2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CrowdWorks】クラウドワークス Part29

1 :名無しさん@どっと混む:2018/10/25(木) 20:30:18.30 ID:nxA4QVBZ0.net
公式サイト http://crowdworks.jp/

次スレは>>980が立てること

※前スレ
【CrowdWorks】クラウドワークス Part28
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1536609205/

2 :名無しさん@どっと混む:2018/10/25(木) 20:33:04.96 ID:UtsFOeuQ0.net
503 227 sage 2018/10/21(日) 15:18:00.23 ID:WtnlbV7A0
初めての外注に出してみました!
どんな、文章が来るのかなぁ〜
まぁ、とりあえず報酬を投資して回転させなければ…

522 つばさ ◆HrLD.UhKwA 2018/10/23(火) 00:22:31.70 ID:9v89hI220
>>503
外注はリライトとかコピーする人多いから安い人はやめたほうがいいです

525 227 sage 2018/10/23(火) 04:01:04.48 ID:8yneRCrW0
>>522
そうなんですか…かなり高い単価で出しましたけどそれでもコピペとかする人も多そうですね。
コピペリンってツールでチェックしてみよ。
早く起きたから、今日も記事書くぞぉ〜

541 つばさ ◆HrLD.UhKwA 2018/10/25(木) 16:24:35.50 ID:5f8BRam40
外注は記事の質が低いんですよね
1記事書いてもらって注文つけて直してもらってしあげるのがいいかもです

542 227 sage 2018/10/25(木) 17:22:53.92 ID:tqabX8kd0
>>541
外注で2話分納品されましたがまぁまぁでした。
少なくても、自分が書くよりは良かったです。
コピペもされてなかったみたいだったんで少し手直しして投下してみます。
1文字1.1円の高単価で出したんで、良い結果が出るといいなと思います。

3 :名無しさん@どっと混む:2018/10/26(金) 07:38:19.67 ID:h4ugzYTC0.net
それで?

4 :名無しさん@どっと混む:2018/10/26(金) 08:50:55.76 ID:upS3fXAH0.net
悪質蔵リスト
BGSHARE http://kurashi-no.jp
ウェブ運営チーム http://entertainment-topics.jp
Goodmono
music_writers
music_writer3
HowTwo
YOTSUBA

5 :名無しさん@どっと混む:2018/10/26(金) 09:28:30.65 ID:EKwjL3Lv0.net
988 名無しさん@どっと混む 2018/07/21(土) 18:44:50.65 ID:l4HlVTAe0
BGSHAREで以前、テストライティングした事あるわ。あんまりにも酷いんでこちらから最終的に願い下げ。
詳細忘れたが、5000文字位で画像12個位、サジェスト10個程を各10回盛り込め、大見出しは10個位、見出しにキーワードを何個か。

流石にひでーなこれ。と思いつつ、1度完成させて検収して貰うと、例えば「AとBがダメ」、修正して検収して貰うと「CとDがダメ」。1度のやり取りで修正依頼して来ずに何度も手間かけさせてくる。

今までライティングしてきて相当作業は早い方と自負してたが、サジェストや画像の求める内容が多い、この内容だと4時間はかかる。これで0.5円は全く割が合わない。
頭来て、最終的にこちらから願い下げた。

ここで晒されてて、やっぱりなと思った。

6 :名無しさん@どっと混む:2018/10/26(金) 10:04:53.68 ID:nVbYFi0c0.net
クラウドワークス プロジェクト
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1531707401/

クラウドワークス・タスク Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1530784600/

■◇Lancers ランサーズ - プロジェクト 25件目◇■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1536881916/

■◇■Lancers ランサーズ - タスク 37 ■◇■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1538921392/

7 :名無しさん@どっと混む:2018/10/27(土) 04:55:28.00 ID:b44s2zu+0.net
この板でipeが批判されているようだけど、
的外れもいいところだね。
しょせんwebなのよ、
安く買い叩いてこそディレクターの腕なんだ。
原稿の良し悪しなんぞ、
素人にわからないでしょ。
ごみを育成するほど暇じゃないのよ。

8 :名無しさん@どっと混む:2018/10/27(土) 09:40:40.43 ID:5zlo13ZI0.net
と乞食蔵が勘違いしてます。低単価の仕事には質の悪いワーカーしか来ないというだけ。ゴミがゴミ漁りしてるんだよ。

9 :名無しさん@どっと混む:2018/10/27(土) 10:56:02.52 ID:qDz/7guX0.net
悪質蔵の「最近応募したクラウドワーカー」を見ればわかるよね
質の悪いワーカーしか集まっていない

10 :名無しさん@どっと混む:2018/10/27(土) 18:28:57.00 ID:zxQKlhIq0.net
>>7
この会社、バカなの?

