマ毒親多くない?w

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:28:08 ID:/Hn8fHkk.net
馬面の勘違い皇嗣
自己中の美人気取りの高慢姫
早く不幸せになーれ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:20:37 ID:uAboqCw1.net
主役cpが嫌いなら見るのやめればいいのに 暇人だな

容楽のウインク可愛かった

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 20:44:16 ID:9U0nZfQJ.net
泠月が一番悪辣
簫さつかわいそう

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:22:19 ID:88cA9AtC.net
あの無憂 絶対ニセモノだろ
容楽が黒だと信じてるとしたらアフォすぎる描き方だしさすがに・・・
冷月の素性がやっとわかったね 

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:49:55 ID:9U0nZfQJ.net
容楽からの手紙があやしい
ふたりで申し合わせてるんじゃないの? 脱獄が簡単すぎるし 替え玉用意したの無憂でしょ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:53:31 ID:LpeCgbJT.net
>>645
替え玉用意したのは、傅チュウだと思う。明日のお楽しみ。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:55:43 ID:LpeCgbJT.net
>>643
泠月可愛いと思ってたのに。
こういうキャラ変更止めてほしい。
アリもね。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 00:39:58 ID:lmKD7LJO.net
手紙、冷月が入れ替えたのかと思った
でも無憂が容楽のこと信じてないとは思えんしなぁ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 06:32:53 ID:zBzLqQDr.net
苻鴛を西啓の皇帝に人身御供に差し出したって言ってたな
ということはやっぱり西啓の皇太后は苻鴛だよね? 容斉は苻鴛の子?
じゃなんで北臨の冷宮にいたの? 全然状況が掴めてないって爺さん皇帝無能過ぎ まさに暗君だわ
容楽が林伸の弟子だったのなら傅鋳もその仲間も容楽の正体知ってるはずだよね?
これ なるほどと納得できるオチになるのか?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 10:05:59 ID:9TFj2DSE.net
>>647
逃げてるときの冷月めっさ可愛かった
髪型で欠点の絶壁が隠れてて

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 10:11:18 ID:EZYNKy6f.net
マヌケ面の東山は思わせぶりばかりなりw
主役らしい容女は笑顔演技しか出来ないし

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:43:25.08 ID:defszyUe.net
容楽役は表情が乏しくてつまらんね
昭雲の方がヒロインらしいしアリの方が上品で茶道も極めてそう
お茶を煎れるのを特技にしちゃったのがしょぼいのか
それを生かしきれてない脚本が悪いのか
世界観の設定は面白いのにもったいないね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 18:15:45.98 ID:UWHTcr9y.net
宮廷の茗薇が面白い
劇中で主人公がジャクギの放送見てたw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 21:29:19.50 ID:D/TipEej.net
>>653 茗薇いいよねw
声が蘭稜王妃じゃない?似てる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:29:42 ID:vAYGXIyx.net
茗薇 初っ端の十三皇子があらわれたときの受け入れ方があっさりし過ぎててちょっと引っかかってしまった
二話の途中で止まってしまってる
もうちょっと先に進めば面白いみたいだからがんばってみるわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 22:35:23 ID:2V26YZNp.net
符鴛役の人、如懿伝に出てるね。
如懿伝では良い人役みたいだけど符鴛役とあんま変わり映えしない
ドラマ毎に違う人に見える役者とどんな役でもその人にしか見えない役者が居るよね
どっちが良いのかわからないけどw

657 :656:2020/08/11(火) 04:20:16 ID:WpLeOmJX.net
符鴛じゃないや。傅籌だった。ごめん。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 10:43:52.55 ID:fgfnw+hh.net
めいびもついに清の時代へ
面白くなってきた。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 16:35:43.37 ID:j8tRIgmA.net
双子てwそんな話前に出てた?今回が初?傅チュウの人生何だったんだw
符鴛と林申の計画ヤバすぎる

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 16:53:30.20 ID:dvqeGPdv.net
符鴛は子を産む時からこんな作戦考えてたんか
林申にとっては容斉すらどうでもよさげだな

泠月ちゃんあっさり死んでしまった・・・

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 18:20:23.93 ID:bDBXI6H5.net
容斉は西啓帝の子なのそれとも北臨帝の子?
符鴛は言う事をきかせるために容斉にも薬飲ませてるから体弱いの?

林申に苻鴛はお前のこともどーでもいいんだっておしえてやれや
うっとおしいから殺せって言われたって

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 16:33:24 ID:jPN1+u+V.net
如歌 見てる人いる?
みちょぱと吉村に見えてつらい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 16:34:29 ID:jPN1+u+V.net
>>662
ノブコブのね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 16:59:30 ID:h83NMWKF.net
苻鴛は容斉に天命の毒を移したわけか
爺・・・とんでもない奴だな 苻鴛が狂うのも致し方ない
で 天命の毒を完全の解毒できるのは容斉の致死量の血ということか
兄妹ではないということは恋人同士だったんだね きっと  容斉 かわいそう

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 17:14:49 ID:/yRoC6/V.net
符鴛が陛下を恨むのは仕方ないとしても関係ない人巻き込みすぎて最低だわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 15:14:39.54 ID:UVjrT68N.net
苻鴛を容毅に差し出したというから西啓に嫁がせたのかと思いきや なんと慰み者にしたのか!
それで冷宮にぶち込むってどんな外道やねん? 冷宮で生まれた子は容斉で容毅の子ということか
秦師匠が陛下を暗君と言ったのも頷ける 酷すぎるわ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 12:04:23.10 ID:jUsBCYe7.net
茗薇 評判良いみたいだけど苦手かな?
ジャクギも実はそれほど面白いと思わなかったし・・・
これからすごく面白くなる?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 12:10:21 ID:XtdQwpID.net
>>667
あのジャクギが面白くないならムリじゃね?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 14:48:00.62 ID:UpFfShYN.net
>>667
ライトだけどまんまジャクギだよ。
私はわかりやすいハッピーエンドが好きだからyoutubeで最終回みて
LaLaの録画予約消した

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 17:15:53 ID:fMif2yOY.net
>>669
これは広義でネタばれの範疇じゃね
面白いとかつまらないとかならいいけど・・・

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 17:33:37.30 ID:jUsBCYe7.net
ヒロインが井上真央似のずんぐりちゃんなのも何だかな・・
十三皇子の妃の中に茗薇の名前は無いから そういうことなんだよね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 18:00:36.03 ID:scS+MIWr.net
最悪
ここ覗かなきゃ良かった
楽しみに見てたのに

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 21:13:43 ID:fMif2yOY.net
あの子 現代ではかなりカワイイのに
清の格好するとずんぐりに見えるな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 22:39:51.98 ID:MoR02ghQ.net
何番目と何番目の皇子が同じ母からの兄弟なのか
覚えやすい方法ないかな
語呂合わせでもいいから

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 07:35:11 ID:ORY7pPEB.net
>>672
ひさしぷりに笑わせてもらた
ありがたう

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 08:56:18.65 ID:dDUgDBMl.net
ジャクギ見てないけど茗薇は気に入ってる
康熙帝がブサなおじさんだけど
四皇子と十四皇子が実の兄弟
十三皇子は養子
ここはネタバレ緩いのかなって思ってたw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 12:26:40 ID:6LL8TAZb.net
>>676
第13皇子は、他の妃の子供で、第4皇子と仲がいいだけではないの?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 12:43:03.29 ID:KuMWlG9+.net
一緒に育てられたって設定はうっすら覚えてる
ところであのコウキテイはメイランの親父役だよね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 13:03:21 ID:dDUgDBMl.net
>>677 その他の妃はお亡くなりに

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 13:05:20 ID:dDUgDBMl.net
史実をウィキで見ただけだけど、ドラマは設定違うの?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 13:14:26 ID:arwmzGWR.net
>>677
十三皇子は徳妃に育てられたと読んだぞ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 17:17:30 ID:arwmzGWR.net
容楽は容斉のための薬だったのか
でもたぶん容斉の方が容楽の薬になるんだね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 22:30:18.34 ID:6LL8TAZb.net
>>679
>>681
13皇子は敏妃の子供で、敏妃が早死にして徳妃に育てられた。
4皇子、14皇子は徳妃の子供。3人は徳妃に育てられた。
でも、今日の放送で、後宮のきまりとして、我が子を育てられないから、4皇子(赤ちゃん)が徳妃から取り上げられ、貴妃のもとで育てられると言っていた。
矛盾していると思う。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 09:17:29.58 ID:5bHaXTgE.net
>>683 少し前の回で徳妃はその頃は位が低くかったって言ってた
連れて行った貴妃が今のナーランさんかどうかかわからないけど
あの侍女が相当無礼者だった

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 13:55:44 ID:rLEbQLtQ.net
子熊早く放してたら怪我もっと軽くすんでたでしょ 何のために行ったんだw
甘える13可愛かった

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 16:51:26.07 ID:aMWP6U8U.net
美人薄命  レオローには悲しい役しかに合わない?
容斉 かわいそう過ぎる

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 22:25:59 ID:PiXVMGbk.net
夢見る少女じゃ居られないがバックで流れなかった。。。
偽東山はマザコン過ぎるし
かゆい演技しか出来ないダイコン2つ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 22:39:40 ID:D2Qodr6n.net
レオローの演技が良すぎてほれるわ。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 13:26:55.84 ID:MDqa4Og1.net
容斉にしてみれば記憶が無いとは言え
他の男に夢中になり敵視され
自分の血を入れて作った薬まで疑われても容楽につくして・・・
可哀想すぎるけど美しい、レオローが演じているから美しいのか?!
レオローは優雅でかっこいい演技が上手いね
月上重火放映してくれ!!!

