2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電気も携帯も完全無料】ACNの素晴らしさを語ろう12【究極の印税的権利収入】

1 :黒瀬豪:2018/12/31(月) 18:08:54.24 ID:uL7RFvT70.net
time is life.
あなたがもし自分の時間を売って働いているのであれば一生、働き続けなくてはならない。
時給1000円で命を売りますか? 時は金なりではなく、時間は命です
会社の為に命を削りますか? 時間を無駄に浪費するのはやめてください。
あなたは何の為に命を使いますか? 私はACNで世界中から差別と貧困をなくす為に働きます。 それが私の使命です。
たった一度の人生なんだから億万長者になって好きな事をやって生きていく。 それが出来るのがACNです。
いい加減「ストレス・労働=お金」の奴隷のような洗脳から目を覚まして下さい。
貧困の人を救い。 夢のある世の中に変える。 もっと夢を持って生きてください
楽しんで働かないと損です

848 :名無しさん@どっと混む:2019/07/12(金) 06:00:07.53 ID:sW8QWTix0.net
黒瀬豪 ( @loveandpeacehappy555 )
あなたの成功のための堅実な財団
1993年に設立されたACNは、Greg Provenzano、Robert Stevanovski、Tony Cupisz、Mike Cupiszの4人の起業家のビジョンでした。
これらの共同創業者は、何年もの間に直接のセールス経験を持っていましたが、遭遇した他の企業や雇用機会に不満を抱いていました。
彼らは、自分が望む会社を見つける唯一の方法は、その会社を創ることだと認識しました。
ACNは、電気通信、エネルギー、および住宅およびビジネスのお客様にとって必要不可欠なその他のサービスの世界最大の直接販売業者です。
ACNは、電話サービス、無線、エネルギー、支払い処理、テレビ、セキュリティ、オートメーション、高速インターネットなど、人々が必要とするサービスを毎日提供しています。
ACNは、北米、中南米、ヨーロッパ、アジア、太平洋に拠点を持つ26カ国で事業を展開しています。

849 :名無しさん@どっと混む:2019/07/12(金) 06:44:38.89 ID:A/m01Il00.net
10人参加させるためには100人以上勧誘が必要

頑張って10人参加させても
5人は勧誘した友人知人に逆に説得されてやめ、
3人は4ヶ月目に電気代が上がった事に気付いてやめ、
残る二人も勧誘が上手く行かずに活動はやめてラインは伸びない

ここら辺で
自分の友人知人には当たり尽くして
もう勧誘する相手が残っておらず、
掲示板に勧誘書き込みをマルチポストするか
ブログやSNSで個人情報晒しながら前向きアピールしてカモを探すしかない

実際はこんな感じでしょ

850 :名無しさん@どっと混む:2019/07/12(金) 07:51:53.46 ID:A/m01Il00.net
>>848
> これらの共同創業者は、何年もの間に直接のセールス経験を持っていましたが、遭遇した他の企業や雇用機会に不満を抱いていました。
> 彼らは、自分が望む会社を見つける唯一の方法は、その会社を創ることだと認識しました。

これ読んで感銘を受けてやることは
 自分も同じように
 「自分が望む会社」
 を作る
であって、
 誰かが作った
 「その誰か自身が望む会社」
 の末端で働く
じゃないよな

黒瀬さんが書くポエムの内容に沿って行動するなら
マルチ商法の末端としてあくせく勧誘活動するのではなく、
 無駄金使わずにお金を貯めて
 株や債権に投資する
とか、
 ビジネスになりそうなネタを見つけて起業し、
 大きく伸ばして人を雇い、
 上手く回り始めたら人に任せて
 自分は殆ど労力をかけずに利益を得る
とかだよな

851 :名無しさん@どっと混む:2019/07/12(金) 12:44:12.97 ID:mivFyIOCv
皆さん、明日はリージョナルイベントですよ。
ケンタマさん、青松さん、モジャさんから
いつもと同じ話が聞けますよ。
ACN凄い!ヤバくない!の感動の連続ですよ。前回と同じ内容だけど。
今回から入場券が値上がりしたことは気にしない!
TC以上への昇格者が居なくても気にしない!
ところで黒瀬さん、自分との約束のTCまで6か月は達成できたかな?
ETL止りだと、時間とお金注ぎ込んで月数万の収入で終わっちゃうから
一生涯、携帯販売員で終わっちゃうよ。
まぁ、マルチより携帯販売員のほうがよっぽどまともな仕事だけどね。

852 :名無しさん@どっと混む:2019/07/12(金) 19:01:29.34 ID:MJHnrHY90.net
>>847
まあ、書くのは自由ですしね

853 :名無しさん@どっと混む:2019/07/12(金) 19:19:41.74 ID:z7uElawo0.net
10人を10世代伸ばしたら日本の人口超えるだろ

854 :名無しさん@どっと混む:2019/07/12(金) 20:36:36.99 ID:A/m01Il00.net
> 10人を10世代伸ばしたら日本の人口超えるだろ

100億だから
世界の人口も越えるね(笑)

855 :名無しさん@どっと混む:2019/07/12(金) 21:56:35.85 ID:xr/QC2Cu0.net
そりゃすごい!

856 :名無しさん@どっと混む:2019/07/12(金) 21:57:25.74 ID:xr/QC2Cu0.net
黒瀬くんのポエムを見てると、この種の仕事は計算したら負けなんだってわかるね。

857 :名無しさん@どっと混む:2019/07/13(土) 16:38:02.88 ID:kWGr4J3MN
NEW TCはベトナム人(笑)。中国人に韓国人、今度はベトナム人か。
こいつら、何しに日本に来てるんだ?
黒瀬ちゃん、また名前呼ばれなかったね。
TCなんてすぐ成れるんじゃなかったの?

