2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電気も携帯も完全無料】ACNの素晴らしさを語ろう12【究極の印税的権利収入】

1 :黒瀬豪:2018/12/31(月) 18:08:54.24 ID:uL7RFvT70.net
time is life.
あなたがもし自分の時間を売って働いているのであれば一生、働き続けなくてはならない。
時給1000円で命を売りますか? 時は金なりではなく、時間は命です
会社の為に命を削りますか? 時間を無駄に浪費するのはやめてください。
あなたは何の為に命を使いますか? 私はACNで世界中から差別と貧困をなくす為に働きます。 それが私の使命です。
たった一度の人生なんだから億万長者になって好きな事をやって生きていく。 それが出来るのがACNです。
いい加減「ストレス・労働=お金」の奴隷のような洗脳から目を覚まして下さい。
貧困の人を救い。 夢のある世の中に変える。 もっと夢を持って生きてください
楽しんで働かないと損です

722 :名無しさん@どっと混む:2019/06/11(火) 21:56:07.86 ID:L7Yv3WJy0.net
>>721
傷口の浅いうちにやめてある人が増えはじめてる。
まともな義務教育を受けた人なら、acnのインチキに気づく。
黒瀬豪さんは天然だからね。

723 :名無しさん@どっと混む:2019/06/12(水) 03:18:22.05 ID:14npD/6J0.net
>>722
ベネビタなき今、買い込み要素はほぼないから
入れあげて変に活動頑張ってあちこち遠征したりしなければ
早晩行き詰って金銭的被害はさほど高額にならないかもね

724 :名無しさん@どっと混む:2019/06/12(水) 07:22:58.21 ID:H1LCVEg80.net
課金ゲームのエンドコンテンツみたいなもん

いくら課金しても報われないゾー

725 :名無しさん@どっと混む:2019/06/12(水) 07:59:28.44 ID:6PDda/w10.net
黒◯さん、本当にACNで成功しているのなら、携帯電話屋を続けているのですか?
マルチにはまっているのが恥ずかしいのですか?
ACNのセミナーイベントあるんだけどって誘ってはいけない理由聞きたいです。配偶者にも家族にも最初は言ってはいけないのは、怪しいグレーゾーンビジネスだからと本人達が分かっているからでしょ。
日本でネットワークビジネスが、違法となるように法律が改正されると良いですね。
知人は、ACNのセミナーを周りに進め過ぎて、周囲も引いています。信用出来ない人間だと距離を置く人も多いし、信者って怖い。たまにFB覗いてもACNの会員と滝行行ったり、妙なセミナー行って成功者の話を聞いたとか....普通じゃ無いよね、子供が可哀想....
とにかく不気味な集団、カルト

726 :名無しさん@どっと混む:2019/06/12(水) 09:33:10.43 ID:uBhpVvvK0.net
>>725
> ACNのセミナーイベントあるんだけどって誘ってはいけない理由聞きたいです。

これ本当に言ってるなら
違法行為であるブラインド勧誘推奨だからアウトですね

727 :名無しさん@どっと混む:2019/06/12(水) 11:02:26.98 ID:6PDda/w10.net
>>726
事実です。
ACNという名前を出すと、怪しまれたり家族に反対されるから、絶対言ってはいけない。
あくまで、成功者のセミナーに一緒に行こう!世界的に凄いビジネスマンがやって来る!など言わなくては、いけない。というのは事実です。
横で、セミナーが行われている時「すごーい!」と大袈裟に手を叩いたりパフォーマンスしたり、動画に収めたり
凄い事が行われていると演技しないといけません。

728 :名無しさん@どっと混む:2019/06/12(水) 12:32:34.38 ID:izVAuHi1Y
電気代や携帯料金が無料になるインフラビジネスの説明会と言って招待します。
ACNの名前は出しません。検索されるとバレるので。
説明会が終わればクロージング。登録すればロンチングといって
招待できそうな友人、知人をリストアップされられます。
そしてコルパという招待を行います。
このあとはマルチ用語でいうABCが待ってます。
浜松町の事業説明会か幕張のホテルのセミナーに誘われたら
迷わずに逃げてください。

729 :名無しさん@どっと混む:2019/06/12(水) 12:47:30.69 ID:izVAuHi1Y
電気代は他の事業者のほうが安いです。ACNは4か月めから上がります。
携帯は格安SIMのほうが断然安いです。
ACN信者はスマホ乗り換えの違約金上限1000円をチャンスと思っていますが
フラッシュモバイルから格安SIMへの切り替えも1000円になるので
更に顧客獲得と維持は困難になります。

730 :名無しさん@どっと混む:2019/06/12(水) 12:02:45.26 ID:uBhpVvvK0.net
あー
完全にブラインド勧誘を故意にやってますね…

確かに
 ACN
とか
 ズームエナジー
とかでググればすぐに悪評見つかっちゃうから
事前に伝えたら断られる可能性はね上がるけどさ

731 :名無しさん@どっと混む:2019/06/12(水) 16:13:25.27 ID:frNMrU4U0.net
出来たての会社で登記簿やHPや調べられる材料があってお客は安心して、再度アポイントがあっても、少しは安心して話を聞ける。
しかしAcnは誰にも言うな、調べるな!それは、ネガティヴな情報が沢山あって調べられたら、セミナーに来てくれなくなるから。
そして信者はみんなその情報は真実でない!と言い張る。当たってる部分もあるのに。
嘘ついて誘うってのが本当に嫌だな。
信者的には相手の成功願って嘘も方便を使い分けてるという事を言う。
やっぱり嘘も方便は嫌だな。

732 :名無しさん@どっと混む:2019/06/12(水) 18:04:53.35 ID:uBhpVvvK0.net
まぁ少なくとも
 電気代安くなるって言われて参加したのに
 安くなるどころか高くなってる
みたいなのが一杯見つかるから
セミナー断られなくても
勧誘の場で
「東京ガスとのおまとめだとこの値段になるけど
 ACNだといくらなの?」
とか聞かれた時点で終了だよね

