2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アムウェイについて語ろう【104系列目】

1 :名無しさん@どっと混む:2021/09/11(土) 10:42:00.30 ID:oDnWn5P70.net
2021年9月11日に系列正常化ww

『公益社団法人日本訪問販売協会 自主行動基準』
http://jdsa.or.jp/category/ethics/

『アムウェイ問題を通して見る現代社会』
http://homepage3.nifty.com/co_co/index.htm

『日本弁護士連合会 連鎖販売取引に関する法規制の強化を求める意見書』
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/opinion/report/data/2012/opinion_120413_5.pdf

『マルチ商法に関する注意喚起リーフレット (消費者庁、国民生活センター)』
http://www.caa.go.jp/planning/pdf/120712pamph.pdf

アムウェイ社がだしてる「倫理網領・行動基準」
https://www1.amwaylive.com/psl/constitution/01/nmanuals/__icsFiles/afieldfile/2015/08/31/Rinrikouryo2015_150901.pdf

ネットワークビジネス全体の将来性
http://mlmdeta.blogspot.jp/2016/09/13j4000.html

「消費者団体訴訟制度」については↓を参照
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201401/3.html

※過去スレ
アムウェイについて語ろう【100系列目】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1606696254/
アムウェイについて語ろう【101系列目】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1610013212/l50
アムウェイについて語ろう【102系列目】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1611892332/l50
アムウェイについて語ろう【103系列目】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1614721211/l50

【エロネタ禁止】アムウェイについて語ろう【93系列目】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1618412140/l50

624 :名無しさん@どっと混む:2021/10/22(金) 21:43:09.35 ID:0EuVWj8s0.net
話ずれるけど、ニュートリって販路がアム一本しかないのに
宣伝打つときはアムの名前を100%伏せてるのはなんなん?

625 :名無しさん@どっと混む:2021/10/22(金) 21:49:01.01 ID:rs2GxTnm0.net
あくまでも宣伝してるのはニュートリでアムウェイは宣伝してないという強引な言い訳する為でしょう
広告にお金かけないというのが売りらしいし
かなり無理あるけど

626 :名無しさん@どっと混む:2021/10/23(土) 05:41:39.29 ID:C776AvlH0.net
>>622
新規の人に目に留まり、マルチ商法に疑問を持つキッカケになればみたいな崇高な理由で
毎日このスレだけじゃなく他のマルチのスレにも書き込みしまくってる人とかが作れば良いのになって思う

おそらくその人昨日も>>606みたいな具体的で分かりやすいレスに無駄に補足しようとして、結果ただのレス流しになってたり、OEM=全ての委託契約みたいな間違った事や、OEMの委託先は時期によって変わるとか良く分からない事をレスしたりと邪魔にしかなってないわけで...

調味料などの食品はラベルをみれば直ぐ分かるんだし、それをまとめるぐらいせめてやってあげれば良いのにと思う
時間はあるから、いろんなスレに頻繁にレス出来るだし

627 :名無しさん@どっと混む:2021/10/23(土) 09:46:56.84 ID:66wrp3xn0.net
相変わらず俺叩き乙♪

スマンな、
紫外線ランプについては触れられたくなかったのね(笑)

OEMの提供元はそんなに多くはないが、
アムウェイはなんせOEM提供受けてる製品が多いんで
全体で見ればそこそこの頻度になると思う
で、
前述の様に飲食物に関しては製造元表記が義務だから分かるが
他に関しては基本的に大っぴらにはしないから
現行品の提供元を正確に把握するのは簡単じゃないとおもうよ

628 :名無しさん@どっと混む:2021/10/23(土) 10:41:25.23 ID:66wrp3xn0.net
OEM提供元は
じゃなくて
OEM提供元変更は
だった
ごめんなさい

629 :名無しさん@どっと混む:2021/10/23(土) 11:59:32.55 ID:BJPSi4WL0.net
知人がアムウェイにめっちゃハマってるんだが製品の価格を見た感じ間違いなくローン組みまくりだろうな……

630 :名無しさん@どっと混む:2021/10/23(土) 19:02:18.69 ID:C776AvlH0.net
>>627
バカ?
紫外線ランプみたいな無意味でクソみたいなものについて触れられたくないとかあるの?

とりあえず食品だけは分かるんだし、暇ならまとめれば良いんじゃん(それだけでも結構な量になるよ)

あと、他のものも割と大ぴらにしてるよね?
アムウェイは大手と新たに取引する時は大々的にプレスリリースしてるよね?
最近だとコーヒーメーカーと...みたいなしょうもないプレスリリースしてたし

全商品なんて誰も言ってないんだし、しょうもない邪魔にしかならないレスしか出来ないんだし、時間はあるんだから、せめて少しぐらい役に立てば良いのに...

