2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CrowdWorks】クラウドワークス Part33

1 :名無しさん@どっと混む:2019/09/05(木) 21:48:58.39 ID:ddT050FO0.net
公式サイト http://crowdworks.jp/

次スレは>>980が立てること

※前スレ

【CrowdWorks】クラウドワークス Part32
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1558787648/l50

198 :名無しさん@どっと混む:2019/09/24(火) 07:45:39.59 ID:8H3Qebng0.net
https://crowdworks.jp/public/jobs/4188235
>「自主映画だけやっていても未来はない」と気がついた方は大歓迎です。

そらそうでしょ
それだけやっていたらダメですよ
それでも作り続けてる人は色んな事と並行して進めてるんですよ
気づくのが遅いです
それと募集要項がめちゃくちゃです
時間も場所も期間も、何に対する報酬なのか
自主映画作ってても未来はない なんてここではどうでもいいんですよ
要点が書いてない
監督(ディレクション役)が文脈を重んじない制作現場は地獄です
せっかく応募がきても、ここに携わってても未来はないと思われてしまいますよ

199 :名無しさん@どっと混む:2019/09/24(火) 08:15:30.65 ID:UvZyimXh0.net
学生ガチャを引きたいとはっきり言えば応募も増えるだろうに

200 :名無しさん@どっと混む:2019/09/24(火) 09:18:01.65 ID:dnPDMbqq0.net
やって終わりの案件ならいいけど
開発とかの今後も保守や機能追加が必要な案件で素人使うと一から作るより開発費用がかかる事になるのに

201 :名無しさん@どっと混む:2019/09/24(火) 09:54:41.25 ID:8H3Qebng0.net
例のごとくと言いますか
https://crowdworks.jp/public/employees/331943

クラウドワークスで受注もされてるんですね。
とても悲しくなります。

202 :名無しさん@どっと混む:2019/09/24(火) 13:03:23.44 ID:bNdd//6H0.net
>時間も場所も期間も、何に対する報酬なのか

場所は無いけど時間と仕事内容は9月27日大手介護の撮影アシって書いてあるじゃん。

203 :名無しさん@どっと混む:2019/09/24(火) 18:08:31.87 ID:8H3Qebng0.net
>>202
自分のレス見直した上で必要があればもう一度レスしてね

204 :名無しさん@どっと混む:2019/09/24(火) 18:26:50.65 ID:bNdd//6H0.net
>>203
訳わからん。
兎に角9月27日この人の手伝いすれば1万〜1.5万あげますよ、
場合によっては機材研修しますよ、という案件にしか見えん。
何で>時間も場所も期間も、何に対する報酬なのか
こういう疑問が出るの?

205 :名無しさん@どっと混む:2019/09/24(火) 19:29:18.11 ID:8H3Qebng0.net
ちょっと困惑なんですが時間はどこに?
あと撮影アシだけでは
募集要項って玉を投げたあとにフリーランス側は玉を返す、要は見積もりを作らないといけないよね?
それにともなって情報が必要だよね?

206 :名無しさん@どっと混む:2019/09/24(火) 19:53:09.28 ID:bNdd//6H0.net
文脈を見る限り単に「俺に1日付きあえ」では?
(別日に撮影機材研修するなら2日)
「初心者歓迎」と書いているんだし、撮影取材編集を一人でこなして
見積もり請求するようなプロを欲している様に見えない。
「また〜…」以降の話は単に余談にしか見えない。。

207 :名無しさん@どっと混む:2019/09/24(火) 19:57:46.38 ID:gRJzYpiL0.net
眼球がくさってるのか、ポン中なのか

208 :名無しさん@どっと混む:2019/09/24(火) 20:24:29.15 ID:bNdd//6H0.net
時間ってどう見ても応募者の腕に応じて研修入れたりするから
変動しますよってしか見えんのだが?そう書いてあるし。
先方の指定もあるだろうし。
何度かコミュとって見ないと何とも言えんわな。

それなりの経験者がこの募集で3日拘束されたら文句言うだろうが、
丸一日拘束されたら、別にそんなもんでしょ。
疑問があればIM入れて聞けばいいんだし。

・・・・と言うかこの募集見て、そこまで解からないと言うなら絶対
この人と相性悪いから応募しない方が良いだろうね。

209 :名無しさん@どっと混む:2019/09/24(火) 20:56:47.93 ID:b1LbxIk/0.net
>>204
それあなたの感想ですよね?

