2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コンサル?】ディルバート part1【いいえ、SE派遣業です】

1 :名無しさん@どっと混む:2021/02/18(木) 01:09:24.40 ID:HMUvvPcs0.net
SESこそ最高のビジネス!
コンサルって言っとけば客から金が取れる!

素晴らしい思想のコンサル会社が日本に登場しました。
今後の成長にご期待ください。

290 :名無しさん@どっと混む:2021/04/04(日) 10:39:45.06 ID:Wmg0byeX0.net
ttps://hrmos.co/pages/dirbato/jobs/0000028

291 :名無しさん@どっと混む:2021/04/04(日) 14:30:36.16 ID:qWyvZ2jJ0.net
>>290
GAFAアピール、、

292 :名無しさん@どっと混む:2021/04/04(日) 16:10:07.47 ID:b321BBvr0.net
>>291
GAFAの新規事業はHQであるUSとかでやってる。
その責任者ってことは日本法人出身じゃないはずなんだがね。
ディルバートがよくやる手法だよ。
人事とかがなんと言ってるか知らないけど、実際社内にそんな奴いない。

293 :名無しさん@どっと混む:2021/04/04(日) 17:07:39.83 ID:u8Q9foa40.net
なるほど

294 :名無しさん@どっと混む:2021/04/04(日) 17:16:42.77 ID:sU2tE3fc0.net
株アカデミーの株価情報知りたい-下瀬眞一二三-

295 :名無しさん@どっと混む:2021/04/04(日) 17:31:47.54 ID:sU2tE3fc0.net
株アカデミーの株価情報知りたい-下瀬眞一二三-

296 :名無しさん@どっと混む:2021/04/04(日) 17:46:46.39 ID:sU2tE3fc0.net
株アカデミーの株価情報知りたい-下瀬眞一二三-

297 :名無しさん@どっと混む:2021/04/04(日) 18:01:41.21 ID:sU2tE3fc0.net
株アカデミーの株価情報知りたい-下瀬眞一二三-

298 :名無しさん@どっと混む:2021/04/04(日) 18:16:47.71 ID:sU2tE3fc0.net
株アカデミーの株価情報知りたい-下瀬眞一二三-

299 :名無しさん@どっと混む:2021/04/04(日) 18:34:03.48 ID:cOb5EZdq0.net
なんなのこれ

300 :名無しさん@どっと混む:2021/04/05(月) 02:22:40.73 ID:2vd/irv30.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

301 :名無しさん@どっと混む:2021/04/05(月) 11:53:49.72 ID:bUvpN9+Y0.net
なんでディルバートってこんなに嫌われてるの?

実態はコンサルじゃなくてSE派遣
訴訟リスクで大口との契約が吹っ飛びそう

他にやばい要素ある?

302 :名無しさん@どっと混む:2021/04/05(月) 12:18:10.77 ID:gnzwo2h70.net
営業が仕事欲しさにやばい案件とっちゃってる
案件ガチャが切実なんだな

303 :名無しさん@どっと混む:2021/04/05(月) 12:58:02.23 ID:jRjXeWQE0.net
>>301
企業側にも入る側にも、それだけて充分デメリット大きいっすな
一時的でも金が欲しい、他は入れないけどコンサルの肩書が欲しい、って人には自己責任で

企業側メリットは皆無?単価安いSIerのほうがいい仕事しそうじゃん?

304 :名無しさん@どっと混む:2021/04/05(月) 13:25:51.18 ID:ZGOky1FP0.net
>>303
そうだね。。
元々大したSIerでもないとこで、エースでもなかったような人(むしろローパフォーマー)が入社してるんだから、品質はやばいよね。。

305 :名無しさん@どっと混む:2021/04/05(月) 19:36:14.70 ID:4gak2iuv0.net
>>292
AFAはともかくGは新規事業に地域は関係ないよ

