2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【仮想通貨 金品配当組織】ビットマスター|BMEX みなし交換事業者 Part6【ビジョン系マルチ】

979 :名無しさん@どっと混む:2018/05/05(土) 23:41:53.84 ID:taztkIE90.net
>>959
>>950
よく分かりました。
ビットマスターは社として会員にそのように説明しているということですね。
仮想通貨は金銭ではありません。財務局は仮想通貨を流用したのなら仮想通貨を流用したと書きます。
投機目的の人が多い仮想通貨交換業者は顧客から多額の現金を預かっています。
BMEXに顧客は現金をあまり預けていないのでしょうか?
取引量が少ないと収益も少ないので、店舗決済なんてできませんよ。
参考までにどうぞ
P13に統計を取った業者、P23に入出金額のデータがあります。
仮想通貨取引についての現状報告(pdf)
https://www.fsa.go.jp/news/30/singi/20180410-3.pdf

総レス数 1030
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200