2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CrowdWorks】クラウドワークス Part30

1 :名無しさん@どっと混む:2018/12/28(金) 09:40:25.20 ID:vgajDnk90.net
公式サイト http://crowdworks.jp/

次スレは>>980が立てること

※前スレ
【CrowdWorks】クラウドワークス Part29
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1540467018/

2 :名無しさん@どっと混む:2018/12/28(金) 10:53:39.14 ID:UyNtzejo0.net
クラウドワークス プロジェクト
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1531707401/

クラウドワークス・タスク Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1530784600/

3 :名無しさん@どっと混む:2018/12/28(金) 17:53:11.61 ID:UxZFjrbc0.net
悪質蔵リスト
BGSHARE http://kurashi-no.jp
ウェブ運営チーム http://entertainment-topics.jp
Goodmono
music_writers
music_writer3
HowTwo
YOTSUBA

4 :名無しさん@どっと混む:2018/12/29(土) 10:16:19.23 ID:S+onzybz0.net
988 名無しさん@どっと混む 2018/07/21(土) 18:44:50.65 ID:l4HlVTAe0
BGSHAREで以前、テストライティングした事あるわ。あんまりにも酷いんでこちらから最終的に願い下げ。
詳細忘れたが、5000文字位で画像12個位、サジェスト10個程を各10回盛り込め、大見出しは10個位、見出しにキーワードを何個か。

流石にひでーなこれ。と思いつつ、1度完成させて検収して貰うと、例えば「AとBがダメ」、修正して検収して貰うと「CとDがダメ」。1度のやり取りで修正依頼して来ずに何度も手間かけさせてくる。

今までライティングしてきて相当作業は早い方と自負してたが、サジェストや画像の求める内容が多い、この内容だと4時間はかかる。これで0.5円は全く割が合わない。
頭来て、最終的にこちらから願い下げた。

ここで晒されてて、やっぱりなと思った。

5 :名無しさん@どっと混む:2018/12/29(土) 14:09:14.63 ID:9D1bQVUj0.net
年収予想(2018年度・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://u.nu/dyko

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1

6 :名無しさん@どっと混む:2018/12/30(日) 11:19:52.18 ID:5bGN6CxY0.net
【 クラウドワークスまとめ 】

貧困者向けビジネスモデル
詐欺師と詐欺師の騙し合い会場
表社会で干された者同士(蔵、若)の行き着く場所
(ニート、リストラ、障害者、犯罪者)
30超えて結婚もせず一日中ワーカーしてる底辺
情弱が「継続案件」をエサに永久にカモられる場所
地方の中小企業のオっさん・オバさんを言葉巧みに騙くらかして小金を稼ぐ場所
クラウドワークス = 出会い系、童貞デザイナー集金システム

7 :名無しさん@どっと混む:2018/12/30(日) 16:46:48.27 ID:iYtjCk/50.net
へいへいへいへい

8 :名無しさん@どっと混む:2018/12/30(日) 17:40:12.40 ID:/Ew57wDw0.net
Lancersスレで出てたあの会社がまさかこっちで糞筆頭格とは…

9 :名無しさん@どっと混む:2018/12/30(日) 21:01:30.38 ID:V+P/ZT8l0.net
そりゃ同じヤツが募集してるなら、あっちで糞ならこっちでも糞でしょ

10 :名無しさん@どっと混む:2018/12/31(月) 13:34:29.51 ID:CcLdhT3U0.net
>>4
これ見ると俺やったことのあるやつ最悪レベルで酷かったんだな…
読者の読みやすさ重視とか言って文章3〜4行程度ごとに一個の画像挿入を要求してきた奴あるわ
どこが読みやすいのかさっぱり分からなかったがw

11 :名無しさん@どっと混む:2018/12/31(月) 14:44:09.02 ID:v6qnYByD0.net
マイナビ時代のメンバーに、堂々と言える仕事しろよ。

後ろめたい仕事するなよ。

12 :名無しさん@どっと混む:2018/12/31(月) 19:46:11.84 ID:+GDmftHs0.net
乞食のとこにお年玉
正月から愉快に踊って呉れ給へ

13 :名無しさん@どっと混む:2018/12/31(月) 20:11:27.32 ID:vZJ2BLD90.net
「結婚」でつまずいた。

今年の3月、一年付き合った彼女に「結婚してください」とプロポーズ。
彼女は「嬉しい!」と喜んでくれた。
六月に式を挙げるので、式の日取りを彼女の両親と相談。

そこで彼女から「今後の生活の設計を二人で立てたいから、
ボーナスと月給の明細を見せっこしよう」と言われたので、明細を渡した。
それから一週間。彼女の両親から携帯に直接電話が掛かってきた。

