2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ごじゃっぺ】茨城の×1【でれすけ】

1 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/11(金) 20:01:59 .net
娯楽施設はパチンコ屋かラブホしかないと巷で噂の茨城。
そんな茨城に住む×1達が藁に大豆を詰めながら語り合うスレ。

2 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/11(金) 21:31:44 .net
ふざけんな
飲み屋もあるわ

3 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/11(金) 21:33:28 .net
↑笑わすな!


4 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/11(金) 21:35:52 .net
>>3
ごめんなさい
君はどこ住み?
僕はつくばです

5 :1:2008/04/12(土) 00:58:43 .net
あ〜、飲み屋もあるね。
酒飲まないから忘れてたわ。

ちなみに茨城にあるコンビニの99%はホットスパーです。

6 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/12(土) 04:23:00 .net
いまホットスパーはcocoストアに名称変わったよ

7 :1:2008/04/12(土) 06:43:44 .net
( ^ω^)えっ?マジで?

うちの近所のホットスパーがcocoになったのは潰れたわけじゃなかったのね。


8 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/12(土) 11:38:26 .net
でも、まだホットスパーの袋に入れてくれる

9 :1:2008/04/12(土) 13:47:42 .net
エコだな・・・環境に優しいな、茨城

10 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/12(土) 15:00:23 .net
>>1
おまえどこ住みだよ?
俺はつくばみらい

11 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/12(土) 15:00:34 .net
ラッキーなことが起きるでしょう


12 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/12(土) 15:13:30 .net
>>10
( ^ω^)<茨城のロサンゼルスと巷で噂の古河だよ。

13 :1:2008/04/12(土) 15:16:44 .net
茨城のニューヨークは言わなくても分かると思うが牛久な。

14 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/12(土) 15:26:29 .net
茨城のコンビニってあれじゃないの?

なんだっけ?
モンなんとか

15 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/12(土) 15:40:22 .net
新スレ おめ!

千葉市民だが、昔、日立の×1と遊ぶ為に水戸まで 出たよ……

遠かった      梅

16 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/12(土) 15:43:24 .net
モン?


旧スパーには何故か野菜が売ってます(笑)

17 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/12(土) 16:58:17 .net
北の方にモンペリだかなんだかあった気が

18 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/12(土) 17:18:50 .net
一度、東村(当時)の葬儀に行ったが、地元の言葉が
理解出来なかった……


19 :1:2008/04/12(土) 17:49:05 .net
>>15
同じ茨城内だけど、古河から水戸も遠いんだな。
免許取りに行くのに始発の電車に乗らなきゃ間に合わないって
嫌がらせだろ・・・昌、何とかしろ( ^ω^)

>>16
それは都会のスパーだな。
野菜は無人直売所と呼ばれる野菜専用コンビニがあるし。


20 :1:2008/04/12(土) 17:49:58 .net
>>17
これだな
http://mobile.seisyun.net/cgi/wgate/%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%83%9a%e3%83%aa/a

>>18
30年以上住んでる俺もわかんねぇ・・・
電気屋で「炭くれ」と言ってる婆様を見かけたが、隣のホームセンターと
間違えて入ってきたのかと思ったら電池のこと炭って言うんだな。
そんな連想ゲーム大和田漠でも答えられねえよ( ^ω^)

21 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/12(土) 21:04:49 .net

もう8年位前だけど
水戸へ行った時
女子高生のスカートの長けを見て、ほのぼのした!

22 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 01:27:04 .net
自分は取手

23 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 08:52:32 .net
>>19
近所にあるから分かる。
古河ですか?
私下妻です。

24 :22:2008/04/13(日) 10:02:54 .net
取手の自分も免許遠かったな〜。
流山で受けさせてって思ったよ。
教習所も我孫子に通ってたし。
しかしペパードライバーだけどw

25 :22:2008/04/13(日) 10:03:30 .net
ペーパーでした

26 :1:2008/04/13(日) 10:03:34 .net
>>21
8年前じゃスカートの短い娘っ子も結構いたはずなんだけどな。
まぁ、100%下にジャージ履いてるが。

>>22
取手・・・取手・・・
ん〜、取手2高しか思い浮かばねぇ。
俺の中ではパチ屋とラブホと取手2高しか娯楽のない街。

>>23
下妻様じゃ!映画で有名になった下妻様じゃ!
ありかてぇ、ありがてぇ・・・

27 :1:2008/04/13(日) 10:11:12 .net
>>24
車が無ければドコにも行けない茨城でペーパードライバーで過ごせるなんて・・・
運転手のいるブルジョア様ですか、あなたは(・ω・)

28 :22:2008/04/13(日) 10:28:08 .net
一度、車持っちゃうと不便だと思うだろうけど、
それが当たり前になってるから、なんとか生きてるw
駅から近いのもあるけど。
でも、最近はイオンとか入浴施設は駅から離れたとこに建てるから
やっぱ運転できる人がうらやましいけど。

29 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 10:37:16 .net
古河だと稲葉に行ってみたい。うまいんでしょ?