306 :名無しさん@どっと混む:2021/04/05(月) 19:38:58.67 ID:bUvpN9+Y0.net
ざっくりまとめてみた

○従業員のリスク
- 実態はコンサルじゃなくてSE派遣
- 訴訟リスクで大口との契約が吹っ飛びそう
- 営業がやばい案件取ってくるから案件ガチャ

○従業員のメリット
- 一時的でも金が欲しい、他は入れないけどコンサルの肩書が欲しい人の受け皿(自己責任)

○取引先のリスク
- コンプラリスク
- 安いSIerの方がいい仕事しそう

○取引先のメリット
- 特に見当たらない

307 :名無しさん@どっと混む:2021/04/05(月) 20:15:47.99 ID:gUsNiRhs0.net
米彼

ttps://consul-gyokai.net/2017/08/06/baycurrent/

308 :名無しさん@どっと混む:2021/04/05(月) 20:44:00.24 ID:gUsNiRhs0.net
なんか違うぜ

309 :名無しさん@どっと混む:2021/04/05(月) 20:48:25.45 ID:4gak2iuv0.net
>>306
Dが絡む案件に大抵くっついてくるし訴訟リスクとか嘘だろ

310 :名無しさん@どっと混む:2021/04/05(月) 21:48:24.92 ID:IFf+Y5o50.net
>>309
いや、、上の会話をまとめただけなんで真偽は分からん。
それでDってなに?DeNAベイスターズ?

311 :名無しさん@どっと混む:2021/04/05(月) 23:12:19.93 ID:gnzwo2h70.net
>>285
他のコンサルどこ?

312 :名無しさん@どっと混む:2021/04/05(月) 23:21:46.22 ID:9FcazWVe0.net
株アカデミーの株価情報知りたいです。知ってる方いたら!!-下瀬眞一二三-

313 :名無しさん@どっと混む:2021/04/05(月) 23:41:46.83 ID:9FcazWVe0.net
株アカデミーの株価情報知りたいです。知ってる方いたら!!-下瀬眞一二三-

314 :名無しさん@どっと混む:2021/04/06(火) 00:01:47.44 ID:sAOJbkcv0.net
株アカデミーの株価情報知りたいです。知ってる方いたら!!-下瀬眞一二三-

315 :名無しさん@どっと混む:2021/04/06(火) 05:31:02.47 ID:XCzFm3ET0.net
>>309
なんでDの話が出てくるのかな?
それを知ってるってことはDirbatoのあの人かな?(^^)

316 :名無しさん@どっと混む:2021/04/06(火) 05:41:43.43 ID:vbumO6bq0.net
株アカデミーの株価情報知りたいです。知ってる方いたら!!-下瀬眞一二三-

317 :名無しさん@どっと混む:2021/04/06(火) 06:01:46.15 ID:vbumO6bq0.net
株アカデミーの株価情報知りたいです。知ってる方いたら!!-下瀬眞一二三-

318 :名無しさん@どっと混む:2021/04/06(火) 06:21:44.50 ID:vbumO6bq0.net
株アカデミーの株価情報知りたいです。知ってる方いたら!!-下瀬眞一二三-

319 :名無しさん@どっと混む:2021/04/06(火) 06:41:45.50 ID:vbumO6bq0.net
株アカデミーの株価情報知りたいです。知ってる方いたら!!-下瀬眞一二三-

320 :名無しさん@どっと混む:2021/04/06(火) 07:01:48.18 ID:33ASsUn20.net
株アカデミーの株価情報知りたいです。知ってる方いたら!!-下瀬眞一二三-

321 :名無しさん@どっと混む:2021/04/06(火) 07:21:44.75 ID:33ASsUn20.net
株アカデミーの株価情報知りたいです。知ってる方いたら!!-下瀬眞一二三-

322 :名無しさん@どっと混む:2021/04/06(火) 07:41:46.92 ID:33ASsUn20.net
株アカデミーの株価情報知りたいです。知ってる方いたら!!-下瀬眞一二三-

323 :名無しさん@どっと混む:2021/04/06(火) 08:01:43.30 ID:33ASsUn20.net
株アカデミーの株価情報知りたいです。知ってる方いたら!!-下瀬眞一二三-

324 :名無しさん@どっと混む:2021/04/06(火) 08:21:42.33 ID:33ASsUn20.net
株アカデミーの株価情報知りたいです。知ってる方いたら!!-下瀬眞一二三-

325 :名無しさん@どっと混む:2021/04/06(火) 08:41:48.59 ID:33ASsUn20.net
株アカデミーの株価情報知りたいです。知ってる方いたら!!-下瀬眞一二三-

326 :名無しさん@どっと混む:2021/04/06(火) 19:04:12.62 ID:bST3kaWl0.net
え?Dってダイ○○のDでしょ?