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 15:28:24 ID:pEERMXEP.net
レオローはげんゆうが化けた潤玉の軽妙さもよかったよなあ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:28:58 ID:pEERMXEP.net
容斉〜〜〜〜〜
泣いてしまった このドラマの本当の主人公は容斉だったのね

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:32:43 ID:cApPpVrw.net
なにこれ?普通に容斉を主人公で悲恋にすれば良かったんじゃないの?
無憂を主人公にする意味あった?容斉の自己犠牲に感動するどころか虚無になったわ
明日の最終回見終わったら録画全部消す

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 17:08:19 ID:pEERMXEP.net
無憂 影薄いよね
ゴチックな重箱ストーリーにしたかったんでしょ       
それよりなにより允赫の悪辣さよ 地獄から二度と出てくるな

人を飛ばすな ドッ白けるわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 18:39:05 ID:MDqa4Og1.net
急に無憂が脇役になってしまったもんね
華流ドラマによくある記憶喪失ものは
最後に記憶が持った事によっていろんな謎が解き明かされていくカタルシスがあるけど
ここまでの謎部分のモヤモヤさが全然なかったから
急に容斉が主役になってしまったんだと思う
せめて「朧気な記憶の中のあの場所は?あの人は?」ってエピソードを頻繁にいれておけば
ここまで変な展開にはならなかったんじゃないかな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 17:13:26 ID:soCZB4pW.net
最後まで見て結局容斉の人生以外見るものはなかった
思いっきり気持ちよく録画全消ししました
ちょっと気になってるのが 西啓の冷宮で首釣ってたのは誰?あれが本物の容楽?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 17:33:55 ID:SQ5fbOod.net
言い方悪いけど容斉の行動で他のキャラ達が台無しになったよね
容斉が好きなら切なくていいドラマかもしれないけど

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 17:56:07.93 ID:soCZB4pW.net
いやはや 扶揺並のどうしようもない話でしたわ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 19:00:13.94 ID:+kPqyAmr.net
まだ20話ぐらいで止まってるんだけどここ見たらあまり期待出来なさそう

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:43:21 ID:fbF/m/jn.net
白華の姫、だいぶ抜けてしまったから、BSで放送されたら、じっくり見ようと思う。
主演女優さんを気に入ったので、BSで泡沫の夏も見ていた。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 21:58:39.06 ID:99wFqOe8.net
物語冒頭のシーンでヒロインが本物の公主ではなく容斉の想い人だろうことは予想ついてたからあまり驚かなかったし
秦家の姉妹もED変わってすぐバラしちゃってる感じだったから謎でもなかったけどチヌと将軍が双子は衝撃だったw

個人的にはぶっ飛び展開をそれなりに楽しめたけど
最終話はさすがにヒロインの嘆きの芝居に深みがなくて白けたままメインキャラたちの最期にも不満が残って残念感がぬぐえないハッピーエンドだった

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 22:31:15.53 ID:sVfp1e7V.net
>>699
>主演女優
ダイコンの上に役どころも箸にも棒にもかからないから止めとけ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 22:34:13.72 ID:JmsyuSGo.net
普通に面白かったし、大根とも思わないし
ツッコミ所は多かったが
出演者はカワイイし、概ね満足いく作品だったよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 22:50:20.38 ID:hGR2BiYD.net
>>587
いよいよ明日からだね!

専用スレを立てたから来てね〜

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1597931275/l50
運命の桃花〜宸汐縁〜

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 00:30:42.26 ID:ZQ11jbUm.net
>>700
チヌと将軍似てないもんなw
ヒロイン女優は表情のバリエーションが少ないせいか共感性がなかった
中国では個性的な顔?日本だとクラスに2、3人は居そうな顔だしな
後半MV状態には制作側のお手上げ感が漂ってたね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 00:33:08.57 ID:jOlIxuHk.net
>>704
放送初期にネガキャンしてた人か
MVって単語で思い出した

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 00:35:18.39 ID:bYbBUTjl.net
>>702
美形多いし展開早くて予想や期待を裏切られる驚きが自分には面白かった
どんなに演技が素晴らしくてもノロノロ鬱展開長いのとか耐えられないタチなんで

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 01:32:04 ID:BvEjW1+Z.net
>>701
主演女優は中央戯劇学院に
トップの成績で合格したという設定らしいが
ダイコンなのかよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 06:14:45 ID:aaPYDg+X.net
>>703
ありがとう!

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 06:43:17.13 ID:jxD2rpAI.net
>>707
チャンシュエインが中国三大演劇大学の一つの中央戯劇学院にトップの成績で合格したというのは、ララテレビのサイトに書いてある。
役柄設定ではない。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 08:39:50 ID:veRZoHLK.net
トップで合格してからあまり伸びしろがなかったのかなあ…
大根とは思わなかったけど上手いなあと思うこともなかった

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 11:54:51 ID:kLf0JHYL.net
今夏卒業した人にどれだけのものを求めてるのw
まだこれからでしょ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 12:54:07 ID:89tmx0/p.net
率直な感想を書いたまで
視聴する側に卒業したばかりとか関係ない
新人なら大目に見てヨイショしてやらなきゃならないとでも?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 14:36:02 ID:ZQ11jbUm.net
白華は男性キャストと世界設定が良かっただけに残念感が強いんだよね
未央や東宮、三世三生も人によって好き嫌いが分かれるし
感想くらい自由に書いていいじゃない
っというか感想あるだけいいんじゃない?記憶に残ったって事だしね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 17:34:55.93 ID:jOlIxuHk.net
君からは主演女優に対する憎悪しか感じられないけどね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 18:34:57.65 ID:jxD2rpAI.net
チャンシュエインは子役から長いことやっている。ある意味、ベテラン女優。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 00:06:36.72 ID:sv7wI2wu.net
>>713
東宮は哀しいね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 01:13:58.35 ID:qbf+iPuj.net
ウィキペディア先生(中国語)に聞いたら
上流階級の女性には保母を付けて育てさせるのが少なくなかった、だそうで
何歳の時に誰が付けたのかまでは知らんが4皇子には保母が二人
5皇子も順治帝の2番目の皇后に育てられたことがあるって書いてた
敏妃は13皇子が14歳の時に亡くなってて
同腹は妹しかいないから生き残れるように
自分より序列が上の徳妃に頼んだって思うことにする・・・って14かよ十三・・・

茗薇は清に来てからが面白い
だんだん老四が超絶イケメンに見えてきている

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 17:18:54.51 ID:1EHWuX6L.net
諍い女では四郎の側室に弘時がラブレター渡しただけで側室は死刑になったのに。。
かなり自由すぎる感あるけど、茗薇好きw
ED聞いたことあるようなかんじだけど好きすぎてYouTubeでBGMにしてるw
ドラマの歌にはまるのは韓流の「花郎」以来

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 13:59:42.64 ID:VR/hKLRh.net
茗薇
歴代の4皇子役で1番見た目が好みかな(自分比)
如懿伝で何の役だったか記憶はないけど

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 18:03:13.45 ID:duqp+w5+.net
この監督さん 男性陣はいいんだけど なんでいつもヒロインにぶちゃいく持って来るかなあ?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 20:19:07.66 ID:iaxQw81N.net
>>720
ジャクギと同じ監督ではなかった?
リウシーシーは、美人だと思う。
こっちのヒロインも可愛いと思う。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 20:41:13 ID:duqp+w5+.net
見解の相違ですな 好みの問題とも

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 11:45:51 ID:7zL4n1hD.net
小薇の子は健康的でかわいいけど、
あの衣装…首元が詰まってストーンとしたシルエットの服が残念感。
あと5キロ痩せてても良かったかな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 12:43:05.08 ID:8fA/UW+a.net
現代のときはかなり可愛いんだけどね
男からもてるタイプ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 12:51:12.04 ID:PZh8Smys.net
>>718
ED、
一青窈「もらい泣き」のサビに似てる?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 14:28:14.99 ID:9STSy/gR.net
ヒロイン、現代の時は髪型がシンプルでも可愛いし体型もちょうどいいねw
今までの清時代劇の女優さんは痩せてたんだなって思ったよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 14:44:28.07 ID:wURlcZsp.net
現代のとき可愛かったね
時代劇の衣装似合わないなーと思ったけど慣れたし女優の愛嬌でこっちも可愛く見えてきた

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 22:47:12.01 ID:deVL93f3.net
>>725 それは全然思わなかったw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 13:16:02.33 ID:QPR4Wbnn.net
十三皇子 ニノ君に似てる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 14:04:39.46 ID:WmfnhYms.net
>>729 それはわかる
スラッとした二宮w

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 14:07:37.54 ID:QPR4Wbnn.net
今頃10話見てるんだけど なんで馬鹿女はさっさと子熊を返してやらないの?
あの子ブタちゃん賢いのかおバカなのかよくわからん

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 23:06:47.39 ID:RxHnvH55.net
自分もそう思ったけど 時代を考えると
太子が皇帝に献上するものを勝手に処分したら死刑じゃない?
母熊が追って来たから小熊を返してやるって選択肢は初めから無いと思う
皇帝を守るために母熊の気を引こうとして連れ出したって
大義名分を成り立たせないと茗薇がヤバいし
最悪、阿呆の太子に責任おっ被せられる道もあるかも

結局母熊も捕獲されて殺処分待ちの間も小熊は開放されてないし
皇帝の判断待たなきゃだからじゃないのかな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 07:15:32.88 ID:lQ9T/UxD.net
このドラマは真面目に見たらダメなやつなんで
映像美な少女漫画だと思ってねw

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 07:36:35 ID:ixLnzk5f.net
茗薇ちゃんが不細工過ぎて楽しめないのが残念

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 10:47:41.32 ID:lQ9T/UxD.net
今からちょっと上げるために落としてるとこ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 11:06:05.48 ID:ixLnzk5f.net
これから磨きがかかってお綺麗になられるの?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 19:37:55.90 ID:PKbc9Cke.net
多少ね。嫁に行くしな。たぶん。。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 19:43:02 ID:PKbc9Cke.net
てか昨日の回、突然のエロスにびっくりしたw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 22:28:38 ID:olJ9nj/m.net
謀反を起こして廃太子にしないのが不思議。また、狙われるとは思わないのか。
皇帝が皇子に近い年齢の妃を持つのが不思議。皇子の妃にすればいいのに。だから、皇太子がおかしなことになる。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 22:33:44.30 ID:4pfCTQLJ.net
ソンゴトゥ(?だっけ)もいないし、誰も味方なし