631 :名無しさん@どっと混む:2021/10/23(土) 19:07:40.56 ID:66wrp3xn0.net
はっはっは、なら自分でやれよ(笑)

632 :名無しさん@どっと混む:2021/10/23(土) 19:16:29.03 ID:zdgWHL2B0.net
またいつもの二人の喧嘩か
ヨソ行けばいいのに

633 :名無しさん@どっと混む:2021/10/23(土) 19:29:05.68 ID:66wrp3xn0.net
いやー
一方的に噛みつかれてるもんでな

そんなに気に食わないなら読まなきゃ良いのにね

634 :名無しさん@どっと混む:2021/10/24(日) 01:47:18.29 ID:MwIb/dGL0.net
作ってくれよって言ってる人も毎日複数レスするくらいには暇なんだよな
しかもいくつかとはいえちゃんと製品把握してんだから、わかってる分だけでも書けばいいのに
ましてこどオジの人には余計なこと書くなっていうけど、その人に頼むんだから余計な事書かれるだろw

635 :名無しさん@どっと混む:2021/10/24(日) 04:58:15.61 ID:3UitgkRm0.net
>>627
自分の事悪く言うのは信者って思ってる?
むしろ、信者に好かれてると思うよ

636 :名無しさん@どっと混む:2021/10/24(日) 06:21:07.63 ID:zWPz/fZK0.net
>>635
信者だと思ってるよ(笑)

637 :名無しさん@どっと混む:2021/10/24(日) 10:17:06.10 ID:6GMzUyww0.net
>>634
他の人が書いたら、直ぐ無駄に補足しようとしてレス流ししそうだし、他の事書いても、基本内容ないか間違った事を書き込んでばかり
せめて役に立つ事した方がってだけだと

>>636
他人にはアムウェイに関係ない事を...とか散々煽る割に、自分はとにかく煽るだけ

638 :名無しさん@どっと混む:2021/10/24(日) 11:05:37.39 ID:zWPz/fZK0.net
役に立つと思ってるよ(笑)

639 :名無しさん@どっと混む:2021/10/24(日) 12:29:33.61 ID:3UitgkRm0.net
(笑)

640 :名無しさん@どっと混む:2021/10/24(日) 16:00:02.61 ID:MwIb/dGL0.net
>>637
だから、その人にとっては無駄な補足が役に立つことだと思うわけ
それを推進しながら、無駄なことは書くなって言うのは
結局言ってる当人が何も理解せずにノイズ垂れ流してるだけだよ
ノイズたれながしつつ、自分は正しい、と思い込んでる節もある

>自分はとにかく煽るだけ
>無駄に補足しようとして
この2つがすでに矛盾してるわけよ
こどおじの人は無駄な補足と、自分へのレスに反応してるわけで
ただ煽ってるのとは違う。ただ煽るっていうその言葉こそただ煽ってるだけ

これ自体が人のこと言えないノイズレスなのは理解の上で書いてる

641 :名無しさん@どっと混む:2021/10/24(日) 16:02:33.49 ID:MwIb/dGL0.net
結局、言い出しっぺがやらない法則ってこと
マルチもそれだったら広まらなくてよかったのにね

642 :名無しさん@どっと混む:2021/10/24(日) 16:04:56.35 ID:zWPz/fZK0.net
俺叩いてる人は
仮に誰かがリスト作っても片っ端からケチつけるよ(笑)

643 :名無しさん@どっと混む:2021/10/24(日) 16:47:20.94 ID:3UitgkRm0.net
>>642
ラベルに書いてある事をまとめるだけなのにどうやって片っ端からケチつけるの(笑)

644 :名無しさん@どっと混む:2021/10/24(日) 16:50:25.84 ID:zWPz/fZK0.net
>>643
それができるのは飲食品だけ
それ以外のについては間違ってるだの根拠だの証拠だの言い出すと思う

で、
その為に絶対に自分ではリストラ作らないと予想

645 :名無しさん@どっと混む:2021/10/24(日) 17:01:58.58 ID:zWPz/fZK0.net
そもそもアンチからしてみれば
信者がありがたがる
 世界最高の開発費で作られたアムウェイ製品
とやらの大半が
 実際は他社提供のOEM
ってのがツッコミどころな訳でさ

646 :名無しさん@どっと混む:2021/10/24(日) 17:23:15.51 ID:mhxnMKGu0.net
「うさんくさいことを避ける若者はチャンスを見逃してる」
HIKAKIN所属・UUUM代表が“普通の総務”から話題の新興企業トップになるまで
https://type.jp/st/feature/3714/
永遠のベンチャー「UUUM」創業物語
UUUM代表・鎌田和樹が断言! YouTuberにとって「2020年がターニングポイントになる」
https://www.advertimes.com/20200427/article313219/
「民放キー局がネット同時配信」で、可処分時間の奪い合いはどうなる?(UUUM鎌田和樹)
https://qjweb.jp/journal/7856/
「 UUUM の創業で、クリエイターの『生息帯』は作れた」:同社代表取締役CEO 鎌田和樹
https://digiday.jp/brands/uuum-kazuki-kamata-interview-2019/
UUUM代表が語る「日本のYouTuber」の今と未来
https://www.walkerplus.com/trend/matome/article/89522/
UUUM鎌田氏「個人がメディアに“なる”時代を実現できてきた」上期営業利益は前年比278%
https://finance.logmi.jp/329610
UUUMでヒカキンは何してる?ファウンダー兼最高顧問の仕事内容
http://youtuberista.com/uuum-hikakin/