210 :名無しさん@どっと混む:2019/09/24(火) 20:59:43.50 ID:bNdd//6H0.net
>>209
感想だから何なの?
今忙しいからスルーだけど応募するなら、こんな感じですかね〜?
とIM入れるよ。別にこの募集でそんなに憤る程の文句は出ない。

211 :名無しさん@どっと混む:2019/09/24(火) 21:04:07.21 ID:b1LbxIk/0.net
>>210
関心が無いなら話に入ってこなければいいのでは?(15回目)

212 :名無しさん@どっと混む:2019/09/24(火) 21:07:18.33 ID:bNdd//6H0.net
>>211
あなたは応募するの?
しないのなら関心が無いと同じことでは?(16回目)

213 :名無しさん@どっと混む:2019/09/24(火) 21:18:27.94 ID:dnPDMbqq0.net
えーつまり211と212は供に応募済みって事でおk?

214 :名無しさん@どっと混む:2019/09/24(火) 22:11:33.97 ID:b1LbxIk/0.net
話し相手がほしいだけね 
絡んで損した

215 :名無しさん@どっと混む:2019/09/24(火) 22:16:23.19 ID:bNdd//6H0.net
突っ込んであげてるのに妥当な返信が出来てないだけだろ。

216 :名無しさん@どっと混む:2019/09/24(火) 22:22:17.16 ID:gRJzYpiL0.net
キッズ「終日でも1-1.5万貰えたらええか」

217 :名無しさん@どっと混む:2019/09/24(火) 23:15:57.88 ID:8H3Qebng0.net
>>206
結局、時間はどこに?

218 :名無しさん@どっと混む:2019/09/24(火) 23:52:51.46 ID:8H3Qebng0.net
>>216 
って事なんでしょうねぇ
朝から夕方までの拘束なら個人的には3万以上は貰わないといけない
関東なら更に乗せないとダメでしょう

219 :名無しさん@どっと混む:2019/09/25(水) 03:21:27.21 ID:lL42Ca/A0.net
>>217
何でそこまで要点を絞ってくるのさ?
最初の疑問は「時間も場所も期間も、何に対する報酬なのか」
だったんじゃなかったのw?
そしてそこまで絞れれば、時間なんてどうでもよくね?
1日拘束されるってことだろ?

220 :名無しさん@どっと混む:2019/09/25(水) 08:47:54.34 ID:g9s7oPHM0.net
>>216 普段8000円前後で動いてる身からしたら研修まで受けられて1万5千は大金

221 :名無しさん@どっと混む:2019/09/25(水) 08:56:47.65 ID:53HK8S0v0.net
悲しいな

222 :名無しさん@どっと混む:2019/09/25(水) 09:26:40.27 ID:COquCR3v0.net
クレクレ君っぽい

223 :名無しさん@どっと混む:2019/09/25(水) 09:32:23.35 ID:uqxPaPbL0.net
https://m.youtube.co.../watch?v=azPcoBz5POU

224 :名無しさん@どっと混む:2019/09/25(水) 12:26:40.66 ID:COquCR3v0.net
>>219 
お時間があればご一読を
ttps://news.livedoor.com/article/detail/17098277/

225 :名無しさん@どっと混む:2019/09/25(水) 12:35:14.43 ID:lL42Ca/A0.net
>>224
そんなどうでもいい記事読む暇あったら案件読めよw

226 :名無しさん@どっと混む:2019/09/25(水) 14:33:16.33 ID:c2Ox9Svz0.net
↑馬鹿そう

227 :名無しさん@どっと混む:2019/09/25(水) 16:46:25.81 ID:g9s7oPHM0.net
馬鹿と言うより真面目系クズって感じ

228 :名無しさん@どっと混む:2019/09/25(水) 17:15:59.78 ID:lL42Ca/A0.net
己の文章読解力の無さを人のせいにするw
貧すれば鈍すってのは誰かさんの為にある言葉だよw
別段何の問題も見当たらない案件を地獄呼ばわりw
何でもかんでも搾取に見えちゃってるw

229 :名無しさん@どっと混む:2019/09/25(水) 18:59:58.67 ID:qyFL7dWN0.net
>>228
お前にとっては腑に落ちてるんだろ
なら黙っとけ
内容云々、時間云々関係なく1日2日でも1万円貰えたら合格なんだろ
経済的格差が明確過ぎて話にならない
それでも話の輪に入ろうとする姿勢が病的

