2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CrowdWorks】クラウドワークス Part29

1 :名無しさん@どっと混む:2018/10/25(木) 20:30:18.30 ID:nxA4QVBZ0.net
公式サイト http://crowdworks.jp/

次スレは>>980が立てること

※前スレ
【CrowdWorks】クラウドワークス Part28
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1536609205/

506 :名無しさん@どっと混む:2018/11/19(月) 13:07:29.43 ID:dOZ0xBOf0.net
>>505
確認するけど
まだ自分で勝ち組と思うか?
やり取りして少し客観視できたと思うんだが

507 :名無しさん@どっと混む:2018/11/19(月) 13:13:45.90 ID:F36g162d0.net
>>506
客観的に見てこんなスレで勝ち組だ負け組だとマウント取りにくるお前が憐れにしか見えんが?

508 :名無しさん@どっと混む:2018/11/19(月) 13:35:54.28 ID:dOZ0xBOf0.net
いや、最初に勝ち組って言い出したのは…誰だろう

509 :名無しさん@どっと混む:2018/11/19(月) 13:55:22.88 ID:iAhmsrim0.net
>>506
うん、だから勝ち組じゃないと思う理由を挙げてみって言ったじゃん
妄想で何歳だから〜とか言われてどうしろっての
直雇用うんぬんもお前はそういう考えでクラウドワークスに来てるのかもしれんが俺は違う
俺はただのアルバイトとして見た場合勝ち組だと言った迄
俺に意見を出したいなら俺と同じアルバイト目線になったらどうだ?
お前の話はズレすぎてる

510 :名無しさん@どっと混む:2018/11/19(月) 14:12:18.31 ID:pfDc5lcn0.net
勝ち負けの判断は誰がしてくれんだよ?
絶対的な基準てあるのか?
あるのならいくらくらいのことをいってるんだか教えてくれ。

511 :名無しさん@どっと混む:2018/11/19(月) 14:20:52.21 ID:QAmbi8sX0.net
素人が通勤途中や隙間時間に趣味がテーマの記事書けるなら
時給1000円でも充分なんじゃないかな
本業だと1500円でもキツいし
なんともいえないけど両者現状に満足してそうなので両者勝ちでok

512 :名無しさん@どっと混む:2018/11/19(月) 14:25:02.10 ID:iAhmsrim0.net
>>510
明確な基準なんかあるわけないだろ
総合的に見て他のアルバイトより楽で割がいいなと感じたから上のレスに同調して勝ち組という言葉を使った迄
揚げ足取りに必死なのか知らんけどそんな小学生みたいなこと言い出されてもな

513 :名無しさん@どっと混む:2018/11/19(月) 14:34:39.68 ID:BMLjJrjY0.net
フリーなら同職種の給与の3倍は稼がないと無理っていうだろ
簡単なことで3で割ればいいんだよ

514 :名無しさん@どっと混む:2018/11/19(月) 14:39:18.64 ID:LRUo6I8S0.net
>>512
511の意見聞いて考えてみて

そのうえでもう一度「自分か勝ち組」か、最後に聞かせてくれ

515 :名無しさん@どっと混む:2018/11/19(月) 15:20:40.97 ID:iAhmsrim0.net
>>514
ごめん、詳しくないからよく知らないけど確定申告以外に何か手続きやお金がかかることってあるの?
その格言もまったく聞いたことないからどうして3倍必要なのか説明してくれ
1人でフリーとして食ってくなら3倍必要になるかも分からんけど
俺の場合、親の扶養に入ってるし現実のほうで別のアルバイトもしてる
今のところ確定申告を自分でしなきゃいけない以外なにがあるんだろうなーって感じ
お前がその格言をどれだけあてにしてようと納得できる説明が出来ないんじゃ、やっぱ俺は勝ち組だわな

516 :名無しさん@どっと混む:2018/11/19(月) 15:27:31.15 ID:BMLjJrjY0.net
扶養されてる人間なら働いたり帳簿つけたりしないで済むほうが勝ち組じゃん

