2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CrowdWorks】クラウドワークス Part33

1 :名無しさん@どっと混む:2019/09/05(木) 21:48:58.39 ID:ddT050FO0.net
公式サイト http://crowdworks.jp/

次スレは>>980が立てること

※前スレ

【CrowdWorks】クラウドワークス Part32
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1558787648/l50

763 :名無しさん@どっと混む:2019/11/01(金) 12:24:00.59 ID:o45g/mfz0.net
だったら直取引願った方がいいのでは?

764 :名無しさん@どっと混む:2019/11/01(金) 12:33:17.04 ID:ul/ZxCHm0.net
>>762
双方が退会してから5年後またはCWの承諾がなければ違反

765 :名無しさん@どっと混む:2019/11/01(金) 14:08:08.38 ID:bI7QhjNu0.net
でも多くが規約違反して直取引をしているという現実
罰金100万円だけど

766 :名無しさん@どっと混む:2019/11/01(金) 14:31:53.02 ID:NY4nRKvs0.net
並び替えくらいまともに表示してほしい

767 :名無しさん@どっと混む:2019/11/01(金) 14:36:31.84 ID:74b/7N4q0.net
わかりづらかったかと思うんで、より具体的に書くとこういうことなんだが。

CWで蔵が例えばデザインなどをスカウト依頼してくる

ランサーズで同じ案件のプロジェクトを作ってもらうようこっちからメールする

ランサーズで応募した自分を選出してもらう

CWの方は依頼キャンセルしてもらう

…これは違反かどうかってことなんだけどもどうですかね。

768 :名無しさん@どっと混む:2019/11/01(金) 14:48:24.35 ID:USfnnVNO0.net
好きにやってみたらええやんw
おれはめんどくさいから、2%のためにわざわざそこまでやらんけどさww

769 :名無しさん@どっと混む:2019/11/01(金) 15:15:13.12 ID:loUh+pl40.net
>>767
どうして違反じゃないと思うんだろう…


会員又は過去5年以内に会員であった者は、会員又は過去5年以内に会員であった者と、本サービスを利用せずに、直接に本サービスを通じて委託可能な内容に関する業務委託契約を締結すること及びその勧誘をすることを行ってはならないものとします。
但し、弊社が事前に承諾した場合はこの限りではありません。

この利用規約もなかなかひどいなとは思うけども
クラウドワークスでマッチングした二者に限ってないあたり

770 :名無しさん@どっと混む:2019/11/01(金) 15:24:15.67 ID:F9lLpfkr0.net
そんなもん会社辞める時の同業種に再就職しません誓約書と同じで職業選択の自由に反して無効だと思うけどねえ
クライアントはCWの決済システムが便利だから利用しているだけで

771 :名無しさん@どっと混む:2019/11/01(金) 15:58:02.48 ID:hSVfbN+R0.net
職業かぁ…

772 :名無しさん@どっと混む:2019/11/01(金) 16:30:04.32 ID:mXKdczg40.net
60分のテープ起こし1650円に群がる100人…
機械起こしに放り込んではい出来ましたでいいならやるけど例によって要求だけは高いんだろうな

773 :名無しさん@どっと混む:2019/11/01(金) 19:29:54.68 ID:ILc8pW9n0.net
純粋すぎるやろ

別の営業手法でたまたま出会った(再会した)でOK

「別の営業」がここの人は下手そうだけど

774 :名無しさん@どっと混む:2019/11/02(土) 00:14:14.78 ID:sSdJrJZl0.net
>>773
別の営業手法で知り合ったからOKなんて書いてないけどな。
兎に角会員同士がCW以外で取引したら駄目だと書いているんだろ?
とはいえ、はっきり言って現実的な規約じゃないけど。
何でお前にそこまでの権利が在るの?って話しだし。

775 :名無しさん@どっと混む:2019/11/02(土) 00:50:23.59 ID:sSdJrJZl0.net
ランサーズのほうは、直接取引が駄目だといっているから、こっちはまだ現実的やね。
そんな事されたらサイトの存在意義がなくなるから。

https://www.lancers.jp/help/terms

(12) 本サイトを介さずに行う直接取引やそれを勧誘する行為、又は、勧誘に応じる行為。(本サービスで取引開始をした会員と再度取引する場合を含む)