647 :名無しさん@どっと混む:2021/10/24(日) 17:24:17.46 ID:mhxnMKGu0.net
UUUM vol.3 UUUM誕生秘話〜HIKAKIN氏との出会い〜
https://www.youtube.com/watch?v=PhLfy12e3Mc
YouTuberって、何がすごいのかを聞いてみた - 鈴木おさむ×鎌田和樹×ヨッピー
https://www.youtube.com/watch?v=ZA7kRXhIAAg
【前代未聞】アポなし突撃!UUUMで社長と公開面接!
https://www.youtube.com/watch?v=TfCf7EbMZF4
【ヨッピーの大相談会】ゲスト:UUUM代表取締役 鎌田さん
https://www.youtube.com/watch?v=1OWWzVvSDV4
【開店決定!?】UUUMの社長へ開店の交渉してみたらまさか…!
https://www.youtube.com/watch?v=-CKaS7SrqQQ
LINEとUUUM、包括的クリエイターパートナー契約を締結 
UUUMクリエイターがLINEでの活動を本格始動
https://www.jiji.com/jc/article?k=000002462.000001594&g=prt
HIKAKINが所属するYouTuberプロダクション・UUUMがゲームを作った理由とは? 
鎌田和樹社長インタビュー
https://www.famitsu.com/news/201509/16087857.html

648 :名無しさん@どっと混む:2021/10/24(日) 17:45:11.32 ID:RRLb4KV60.net
>>644

だからそもそも分かる範囲で言ってるんじゃないの?
あんたバカなの?

649 :名無しさん@どっと混む:2021/10/24(日) 17:45:48.13 ID:zWPz/fZK0.net
>>648
だからあんたがやればいいじゃん(笑)

なんでやらないのよ?

650 :名無しさん@どっと混む:2021/10/24(日) 17:51:57.89 ID:RRLb4KV60.net
>>644
あと、本当に間違ってたり根拠不足なら指摘してもいいんじゃない?
アンチの言うことは絶対って事?
それだと信者と一緒

651 :名無しさん@どっと混む:2021/10/24(日) 17:53:34.93 ID:RRLb4KV60.net
>>649
うぁ、、、反応早!
本当にはりいてるんだな、、、

時間ある時に適当に作るけど、あなたは一切反応しないでね

652 :名無しさん@どっと混む:2021/10/24(日) 18:18:07.08 ID:zWPz/fZK0.net
はっはっはっ

相変わらずアムウェイそっちのけで俺叩き乙♪

653 :名無しさん@どっと混む:2021/10/24(日) 18:23:01.40 ID:2+B4I3zq0.net
またやってるよこの二匹

654 :名無しさん@どっと混む:2021/10/24(日) 19:40:58.62 ID:3UitgkRm0.net
>>653
相変わらず、意味のない煽り

>>652
全部同一人物って思ってるの?♪
はっはっはっ

655 :名無しさん@どっと混む:2021/10/25(月) 02:24:07.67 ID:hHOTcm270.net
またやってるよこのハゲとも

656 :名無しさん@どっと混む:2021/10/25(月) 05:15:32.86 ID:XMXpB4LP0.net
>>654
> 全部同一人物って思ってるの?♪
> はっはっはっ

同一人物だろ?
基本的にID同じじゃん(笑)

657 :名無しさん@どっと混む:2021/10/25(月) 06:01:14.50 ID:pIQmeRCv0.net
>>656
どう見れば同じID?(笑)どれの事?
目が悪い?

同じIDと言えば昔、あんたみたいなのと落とせ!がやり取りしてた時、急に、その日あんたみたいな書き込みしてたIDが「落とせ!!」と書き込んだり、
毎日十数件も書き込んでる奴は..って言われ、あんたみたいなのがそんな事言う奴は信者だ!と騒いでたと思ったら、急に、その日あんたみたいな書き込みしてたIDが「落とせ!!」って書き込むなんて事はあったよね?

658 :名無しさん@どっと混む:2021/10/25(月) 06:03:19.79 ID:XMXpB4LP0.net
>>657
相変わらずアムウェイそっちのけで俺叩きだな(笑)

そんなの記憶してないがログ残ってたら貼ってみて

659 :名無しさん@どっと混む:2021/10/25(月) 06:06:58.95 ID:XMXpB4LP0.net
ちなみにIDは変えようと思えば変えられるが元に戻すのは困難

660 :型破り会員(本物):2021/10/25(月) 06:14:58.65 ID:bdo77Auv0.net
この不毛な言い争いを強制的に終わらせられる方法があるんだけど知りたくないか?