517 :名無しさん@どっと混む:2018/11/19(月) 15:31:51.93 ID:LRUo6I8S0.net
>>515
514の意見聞いて考えてみて

そのうえでもう一度「自分か勝ち組」か、最後に聞かせてくれ

518 :名無しさん@どっと混む:2018/11/19(月) 15:43:40.63 ID:KsLx0wYA0.net
>>515
荒らしに構わんほうがいいぞ

519 :名無しさん@どっと混む:2018/11/19(月) 15:48:37.79 ID:QAmbi8sX0.net
勝ち負けは気の持ちようだからあんまり気にすんな

520 :名無しさん@どっと混む:2018/11/19(月) 16:16:29.34 ID:iAhmsrim0.net
>>517
親の金を好きに使える金持ちニートが最強という意見には同意
俺が勝ち組ではない理由にはならないけどな


明らかに言い負かされてんのにそれを認めようとしない馬鹿をいつまでも構ってやってても仕方ないか
これで終わりにするわ

521 :名無しさん@どっと混む:2018/11/19(月) 16:21:18.84 ID:iAhmsrim0.net
確定申告しなきゃ〜って自分で言ってたけど、今確認してみたら今年支払われた金額は20万円以下だった
今月と来月分をキャリーオーバーしとけば今年の確定申告はしなくて平気ってことでいいのかな
馬鹿がいなけりゃ気付かず20万超えてしまってたかもしれん
感謝しとくは

522 :名無しさん@どっと混む:2018/11/19(月) 16:37:04.00 ID:ezIB2t080.net
>>520
せめてフォローしてくれてる517に「ありがとうございます」ぐらい言えよ

523 :名無しさん@どっと混む:2018/11/19(月) 16:57:59.63 ID:nmWeNMPp0.net
レスバのときいちいちID変えるやつうぜえ
NGさせろよ

524 :名無しさん@どっと混む:2018/11/19(月) 17:03:00.37 ID:pfDc5lcn0.net
なんだ、世の中のことをなんも知らんガキが、ちょっと端っこを見て全て分かった気になって吠えてただけかよ。
くだらねえ。読むだけ時間の無駄だったな。

525 :名無しさん@どっと混む:2018/11/19(月) 17:03:12.97 ID:BMLjJrjY0.net
要するに親に扶養されてるけど自由に使える金が足りなくて
他でバイトもしてるけど足りなくて
クラワの自称"高単価"仕事で時間を売って金に変えてるんだろ
負け組みじゃん

3倍必要な理由は、税務を自分で責任もってやらなきゃいけない、安定しない、それと責任リスクだな
バイトは指示に従って動いてる限り責任取らされることなんてほぼありえない

526 :名無しさん@どっと混む:2018/11/19(月) 17:11:40.69 ID:rFqg52Sv0.net
自演乙

527 :名無しさん@どっと混む:2018/11/19(月) 17:12:57.68 ID:F36g162d0.net
自分が負け組だからって八つ当たりするなよw

528 :名無しさん@どっと混む:2018/11/19(月) 17:24:22.24 ID:oabnRN/n0.net
勝ち負けはいいから
心配して助け舟だしてくれた517に礼を言えよ

529 :名無しさん@どっと混む:2018/11/19(月) 17:25:12.50 ID:iAhmsrim0.net
いつまでも自分を勝ち組だって主張し続けるのも可笑しいし飽きたからもういいけど
こいつはプライド高すぎるな
俺もプライド高いほうだからわかるよ

530 :名無しさん@どっと混む:2018/11/19(月) 17:28:43.00 ID:BMLjJrjY0.net
俺としてはID:LRUo6I8S0が意味不明すぎて一番わけわからない

なんなんだあれ

531 :名無しさん@どっと混む:2018/11/19(月) 17:58:53.44 ID:onPur41T0.net
>>521
今年振り込まれたかじゃなくて、稼いだ金額で考えるんじゃないのかい?それたぶん20万円超えるよ。

532 :名無しさん@どっと混む:2018/11/19(月) 19:05:50.69 ID:iAhmsrim0.net
>>531
まじかー(´・ ω ・`)