858 :名無しさん@どっと混む:2019/07/13(土) 15:33:23.85 ID:F49xRbd70.net
【格安SIM】MVNO、マジで儲からない 大手のmineoですら黒字にならない [166962459]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1562979663/

859 :名無しさん@どっと混む:2019/07/13(土) 19:25:23.78 ID:kWGr4J3MN
フラッシュモバイルはMVNO並みのサービスレベルで
大手キャリア並みの月額利用料。

860 :名無しさん@どっと混む:2019/07/14(日) 20:28:45.24 ID:8WezywXj0.net
貧乏マインドの人に尽くすほど最悪なことはない。
「何かを無料プレゼント」→「これは罠だ」と非難。
「少額投資で大丈夫」→「じゃあ、儲からない」と文句。
「多額の投資が必要」→「そんなお金はない」と文句。
「新しいことに挑戦しよう」→「経験がないから無理!」と諦め。 「伝統的なビジネスだよ」→「じゃあ成功しないね!」と却下。
「新しいビジネスモデル」→「ああ、MLMか」と決めつけ。
「店を経営してみたら?」→「自由がなくなる!」と主張。
「起業してみたら?」→「プロじゃないから無理」と拒否。

貧乏マインドの人たちの共通点とは

Google検索が大好きで
似たような貧乏マインドの友人の話ばっかり聞いて慰めあう。

口先だけは、大学教授なみ。
でも行動は、盲人以下。

彼らに「じゃあ、あなたは何ができるの?」と聞くと
何も答えられない。

私の結論は、

言い訳を熱弁してる暇があったら、
もっと素早く行動に移せばいい。

いつも考えているばかりよりも、
何か実際にやってみたらどうか。

貧乏マインドの人は、ある共通点により人生を失敗します。
ずっと待ってるだけで、自ら何も行動しないからです。

861 :名無しさん@どっと混む:2019/07/15(月) 05:29:21.40 ID:sFirwtXO0.net
>>860
> 貧乏マインドの人に尽くすほど最悪なことはない。

書いてあることがすべて「尽くす」なんて内容ではないんだが、

それ以前にACNは
 無料でも
 投資でも
 伝統的なビジネスでも
 新しいビジネスモデルでも
 店舗経営でも
 起業でも
ないわけなのがなんとも

ACNは
何十年も前からあるマルチ商法(連鎖販売取引)という業態の会社の一つであり、
商品やサービスに電力や通信を扱っている点が珍しくはあるが、
システムとしては
 商品やサービスを
 それ本来の価格に連鎖報酬分を上乗せした価格で
 参加者に提供し、
 上乗せした連鎖報酬分を参加者に配当する
という典型的なマルチ商法でしかない

参加者は提供サービスも報酬も
主催企業であるACNに完全に依存している。

ACNと参加者は完全歩合制の営業に近い関係であり、
独立事業主とはとても呼べない。

仮にACNが倒産した場合、なんの潰しも効かない状況である。

862 :名無しさん@どっと混む:2019/07/15(月) 06:06:07.37 ID:9ydHnQEs0.net
>>861
IBO はインディペンデントビジネスオーナー
つまり個人事業主・経営者みたい

863 :名無しさん@どっと混む:2019/07/15(月) 08:42:41.09 ID:2CEuytC+0.net
いつか信者が、ネットの書き込み便所の落書きと言ってたが、一番書き込みを気にしてるのは信者だ

864 :名無しさん@どっと混む:2019/07/15(月) 13:11:32.35 ID:Yc3eUc5qt
もう、うちのチーム、終焉の気配
招待はほとんどなく、たまに有っても登録に至らず。
100人近く動員していたリージョナルも、今回は10名弱。
俺のアップラインはリーダーすら参加せず。
浜松町のチームミーティングも毎回同じ内容では全く人が集まらない。
電気の切り替えも、同意を得ない切り替えが多発して以来
ルールが厳格化され、相当ペースが落ちそう。
息の根が止まるまでウオッチしよう。

865 :名無しさん@どっと混む:2019/07/15(月) 13:23:39.06 ID:Yc3eUc5qt
黒瀬メンバーのインスタのリージョナルの写真見たけど
空席だらけだね。半年前は立ち見が出るぐらいだったのに。
こりゃ相当ACN弱ってるな。
新サービスも無くベネビタ廃止で、IBOのモチベーションも
相当下がっていそう。

866 :名無しさん@どっと混む:2019/07/16(火) 07:07:03.95 ID:EKu4Pa6+0.net
> IBO はインディペンデントビジネスオーナー
> つまり個人事業主・経営者みたい

それはそういう呼称になってるだけで
実態はACNがなくなったらなにもかもなくなる
契約代理店に過ぎないっしょ

まぁ
雇用関係になく
なんの保証も受けられない
って点では独立してるけどさ

867 :名無しさん@どっと混む:2019/07/16(火) 07:17:04.80 ID:EKu4Pa6+0.net
> いつか信者が、ネットの書き込み便所の落書きと言ってたが、
> 一番書き込みを気にしてるのは信者だ

論破した上で
 便所の落書き
って言うならともかく、
実際には
 何にも反論出来ないから
 便所の落書きって罵倒してるだけ
って状態だからね

「インターネットでこういう話を読んだんですが…」
って言われて、
その内容に反論せずに
「あんなのは誰が書いたかも分からない便所の落書きみたいなもんです、
 読むだけ時間の無駄です」
ってだけ返したら、
胡散臭さが増すだけだ

868 :名無しさん@どっと混む:2019/07/16(火) 14:13:32.09 ID:FENXojmL0.net
黒瀬豪 ( @loveandpeacehappy555 )
満員電車に乗ると「なんなんだ、これは」と恐ろしい気持ちになります。
でもみんな平気で乗っている。平気なほうがおかしいんです。
みなさんがふつうの人を見て、「なんであんなことができるの」と思ったら、それは正しい問いなんです。
「学校なんか行くな、行かせるな」と伝えたいですね。なぜならあそこはものすごく危険で無意味な場所だから。
意味のない情報を詰め込まれたうえに、友だちにいじめられて自殺に追いこまれたり、教師がセクハラしたり、えこひいきしたりする。
なんでそんな危険なところに行かなきゃいけないんですか。
そもそも学校のモデルは軍隊です。明治のはじめに読み書きそろばんと国民意識を植えつけるために学校をつくった。
そんなことをいまだに続ける必要ないでしょ、と思うんです。

869 :名無しさん@どっと混む:2019/07/16(火) 17:56:00.27 ID:B9Ii6COE0.net
 
人殺しの殺人鬼の池田糞作の創価の公明が政治活動

キチガイの集まりの創価の公明が政治活動

キチガイカルトの創価の公明が政治活動

落ちろ!落ちろ!キチガイカルトの創価の公明は選挙で落ちろ!