今日も清朝時代劇らしからぬ箇所多数w
でも笑えるw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 06:49:47.43 ID:cEs8uJgZ.net
四皇子の感じの良い福晋 あれが甄嬛伝 如懿伝で失脚して「死んでも会いとうない」と皇帝に言われる皇后だよね?
そもそも甄嬛伝の作者が架空の話だと言ってるのに無理やり歴史上の人物をあてはめたりするから規制が厳しくなることになったんだな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 08:32:12.88 ID:4hER/IFb.net
話数が他のドラマに対して少なめなんで、相当カットされたんだと思って、おかしな展開のところ気にしないようにしてるw
主人公がすんなり結婚できてラブラブなとこが楽しい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 03:51:22.78 ID:srNZGHfj.net
まとめてイチャイチャしてたのはここで落とすためか
度量の狭い陛下

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 13:47:47.68 ID:r7cNxpVG.net
ジャクギの監督の不細工好きには怒りすら覚える
シーシーはまだスタイルが良かったから許せる部分もあるけど 小薇は芋姉ちゃんだものな
未来からやってきた意味もいまのとこ無いし
冴えない女の子の夢オチにしてくれた方が救われる

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 13:59:38.34 ID:h1oWbtN4.net
>>744
ジャクギの監督は3人いるからな
林玉芬、吴锦源、邓伟恩

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 21:16:00.82 ID:rlPt0ALv.net
汐宸伝の李東学のGACKT感がすごい

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 01:07:12.01 ID:q6pSHN40.net
ウザい人がいるからここは去ろうw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 10:43:24.42 ID:zFuphe+m.net
人の好みってホント人それぞれなんだね。
茗薇ちゃん、私はすげー可愛いと思うけど……。古くてごめんだけど全盛期の広末っぽさがある。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 12:21:32.11 ID:LTrnNkQ+.net
あー、たしかに広末顔かも
スタイルはともかくお顔は可愛いよね

そうなればいいと思ってたけど茗薇、現代パートで小春と皇太子が出会って結ばれそうな雰囲気だったので良かった
ていうか途中でまた現代に戻るとは思わなかった

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:03:15.51 ID:UU0YCPvS.net
私もメイビ可愛いと思う
今人気の上白石萌音っぽさがあって親近感が湧く
夢で現代戻るの面白いね
小春と皇太子が現代で出会って良かった

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:09:45.56 ID:dKQX6W/h.net
まあでも狸は狸だと思うw
現代の会社シーンで上司と並んだ時のチンチクリン凄くて5キロ痩せろって書かれてたのを把握した
縦にも横にも安定した体型の女優さんってあまり見ないからなんか新鮮

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 17:10:17.56 ID:BXZe8na+.net
あれはモテる顔やで 

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 17:44:32.81 ID:wxhkO5ZT.net
顔も好きなんだけど中国ドラマの女優さんは本当に痩せているから
メイビの安定感を見ているとホッとする狸顔と安心体型のバランスがいい
モデル体型の女優さんが素敵なのは言うまでもない

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 19:17:30.32 ID:pZUN96xQ.net
茗薇というドラマの中では出来の悪い悪辣な息子どもをどうにもできない康煕帝が暗愚なんですが
自分でどうにもできずに息子たちを血みどろにしてしまう

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 07:50:15.99 ID:opwwLHJD.net
兆佳氏って一人で7人も生んでるのね
まあ ご夫婦仲は良かったと・・

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 23:10:05.59 ID:pnhNyRPe.net
白華

再放送組なので(昨日終わった)今更スマソ。
分からないことが3点。
@北臨に嫁ぐ時、容斉が容楽に1年後必ず西啓に戻すって約束したのは1年で解毒法を見つけるって事?
A容楽のフラッシュバックで出てくる首つって死んでた人って誰?
B無優が最後、符鴛に「母から許され〜漫夭に助けられ」って言ってたけど、符鴛は何を許してもらい、何を助けられたの?
良く出来てたと思うんだけど、如何せん伏線が長すぎてアホな自分では終わった後に疑問だらけw
ウザかったらスルーヨロです。教えてエロイ人!

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 00:12:43.26 ID:Jt9n43fS.net
招揺再放送は今日からか 録画忘れるとこだった

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 07:02:57.26 ID:xC2JtLiJ.net
>>756
@そのつもりで必死で神医をさがしてたんじゃないの?
Aあれが本物の容楽ではないかと・・・はっきりとはわからない
Bよくわからないよね 利用しつくしたってことかな?
だいぶカットしてあるみたいだし結局誰が見てもよくわからないんじゃないかな?
あれほど込み入った仕掛けを盛り込んでおきながら最終的に 
一番悪い人北臨皇帝 一番かわいそうな人容斉 という薄っぺらな話になっちゃった
面白くなる要素いっぱいだったのに 全く生かせない駄目脚本だった

759 :756:2020/09/18(金) 09:06:33.09 ID:1jCqwCBv.net
>>758
早速d!!すっきりしたw
lalaでもカットされるのか。BS放送のカットが有名過ぎて迂闊だった・・・。

>一番悪い人北臨皇帝
そう!一番悪いの北臨帝だよね。
なんか他キャラが”真の悪は符鴛”みたいな流れが同意できなかった。
目の前で起こっている事象に囚われ過ぎな印象。全ての原因作ったのは誰なのかと。
招揺で梓丹仙人のじっちゃんも「賢者は因を恐れ、愚者は果を恐れる」って言ってたしw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 12:16:14.54 ID:nP8Fs8J7.net
北臨帝にだって符鴛の一族に恨み辛みはあったはず
悲願の領土奪還と国の再建のために憎い一族の娘を利用したまででは?
きちんと速やかに息の根を止めてやらなかったことからの不幸なgdgd展開は自業自得だとは思うけど

符鴛は自分が恨みを買ってる側の一族なのに自覚不足のおめでたい勘違いから利用されたことを認められずに回りを不幸に巻き込み過ぎ
まあアシストする奴がタチ悪過ぎたけど

あんなに気の毒な容斉にすら同情された将軍も負けず劣らず可哀想なキャラだと思ったな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 14:26:24.13 ID:xC2JtLiJ.net
>>760
国の浮き沈みはいたしかたない
北臨は符家の晋(だっけ?)に下ったとはいえ自分も一族も重用され公主まで嫁に貰ってる
そのお返しが符一族の皆殺しの上に符鴛に対するあの仕打ち
そりゃ狂っても仕方ない
隋も結局宇文一族を根絶やしにせず中途半端に重用したから中からひっっかき回された

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 17:19:27.69 ID:nP8Fs8J7.net
だからこそお互い様なんじゃないの?
符家の統治がどんなだったか語られてないけど
あっさり滅ぼされたとこみると強引なやり方で敵が多かった可能性も高そうだし
重用して力を与えたのならそれなりに警戒もしておくものだと思うけどなあ
公主なら実家のために用心して見張っとくのも努めの一つなんじゃないの?

日本なら恩を仇で返すなんてとんでもないんだけど
罪悪感さえ抱かないのが珍しくない地域の話だからねえ
様々な思惑が複雑に絡んでいるものなんだろうし1個人の善悪で片付けるのには抵抗があるってだけなんだけどね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 18:56:42.99 ID:xC2JtLiJ.net
まあね 国同士だとお互い様なんだけど 北臨皇帝は内に向いても秦家を皆殺しという愚をやらかしてる
息子に逆らわれ 宰相に暗愚と言われるだけのことはあったんだろうと思うわ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 19:29:34.64 ID:nP8Fs8J7.net
秦家皆殺しって北臨帝の意向ではなく
秦家を恨む符鴛と新法に反対する旧勢力の陰謀を防げなかった結果だと思ってたけど…
自分が思い違いしてる?(記憶に自信ないw)
力不足だった北臨帝にも責任があるのは確かだけども

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 20:14:45.50 ID:xC2JtLiJ.net
確かに符鴛の陰謀に引っ掛かったんだけど それに対する悔恨も反省もなく後になっても逆臣と罵り続けた

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 21:24:46.93 ID:nP8Fs8J7.net
あ〜それは皇帝様だから陰謀に引っかかったって公言できないし
生き返らせられるならまだしも結果を覆したところで権威に傷がついて国の運営を危うくするだけだから逆臣てことで押し通すしかないよね
(皇帝様は弱みを見せてはいけないのだ!)

後悔していて恥だと思ってるからこそアンタッチャブルな話題になってて
息子にも後ろめたさから上手く接することが出来ないのだと自分は思ってた

ろうやぼうで皇帝様が間違いを認めることの難しさを思い知らされてたせいか北臨帝に甘すぎる解釈かなw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 10:45:28.89 ID:OQAVyhow.net
なんで徳妃が茗薇を殺すのか意味不明 無理やりすぎるわ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 18:53:43.01 ID:+eXdsgRL.net
徳妃は皇太后になった途端 悪魔みたい化粧になったなw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:09:31.50 ID:8k0uWUyX.net
メイク分かりやすいよね
ハイッここからダークサイドですよーって

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 08:55:13.03 ID:Yi6cAvJ6.net
茗薇ラスト良かった
このドラマ最初にラストあたりを撮ってから清?の時代の撮影に入ったのかな?
皆んな髪が伸びてる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 09:22:15.06 ID:zvyv/jwE.net
>>770
そうだね 茗薇役の子は清時代顔がどんどん太っていってたから現代は最初にまとめ撮りしたのかもね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 12:12:11.13 ID:IcPI/PVG.net
唐突なフラッシュモブわらた

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 12:25:30.99 ID:s4AvK/UK.net
>>772
急なフラッシュモブのあたりはもう一つ前が実質最終回で良かったんじゃないかと思ってたw
13も14も髪生えてんのチャラく見えてワロタww
丁橋好きで毎日眼福だったから他のドラマでも見てみたいな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 18:57:34.47 ID:/eznlIOD.net
茗慧も現代のほうが綺麗 小春は圧倒的に古装のほうがきれい
小薇まじで撮影が進むにしたがって太った?w
最終回は無くてもよかったな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 22:09:18.03 ID:KIHM/GYD.net
如歌にハマってしまいまいしたが。
ご覧になられてる方おられませんか?
ディリラバが想像以上に良くて、後、
銀雪を見るたびに「花沢類」と思ってしまう婆です。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:39:13.66 ID:ActioNo6.net
>>775
はーい
今日泣けたぁ…