LじゃなくCWなら直取じゃないからOKと読めなくも無いけどw

776 :名無しさん@どっと混む:2019/11/02(土) 03:24:35.80 ID:hYjxFWsW0.net
直の問題点は、直を申し込んできたり受け入れたりする蔵の殆どが「若の手数料を気の毒がる」のではなく「CWの手の届かないところで報酬払わずにタダ働きさせよう」ってところだろ
それが自分で責任取れるならやればいいし、でもそういうのに飛びつく若に限って、騙されておしまい

777 :名無しさん@どっと混む:2019/11/02(土) 04:01:23.26 ID:o4X1t9AC0.net
>蔵の殆どが「若の手数料を気の毒がる」のではなく「CWの手の届かないところで報酬払わずにタダ働きさせよう」ってところだろ

すげえ世界で仕事してんだなw

778 :名無しさん@どっと混む:2019/11/02(土) 06:05:34.61 ID:hYjxFWsW0.net
>>777
だから自分の仕事は直で営業して自分で取るのがフリーランスの大原則なんじゃないか
マッチングサイトを利用する場合は、直なんて考えちゃいかんよ
あんなところの蔵を信用するのがどうかしてる

779 :名無しさん@どっと混む:2019/11/02(土) 08:23:31.89 ID:TamrU2l70.net
>>自分の仕事は直で営業して自分で取るのがフリーランスの大原則なんじゃないか
マッチングサイトを利用する場合は、直なんて考えちゃいかん

その原則って何処に書いとるの?
自営の方々はいろーんな営業ツール使ってやりくりしてるって認識だが
マッチングサイトもそのひとつ

780 :名無しさん@どっと混む:2019/11/02(土) 08:42:35.85 ID:SAmQZfTD0.net
>>760
復活なんてしないだろ
その内このスレも営業妨害で潰されるぞ

781 :名無しさん@どっと混む:2019/11/02(土) 08:51:50.63 ID:YDn16YGJ0.net
ID:hYjxFWsW0(1/2)

なんの職種なの?

782 :名無しさん@どっと混む:2019/11/02(土) 10:52:05.27 ID:+x8zUM0q0.net
>>769が言うように>>767が違反だとしたら
CWとランサーズに同一案件を同時募集している蔵は全部違反てことにならないか?

783 :名無しさん@どっと混む:2019/11/02(土) 11:29:46.07 ID:hYjxFWsW0.net
>>779
馬鹿なの?
そんなの書いてあるわけ無いだろ
書いてあることをその通りにやることしか出来ないやつには何言っても無駄だな

フリーランサーじゃなく、簡単作業応募人種なの?
だったらこの話は関係ないから聞き流してくれ

784 :名無しさん@どっと混む:2019/11/02(土) 11:39:34.46 ID:TamrU2l70.net
hYjxFWsW0こそ何者なのかな
自営の考え方とはかなり異なるように感じるし
異様な世界で活動をしてるようだけど…
これは…?
>蔵の殆どが「若の手数料を気の毒がる」のではなく「CWの手の届かないところで報酬払わずにタダ働きさせよう」ってところだろ

785 :名無しさん@どっと混む:2019/11/02(土) 11:54:25.82 ID:4TsZvjfp0.net
>>775
直接出来るようになってから朽ち果てたよ
(デザイン系は特に)

786 :名無しさん@どっと混む:2019/11/02(土) 12:37:29.16 ID:0qv5Vd8P0.net
ID:hYjxFWsW0(3/3)

なんの職種なの?

787 :名無しさん@どっと混む:2019/11/02(土) 12:37:29.52 ID:0qv5Vd8P0.net
ID:hYjxFWsW0(3/3)

なんの職種なの?

788 :名無しさん@どっと混む:2019/11/02(土) 12:41:49.47 ID:t2MsUfGd0.net
>>782
受注者が他方の会員でなければ違反にならないように見える

789 :名無しさん@どっと混む:2019/11/02(土) 13:14:38.80 ID:+x8zUM0q0.net
>>788
じゃあオレみたいに受注者側がCW・ランサーズ両方に入っていた場合はどっち選んでも違反になるってことか。
どっちのサイトで案件を選ぼうがこっちの勝手だと思うんだが。

790 :名無しさん@どっと混む:2019/11/02(土) 13:32:30.35 ID:JT8YW0vZ0.net
>>789
そうだよ、だからめちゃくちゃな規約だなと思う

