2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アムウェイについて語ろう【100系列目】

529 :名無しさん@どっと混む:2020/12/21(月) 07:06:29.63 ID:tcGgdLPO0.net
・いよいよアムウェイ社がDIS(ABO)を見放し、日本市場に見切りをつけたと潜入社員からの報告。
来年からDISが報酬を受け取る条件が30%程度悪化する。
あとアムウェイ社がやる事は如何にDISへの報酬を払わなくするか。もうこれ以上広がらない。


・付き合いのある社員から内部リークが常にあります。ボーナス還元率の低下とボーナス支払条件の変更で2004年から比べると約50%悪化してます。


・アムウェイが崩壊してほしい人へ。その現実的なシナリオはコレ!!徹底的な税務調査。ほとんどのDISは納税してない。こんなの許せます??

・元アムウェイ社員からの伝言。同社は開業から数十年、製品の広告費をかけずDISにインセンティブを支払う事で売上を上げてきた。
その市場成長は2000年にピークを迎えその後下降傾向になる。
再度成長期へと新商品やTVCM、イメージアップ戦略をするが下降速度を緩やかにするのが精一杯だった。

・元アムウェイ社員からの伝言。みなさんアムウェイ社が悪いわけではない。
ビジネスマナーや常識のないABOが問題を起こしてきた。
自分さえ良ければいいという考え方。
しかしそれを知りながら適切な対処をしなかった同社にツケがまわったのだろう。

・元アムウェイ社員からの伝言。売上を上昇トレンドへと好転できない同社は市場末期と判断した。
ユーザー参加型市場拡大ビジネスモデルから一般通販型ビジネスへ20年かけて転換していく予定とのこと。

総レス数 1001
414 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200