230 :名無しさん@どっと混む:2019/09/25(水) 19:08:58.35 ID:QMyIF42Z0.net
いったい何をもって経済的格差が明確だというのか
正社員なのにありえないくらい低単価で搾取されてる人もいるし
高単価であっても専業というだけで馬鹿にしてくる奴もいるし

231 :名無しさん@どっと混む:2019/09/25(水) 19:23:33.25 ID:qyFL7dWN0.net
>>230
自分シャブ食っとんか?
なんで正社員が出てくる
お前の話や
お前は「どう転んでも1万でOKです」
他は「見積もり作成の要点が書いてない」
金銭感覚が明確だろう
匿名掲示板に甘えて話に加わろうとするな気持ち悪い

232 :名無しさん@どっと混む:2019/09/25(水) 19:38:11.44 ID:QMyIF42Z0.net
>>231
噛みつき方が異常だけどお前こそ薬でもやってんの?
その案件のことなどどうでもいい
ただ全体としての俯瞰的な感想を述べただけ
お前こそ匿名掲示板をいったい何だと思ってんの?

233 :名無しさん@どっと混む:2019/09/25(水) 19:46:27.14 ID:IsiO2H/Y0.net
オレ正社員
会社の帰りにこのスレを読むのが楽しみ
お前らがあまりにも悲惨なので

234 :名無しさん@どっと混む:2019/09/26(木) 00:42:33.98 ID:isZEL7E80.net
>>188
代弁してくれてありがとう。そうなんだよ。CWはトラブっても何もしないし補償もない。
色々言われてるヤフオクですら一応補償制度は設けているというのにね。
それで20%も取られたら割にあわないと感じる。

235 :名無しさん@どっと混む:2019/09/26(木) 02:27:43.29 ID:OHCh8sPx0.net
https://crowdworks.jp/public/jobs/4161401
採用理由「どの提案も素敵でしたがこちらの提案がイメージに合ってました」

…って2個しか応募がねーだろww
まあこんなクソ価格に応募するやつはおらんからしょうがないけどな

236 :名無しさん@どっと混む:2019/09/26(木) 02:45:12.79 ID:kG78m25b0.net
おっ?
採用者はgensou氏じゃん。
この人プログラム苦手らしいけど早く腕を上げて
沢山稼げるようになると良いね。

237 :名無しさん@どっと混む:2019/09/26(木) 04:32:23.65 ID:UubRZg8w0.net
>>236
自分でwikiページ作ってるね、あの人。

238 :名無しさん@どっと混む:2019/09/26(木) 07:53:50.70 ID:I4lAOibB0.net
継続依頼あり。。

239 :名無しさん@どっと混む:2019/09/26(木) 10:41:19.56 ID:YBF2OJ3T0.net
>>236
何を偉そうに!何様のつもり?

240 :名無しさん@どっと混む:2019/09/26(木) 11:05:28.07 ID:7zKBPXKc0.net
こっちのスレはコンペデザイナーとタスクマンがうようよしてるみたいね^^;

241 :名無しさん@どっと混む:2019/09/26(木) 11:30:10.97 ID:kG78m25b0.net
>>239
俺はエンジニアだよ。
だから別にプログラムが難しいとかは思わない。
で、この人は毎回プログラムは別の人にお願いするとか色々書いているし
その割には案件安いと毎回吼えてるし、もったいないなと。

普通にWEBのデザインもディレクションもこなせるようになれば
まともな売上あがってるWEBサイトの仕事を長期で出来るし
貧しいお客さんに嫌々営業する必要も無い。

242 :名無しさん@どっと混む:2019/09/26(木) 11:36:08.99 ID:kG78m25b0.net
一度それとなく本人に提案してみたけどデザインの感性が鈍るとかで
意地でもやろうとしないから、もう何も言わず遠くから眺めて匿名掲示板で
つぶやく程度にしてるw

243 :名無しさん@どっと混む:2019/09/26(木) 12:48:36.57 ID:wz5DGqUu0.net
ゲン爺はに謎の女キャラ出してきたこともあったなww
さすがに最近は自分のレベルを理解したのかね

244 :名無しさん@どっと混む:2019/09/26(木) 12:54:31.48 ID:OHCh8sPx0.net
ああ、今気がついたけど当選してたのはゲン爺だったのか
ヲチスレで有名だった爺さんだな
「自分は億の貯金があるし別荘もあるからCWやランサーズは半分趣味でやっている」
とか言ってやたら安い案件ばかりゲットしてたけどプロ認定外されて「あんなもん意味がない」と開き直ってた人ね