8785

870 :名無しさん@どっと混む:2019/07/16(火) 19:12:38.57 ID:EKu4Pa6+0.net
黒瀬さんの仕事は高等教育が必要な内容じゃないんだな、と…

871 :名無しさん@どっと混む:2019/07/16(火) 19:54:53.48 ID:EKu4Pa6+0.net
ちなみに満員電車と学校に行ったか否かは基本的に関係ない

職場や学校の場所と自宅との位置と
始業/終業時間によって
通勤ラッシュに当たるか否かが決まるだけ

日本の教育システムを受けていない外人だって
日本の通勤ラッシュに耐えて通勤してる人もいるし
日本で大学院まで出てても
地方都市郊外の研究所に勤めてたりすれば通勤ラッシュとは無縁

黒瀬ポエムは相変わらず底が浅いなぁ、と…

872 :名無しさん@どっと混む:2019/07/17(水) 00:02:37.97 ID:1lJ2eJ6m0.net
黒瀬豪 ( @loveandpeacehappy555 )
【自分の人生において成功したいと願うすべての人に】
ある若い男がいた。
彼はお金を稼ぎたいと思っていたので、ある「師匠」の元をたずねた。
男は師匠に「あなたと同じレベルになりたい」と言った。
師匠は言った「もし私と同じレベルになりたいのなら、明日ビーチに来なさい」
若い男は朝4時にビーチについた。
やる気も十分、スーツもきまってる。
たが水着を着てくるべきだった。
師匠である老人は男の手をつかみ言った。
「君の成功したい気持ちはどのくらいなんだ」
「本気で成功したい」
「では海のほうへ来なさい」
そして海へ入って行き、次第に腰の高さまで来た。
この老人はクレイジーなんだと思い始めた。
俺は泳ぎ方を学びに来たんじゃない。
ライフガードのなり方じゃなくお金の稼ぎ方が知りたいんだ
老人は言った「もっと奥へきなさい」
男は言われるがまま奥へ行き、ついに水面が首のあたりまできた。
やっぱりクレイジーだ。
この老人はお金は稼ぐがクレイジーなんだ。
老人は言った。「もっと奥へきなさい」
そしてもっと奥へ行き水面はもう口のあたりまできた。
もう戻ろう。この老人は狂ってる。
老人は言った。「成功したいんじゃなかったのか?」

873 :名無しさん@どっと混む:2019/07/17(水) 00:03:35.86 ID:1lJ2eJ6m0.net
「成功したい!」
「ならもっと奥に来い」
奥に行ったところで老人は男の頭をつかみ海に沈め、おさえつけた。
そしておさえつづけた。
男が気絶するところまできてやっと男を抱えあげた。
老人は言った。
「お前が今、息をしたいと思うのと同じくらい強く成功したいと思えて、初めて成功するんだ!」
喘息の発作がおきると息ができなくなる。
そのときは息をすること以外何も考えられなくなる。
バスケの試合も、テレビ番組も、
誰かからの電話も、パーティーも気にならない。
ただ息をすることにしか意識がいかない。
もしそのレベルまでいけたら
息をしたいと思うくらい強く
成功すること以外になにも考えられなくなったら
そこではじめて成功できる
ほとんどの人たちが「俺は成功したいんだ」というとき、
そこまで強く成功したいなんて思っていない。
なんとなくそうなりたいだけなんだ。
パーティーに行くのをあきらめるほど強くは思っていない。
かっこよくなりたいとか考えていられないほど強くは思っていない。
ほとんどの人が睡眠を犠牲にするほど強くは思っていない。
成功するより睡眠のほうが好きな人がたくさんいる。
もし本当に成功したいなら、睡眠を犠牲にすることもいとわない覚悟をしなくてはならない。
1日2,3時間の睡眠で取り組まなければいけないときもでてくる。
もし本当に成功したいのなら、いつか3日連続寝ないで、
起きていなければならないこともでてくる。
もし寝てしまえば成功する機会を逃してしまうかもしれないときがあるからだ。
それくらい強く成功を願わなければならない。
成功することばかり優先するあまり、食事をわすれるほどに。

874 :名無しさん@どっと混む:2019/07/17(水) 06:59:47.86 ID:9FvYNb4X0.net
師匠と同じレベルに成功したいなら
すでに飽和が始まってるマルチ商法の末端やるんじゃなくて
新興マルチ商法見つけて初期伸びに乗るか
自分で新しくマルチ商法開業するかしないとな

875 :名無しさん@どっと混む:2019/07/17(水) 08:43:25.50 ID:uiaOUqlP0.net
3日寝ないでなんて、満員電車で通勤するよりずっと地獄で、おかしいと思わないのか?

876 :名無しさん@どっと混む:2019/07/17(水) 09:36:31.93 ID:9FvYNb4X0.net
そもそも
「成功しなきゃならない」
みたいな意識がおかしいんだよな

成功と失敗、勝者と敗者に二極化して煽るけど、
実際には世の中は
 成功も失敗もしてないけど
 日常生活には困っていない普通の人
ってのが大多数を占めてるわけでさ

殆どの人は
 成功できたらいいな
と漠然とは思っていても、
実際には
 棚ぼたでお金持ちになれたらいいな
とほぼ同じレベルでしかなくて
成功するための努力や投資、
成功した後に発生するしがらみや責任とかを考えると
「このままでもいいや」
って判断する人の方が多い

877 :名無しさん@どっと混む:2019/07/17(水) 14:23:44.40 ID:LVH03Dmc0.net
成功したいと願うだけではダメだろ、成功するためにどうやるか、何を努力するか。
毎週セミナー出て馬鹿の一つ覚えの同じ話聞いても、何も進歩しないのに。
実際に黒瀬さんは、この一年でどれだけ進歩したのか、何人ダウンが増えて、いくら収入が増えたのか言ってみて欲しい。