661 :型破り会員(本物):2021/10/25(月) 06:16:00.73 ID:bdo77Auv0.net
ほれほれ?どうする?
このままだと、この言い争いは終わらんぞ?

662 :型破り会員(本物):2021/10/25(月) 06:18:13.35 ID:bdo77Auv0.net
この言い争いを辞めさせる為には、まさに型破りな方法をとるしかない

663 :名無しさん@どっと混む:2021/10/25(月) 06:50:48.03 ID:Ca8U1vrN0.net
型破りがテンプレ過ぎてw

つまんなーーーいw

664 :名無しさん@どっと混む:2021/10/25(月) 08:12:38.49 ID:pIQmeRCv0.net
>>658
何度か書かれてたけど
アムウェイについて語ろう【103系列目】649辺りからのやり取り
分かりやすいとこだけコピペ

0656 名無しさん@どっと混む 2021/05/08 02:02:16
結局、9年目は何を失って何を得ているんだ?
まだ得ていないものを、まるでこれから得るようにいうのは禁止な
ID:DE67TRcj0(4/7)
0657 名無しさん@どっと混む 2021/05/08 02:21:07
ぐだぐだぐだぐだ…なんでもいいからスレを落とせ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ID:DE67TRcj0(5/7)

もう一個の方は何処か分からない..すまん
仕事後にMGTだ!っていうから、MGTも仕事だろってツッコミにマジックザギャザリンだろっておもろいツッコミがあったから覚えているけど

>>659


665 :名無しさん@どっと混む:2021/10/25(月) 08:24:51.49 ID:jakQmChP0.net
>>664
その上俺じゃねーよ

多分同じ日に俺も書いてるとは思うけどな

666 :名無しさん@どっと混む:2021/10/25(月) 08:28:05.73 ID:jakQmChP0.net
IDについては
ルーターリセットとかでIP振りなおしで変えれば変わるけど、
前のIPと同じにするのは難しいからモトニ戻すのは困難、
っつー意味な

自宅と公衆回線とか更にポケットWi-Fiとか持ってりゃ
それぞれ別IDにはなるけど、
それぞれを変えることは出来るが同じIDに戻すのは難しいのよ

667 :名無しさん@どっと混む:2021/10/25(月) 08:33:23.75 ID:iANQvffQ0.net
委託先リスト作ったよ
電車の中でポチポチ調べたから、間違ってるのあったらごめんね
ちなみに30分もかからなかったよ

・ラベルで確認
砂糖 はたの包装
塩 五洲薬品
醤油 ヤマキ醸造
味噌 ヤマキ醸造
ポン酢 センナリ
マヨネーズ エスエスケイフーズ
ドレッシング エスエスケイフーズ
小麦粉 江別製粉
ケチャップ 高橋ソース
食用油 日清オイリオ

調味料「さしすせそ」を作りたかったけど、酢が分からず

電化製品は...とか書いてる人いたけど
・PSEマークで確認出来て
フードプロセッサー クイジナート
卓上インダクションレンジ シャープ

もう着きそうなのでこの辺で
また気が向いたらいつの日か追加するかも

668 :名無しさん@どっと混む:2021/10/25(月) 09:12:26.22 ID:jakQmChP0.net
>>667
ありがとうございました

669 :型破り会員(本物):2021/10/25(月) 11:21:26.07 ID:bdo77Auv0.net
>>667
やめろや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
インチキ!!!!!!!!!!!!!!!!不実告知!!!!!!!!!!!!!!!!!
そんな情報全部デタラメだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

670 :名無しさん@どっと混む:2021/10/25(月) 12:40:34.44 ID:S0RijP7v0.net
>>667です
たぶんID変わってるから一応
外だとIDコロコロ変わるんだけど、どうやって固定するの?

酢 センナリ

でした!気になってたのでラクマでラベルを全部掲載してあるのを探した

あと昨日の>>651は俺ね
作るって自分で言ったのでちゃんと作ったからね

ちなみに>>623で清浄機が確定って書いてる人いるけど、どこ?調べたけど分からず
PSEマークをみる限り日本アムウェイになってるんだよなぁ

671 :名無しさん@どっと混む:2021/10/25(月) 12:49:01.57 ID:jakQmChP0.net
>>670
外からの書き込みは何使ってますか?