327 :名無しさん@どっと混む:2021/04/06(火) 19:46:38.41 ID:Uc0RQomk0.net
>訴訟リスクで大口との契約が吹っ飛びそう

もしこれが事実で周知となったら、そこだけの顧客だけじゃなく
他にも波及するのは当然なので30%じゃきかないな
そもそもBCCからの顧客引き継いで、かつパートナーの頭数揃えてるのに
案件やばいのしかないっておかしくね? 
結局中小ITやってるBCC案件の割合が強いってことなのかね
1パイ目当てに多数のアリが群がるが如く

328 :名無しさん@どっと混む:2021/04/07(水) 08:28:23.15 ID:th9NXim50.net
訴訟って何かやらかしたん?

329 :名無しさん@どっと混む:2021/04/07(水) 12:46:33.66 ID:qbv1l4nt0.net
>>328
詳細はわからん
知ってそうなやつがちょこちょこ書き込んでるが、詳細は書かんわな
可能性があるとすれば、偽装請負とか情報漏洩だろうか

330 :名無しさん@どっと混む:2021/04/07(水) 15:44:26.40 ID:VbtsgowR0.net
>>329
なるほどサンキュー
尾ヒレ付いて広まりそうだなw

331 :名無しさん@どっと混む:2021/04/07(水) 21:45:42.52 ID:PUvynh9R0.net
最近急に社内の雰囲気が悪くなった
当然こういうスレもできるわな

332 :名無しさん@どっと混む:2021/04/08(木) 21:21:27.42 ID:hYxXZbsT0.net
この会社って使ってる側からするとどうなん?
ちゃんと仕事できてるの?

333 :名無しさん@どっと混む:2021/04/09(金) 11:41:18.73 ID:xUJRt0xl0.net
>>332
うちに来てるみたいだけど、良い評判は聞きませんね
PJ管理事務員みたいなことしかできない

334 :名無しさん@どっと混む:2021/04/09(金) 12:29:35.36 ID:uFqclTWe0.net
使う側ものぞきにきてるんだー
ここ

PJ管理事務員とはきついねー
バリューだせないオサンじゃん

335 :名無しさん@どっと混む:2021/04/09(金) 13:56:25.12 ID:uECC7mD10.net
新卒ここに行くのってヤバい?

336 :名無しさん@どっと混む:2021/04/09(金) 14:34:53.97 ID:t7UOKLXk0.net
実際入ってる人の目で新卒の扱いどんな感じか聞きたい

337 :名無しさん@どっと混む:2021/04/09(金) 16:29:17.72 ID:+miITzNX0.net
>>336
ブラックなSESみたいにいきなり現場ぶち込むのかと思ったらしばらく研修みたいよ。どんな内容か知らないけど。

338 :名無しさん@どっと混む:2021/04/09(金) 19:10:52.16 ID:u/Hnf63I0.net
研修あけたらブラック突入だろ、当然
覚悟がないと無理だよ

339 :名無しさん@どっと混む:2021/04/09(金) 21:10:40.23 ID:LZ6wOFGk0.net
おいら、入社以来、定時退社だよ。

340 :名無しさん@どっと混む:2021/04/09(金) 21:11:55.54 ID:LZ6wOFGk0.net
上司が素晴らしいからwww

341 :名無しさん@どっと混む:2021/04/09(金) 21:34:21.51 ID:hgxCZGlN0.net
>>339
働かせても価値出せないから、お前らだけ早めに帰らせてるんだよ。