878 :名無しさん@どっと混む:2019/07/17(水) 15:48:21.13 ID:rl0oNteA0.net
どうなりたいかと、なにをやればいいかが一致してないんだよね、黒瀬クン。
世界制服を掲げながら幼稚園のバスを襲うショッカーみたいなもんだ。

879 :名無しさん@どっと混む:2019/07/17(水) 19:52:26.02 ID:9FvYNb4X0.net
黒瀬さんはどうなりたいのかねぇ…

成功するために〜
とか
サラリーマンじゃ駄目〜
とか
日本の学校は社畜牧場〜
とか
みたいなポエムを書いてるけど、
黒瀬さん自身は
携帯ショップに雇われてる店員で、
家族そっちのけで
定時後や休日を潰して勧誘活動やセミナーに明け暮れてる訳だが

880 :名無しさん@どっと混む:2019/07/18(木) 05:52:12.02 ID:mAGvb/AF0.net
黒瀬豪 ( @loveandpeacehappy555 )
日本人は、もっとお金の勉強をするべき。
学校の先生は成功者でもお金持ちでもない。
学校で教えてくれる事は会社の奴隷になる為の洗脳システム。
そもそも通貨発行権は政府に取り戻すべき。
お金は虚です。
お金と認識しているのは人間だけです。
国や国民の借金は全て嘘です。
アベノミクスは売国奴です。
一人一人が真実に気付いて自分を変える事が大切。

881 :名無しさん@どっと混む:2019/07/18(木) 07:07:43.08 ID:rKyKJWk70.net
これも誰かの受け売りなんだろうけど

通貨の発行権を中央銀行でなく国に与えたら
その時の政権の意向で税収を遥かに越えた通貨発行が容易になり、
国内通貨価値が下がってインフレまっしぐら、
対外通貨価値も下がって
輸入コスト爆上げ+資本の海外流出
ってなりかねない

アベノミクスを売国だとか言うけど
じゃあどんな政策なら売国じゃないのかな?
法人税をむやみに上げたら
海外企業の誘致にはマイナスだし、
国内企業の海外移転も進みかねない
そうなれば結局働き口が減って困るのは国民

こないだの「年金返せ」デモの時もそうだけど、
ろくに考えもしないで流される人多すぎ

882 :名無しさん@どっと混む:2019/07/18(木) 13:53:07.15 ID:p3zdlx180.net
黒瀬豪 ( @loveandpeacehappy555 )
あなたはコンフォートゾーンって言葉聞いたことありますか?
コンフォートゾーンとは、私たちがストレスや恐れ、不安を感じることがなく安心して過ごせる環境のことです。
多くの人が、次々と目標達成や成功を追っかけ始めても、結局、9割の人が達成できないのも、実はコンフォートゾーンが全然変わってないからだったりするわけです。
例えば・・・ ★月収20万円が当たり前という感覚
★お金は1日中必死で働いて手に入れるものであるという思い込み
★ランチは3,000円を超えると高いと感じる
●一日に8時間以上働くのは普通 ●起業塾に入るのに、数十万の投資は高すぎる
などなど・・・ こういう無意識のうちに持った思い込み=自分の中だけの基準って誰にもありますよね。
でも、ココを変えないと、人生は全く変わらないと思うんですよね。
新しい環境に飛び込むのは怖い。
新しいことするのも怖い。
でもね・・・ だからこそ、成長できるんだって思います。
たぶん、成功者と言われる人達って、みんなそう。
ホントにいけるかな? → 絶対いける!
そう思ってるから、お金もどんどん稼げる。
自分でビジネスを起こして起業しようとする時、何十万円も払って起業スクールに入ったり、自己投資のために100万近く使うのって普通に怖いですよね。
でも、そのコンフォートゾーンを抜けださないことには成長がないことも、十分、承知の上で精進してきたわけです。
新しいチャレンジというのは、正直、恐怖とワンセットです。
別に、チャレンジはそんな大きなことでなくても、どんな些細なことでもいいから、とにかく乗り越えてみてください。
魅力、オーラが変わります!

883 :名無しさん@どっと混む:2019/07/18(木) 17:53:11.77 ID:7qOvBwnG0.net
結果論だなぁ…

まず
 コンフォートゾーン
って自分で
> コンフォートゾーンとは、私たちがストレスや恐れ、不安を感じることがなく安心して過ごせる環境のことです。
こう書いてるけど、
幸せなんて個人の主観で決まるもんで
絶対的な尺度なんかない

特に金銭的な面では
年収200万でも満足してる人もいれば
年収1億でも足りないと感じる人もいる

不安や恐れを感じずにまったり暮らしてたのに
変に上昇志向持って欲に駈られる方が不幸だと思う

で、次
> たぶん、成功者と言われる人達って、みんなそう。
> ホントにいけるかな? → 絶対いける!
> そう思ってるから、お金もどんどん稼げる。
これは成功した人だけ見てるからそう思ってるだけ

コンフォートゾーンを変えて努力して投資した人は全員成功したのか?

コンフォートゾーンを変えなかった人は誰も成功できなかったのか?

こういう観点が抜けている

何十万ものお金をかけて起業スクールに入った人は一杯いるが、
その全員が成功した訳じゃないのは自明でしょ

884 :名無しさん@どっと混む:2019/07/18(木) 20:04:52.37 ID:7qOvBwnG0.net
まぁ色々書いてるけど、
その自分がやってるのが
 外国発のマルチ商法の、
 まだまだ自分で直接勧誘活動しないとならない
 末端代理店
なのよね

885 :名無しさん@どっと混む:2019/07/18(木) 23:47:45.99 ID:e0GvAFUd0.net
つまり単なるモラトリアムなんだよな。

886 :名無しさん@どっと混む:2019/07/19(金) 17:05:56.62 ID:5HCvy80z0.net
黒瀬さんは相当金をつぎ込んでるようだな、自己正当化必死、嫁に責められたのか?