791 :名無しさん@どっと混む:2019/11/02(土) 15:24:37 ID:5UYkw4t/0.net
CWがなければ知り合えなかった相手との直取引が禁止ということだろ

792 :名無しさん@どっと混む:2019/11/02(土) 15:37:48 ID:wW5aGhkh0.net
いやいや俺達最初から運命の赤い糸で結ばれてるから

793 :名無しさん@どっと混む:2019/11/02(土) 17:56:40.60 ID:sSdJrJZl0.net
>>792
じゃあどっちかが退会して5年後に再開してね♪

794 :名無しさん@どっと混む:2019/11/02(土) 19:31:16.34 ID:t2MsUfGd0.net
いや双方ともに退会してから5年後

795 :名無しさん@どっと混む:2019/11/03(日) 09:08:46.88 ID:rjbhgzCc0.net
新参が増えましたな
堀江さんの影響?

796 :名無しさん@どっと混む:2019/11/03(日) 09:31:18.53 ID:QSIp/Mu90.net
3連休でも給料が支払われる正社員が最強なのだが

797 :名無しさん@どっと混む:2019/11/03(日) 12:03:44.02 ID:sk48ll9I0.net
>>796
それなら正社員なれや 不潔な奴が

798 :名無しさん@どっと混む:2019/11/03(日) 12:21:57.72 ID:wlrVifSd0.net
拘束時間なし在宅勤務OKがついて最強と言える

799 :名無しさん@どっと混む:2019/11/03(日) 14:01:53.54 ID:4yHwsg4t0.net
開業するか!

800 :名無しさん@どっと混む:2019/11/03(日) 14:38:58 ID:sk48ll9I0.net
雇用されたいけどされない人は背景を知ると同情はするけど
さっさと居場所を見つけないと迷惑かける事になるからね

801 :名無しさん@どっと混む:2019/11/03(日) 16:00:29.48 ID:bW1YBPYd0.net
>>798
職種は?

802 :名無しさん@どっと混む:2019/11/03(日) 16:08:05.47 ID:C96rsaUs0.net
気が向いたときにタスクをやってお小遣いの足しにできればいいなと思って始めたのが
継続のプロジェクト案件をもらえるようになって予想以上に稼げてるのはいいんだけど
毎週コンスタントに依頼が来るから本業の休日を潰してやるしかなくて疲れちゃった…
クライアントはいい人だから申し訳ないけど、もう年内で断ろうかな
自分のペースを崩して向こうの要望に合わせすぎちゃだめだね、勉強になった

803 :名無しさん@どっと混む:2019/11/03(日) 20:44:53.59 ID:UU4yq5Tj0.net
>>796
ホントこれ。
日本は祝日多すぎだね。
他に有給もあって企業は良く社員なんか雇えるもんだと感心するわ。

804 :名無しさん@どっと混む:2019/11/03(日) 21:07:30.49 ID:F3cL6MEz0.net
>>803
…職種は?

805 :名無しさん@どっと混む:2019/11/03(日) 21:15:57.35 ID:UU4yq5Tj0.net
>>804
SEだけど何でそんなことが気になるのさ?
俺が請け負った部分は休日無しで四苦八苦しながら実装してるのに
社員は休みまくり(連休の間を有給とって8連休とか)で企業ってホント
スゲーなと思うわ。

806 :名無しさん@どっと混む:2019/11/04(月) 09:36:31.04 ID:KSddEPOS0.net
>>805
>俺が請け負った部分は休日無しで四苦八苦しながら実装してるのに

休日なしで受けれたのはお前だろうが 
女か

807 :名無しさん@どっと混む:2019/11/04(月) 11:26:12.49 ID:xAVUy0D80.net
>>806
社員あんなに休ませても給料払える日本の会社スゲー
って話してるんだが、何で俺の話に反応するの?
単に比較のために自分の話しただけ。
不満が有るとは書いてない。

808 :名無しさん@どっと混む:2019/11/04(月) 13:29:13.61 ID:jyfoI2U60.net
すぐひねくれた受け取り方して>>805こう書いちゃう人ネットでよく見る