342 :名無しさん@どっと混む:2021/04/09(金) 21:37:57.72 ID:hgxCZGlN0.net
>>338
この会社は未来を犠牲にして1、2年間少しだけ給料を上げるための会社。
ブラックじゃないけど、それがかえってタチが悪い。

343 :名無しさん@どっと混む:2021/04/10(土) 21:40:19.10 ID:jYkBFdRE0.net
おいら、そろそろ転職すっかな。

344 :名無しさん@どっと混む:2021/04/11(日) 14:48:32.93 ID:TrpJeNcy0.net
>>343
6月のボーナス受け取ってからやめるのがオススメ

345 :名無しさん@どっと混む:2021/04/11(日) 22:37:20.07 ID:BDZZMk1L0.net
うあああああ
こんな会社入るんじゃなかったあああ

346 :名無しさん@どっと混む:2021/04/11(日) 23:06:55.51 ID:RBTFJQxm0.net
新卒で入ったの後悔、、
仕事は別にいいんだけど同期や社員の雰囲気が自分には合わなかった

347 :名無しさん@どっと混む:2021/04/12(月) 08:19:22.87 ID:H0XQsnv90.net
>>346

雰囲気ってどんな感じ?

348 :名無しさん@どっと混む:2021/04/12(月) 08:19:26.85 ID:H0XQsnv90.net
>>346

雰囲気ってどんな感じ?

349 :名無しさん@どっと混む:2021/04/12(月) 08:24:39.43 ID:H0XQsnv90.net
新卒の雰囲気って皆どんな感じ?
覇気がないとか?逆にありすぎるとか?

350 :名無しさん@どっと混む:2021/04/12(月) 11:27:01.61 ID:DShcDBUh0.net
>>346

研修期間は結構あるのでしょうか?
もうすでに仕事してる?

351 :名無しさん@どっと混む:2021/04/12(月) 12:04:53.46 ID:T0O7efX80.net
覇気は皆さんめちゃくちゃあるよ。
研修は普通に座学。

自分はみんなほど覇気がないから辛いってだけ。

352 :名無しさん@どっと混む:2021/04/12(月) 12:46:43.65 ID:LTH0p5e+0.net
>>351
現場にでたらまた環境変わるから。おじさんも新卒同期の空気とか最高に苦手だったけど、現場に出たらイキイキと働けました。

353 :名無しさん@どっと混む:2021/04/12(月) 14:49:21.08 ID:Fv1et54I0.net
>>351
何年も前によそのコンサルが作った社内教材をこっそり入手して使いまわしてる。
環境に優しいリサイクル文化なんだなぁ。

354 :名無しさん@どっと混む:2021/04/12(月) 14:56:41.57 ID:Fv1et54I0.net
大手コンサルに行けなかった奴らの溜まり場なんだから、新人の素材もやばいけど、何より教えられるような上司がいない。

この手の会社は自由や裁量って言葉をよく使うけど、スキームを何年も作れなかったことの証明だからね。

優秀な学生は最低限の型を教えてくれる会社に行きな。研修の中身も人材の質もそうだし、その後のキャリアの将来性も段違いだから。

355 :名無しさん@どっと混む:2021/04/12(月) 20:32:13.45 ID:aYUbDahZ0.net
社長も出てるで!

ttp://dch001.doorblog.jp/archives/23905802.html

356 :名無しさん@どっと混む:2021/04/13(火) 07:01:38.30 ID:Osyt7Wg/0.net
これ社長のベイカレ時代のやつ?

357 :名無しさん@どっと混む:2021/04/13(火) 15:27:14.67 ID:RCyFP3af0.net
https://youtu.be/qV6KU75-qxw

358 :名無しさん@どっと混む:2021/04/13(火) 19:01:55.43 ID:C+mqybQu0.net
ここで粘着してるやつってディルバートに恨み持ってるんだろうけど、現役のベイカレがやってる可能性あるのかね

359 :名無しさん@どっと混む:2021/04/13(火) 19:44:19.99 ID:E/qdO/R+0.net
>>358

他社からのかきこみはあるかもね
そもそもここの情報を信じる人なんているのかな

360 :名無しさん@どっと混む:2021/04/13(火) 23:47:27.39 ID:Osyt7Wg/0.net
>>359
ありがとう
そこそこ信憑性がある書き込みもあるように思う
どこかに書いてあった大口とのトラブルはどうなったのか気になる
客側の人も書いてたみたいだけど…