733 :名無しさん@どっと混む:2019/06/12(水) 20:37:31.00 ID:izVAuHi1Y
そう。なのでACNは安くなるサービスではなくて、
知人にお願いする(笑)ビジネスだとミーティングの場で
アップラインが言ってた。どうせ切り替えた後の電気代なんて
調べないからバレやしないと。ちなみに電気代の明細は来ないので
勧誘した奴のHPからダウンロードしてもらうしかない。
これで、勧誘とか切り替えのお願いが出来る奴は
人として終わってる。

734 :名無しさん@どっと混む:2019/06/14(金) 11:28:22.84 ID:KK44QymM0.net
>>732
20人紹介したら無料になるよ。

ってトークしてた

735 :名無しさん@どっと混む:2019/06/14(金) 17:39:53.95 ID:fmqEARor0.net
その説明聞いてやる気だす奴は
ねずみ講にも引っ掛かりそうだ

736 :名無しさん@どっと混む:2019/06/14(金) 19:28:58.05 ID:LUwHaiiS0.net
https://twitter.com/635zzzz/status/1139034580277649413?s=19
(deleted an unsolicited ad)

737 :名無しさん@どっと混む:2019/06/15(土) 22:03:45.19 ID:r9mA1cbw0.net
年金返せデモ(6/16、集合:日比谷公園中幸門)

 5月22日に金融庁審議会で出された、少子高齢化や非正規雇用の増加で政治の年金支給が困難となり、将来的に国民に自助を求める報告書案に反対したいと思います。

【年金返せデモ 告知】
日時:6月16日(日) 13:45集合 14:00出発
(集合時間を13:40→13:45に訂正しました。)
場所:日比谷公園中幸門
   地図→http://www.solmare.com/cbox_jp/hananavi_map/map_hibiya_park.pdf

【当日のコース】
 約1時間のコースになります。
 日比谷→銀座:
 (日比谷公園中幸門 →JRガード下→外堀通り
 →数寄屋橋交差点→鍛冶橋交差点から解散地点)

http://www.labornetjp.org/EventItem/1560015891374staff01
https://pbs.twimg.com/media/D8v-o4GUwAEO4zy.jpg

738 :名無しさん@どっと混む:2019/06/16(日) 00:01:23.89 ID:SUe1JR/l0.net
もともと定年の60歳〜65歳の無年金期間5年の生活費だけで
夫婦二人で400万×5年=2,000万くらい必要
年金支給が始まっても国民年金はおろか厚生年金でも不足気味なのは民主党政権時点からもその前からも分かってて、
定年時に仕事やめて、
その後そこそこの生活レベルで主要都市圏で生活する気なら
退職金を含めて5,000万くらいの準備がないと、
みたいな話は昔からわかってたこと

なんで今騒がれてるのかさっぱり分からん

739 :名無しさん@どっと混む:2019/06/17(月) 21:45:27.67 ID:GBZ1d/BB0.net
年金返せって言ってたけど
年金事業は赤字なんで、
年金返しちゃった方が国からすれば儲かるらしいな

定年間際で国民年金のみの人なら支払い済の年金は800万円位だから
「じゃあ返すから後は自分でやってね(はぁと)」
みたいな感じで(笑)

740 :名無しさん@どっと混む:2019/06/17(月) 23:46:12.28 ID:sApvYffY0.net
黒瀬豪 ( @loveandpeacehappy555 )
FacebookやInstagramの友達から送って貰った画像
最近はグローバルビジネスに関わっているから外国人とメッセージでやり取りする機会が増えた
明らかに日本人と会話するより外国人の友達が増えました
ビジネスパートナーは韓国人が多いし、アメリカかオーストラリアのIBOからも問い合わせが多い
それでわかったのは、外国人は日本人が好きだということ
今の時代はインターネットで一瞬で繋がりたい人や富裕層や成功者とも繋がる事が出来る
日本の中の会社だけに全てを費やすのは、もったいない。
もっと世界のビジョンや時流を見て行動をした方がいい。
世界を繋げるのが僕の仕事
カッコよくない!?(笑)

741 :名無しさん@どっと混む:2019/06/18(火) 02:43:15.26 ID:TcwbSIru0.net
日本じゃ誰も相手にしてないからね。

742 :名無しさん@どっと混む:2019/06/18(火) 04:09:15.20 ID:cl8veLeI0.net
ドコモ辞めてから言うてくれー

743 :名無しさん@どっと混む:2019/06/18(火) 05:04:01.83 ID:sCMwpLJ10.net
docomoショップのシフトは問題なく入れる程度の忙しさの
 ビ ジ ネ ス w

744 :名無しさん@どっと混む:2019/06/18(火) 05:39:47.74 ID:DdsnoDfN1
年金2000万問題(笑)でマルチ商法が活発化する気配。
終身雇用が崩れ、年金も不足する将来への対策として
権利収入を得ることが重要だと。
今回の件で投資や資産運用セミナーが人気らしいけど
胡散臭い話も増えるので要注意。

745 :名無しさん@どっと混む:2019/06/18(火) 05:56:43.40 ID:DdsnoDfN1
今、ACNのあるグループは年金生活の高齢者をターゲットに
勧誘を進めている。将来の不安を煽りながら、権利収入の
甘い話をしてくるので引っ掛かる人が結構いる。
高齢者が高齢者を騙す構図。
マルチに嵌まった高齢者は本当に悲惨で見てられない。
人生の晩年に家庭と友人関係を壊し、マルチ仲間の薄っぺらな
人間関係に居心地の良さを感じてしまうみたい。