電話で「あなたの将来が無いとは言わないけれど、
毎月の給料が手取り36万じゃ安すぎません?あなた32歳だったわね?
ウチの娘を食べさせていけるの?結婚はままごとじゃないのよ。
とにかく結婚は延期してくださる?」そうまくしたてられ、電話が切れた。

俺は呆然とした。
確かに手取りは少ないけど一部上場の企業だし、
組合はしっかりしてるし、福利厚生も悪くはないし、
ボーナスは確実に夏冬2.7 ヵ月分は貰えるし、
悪くないと自分では思っていたが・・・。

彼女と電話で話し合ったら
「この給料じゃ生活できない。私は専業主婦になりたいし、子供も欲しい」と言われ、
最後に「年収は800万位と思っていた」と言われた。

それきり彼女から電話は無い。もう結婚はしなくていいと思ってる。
周りの友達に結婚報告して祝福してもらった後だったから、
説明するのが悔しくて、情けなかった。

唯一の救いは会社には言わなかった事かな?
今日も何とか生きています。

14 :名無しさん@どっと混む:2018/12/31(月) 20:41:25.87 ID:VOKtL+p60.net
は?

15 :名無しさん@どっと混む:2018/12/31(月) 20:45:10.19 ID:vZJ2BLD90.net
クラウドワークスで月収20万超え、わずか111名。
https://blogos.com/article/162695/

数年の運営を経て得られた帰結は、「登録ユーザー80万人に対し、月収20万
に到達する方は110人程度」でした。110名の90%はITエンジニア/Web制作 or
デザイナーで占められており、クラウドソーシング関係なくある程度の収入
は確保できる方々です。発注者が個人にマウントを取り、お小遣い稼ぎでも
良いと割りきっている方を都合よく使っているイメージが拭えません。お小
遣い稼ぎならば、クラウドワークスで仕事を請けるよりもメルカリのほうが
効率が良くリスクもないので、そちらのほうが...と思ってしまう。

働き方として確立するためには安定性が最も重要な要素ですが、クラウドワ
ークスさんのIR資料から際立って見えてくるのは、「企業組織と個人の関係
は、やっぱり正社員がNo.1」という皮肉な示唆のように見受けられます。

16 :名無しさん@どっと混む:2018/12/31(月) 20:51:36.23 ID:JUdqfYrY0.net
ワープア多いのは肌感覚でなんとなくわかるけど、そのデータがなぜ「合計年収」になるのか…

窓口の一つなんだって

17 :名無しさん@どっと混む:2018/12/31(月) 20:52:18.34 ID:JUdqfYrY0.net
この初歩的な誤ちをそろそろやめてほしい
頭がわるすぎる

18 :名無しさん@どっと混む:2018/12/31(月) 21:55:05.09 ID:pI8PYlRn0.net
真っ黒なLINEの会社がいっちょまえに批判なんかしてんじゃねえよ
とは思うけど
まあ個人にタカって付け込んでだまくらかすのは確かに頂けないわ

19 :名無しさん@どっと混む:2019/01/01(火) 01:24:33.84 ID:Jx1duQNG0.net
ござ先輩のか言うのは単にLINEとこのブログ利用してるだけちがうか

サッと目通したけど… 先のデータもそうだし、全体的に情報を解釈しきれてない(苦笑) 勘違いが目につく

インフルエンサーになりたい気持ちだけはビシビシ伝わってくる

20 :名無しさん@どっと混む:2019/01/01(火) 02:03:23.47 ID:cx/14E6U0.net
ニュースの飛ばし記事にLINEの会社ガー!とか全く的はずれな粗探ししててワロタ
データ自体が公式だから
現実を受け入れような

21 :名無しさん@どっと混む:2019/01/01(火) 08:10:22.63 ID:KVX9oM110.net
だから何 としか…

22 :名無しさん@どっと混む:2019/01/01(火) 18:57:29.27 ID:uTeiv0ra0.net
蔵が書く仕事の詳細の仕様バグみたいなの何とかしてくれんかな
条件幾つか書いてて3つ目の条件満たすためには1つ目の条件破るしかねえじゃんみたいな

23 :名無しさん@どっと混む:2019/01/01(火) 19:27:36.39 ID:y7T+YLDL0.net
矛盾を指摘する・・・のは無償ではやりたくないな

24 :名無しさん@どっと混む:2019/01/01(火) 20:26:21.99 ID:eHd90kYp0.net
矛盾っていうかどうみても募集してる作業自体に法的にまずいことがあってそれを指摘したら
わざとです
応募若の知識とリテラシーを試してるんです
なんてお寒い言い訳する蔵に遭遇したことあるわ

25 :名無しさん@どっと混む:2019/01/01(火) 20:29:16.97 ID:t59pRaYG0.net
自分がふるいにかかってる側って事に気づいてないのか(笑)

