2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【仮想通貨 金品配当組織】ビットマスター|BMEX みなし交換事業者 Part6【ビジョン系マルチ】

1 :名無しさん@どっと混む:2018/04/13(金) 08:46:35.78 ID:GaCs6eTo0.net
ビットマスター(マルチ商法)
http://bitmaster.pw/

■株式会社 ビットマスター
(連鎖販売取引業者)
統括者 代表取締役 西 貴義
所在地 〒890-0042201708
鹿児島県鹿児島市薬師1丁目18-13M2ビル

■株式会社 BMEX
(みなし仮想通貨交換業者)
https://www.bmex.biz/
代表者 代表取締役社長 古里 英文
所在地 〒890-0042 鹿児島県鹿児島市薬師1-18-13 M2ビル

■ビットマスター / BMEX に関する相談は

・国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/13/center0044.html
・金融サービス利用者相談室の案内
http://www.fsa.go.jp/receipt/soudansitu/index.html

前スレ
ビットマスターどうですか? Part5【仮想通貨 ビジョン系マルチ商法】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1520400580/

33 :名無しさん@どっと混む:2018/04/13(金) 18:31:02.93 ID:cWy4IOp10.net
>>27
おまえやっぱり会員だったんじゃん

34 :名無しさん@どっと混む:2018/04/13(金) 18:41:35.88 ID:5bmpjRbs0.net
>>32
馬鹿
会員じゃなくても電話できるだろう
勧誘した人の名前を名乗った。
くだらん
揚げ足取り

35 :名無しさん@どっと混む:2018/04/13(金) 18:45:00.84 ID:oKKYs1FH0.net
これ明後日のビジネスカンファレンスで何て説明するのかな?顧客の資金流用て一番ダメなやつやし流用したお金は何に使ったんやろ

36 :名無しさん@どっと混む:2018/04/13(金) 18:48:14.36 ID:cWy4IOp10.net
肩代わりってどこの得意先のを肩代わりしたんや?

37 :名無しさん@どっと混む:2018/04/13(金) 18:49:06.51 ID:VYdrsjdW0.net
ビットポイントを買収とか訳のわからんことを言うんだろうなw

38 :名無しさん@どっと混む:2018/04/13(金) 18:51:22.67 ID:T+UnU/s50.net
BMEXは今頃コインの出金パニック起きてんじゃねーの?
ビットマスターからバックされたBTCもあそこのウォレットなんだろ?

39 :名無しさん@どっと混む:2018/04/13(金) 18:56:44.94 ID:VYdrsjdW0.net
同社は大口取引先の依頼で、利用者から預かった金銭を流用し、資金繰りを肩代わりするなどしていた。

大口取引先ってのがビットマスターかな

40 :名無しさん@どっと混む:2018/04/13(金) 18:57:39.34 ID:T+UnU/s50.net
みんクレ事件みたいになるかなw

41 :常識人:2018/04/13(金) 18:58:19.46 ID:5bmpjRbs0.net
こうなると
哀れで、悲しい。
終わりましたね。
ネズミ講の成れの果て

42 :名無しさん@どっと混む:2018/04/13(金) 19:03:55.00 ID:VYdrsjdW0.net
とりあえず言っておこう。
ざまああああwww

43 :名無しさん@どっと混む:2018/04/13(金) 19:06:51.74 ID:T+UnU/s50.net
まだビットマスターが崩壊すると決まったわけじゃないけどな
ビットポイントに業務移管するかもしれん

44 :名無しさん@どっと混む:2018/04/13(金) 19:09:39.12 ID:cWy4IOp10.net
ビットポイントが切らなければの話だけどね。

45 :名無しさん@どっと混む:2018/04/13(金) 19:11:53.11 ID:VYdrsjdW0.net
ビットポイントも関わりたくはないと思うがな。
結局BMEXなしでは資金繰りが厳しいってことじゃね。

46 :常識人:2018/04/13(金) 19:14:04.15 ID:5bmpjRbs0.net
苦労したかいがありました。
報われますね。
途中から名前を消しましたが
最後まで頑張った良かった。
権利収入を夢見た皆さん
地球規模の話に感動して夢見た皆さん
もう、夢から醒めましょう
もう、終わりました

47 :名無しさん@どっと混む:2018/04/13(金) 19:14:45.24 ID:cWy4IOp10.net
ビビって名前消したチキンが何か吠えてるなw

48 :名無しさん@どっと混む:2018/04/13(金) 19:15:15.49 ID:T+UnU/s50.net
まあね
ビットポイントはエボラブルアジアと組んでピーチ航空にBTC決済の実現に貢献したとされているくらい仮想通貨のインフラ整備には本腰入れてる。
今はピーチもBTC決済中止しているがな。