533 :名無しさん@どっと混む:2018/11/19(月) 20:26:08.02 ID:QAmbi8sX0.net
>>528
いやフォローという訳じゃなくてね
人によって基準が違いすぎて噛み合わないじゃん
勝ち負けの話はさ

534 :名無しさん@どっと混む:2018/11/20(火) 04:09:34.68 ID:7VfATucy0.net
技能実習生の失踪動機「低賃金」67% 法務省調査 月給「10万円以下」が過半
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37904810X11C18A1EA3000/

たつみコータロー参議院議員 日本共産党@kotarotatsumi
「失踪」実習生の調査票写し。週130時間(月520時間)労働で月収9万円。時給で173円。
別の方は送り出し機関に借金230万円ありながら月収8万円から5万円控除で手取り3万円。これは地獄。しかも失踪動機として「低賃金」にチェックされず。政府の言う失踪動機「低賃金」67%すら実態とかい離。
https://i.imgur.com/DkeVWnI.jpg
https://i.imgur.com/paI5erS.jpg

535 :名無しさん@どっと混む:2018/11/20(火) 06:59:10.84 ID:B098XfjL0.net
この国の労働環境は狂ってる

536 :名無しさん@どっと混む:2018/11/20(火) 19:38:10.19 ID:2tTCkHm30.net
https://twitter.com/furatocoin/status/1048524877743808512

ネットに誇大広告をだしてワオミーで登録販売されていた
30万円の商材の返金申請通ったらしいぞ
(deleted an unsolicited ad)

537 :名無しさん@どっと混む:2018/11/20(火) 19:52:40.28 ID:2tTCkHm30.net
https://twitter.com/furatocoin/status/1048524877743808512

ネットに誇大広告をだしてワオミーで登録販売されていた
30万円の商材の返金申請とおったらしいぞ

wowme-support@crowdworks.co.jp

ワオミーサポートメール
>>1
(deleted an unsolicited ad)

538 :名無しさん@どっと混む:2018/11/21(水) 12:32:48.71 ID:9ECT7O750.net
「海外から荷物を受け取って転送して下さい」なんて犯罪以外に考えられんだろ

539 :名無しさん@どっと混む:2018/11/21(水) 13:20:17.33 ID:Amp3BZRB0.net
ヤバイこと考えてるのは確かだけど個数限定の購入代行のせんもあるので内包表現は早計

540 :名無しさん@どっと混む:2018/11/21(水) 13:30:03.03 ID:dkD0GMl/0.net
>>531
収入と所得の区別ぐらい理解してから発言しな

541 :名無しさん@どっと混む:2018/11/21(水) 15:02:49.31 ID:LVb8DsmM0.net
なるほどたしかに薬の輸入だと半年とか分かうと関税?とられるんだっけ

542 :名無しさん@どっと混む:2018/11/21(水) 15:45:01.19 ID:Oqi7MD7v0.net
>>540
CW経由でライター、しかも収入20万円ギリギリの奴なんか経費ないだろうから、そんな区別考えなくてもいいだろ。

543 :名無しさん@どっと混む:2018/11/21(水) 15:51:04.50 ID:r0o5IHCx0.net
あの20そこらの子はスルーでいいんじゃないかな
勝ち組、の子ね
いいじゃない青春って感じで

544 :名無しさん@どっと混む:2018/11/21(水) 16:10:21.44 ID:j1MopIMt0.net
そいつよりそいつに突っかかってたやつの底辺臭が凄すぎてわろうたわ

545 :名無しさん@どっと混む:2018/11/21(水) 16:19:02.67 ID:zStP9+/60.net
オレも学生の時、初めての夏休みで10万くらいバイト代入った時天下取ったような気分になったな。
今思うと赤面の至りだわな。

546 :名無しさん@どっと混む:2018/11/21(水) 16:40:55.93 ID:3GRATS8S0.net
このスレ無理して「2ch(5ch)ねらー」っぽく振舞ってるやつがいて面白い

547 :名無しさん@どっと混む:2018/11/21(水) 16:58:53.89 ID:6PYFlhdp0.net
CWで生計立てる→紛れもない底辺
サラリーマンなのにCWしてる→給料少なすぎる底辺