746 :名無しさん@どっと混む:2019/06/18(火) 05:59:08.32 ID:bIKKbHeO0.net
黒瀬豪 ( @loveandpeacehappy555 )
良い環境と良いメンターがいれば必ず成功出来る。
能力ではなく正しく学び成功するしかない環境に身を置いていれば成功出来ます。
良い出会い良い考え方で正しい行動を取る。
お金持ちと成功者は違う。
成功せざるおえない状況になった時に成功する。
二日間のトレーニング有り難うございました(*^^*)
口で言う事は信用せず行動で信用を得ます

747 :名無しさん@どっと混む:2019/06/18(火) 06:02:02.77 ID:bIKKbHeO0.net
黒瀬豪 ( @loveandpeacehappy555 )
偉大な2人のSVPから学ぶ事が出来て本当に感謝です。
改めてACNの持つビジョンの大きさに気付かされました。
僕はまだACNの持つ偉大なビジョンの10%も知らない。
これから先のアジア展開の主役になれる。
歴史の伝説になれる。
本当にレジェンドグループの凄さを学びました。
エネルギーの民営化は歴史上、最大の富の再分配が起きる。
昨日と同じ事をしても明日は変わらない。
本物の億万長者とは時代が作ります。
この時代のベストなタイミングを掴んだ人
時流に乗った人が億万長者になる。

748 :名無しさん@どっと混む:2019/06/18(火) 06:40:10.30 ID:sCMwpLJ10.net
この人のポエムって具体性が全くないんだよな

どういう話が聞けてそこから何を学べたのか?
自身のビジネスにそれをどう使ったのか?
その結果どういう結果が得られたのか?
とか

ノウハウだから全部は明かさないにしても、
多少は情報を出さないと説得力がないと思うのよね

せめて自分のダウンラインの人数の伸びとか
タイトル獲得の見込みとかくらい書けばいいのにね

749 :名無しさん@どっと混む:2019/06/19(水) 08:11:01.78 ID:GFYjGpSv0.net
黒瀬さん、1日に何回投稿してんのよ

ACNはよほど自分の時間を持てるみたいね、羨ましい〜

750 :名無しさん@どっと混む:2019/06/19(水) 13:03:54.84 ID:aOlI2Kbp0.net
黒瀬豪 ( @loveandpeacehappy555 )
出会いは、3つあります。
1、人との出会い。
2、チャンスとの出会い。
3、言葉との出会いです。
この3つの出会いで、人生は変わっていくのです。
これから成功する人と友達になろう
学ぶ場に出会いがある
今までの出会いを大切にする
今、会う日を決めよう
必然を運命に変えよう
出会いは必然です。
その出会いを運命に変えるかどうかは、自分次第です。
神様はきっかけしか与えません。出会った後どうするかは、自分次第なのです。

751 :名無しさん@どっと混む:2019/06/19(水) 15:50:50.21 ID:jd/aZqER0.net
黒瀬氏のポエムは基本的に

○否定意見に耳を貸すと成功できない
 聞いたふりをして無視しろ
○すごい人の話を聞いて意識改革すれば
 成功できる
○お金を稼ぐ方法は
 お金持ちから聞かないと意味がない
○スゴイ人の話を聞いてきた
 とってもためになった

の4パターン

どのパターンのポエムも
内容に具体性がないのは一緒

752 :名無しさん@どっと混む:2019/06/19(水) 22:57:24.00 ID:Cg6yu37q0.net
黒瀬豪 ( @loveandpeacehappy555 )
店に入ってすぐに
とりあえず一番高い肉を持ってきて。
本物のお金持ちは、注文の仕方が違うと学びました( *゚A゚)
上牛タンは塩でなくキャビアで食べるものらしい。
日本の和牛は世界一だと言ってました
これだけで44900円以上の価値がある
本当に御馳走様でした!m(_ _)m
ビジネスやってて良かったと改めて思いました
お金持ちや成功者の友達が増えました
やっぱりお金持ちには理由がある。
ビジネスの大きさやビジョンがわかる人がやるビジネスです!
目先のお金ではなく安定的に続く権利収入で生活をしている人はいます。
労働収入が全てではない。

753 :名無しさん@どっと混む:2019/06/20(木) 00:35:51.07 ID:Bs/nfSkK0.net
本当にくだらねえ価値観の奴らだな。金の奴隷で金の為ならなんでもやりそうな貧乏人。

754 :名無しさん@どっと混む:2019/06/20(木) 07:24:16.01 ID:bg6oG2x20.net
○こんなところに行って
 こんなものを食べました

もあるけどこれはポエムと言うよりは日記だな

>>752
このパターンと
> ○スゴイ人の話を聞いてきた
>  とってもためになった
のパターンの複合だね

内容に具体性がないのは同じ

755 :名無しさん@どっと混む:2019/06/20(木) 07:36:25.05 ID:7XDjQAFs0.net
こいつら何かにつけてすごいって言うが、何がどうすごいのかは言わない。
すごい人に会ってくれとか、すごいビジネスとか聞き飽きた

756 :名無しさん@どっと混む:2019/06/20(木) 08:20:34.35 ID:bg6oG2x20.net
どこのマルチでも一緒だけど、
マルチ商法(連鎖販売取引)は基本的に
 商品やサービスを、
 それ本来の価格に連鎖報酬の分を上乗せした価格で提供し、
 上乗せした連鎖報酬分を参加者内で配当する
ってシステムだから、
原理的に
 商品やサービスは品質の割には割高
 参加者の中で儲かるのは極一部
になるんだよね

だから、
何がどうスゴイを説明するのは無理だわ

757 :名無しさん@どっと混む:2019/06/20(木) 10:48:49.92 ID:s8DfaOQ10.net
>>752
コレじゃ世界中の人と友達になるのは無理っすな