30 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 10:44:38 .net
古河…
あの餃子苦手www

31 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 10:45:46 .net
藤代だよ。
自分もペーパーです。事故ってから運転してない。かなーり不便

32 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 10:53:36 .net
下妻物語で有名?になったけど、皆にバカにされる。



ジャスコしかないんだろってね!

33 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 10:56:26 .net
しもづまって風俗あるじゃん
古河も
さすが都会

34 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 11:13:29 .net
しもつまです

づ じゃないから


って言うと思ったでしょw

35 :1:2008/04/13(日) 11:19:40 .net
シタ妻なら俺の元嫁だけどな( ^ω^)

36 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 11:29:38 .net
なんかえろいな

37 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 11:54:38 .net
本当だ^^;

何かイヤラシイね

38 :1:2008/04/13(日) 16:27:24 .net
>>29
稲葉って何じゃ?と思って調べたらラーメン屋なのね。
前に買ったラーメン本に載ってなかったから最近出来たのかなと思って
さっき行って食べてきた。
和風ラーメンがスープ切れで注文出来なかったので鳥そば喰ってきたけど、
凄え!ってほどじゃないが、まぁ美味しいのかな。
ちょっと麺がヌルってたのが気になったけど具(海苔・メンマ・チャーシュー)は
かなり好みの味だったわ。

>>30
丸満か。
地元民でも積極的に「食べたい」と言う奴はあまりいないが有名なんだな。
俺も苦手だw

>>32
古河にはそのジャスコすら無いと言うのに・・・
「ジャスコまで直進15km」ってイヤミな看板は立ってるけどな(#^ω^)


39 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 16:53:25 .net
>>38
古河にはマイカルがある
ジャマイカwww

でも旧三和や総和って何もないよね
いや、この辺 本当に何もなさすぎ('ε゚)

40 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 16:56:11 .net
下妻のジャスコは増床して映画館もできるんでしょ。
すごいっぺ。


41 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 16:58:29 .net
凄いっぺなんて誰も言わないからww

42 :1:2008/04/13(日) 17:13:31 .net
>>39
総和・三和にはラブホがいっぱいあるから大丈夫だ

>>40
マジで?
一緒に映画を観に行く嫁も彼女もいないから関係無いけどな(#^ω^)

>>41
「だべ?だべ?凄ぇべ!」が正解ですよね?

43 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 18:22:42 .net
>>42
そうそう(´ω`)
語尾に[ぺ]付けりゃいいって問題じゃないねw

私も映画館出来たって観に行く事なんてないし
違うモン作って欲しかったヌン

44 :石下人:2008/04/13(日) 19:29:41 .net
しもづまの奴らの訛りははんぱね〜
水戸以北とはるわ

45 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 19:40:15 .net
県南以外は東北だろ?

46 :1:2008/04/13(日) 20:21:11 .net
でも思いっきり訛ってる人の方が標準語への適応早い気がする。
俺みたいに中途半端にイントネーションだけ変な訛り方してると、
いつまで経っても直りやしねぇ(#^ω^)

>>44
石下じゃ成人男子は消防団に入らないと村八分にされるってホント?

47 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 21:32:18 .net
つくば、取手、守谷以外は糞だね

48 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 21:39:05 .net
守谷のジョイホそばにあるソーセージ屋・・・
嫁がいた頃はよく一緒に買いに行ったなぁ(T-T)ウッ…

49 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/13(日) 21:42:10 .net
自分もそこにランチ行ったな。
ローストポークのランチまだあるかな。

50 :1:2008/04/14(月) 00:25:08 .net
まぁ、守谷についてはジョイホとそのソーセージ屋くらいしか知らないけどな。
思い出してそこはかとなく切なくなったから魚肉ソーセージ喰ってやる( ^ω^)

51 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 01:12:11 .net
何故に茨城県民は
魚肉ソーセージが好きなの??????????



