2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ごじゃっぺ】茨城の×1【でれすけ】

394 :離婚さんいらっしゃい:2008/05/10(土) 22:48:40 .net
茨城県民の特徴 (補足)
 
〇同じ関東人でも、千葉、埼玉、神奈川などの人は、良い意味で比較的『東京人化』しており、
他の地域から引越して来た人でも、数年もそこに住めば『同郷人と変わらぬ人として。』快く迎え入れる。
↓しかし茨城県人の場合は土着愛が強すぎて、他地域の出身者をいつまでも「よそ者扱い」して受け入れない。
ハッキリ言って特に男の度量が狭い。

○同じ関東人でありながら、東京、神奈川、千葉、埼玉より
茨城という「田舎っぺ」であることにコンプレックスを抱いており、
茨城県人であることに異様に高いプライドと、コンプレックスの両方を持っている。
少しでもコンプレックスの部分に触れられると、逆切れ!する。

○一部の老人は、本気で茨城が世界の中心だと思っている。

○72さんの一部とやや重複しますが、
固定観念、概念が強くて、新しいモノを中々受け入れない。
受け入れたとしても、東京のパクリ、安請け合い、テレビ、雑誌そのまんま、個性は0。

○呑気を大らかだと勘違いしている人が多い、
が、その反面、実は精神異常とも思えるぐらいの異常な神経質、不気味な恐ろしい2面性を持っている。

関東で一番、心が貧しい人が多く住む地域、ハッキリ言って歪んでいる。
東京化しそこねた2級人種、ダメ人間が住む地域。


総レス数 704
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200