887 :名無しさん@どっと混む:2019/07/19(金) 18:25:11.56 ID:9wz2PVhH0.net
黒瀬さんの奥さんはACNに肯定的でないみたいだから
責められていても不思議じゃない

そらまー
家族そっちのけで
定時後も休日も勧誘だセミナーだってやってれば
責められるよね

888 :名無しさん@どっと混む:2019/07/19(金) 19:35:34.34 ID:hJZ2A7QT0.net
黒瀬クン、願望はやたら語るけど、結果はほとんど語らないよね。

889 :名無しさん@どっと混む:2019/07/19(金) 21:20:01.02 ID:gsSqAAO20.net
語れる結果がないんだもの

890 :名無しさん@どっと混む:2019/07/19(金) 21:34:17.86 ID:3S+dTzpj0.net
黒瀬豪 ( @loveandpeacehappy555 )
個人の時代が到来し、もはや大企業の看板では生き残ることができなくなった。これからは会社の名前より自分の名前が強い人が勝つ時代。真面目に働くのをやめましょう 。
ブランド人の仕事は、お客様を喜ばせることである。夜寝る前に、今日1日の自分の仕事が誰を喜ばせたかを考えよう。
サラリーマンが失敗しても、せいぜいクビになるだけだ。組織という後ろ盾があるのだから、どんどんギャンブルしよう。
SNSのフォロワーは、何があっても奪われることのない資本である。フォロワーの最大化を目指せ。
会社人が個人で発言する意味 ・会社に怒られてもへっちゃらだ ・炎上しない奴は燃えないゴミだ。
相手の信頼を勝ち取るのは正直さだ。正直さとはつまり、プライドを捨てて「パンツを脱げること」である。

891 :名無しさん@どっと混む:2019/07/20(土) 00:08:09.31 ID:E6NBKdKF0.net
社畜がどうのこうの偉そうに語ってたけど
ACNの社畜やん
奴隷やん
クソワロス

892 :名無しさん@どっと混む:2019/07/20(土) 04:46:49.69 ID:HCjTajCV0.net
黒瀬ポエムの中でも特に支離滅裂だな

893 :名無しさん@どっと混む:2019/07/20(土) 08:08:06.46 ID:ihHp4jo/0.net
フォロワーって、マルチジャンキー仲間しかいないだろ。それって何か財産になるのか?

894 :名無しさん@どっと混む:2019/07/20(土) 08:36:49.58 ID:HCjTajCV0.net
黒瀬さんのフォロワーは
ヲチしてる奴が大半じゃね?

895 :名無しさん@どっと混む:2019/07/20(土) 13:29:51.60 ID:pyNoSjWW0.net
つまり黒瀬くんが言いたいのは、知ってるやつにはみんな断れたからあかの他人を
巻き込むため、ひたすらフォロワーを増やそうってことかな。

896 :名無しさん@どっと混む:2019/07/20(土) 17:40:09.08 ID:NaHKgPMX0.net
この前acnの人と話したら10月にクレカのスキャン端末来て大儲けの波が来るって言ってたけど、クレカ浸透してない日本で儲かるのかね

897 :名無しさん@どっと混む:2019/07/20(土) 18:35:23.13 ID:Ob9eGt2m0.net
>>896
日本はカード手数料が高いから浸透しないよ。
acnのことだから手数料をさらに上乗せするでしょ?
しかし親戚や友人などに「お願い」して契約するのでは?

898 :名無しさん@どっと混む:2019/07/20(土) 18:47:58.95 ID:+P5frYS20.net
てか、そんなもんどこにニーズがあんのやら。

899 :名無しさん@どっと混む:2019/07/20(土) 19:24:17.88 ID:ihHp4jo/0.net
大儲けって、その原資はどこから?また他社のシステム名前だけ借りて他社より高い手数料取るわけだろ。誰が使うんだ?

900 :名無しさん@どっと混む:2019/07/20(土) 22:51:24.00 ID:D8Niukvv0.net
>>896
お店が置いてくれる前提なんだね

901 :名無しさん@どっと混む:2019/07/21(日) 05:39:10.50 ID:6nY8rxWx0.net
大手がキャッシュバックやらの巨額の大型キャンペーンやって囲い込みが終わろうとしている状況で
まだサービスが始まっていない後発が入り込む余地はないでしょう

902 :名無しさん@どっと混む:2019/07/21(日) 05:45:11.82 ID:elle0nsi0.net
189 :名無しさん@どっと混む:2019/02/15(金) 08:21:55.77 ID:Mp6Kw9VH0.net

> いえいえ、 ACNマーチャントサービスです。
> 決済サービスで究極の印税的権利収入です。

決済サービスは
店や企業側にとっては初期導入コストと手数料と会費
ユーザ側にとってはポイント還元等のサービス内容と、それ以前にどれだけの店で使えるか
がそれぞれ重要になる

が、
それ以前に電力や通信よりもさらに利幅が狭いので
ますますマルチ商法の商材向けじゃない

903 :名無しさん@どっと混む:2019/07/21(日) 10:54:35.75 ID:BNKt8Ahm0.net
単純な話、すでに大手が進出してる分野にベンチャーが入り込む余地はないわけで。

904 :名無しさん@どっと混む:2019/07/21(日) 11:08:27.30 ID:surzsCHm0.net
VISAとかのクレジットカードの手数料が大体3〜5%と言われてるので
これより安くしないと店舗側のメリットは無い

仮に3%としたとして、
実際の維持費運営費に1%
ACNの利益に1%
代理店への還元に1%
としても、
代理店にまともに収益を提供するには
それこそ天文学的な消費が必要になるんだよね

905 :名無しさん@どっと混む:2019/07/21(日) 11:36:44.02 ID:pdtX7i5Z0.net
たしか韓国のSVPが、カード決算で儲けてたな。
大手タクシー会社の友人がいて、一回の決算で3円だったかな?
でも1日に15000件の決済⁈×30=135万円
上陸したての頃の動画で見たな
日本人ってそんなにカード決算するのかな?
不景気だし人口減るし経済的には未来がないんだけどなー

906 :名無しさん@どっと混む:2019/07/21(日) 11:41:47.04 ID:surzsCHm0.net
上位偏重配当だから
トップ層がそれくらい儲けられる可能性があるのは否定しないよ

問題は末端メンバーに還元がどの程度期待できるかってとこ

907 :名無しさん@どっと混む:2019/07/21(日) 13:13:34.44 ID:ES6MWMTJ0.net
ベネヴィータ
ホームセキュリティ
どうしてやらないの?