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 22:30:10.31 ID:SjFFC71d.net
>>774
えー?あの最終回はそれぞれどうなったかが知れて私はあってよかったよ
私は14推しだったから良いパパになったのねーと和んだわ
でもできれば太子のプロポーズ場面短くして
少薇とチャラ13のその後をもっと見たかったな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 23:18:08.42 ID:TyA4Z9jG.net
>>777
あのフラッシュモブ本当謎なのに無駄に尺長かったw
確かに現代やるならチャラ13の方が気になる

同じ枠の次のはなんか若い子ばかりの子ども向けっぽくて残念
古装も食傷気味なので現代ものなのはいいんだけど

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 01:02:15.44 ID:gfjOUQqi.net
10月22日から始まる寵妃の秘密2に向けて
アマプラで1のほうを見たけど設定が面白いね
低予算まるだしの作りに突っ込みながら楽しめた

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:08:13.71 ID:hL6MpYsE.net
ジョーギャ氏が産んだ7人の子のことはそっくり割愛w

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 15:38:51.75 .net
飄々拳おもしろいね。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 15:49:21.55 ID:5xxW7hhP.net
>>779
1の終わり方はハァ?な終わり方だったけど2は続編に続く最終回で
衣装もちょっとマシになってたよ。3は撮影済みらしいけどいつ配信なのか不明

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:54:46.16 ID:ejyCQUwJ.net
小薇と徳妃の会話でお香を炊いたら皇帝が咳き込んだのくだり、あれは皇帝を同じ方法で徳妃が殺害したってこと?

小薇はよく覚えてるわね…と言う徳妃の態度が意味深な感じだった

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 18:34:32.95 ID:PttugBZg.net
>>783
その会話の皇帝とはM皇子=雍正帝だよ
小薇が秀女研修終わって徳妃付になった時のことを覚えていたからの「よく覚えているわね」かと
史実では徳妃は雍正帝即位後わりとすぐに亡くなってるから
小薇殺害の黒幕に気付いたM皇子との間で何かあった?と脳内補完しているw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 18:37:05.01 ID:PttugBZg.net
>>784
四皇子=雍正帝です

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 02:46:16.92 ID:TNuGSGYR.net
やっと茗薇見たけど徳妃怖い…
しかし現代パートでは皆清時代のパートナーと
上手く行きそうな雰囲気で終わって良かった
古装メイクの茗慧の眉が細すぎて怖かったけど
現代メイクは優しい眉で綺麗だね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 13:42:15.64 ID:O7RAb0Po.net
新番組出たよー^^

東宮 〜永遠の記憶に眠る愛〜
https://www.lala.tv/programs/togu/
2020/11/04 (水) 21:30〜22:30

聴雪楼 愛と復讐の剣客
https://www.lala.tv/programs/chosetsurou/
2020/11/13 (金) 14:30〜15:30

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 15:06:01.41 ID:gc8G3WMq.net
>>787
傘と剣が流行りなのか?晩眉みたい

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 18:08:02.07 ID:gxJqL4LQ.net
>>787
東宮は最後がねぇ
もう一つの方はレンタルしようかと思ってたので良かった

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 23:43:06.22 ID:dx3Df7+Q.net
明日朝からジャクギ始まるね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 18:34:20.56 .net
飄々拳の飄飄と蕭笑がかわいいな。
ストーリーも面白いから、毎日が楽しみだわ。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 01:16:14.90 ID:+kii5eUs.net
なんの期待もしていなかった飄々拳、おもしろいね!!
主人公の女の子、とんでもないブ●かと思ってたけど
慣れたらとっても可愛く見えてきたよ。
見たこともなかった月山もかわいい!

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:10:09.46 ID:RmmZzMkW.net
>>792
男は少し微妙でもあまり容姿のこと言われないのに、女性になると容姿に厳しくなるんだなw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 22:35:04.91 .net
飄々拳のヒロインめちゃ可愛いやん。
πが小ぶりなのは残念な部分ではあるが。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 22:41:16.35 ID:r7TUGFAO.net
男目線と女目線で全然違うからな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 22:44:57.08 ID:RmmZzMkW.net
>>793
俳優は微妙でもあまり言われないのにね
女優の容姿は完璧じゃないといけないみたい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 22:45:53.14 ID:RmmZzMkW.net
>>793
俳優は微妙でもあまり言われないのにね
女優の容姿は完璧じゃないといけないのか…

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:28:12.32 ID:u912WgPJ.net
>>794
キモい

そもそもあの学園設定とか制服がファンタジーすぎて1話切りしたけどw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:42:37.52 ID:RmmZzMkW.net
>>798
女優の容姿は完璧じゃないといけないのか…
俳優が微妙でもそこまで文句言わないだろうな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 01:23:48.94 ID:rr4nRr6n.net
飄々拳はああいう世界なんだなと受け入れられない人は無理だろうね
中国ドラマはそういうの多いけどw
漫画みたいで楽しく見てるわ
ヒロインも普通にかわいい

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 08:53:01.92 .net
飄々拳は金庸の武侠ドラマを見たことがある人はより楽しめそう。
セリフの中だけだが「九陰真経」「九陽真経」が出てきたね。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 13:45:08.08 ID:hkb3rhz+.net
録画してた宮廷の茗薇、やっと見終わった
ここでは不評の最終回のフラッシュモブ、不覚にも泣いちゃったw
私は心が綺麗なの

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 22:41:06.10 ID:cFwAMsbM.net
飄々拳の飄飄は顔はちょっとかわいい一般人だけど
脚(特に膝下)がまっすぐ長くて、ウェイチューと並んだ時の絵が綺麗
日曜BS12でやってるアンジェラ・ベイビー出演ドラマがあんなサイボーグ顔な庶民いないだろと突っ込める

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 22:52:24.19 ID:iV83xJFf.net
あのアンジェラベイビー顔と体のバランスが違和感すぎる
似合わないのに小学生女子みたいな格好ばかりしてるのも謎だし
放送時中国じゃ女性が可愛いと思うとか憧れる感じだったのかな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 10:13:43.45 ID:7o1giRbS.net
>>804
アンジェラ・ベイビーは華奢過ぎてボリュームのあるイブニングドレスとか古装なら似合うんだけど
庶民的な服だと痩せ過ぎが気になって内容が入ってこないw
でも中華女優はあのくらい痩せていないと試聴者から叩かれるんだろうな
宮廷の茗薇のヒロインも次作ドラマでは激ヤセしててなんか痛々しい

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 18:35:54.13 ID:wg7mYg5g.net
叩かれるかどうかは知らないが、ファンビンビンとかはよくふかじゃない?
ディリラバも肉付きいいよね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 22:19:58.20 ID:wg7mYg5g.net
>>805
叩かれるってことはないだろw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 00:15:24.19 ID:IhljDnZX.net
最近は夜が更けると仕事も家事も育児も忘れて
飄々拳のキャンパスか烈火山荘に滞在しているわ。
lalatv、ありがとう。。。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 01:46:12.05 ID:RDiZHykH.net
>>807
>>751

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 23:54:43.59 ID:lCtdGFBq.net
飄飄拳ってさ、確かにスタイルは良いけど取り立てた美人でもない
化粧っけもない、男に媚びない、女らしいことは全くダメ
そういう女の子があんなイケメンに愛されるところがシンデレラストーリー

某国の整形美人が化粧だらけの顔で男の尻しか追い掛け回さないのと違って好き
トイレの中での携帯とか仕返しがとか、逆に妙なブリッコとか、もう飽きたわ

学校とか制服とか笑えるけど普通な元少女が夢見られるから

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 04:55:35.37 ID:REu/4SIG.net
あれが「取り立てて美人でもない」と思うところが女なんだよなぁ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 06:59:03.71 .net
飄飄が「取り立てて美人でもない」という人は、いったい誰なら美人なんだ?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 08:11:04.05 ID:+gmU6zIj.net
招遥のスレってある?
録画してたのやっと見て最新話まで追いついたんだけどなんだこれ状態
検索しても出てこないしここでも話題になってないって誰も見てないのか

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 09:29:11.48 ID:HvxlCGyE.net
どこをどう検索したのだろうか・・・

【中国ドラマ】招揺【BS12・ネタバレ禁止】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1599445803/

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 09:33:31.08 ID:RYYfHHQ0.net
タイトル間違えてたら検索しても出ないし

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 09:45:38.85 ID:ojD4fViY.net
>>814
なぜLaLaTVスレでBSスレを紹介してるのだろうか・・・w

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 09:45:45.84 ID:+BACwuzS.net
BSの方は予想通り荒れてるし
こっちでは日本での放送視聴のみ勢が
( ゚д゚)?? ってなってるのを原作知識あるチートが馬鹿にしてマウントとってたなあ

【中国ドラマ】招揺【LaLa TV】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1590154362/

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 12:41:27.91 .net
飄々拳の蕭笑の人、眼鏡外すと可愛いね。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 17:18:17.98 ID:WiwqQBpB.net
眼鏡のままでもかわいいよ
飄飄と蕭笑のやりとりかわいくて和む

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 22:03:34.44 ID:VjXDT7Z9.net
>>813
これから録画見ようと思ってるんだけど、どうなの?ストーリー意味分かんないってこと?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 23:13:31.34 ID:4LialJPC.net
>>814-817
ありがと 招揺ねφ(..)メモメモ
BSだとあの内容じゃ荒れるだろうね
ララの方は過疎ってるのか
再放送だから仕方ないか
>>820
いろいろ斬新過ぎて中華ドラマっぽくない
自分は好きだけど淡々と進むメロドラマ古装劇に慣れてる人はわけわからんとなるかも
構成は平成仮面ライダー見てるみたいな感じ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 08:20:15.34 ID:R3MEBLy/.net
>>821
仮面ライダーかぁw
やめとこうかなw
ありがとね〜

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 14:34:26.06 ID:UPR3Q1XF.net
招揺は中盤から急に面白くなるドラマだった
シリアスなドラマだと思って見てたら急に笑える回もあって途中ゲラゲラ笑ったし
男らしくて演技の上手い20代〜30代のイケメンを大量に揃えてるのもポイント高い
许凯も最初だけ美少年で途中からは大人っぽくなる