ドコモやソフトバンク、auとかのスマホ使ってても
フリーWi-Fiスポットに自動的につながるアプリとか入れてると
公衆回線の自分のIPではなく
繋がった先のWi-FiスポットのIPが使われるのでID変わる

ポケットWi-Fiみたいなの使ってて
書き込む前に電源入れる使い方だとIP振り直されてやっぱりID変わる

あと黒丸買ってIP隠蔽だかのサービス使ってれば
書き込むたびにID変わるらしい

672 :名無しさん@どっと混む:2021/10/25(月) 17:46:41.49 ID:fH4spMKH0.net
こうして見ると、品物いいってそりゃいいよなって感じだな

673 :名無しさん@どっと混む:2021/10/25(月) 18:00:06.47 ID:jryuXSko0.net
普通に5g回線でSafariで開いて書き込んでるだけ

昨日、「あなたは」一切反応しないでってお願いしたんだけどな...

ま、せっかく書いたので再度整理して

アムウェイ委託先リスト

・ラベルで確認可能
砂糖 はたの包装
塩 五洲薬品
酢 センナリ
醤油 ヤマキ醸造
味噌 ヤマキ醸造
ポン酢 センナリ
マヨネーズ エスエスケイフーズ
ドレッシング エスエスケイフーズ
小麦粉 江別製粉
ケチャップ 高橋ソース
食用油 日清オイリオ

・PSEマークで確認可能
フードプロセッサー コンエアージャパン(クイジナート)
卓上インダクションレンジ シャープ

他に分かるのあれば教えて下さい

674 :名無しさん@どっと混む:2021/10/25(月) 18:16:03.13 ID:fH4spMKH0.net
アムウェイの人たち、なんか話してるだけで異様に疲れない?

675 :名無しさん@どっと混む:2021/10/25(月) 18:24:18.00 ID:LloLS38v0.net
聞いてもいないのにベラベラと喋りまくってくるからじゃね?

676 :名無しさん@どっと混む:2021/10/25(月) 18:30:08.35 ID:jakQmChP0.net
>>674
>>675
昔と同じだと思うけど、
やたらテンションが高いんでうるさいのと
こっちが何を言っても
応酬話法で延々と返して話が進まないんで疲れるんだと思う

677 :名無しさん@どっと混む:2021/10/25(月) 18:35:43.77 ID:jakQmChP0.net
>>672
OEM元の市販価格と比べると割高だけどね

678 :名無しさん@どっと混む:2021/10/25(月) 19:24:56.73 ID:rmolUe2t0.net
親戚のおばちゃんが、アムウェイ信者で勧誘がしつこかった
思いやりに溢れる母が、アムウェイ会員になって、うん十万するアムウェイ商品を購入

私 『マルチ商法に引っかかるとかアホやろ』
私 『ネットで半額で買える商品を、ぼったくり価格で買うとかありえない。キャンセルするよ』
父 『洗脳されたアムウェイ信者には何を言っても無駄』
母 『商品をキャンセルしたら実家に帰らせていただきます(激怒』

我が家は以前にも、親戚のすすめで、何の効果もなさげな胡散臭い魔法の水製造機を30万円で買った事がある

我が家はもうだめかもしれない

679 :名無しさん@どっと混む:2021/10/25(月) 19:46:21.51 ID:jakQmChP0.net
>>678
父親に過去何があったのか気になるが、
話にならない母親は一度実家に帰らせてみてもいいんじゃない?

680 :名無しさん@どっと混む:2021/10/26(火) 02:08:26.14 ID:XXyeYhMV0.net
>>667
有能

>>672
機能的に良いというのと、コスパが合ってるかは
全く別問題になるんだけどね
モノがいいだけで語るなら、DTはみんなブランドの
オーダーメイドスーツで勧誘くらいはデフォでなきゃ説得力ない

>>678
>思いやりに溢れる母
親切・良心的だが無知な人はターゲットになりやすい
刷り込みが成功すれば絶好のカモにして兵隊になる例

681 :名無しさん@どっと混む:2021/10/26(火) 02:12:22.18 ID:XXyeYhMV0.net
>>673のヤマキ見ておもったけど
OEMって一応はアムウェイ仕様として市販品とは
なにかしら違うんだよね。それ+ブランドロゴで高価格になってる

で、ヤマキは見学会やってたのでそこに信者がバスツアーでいって
ヤマキすごい!ってなるわけだが、ヤマキすごいとはいうけど
ヤマキの一般製品は買わないわけだ
ほんとにすごいと思ってんのかな

682 :名無しさん@どっと混む:2021/10/26(火) 05:57:16.22 ID:GD9LUWxQ0.net
>>673
化粧品も業界的に考えても委託なのは間違いないんだろうけど、商品のパッケージ、米国製としか書いてないね、、残念

>>681
味噌や醤油でそんな違いはないかなと
まして外資の全く畑違いの会社が何を指示出来るのかって話だし
結局、飲食店なんかが酒を樽で買うみたいなのと同じ感覚だと思う
高価格になるにはやっぱり、DTへの報酬分が常に3割程度含まれるからってだけかな

683 :名無しさん@どっと混む:2021/10/26(火) 06:16:45.74 ID:GD9LUWxQ0.net
>>673
化粧品も業界的に考えても委託なのは間違いないんだろうけど、商品のパッケージ、米国製としか書いてないね、、残念