245 :名無しさん@どっと混む:2019/09/26(木) 21:14:01.13 ID:7zKBPXKc0.net
コンペデザイナーさんとは恐れ入りますが、お付き合いをお断りさせていただいています^^;

246 :名無しさん@どっと混む:2019/09/26(木) 22:31:52.19 ID:7r/5U7ux0.net
h〇mmに直接依頼すればいいのに 胡散臭くなったCW

247 :名無しさん@どっと混む:2019/09/26(木) 23:02:55.75 ID:kG78m25b0.net
>>245
誰に向かって話をしているんだw

248 :名無しさん@どっと混む:2019/09/27(金) 14:08:48.46 ID:sUiBUbIf0.net
>h〇mmに直接依頼すればいいのに 胡散臭くなったCW

これ書いた方は日本人ですか?

249 :名無しさん@どっと混む:2019/09/27(金) 16:54:10.81 ID:VbqlxyyW0.net
今度は佐々木ゴウかあ

250 :名無しさん@どっと混む:2019/09/27(金) 21:38:03.49 ID:ZSbudzdE0.net
>>246
相変わらずですね

251 :名無しさん@どっと混む:2019/09/28(土) 23:39:48.83 ID:xdQ9gNt/0.net
なんかここ最近なのか今月入ってから垢制限っぽいの受けて何度も問合せ→解除
しないといけない無駄なことしてるんだけどどうしたんここ
取り締まり強化で弾いちゃってるみたいですって…

252 :名無しさん@どっと混む:2019/09/29(日) 05:37:16.92 ID:KwqaO/2a0.net
ソフト開発 5万円とか安すぎてちゃんと就活しなきゃと思ったね

253 :名無しさん@どっと混む:2019/09/29(日) 07:49:32.63 ID:vBZzCZ8l0.net
2、3日で作れるものかな?

254 :名無しさん@どっと混む:2019/09/29(日) 12:27:24.75 ID:30YXH3fH0.net
このスレ
システム屋さんと(ちゃんとした)デザイナーさんのレスはいいけど
WEBライターとコンペデザイナー、あと職種が定まってすらいない人のレスが低レベル過ぎる

255 :名無しさん@どっと混む:2019/09/29(日) 17:49:54.40 ID:VF/asInr0.net
クラウドワークス初めてコンペとか出してみたけど

これアイデアとかデザイン、知的財産を無料で他人から搾取するシステムになってるわ

俺は長年仕事してて嗅覚あるからすぐわかった こりゃだめだわ

256 :名無しさん@どっと混む:2019/09/29(日) 18:05:15.17 ID:2W0IWZMb0.net
>>254
ほら、あのなんとかルームがなくなったので

257 :名無しさん@どっと混む:2019/09/29(日) 20:42:49.56 ID:30YXH3fH0.net
>>256
納得です

クレクレ君だけは勘弁して欲しいなぁ

258 :名無しさん@どっと混む:2019/09/30(月) 07:46:24.33 ID:UXaF+N4J0.net
>>255
参加しなくてもわかりますって(苦笑)嗅覚鈍ってますよ

259 :名無しさん@どっと混む:2019/09/30(月) 12:56:19.93 ID:s+CtqSZF0.net
>>253
流用でいけると思い1万で請けて泥沼になった報告あり

260 :名無しさん@どっと混む:2019/09/30(月) 15:45:52.38 ID:b5kil57i0.net
ハムすげぇ
どうせハムもチンだろ

261 :名無しさん@どっと混む:2019/09/30(月) 17:23:56.79 ID:UXaF+N4J0.net
>>260
日本語勉強しようね

262 :名無しさん@どっと混む:2019/09/30(月) 17:34:08.34 ID:Kyp+kTq70.net
>>259
秒で作れるくらいないと割に合わないこと多い

263 :名無しさん@どっと混む:2019/10/01(火) 12:47:39.89 ID:9u9a+Pi50.net
システム利用料の計算が「税込」の契約金額の20%からさらに消費税を加えるよう改悪されてるな
実質22%だよな
そう書くと割高感が出るからごまかしてるのか

264 :名無しさん@どっと混む:2019/10/01(火) 14:15:36.10 ID:hQhyImMB0.net
ずっと20%+消費税だったはずだが
どこのクラウドの話をしているのだろーか

265 :名無しさん@どっと混む:2019/10/01(火) 14:23:11.89 ID:OocIMZfq0.net
>>264
え?