758 :名無しさん@どっと混む:2019/06/20(木) 10:54:04.55 ID:s8DfaOQ10.net
そして、権利的収入的養分を探すのが黒瀬さんの仕事かな

759 :名無しさん@どっと混む:2019/06/20(木) 12:33:46.07 ID:Bs/nfSkK0.net
とりあえず一番高い肉を持って来てって、
自分は貧乏人で本物の美味い肉食べたことのない味覚音痴だって白状してるような下品な注文の仕方だな。
店もそんな奴には、安物の肉出して金だけ高く付けときゃ、美味い美味いって喜んで食べるバカ舌客だって舐められるわ

760 :名無しさん@どっと混む:2019/06/20(木) 22:17:55.86 ID:eg3ZoZj20.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10208832105?__ysp=QUNO

44900円の価値ないみたいよ

761 :名無しさん@どっと混む:2019/06/22(土) 08:17:43.17 ID:sASQoOQa0.net
>>752
> 店に入ってすぐに
> とりあえず一番高い肉を持ってきて。
> 本物のお金持ちは、注文の仕方が違うと学びました( *゚A゚)

こだわりがない成金の頼み方だよね

サシがたっぷり入ったコッテリの肉
脂っ気の少ない赤身肉

箸で千切れるほど柔らかい肉
噛みごたえのある硬めの肉

どういうのが好みか、人によって違う

> 上牛タンは塩でなくキャビアで食べるものらしい。

これも成金趣味丸出し

キャビア乗せて食べるのが好きな人もいれば
醤油で食べるのが好きな人もいる
下ごしらえの塩の味だけでいい、って人もいる

> お金持ちや成功者の友達が増えました
> やっぱりお金持ちには理由がある。
> ビジネスの大きさやビジョンがわかる人がやるビジネスです!
> 目先のお金ではなく安定的に続く権利収入で生活をしている人はいます。
> 労働収入が全てではない。

当の本人がいつまでたっても労働収入に依存してるのになぁ

762 :名無しさん@どっと混む:2019/06/22(土) 13:37:53.85 ID:Rzu+X2XO0.net
黒瀬豪 ( @loveandpeacehappy555 )
誰がなんと言おうが彼らは僕の家族です
コンプライアンスとか誹謗中傷とかクソ食らえです
彼らのお陰で僕は成功の機会を掴みました
感謝しかないです(^人^)
ネガティブなドリームキラーごときに家族の絆は切ること出来ません。
僕らは一生のパートナーです
ちなみに僕は日本語しか話せないです(笑)

763 :名無しさん@どっと混む:2019/06/22(土) 20:19:46.99 ID:sASQoOQa0.net
>>762
さすがにこれは本人書いてないだろ

マルチ商法参加者が
コンプライアンス違反上等とか言ったら
洒落にならん

764 :名無しさん@どっと混む:2019/06/22(土) 23:49:45.02 ID:Rzu+X2XO0.net
>>763
コピペですよ。
改変はしてません。

765 :名無しさん@どっと混む:2019/06/23(日) 00:36:52.30 ID:nVEm8auN0.net
マジかよ
黒瀬さん終わったな
コンプライアンスを無視するってことは
ACN以外のマルチ商法に乗り換えも視野に入れてるってことか?

766 :名無しさん@どっと混む:2019/06/23(日) 09:01:01.36 ID:HoMiSyMx0.net
>>762
「家族」のところを、「養分」に置き換えて読んでみて

767 :名無しさん@どっと混む:2019/06/23(日) 12:38:06.02 ID:nVEm8auN0.net
>>766
話の流れが読めないけど
言語云々の話があるから
「彼ら」は黒瀬さんの
アメリカとか韓国籍のACNのアップだと思われる

とすると「養分」なのは黒瀬さんの方だな

自覚のない客寄せパンダって感じだろうか…

768 :名無しさん@どっと混む:2019/06/23(日) 18:42:56.91 ID:dKA42BUz0.net
コンプライアンス糞食らえの人がドコモショップの店員って怖いな。個人情報扱ってるのに。

769 :名無しさん@どっと混む:2019/06/23(日) 21:37:59.34 ID:tUT2NuVHA
>>コンプライアンスとか誹謗中傷とかクソ食らえです

ただ単にコンプライアンスって使いたかったのかな?意味を知らないだけ?
wwwwwww

770 :名無しさん@どっと混む:2019/06/24(月) 05:20:22.06 ID:yiT4xHk40.net
>>768
そういやそっちの方が怖いな

docomoショップの契約社員はどこまで情報見れるんだろう?

771 :名無しさん@どっと混む:2019/06/25(火) 22:09:30.49 ID:0j8XqCAg0.net
黒瀬豪 ( @loveandpeacehappy555 )
もはやここまで来るとインスタ中毒を通り越して病気です
スマホ依存症という病気ですwww
基本、自分が良いと思った言葉や記事を共有してます。
日々、学んだ事や経験した事をTwitter、Facebook、Instagram、Amebaなど全てに共有してます。
夢が叶うまでの成長記録、日記みたいなもんです。
見たい人が見て、見たくない人は見なければいい。SNSなんてそんなもんです。
それでも僕の記事を見て「元気が出た」「勇気をもらった」「勉強になった」「参考にしてる」「応援してます」「真似します」「有り難う」などなど色々とポジティブなリアクションが多く本当に感謝してます。
有り難うございます(*^^*)
僕の記事は著作権フリーなので、どんどんシェアしちゃって下さい
コピービジネスなので(笑)
基本、自己満足だと思ってましたが、
やってて良かったなぁと思います。
SNSで繋がった関係であっても僕は全て大切にしていきます。
SNSで繋がったお友達、フォロワーの方々に本当に感謝してます。
たまにコメントなども頂けると更に喜びます(笑)
100人中、100人に好かれるのではなく、こんな僕を応援してくれて好いてくれる人10人と本気で付き合っていきます。
仕事は振り分け作業ですから
皆様、今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m

772 :名無しさん@どっと混む:2019/06/25(火) 22:30:20.42 ID:H2W7ak6Q0.net
>>771

なんか精神的にやられてる感じがヒドイな

「俺の人生コレジャナイ」感に侵されてて
被承認欲求の塊みたいになってるんじゃなかろうか?