>>681
味噌や醤油でそんな違いはないかなと
まして外資の全く畑違いの会社が何を指示出来るのかって話だし
結局、飲食店なんかが酒を樽で買うみたいなのと同じ感覚だと思う
高価格になるにはやっぱり、DTへの報酬分が常に3割程度含まれるからってだけかな

684 :名無しさん@どっと混む:2021/10/26(火) 10:30:23.70 ID:T7b28uZu0.net
>>681
割高なのは35%前後の代理店報酬原資と、
それに加えてアムウェイの経費と利益の分が乗るから

アムウェイ側も利益取らないと取り扱う意味ないからね

685 :名無しさん@どっと混む:2021/10/26(火) 13:38:53.35 ID:VGKGTM/S0.net
>>684
ライオンとか花王は広告宣伝費をこんなに〜
みたいな説明してくるが、リストで出してくれたOEM元はほとんど広告宣伝費使ってなさそう
シャープでさえIHの広告見かけたことない
単純にボーナス乗っけてるだけだよね

686 :名無しさん@どっと混む:2021/10/26(火) 15:26:18.44 ID:eOzftEDZ0.net
>>685
決算書とかで見れば分かるけど
普通の大手メーカーで売上の30%以上も広告宣伝費使ってるところはない

で、
一般流通に乗ってる商品のメーカーの売上は工場出荷価格だから、
最終的な市販価格に対する広告宣伝費の割合は更に下がるんだよね

687 :名無しさん@どっと混む:2021/10/26(火) 15:49:51.53 ID:jk/f64yc0.net
>>684
経費や利益は他社だって同じじゃないの?
それが高価格になる要因?

>>686
大手メーカーで売上に対しての広告宣伝費の割合で10%超えてるところなんてないよな
https://toyokeizai.net/articles/amp/132053?page=2
このデータは古いけど、こういうの信者は見た事ないのかな?

688 :名無しさん@どっと混む:2021/10/26(火) 16:02:35.65 ID:eOzftEDZ0.net
>>687
> 経費や利益は他社だって同じじゃないの?
> それが高価格になる要因?

一般流通に比べて
アムウェイの経費や利益が高ければ高価格になるでしょ

経費に関していえば
大量輸送の一般流通に比べて
宅配ベースの小口配送のアムウェイは配送コストがかなり高いし

会社の利益でいえば
アムウェイは利益率の高い優良企業じゃない?

689 :名無しさん@どっと混む:2021/10/26(火) 17:49:27.60 ID:rqaxQR4c0.net
>>688
送料は別途徴収してない?

利益率が高いってのもなんか分かる資料ある?
上場してた時の財務諸表をみても、他の企業と大差なかったような...

販売員への報酬が常に売上の3割以上もかかるから高価格になるだろうけど、仮にその他の要因があったとしてもその割合なんか大した事ないと思うんだけどな

690 :名無しさん@どっと混む:2021/10/26(火) 18:58:20.04 ID:eOzftEDZ0.net
>>689
送料というより倉庫費と商品管理費かな
取り扱いが少量多品種になってる上に配送センターも抱えてるので
高コストにならざるを得ない

利益率いいのはアメリカ本社
日本アムウェイはいわば仲卸でしかないので利益率は高くない、
というか高くする意味がない

昔アメリカの決算情報をまとめてくれてた人がいたけど
すいません見つかりません

691 :名無しさん@どっと混む:2021/10/26(火) 20:56:13.78 ID:CnmSaAIB0.net
>>690
倉庫や管理も、大手じゃない限りそんな差出るかな?

業界的に利益率が高いのは当たり前
化粧品や健食も利益率は高くなるもんだよね?

692 :名無しさん@どっと混む:2021/10/26(火) 21:26:53.54 ID:XXyeYhMV0.net
一応はアムウェイも広告打ってるし、
なんならスタジアムとか五輪とかレストハウスみたいなのとか
ああいうのだって広告費の一部と言える

倉庫はどうなんだろうね
一般小売だと製造中発売前は自社でため込むことになるけど
一度動き出せばあとはどんどん卸しに流れちゃうけど
ダイレクトセリングだと自社かレンタル倉庫に抱える必要ありそう

693 :名無しさん@どっと混む:2021/10/26(火) 21:53:00.16 ID:eOzftEDZ0.net
>>692
アムウェイは八王子の中央道から見えるところにでっかい配送センター持ってるよ

694 :名無しさん@どっと混む:2021/10/26(火) 21:57:15.12 ID:P6nOBcvn0.net
うちのマンションのアムババアの部屋によく佐川さん来てる

695 :名無しさん@どっと混む:2021/10/26(火) 22:10:45.29 ID:eOzftEDZ0.net
>>691
> 倉庫や管理も、大手じゃない限りそんな差出るかな?