266 :名無しさん@どっと混む:2019/10/01(火) 14:38:37.03 ID:hQhyImMB0.net
例えば1万の仕事をしたとして
これまでは10000+消費税800=10800 が依頼金
手数料はそれの20%だから\2160
こっちがもらうのは\8640

これからは1000+消費税1000=11000 が依頼金
手数料はそれの20%だから\2200
こっちがもらうのは\8800

実質増えてんだよ
ただしこっちが消費税の申告義務がない場合だけどな
結局負担すんのは蔵なんだから

267 :名無しさん@どっと混む:2019/10/01(火) 14:40:08.91 ID:9u9a+Pi50.net
わざわざ「」で括ったのにそれでも騙される奴がいるってことがわかったわw

268 :名無しさん@どっと混む:2019/10/01(火) 14:40:11.73 ID:OocIMZfq0.net
>>266
これからは2200円に消費税220円かかりますよって話だよ

269 :名無しさん@どっと混む:2019/10/01(火) 14:51:03.94 ID:OocIMZfq0.net
>>267
ああ、マジレスしてしまったわ
実質8,580円になるんだから減ってるのにね
知らぬが仏ってやつかな

270 :名無しさん@どっと混む:2019/10/01(火) 14:59:33.34 ID:hQhyImMB0.net
>>268
おい大丈夫か?
2200円に220円足したら消費税の二重取りになるじゃないか
2200円の時点で既に10%乗ってるんだぞ

271 :名無しさん@どっと混む:2019/10/01(火) 15:04:04.64 ID:OocIMZfq0.net
>>270
だから改悪だって言われてんだよw
お知らせ見ておいで

272 :名無しさん@どっと混む:2019/10/01(火) 15:23:03.75 ID:9u9a+Pi50.net
>>269
わかってる人がいて助かるわ
逆にわかってない人が2人だとこっちがおかしいことにされるから

>>270
そのレスで火消しじゃないのはわかった

273 :名無しさん@どっと混む:2019/10/01(火) 15:27:04.66 ID:hQhyImMB0.net
>>271
見てきた
オレがバカなのかよくわからん

契約金額10000(税込)の場合これからは手数料2200円になるって書いてあるが
これまでだって10000(税込)の依頼金には2160円払ってきただろ?
つまりこれまでは9259円の仕事が税込1万のことだったのに対して
これからは実質9090円の仕事が税込1万になるわけだから

これまで通り9259円で受けていれば税込1万にはならんでしょ?

274 :名無しさん@どっと混む:2019/10/01(火) 15:32:07.22 ID:OocIMZfq0.net
>>273
これまでは税込10,000円の仕事には手数料2,000円でした
まずそこからだね

275 :名無しさん@どっと混む:2019/10/01(火) 15:44:14.20 ID:ClVZ7iE/0.net
低単価でしか仕事ができない理由が分かったよ

276 :名無しさん@どっと混む:2019/10/01(火) 15:46:11.61 ID:5OAo3Vj+0.net
運営のお知らせもわざとわかりにくい書き方してる気もするから、まあそう言うたるなよ

277 :名無しさん@どっと混む:2019/10/01(火) 15:47:54.59 ID:NN+N9NNt0.net
減るのはわかったが消費税の二重取りって可能なのか?
運営あくどすぎね?

278 :名無しさん@どっと混む:2019/10/01(火) 16:00:11.45 ID:9u9a+Pi50.net
税抜契約金額が同じなら免税事業者の手取りは増えるけどそれと今回の改悪は全く別件なんで
相殺して考えない方がいいと思う
仮にこの改悪が来月とか来年からだったら「単に」システム利用料の割増と感じるはず

279 :名無しさん@どっと混む:2019/10/01(火) 16:02:25.47 ID:OocIMZfq0.net
>>277
システム手数料を蔵が負担してるという考え方がそもそも間違ってて、
契約金額は蔵から、システム手数料は若から支払ってるという建付けだから可能なのかな?
ようわからんけど、さりげない改悪をリリース当日にお知らせしてくるところがなー

280 :名無しさん@どっと混む:2019/10/01(火) 18:08:09.75 ID:7LI2P+o/0.net
免税事業者の絞込み(名前忘れた)もすぐに開始かと思ったら2年猶予あるのね

281 :名無しさん@どっと混む:2019/10/01(火) 18:52:53.02 ID:hQhyImMB0.net
オレが間違っていた
指摘した人ゴメン
怒りがフツフツと湧いてきたぞ、くそ!