CWやっててまともなのは主婦か学生くらいじゃねーの
学生にマウント取ろうとしてるやつの方が明らかに恥ずかしいから頭冷やせ

548 :名無しさん@どっと混む:2018/11/21(水) 17:38:24.59 ID:aWivaoUE0.net
「勝ち組」


後々恥ずかしくなるパターンな(笑)

549 :名無しさん@どっと混む:2018/11/21(水) 17:48:28.49 ID:aWivaoUE0.net
> 勝ち負けは気の持ちようだからあんまり気にすんな


慰められてるやないか(笑)
みんな優しくて良かったな

550 :名無しさん@どっと混む:2018/11/21(水) 19:07:29.32 ID:UkmhYqir0.net
>>547
テレビがCWで働いている人を紹介するときって、子育て中の主婦か定年退職した老人だよね
ガチでCWを使っている人は見たことない

551 :名無しさん@どっと混む:2018/11/21(水) 19:31:34.92 ID:2ctRoQJN0.net
無職の最底辺の人達が使ってるよ

552 :名無しさん@どっと混む:2018/11/21(水) 21:08:15.41 ID:xv1YSVx20.net
Lancersスレより
https://kurashi-no.jp/I0024660

いちおう共有

553 :名無しさん@どっと混む:2018/11/21(水) 21:23:41.52 ID:MQqVxLnT0.net
>>552
ウイルス注意

554 :名無しさん@どっと混む:2018/11/21(水) 21:40:24.36 ID:/GNJpzl+0.net
>>552
これは笑えない
つーか、例の「暮らしの」じゃんw

555 :名無しさん@どっと混む:2018/11/21(水) 22:15:05.30 ID:xv1YSVx20.net
北九州の治安=悪いの前提ってどうよ 「有名です」って…パンチ効きすぎ
事件を例に上げてから「治安が不安視される事も云々」と繋げるならまだわかる(わからない)けど

アウトロー&特定の人達のネタは言わずもがな 許容できません

556 :名無しさん@どっと混む:2018/11/22(木) 07:39:58.31 ID:swasBz2P0.net
>>542
クラウドワークスに支払う手数料は経費なんだから
収入額じゃなくて振り込まれた額で考えていいだろって話

557 :名無しさん@どっと混む:2018/11/22(木) 08:08:11.98 ID:L2CKpq1Q0.net
>>556
横だけど、そんな意味じゃないと思うよ
年内に稼いだ分も、年内に引き出さなければ鑑定申告不要(振り込まれた分だけで考えればいい)と思ってた人に対して「報酬確定した分は年内の確定申告の対象」って話をしたんじゃないか
頓珍漢過ぎるぞ
つか、お前も確定申告とか簿記とか無知すぎるぞ

558 :名無しさん@どっと混む:2018/11/22(木) 08:58:26.27 ID:+3Fx0Rps0.net
>>557
補足してくれてサンキュー。当たり前に通じると思って言葉足らずだったわ。

559 :名無しさん@どっと混む:2018/11/22(木) 09:02:45.39 ID:YTqp9IMS0.net
>>552
これはいろいろアウト

560 :名無しさん@どっと混む:2018/11/22(木) 09:42:59.68 ID:Y+SgQkWC0.net
できたら泳がせときましょ
そっちのが色々面白いことに

561 :名無しさん@どっと混む:2018/11/22(木) 09:49:25.13 ID:UCGVOXy90.net
暮らしのって定期的にネタを投下してくるよね
もしかして炎上させてアクセス数を稼いでる?
だとしたら俺たちは暮らしのメディアの広告収入に貢献しているのか

562 :名無しさん@どっと混む:2018/11/22(木) 10:24:01.02 ID:D+wEJnGY0.net
自分の銀行に振り込まれた時点ではなくCWの口座に振り込まれた時点だと思うよ
だから出金期限がーって問題視されてる
なおかつ確定申告が必要かは最終的な所得額で決まるとか聞いたが

563 :名無しさん@どっと混む:2018/11/22(木) 10:49:29.65 ID:gUAHI3+v0.net
>>561
たとえ炎上を狙ったとしても今回の記事はアウト
アクセス数を稼ぎたい一心で暴走し過ぎたようだね

564 :名無しさん@どっと混む:2018/11/22(木) 11:06:14.62 ID:CG9ZK+XF0.net
>>561
記事そのものがネタになるのはじめてじゃない?