773 :名無しさん@どっと混む:2019/06/26(水) 05:26:12.12 ID:SCBpTZ4t0.net
つまり、自分の考えはないってことか

借りて来たような言葉、経験に裏打ちされてないような言葉は誰にも響かないっての

774 :名無しさん@どっと混む:2019/06/26(水) 05:41:00.96 ID:6/F9fGB/0.net
>>773

ぱっと見はカッコい言葉なんだが
読んでも具体的な内容がない精神論なんで役に立たない

頻繁に発信される内容は定型パターンの繰り返しで
何回か読まされれば
 またこれか
って内容

御大層にいろいろ言ってるが、自分自身順調にラインを伸ばしている様にみえない

こんな感じ

775 :名無しさん@どっと混む:2019/06/26(水) 09:56:10.68 ID:SCBpTZ4t0.net
勝手に引用されてる先人、偉人達が不憫でならない

776 :名無しさん@どっと混む:2019/06/26(水) 20:01:55.09 ID:PyikZXSc0.net
ズームエナジーに変えたら
電気代か2倍になったらしい
https://j-energy.info/?pps_id=1239

777 :名無しさん@どっと混む:2019/06/26(水) 20:08:30.01 ID:PyikZXSc0.net
ドコモショップ 西葛西店
ドコモショップスタッフ 携帯・スマホの販売(正社員登用あり)

給与
月給 19万7,000円以上
時間外(残業)手当(1分単位で支給)
アクセス
地下鉄東西線西葛西駅南口より徒歩2分

778 :名無しさん@どっと混む:2019/06/27(木) 10:56:51.80 ID:54+8efEC0.net
> ズームエナジーに変えたら
> 電気代か2倍になったらしい
> https://j-energy.info/?pps_id=1239

もともと
 従来型地域電力会社と比べても誤差レベルでしか安くなく、
 しかもそれが維持されるのは契約後3ヶ月のみで、
 4ヶ月目以降の料金はACNの都合で好き放題変えられる
ってプランだけど、
ボッタクリ料金にしてるのね

チェックして文句言ってくる人には
「手違いでした」
とか言って返金して、
電気料金のチェックしない人からはボッタクリ続ける、と

こんなこと始めたら
管理コストと在庫や配送とかの手間のかかる健康食品とか、
馬鹿馬鹿しくてやってられないだろ

ベネビタ後継がいつまでたっても話が出ないのも納得だわ

779 :名無しさん@どっと混む:2019/06/27(木) 15:24:29.80 ID:54+8efEC0.net
マルチ商法とは、

例えば
本来30で売っても儲けが出る商品やサービスを、
本来の価格30に
会社のボッタクリ分35と
ねずみ講分(連鎖報酬分)35とを上乗せして
100で提供し、
ねずみ講分の35をねずみ講の様に配当しつつ
会社がボッタクリ分の35を儲ける仕組み

780 :名無しさん@どっと混む:2019/06/27(木) 15:30:33.93 ID:54+8efEC0.net
電力小売りとは

例えば
従来型地域電力会社が消費者に100で売っていた電気を、

電力小売業者が間に入って

電力会社は契約を取りまとめる小売り会社に80で売り、

小売り会社は消費者に90で売り、

消費者は電気代が100→90になって10安くなり、
小売り会社は差額の10儲けて、
電力会社は儲けが少なくなる代わりに管理が楽になる

という仕組み

781 :名無しさん@どっと混む:2019/06/27(木) 16:42:41.05 ID:54+8efEC0.net
ACNは
100だった電気を
電力会社から80で買って
会員に99で売って、
差額の19のうち
会社が14取って、
代理店に5を配当する様なシステム
(数値は適当)

 ↑
これは3ヶ月のみで、
4ヶ月目からは

100だった電気を
電力会社から80で買って
会員に200で売って、
差額の120のうち
会社が60取って、
代理店に60を配当する様なシステム
(数値は適当)

って感じだな

782 :名無しさん@どっと混む:2019/06/27(木) 21:01:11.88 ID:EXAYRlHH0.net
フラッシュモバイルなんか100で販売されてるSIMを80で仕入れて、会員に250くらいのボッタクリで売りつけて、報酬は5くらいバックだからな

783 :名無しさん@どっと混む:2019/06/27(木) 22:57:15.79 ID:X/fGta5d0.net
リージョナルイベント
トップリーダーが集結

日 程 
2019/7/13(土)
開場日時 12:30
開演日時 13:30
終演日時 17:30

会 場
シェラトングランデトーキョーベイホテル
(千葉県)
千葉県浦安市舞浜1−9

784 :名無しさん@どっと混む:2019/06/28(金) 00:09:46.00 ID:eGjUxno6v
ACNが悪質なマルチだということが浸透してきたかな。
最近はIBO登録者も減ってきているし、仕方なく一回登録しても
すぐクーリングオフするケースも増えてきている。
SIMの切り替えも、自分の家族にすら断られる話もよく聞く。
日本のACNはケンタマと中国人と韓国人の3チームのトップだけが儲けて
日本人でACNで飯食えてるのは数人というところか。
ところで俺のアップライン、急にテンション下がって来たけど
もうギブアップかな。あんだけ頑張ってもTCすら
遥か彼方だからね。土日返上で交通費自腹で浜松町に通い詰めて
社会保険も無く、月数万の稼ぎじゃしょうがないか。
権利収入(笑)夢物語でしたね。