361 :名無しさん@どっと混む:2021/04/14(水) 12:37:51.10 ID:DGoHxhMe0.net
こことベイの両方から内定貰ってた22卒だけどベイの人事からはめちゃくちゃ馬鹿にされてた

362 :名無しさん@どっと混む:2021/04/14(水) 13:15:29.67 ID:O0CVPdUq0.net
>>361
ベイの人事がどんなふうに言ってたかめっちゃ気になる!

363 :名無しさん@どっと混む:2021/04/14(水) 18:03:00.80 ID:+cNBhOFt0.net
>>361
だろうね
ベイの三軍くらいに思ってると聞いたよ

364 :名無しさん@どっと混む:2021/04/15(木) 08:17:23.39 ID:YnKWFMnE0.net
そういうところも下手だよね、良い意味で謙りベイと協調すればいいのに
敵視するに値しないし、下に見られているんだからどうしようもない

365 :名無しさん@どっと混む:2021/04/15(木) 12:16:07.02 ID:Yb2f3/+B0.net
経営センスだろうね
人材派遣の営業やってただけの集まりなんだから、そういう難しいことはできないっぽ

366 :名無しさん@どっと混む:2021/04/15(木) 15:32:38.56 ID:BJVqI2Pz0.net
本気でここに転職してきたことを後悔しています…
エージェントにいいように聞かされたり、給料があがったりしますが、
惑わされないでほしいです。

コンサルや新規事業と聞いていましたが、実情はPMOという名のお客さんの雑用。
案件も能力考慮されずに入社順に適当な案件に放りこまれました。

367 :名無しさん@どっと混む:2021/04/15(木) 18:55:11.03 ID:YnKWFMnE0.net
ここで愚痴るよりさっさと辞めたほうがよくね?
前レスで集団で抜けて別会社とかっていうのも書いてあったけど、
どうなるのかね、今300超くらい?

368 :名無しさん@どっと混む:2021/04/15(木) 19:13:26.92 ID:BJVqI2Pz0.net
>>367
300は超えたっぽいです
毎月20~30採用しているらしいですがなかなか伸びないですねー
フリーランスも多くなってきている印象

369 :名無しさん@どっと混む:2021/04/15(木) 23:31:50.63 ID:Yb2f3/+B0.net
>>368
もともとSESなのに、さらにフリーランスの派遣やるの!?

370 :名無しさん@どっと混む:2021/04/16(金) 08:34:02.27 ID:9yFOfEU40.net
>>369
やってますよ。

371 :名無しさん@どっと混む:2021/04/16(金) 21:20:49.72 ID:aFIy8Til0.net
ちゃんとボーナス出るんかな

372 :名無しさん@どっと混む:2021/04/18(日) 00:02:27.32 ID:wCkzaQAS0.net
この会社って、サークル活動で遊んでる営業を養うために、奴隷のようにSEが働く会社
潰れればいいのに

373 :名無しさん@どっと混む:2021/04/18(日) 11:16:41.62 ID:DAGvVls50.net
サークル活動 苦笑

374 :名無しさん@どっと混む:2021/04/18(日) 21:47:46.43 ID:wCkzaQAS0.net
外資コンサル落ちたからここに行くしかないかと思ってたけど、ディルバートに行ったら社会人人生が終わりな気がする
大人しく今の会社でスキルアップするか、何年かして外資コンサルにリベンジだな

375 :名無しさん@どっと混む:2021/04/19(月) 15:09:27.32 ID:fMOkkZY30.net
https://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0C1000001GfC0k

社内の工作員が評価を上げるために書いた記事って分かりやすいな。

376 :名無しさん@どっと混む:2021/04/19(月) 17:03:16.41 ID:kl/Pqy970.net
>>375
これはバレバレすぎるww

377 :名無しさん@どっと混む:2021/04/19(月) 20:47:06.98 ID:BhP/ZVTv0.net
>>374
このところ外資コンサル、大量採用しているのに不合格ということは一生無理かも。
おそらく適正がないと思われ。

378 :名無しさん@どっと混む:2021/04/19(月) 22:07:19.03 ID:I6pZ3RTl0.net
ディルバート経由しても外資コンサル行けるかは分からんけど、今受からないのであれば落ちた理由を埋めるステップは踏まないと厳しいんじゃない?