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:34:57.11 ID:uolyK093.net
>>822
構成が だからね
内容でないからw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:06:48.84 ID:lZVqdrbt.net
>>824
平成ライダーと言われたら逆に取っつきやすいかもw
構成以外でも中国ドラマ見てると偶にニチアサ思い出す様なのあるよね
特撮感とか悪役の感じが特に

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 21:38:08.92 ID:9obNjSu3.net
とにかく吊るよな〜。かならず吊る。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 22:59:46.54 ID:MrQmDnJB.net
>>822
こういう早とちりな人には向いてない
やめてよかったな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 00:05:45.69 ID:aOJGMS3I.net
華流ドラマ見てたらセリフでよく出てくる「ぺぺぺぺ」ってどういう意味?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 00:21:16.52 ID:X22zifxv.net
>>828

中国ドラマで言ってる言葉の意味や漢字を教えて貰うスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1584662140/

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 03:36:26.06 ID:pOtVqVs1.net
>>827
うっさい

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 08:22:52.52 ID:mNysspKE.net
>>830
ありがと
ググっても出てこなかったんだ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 00:47:27.13 ID:mVfvS2ju.net
埋まらないスレ立てて2、3人で回して放置ってパターンやめた方がいい
放送局が変わるたびに立てるのやめれ
同じドラマで過疎ってるのがあったら先にそちら消費した方がいい
あと人気の無いドラマはスレ立て要らない

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 22:45:15.40 .net
飄飄かわいい。
蕭笑は美人でスタイルいいね。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 02:30:16.17 ID:NnuhwJAi.net
飄飄拳、今日の展開は私としたことが
全く想像してなくて「ウゲェェ」と
変な声が出てしまった。。。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 03:38:37.26 ID:OfTTJPBa.net
>>828
呸(pei)かな?
つば吐くような動作付きならこれだと思う

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 01:23:27.91 ID:1n+06rZJ.net
>>828
不不不不不不の可能性もあると思う。
ププププププですが。
意味はNo!No!No!
烈火如歌の裔浪がよく使ってた。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 09:01:52.85 ID:7glxpr9o.net
口に出しちゃいけない事をつい言ってしまって「いけないいけない」「やばいやばい」って口を押さえるあれ?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 12:28:04.10 .net
飄々拳、もうすぐ終わっちゃうね、寂しくなるな。
寵妃の秘密と合わせて自分の中のお気に入り2TOPだわ。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:14:04.46 ID:/vC7Usyt.net
同じく飄々拳ロスにおちいりそうですわ。。
飄々と衛楚のあのもどかしい空気感が好きで
この二人のシーンはすごく楽しみなんだけど
蕭笑と海洋のシーンはどうでもよかったりする。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:35:34.61 .net
海洋って良い奴だなとは思う。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 10:50:04.91 ID:vYFXcy9q.net
海洋見てると若き日の錦織一清を思い出す・・・
って解らん人多いだろうなぁ〜

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 11:16:02.35 ID:bdPIneri.net
うん、ごめん誰だろそれw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 11:46:38.79 ID:cfgbeq09.net
自分も瓢瓢拳終わるの寂しい
24話は短いわ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 17:19:19.55 ID:U/VxczZn.net
はー

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 08:53:42.87 ID:n4RfGl7k.net
久しぶりに若曦見たけどやっぱり面白いな
本当に出来が良いドラマだ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 13:44:24.99 ID:PRCpQTfg.net
飄々拳終わってしまった
飄飄と衞楚をもっと見たかった

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 19:36:48.62 .net
飄々拳、蕭笑が可愛くって中の人も好きになったよ。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 19:40:29.68 .net
「寵妃の秘密」ファンってあまりいないのかな?
あまり話題にならないね。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 20:24:41.27 ID:HOET7Asb.net
ホント!もっと飄飄が見たかった!
飄飄の泣く演技が良かったなぁ。
衛楚に別れを告げられ、涙がブワッと
浮かんで、少し声出して泣くところ。
こっちも泣いちゃったよ(´;ω;`)

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 21:55:14.28 ID:2AbNt/S1.net
>>848
レンジョウはブサイクだけど内容は面白いな
タンジのキャラがいい

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 17:09:09.83 .net
>>850
檀児いいね。
鏡心も好きだわ。幸せになって欲しいキャラ。
実はエンディング曲が素敵と思っている。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 19:22:01.23 ID:dHrzT9Z3.net
>>851
自分も鏡心が一番好き
「ショーターン」って言い方がめっさ可愛い
2では今のところ登場回数少なくて物足りない

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 23:12:12.72 .net
聴雪楼が楽しみだ。
LaLaTVのCMより、こっちの予告動画の方がいいね。
https://www.youtube.com/watch?v=g7tdSogz13k

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:02:00.82 ID:UaOKEj8C.net
運命の桃花を見てるけど全く嵌まれず残り数話。期待してたけど録画消去だな…

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:46:11.93 ID:SzsiyImj.net
えー 面白いのに

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 18:29:04.44 ID:SIf3MQZR.net
人それぞれだから合わなきゃ仕方ない

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:12:27.17 ID:hNzBM5QU.net
桃花シリーズは見てから意外に面白くてハマる
まあ人それぞれだけど

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 09:21:06.40 ID:PZL1QPu3.net
>>854
私も駄目だったから4話で脱落した
ヤンミーの奴はド嵌まりしたのになぁ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 12:43:51.12 ID:5lYMussg.net
そりゃ判断早すぎだわ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 14:14:40.58 ID:inDehbXV.net
>>859
そっかー!もうちょっと頑張れば良かった
再放送に期待!

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:46:58.03 ID:dBx46dOa.net
招揺も前回切ったらここで評判良くて後悔
いま見てるけどおもしろ過ぎてハマってる
中国ドラマは最低でも12話くらいまで見ないとわからないね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 11:25:38.81 ID:SH2Pl39E.net
14皇子かっこいい
でもやっぱ9皇子だな目立たないけど

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:35:01.83 ID:2fBE7iTn.net
江湖もの飽きた

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:25:53.68 ID:l5NGxB6Z.net
聴雪楼見てるけどいまいち面白くないな これからの展開で変わるかもしれんが
握った手をアップにして感情を表現する演出やりすぎて陳腐

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:50:06.56 ID:2fBE7iTn.net
東宮も録画消すために一生懸命やっつけてる感じ 14話から面白くなるというのを信じて頑張ってる
冒頭の砂漠を30年歩き続けてるのは5皇子なのか師父なのか?
どっちにしても結末は悲劇だよね?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:33:20.38 ID:aP5y+/AX.net
>>864
中国のレビューサイトで平均切ってる。
でも宮廷の茗薇は聴雪楼よりも評価低かったけどここでの評判良かったしなんとも言えんな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:51:56.90 ID:14Hf5ms/.net
>>866
最初はタイムワープの色物かと思ったけど宮廷の茗薇は普通に面白かった
個人的に中国ドラマの苦手部分が少なくて見やすかったし
聴雪楼何となくキラキラ過ぎてスルー予定だけど現地評価もいまいちなんだね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:19:20.94 ID:l5NGxB6Z.net
>>866
所詮は自分の好みだから評価低くても見ないと分からんよね 宮廷の茗微も面白かったし
聴雪楼は今ちょうど最初の山場っぽいからもうちょい見てみる

東宮は最初から面白くて毎日楽しみにしてる

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:43:46.57 ID:aP5y+/AX.net
>>867
これと招揺は原作小説を魔改造してるって言われてる。
我が国で実写化が色々言われるのと同じ。
海外の作品は原作知らないから先入観なく見られるのが利点だね。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:49:20.67 ID:14Hf5ms/.net
>>869
あー原作ファンが改悪におこなのか納得
原作知らないから先入観無しに楽しめるのはラッキーっちゃラッキーかもね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 21:49:55.25 ID:qn7v1Bzl.net
>>866
あー 聴雪楼評価低いのわかるわ 華連の意味不明の悪辣さ 悪役に魅力が無くて不愉快なだけ
無駄に殺戮が続いてつまらん 脱落しそう ヒロインがかわいくないし

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:04:43.94 ID:+hCH8yf0.net
ヒロイン将夜では綺麗な人やなと思ったけどこのドラマではそうでもない

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 01:00:25.87 ID:yG/qE9tv.net
聴雪楼ってそもそも主人公側の組織が
何目的に動いてるのかサッパリわからない
なのに忠誠を誓える下っ端戦闘員たち🤷
宗教団体が敵なのはわかるが
怪しい儀式とかあるわけでもなく
邪教感も弱い

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:03:31.93 ID:CiNpUGIj.net
>>873
秘密の入り口が巨大な磨崖仏なのが一番気になる
そりゃ見つかるってw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 09:41:45.12 ID:UebwSAO9.net
配給会社の中の人はどういう基準で
買い付けるドラマ選んでるのかね
聴雪楼は何かのバーター?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 10:56:38.21 ID:LT+CuKJg.net
ラブ史劇さえ買っときゃ良いという思考停止からいい加減に抜け出して欲しいわ
ラブ史劇はもうお腹イパーイ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:15:39.71 ID:BgsWOl1p.net
ララってそういうチャンネルw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 12:28:51.41 ID:a5yiIJW2.net
>>876
ラブ史劇は誰が楽しいんだろうな
アクションが加わろうがラブ史劇はお腹いっぱいの前に見る気しない
配給が韓ドラ扱ってた所が多いからそのノリでターゲット層勘違いして買い付けおかしい説あったよね
高齢婆はときめきたいんだろ?みたいなww