809 :名無しさん@どっと混む:2019/11/04(月) 13:55:58 ID:xAVUy0D80.net
>>808
いや職種は?と何度も書いているから普通に
気になるだけだが?>>602 >>755 >>781 >>786-787 >>801
こんなに何度も訊いてくれば、何故そんなことが気になる
のかと疑問に思うのは当然でしょ。

810 :名無しさん@どっと混む:2019/11/04(月) 14:15:51.30 ID:D7PCoXYx0.net
>>807
比較するならお前の稼ぎ、稼働日数とかの情報もいるよな

付き合ったるから答えてみろよ

811 :名無しさん@どっと混む:2019/11/04(月) 14:18:10.46 ID:xAVUy0D80.net
>>810
何でお前にそんなこと教える必要が在るのよw
スレの流れと何の関係もないしw
付合う必要は全く無いよw

812 :名無しさん@どっと混む:2019/11/04(月) 14:43:45.62 ID:D7PCoXYx0.net
>>811
お前から話だしたんやろ
面白いテーマやから付き合ったるって
はよ答えろ

813 :名無しさん@どっと混む:2019/11/04(月) 16:02:44.23 ID:pIdPzMhE0.net
基地外ばっか

814 :名無しさん@どっと混む:2019/11/04(月) 16:05:38.09 ID:V2Uu5+Oy0.net
なんとかルームに隔離されてたほうが平和だったな

815 :名無しさん@どっと混む:2019/11/04(月) 17:22:53.22 ID:ui8vymxq0.net
いやいや真面目な話、何が言いたかったの
【社員あんなに休ませても給料払える日本の会社スゲー】

そんなの計算のうちに決まってますやん?

816 :名無しさん@どっと混む:2019/11/04(月) 23:53:07.40 ID:5lvuR6090.net
自分の情報は出さずに他人の情報ばっか欲しがるやつ
単純に自分より上か下か知りたいだけだろ
でも多分聞きたがりのほうが下だよ
上のやつはそんな事気にしないから

817 :名無しさん@どっと混む:2019/11/05(火) 00:04:55.87 ID:yOXVcWa70.net
なぜそんな話になってる?(笑)
正社員云々の話してた所に比較する奴が出てきて、比較するには情報が足りないから聞いたって流れだろ?
下手にフォローしたら809が惨めな思いするぞ

818 :名無しさん@どっと混む:2019/11/05(火) 01:11:03.90 ID:leJ/opZu0.net
>>817
先ず君と会話が噛み合うかどうか分からないから、そっちから先に教えてくれ。
君の職種は何で、月の稼動はどれ位?年収は幾ら?顧客は何社?
君がWEBのライターとか言うのなら、絶対に話は噛み合わないから話しても無駄。

819 :名無しさん@どっと混む:2019/11/05(火) 02:38:27.28 ID:21TJRk/00.net
>>817
すでに自分が(この場で直接語らない多くのロム専)から苦笑されていることを知ったほうがいい
そもそも、何故そんなどうでもいいことに絡む?

820 :名無しさん@どっと混む:2019/11/05(火) 08:36:23.99 ID:VReO/eFp0.net
>>819
そんなどうでもいいこととか言ったら>>807に失礼だよ

821 :名無しさん@どっと混む:2019/11/05(火) 09:34:34.57 ID:q0qd2MKA0.net
>>818
弱者には優しい(傾向がある)Webライターを敵に回してしまう凡ミス

822 :名無しさん@どっと混む:2019/11/05(火) 09:34:34.57 ID:q0qd2MKA0.net
>>818
弱者には優しい(傾向がある)Webライターを敵に回してしまう凡ミス

823 :名無しさん@どっと混む:2019/11/05(火) 09:57:14.81 ID:leJ/opZu0.net
>>820
807だけど、俺は全く構わないよ。
「そもそも、何故そんなどうでもいいことに絡む?」 は俺と全く同じ感想だ。
この板はマジでアスペなのかキチなのかガイジなのか、兎に角レスが
ズレてる奴がいる、誰とは言わんが。

824 :名無しさん@どっと混む:2019/11/05(火) 10:25:21 ID:VReO/eFp0.net
>俺と全く同じ感想だ。

不思議ですね… 

825 :名無しさん@どっと混む:2019/11/05(火) 10:47:02 ID:21TJRk/00.net
同一人物の自演とかいい出すぞ、こいつ

826 :名無しさん@どっと混む:2019/11/05(火) 11:35:35.82 ID:VhPwYJYh0.net
>>825
って普通は予想つくよね
それなのに>>823は何故頭が回らないのか?
凡ミスじゃすまないよ