>>562
流石にクレームきてるだろうから対応はする思うけどね
これも理由をじっくり話聞きたいところ

565 :名無しさん@どっと混む:2018/11/22(木) 11:24:20.39 ID:D5/JuXRB0.net
「アウトドアメディア」ではなく「アウトローメディア」でしたというオチか

566 :名無しさん@どっと混む:2018/11/22(木) 13:08:57.32 ID:YTqp9IMS0.net
しかし文章のレベルもひどいけどあそこは0.5円なの?それ以下?

と、検索したらすぐ出たわ。0.5円か。しかもキーワード無理やり使わせるから文章変になるやつか。

567 :名無しさん@どっと混む:2018/11/22(木) 14:02:30.58 ID:n5Z4G8zq0.net
>>565
アウトローネタはニーズあるんだろけど何せ軽率だな
文章もだけど写真のチョイス大丈夫か。。

568 :名無しさん@どっと混む:2018/11/22(木) 16:09:24.12 ID:bRnHFaa88
例えばホットミルクの作り方をネタに3000文字の記事を書く案件なら
「ホットミルク」ってワードを文章中に100個入れろ。
あとhttps://ccd.cloud/で全項目25%以下にして、類似判定の黄色と赤色が一切無い状態にしろ。
文章が汚かろうがとにかくコピペ率の低い記事を書け。
みたいな条件だからヘンテコな記事が増えるのよね。

569 :名無しさん@どっと混む:2018/11/22(木) 17:39:50.66 ID:SjsIX8yH0.net
思いつきだが、変なメディアサイトをgoogle先生に通報するってのは駄目?

570 :名無しさん@どっと混む:2018/11/22(木) 17:55:34.03 ID:0IpPIaOS0.net
どうやって?
DMCA申請でもない「あのサイトなんか変だからSEOから除外して」
が通ったらGoogleがそれこそ使い物にならんぞ

571 :名無しさん@どっと混む:2018/11/22(木) 19:06:00.14 ID:FvArT5D90.net
>>569
やっと自浄に乗り出したみたいだけど
どこまで期待できるのやら

572 :名無しさん@どっと混む:2018/11/23(金) 06:52:33.96 ID:skY8FAao0.net
Googleのコメント機能追加されるのって
サイトの口コミみたいな感じになるのかな
ならパクリサイトには効果ありそうだけど

573 :名無しさん@どっと混む:2018/11/23(金) 07:48:09.85 ID:skY8FAao0.net
>>北九州とは九州の北部地域を指した言葉です。主に福岡、佐賀、長崎、熊本

>>福岡県には北九州市という市があります。北九州はその地域を指し


いきなりブレとる せめて記事内では統一せい

あと熊本って北九州…?

574 :名無しさん@どっと混む:2018/11/23(金) 10:53:12.05 ID:a4CAul6M0.net
確定申告、無料「やよいの白色申告 オンライン」の便利っぷりを体感した
http://ascii.jp/elem/000/001/635/1635286/

575 :名無しさん@どっと混む:2018/11/23(金) 11:35:04.73 ID:SyXXeaT70.net
今月登録だけしたのですが
簡単な作業で30万〜50万みたいなのが
複数出ててるんですが応募が0人がほとんど
なにか問題のあるものなんですか?
拘束される時間が長いとか?
仕事量が多すぎてわりにあわないとか?
逆に仕事なさ過ぎて金にならないとか?
そもそも応募しても難癖つけられて採用しないとか?