26 :名無しさん@どっと混む:2019/01/01(火) 20:46:14.30 ID:eHd90kYp0.net
法的リスクに気付かずどんな作業でもしちゃう若のふるいなんて通過できても意味ないわ
まあ本当に意図的にふるいに掛けてるなら返答なんて無駄なことしないで放置でしょ

27 :名無しさん@どっと混む:2019/01/01(火) 22:54:32.03 ID:t59pRaYG0.net
いやいや、今は発注者側が振るいにかけられてる…ってことよ
糞発注者を見極められるかどうかがマジで売上に直結する

28 :名無しさん@どっと混む:2019/01/01(火) 22:56:44.46 ID:W4i9hB500.net
別にクラウドワークスに限った話じゃないな

29 :名無しさん@どっと混む:2019/01/01(火) 23:27:38.07 ID:k1/f8DiI0.net
発注者が違法まがいの発注をしたんだからその法的リスクを負うのは発注者だろ
何受注者に罪被せようとしてんだ死ね

30 :名無しさん@どっと混む:2019/01/01(火) 23:30:31.30 ID:W4i9hB500.net
著作権の話ならこんなところでしてないでとっとと然るべき所に出なよ
時間の無駄だよ

31 :名無しさん@どっと混む:2019/01/02(水) 00:48:14.77 ID:hgxlYegQ0.net
ふむふむ

32 :名無しさん@どっと混む:2019/01/02(水) 10:46:12.97 ID:EFJTvCGy0.net
年末のあいさつで誤字を含んだ頭の悪そうなメッセージを全ライターに送る蔵
いつも修正依頼してくるディレクターが何やってるの?
あわてて修正してたけどね

33 :名無しさん@どっと混む:2019/01/02(水) 18:33:52.94 ID:1V887jqT0.net
なんか変なの来た
https://crowdworks.jp/public/jobs/2901870

俺はそもそもこいつが信用出来ないから応募しないが

34 :名無しさん@どっと混む:2019/01/02(水) 19:00:56.16 ID:I0G+ORvO0.net
確かにクソクラ叩きは発信の仕方次第で金に化けるよ
ビジネスチャンスでもある

勿論、リスクも生じる

35 :名無しさん@どっと混む:2019/01/02(水) 20:16:39.60 ID:94DIGxAR0.net
特定民族憎悪なら喜んでやるけどな
著作権も責任も全て譲渡してやる

36 :名無しさん@どっと混む:2019/01/03(木) 00:53:26.09 ID:myQ4TrBl0.net
蔵も若もさあ
きちっと金を払う・きちっと仕事ができる、それでいて信用できる
そんな相手を探し当てるまでが大変なんだよ


そういう肝心なとこで何もしないのに永久に手数料2割
3000円か1割か安いほう、ぐらいじゃねえの妥当な手数料は

37 :名無しさん@どっと混む:2019/01/03(木) 11:15:01.42 ID:DT1rXLYA0.net
貧困経済圏だなw
安いカネしか払えない貧者が仕事の依頼をする
対人関係に問題ある自宅労働者が時給800円に相当する仕事をする
両者の間をつなぐブローカーが2割の手数料を取る

38 :名無しさん@どっと混む:2019/01/03(木) 19:59:29.52 ID:ScpTGc7w0.net
暮らしのマーケットに合わせたんかな
ランサーズも2割だな

暮らしのマーケットは向こうから電話かけてくるぐらいフォローがあるから納得(一応)できるが

39 :名無しさん@どっと混む:2019/01/05(土) 15:45:04.08 ID:gzDZVBKN0.net
クラウドワークス始めて3ヶ月、ついに原因不明の非承認きたわ

40 :名無しさん@どっと混む:2019/01/05(土) 17:41:04.68 ID:SC7EhiIq0.net
文章からユーザー感情を自動判定!ユーザーローカルが「感情認識AI」を提供開始
https://markezine.jp/article/detail/29991

 ユーザーローカルは、テキスト中の感情をディープラーニングで読み取る
「ユーザーローカル感情認識AI」を提供開始した。本AIは、数千万件以上の
口コミデータをディープラーニングで事前学習させたもので、文章を投入す
ると「喜び」「好き」「悲しみ」「恐れ」「怒り」の5感情に分類して数値
化することができる。


 テキストから肯定的・否定的な意見の判定や感情を推定する場合、これま
では、文をまず単語分解し、各単語が持つ意味から分析することが一般的だっ
た。本技術では、ディープラーニングによって文字の並び方のパターンや文
末の細かなニュアンス表現から感情を読み取ることができる。

 この感情認識AIを利用することで、アンケート自由記入欄の定量評価、口
コミ掲示板の炎上チェック、コールセンターのカスタマーサポート記録の精
査、人事面談記録・日報といった社内文書の分析の自動化など、テキスト情
報に付加価値をつけることが可能になる。

総レス数 1002
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200