908 :名無しさん@どっと混む:2019/07/21(日) 13:58:07.29 ID:EZtVR3WO0.net
ACNマーチャントサービスは、「従来なら大手企業が持っていくはずの手数料を会員に還元する!」というものらしい

909 :名無しさん@どっと混む:2019/07/21(日) 15:13:46.80 ID:ztkbGkTX0.net
所詮、皮算用

910 :名無しさん@どっと混む:2019/07/22(月) 07:30:54.20 ID:LC2GqEWY0.net
> ACNマーチャントサービスは、「従来なら大手企業が持っていくはずの手数料を会員に還元する!」というものらしい

還元以前に
店舗や通販で使えるとこ増えないと
まさに絵に描いた餅に過ぎない

ファックスのカモメモジコのPPOLとか
セットトップボックスのユナイテッドパワーとか
結局物にならずに消えていったとこと同じ

911 :名無しさん@どっと混む:2019/07/22(月) 07:38:11.72 ID:LC2GqEWY0.net
> ベネヴィータ
> ホームセキュリティ
> どうしてやらないの?

通販も警備もコストがかかるので嫌なんでしょ

電力と通信は
実際のサービス提供は他の事業者に丸投げだから
美味しいんだとおもう

電力は4ヶ月目以降は従来電力より高くしてる場合もあるみたいだし
通信サービスははなっからかなり割高

これらで稼げるなら
わざわざ利益率が低くて手間のかかる事はやりたくないでしょ

912 :名無しさん@どっと混む:2019/07/22(月) 08:19:04.17 ID:PKxAdY0V0.net
てか、言ってることが20年古いしww

913 :名無しさん@どっと混む:2019/07/22(月) 19:33:55.81 ID:LC2GqEWY0.net
マルチ商法での決裁仲介ネタは
古くはニュースキンのビッグプラネット辺りからあるけど、
うまく軌道に乗せて運営しているところはおろか、
ちゃんと事業化したとこすらないね

914 :名無しさん@どっと混む:2019/07/22(月) 19:38:04.78 ID:wX55UWZy0.net
つまり、あのニュースキンですらできなかったことがACNごときにできるわけ
ないってことだな。

915 :名無しさん@どっと混む:2019/07/22(月) 20:12:11.16 ID:tAYVGUR20.net
acnならできるだろ、他社の端末とシステムそのまま借りて決済端末にacnとかflashとか書いたシール貼るだけ。
料金も他社の提供してる決済手数料に、さらに報酬分上乗せするだけだから。

916 :名無しさん@どっと混む:2019/07/23(火) 01:16:14.73 ID:oKFO9tFz0.net
黒瀬豪 ( @loveandpeacehappy555 )
世界の大富豪8人の総資産、世界人口の半分と同等の資産を持っている
貧富の差がかつてないほど拡大していると指摘
彼らと僕らの共通点は
1日24時間ということ。
では、彼らと僕らの違いは
考え方。全てマインドセットで決まる。
億万長者の誰一人として労働収入はしていない。
全員、システムや仕組みで稼いでいる。
自分が寝ている間も収入が入るプラットフォームを持っている。
これからの時代は貧乏がより貧乏に。
お金持ちが更にお金持ちになる時代へ。
あなたは、どちらのクワドラントにいますか?

917 :名無しさん@どっと混む:2019/07/23(火) 04:02:08.88 ID:8DhrNCYt0.net
黒瀬さん洗脳されてるのかな?

投資運用で食ってる億万長者を目指すなら
ACNの代理店業なんてやらずに小口投資始めるか
一発を狙ってハイレバのFXでもやればいいのに

918 :名無しさん@どっと混む:2019/07/23(火) 16:01:04.49 ID:1NsmDtwM0.net
世界の大富豪8人の総資産、世界人口の半分と同等の資産を持っている
>庶民より数億倍も頭良い。
頭良い奴はMLMのビジネスメンバーなんかやらない、MLM会社作った方が儲かる。
ACNの駒になって稼げるようになるかもしれないが、創立者が一番儲かる。

20%程度コミッションをあげれば喜ぶんだから。
80%は会社の物 笑いが止まらねー

919 :名無しさん@どっと混む:2019/07/23(火) 16:16:33.98 ID:8DhrNCYt0.net
> 頭良い奴はMLMのビジネスメンバーなんかやらない、MLM会社作った方が儲かる。

頭良いが金の無いやつは出資を募って会社を興す
金持ってるやつは新興の会社に出資して利益を得る

> 20%程度コミッションをあげれば喜ぶんだから。
> 80%は会社の物 笑いが止まらねー

マルチ商法は
 30で売れば利益が出る商品に
 ねずみ講分(連鎖報酬)を35、
 会社のぼったくり分を35乗せて
 100で売る
様な商売だが、
ACNの電力、通信サービスは
インフラ会社にガッツリ支払わないと駄目だから
粗利が少なく、
代理店には20%も還元できなさそう

920 :名無しさん@どっと混む:2019/07/25(木) 01:41:17.72 ID:5gaaSBA10.net
黒瀬豪 ( @loveandpeacehappy555 )
生活費のためにやりたくもない仕事を
イヤイヤやってるダサい大人が多過ぎる‼️
我慢=美徳なんてのは昭和時代の働き方だ
年金も退職金もあてにならない
今の時代に我慢なんて報われないぞw
3年我慢して先が見えなければ
どんどん捨てていけ
それでも勇気が出ないなら
一生我慢してればいい

921 :名無しさん@どっと混む:2019/07/25(木) 01:42:56.81 ID:5gaaSBA10.net
黒瀬豪 ( @loveandpeacehappy555 )
メンターからの教え。
彼らは誰一人として自分の信念を疑わずに信じて貫いた人達です。
夢に向かって行動をした人達です。
失敗を恐れずに行動し続けた人達です。
成功出来ない人は失敗も恐れます。
大きな夢が出来ると必ずドリームキラーが現れます。
ネットユーザーや夢を諦めた友人の意見を聞かないというマインドが大切。
成功する前から成功者としてのマインドを学んで身に付けていきました。
誰一人としてウィークリートレーニングを逃した事はありません。
全てのトレーニングに参加しています。
まずは自分から与える事が大切です。
この莫大な機会を多くの人に与えた人がSVPです。
自分の家族や仲間を救えるのは自分だけです。
その人達の為にも貫いて下さい。
あなたの成功をお祈りしています