>俺と全く同じ感想だ

827 :名無しさん@どっと混む:2019/11/05(火) 11:45:45.26 ID:21TJRk/00.net
やっぱ思った通りの馬鹿だった

828 :名無しさん@どっと混む:2019/11/05(火) 13:37:30.68 ID:nhsKqRpC0.net
>>816
もう5ch辞めたら?
自分の情報は包み隠さずなんてそんなのはコテ付けて専用スレで証拠画像貼ったりするしかないから
そういうコテは叩かれる的だがなw

829 :名無しさん@どっと混む:2019/11/05(火) 13:41:03.81 ID:nhsKqRpC0.net
それができないお前らは全員名無しイキリ太郎でしかないからな

830 :名無しさん@どっと混む:2019/11/05(火) 13:54:10.74 ID:VReO/eFp0.net
ID:21TJRk/00(2/3)

随分庇うんですね…

831 :名無しさん@どっと混む:2019/11/05(火) 16:41:46 ID:ladN5K3b0.net
>>823
ブーメランになってる事に気づいてるか

832 :名無しさん@どっと混む:2019/11/05(火) 16:41:46 ID:ladN5K3b0.net
>>823
ブーメランになってる事に気づいてるか

833 :名無しさん@どっと混む:2019/11/05(火) 18:50:59.20 ID:OUAZXoC20.net
カリカリすんなよ

834 :名無しさん@どっと混む:2019/11/05(火) 19:42:02.65 ID:aSx0s4ud0.net
検証しようか

>>803
>>805
これは自虐的な話がしたかったんか?
面白いポイントはどこなん?

835 :名無しさん@どっと混む:2019/11/05(火) 20:39:54.06 ID:leJ/opZu0.net
>>796
→3連休で給料支払われる正社員最強
→日本は祝日多すぎ
→休みの多い正社員に給料支払える日本の会社最強

以上。

タカがこんな話題に、ここまでスレを消費しなきゃ理解出来んのは
日本中探しても>>834以外おらんね。
マジお前の脳味噌はどうなってんの?

836 :名無しさん@どっと混む:2019/11/05(火) 21:14:17.51 ID:b/4qO39q0.net
どんなレスでも面白くなければいかんという固定観念はどっから来てるんだ?
あ、ひょっとして大阪の人?

837 :名無しさん@どっと混む:2019/11/05(火) 21:29:22 ID:S/WW06xY0.net
>>835
「最強」 (2回使用)
「タカが─」「脳味噌」

社会人でこの文章は痛い
鳥山明の漫画の見すぎちゃうか
Webライターのことディスってられんぞ

838 :名無しさん@どっと混む:2019/11/05(火) 21:46:34.26 ID:aSx0s4ud0.net
>>835
一つひとついくぞ

→3連休で給料支払われる正社員最強

年間休日日数を出して年俸なり月給を決めるのが当然だよな?流石にわかるはずだけど
で「もっともつよい」ってのがよくわからんのだが…苦笑
比較対象の言及も求められるだろうし
冒頭の一文を書き直したらどうなる?

839 :名無しさん@どっと混む:2019/11/05(火) 23:49:19.05 ID:leJ/opZu0.net
>>837>>838
いや、お前らの腐った脳味噌と会話する気ねーよ。
会話ってのはな、相手に合わせてあげるものなんだよ。
この会話において「最強」と言う単語はどうでも良い。
俺がそう書いたのは話を最初に振った>>796がそういう表現をしたから。
何故この会話の中から最もどうでも良い単語をチョイスして話を膨らまそうとするのか?
お前はこのスレの最初のほうからずっとそうなんだが?
お前、もう俺にレスするな、俺も無視するから。
マジお前の脳味噌は狂ってるよw

840 :名無しさん@どっと混む:2019/11/06(水) 00:33:36.10 ID:qa0Bdpyk0.net
>>839
検証から逃げるな
検証しないとまた事故を起こすだろうが