普通の大手メーカーなら自社の製品のみを大量にまとめて発送だけど、
アムウェイは大手と言える規模で、
でも普通のメーカーとは桁違いに取り扱い商品数が多く、それを一個単位の少量発送じゃない?

> 業界的に利益率が高いのは当たり前
> 化粧品や健食も利益率は高くなるもんだよね?

そこら辺はその通りだけど
アムウェイ製品の場合は
市販の同カテゴリの商品より単価が高いから利益率もより高いと思うよ

696 :名無しさん@どっと混む:2021/10/27(水) 05:23:10.55 ID:ekI/dnys0.net
>>695
一般的な流通を考えるなら、販売価格には実際に販売している店舗の従業員の給料や、仲卸業者へのマージンなども含まれるわけだけどね(マスメリットで製造原価を下げる為ではあるけど)

利益率についてもアムウェイは
・マスメリットによって製造原価、委託製品の購入原価を抑える事は出来ない
・販売員へのマージンの割合も高い
だから、単価は高くなるが、それが理由で利益率が高くなってるってのはやっぱり違くない?

ま、言いたいのは、多少高くなる理由であったとしても、「利益や経費の要因」と「販売員へのマージン」の要因を同等に語るのはおかしくない?って事ね

697 :名無しさん@どっと混む:2021/10/27(水) 06:57:57.32 ID:EpXqv2DY0.net
>>696
構造的に経費が高く付くから粗利率が高くなるのは確実だけど、
確かに純利益率は決算表とか見ないと分からないね
アメリカアムウェイも上場やめてるから最近の財務諸表も見れないし

何にせよ
流通構造的に割高になるのは仕方なく、
そこに連鎖報酬上乗せしてるから更に割高になっちゃう

そこらのスーパーではコーラのペットボトルが68円とかで売られているが
マルチ商法で同じ様なペットボトル飲料を同じ様な値段で売るのは不可能だよね

698 :名無しさん@どっと混む:2021/10/27(水) 10:18:03.04 ID:Bw2Vor7u0.net
>>696
めちゃ詳しいですね!
製造単価を下げれないのを原価率が高いって本質をすり替えてるもんね
嘘では無いけど
原価率が高い≠品質がいい
って事だよね

699 :名無しさん@どっと混む:2021/10/27(水) 20:58:19.88 ID:N+7d3GD40.net
>>696
本筋と異なる話するけど、結局のところアム商品は一般商品より高い
って事については固まるんだよね

原価率云々については、なにを原価とするかが語る人によってブレブレってのがあるな
これはアムに限らずの話

700 :名無しさん@どっと混む:2021/10/27(水) 22:05:45.06 ID:QhrrMwSt0.net
https://youtube.com/channel/UCKW6PziG6oJMimtAOoo2HAQ

701 :名無しさん@どっと混む:2021/10/28(木) 06:11:09.76 ID:Hvrak9mV0.net
>>699
なにを原価?どういう種類があるの?
原価は原価でしょ?

ざっくりと
売上-原価=粗利益
粗利益-販管費=営業利益
営業利益+営業外収益-営業外費用=経常利益
経常利益+特別利益-特別損失=税引前当期純利益
税引前当期純利益-法人税等=当期純利益

ってのは揺るがないと思うんだけど
ブレブレ????

702 :名無しさん@どっと混む:2021/10/28(木) 14:18:38.70 ID:zn0rxGgc0.net
>>701
製造原価とか製造間接費とか人件費とか人によって全然違うよ
あなたが正確に把握してるかどうかは全く関係ない話ね、これ

703 :型破り会員(本物):2021/10/28(木) 16:04:18.78 ID:4gjLonYc0.net
一体いつまでやってるんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんでもいいからさっさと落とせ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

704 :型破り会員(本物):2021/10/28(木) 16:05:12.98 ID:4gjLonYc0.net
お前らにも型破り精神を叩き込んでやる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

705 :型破り会員(本物):2021/10/28(木) 16:06:11.63 ID:4gjLonYc0.net
こんなスレに引きこもってないで破ってみせろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お前ら自身の型を破れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

706 :型破り会員(本物):2021/10/28(木) 16:06:52.65 ID:4gjLonYc0.net
もうなんでもいいからさっさと型を破れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

707 :名無しさん@どっと混む:2021/10/28(木) 16:26:51.68 ID:02eS9CkL0.net
>>702
製造原価の意味を理解せずに使ってる人が多いって事だね。

>>701が正確だろうけど、ここまで理解して話してる人がどれだけいるか。。

二人とも話が食い違ってるわけでもない
原価が〜って言ってる人のほとんどがAmwayが何%かも
業界平均がいくらかも知らないもんな

708 :型破り会員(本物):2021/10/28(木) 16:37:25.59 ID:4gjLonYc0.net
>>707
ぶれてるのはお前だ!!!!!!!!!!