576 :名無しさん@どっと混む:2018/11/23(金) 12:06:31.10 ID:qWYqGCLT0.net
時間の無駄だろうけど問い合わせしてみれば

577 :名無しさん@どっと混む:2018/11/23(金) 12:13:37.11 ID:4MST8hgy0.net
>>573
ライターのプロフィールを見てみろよ
「元農家で農業検定を持つライターです!植物に関すること、海のこと、DIYについて主に書かせて頂きます!」

専門外の記事を依頼した編集部が悪いと思うよ

578 :名無しさん@どっと混む:2018/11/23(金) 14:11:49.05 ID:3KCEfFec0.net
サクッと30万以上稼げる案件がクラウドに転がってるわけがなかろう

579 :名無しさん@どっと混む:2018/11/23(金) 15:28:23.26 ID:Evt9ZIRe0.net
>>575
あれはスパムと一緒
「儲かる仕事、たった1週間で〇〇万円」
みたいなスパムメール来ても無視するだろ?

580 :名無しさん@どっと混む:2018/11/23(金) 15:32:17.06 ID:melvTS1e0.net
>>575
問題あるから応募0なんだろ

581 :名無しさん@どっと混む:2018/11/23(金) 16:55:44.52 ID:PshrHO/30.net
「熊」出没注意

582 :名無しさん@どっと混む:2018/11/23(金) 17:07:20.99 ID:0MAAY2Jg0.net
>>577
依頼してなくても外部ライターは対外的責任問われない


依頼主受注者の間で拗れる可能性はある
内々での話

583 :名無しさん@どっと混む:2018/11/23(金) 18:12:29.08 ID:pJFwVLQr0.net
暮らしのは記事の内容ノーチェックだよ
私は2か月書いていたけど、コピペだけチェックされていたね
納品した後に間違ったことを書いたことに気付いたけど、そのまま公開された

584 :名無しさん@どっと混む:2018/11/23(金) 19:29:33.31 ID:KMemglCj0.net
なんで暮○らし○に引っかかるのか考えた
くそメディアなんて無限にある中で

支払いでトラブってるのを聞いて被害者に同情共感を持ったのが最初で
それとコイツらやはり社名を晒してる開き直ってるところ が決定的なんだと気づいた

585 :名無しさん@どっと混む:2018/11/23(金) 22:07:49.20 ID:WdGHThQD0.net
>>583
校正すら入ってないか…
無責任 情報発信する資格無し

586 :名無しさん@どっと混む:2018/11/23(金) 23:28:58.27 ID:rp06gm8U0.net
【移民】
ベトナム人の摘発は、中国人抜き摘発最多 国別、昨年5140件に急増

 外国人犯罪のうち、ベトナム人の摘発件数は近年急増、昨年は全国で5140件(前年比1963件増)に上り、2位の中国人を439件上回って、統計が残る1989年以降、国籍別で初の最多となった。

警察庁によると、昨年の外国人摘発件数は1万7006件(同2873件増)。ベトナム人の摘発が約3割を占め、罪種別では窃盗が3080件と最も多かった。

■ソース
https://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/national/article/467790/

587 :名無しさん@どっと混む:2018/11/24(土) 00:35:31.62 ID:rZTiuNxk0.net
「会いに行ける糞蔵」は叩かれる傾向にある

588 :名無しさん@どっと混む:2018/11/24(土) 10:21:25.44 ID:nzn1CuCi0.net
>>584
暮●し〜●は運営の対応が酷くてムカついて辞める人が多いからでしょ
オレは手続きの件で質問をしたら、採用担当の回答に腹が立った
同様の人は他にも多いと思う
何か問題が起きたら叩きたくなるよ

589 :名無しさん@どっと混む:2018/11/24(土) 11:37:24.79 ID:t18ICVbPs
>>588
何て言われたの?

590 :名無しさん@どっと混む:2018/11/24(土) 11:44:38.89 ID:b2W2/tX20.net
それはクマったもんだ

591 :名無しさん@どっと混む:2018/11/24(土) 14:49:52.26 ID:Qy/76AYr0.net
雇用主のスタンスなんだろうな
それを遠隔仕事プラス外注相手にやっちゃうから恨みを買う

592 :名無しさん@どっと混む:2018/11/24(土) 22:56:40.41 ID:CTF8GoaQ0.net
>>588
ムカつく対応ってどんなの?