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 12:55:19.08 ID:EbMFQD71.net
>>876
雑談スレの誤爆かな?
ここはLaLaTV スレだよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 12:56:08.39 ID:YyOfOMxI.net
聴雪楼で楼主が なんとか生き延びたな といってのは青冥のことだよね?
死んでもやむなしで放り出したということだよね? 
江湖で実力を付けて戻ってきて隣にならんで共に戦ってほしいって あまりにも虫がよくて気持ちの悪い言葉なんだけど
これ どう処理するんだろう? ずっと見守ってきたということにでもするんだろうけど それで済む問題か?
戦いの基本も教えないで自分で会得するしかないっていきなり放り出すって 話が粗すぎるわ 
そもそも聴雪楼の設立理由が妻の為とか なんか気持ちの悪さばかりが目に付く話だわ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 16:14:57.72 ID:FV7JDxHl.net
>>876
通ぶってマウント取りたがるのウザ
他のチャンネルはラブ史劇なんぞ放送してない
わざわざララ見ておいてラブ史劇お腹いっぱいって
カレー屋に入ってカレーしかないのかと言ってるようなもんなんだがw

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:37:38.23 ID:sP0/mvYp.net
聴雪楼脱落寸前 もう駄目かもしれん

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:16:30.39 ID:bosD75rY.net
今度始まる三千鴉の恋歌が面白いドラマであって欲しい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:19:10.00 ID:21Pq0/j7.net
>>881
お前さんもマウント取りたがってるようにしか見えないぞ
同じウンコ同士なんだから仲良くしろよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:25:25.57 ID:Li27YgkG.net
>>883
曲は好きなんだけど話はついていけなさそうw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:00:46.92 ID:vughbFvd.net
真面目な中国ドラマ見たいなら
衛星劇場かWOWOWでも見たらよろし

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:16:31.88 ID:3fevx44V.net
聴雪楼、突っ込みどころだらけだし脱落寸前だったけど3年経ってちょっとだけ面白くなってきた
影からヒロイン支える楼主かわいいと思ってしまった

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 20:52:55.45 ID:exSyHVXC.net
初ジャクギで大泣きしちゃったわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 21:30:07.35 ID:qGTlO2rP.net
聴雪楼が不評な理由がわからん
各登場人物の知ってる事実と知らない事実が複雑になってて
この先丁寧に料理してくれればと期待してる

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:06:14.64 ID:OdR/1Ae/.net
>>884
下品

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:23:19.15 ID:XL8C5F5H.net
若曦は何度見たか分からないけどいつも同じ場面で泣いてしまう
特に最後の三話は泣かずに見るのは無理

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 00:56:08.76 ID:oock1SQp.net
聴雪楼 小苔は自分が沈沙谷滅亡の原因だということは黙ってるの?
夢非は小苔に想いがあるから黙ってるの?
とにかく小苔が不愉快でならん

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 16:36:02.33 ID:dpWICWHR.net
小苔がまたヘマしていっぱい殺されたね・・・

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 17:34:08.44 ID:0v/Tcadq.net
>>892
それを言うなら明河を連れてきた青嵐にも責任はある
でも一番悪いのは拝月教な

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 10:07:34.56 ID:AQZRYvzV.net
>>894
青嵐は自分の間違いを認めて報いも受けた 小苔みたいにシレっと知らん顔してたりしない

生きて帰った左護法がもしかして青嵐がなりすましてる?って思ったけど 拝月教のばばあの娘が水の底に閉じ込めてるのは誰?
もしかしてあれが青嵐>

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 15:05:13.58 ID:AQZRYvzV.net
なんで小苔みたいな無責任なバカ女を重要な仕事で使うんだろ?設定に無理があるわ
師匠が自分の娘を甘やかした結果だろ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 08:53:23.14 ID:nA5+UDyB.net
三千鴉なんかいまいちっぽい

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 09:38:42.88 ID:S/KPTKlx.net
判断が早すぎるかもだけど三千鴉は2話で見切っちゃったわ
これまでの経験上から自分に向いているドラマだと最初の数話で面白く感じるけど
逆だと我慢して見続けても結局は面白くなかったなあって結論になる事が多い

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 09:49:00.21 ID:6vrKqEhF.net
>>898
1話切りしたから分かる
世界観的に合う合わないは分かってるけど
俳優で見れるかどうかの確認のために
取り敢えずは一度見てみる感じかな
大体直感通りだけどw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 10:16:28.57 ID:nA5+UDyB.net
東宮は評価高いのにどうも進まない ろくでもない結末しか待ってないのわかってるからかもしれない

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 22:02:23.85 ID:eKloLYkL.net
東宮はヒロインが綺麗で可愛くて眼福なんだが公女教育されてないのが悲劇の始まり

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 00:45:08.11 ID:OLyOu1gq.net
東宮の五皇子 三浦翔平に似てる

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 21:45:17.50 ID:arSqp1GK.net
>>901
ほんそれ。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 22:03:49.17 ID:NY3xnCJc.net
五皇子が卑劣な行いで小楓を傷つけるのかと思うと気が重くて先に進めない

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 22:27:59.08 ID:xIEHi0pf.net
武即天でチヌが「皇帝になっても好きな女子を愛する事が出来ない」って言ってた
五皇子は地位固め=仇討ちで必死なのを小楓に教える人が居たらとか打ち明けていればとか幸せになって欲しくて妄想してしまう
小楓は罪作り

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:06:19.27 ID:NY3xnCJc.net
10話途中で止まってるから何とも言えんけど 身内が一番信用ならんとわかっとらんのか?5皇子は
顧家を滅ぼしたやつの息子に対して無防備過ぎる

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 20:32:41.14 ID:fYx6csN7.net
東宮13話まで見た 15皇子が卑劣で馬鹿で身勝手で気分悪くなる
だんだん顔も悪くなってきて皇帝に成る要件満たしてきたね
こいつは天罰が当たってもしかたないわ あんなことしといて小楓に拒否られたら傷付いて泣くて・・・
小楓じゃなくても殺したろかと思うわ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 23:34:03.72 ID:DbausH7X.net
>>905
あんなことしといて幸せなんか有りえん 生涯思い出さないならありえるかもしれんけどドラマの仕立てとして無理
むしろ李承鄞が天罰食らうことを望むくらいだわ あいつ馬鹿で卑劣過ぎる 

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 07:01:06.73 ID:DNGDXBH1.net
豊朝のばあさん小楓を説得するのに明遠公主を引き合いに出したってだめでしょ
さすがに異郷で苦労したと言っても伴侶となる相手から騙され利用され自分の祖父の首が目の前で切り落とされるような目には遭ってないから
記憶失くしてるから丸め込まれたけど記憶が鮮明に戻ったらこれはやっぱり無理よ
おそらく嫁いでからもいけず丸出しの承鄞の女にズタボロにされるだろうし
やっぱり承鄞も記憶取り戻して気が狂うほど後悔してもらわなくちゃ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:36:50.67 ID:qxBLP4dg.net
ひょうひょう拳とやらは何話頃から面白くなるのかな?3話からなかなか進まない

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:48:14.14 .net
>>910
どういうことを求めているかによるけど、5話あたりかな?
もしくは13話あたり。
あと、ネットであらすじや人物相関図は見ない方がいい。
LaLaTVのWebサイトはネタバレしすぎ。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 20:01:59.88 ID:qxBLP4dg.net
>>911
ありがとう
まずは5話まで頑張る

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 20:34:09.07 .net
飄々拳を最後まで見るのであれば、ヒロイン役の女優名を覚えておくのと、
ウィキペディアなどで、内功、九陰真経、九陽真経、をさらっと見ておくと、
より楽しめると思う。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 10:27:15.03 ID:M5XDKY09.net
三千鴉の青青大人の顔がCGっぽかった  もう出ないのは残念

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 17:03:53.55 ID:PGa5/0na.net
聴雪楼、明河嘘ばっかりでひたすら鬱陶しい
普段強気なのに迦若の前でか弱くなるのもイラつく

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 19:45:04.45 ID:JU9SIyui.net
華蓮といい明河といい 親子揃って色ボケ
全ての行動原理がそこからって気持ち悪すぎる よくみんなついて行ってるな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:05:49.91 .net
聴雪楼、録画してあってまだ見ていないけど、ここでの評判だけで脱落しそう。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 22:56:06.77 ID:JU9SIyui.net
東宮は承鄞の所業をしってるだけに複雑な気持ち 小楓が可哀そうで
本人は戦だと言ってるけどあれはそんなもんじゃなかったからね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 04:33:39.56 ID:t2sJ8los.net
承ギンは慕ってた皇太子の敵討ちもあったからなぁ
個人的には小楓の気持ち利用したのは確かにひどいと思うけど、戦と敵討ちで気持ちは分かる

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 07:40:46.31 ID:2sp6mBLb.net
タンシの花婿の衣装上に豊朝の鎧 この記憶が戻ったら心壊れる  タンシ滅亡のきっかけを作ったのは小楓自身なんだから
今も瑟瑟のこと利用してるし 本質的にそういうやつなのよね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 14:28:32.55 ID:ZQsHtaRX.net
東宮は演出や話の複雑さが分かれば承ギンだけが悪いとは言い切れない
最後は納得するしかない悲劇につながっていく
小楓は最後まで可愛くて一途でズルい大人になれなかった
ヒロインが武姉さんなら怒涛の展開と勧善懲悪でスッキリしたかもね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 19:06:34.23 ID:NY0hM+1X.net
>>920
本質的にそういうやつ  これだよねー
記憶が戻ってどんなに九公女を愛してるか思い出したとしても
己の目的のためには手段を選ばず愛する女まで利用してるからね

大抵のラブ史劇はどんな奴でも愛する女には純愛貫くみたいな
利用出来なくて自分に災難や難儀が降りかかってもひたすら堪え忍ぶ
みたいなのが男主人公とか横恋慕男だからね

そのパターンで言うとこの東宮はなかなか珍しい人物描写だよね
東宮てのは綺麗事じゃ居られない場所だ。て言う物語みたいだから
それでいいんだろうね
サブタイトルがグッバイマイプリンセスての見たから
ハピエンは無いと思ったけど男主人公が小ずるい奴のお話とは思わなかったよ
ま、でもこの東宮の方が他のラブ史劇よりずっと現実的なんだろうねw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 20:12:28.34 ID:rK8nworq.net
ドラマの作り方の話すると
タンシの時の話をじっくり扱った構成大好き
そのおかげで全滅させた時の衝撃たるや・・・