11 :名無しさん@どっと混む:2018/10/27(土) 22:44:37.88 ID:KteDieIx0.net
はー、1ヶ月近く選考時間かけて不採用かー
しかも5回くらい質問で連絡してきやがって
クレーム入れたいわ
くっそウザい
これまでで一番無駄な長考だわ

12 :名無しさん@どっと混む:2018/10/28(日) 10:32:06.45 ID:xOm8hMVf0.net
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   クラウドワーカー残酷物語がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ

13 :名無しさん@どっと混む:2018/10/28(日) 22:56:49.87 ID:J3QfVoKZ0.net
1.1円はごみ単価やろ

14 :名無しさん@どっと混む:2018/10/29(月) 08:54:10.20 ID:4sjMNTmM0.net
時給800円は奴隷契約やろ

15 :名無しさん@どっと混む:2018/10/29(月) 10:54:38.04 ID:A9+VgY050.net
フリーランスが増える米国、20年には労働人口の半分とも 一方日本の現状は?
http://blogos.com/article/227248/

不安定な働き方、クラウドワーカーが急増−ワーキングプアの拡大を防ぐ対策を
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=56486?site=nli

「日本は本当に貧乏」クラウドワークス副社長のツイートが話題に コーヒー200円台は「東南アジア的になってる」
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0507/ccn_180507_5700275690.html

16 :名無しさん@どっと混む:2018/10/29(月) 21:25:55.86 ID:websEKhQ0.net
画像「無断転載」の情報開示請求、慣れたら10分でできる
裁判で約90万円勝ち取った写真家インタビュー
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1810/21/news007.html

相手が匿名の「まとめサイト」などの場合、サイトに設置されたメールフォームからの
連絡はおすすめしません。
プロバイダーが間に入ってくれるので、開示請求をしてからの交渉が絶対に良いです。
「プロバイダ責任制限法」に基づく「発信者情報開示請求」という制度があって、
慣れれば10分程度で書類が書けるようになります。

17 :名無しさん@どっと混む:2018/10/29(月) 23:29:58.38 ID:A9+VgY050.net
https://i.imgur.com/dQS9oHp.jpg
https://i.imgur.com/bkquh0p.jpg
https://i.imgur.com/uPhyqcK.jpg
https://i.imgur.com/M0CbicY.jpg
https://i.imgur.com/qC8YR08.jpg
https://i.imgur.com/QMepgfK.jpg

18 :名無しさん@どっと混む:2018/10/30(火) 07:01:18.44 ID:9phnaZjw0.net
【著作権侵害】ツイッターで“無料公開”イラストを無断転載 まとめサイトに賠償命令
http://news.livedoor.com/article/detail/15516720/

「無料公開」でも無断転載は違法 “まとめサイト”側に賠償命令 東京地裁
サイト側に計30万円の賠償を命じた

まとめサイト全滅www

19 :名無しさん@どっと混む:2018/10/30(火) 07:38:35.12 ID:yCjqdF5X0.net
たかだか30万円の損害賠償でか?

20 :名無しさん@どっと混む:2018/10/30(火) 08:18:08.20 ID:/XTXImNl0.net
1ユーザーに対して30万円だろ?
まとめサイトなんて数千の画像をTwitterやInstagramから転載しているから、
数千×30万円=数億円
賠償金を払えず破産だね

21 :名無しさん@どっと混む:2018/10/30(火) 09:12:07.36 ID:7qirFVKK0.net
オレもインスタ画像をまとめサイトに使われているから賠償請求して稼ぐぜ!