282 :名無しさん@どっと混む:2019/10/01(火) 19:18:12.70 ID:NGSeacCG0.net
手数料でなく利用料

283 :名無しさん@どっと混む:2019/10/01(火) 19:24:38.00 ID:YFkbSnYj0.net
Lancersは社員の存在が近い
問題が起きた時に社員が矢面に立って謝罪。問題解決にあたった件を数度知ってる
これがプレッシャーになってるのか最近は一線を越えた過ちはおかさない
・・と個人的に感じてる

284 :名無しさん@どっと混む:2019/10/01(火) 19:27:55.98 ID:Zsrn7i6d0.net
ウェブライターって何?Zガンダムが変形したやつ?

285 :名無しさん@どっと混む:2019/10/02(水) 03:36:13.47 ID:14OlCr6T0.net
>>283
デザインカテは特に酷いな あっちは当選一覧隠して更に怪しいし 
こっちだと非公開案件は怪しいけど 

286 :名無しさん@どっと混む:2019/10/02(水) 03:53:19.95 ID:HDNlwWZl0.net
920 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2019/10/01(火) 15:46:07.40 ID:jFSpuWa00
クラウドワークスが手数料を22%にしたなw

「これまで税込で計算していたのを税抜きにした」なんて言い訳しているが、計算してみると手数料2%アップ。
なぜか知らんが、増税分を消費者ではなくワーカーから取るらしい。

これで差がついた。ランサーズのほうが手数料が安い。

287 :名無しさん@どっと混む:2019/10/02(水) 06:16:20.92 ID:7IA0T7090.net
「消費税の二重取りだ!運営はあくどい!」
→ クラウドワークスを使わなければいいじゃん

「文字単価0.5円は安い!時給800円は奴隷契約だ!」
→ 応募しなければいいじゃん

288 :名無しさん@どっと混む:2019/10/02(水) 06:33:48.80 ID:m5D1IPkZ0.net
>>287
オール・オア・ナッシングでしか頭が回らない人

289 :名無しさん@どっと混む:2019/10/02(水) 06:33:49.44 ID:m5D1IPkZ0.net
>>287
オール・オア・ナッシングでしか頭が回らない人

290 :名無しさん@どっと混む:2019/10/02(水) 06:41:58.48 ID:tOqGC9t80.net
とある少額のタスクでこちらが違反してしまったのだけど、
訴訟をおこすって言われてしまったのですが…どうしたらいいんでしょうか?
すごく怖いです。

291 :名無しさん@どっと混む:2019/10/02(水) 07:52:53.71 ID:JzpNwE3g0.net
>>290
訴訟起こしてみろよww
って返事してやればいいよ

292 :名無しさん@どっと混む:2019/10/02(水) 08:01:38.63 ID:agCcPslD0.net
>>291
そんなこと言ったらほんとにやりそう…

マジレスすると、こんなとこで聞いてないで、相手に真摯に謝罪して、今後の取るべき対応を聞いたほうがいいのでは

293 :名無しさん@どっと混む:2019/10/02(水) 08:03:24.53 ID:JzpNwE3g0.net
>>288
当たり前の考え方じゃね?
スキルが必要な場所にノンスキルで迷い込んで稼げないよーって言っててもそりゃそうだろって話じゃんw

294 :名無しさん@どっと混む:2019/10/02(水) 08:04:39.09 ID:g0u912ZP0.net
だね
反省をしっかりして、補償も率先して自分から提案してください

295 :名無しさん@どっと混む:2019/10/02(水) 09:09:05.11 ID:Gp2vfHQo0.net
架空請求でカモられそうなピュアさ

296 :名無しさん@どっと混む:2019/10/02(水) 11:00:37.38 ID:EBIOs+fk0.net
>>290
退会して逃げろ

297 :名無しさん@どっと混む:2019/10/02(水) 11:16:47.14 ID:UqysV7D90.net
>>290
おこすぞ、って言ったのが嘘の場合は脅迫罪が成立するから
訴訟を待ってされないなら逆に訴えろ

298 :名無しさん@どっと混む:2019/10/02(水) 11:20:18.60 ID:pNp0keHs0.net
タスクごときで訴訟wwwwww
んなもんガン無視しろよ

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200