2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アムウェイについて語ろう【105系列目】

980 :名無しさん@どっと混む:2022/01/28(金) 16:06:16.93 ID:iKZeEmKp0.net
>>974
いつもお疲れさまです
早朝冷え込む季節になります折、どうぞご自愛くださいませ

私達が価値観の相違で平行線になるのは致し方ないとして、結論「ビジネスは結果(売上)が全て」ではないでしょうか
いくら良い商品でも売れなければ会社が倒産して、従業員や取引先に迷惑をかけます
所詮ビジネスは「勝てば官軍、負ければ賊軍」です
儲かればもてはやされ、良いサービスを提供しても倒産すれば詐欺師呼ばわりされます

アムウェイ製品の品質やOEMの見解については従前から説明しているとおりです
選択基準の厳しい日本で粗悪品が毎年1000億弱も売れ続けますか?全世界で9000億も売れ続けますか?

会員3人からの例題もナンセンスで、前回の安定期で説明しています
他のビジネスでも市場占有率が高まれば飽和状態になり、そこからは企業の努力や戦略次第でしょう

もし貴方に人間的な魅力があれば、値段が張ってでも貴方からサービスや商品を買いたいと、人は殺到するでしょう
このようなパーソナルブランディングは、マーケティングとしてだけでなく、マネジメントやリクルーティングとしても欠かせない戦略になります

アムウェイはインフルエンサーマーケティングの要素を多分に含んでおり、マスマーケティングとの相乗効果で市場規模の拡大を一層図れる余地が充分にあるのです

本日はエクシオールカフェからの長文失礼致しました
次回いよいよ疑惑の真相についての激白になりますので、否定派の方は覚悟をしてください

総レス数 1001
373 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200