22 :名無しさん@どっと混む:2018/10/30(火) 09:36:05.19 ID:rrTpmQb40.net
>>20
計30万円て記載してあるじゃないか
計って合計って意味だよ

数千枚で計30万ということは、1,000枚としたら1枚300円、5,000枚としたら1枚60円ってことだね

23 :名無しさん@どっと混む:2018/10/30(火) 09:44:40.20 ID:PDDgyftP0.net
>>22
イラストを使われた女性に対して計30万円の支払いでしょ?
まとめサイトは数千人の画像を無断で使用しているから、全員に賠償責任がある

いずれにせよ、弁護士の新しいメシの種ができたね
次々とまとめサイトに賠償請求をするみたいな

24 :名無しさん@どっと混む:2018/10/30(火) 09:47:11.10 ID:w0Ke5OvF0.net
>>22
「4サイトのうち○○○○との訴訟では(中略)計30万円の賠償を命じた」
1ユーザの1サイトに30万円
14サイトで計約470万円なんだから平均1サイト33万

無料公開していても賠償肯定が異例判断とはとても思えないんで産経記者に疑問を感じるけど
BBSの書き込みを出版に無断使用したら賠償命令した裁判が大昔にあったぐらいだ

25 :名無しさん@どっと混む:2018/10/30(火) 11:04:22.17 ID:aNCF1oJq0.net
ふーん、余命ブログはネトウヨを切り捨てたのにね

26 :名無しさん@どっと混む:2018/10/30(火) 11:36:34.28 ID:Wp2K0wJS0.net
まとめサイトがこの世から消えてくれれば満足だよ

27 :名無しさん@どっと混む:2018/10/30(火) 12:00:10.57 ID:Ll3QNLPf0.net
著作権侵害が親告罪じゃなくなるから、それの地ならしか?

28 :名無しさん@どっと混む:2018/10/30(火) 12:54:15.64 ID:/wS2qIAh0.net
慌てて画像を消す乞食

29 :名無しさん@どっと混む:2018/10/30(火) 15:50:56.01 ID:fCul9EMb0.net
人が撮った画像を勝手にサイトに掲載して広告収入を得るのは万引きです
さっさと閉鎖に追い込まれてください

30 :名無しさん@どっと混む:2018/10/30(火) 19:55:34.15 ID:RbmxPw7P0.net
そこに寄稿してるお前らは何なの?

31 :名無しさん@どっと混む:2018/10/30(火) 19:56:30.19 ID:IBC7S2sa0.net
ミジンコあるいは障害者

32 :名無しさん@どっと混む:2018/10/30(火) 20:23:52.95 ID:zBJ4h96Y0.net
糞メディアがサイトに会社情報を載せない理由が分かったよ
著作権侵害は確信犯というわけね
悪いことをしても開示請求から追い込むわ

33 :名無しさん@どっと混む:2018/10/31(水) 02:19:51.11 ID:AM2yFrEk0.net
>>32
開示請求ってそもそも該当サイトに対して「○時○分に書き込んだのは誰か?」の開示をしてもらうものだから、開示請求先が分からなきゃどうしようもないんでは?

34 :名無しさん@どっと混む:2018/10/31(水) 02:38:57.04 ID:T3aq4hPv0.net
助詞つけないなら「当該サイト」が正解
「該当のサイト」だったら問題なかった

35 :名無しさん@どっと混む:2018/10/31(水) 08:42:56.02 ID:jZh/QmCN0.net
リライトとかキュレーションとかいって
無断転載商用利用を散々やらかしてるのに何を今更って話よ

36 :名無しさん@どっと混む:2018/10/31(水) 11:14:58.70 ID:6FfAMZVM0.net
散々やらかし過ぎたんでしょ
TPP11が12月30日に発効したら、さらに訴訟祭りで盛り上がるよw

37 :名無しさん@どっと混む:2018/10/31(水) 11:48:30.77 ID:AM2yFrEk0.net
>>18
30万しか損害賠償が取れないなら、結局弁護士費用で赤字じゃないか
やるだけ損ってことになっちゃう

38 :名無しさん@どっと混む:2018/10/31(水) 11:56:53.01 ID:p95L/duj0.net
効果は微々たるものかもしれないけど糞メディアに圧をかけよう
悪を根絶させよう