785 :名無しさん@どっと混む:2019/06/28(金) 07:15:42.86 ID:RYGErLsY0.net
こういうイベントでは
昇格者の表彰とかはやるだろうけど
契約数の伸びとかの話は出ないのかな

電力小売りが知名度上げて乗り換えは増えてるはずなのに
電力統計のアレの順位とかみると
ACNはすでに減少フェーズに入ってる様に見えるけどね

786 :名無しさん@どっと混む:2019/06/28(金) 10:41:36.05 ID:rhM0BNPJ0.net
ほんとに伸びてたら具体的な数字が出るけど、そうじゃなかったら目標だけ。

787 :名無しさん@どっと混む:2019/06/28(金) 12:26:35.19 ID:p6iTdgM4m
リージョナルイベントも毎週のトレーニングも、毎回同じ話。
話す方も聴く方もよく飽きないなと思うけど、洗脳された信者には
とってもありがたいお話らしい。完全な宗教。
RDやTCになったメンバーの表彰式もあるけど
ベネビタまとめ買いのポイントゲット作戦が使えなくなった今では
該当者自体居ないんじゃないかな。
動員数も減ってきてるので、いよいよACNも衰退期だね。

788 :名無しさん@どっと混む:2019/06/28(金) 12:28:23.37 ID:p6iTdgM4m
トップブリーダーが集結ですか。
確かにそうですな。

789 :名無しさん@どっと混む:2019/06/28(金) 21:24:39.75 ID:+p5ZYSkA0.net
黒瀬豪 ( @loveandpeacehappy555 )
心のライオンを解き放て!
Call to Action.
自分を信じて本気でやる。
第三次産業革命が終わり今は
第四次情報革命が始まった。
プラットフォームを持つ者は世界を制する。
労働者ではなくビジネスオーナーとしてのマインドを持つ。
猫として飼われるのではなくライオンとして自由を手にいれる。

790 :名無しさん@どっと混む:2019/06/28(金) 22:42:51.15 ID:2dek0owz0.net
本業は携帯ショップの店員で、
副業はマルチ商法の代理店、

どっちも
商品からサービスから会社が用意したものを提供するしかなく、
セールス時のトーク以外には独自性は出しようがない、

これで
「ビジネスオーナー」
って言われてもなぁ…

791 :名無しさん@どっと混む:2019/06/29(土) 10:26:19.36 ID:qNvYyx5o0.net
>>789
> 黒瀬豪 ( @loveandpeacehappy555 )
> 労働者ではなくビジネスオーナーとしてのマインドを持つ。

こんなの読むと
 E S B I とか語られて鵜呑みにしてんだろうなw
って思うわ

 E エンプロイー 雇われて収入を得ている人
 S セルフエンプロイー 自営業者 その@主に自分で働く個人事業主パターン
 B ビジネスオーナー 自営業者 そのA人を雇って働かせるパターン
 I インヴェスター 投資家

ここ数年この「ESBI」の4分割を持ち出して
 ビジネスオーナーじゃないと
みたいなのがマルチ商法界隈で言われているみたいだけど、

こんなの金の稼ぎ方のカテゴリであって、ある程度なら並行できるし
自身の労働に対する収入の多寡で言えばそれこそいくらでも逆転する

それに、
そもそもマルチ商法の代理店なんて完全歩合制の営業職みたいなもんだから
全然
「ビジネスオーナー」
じゃない

792 :名無しさん@どっと混む:2019/06/29(土) 10:34:19.78 ID:qNvYyx5o0.net
ちなみに

たとえば
 サラリーマンだが
 株とか投資信託もやっている。
とかなら
一人で E かつ I になる。

 開業した店が上手く回ってきて、もう1店舗出して、
 今の店はスタッフにまかせて自分は新店舗を回している
とかなら
一人で S かつ B になる。

 普段はサラリーマンとして働いているが
 親から相続した土地にアパート建ててて家賃収入を得ていて、
 家族を雇ってる事にして節税して、
 株とか投資信託もやっている。
 ここら辺のネタをブログにあげてアフェリエイトもやってる。
という場合、
一人で E S B I 全部やってるといえる

793 :名無しさん@どっと混む:2019/06/29(土) 12:03:09.77 ID:IVbQeI+Cv
黒瀬メンバーのインスタ見てたら、Y mobileのシャツ着て
ビックカメラの店頭でプレゼントの抽選箱持ってる写真があった。
いつもの自信ありげの表情とは違ってなんか哀愁漂ってた。
携帯ショップは副業でACNが本業だって。
辛い現実から逃げるために、ACNに没頭しているんだろうけど
将来、取り返しのつかないことになるよ。

794 :名無しさん@どっと混む:2019/06/30(日) 22:59:22.45 ID:I0aYS8XO0.net
あげ

795 :名無しさん@どっと混む:2019/06/30(日) 23:00:42.24 ID:I0aYS8XO0.net
黒瀬豪 ( @loveandpeacehappy555 )
アービトラージについて学んで来ました
やっぱこれからはAIの時代ですね
汗水垂らして働く時代は、もう古い。
AIに働いてもらって収入を得る時代。
その時代の先端を掴んだ人が成功者になる。
時流を読んでチャンスを掴む事が大切。
今日も朝から2件PBRして、セミナー行って充実した成功の階段を登っています(笑)
5チャンネルに書かれる事はネットワーカーにとって名誉な事だと、教わりました
どうやら有名人になった気分です(笑)

796 :名無しさん@どっと混む:2019/07/01(月) 02:58:05.88 ID:TfYqhICM0.net
>>795
相変わらずのポエムだなぁ…

前半と後半の関係なさがまた痛々しい

797 :名無しさん@どっと混む:2019/07/01(月) 07:38:59.54 ID:Z/h92+P00.net
AIに働いて貰って収入が得られるのは

○AIを開発したりAIを組み込んだ商品やサービスを売る会社の従業員

○AIを自分で活用して直接的に儲けを得られる人
 (デイトレとかで売買にAIを活用、とか)