自分が小楓やアドゥになったかのように
ティダールとハーシの笑顔を最後までずっと忘れられない せつない

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 20:33:38.70 ID:t2sJ8los.net
エンディングで笑顔のタンシの人達が使われてるしね
悲劇が際立って制作側の狙いが分かりやすい

聴雪楼、悪役の存在感が大きすぎてストレス

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 07:32:22.98 ID:k9vuJIio.net
李承鄞がなまじ好みの良い男なんで腹立たしさ倍増
卑劣漢のくせに中途半端に良い人ぶるところとか 如懿伝のバカ珍並の胸くその悪さ 
てめえのとこの事情なんか知ったことかよ!
>>923
わかる 小楓に感情移入し過ぎてTV画面に向かって叫んでる

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 10:22:55.95 ID:haUhyJ2S.net
三千鴉、九雲の吐血がヤバイ量でシリアスなシーンなのに笑ってしまったw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 14:53:36.17 ID:Wp4kw3o0.net
現代版の彩蛋では承ギンだけが前世の記憶を覚えていて
ただただ小楓を大切にして愛しぬく話にして幸せな毎日にしてあげて欲しいわ
小楓の事だから寄り添って笑い合えたらそれだけで幸せなんだろうけどさ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 17:47:49.48 ID:k9vuJIio.net
普通はツンデレってかわいげなもんだけど 承鄞のはむなくっそ悪いだけ
てめーの身勝手でどんだけ人傷つけてるねん? 護衛付けりゃええんかい? 冷遇してるふりして守ってるって?
あほか 独りよがりもええとこだわ 愚か者

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 20:20:25.77 ID:+6VyDuGR.net
承ギンと小楓どんなきっかけでいい雰囲気になるんだ?
EDのラストのキスシーンなんて今の2人からは想像できんw 早く見たいなー

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 13:13:54.72 ID:cdPwYyuS.net
私は祭りのシーンが見たい
手を繋いで照れている小楓が可愛いし承ギンも身分から解放されて楽しんでいる

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 14:05:32.34 ID:BlxnKDg9.net
無理だわあ その後に起こったこと知ってしまってるからどんな良い場面も薄汚く思える
命がけで白狼を狩ったシーンも蝙蝠を射たシーンも小楓と語らいあうシーンも
その全てが心にはどす黒い企みを隠してると思うともう振り返れない
豊朝李家の問題で丹蚩を巻き込んで あんなもの戦いじゃない
EDの承鄞が弓を構える大写しも惚れ惚れするような良い男なだけによけいに怒りがこみ上げる
今はただただ天罰食らうのを楽しみに見てる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 14:38:11.78 ID:8YevMc0a.net
>>930
二人とも可愛くてお似合いだよね
記憶思い出して悲恋で終わるんだろうなと思うけど、youtubeで現代の番外編があるらしいから終わってから見るつもり

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 14:44:26.56 ID:BlxnKDg9.net
>>932
そんなものがあるの?
教えてくれてありがとう このまま終わられたんじゃグチャグチャになった気持ちがどうしようもないものね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 19:29:39.31 ID:8YevMc0a.net
>>933
東宮で検索してたら関連で出てきたよ
ファン向けに作ったみたいだからしっかりしたドラマじゃないと思うけど、救済にはなるよね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 20:07:49.73 ID:iHTCjnVn.net
承鄞がクズには異論ないが、だから嫌いは短絡に過ぎる
小楓ちゃんが甘々だから利用し放題でも仕方ないやん

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 16:42:55.33 ID:omieogCg.net
なにそのいじめっ子理論
原因と責任がごちゃごちゃ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 19:26:06.94 ID:QCNpN02q.net
小楓が甘々てよりかさ小楓の年齢設定って15〜16歳くらい何じゃ無いかな?
昔は結婚早かったし19歳でイキ遅れと日本の徳川かなんかの時代劇で言われてるの見たことあるよ
シンデレラも13歳とか聞いたことある
小楓が15、行ってても18位なら充分子供だし田舎の悪意の無い世界で育ったら
無邪気で人を疑うことを知らないし だから承鄞を好きになるよう仕向けられて
簡単に承鄞に傾いたしね
このドラマが見てて切ないのは小楓があまりにも純だからだなーと思う
なんにも悪くないのに只無邪気だっただけなのに傷つけられる小楓が悲しすぎる

現代の番外編是非みたい!だけど検索しても探せないorz

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 20:51:38.58 ID:lB7Pt2aS.net
承ギンのアンチになってしまった人はハピエンの彩蛋を見ても承ギンに文句を言いたくなりそう
皇太子が殺された+柴牧や明遠公主に復讐の種を蒔かれるまでは闇落ちしてなかったんだけどね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 20:56:59.75 ID:DOj2gYFy.net
仮にもお姫様なんだからさ
どんなに幼くとも無邪気じゃダメでしょ
親の教育が悪いわ
さっさと嫁いでいれば、おじいちゃん生きてたかもよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 21:31:18.06 ID:lB7Pt2aS.net
9番目(?)の公主だから(おそらく末っ子)皆で甘やかしちゃった
顧剣も師父というより甘やかしてくれるお兄さんで逃げ場
小楓は無邪気で芝居が出来ないから承ギンも政治の相談をせず騙すしかない
タンシ西州を狙った高家の陰謀に小楓が気付けたら違ったかもね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 23:04:56.25 ID:QCNpN02q.net
そうだよね。
ちゃんと姫教育されててタンシに逃亡しなければ爺様は死ななくて済んだとオモ
ま、物語上そうしないとってな純情キャラだよね。
承鄞のことはアンチじゃ無いよ。現実的に考えたら承鄞が普通なんじゃ無い?
策略を巡らせないと生き延びられない世界に承鄞は生きてるからね。
この普通?なヒーローと純情なヒロインがこの先どうなるのかってのが見所だと思う

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 23:33:07.67 ID:QCNpN02q.net
>>938 ありがとう。無事見られましたw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 19:18:34.60 ID:0PuPdN17.net
如意が踊ってる後ろで料理食べてる小楓が可愛かった
そんな小楓を見てる承ギンもよかった
内緒で蟹とってきた小楓わろた
承ギンが分かりやすく小楓を気にかけるシーンが増えてきていいね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 19:40:07.68 ID:N20cpaMo.net
承鄞に野蛮な女などと罵られながらも素直に蟹食べる小楓かわいい
それをチラ見する承鄞もかわいい でもそれをチラ見する悉悉こわい また何かやらかすぞ
小楓は甘ちゃんだから利用されてもしょうがないって言う人いたけど 
悉悉は純粋でも甘ちゃんでもないけど利用されてるで
>>940
>小楓は無邪気で芝居が出来ないから承ギンも政治の相談をせず騙すしかない
>タンシ西州を狙った高家の陰謀に小楓が気付けたら違ったかもね
小楓の立場からそんなん無理でしょ 無茶いうたりなやw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 22:15:37.43 ID:T2R1GwWR.net
悉悉は優等生らしく努力(相手に気に入られる行動)したら願いが叶う(好きになって貰える)って信じてる感じだ
自分の思い通りにならないとイライラしていくのもお嬢様らしい
そしてイライラして意地悪したちゃうんだなw
天然で自分をぶつける小楓と理性で尽くそうとする悉悉って感じ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 07:33:49.97 ID:gGvA2zLt.net
小楓と悉悉 人間としての器の違いがちょっとずつ露わになってきてるね
小鄞はん どーすんのよ?これ  悉悉を正妃で娶りたいと訴えたときには本当に情があったの?
綿密に見えながら中途半端で見通しが甘いのよね 人の感情に疎い? 

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 13:00:33.96 ID:fLXc4Fww.net
ホントだ踊ってる後ろでずっと食べてるw
皇太子妃らしい格好するとホント美しいな小楓

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 15:25:13.69 ID:gGvA2zLt.net
ずっと食べてる小楓を承鄞が見てる 細かいなそういうとこ
そういえば婚礼のときも小楓はずっと下見てるのに承鄞は小楓見てた

作った衣装はやっぱり悉悉にやるのかよ と思ったけど小楓に近づくための狼の牙と引き換えだったのね
悉悉には気を使って厚遇してるように見えるけど実際には何考えてるんだろ?こいつ
禁足ばっかり食らって夜伽とかできてるの? 腹壊した小芝居のときも見舞いもせず小楓とこに怒鳴り込んでたし

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 19:34:34.03 .net
聴雪楼はあんまり人気無いのかな?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 19:48:45.53 ID:gGvA2zLt.net
どいつもこいつも小苔に甘すぎて見てられない 小苔の首絞めてやりたくなる
それに悪役に魅力がなくて盛り上がらない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 20:40:20.71 ID:Zg1Bvvi4.net
>>949
観てますよー
男主がカッコいい、カッコいい、カッコいい…
と自分に言い聞かせながらの視聴です
(まだ役者名覚えてない、3作品ぐらいは観てるのにw)

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 00:37:34.12 ID:+ntYu3Qx.net
>>951
フフフ、分かるわー
最初はかっこ良く見えない男主人公でも
あら不思議!回を重ねるごとにいい男に見えてきて最後にはハマるーみたいな
連城とか夜華とかね
なのになのになかなかいい男に化けてくれないのが時々いるんだよねーアハハ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 00:49:15.80 ID:10/hTRAp.net
小苔酷いね
過ぎたことってやられた側が言う言葉でやった側が言ったらアウトだよ
全く反省してなくて思わず顔面殴りたくなった
明河ともども退場してほしいわ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 02:05:37.14 ID:vV8zvRmm.net
東宮の悲劇のそもそもの発端は豊朝の皇帝が暗愚だからだよね
いつの時代も奸臣が跋扈するのは皇帝が出来損ないだから
巻き込まれ煽り食った周囲は本当にいい迷惑

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 11:54:37.55 ID:kd59Zpz3.net
今さらだけど小楓を冷遇するお芝居をしているのはなぜなの?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 13:10:14.11 ID:vV8zvRmm.net
小楓に拒否られたのが堪えてるというのもあるだろうけど 
高家やら皇后やら東宮は敵がいっぱいだから目を逸らすためというのもあるんじゃないの?
敵を全部平らげて危険がなくなってからおおっぴらに寵愛しようと思ってるとか
ということは悉悉は小楓の風除けに使われてるよね 最初からそのつもりだったのかな? だとしたらやっぱり屑