39 :名無しさん@どっと混む:2018/10/31(水) 14:21:48.17 ID:ZhlrFCff0.net
名刺のデータ入力のやつやったんだけど
システム使用料控除ってなんだよ…
そもそもシステム使わねえと仕事できねえじゃねえか
なめやがって
クソも稼げねえし

40 :名無しさん@どっと混む:2018/10/31(水) 15:50:43.42 ID:P583GCue0.net
>>39
だから価格は自分で決めないと…

41 :名無しさん@どっと混む:2018/10/31(水) 19:37:17.51 ID:Ekqh6qEs0.net
俺が書いた記事が人気記事にならない

42 :名無しさん@どっと混む:2018/11/01(木) 05:27:42.25 ID:a3YRQNy00.net
>>38
多少でも黒字になればまだいいが、下手したら赤字になるのに、自腹きって、弁護士事務所に通ったり裁判所に通ったり
大量の時間を潰されてまでそんな事するバカがどこに居るんだよ
自分が損するだけじゃないか

43 :名無しさん@どっと混む:2018/11/01(木) 09:38:48.96 ID:yOU5ewXR0.net
糞まとめサイトがムカつくからだよ

44 :名無しさん@どっと混む:2018/11/01(木) 10:47:05.53 ID:a3YRQNy00.net
>>43
だったら被害者かき集めて自分が訴訟費用の負担してあげればいいじゃん
そしたら動いてくれる被害者いるかもよ

45 :名無しさん@どっと混む:2018/11/01(木) 10:57:52.78 ID:5zrM45SB0.net
>>42
おるおる 少額訴訟利用してる人は身の回りにもおる
対企業なら手数料出ささせることも交渉(恐喝とは言ってない)しだいでできるし

46 :名無しさん@どっと混む:2018/11/01(木) 11:03:46.86 ID:wMhAHIjX0.net
>>43
ここは糞まとめサイトに文を垂れ流して稼ぐ側のスレであって
お前のように叩きたいだけの奴はお呼びでない
出ていけ

47 :名無しさん@どっと混む:2018/11/01(木) 11:11:25.03 ID:21MaZG7n0.net
誘導>>6

48 :名無しさん@どっと混む:2018/11/01(木) 11:36:08.14 ID:5zrM45SB0.net
>>46
確かに利害が一致してて齟齬がなければいいわな

ただ、そういう会社ってトラブル多くねえか? 未払い、支払い遅延、ドタキャン、、、、
それを言いたかった

49 :名無しさん@どっと混む:2018/11/01(木) 13:32:27.81 ID:TzW8GlmY0.net
>>39
どれくらいかかった?

50 :名無しさん@どっと混む:2018/11/01(木) 13:53:32.42 ID:gczWIxjm0.net
>>45
小額起訴か〜よく知らないけど、すぐ終わるんだっけ?

51 :名無しさん@どっと混む:2018/11/01(木) 14:41:27.27 ID:ruj8QvH90.net
キャリーオーバーで180日経過後の報酬の扱い

クラウドワークス 没収
ランサーズ 登録口座に自動出金

52 :名無しさん@どっと混む:2018/11/01(木) 14:45:57.05 ID:jI4qvErF0.net
>>51
没収て泥棒やん!!!

53 :名無しさん@どっと混む:2018/11/01(木) 14:49:28.74 ID:5zrM45SB0.net
ランサーズは電話番号知ってるから電凸できるんだけどクラウドワークスは知らないからな
どういう伝え方がいいかな

54 :名無しさん@どっと混む:2018/11/01(木) 16:52:49.19 ID:gczWIxjm0.net
最近クソ依頼探しすらしてないなぁ…

軒並みブロックしてるせいだろうけど、香ばしいのあったりする?