52 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 01:18:58 .net
俺は魚肉ソーセージ嫌いだよ

53 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 07:10:46 .net
魚肉は貧乏人が好むってかそれしか選択肢がないんでしょ

54 :1:2008/04/14(月) 07:33:40 .net
好きです、魚肉ソーセージ。
ライクじゃなくてラブです(><)

55 :1:2008/04/14(月) 11:03:38 .net
今日は一段と寒いな・・・
なんでこんな寒いのにウチの子は半袖半ズボンで学校に行こうとするんだ?
俺に似てMなのか?風邪引くと大変なので勘弁して下さい(#^ω^)


56 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 11:23:27 .net
男なのに、子供引き取ったんだえらいな。

57 :1:2008/04/14(月) 12:13:17 .net
えらくはないと思うが、この板の引き取りたくても引き取れなかった
パパさん達の話を見てると俺は恵まれてると思うわな。
この子が他の男をパパと呼ぶかもしれないなんて・・・
いくらMでもそれは耐えられねぇ(#^ω^)

58 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 12:55:30 .net
イバラッキー人はGWどこか行ったりする?
自然博物館に行ってみようと思ってるけど、
どこも混んでそうだ。

59 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 12:58:26 .net
1さんは彼女は作らないのですか?
お子さんがいるとなるとちょっと難しいのかな。
でも、貴方の人生もまだまだなが〜く続きますから
出来るだけ、貴方も人生を楽しんで下さいね。
応援してます。

60 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 13:00:54 .net
>>58
自分はずっと仕事です・・・・。
自然博物館いいですね^^。混雑は避けられないと思うけど。
アクアワールドなんかもすごそうだ。
最近、大洗のアウトレットが廃れ気味なのが残念。
francfrancも無くなったし、ナイキショップもなくなったよね。

61 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 13:09:52 .net
>>60
うぅ・・・仕事ですか。がんばってくださいね。
4日の無料の日に行こうかなって思ってるから無謀だよねw
県南在住だから大洗のアウトレットはまだ行ったことない。
アウトレットは来年阿見にでかいのができるみたいだから、
そっちのが近いからちょっと楽しみ。

62 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 15:15:09 .net
>>55
晴れて良かったね(・∀・)ノ

63 :1:2008/04/14(月) 15:31:50 .net
>>58
GWにやってるかどうか分からんが、工場見学に行きたい。
http://kids.gakken.co.jp/spguide/cgi/spguide/factory_navi/list.php?t=area&cd=8&page=1
工場じゃないが、ひそかに狙ってるのはウインナー手作り体験。
http://www.nipponham.co.jp/quality/factory/simodate/index.html

>>59
ありがとね。でも違うスレにも書いたけど、彼女作ろうと思っても

育児や仕事に手一杯で会えるのは2ヶ月に1、2回です!
しかもチビがママに面会しにいった日限定ですので、そちらの都合に
合わせられると限りません。
見た目は真面目ですが中身はエロエロです。
こんな俺で良かったら付き合ってください(><)

って感じよ?私が女子ならこんな男はお断りよ(#^ω^)

>>62
うん、あったかいね。テンション上がるわ。
チビもテンション上がって汗だくになってることだろう。

64 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 15:48:59 .net
>>63
そんなもんだよね〜
久々の休みなんて、出掛ける暇あるなら寝ていたい私


気が付いたらババァになってそうだわ^^;

65 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 18:49:57 .net
ジョイホって
ジョイフル本田?

66 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 19:03:21 .net
大甕!

67 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 19:11:35 .net
ジョイフル
ジョイホン
ジョイホ

自分はジョイフルかジョイホンって言ってるかな
ジョイフルは時々ファミレスだと思われそうだから、その状況によって使い分け

68 :1:2008/04/14(月) 19:12:50 .net
休みの日はテンション上がって家にはいられねぇ・・・

>>65
ジョイフル本田でございます。
上三川のジョイホ・福田屋辺りが行くあての無いままテンション
上がった俺の行き着く先だな。古河のジョイホはショボ過ぎる(#^ω^)

>>66
おおみか!

69 :1:2008/04/14(月) 19:14:37 .net
>>67
ジョイホ に一致する日本語のページ 約 2,060 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)
ジョイホン に一致する日本語のページ 約 4,490 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒

あ〜、ジョイホンの方がメジャーっぽいね。。

70 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 19:26:01 .net
上三川まで行くなら小山にも似た系あるじゃない?

…お幾つなり?