○AI関連の事業を行ってる企業に投資して利益を得る人

とかであって、
AIが伸びてくると職を失う人も多い

すでにWeb系のサービスなんかはかなりの会社が始めてるし、
テレオペの一部の代わりにAIを使用した Webチャットでの応答を始めてる会社も多い

銀行の窓口みたいな対面系のサービスは、
AI普及で特に人べらしが進みそうな領域だね

798 :名無しさん@どっと混む:2019/07/01(月) 08:17:13.19 ID:IPuQNpKU0.net
AIで電気や携帯の販売員とか要らなくなるだろ
てか今でも要らない。ネットで比較してお得なプランを選ぶだけ。
ネットを使えない情弱や年寄りをターゲットに不利なプランに契約させる、リフォーム詐欺みたいなお仕事だからな

799 :名無しさん@どっと混む:2019/07/01(月) 10:20:58.97 ID:Z/h92+P00.net
黒瀬さんが
 自分の立場で
 どうAIを使えば稼いでもらえる
と思ったのか、
聞きたいね

800 :名無しさん@どっと混む:2019/07/01(月) 16:27:38.22 ID:bZFMYACc0.net
>>795
1分から残業代貰って働いている現状だもんな

801 :名無しさん@どっと混む:2019/07/02(火) 04:57:13.35 ID:A+xvHo/R0.net
> 1分から残業代貰って働いている現状だもんな

>>795
> アービトラージについて学んで来ました
  ↑
これにしたって種銭が相当ないとほとんど儲からないよ

 同じ金融商品を扱ってる複数の市場を監視してて
 差額が出たら即座に売り買い
これだと1回の売買で稼げる利益なんてたかが知れてるから
元手が大きくないと全然稼げないし、
市場原理で複数市場での価格差はすぐに調整されるからずっと張り付いてないとタイミングを逃す

事業規模でやってる機関投資家やファンドとかならまだしも、
個人でだと
 理屈では儲かるけど実際は儲からない
ってパターン

黒瀬さんがアービトラージで儲けられるくらいなら、
そもそもACNの勧誘何かやってないと思うわ

802 :名無しさん@どっと混む:2019/07/02(火) 09:04:11.96 ID:CFuV3ysC0.net
アービトラージで個人が儲けるなんて無理、価格差よりも売買手数料の方が高くなるレベルなのに、こんなの教えるだけでもっともらしく金取るセミナー多くて素人騙すのチョロいな。
教えてるやつも実際にアービトラージでいくら稼いだか通帳見せてみろって

803 :名無しさん@どっと混む:2019/07/02(火) 13:24:04.05 ID:mIOf6CqB0.net
これに限らず黒瀬さんのポエムには
なんというか、

トレンドのビジネス用語出して語られると
何となく分かった気になってしまうが
実はよく分かってない

みたいな雰囲気を感じるんだよな

聞いた話を咀嚼しての自分なりの見解
みたいなのが書かれないから

804 :名無しさん@どっと混む:2019/07/04(木) 20:44:23.26 ID:2tBQpQUM0.net
黒瀬豪 ( @loveandpeacehappy555 )
毎週火曜日、木曜日19時~新規事業説明。
この環境に感謝。
本社を無料で使える事に感謝。
システムを活用して楽しんだ人が成功する
火曜と木曜も満員になるビジョンが見えました有り難うございました(^人^)

805 :名無しさん@どっと混む:2019/07/04(木) 20:46:40.14 ID:2tBQpQUM0.net
黒瀬豪 ( @loveandpeacehappy555 )
学校とは本来、国家に従順な国民の養成機関だった。
しかし、インターネットの発達で
国境を無視した自由な交流が可能になった現代、
国家は名実ともに“虚構の共同体”に成り下がった。
もはや義務教育で学ぶ「常識」は害悪でしかなく、
学校の敷いたレールに乗り続けては 「やりたいこと」も「幸せ」も見つからない。
では、これからの教育の理想形とは
いかなるものか?
「学校はいらない」
「学びとは没頭である」
「好きなことにとことんハマれ」  「遊びは未来の仕事になる」

806 :名無しさん@どっと混む:2019/07/04(木) 21:36:53.23 ID:PiLFwwBp0.net
あざーす

807 :名無しさん@どっと混む:2019/07/04(木) 23:08:01.91 ID:ChPKY/qfl
>>805
ACNにめちゃ金払ってるよね。初期に5万くらいだっけ?
無料じゃ無い
>>806
学校いらないとか学歴コンプかな
こんなのマジで良い考えだぁって思ってるのヤバすぎ
底辺の極み



ACNの教えは、宗教だよね
日本国がダメになると思うので
早よ、制裁して頂きたい
潰れろACN

808 :名無しさん@どっと混む:2019/07/05(金) 07:11:04.71 ID:WZ+nmjUf0.net
学校の敷いたレール(笑)

義務教育はともかく
そのあとは
やりたいことやるために学校に行くんだよ普通は

809 :名無しさん@どっと混む:2019/07/05(金) 07:30:50.77 ID:xCrwtA7T0.net
週末もセミナー通ってるのに平日の夜もセミナーで、同じ話の繰り返し聴いて、それでいくら収入増えたのかね

810 :名無しさん@どっと混む:2019/07/05(金) 13:44:09.71 ID:WZ+nmjUf0.net
>>805
これも誰かの受け売りなんだろうけど
よくもまぁこんなこと言えるよな

あと、
国境を無視した自由な交流とか言ってるけど、
黒瀬さん自分で日本語しか話せないって書いてたのになぁ

811 :名無しさん@どっと混む:2019/07/05(金) 18:43:54.76 ID:RS/fOK860.net
>>810
韓国では夜の性の交流をしているよ。