55 :名無しさん@どっと混む:2018/11/01(木) 16:59:21.55 ID:0FOYgNBB0.net
そんなヒマがあるなら稼げる案件やるから興味ない

56 :名無しさん@どっと混む:2018/11/01(木) 18:03:12.53 ID:9KjN9r6I0.net
>>54
Travel何ちゃらってやつうざいし多くね
二回もラインでの説明会に参加しちまったw

57 :名無しさん@どっと混む:2018/11/01(木) 18:32:15.65 ID:UV6NdZVO0.net
>>53
CWの電話番号オレは知ってるけどここには書けない。
本社と質問専用のがある。
ちょっと調べれば出てくるよ。

58 :名無しさん@どっと混む:2018/11/01(木) 18:48:53.99 ID:c5zRo1FE0.net
57
サンキュー
調べてみるわ
電凸じゃなくて真面目に真意が聞きたい
決して恐喝とかではなくて

59 :名無しさん@どっと混む:2018/11/01(木) 19:15:29.38 ID:yOU5ewXR0.net
電話番号を載せないのは何かやましいことがあるからだろ
クソ情報メディアが運営会社情報をサイトに載せないのと同じ

60 :名無しさん@どっと混む:2018/11/01(木) 19:26:39.08 ID:UV6NdZVO0.net
モンスターワーカーからのクレームがやたらあるからじゃないか?
んで、モンスターワーカーに限って番号調べるほどのスキルはないから目立つ場所には書いておかないという。

61 :名無しさん@どっと混む:2018/11/01(木) 23:58:44.68 ID:cibUQRgs0.net
>>59
出られる人員がいないんだと思うよ
ホームページみても社員が少なそう
テレマ会社に委託するのも金かかるし最近レベル低いからね

62 :名無しさん@どっと混む:2018/11/01(木) 23:59:19.79 ID:cibUQRgs0.net
レベル低いってのは電話対応するオペレータの話ね

63 :名無しさん@どっと混む:2018/11/02(金) 00:12:39.64 ID:UUsGAzVJ0.net
ただ、人のお金を没収する件については電話か直接聞かないと…。
道理が成り立たないからさ。

64 :名無しさん@どっと混む:2018/11/02(金) 00:17:20.03 ID:nb4JhCib0.net
いや出金しろよ

65 :名無しさん@どっと混む:2018/11/02(金) 02:39:36.35 ID:jgOw8H+c0.net
20%の手数料を取りつつ出金手数料まで取る商魂の逞しさ

66 :名無しさん@どっと混む:2018/11/02(金) 05:06:46.29 ID:zwxBWgE00.net
>>51
でも結局それだけの期間出金せず放置ってことは、へたしたら振込手数料にも達してない人も多いだろうから、
自動出金と言いながら実は振込せず振込したふりして「振込手数料に吸われて消えました」ってなるんじゃないの

>>55
全くそのとおり

>>58
そんなに苦労せずとも、比較的簡単に出てくるよ
少なくともNTTよりはずっと簡単に出てくる
能無しに限ってメールやチャット相談を嫌って電話を好み、そして「コピペってなんですか」みたいな質問や、勘違いクレームを入れたりするからおバカには見つけにくいように少し隠しただけだろ
少なくとも5年位前は、電話番号もメールフォームもトップからリンクはられてたけど、それを「探さないと見つけられない」ように隠し、
でも実は絶対見つけられないほどに隠したわけではないのは、かなり好意的だと思う

>>65
嫌だったら自力営業して仕事を取ればいいんだよ
CW使わなければいいだけ

67 :名無しさん@どっと混む:2018/11/02(金) 05:08:33.53 ID:pOKnx+H60.net
朝から凄い熱量

68 :名無しさん@どっと混む:2018/11/02(金) 05:42:37.47 ID:OiATnq8y0.net
勿論上の人とは話できないだろうから
末端の社員ちょっと強引に捕まえて説明聞かせて貰うしかないんだよな

69 :名無しさん@どっと混む:2018/11/02(金) 07:21:35.35 ID:ycTWhBt30.net
>>68
そして末端の社員が低賃金で雇われている若だというオチ

70 :名無しさん@どっと混む:2018/11/02(金) 07:28:31.13 ID:T4qVhm8r0.net
振込手数料は全額銀行が持っていくのに
クラウドワークスに取られたとか言ってる馬鹿何なん