922 :名無しさん@どっと混む:2019/07/25(木) 07:18:41.28 ID:xKGv4EnI0.net
なるほど、
黒瀬さんは
 メンター
の人に洗脳されてるから
携帯ショップの契約社員という立場は
 生活費のために
 やりたくもない仕事を
 イヤイヤやってるダサい大人
ではないと認識してて、
今じゃ
我慢が美徳なんて思ってる奴はほとんどいないのに
 我慢=美徳なんてのは昭和時代の働き方だ
とか語っちゃってて、
普通なら年金が不十分なのは知ってるから貯蓄して定年後に備えるのに
 年金も退職金もあてにならない
とか語っちゃって
 3年我慢して先が見えなければ
 どんどん捨てていけ
とか言ってるのに
自分は
ベネビタやめちゃったのに後継製品出さないACNには
見切り付けないんだ(笑)

923 :名無しさん@どっと混む:2019/07/25(木) 08:26:36.46 ID:SyvZJ81o0.net
そのメンターってやつがよくないよな。

924 :名無しさん@どっと混む:2019/07/25(木) 09:50:28.27 ID:L8Zirx6f0.net
【N国、立花孝志】 「NHKの職員はセックスをしているんです。本当に、セックスが好きなんです。」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1563846248/l50

925 :名無しさん@どっと混む:2019/07/25(木) 10:01:58.27 ID:jP5j0+jq0.net
生活費のためにやりたくも無いドコモショップ西葛西店の店員をイヤイヤやっているダサい黒瀬さん

早く辞められるといいね

926 :名無しさん@どっと混む:2019/07/25(木) 13:25:08.04 ID:xKGv4EnI0.net
改めて読むと

 完全に依存状態になってる
 洗脳系自己啓発セミナーの受講者

みたいな言動だな…

927 :名無しさん@どっと混む:2019/07/25(木) 18:23:31.60 ID:MrRMwhj70.net
>>926
みたいなというか、典型的なソレ

928 :名無しさん@どっと混む:2019/07/25(木) 19:03:18.22 ID:xKGv4EnI0.net
黒瀬さんがメンター様を盲信しているのが
ありありと伝わってくるし

メンター様が
○セミナーにすべて参加するように誘導する
○外部の情報を軽視/無視させようとする
とかの手法を使ってるのも分かるが、

これって

 組織外の人間と交流する時間を奪って
 マイナス情報に触れる機会を減らし、
 同時に参加者間に仲間意識を醸成して
 組織依存度を高める

 仮にマイナス情報に触れても
 それについて真面目に考えさせない

っていう
洗脳系自己啓発セミナーやカルト宗教の
囲い込みの手口と一緒なんだよね


 

929 :名無しさん@どっと混む:2019/07/26(金) 00:48:02.15 ID:KV0L9wZp0.net
廃人まっしぐらだな。たとえお金が尽きACNを止める時が来ても、依存は治らない。依存中毒患者。

930 :名無しさん@どっと混む:2019/07/26(金) 14:06:18.88 ID:Wx5PbxMQ0.net
黒瀬豪 ( @loveandpeacehappy555 )
私の目標と夢が弱ければ
ACNをしなければならない理由も弱くなります。
それだと今まで生きてきたとおり生き続けることになります。

931 :名無しさん@どっと混む:2019/07/26(金) 14:57:22.64 ID:ndI+m+A/0.net
金ためて
株やら債券やらに投資してみるとか
小口不動産投資してみるとかしてみればいいのに…

932 :名無しさん@どっと混む:2019/07/27(土) 05:02:24.80 ID:ls/RXQyk0.net
> 私の目標と夢が弱ければ
> ACNをしなければならない理由も弱くなります。

そもそも黒瀬さんの
 目標と夢
ってなんなんだろう?

933 :名無しさん@どっと混む:2019/07/27(土) 12:44:42.32 ID:4TakhttS0.net
世界中の人と友達になることじゃなかった?

934 :名無しさん@どっと混む:2019/07/27(土) 13:31:10.30 ID:bYBbAOyL0.net
今までセミナーに費やしたお金と時間を、何か自分のスキルを高めるために使ってれば、今後の人生も豊かになったのにね

935 :名無しさん@どっと混む:2019/07/27(土) 23:21:25.85 ID:1ET+wx8q0.net
MLMに夢を見させられ、憧れて、断られても×アップに聞くとそれはドリームキラー!あなたの成功を望んでない本当の友達じゃない。
諦めないで一緒に頑張りましょう!
と内心おかしいな?大丈夫かな?と思いつつも、ここで辞めたら見返せない!
とますますハマっていく。
そしてアップからは毎月リピートして商品の良さを実感しないと伝えられないよね!と買わされるんじゃなくてあたかも自分から購買するように仕向けられる。尚本人は私のために言ってくれてるんだ!と思ってしまう。(洗脳って怖いな)
ダウンが成功しないとアップは成功しやいからあなたの為!と応援するのは当然だけど、成功するのは一握り。
95%はたいした勧誘もできなくただのユーザーになる。
酷い人はもっと貧乏人なり、利用されただけかもしれないし、成功できなかった自分を認められなく、何もかも中途半端な自分をも認めない。
そしてまた似たようなチャンス?があると今度こそは?とまた違うMLMに逝く。
はい 洗脳完了。

936 :名無しさん@どっと混む:2019/07/28(日) 19:12:34.31 ID:79svwg+c0.net
黒瀬豪 ( @loveandpeacehappy555 )
個人がSNSを頑張るべき理由
何も発信しなかったら、存在しないと同じことであなたの存在を知ってもらう機会を自ら絶ってしまっている状態です。
あなたが自分の考え方や価値観、日々思うことをコツコツ発信していけば、次第に自分らしさが分かってきます。
そうすればあなたのツイートに魅力を感じた人(=ファン)が生まれるのです。
それはあなたへの信頼にも繋がります。
世の中の9割の人は無意識に傍観者になりがちです。 「私にとって、どちらの側にいるべきかを
迷うなど決してあり得ない。
ニュースを知らさせる側より、ニュースを
作る側の方が良い。
批評家であるより、役者である方が良い」
SNSを頑張れば、あなたが主役となってオリジナルのコンテンツを世界中の人に届けることが出来ます。
無料でこんなことができるのは恵まれていると捉えましょう。
インターネットが台頭したことで、チャンスは誰もが掴める世界になりました。
一緒に発信力を磨いて、自分の人生を自由に楽しく生きましょう!

