2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いまいちぱっとしない中堅男性声優について3

1 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:53:37.53 ID:AUV6qg4y0.net
ここはいまいちぱっとしない中堅男性声優について語るスレです

・基準は芸歴10年以上とします
・自己満足のオナニースレではありません
・腐基準レスは恥ずかしいのでやめましょう
・オバサンに多い長文はなるべく要約しましょう
・次スレは>>970が立ててください

前スレ
いまいちぱっとしない中堅男性声優について2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1355375056/

2 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:56:47.09 ID:AUV6qg4y0.net
【神】2014年、声優が深夜アニメに出演した数を全てカウントした
http://shingekikyojin.net/archives/42273067.html
http://livedoor.blogimg.jp/mstkkt-shingeki/imgs/d/5/d59483e9.png
http://livedoor.blogimg.jp/mstkkt-shingeki/imgs/6/e/6e012c6b.png


近 藤 隆 1 1 5 1 位

3 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:08:05.45 ID:BAH/yCVe0.net
>>2


やめろやw
フイたwww

4 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:05:58.18 ID:hhp/XCTL0.net
近藤隆より近藤孝行のがぱっとしてそうだな

5 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:28:39.59 ID:XgeghWS20.net
どっちもぱっとしていない
隆の方はリボーンのヒバリ孝行の方はテニプリの大石と、ジャンプ作品で一応代表作はあるが

6 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:07:20.33 ID:q+X0H61S0.net
どちらかといえば近藤孝行のほうが表舞台にいるかな
小野大輔とラジオもやってるしね

7 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:54:42.07 ID:24dEjI1l0.net
孝のほうは地味に明田川がよく使うからな

8 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:54:40.71 ID:Wej80OVH0.net
風間信彦って事務所に所属してるけど活動はしてるのかな
DB改でベエを撃つ男は同じ青二の沼田祐介になってたが

9 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:29:20.42 ID:vCjUxAey0.net
>>8このあいだ夕方のワイドショー(夕方5時〜7時)で
どの局かは忘れたけど最近よくやってる外国人観光客特集のナレーションしてた。
あのクズ坊っちゃんは風間信彦の演じたキャラの底辺だし、DB改は元々脇役声優は変更しまくりだし
ナッパやザーボンやギニュー特選隊クラスまで総変更だし。
多分風間信彦は現在講師やナレーションがメインに変わってるよ。旧DBZとか
スラムダンクとかタルるートとかママレードボーイの頃活躍した風間世代の青二脇役組は
みんなそんな感じじゃね?太田真一郎とか里内信夫とか佐藤浩之とか小林俊夫とか中尾みち雄とかも
今でも田中一成と江川央生と沼田裕介は東映系アニメに頻繁に出てるけど
青二モブも世代交代してるからねぇ 風間といえば勇刀の方も最近聞かないなぁ

10 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:36:22.71 ID:vCjUxAey0.net
あと近藤隆も夕方のワイドショーの特集コーナーのナレーションでちょくちょく聞くな。
このまま平野義和や佐藤政道や広中雅志みたいにナレ専門に移行するのかね?

11 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2015/01/27(火) 05:05:19.37 ID:KkwGHe6L0.net
アニメよりナレの方がギャラかなり良いしな

12 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:10:23.69 ID:Jaaj0Qqt0.net
確かに立木さんみたいに一発でわかる一線級の人はナレで稼ぎまくってそうだね
近藤隆ってナレですら印象に残らなくてぱっとしなさそうw

13 :声の出演:名無しさん@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:25:09.55 ID:dkovpoP20.net
>>12いや、立木さんや石井さんみたいに灰汁の強い声は確かにナレーションでも
印象にのこるけど、ナレーションは別に若本みたいにインパクトのある声質が
重宝されるわけじゃないし。例えは青二でほぼナレーション専門になってる
真地勇志や幸野善之や太田真一郎や大場真人
前述した平野義和、広中雅志、佐藤政道なんかはナレの売れっ子だけど
アニメにしか興味ない層には印象に残ってないだろうし、平野や佐藤(政)辺りは
エスパー魔美やアニメ三銃士見てたオッサン世代じゃなけりゃ名前も知らなかったって人も多い。
アニメでも主役や準主役があって、腐女子層も獲得して、ナレーションの仕事もありゃ十分だろ。

総レス数 372
95 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200