71 :名無しさん@どっと混む:2018/11/02(金) 09:08:33.31 ID:ZlCu3JpA0.net
>>70

72 :名無しさん@どっと混む:2018/11/02(金) 09:41:52.45 ID:P1zn7Lrq0.net
凄い熱量と思ったら思考停止してる人の意見だった…

73 :名無しさん@どっと混む:2018/11/02(金) 09:55:09.35 ID:P1zn7Lrq0.net
妥当性妥協点を考えられずオール・オア・ナッシングで話しちゃう人って絡みたくないなと思う…

74 :名無しさん@どっと混む:2018/11/02(金) 10:39:07.54 ID:zwxBWgE00.net
>>72>>73
そういうのを「絡んでる」って言うんだよ
絡みたくないなら無視すればいいのに、何か言わなければ気がすまないんだろ
承認欲求強すぎだぞ

75 :名無しさん@どっと混む:2018/11/02(金) 10:44:13.20 ID:c0FSnmG/0.net
クラウドワークスの反社への対応はどうなってるの?
結構ルーズ?

取引相手や融資先が反社でしたとかありえる?

76 :名無しさん@どっと混む:2018/11/02(金) 12:28:24.69 ID:YZNfZVeD0.net
対応もクソもクラウドワークス自身が反社

77 :名無しさん@どっと混む:2018/11/02(金) 12:58:07.89 ID:w0Mce1skn
晒されてるBG○HAREは

・最低文字数4000文字
・大見出し10個以上
・画像20枚以上(インスタから使う場合には、顔が入っているものと複数タグ付きのものはダメ!)
・10個程度のキーワードを記事中に8回以上使う事
・コピペチェックで各項目25%以下
・コピペチェックの類似判定で赤・黄色のものは全て無くすこと

って条件で文字単価0.5円(税込)、月10万文字以上書くと0.7円まで上がる。
10万文字以上書くと追加でボーナス19200円。

こんな感じやで。

78 :77:2018/11/02(金) 13:02:47.96 ID:w0Mce1skn
>>77
あと、例えば「エアバッグ」の記事なら記事中に「エアバッグ」ってワードを規定数以上
入れないとダメやで。
規定数は記事によって変わって、多い場合は120個以上「エアバッグ」ってワードを記事のなか
に入れないとダメやで。

79 :名無しさん@どっと混む:2018/11/02(金) 15:30:38.20 ID:MVlw79at0.net
CWがまず改善すべきはテストライティングなどの作業前に何かさせることの禁止

技量を知りたいならサンプル記事提出か執筆した記事があるURLで良いはず
テストライティングとか持ち逃げの口実にされているだけだし全面禁止でいいと思う

80 :名無しさん@どっと混む:2018/11/02(金) 15:43:10.21 ID:2jdHw00S0.net
契約後に作業内容とか条件とか仕様変えるのも原則禁止
どうしても変更が必要でも蔵が値段再提示して折り合わなかったら蔵都合キャンセル扱いで無条件全額支払い

これぐらいしないと詐欺蔵が横行するってか横行してる

81 :名無しさん@どっと混む:2018/11/02(金) 15:43:46.19 ID:TLnWvokC0.net
いやまず低報酬案件の禁止だろ

82 :名無しさん@どっと混む:2018/11/02(金) 16:12:07.53 ID:+zNrV6if0.net
>>81
低報酬で募集するのは自由だろ
そんな案件に応募するのも自由

3000文字の文章を書いて、1500円しかもらえない人もいれば、6000円もらえる人もいる
それはスキルの差でしかない

83 :名無しさん@どっと混む:2018/11/02(金) 16:20:34.89 ID:TLnWvokC0.net
スキルの差じゃねーよカス
そもそもそれを是正するためのプロクラウドワーカー制度が機能してないと散々叩かれてるのに

84 :名無しさん@どっと混む:2018/11/02(金) 16:23:54.40 ID:TLnWvokC0.net
職種が違うだけでも案件の数や報酬額に大きな差が付く
当然これも個人の努力ではどうにもならない

85 :名無しさん@どっと混む:2018/11/02(金) 16:32:17.87 ID:2jdHw00S0.net
見た目だけ好条件でもその好条件が信用ならないのが現状

だから別の意味で低報酬案件の禁止なんてやってもなんにもならない

総レス数 1006
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200