937 :名無しさん@どっと混む:2019/07/29(月) 08:14:13.28 ID:lBp5n8h+0.net
 何のために発信するのか?
という観点が抜けているので
何が言いたいのか分からない文章になっている

938 :名無しさん@どっと混む:2019/07/29(月) 09:21:13.22 ID:hVTCSND/0.net
洗脳の確認、自己洗脳のため

939 :名無しさん@どっと混む:2019/07/29(月) 20:35:34.29 ID:lBp5n8h+0.net
不特定多数に対して自分を知ってもらう必要性は
芸能人や政治家ならともかく、
普通の人には無いよね

ツィッターやインスタでの炎上事例を見る限り、
個人が特定できる形で
野放図に全世界に情報発信するのは
むしろマイナス面の方がデカイと思うよ

940 :名無しさん@どっと混む:2019/07/31(水) 22:37:17.82 ID:GUGI6grm0.net
黒瀬豪 ( @loveandpeacehappy555 )
成功する近道は成功者の成功法則をマネしていくこと
お金持ちや成功者、成功思考の人というのは、人の成功した方法や法則など全てを同じように実践し、自身も成功の道へと進んでいます。
#成功の秘訣はマネをすることだ
成功したいという気持ちがあるのなら、まずは成功者の話は疑わない事です。
そして自分自身がまだ半人前なのですから、自分の考えた事には、ほぼなんの価値もない事をしっかりと自覚する事が大事です。

941 :名無しさん@どっと混む:2019/07/31(水) 23:38:57.51 ID:4VpBG2ln0.net
すげえ思考停止の奴隷かロボットだな

942 :名無しさん@どっと混む:2019/07/31(水) 23:41:02.57 ID:4VpBG2ln0.net
成功の秘訣はマネする事だという黒瀬さんの考えこそが、なんの価値も無いと自覚しないとな

943 :名無しさん@どっと混む:2019/08/01(木) 02:57:34.88 ID:Iae8jquA0.net
成功の秘訣を学ぶのは勝手だけれど、MLMの場合は奴隷にするために、団結力の為に、統一する為に、洗脳する為に使われる。
まぁ言ってる成功の秘訣がまんざら間違ってない様に聞こえるから気付きにくいんだよね。
一般の会社がピラミッドで嫌だと言うけれど、十分にMLMもピラミッドだから。
大成功する人は0.5%くらいでしょ。確か。

944 :名無しさん@どっと混む:2019/08/01(木) 07:19:05.25 ID:hUcwjNbR0.net
> 成功法則をマネ

マルチ商法の場合、
個人の能力や背景、参加した場所や参加時期で大きく条件が変わる

法規制のまだ整備されていない国の
自国語の他に英語もできる人が
自国でまだ殆ど知られていない欧米発の新しいマルチの情報をピックアップしてネゴって参加し
本社側のサポートも得ながら自国内に展開
 ↑
こういう人の成功に至る志向や活動内容を

ガチガチに法規制されている日本で
日本語しか話せない人が
すでにググれば悪評が散見される様なマルチ商法の末端に参加し、
アップラインのサポートしか受けられないで活動する
 ↑
こういう人が真似しても
前提条件が違うんだから同じようにうまく行く可能性は殆どない

945 :名無しさん@どっと混む:2019/08/01(木) 07:28:00.63 ID:hUcwjNbR0.net
マルチ商法に限らなくても
例えば
コンビニ黎明期にFC契約して出店し、
上がった収益をつぎ込んで店舗数を増やし、
今では複数店舗を抱えている
なんてパターンの人は都市圏郊外で珍しくはないが、
コンビニ過当競争でバイトの確保も苦労する現在、
今から始めても同じようにうまく行く可能性は低い

また、
成功者と同じ志向や方法でやった人が必ず成功するなら、
ACNには成功者がどんどん出てるはずで、
そうなるにはACNの売上がどんどん伸びているはずなんだが、
実際にはすでに伸びは鈍化しているので成功者がどんどん増えているはずがない

946 :名無しさん@どっと混む:2019/08/01(木) 10:34:00.18 ID:wv4iFw300.net
ズームエナジーは非常に特殊な料金プランを提供しています。特殊と言える理由は以下の2点です。
 まず1点目は、契約3ヶ月目以降は当初と異なる料金プランに「移行」する点です。
 最初の3ヶ月はは大手電力会社の従量電灯と「ほぼ同額」のプランを利用できますが、4ヶ月目からは別のプランに自動で移行します。
 2点目は、4ヶ月目から利用するプランの特殊性です。
 「SmartFlex」というプランに移行しますが、これは市場価格連動型といって、卸電力取引所という市場での電気の取引価格に応じて、料金単価が変動する料金プランです。
 株価や為替相場と同じように絶えず変動を続ける電気の「取引価格」が料金単価に反映されます。

947 :名無しさん@どっと混む:2019/08/01(木) 10:34:13.06 ID:wv4iFw300.net
ズームエナジーは非常に特殊な料金プランを提供しています。特殊と言える理由は以下の2点です。
 まず1点目は、契約3ヶ月目以降は当初と異なる料金プランに「移行」する点です。
 最初の3ヶ月はは大手電力会社の従量電灯と「ほぼ同額」のプランを利用できますが、4ヶ月目からは別のプランに自動で移行します。
 2点目は、4ヶ月目から利用するプランの特殊性です。
 「SmartFlex」というプランに移行しますが、これは市場価格連動型といって、卸電力取引所という市場での電気の取引価格に応じて、料金単価が変動する料金プランです。
 株価や為替相場と同じように絶えず変動を続ける電気の「取引価格」が料金単価に反映されます。

総レス数 1029
377 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200