71 :1:2008/04/14(月) 19:43:00 .net
小山も色んな店あって面白いけど、福田屋近辺なら店舗が密集してて
歩いて色々まわれるから好き・・・むしろ愛してる。

歳は・・・枕からオッサンの匂いがし始めた36だな。

72 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 20:01:47 .net
何だか必要じゃない物まで買ってしまいそう^^;
1日過ごせちゃうよね?!

枕からなら大丈夫よ。頭のてっぺんじゃなきゃ(笑)

私より五つ上だ〜
まだまだこれからじゃん!

73 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 20:13:09 .net
みんな子梨?
子ありの人もいるみたいだけど…

74 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 20:17:41 .net
20代の×1の私が通りますよ

75 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 20:22:26 .net
40代半ばの俺なんだが…

76 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 20:36:50 .net
私子蟻で〜す

77 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 20:48:07 .net
俺は30代
いつオフやる?
食い倒れで良いよね?

78 :1:2008/04/14(月) 21:49:56 .net
茨城県民ならメヒコでフラミンゴを眺めながら優雅に食事会だろ。


>>72
息子が大学生になった時に
「俺の老後は面倒見なくていい。そのかわり今すぐ合コンに呼んでください」
と言えるのを楽しみに頑張るわ。

79 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 22:06:48 .net
茨城では、ジャスコやヨーカドーがデパートって
本当ですか?

80 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 22:26:04 .net
いいえ違います
アピタやユニーがデパートです
西武は高級デパートです

81 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 22:27:39 .net
嘘ですよね?

82 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 22:29:02 .net
>>79そんな訳ないから

83 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 22:32:29 .net
>>82
ば〜か
いっぺん茨城来てから言えだっぺ

84 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 22:41:27 .net
>>83
私住んでますけど。
言えだっぺなんて使う茨城県民いませんが?

どっちがバカだ 阿呆!

85 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 22:42:13 .net
>>84
ば〜か
しもづまでは言うんだっぺ

86 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 22:45:35 .net
>>84
>>83
誰も言わね−よ

87 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 22:47:19 .net
安価間違え

>>84でした

88 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 22:47:31 .net
言うだっぺよ

89 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 22:50:01 .net
[言うべよ]
の間違いじゃないの?

知ったか乙www

90 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 22:53:18 .net
茨城の方言なんか知らねーだっぺよ

91 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 23:03:11 .net
ごじゃっぺってどんな屁?

92 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 23:22:32 .net
我が地方に移住してきた
茨城県民はジャスコを
デパートと言ってた!

そしてすぐ松葉がどうのと言ってたが、蟹さんが取れるのかな?

93 :1:2008/04/14(月) 23:30:08 .net
ジャスコやイトーヨーカドーはアミューズメント施設だろ(#^ω^)


94 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/14(月) 23:34:11 .net
エレベーターとエスカレーターがあればデパートだったよな
子供の時は。

95 :1:2008/04/14(月) 23:45:42 .net
あ〜、わかるわかる。
ガキの頃、エレベーターなんてヨーカドーに行かなきゃ乗れなかったわ。
あの頃から俺にとってはアミューズメント施設だな。

>>91
興味あるなら茨城弁辞典読んでみてくれ( ^ω^)
http://www.ibaraking.com/basic/ibarakiben/dic.cgi

96 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/15(火) 04:58:06 .net
以前、東村出身の人に
東村と言ったら
東町だと、めちゃ文句を
言われた!

俺にしては村も町も
大して変わらんよと……



97 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/15(火) 07:25:03 .net
>>94
店が全国的に見て少ない茨城では、今でもジャスコはデパートです

98 :1:2008/04/15(火) 07:27:51 .net
>>96
自称身長170cmの奴が「ホントは169でしょ?」と言われると
ムキになって「170!!」否定するのと一緒だな。
大した違いは無くても譲れない一線はあるもんだ。
ちなみに俺も170cmだ・・・いや、ホントに。嘘じゃねぇよ(#^ω^)

99 :1:2008/04/15(火) 11:44:38 .net
茨城は仲睦まじい夫婦ばかりで×持ち少ないから書き込みが
少ないんだな、きっと・・・うん、そうに違いない。

『1がウザい』は切なくなるので無しの方向で('A`)

100 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/15(火) 11:48:20 .net
だといいね(´∀`)

101 :離婚さんいらっしゃい:2008/04/15(火) 11:50:38 .net
そう?意外に賑わってると思うよこのスレ。
いつも上のほうにあるし。
ここ開くの楽しみになってるよ。

総レス数 704
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200