812 :名無しさん@どっと混む:2019/07/05(金) 18:48:23.34 ID:RS/fOK860.net
黒瀬豪 ( @loveandpeacehappy555 )

7時~8時 カフェ会
9時~18時 サラリーマン
18時~本社 個別事業説明 PBR
19時~本社 新規事業説明 BOM
20時~新宿 ZOOM事業説明 BOM
21時~新宿 個別事業説明 PBR

紹介で毎日3人と会う事を目標に!
今日の結果 このシステムに感謝!
#ルノアールって新宿に何件あるの?
新宿のルノアールとミヤマカフェは、だいたい行った気がする。。。
多すぎて未だに店の名前を言われても迷子。。。
1日3杯以上のコーヒーを飲みまくっている。。。
経費で落としたい。。
コーヒー1杯で粘るネットワーカーあるある。。。(-_-;) #脱労働収入
#脱社畜
#脱借金奴隷制度
#脱ラットレース

813 :名無しさん@どっと混む:2019/07/05(金) 19:24:32.71 ID:xCrwtA7T0.net
電車代と喫茶代で大赤字だろ
子育ても手伝わずに嫁さん大激怒じゃないのか

814 :名無しさん@どっと混む:2019/07/05(金) 20:48:34.22 ID:WZ+nmjUf0.net
家族そっちのけでのめり込んでるけど、
黒瀬さんが説明して参加させた人達は
そのほぼ全員が
 儲けられるどころか
 3ヶ月後には割高な電気代払わされて損して辞める
 友人知人を勧誘してれば
 その人たちにも損させてしまい、
 恨まれたり縁切りされたりして
 人間関係に深刻な傷を残す
ってな有り様で
黒瀬さんは次から次へと恨みを買い続けてるんだよな

815 :名無しさん@どっと混む:2019/07/06(土) 09:50:14.94 ID:91XxMoEa0.net
太鼓持ちネットワーカーの二つ名は伊達じゃない!

816 :名無しさん@どっと混む:2019/07/07(日) 09:22:34.05 ID:y1gg40jS0.net
ACNの敷いたレールでビジネスしてるつもりの奴隷だな

817 :名無しさん@どっと混む:2019/07/07(日) 21:23:49.08 ID:EyBkdrmQ0.net
黒瀬豪 ( @loveandpeacehappy555 )
なぜ日本人は社畜を続ける?
違法な時間外労働、約半数が過労死ライン超え
人生は正味1万日、
もはや安定ですらないサラリーマンを続けてよいのか?
相変わらず日本は、従業員を過労死スレスレまで働かせている。そして、それが珍しくない。
社畜化されていることに気が付かない日本人
すっかり社畜化してしまい、異常が異常であることが分からなくなってしまう。
なぜ会社の奴隷が生まれるのか?
長時間残業させることによって、会社は「上司の言うことなら何でも従う奴隷」を作り出すことができるようになる。
もうサラリーマンでは生きられない
日本人の8割を占めるサラリーマンは、よほど優秀な人でもない限り、どんなに働いても給料が上がらない。
さすがにもう、日本人もサラリーマンという生き方に疑念を持ち、別の生き方を模索してもいい時期に入っている。
自分が自分の人生の何に投資するかは、自分が最も夢中になれるもの
これができるかどうかで、自分が生まれてきたことに価値があるかどうかが決まる。

818 :名無しさん@どっと混む:2019/07/07(日) 21:26:39.84 ID:CK+Mlu8Z0.net
7時~8時 カフェ会
9時~18時 サラリーマン
18時~本社 個別事業説明 PBR
19時~本社 新規事業説明 BOM
20時~新宿 ZOOM事業説明 BOM
21時~新宿 個別事業説明 PBR

過労死すなよ

819 :名無しさん@どっと混む:2019/07/07(日) 21:50:57.08 ID:y1gg40jS0.net
無給どころかコーヒー代交通費持ち出しで残業する黒瀬さん

820 :名無しさん@どっと混む:2019/07/08(月) 00:40:05.76 ID:uQ4zqPs8p
黒瀬さん、ドコモ辞めて社畜ウンタラカンタラ言いなよ。
ACNのカモネギだよね。コピペで自分の考えみたいに書いてるけど
家族が可哀想特に奥様が可哀想
ネットワークビジネスにハマっている旦那とか本気で無理
恥ずかしい

821 :名無しさん@どっと混む:2019/07/08(月) 08:19:34.08 ID:GzwPcL1R0.net
>>817
> 黒瀬豪 ( @loveandpeacehappy555 )
> なぜ日本人は社畜を続ける?
> 違法な時間外労働、約半数が過労死ライン超え

そもそもこの時点で間違い
過労死ライン越えの社員がいる企業が2割で、
それらの会社でも全社員が過労死ライン越えで働いている訳じゃない

> 人生は正味1万日、
> もはや安定ですらないサラリーマンを続けてよいのか?

サラリーマン否定は自由だが、
だからといって
参加者の極一部しか儲からず、
ほぼ全員が損して終わるマルチ商法ってのはない

ましてや
数ヵ月後には割高になる様な悪徳契約の会社は
マルチ商法である以前に論外

> 社畜化されていることに気が付かない日本人
> すっかり社畜化してしまい、異常が異常であることが分からなくなってしまう。
> なぜ会社の奴隷が生まれるのか?

会社に滅私奉公する人はいないとは言わないが少数派
転職支援サイトは一杯あるし
景気も悪くないから求人は一杯ある

待遇に不満があれば転職すればいい

> 長時間残業させることによって、会社は「上司の言うことなら何でも従う奴隷」を作り出すことができるようになる。

ここ以降もアップの受け売りなんだろうけど、
漂う厨二感が笑えるなぁ

総レス数 1029
377 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200