→3連休で給料支払われる正社員最強

一方、自営は?
これなら答えられるだろ
フリーランスでも委託業者でも答えやすいように置き換えていい

841 :名無しさん@どっと混む:2019/11/06(水) 06:27:39.35 ID:RTszFAKD0.net
ほんとにSEなのかな
それが残念

842 :名無しさん@どっと混む:2019/11/06(水) 08:35:08.95 ID:VSS3ZYN50.net
三連休「でも」給料支払われる…っていうそもそもの解釈がおかしいわ
生産性に対して額面は決まるし、その生産性が無視された低賃金で働くリーマンなんて山ほどいるわけだから

843 :名無しさん@どっと混む:2019/11/06(水) 09:05:30.82 ID:8aELw0Xb0.net
いつまでこのしょんもない話題を引っ張っているのやら

844 :名無しさん@どっと混む:2019/11/06(水) 10:09:11.45 ID:gVD9Ox250.net
ほんと、粘着しすぎ
仕事すれば?

845 :名無しさん@どっと混む:2019/11/06(水) 12:37:13 ID:66RzRAPc0.net
仕事ないからこそ、正社員を羨んでるんだろ
それにしてもSE?

846 :名無しさん@どっと混む:2019/11/06(水) 12:39:04 ID:OMg+G70p0.net
5chとか見てたら仕事にならん

847 :名無しさん@どっと混む:2019/11/06(水) 13:45:23.42 ID:RPio3fLc0.net
・正社員になれなかった、もしくは経験が浅いまま辞めた
・フリーランスで食いっぱぐれてる
察するにどちらか でないと正社員最強なんて言葉は 

こんな底辺がライターを見下げてるっつうのが笑えん

848 :名無しさん@どっと混む:2019/11/06(水) 15:39:32.21 ID:ROQ3SXBh0.net
>>839
それにしても

まさか796のせいにするとは…

849 :名無しさん@どっと混む:2019/11/06(水) 17:25:46 ID:8taG2G3I0.net
このしつこさは…またか

850 :名無しさん@どっと混む:2019/11/06(水) 19:00:47.15 ID:Bbd7kPAJ0.net
>>会話ってのはな、相手に合わせてあげるものなんだよ。

大見得切ってるけど>>796から反応ないぞw

851 :名無しさん@どっと混む:2019/11/07(木) 03:06:01.82 ID:BFXtAiWP0.net
いつまでも粘着している方が明らかに(以下自粛)

852 :名無しさん@どっと混む:2019/11/07(木) 08:28:27.28 ID:BdvR0gGF0.net
>>851
随分庇うんですね…

853 :名無しさん@どっと混む:2019/11/07(木) 09:53:42.88 ID:pHzRzw9R0.net
>>796 >>803はカフェで喋る女
答えじゃなくて共感を求めてる
ただそれはカフェでやってくれないと

854 :名無しさん@どっと混む:2019/11/07(木) 10:15:41.65 ID:JZDdiHLn0.net
しつこい奴にしつこいと言うのが庇う事になるんか?w

855 :名無しさん@どっと混む:2019/11/07(木) 10:20:31.10 ID:/5GyP1kR0.net
見えない敵と戦っちゃう系の方なので、スルー推奨します

856 :名無しさん@どっと混む:2019/11/07(木) 10:39:17.69 ID:BdvR0gGF0.net
>>855
>見えない敵

いえ対象は明確です…

自称SEの>>803です…

857 :名無しさん@どっと混む:2019/11/07(木) 11:12:31.21 ID:BFXtAiWP0.net
>>856
カリカリ梅みたいなやつだな
つか本人?

858 :名無しさん@どっと混む:2019/11/07(木) 11:12:37.80 ID:pkK6KFNf0.net
などと意味不明な供述をしており警察では精神鑑定も含め動機の解明にあたる方針です

859 :名無しさん@どっと混む:2019/11/07(木) 11:13:41.74 ID:pkK6KFNf0.net
あっw
>>856の下にレスしたかったw
失敗、失敗

860 :名無しさん@どっと混む:2019/11/07(木) 11:37:04.33 ID:HC2SJ3cF0.net
>>857
ウサキチは3点リーダーは絶対使わない

861 :名無しさん@どっと混む:2019/11/07(木) 11:58:54.44 ID:BdvR0gGF0.net
>>803 さんまだおられますか…
なぜSEと嘘を…?

862 :名無しさん@どっと混む:2019/11/07(Thu) 14:04:14 ID:eSbTCJXF0.net
>>860
5chではキャラの使い分けとして使ってる

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200