593 :名無しさん@どっと混む:2018/11/25(日) 00:01:24.21 ID:kRuDkMZY0.net
ボルダリングのお客さんもビックリするだろな
差別助長する記事公開してるとは思わってない

594 :名無しさん@どっと混む:2018/11/25(日) 14:24:30.38 ID:onxKnE+Q0.net
対応が良くてもお金に関して規約と違う話と違うがあったらあかんわ

595 :食糞愛好家・井口千明の連絡先:葛飾区青戸6−23−17:2018/11/25(日) 16:11:46.36 ID:4kOsOs0N0.net
◎青戸6丁目住民一同は超変態プレイ愛好家食糞不倫バカップルを断固糾弾しますっ!!◎
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/食糞協会名誉協会長・宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)

★★【盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/食糞変態プレイ愛好家井口千明(東京都葛飾区青戸6−23−17)の激白】★★
㊙井口千明は黒人の超極太巨根チンポウを目の当たりにして完全に自信を喪失し鬱病になった模様㊙  

☆食糞ソムリエ・高添沼田の親父☆ &☆変態メス豚家畜/変態脱糞老女・清水婆婆☆の超変態不倫バカップル
  東京都葛飾区青戸6−26−6        東京都葛飾区青戸6−23−19

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/食糞ソムリエ・高添沼田の親父の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg


⊂⌒ヽ            γ⌒⊃
  \ \  彡 ⌒ ミ   / /
    \ \_<(゚)д(゚)>_./ /  食糞ソムリエ・高添沼田の親父どえーす 一家そろって低学歴どえーす 孫も例外なく阿呆どえーす
      \ \_∩_/ /    東京都葛飾区青戸6−26−6に住んどりマッスル
      /(  (::)(::)  )\    盗聴盗撮つきまとい嫌がらせの犯罪をしておりマッスル
    ⊂_/ ヽ_,*、_ノ \_⊃      くれぐれも警察に密告しないでくらはい お願いしまふ
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~

596 :名無しさん@どっと混む:2018/11/25(日) 21:33:59.52 ID:Zf8lfUXb0.net
記事執筆からリライトに回されるって栄転なの?左遷なの?

597 :名無しさん@どっと混む:2018/11/25(日) 21:43:30.85 ID:sgIK5/BT0.net
一応基本ができる人にしか依頼せんでしょ。そう考えるといい事なんだろうけど。


ただしWebメディアであれば?
文章への責任が少ーし増すケースもあるから、元素材がパクリなら考えもの。

598 :名無しさん@どっと混む:2018/11/26(月) 13:36:56.15 ID:j0YlIFxR0.net
制作会社と直接やるようになれば、請求書は担当者でなく決済取れる人(中小なら社長)宛に出すか(宛名連名にするか)、メールならCC付ける方が良いですよ。

599 :名無しさん@どっと混む:2018/11/26(月) 21:29:18.17 ID:TEO02fQf0.net
>>585
栄転でも左遷でもない、労働者から犯罪者に格下げだろ。リライトなんて犯罪の片棒担いでるようなもの。

600 :名無しさん@どっと混む:2018/11/26(月) 21:31:46.93 ID:k0ClxF610.net
>>599
リライト=編集って考えたら文責を負うことなるし
元素材=パクリだろうし

そうなるわな

601 :名無しさん@どっと混む:2018/11/26(月) 22:06:16.46 ID:5juCRACR0.net
お約束だけどWebライター=リライターだから。世間的には。
だからリライトって言われても元からではと思ってしまう。

602 :名無しさん@どっと混む:2018/11/27(火) 07:58:58.49 ID:u5IMOmQL0.net
>>599
労働者ww
w

603 :名無しさん@どっと混む:2018/11/27(火) 09:30:58.33 ID:GPS74KzU0.net
下請けの割合5割以上やってりゃ労働者でおかしくないだろ

604 :名無しさん@どっと混む:2018/11/27(火) 09:39:07.36 ID:6FhnTgaA0.net
>>601
世間的にはリライトなんて言葉は使わんだろ、リライターってなんだ変な造語作るなアホ

605 :名無しさん@どっと混む:2018/11/27(火) 10:30:27.62 ID:iTilgqUj0.net
>>604
悔しいのはよくわかるんだけど
Webライターはライターではない 仕事の流れが違うし

総レス数 1006
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200