いくら外資コンサルが積極採用とか言っても、
応募した部署に経験が掠りもしなければ受からないと思うけどな。

SIerの一次請けみたいな会社からBIG4のデジタル部門とかなら、SIerからでも直接行けるけど。

二次請け、三次請けとかの中小SESとかから一足飛びに行こうとすると、PMO系の部署であればPMP持ってプロジェクトマネジメントやってたとかの経歴ないと弱いと思う。

379 :名無しさん@どっと混む:2021/04/19(月) 22:49:31.73 ID:BgA2bUdp0.net
>>376
会社案内をもろに書いてるなw
しかも一気に高評価をつけるとOpenworkに採用されないから、絶妙な評価値にしてるところが笑えるw
一生懸命考えたんだろうなwwww

380 :名無しさん@どっと混む:2021/04/20(火) 11:57:07.65 ID:4aYr+0l30.net
おほー

381 :名無しさん@どっと混む:2021/04/21(水) 02:50:47.71 ID:holmDVwS0.net
22卒なんですが、他でもなくディルバートを選ぶ理由って何かありますか?

382 :名無しさん@どっと混む:2021/04/21(水) 08:03:21.97 ID:Etf5X8o80.net
ない!

383 :名無しさん@どっと混む:2021/04/21(水) 19:31:33.84 ID:SJCIWf1t0.net
>>382
え、そうなんですか。
選ばれる要素もないのに、学生にはディルバートを選ぶ理由を聞いてるんですね。
褒めてもらいたいだけなのか…笑

384 :名無しさん@どっと混む:2021/04/21(水) 20:25:27.98 ID:gaaueSej0.net
志望理由聞かない会社とか存在するんか・・・
このスレッドの民度・・・

385 :名無しさん@どっと混む:2021/04/21(水) 22:13:10.91 ID:dmy+xO270.net
>>383
このスレは批判ネガティブ野郎がすぐ反応するからw

国内のITコンサルベンチャーだと売上・社員数の成長率がトップだから、このままいけば将来性はある。
外資や国内大手と比べるとメリット乏しいな。

386 :名無しさん@どっと混む:2021/04/22(木) 12:42:42.02 ID:Q0kg8S3s0.net
外コンの内定出るまでとりあえずキープしてたけど、そっちが受かったからディルバートの方は断ることにしよう。
やっぱ外コンと比べると全然レベルが違うわ。
上のレスで誰かがベイカレの3軍って書いてたけどその通りだと思う。
自分自身、なんでこんな会社の面接受けたんだろうって思う。滑り止めにもならんわwww

とりあえずこの会社の人事にムカついてたんでスッキリ!

387 :名無しさん@どっと混む:2021/04/22(木) 13:40:19.19 ID:aR2GSFYh0.net
>>386
なんか言われたんですか?

388 :名無しさん@どっと混む:2021/04/22(木) 13:42:54.54 ID:WVoPnQ2F0.net
>>386 面接でレベルが分かったんですか?

389 :名無しさん@どっと混む:2021/04/22(木) 16:44:33.74 ID:3KQ5q1fc0.net
>>388
何社か受けてると必ず分かりますよ。
何か言われた、じゃなくて、何を言わなかったかでハッキリ分かります。
人事とのやりとりは大学のサークル勧誘みたいな感じで、幼稚な話し方でマニュアル通り話してるのが丸わかりです。

街頭で怪しい絵を売ってる人たちみたいな印象ですね。
配属のこととか、明らかに重要なことをボカしますし、全然現場の人と話す機会も設けないし、ひたすら怪しい印象でした。
一時的にでもここに行こうとしてた自分を殴りたいくらいです。

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200