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 17:42:58.93 ID:+ntYu3Qx.net
悉悉への扱い酷いよね。元は本当に恋仲だったんだよね?
そうじゃ無くて実家ごと利用してたとしても手のひら返しみたいなことされたら
悉悉じゃなくてもブラック化するかもよ?
わざとブラック化するのを仕向けてるの?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 18:17:40.39 ID:10/hTRAp.net
皇后と高家に復讐するために派手に逆らわないけど全部従うわけじゃない承ギンてなかなか難しい立ち回りだね
瑟瑟とは恋仲までいってなかったんじゃないかな?結婚は復讐するのにいい隠れ蓑として利用するためだと思ってた

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 21:38:34.15 ID:fWzNyocL.net
飄々拳やっと9話まで見た
主役がイケメン⁇と思いながら、、同じヒロインが出てる別のドラマは面白い
相手役の顔に見惚れてしまい内容が頭に入らないところはあるけどw田七?とかなんとか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 09:51:04.58 ID:v9tS2Sj+.net
匂い袋を調べろと言ったときの冷たい顔 悉悉に対する警戒感が出てきたみたいね
少しは情も罪悪感もあったのが長寿麺の小芝居と侍女腹ませ事件のときの本性暴露で悉悉は利用に徹することに決めた感があったわ
承鄞が小楓に手が出せないのは過去の外道働きのせいで無意識に頭や胸が痛むからかな? 小楓にとっては迷惑でしかないわよね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 13:33:28.73 ID:Si0uT5sZ.net
>>956
なるほど
ぼんくら皇太子を演じてるけど冷遇されてる正室より
寵愛されてる側室の方に確かに注目が集るね

寵愛されてるけど利用もされてる瑟瑟と風除けあるけど
結婚後放置されて暴言吐かれる小楓とどっちもかわいそすぎる

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 21:10:29.87 ID:LUAlntQf.net
承ギンアンチになるのも仕方ないのかもしれないが
糞屑呼ばわすると承ギンが好きな小楓がますます救われないな
見る目がない、男運悪い、そんな言葉で片付けられてしまう
小楓が可愛過ぎて可哀想すぎて承ギンだけを責められない
周りの政治家共に翻弄される可哀想な二人ってイメージで見てるわ
承ギンだけを責めると東宮は悲劇にならない

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 00:44:10.34 ID:O1Wv1BWN.net
昨日は東宮お休みだったんだね残念
↓東宮の後番組
明月記 夢うつつの皇女
https://www.lala.tv/meigetsuki/
放送日時
1/21(木)放送スタート
毎週(月)〜(金) 21:30〜
再 放 送
毎週(日)15:30〜 5話連続
※24(日)のみ19:00〜 2話連続

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 10:47:14.08 ID:2X3OFUte.net
タイトルからして期待薄だな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 10:56:46.64 ID:fxM2WJmz.net
俺様皇子とおてんば姫みたいな煽りからしてお腹いっぱいだったwww
配給下ももっと考えて買ってよ
そんなん一体誰がターゲットなの

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 13:01:10.04 .net
すまぬ、 >>963 は楽しみにしてた。
カレンダーに録画予約するメモ済み。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 13:41:11.71 ID:Zuctobc8.net
東宮よりは気楽に楽しめそうだよね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 13:48:59.42 ID:2X3OFUte.net
よくもまあ似たような題材のドラマをww
そりゃまあ一応は見てみるけどさ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 13:52:30.18 .net
「寵妃の秘密」ぐらいの名作(迷作?)だといいな。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 14:02:49.56 ID:VysiPW/V.net
>>965
ここはLaLaTVスレなんだけど

別のチャンネルと勘違いしてる奴が時々紛れ込んで荒らすの止めてほしい

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 14:07:56.73 ID:ZZYFRLIs.net
>>965
配給元から買ったのはララだろ?
マクザムは悪くない

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 16:53:16.55 ID:2X3OFUte.net
邦題の陳腐さは中国本国でも笑いものにされてる
配給元は恥を知れ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 17:06:10.58 ID:hQzg/Ni5.net
>>972
恥を知れって言葉を覚えたから使いたかったのかよ?w
意味もわからず使うのは恥ずかしいぞ

原題に酷いタイトルが多いの知ってるんだろ?
明月照我心は漫画原作だから仕方ないが
流石にこれは日本語タイトルの方がまだマシじゃね?
臭すぎる

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 19:35:52.90 ID:h4OwVCjJ.net
邦題は欧米ドラマのやつでも糞率高いね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 21:12:22.15 ID:q25kvViz.net
原題も変なの多いからどっちもどっち
狼殿下は笑った

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 11:53:41.87 ID:XrjRhzXQ.net
東宮はあまりにも救いのない話なんで自分の脳内で策略家ではあるけれど腐れ外道ではない承鄞を想定して
悉悉のことも最初は本当に愛してると思ってたんだということにして勝手に話を作って自分を慰めてる
彩蛋は中国語でしか見れないし あれでは慰めにならないわ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 12:32:43.16 ID:ZeAKDfvz.net
ここもダメ?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 07:30:43.00 ID:9dgoUw0S.net
承鄞 愛する人と愛してくれる人とはじめて明確に言ったね 狡い奴め
丹̪嗤での小楓も愛させて利用したもんね 
察してくれるかな?て あほか そんなもん知るかよ
斐照もなんで黙ってるん?もしかしてこいつも小楓にホの字?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 11:00:13.34 ID:whEQueW5.net
愛する人って小楓の事だよね?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 12:33:15.36 ID:9dgoUw0S.net
だと思う

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 00:57:48.85 ID:F3/NCdcX.net
承鄞よ 思い出したら全てが終わるぞよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 17:40:23.77 ID:oo7Y3VZX.net
聴雪楼が小苔のせいで視聴止まってる

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 03:00:29.30 ID:JmcuYNzV.net
聴雪楼、やっと17話途中まで来た
あまり見る気起きなかったけど見始めたら面白くない訳でも無いんだけど
あまりワクワク来ない。主演カポーが地味なのか?眼福が足りないような?
小苔、アホなのに良く実力者しか要らない聴雪楼に居られるよね
ま、師匠の娘だから特別なんだろうけど
師匠もアホだよね。暗号が解けない馬鹿娘に他所んちの鍵を紙に書いて渡すなんてさ
沈沙谷の災難はそのせいなのに小苔は青羽にも靖容にも遠慮も気遣いも無いしね
17話で迦若はどこ?って出てきて誰?と思ったら青嵐だったのねー

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 00:54:06.51 ID:YpbdeFf/.net
次スレ立てました。宜しくです。

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1609775511/l50

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 09:44:11.05 ID:DoeIk0JF.net
悉悉に抱きつかれて白け顔の承鄞にムカムカしたわ
あの尖がり口をひねり上げたたい

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:50:26.29 ID:431ba0Qj.net
言承旭かぁ・・・

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 17:07:10.29 ID:WbDdP1Ix.net
皇后に復讐したしこれで小楓のこと嫌ってるふりしなくなるかな
高家が残ってるからその後?二人が仲良くなったとこが見たい

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 18:30:52.35 ID:DoeIk0JF.net
裴照がそれとなくでも承鄞の本音を小楓におしえないのは記憶が戻った時の地獄を思うからかしら?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 19:10:40.45 ID:iLAMALJY.net
高家が片付かないうちは本心言わなさそう
小楓が辛そうなのは見たくないな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 19:19:34.17 ID:i+TKeeyj.net
寒い

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 00:36:00.69 ID:ZlHOOCnp.net
皇后を成敗したら今度は悉悉から守るために冷遇してるふり?
アホか この男は しかも又小楓を利用した

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 21:27:46.01 ID:5gS3NDeK.net
聴雪楼 明河のビジュアルが可愛すぎて困る

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 00:58:24.58 ID:6LHhFXh2.net
小楓かわいそうすぎる 周囲の男どいつもこいつも身勝手な屑ばっかり

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 12:34:45.87 ID:WaZEQX9v.net
承鄞、嫉妬爆発で当たり散らしてたねー
師父に対してあんな態度中国ドラマでは無いよね
明月の傷を心配するのは父親として当たり前なのにそれにも配慮が無いし
裴照の気持ちに気付いて直ぐ妹と結婚させちゃうしね
顧剣の言うとおり何でも利用する男だよね
趙瑟瑟は利用だけされて愛されてない事を思えば可哀想とは思うけど
元々の性格が悪いから同情出来ない
瑟瑟の髪飾りがつまみ細工とか日本風の櫛とかでなんか嫌

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 14:31:39.91 ID:6LHhFXh2.net
これほど陰険で救いようのない卑怯者が主人公のドラマも珍しいよね
結局前皇太子を殺したのは二皇子で丹嗤は滅ぼす必要全くなかったわけで 
それに対する悔恨も全く無く 卑劣だと指摘されると鬼の形相でブチ切れる
二言目には西州のこと野蛮野蛮て あれは本音だよね  小楓のことを本気で愛してたとしても何の免罪符にもならない
承鄞て小細工はできるけど人間的に愚かなんだと思うわ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:20:05.67 ID:A5/izXpA.net
顧剣、私欲で小楓拐っといて水に落としても思い通り記憶を戻さない小楓に善人面でよく承ギンのこと悪く言えるな 自分も似たようなものなのに
小楓に正体がバレるのは時間の問題だったのに結果的にまた裏切って墓穴掘っててアホなの?
顧剣は自分のことを棚にあげるのが卑怯で好かん

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:57:59.26 ID:6LHhFXh2.net
どっちもろくでなし 小楓もアドゥも可哀そう

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 18:22:39.23 ID:FDDpd0Ry.net
エンディングの白い衣装の小楓と馬のシーンの回はもう放送されましたか?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 18:40:42.90 ID:6LHhFXh2.net
まだですね
EDのデュエット聴くと泣きそうになる

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 20:07:29.76 ID:FDDpd0Ry.net
>>999
ありがとう
主演二人のデュエット
歌詞が悲しすぎです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200