709 :型破り会員(本物):2021/10/28(木) 16:37:59.69 ID:4gjLonYc0.net
>>707
冗談じゃねえよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

710 :型破り会員(本物):2021/10/28(木) 16:38:48.51 ID:4gjLonYc0.net
>>707
原価なんてどうでもいいだろ!!!!!!!!!!!!
アムウェイは商品の研究開発費に膨大な予算をかけている!!!!!!!!!!!
それで十分だろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

711 :型破り会員(本物):2021/10/28(木) 16:39:16.08 ID:4gjLonYc0.net
>>707
もうなんでもいいからさっさとスレを落とせ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

712 :型破り会員(本物):2021/10/28(木) 18:41:09.25 ID:4gjLonYc0.net
>>707
ふざけるな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
言葉を訂正しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

713 :型破り会員(本物):2021/10/28(木) 18:41:52.59 ID:4gjLonYc0.net
>>707
謝罪しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

714 :名無しさん@どっと混む:2021/10/28(木) 19:10:10.33 ID:32267PlI0.net
>>710
研究開発費いくら使ってるの?

715 :名無しさん@どっと混む:2021/10/29(金) 05:45:39.98 ID:silH2le70.net
>>702
>>707
答えになってないよ?
「なにを原価にするか」というから、どういう種類があるのか?って聞いてるんだけど
例えばこのスレではどれがどう違う話をしてる?
>>687みたいなデータはあるし
研究開発費だと
https://toyokeizai.net/articles/amp/166463?page=2
みたいなデータもある
これみると研究開発費だけでアムウェイの世界全ての売上の合計を超えてる企業もあるのが分かる

716 :名無しさん@どっと混む:2021/10/29(金) 05:47:51.90 ID:silH2le70.net
>>673が流れるのが勿体ないと思うので
とりあえずアンカつけとく

717 :名無しさん@どっと混む:2021/10/29(金) 06:34:43.49 ID:QHKJpuy10.net
アムウェイの全世界の売上って
最近だとどれくらいなんだろう?

718 :名無しさん@どっと混む:2021/10/29(金) 07:01:50.10 ID:jOmx0op50.net
>>717

★アムウェイグローバル売上
2002年度/ 45億ドル
2003年度/ 49億ドル
2004年度/ 62億ドル
2005年度/ 64億ドル
2006年度/ 63億ドル
2007年度/ 71億ドル
2008年度/ 82億ドル
2009年度/ 84億ドル
2010年度/ 92億ドル
2011年度/109億ドル
2012年度/113億ドル
2013年度/118億ドル
2014年度/108億ドル/ -8.5%
2015年度/ 95億ドル/ -12.0%
2016年度/ 88億ドル/ -7.4%
2017年度/ 86億ドル/ -2.3%
2018年度/ 88億ドル(日本のビル売却益350億円=3億ドル強を参入しているため、本業売上は85億ドル)
2019年度/ 84億ドル/ -4.5%
2020年度/ 85億ドル

719 :名無しさん@どっと混む:2021/10/29(金) 07:04:57.18 ID:jOmx0op50.net
アムウェイ社の広告費、原価について

http://catkojiro.dreamlog.jp/search?q=%E5%8E%9F%E4%BE%A1

720 :名無しさん@どっと混む:2021/10/29(金) 13:58:43.87 ID:LUsnYKxl0.net
>>715
それだと>>701は原価を原価としかいってなくて
なにが原価なのは1ミリも語ってないんだけどね
原価の内訳の話してんのに、原価は原価ってアホか

721 :名無しさん@どっと混む:2021/10/29(金) 14:06:40.66 ID:LUsnYKxl0.net
一応お互いのために補足しとくと>>701=715は原価を引き算で算出してて
雑に語られる場合は原価を(数値もあやしい)足し算で算出してる

引き算方式でも数値が固まってなきゃ割り出せるわけはないんだけど
足し算方式の人は数値どころか足すものも人によるから
語り手によって違うって言ってるわけ

だから引き算の考えが間違ってるっていうんじゃなく、
それを共有できてませんよって話

722 :名無しさん@どっと混む:2021/10/29(金) 15:06:31.78 ID:H9utbXa90.net
>>718
 日本では落ちてるけど世界では伸びてる
って話聞いてたけど
世界でも2013年にピークでそっからは落ちてるのね

まぁ世界で伸びてても
伸びてる国に自分のダウンライン作れなければ意味ないけど

723 :型破り会員(本物):2021/10/29(金) 16:13:48.11 ID:AxiuVnX30.net
お前らがスレを落とさないから売り上げが下がるんだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
アムウェイビジネスの成長を望むならスレを落とせ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

724 :名無しさん@どっと混む:2021/10/29(金) 16:20:56.20 ID:zsaoko/Z0.net
>>721
原価って、日本語の意味と一つしかないと思うんだけど...
原価を足し算で計算する、引き算で計算するって何?
財務諸表をみても原価は原価として記載してあるよ?
全く言ってる意味が分からない

総レス数 1001
459 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200