しかし今回のBMEXの件はコインテレグラフでもニュースになってる
https://jp.cointelegraph.com/news/bmex-crypto-exchange-got-business-suspension-order

49 :名無しさん@どっと混む:2018/04/13(金) 19:27:21.33 ID:5bmpjRbs0.net
>>47
ビビってはいないよ
お前もレベルの人には言われたくないな
坊や

50 :名無しさん@どっと混む:2018/04/13(金) 19:58:50.47 ID:cWy4IOp10.net
業務改善じゃなくて業務停止だもんなぁ…

51 :名無しさん@どっと混む:2018/04/13(金) 20:00:16.76 ID:C+csEDu90.net
>>50
両方だよ。

52 :名無しさん@どっと混む:2018/04/13(金) 20:05:24.63 ID:5bmpjRbs0.net
おーい会員出てコーイ

53 :名無しさん@どっと混む:2018/04/13(金) 23:17:41.06 ID:ffEqAaBj0.net
今ごろ講師たちはあれやこれやと言い訳考えとるのやろな 詐欺師にこれくらいの事は屁でもないわな
日曜日のカンファレンスでは何もなかったように会員には嘘八百ならべてBTMのつぎはマイニングでいきますよーみたいな話でいくのやろな

54 :名無しさん@どっと混む:2018/04/13(金) 23:56:12.83 ID:lreVKMEq0.net
資金流用とか、古里英文って犯罪者なの?

55 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 00:21:29.69 ID:Y57stNw10.net
ここはひとつ、レヘルくんに今後の展望を語っていただきたいところだな。

56 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 00:26:58.65 ID:32fYTMVR0.net
>>37
ジワジワくるなww

57 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 02:25:15.39 ID:RS8qNTBc0.net
さて…どうなるか

58 :常識人:2018/04/14(土) 03:22:42.40 ID:QOjeMJK00.net
説明会で人が来なくなるまで
続けて行くでしょう。
詐欺は最後まで詐欺ですね

59 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 04:26:11.77 ID:20cpDT4S0.net
BMEXが取得したISO27001とはなんだったんだろうか。
詐欺会社でも取得できるって、ISO認証の評価をさらに下げたなぁ。

60 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 08:02:02.63 ID:6awJ4Ymg0.net
これからどんな顔しセミナー行うのか興味出て来たぞwww

61 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 08:03:09.26 ID:NxY/ZvvI0.net
あれはモンドセレクションと同じようなもので、基準を満たしてさえいればOKだし。

62 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 08:51:55.44 ID:QOjeMJK00.net
>>54
元々詐欺師軍団の下っ端
西の子分

63 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 08:54:01.62 ID:QOjeMJK00.net
レヘル君のコメントは?

64 :常識人:2018/04/14(土) 10:01:08.07 ID:QOjeMJK00.net
全国7カ所で説明会です。
どうやって騙すのが、本当に出たいです
次の詐欺の方向性がわかります。
業務改善命令と営業停止
でも、元々業務してませんから
本業は新規増やしの説明会です
明日は講師が集まって会議でしょう

65 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 10:29:34.77 ID:RS8qNTBc0.net
いくらセキュリティガチガチでも内部の犯行じゃなぁ
ビットポイントと提携解消されるかもな

66 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 10:34:51.84 ID:QOjeMJK00.net
>>65
セキュリティも大したことない
ねずみ講の子会社

67 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 10:49:38.91 ID:RS8qNTBc0.net
>>66
セキュリティはビットポイントと同じやぞ

68 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 10:50:38.94 ID:KeZlDY1T0.net
>>66
セキュリティのどこが大したことないの?
具体的に教えて下さい。

69 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 10:56:35.37 ID:20cpDT4S0.net
>>68
アホか。
セキュリティがちゃんとしてたら、顧客の資金なんて流出しないだろ。

それともアレか?
CCみたいに社外に資金は流出してないから、セキュリティは完璧でしたっても言うのか?

詐欺会社に騙される会員って、ほんとアホとしか言いようがない。

70 : :2018/04/14(土) 11:04:08.02 ID:KeZlDY1T0.net
>>69
アホはお前だろ。
ならセキュリティが原因で顧客の資金が流出したソースだせよ。

お前は何でも会員に見える病気か?

71 :常識人:2018/04/14(土) 11:08:00.70 ID:QOjeMJK00.net
BMEXは運の悪い会社で
実力はありますと言いたいの?
普通は倒産する事態だぞ
ホームページのNo. 1は
全て嘘だぞ
詐欺会社の言葉を信じて
本当にお花畑だな

72 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 11:18:42.91 ID:RS8qNTBc0.net
>>69
顧客の資金流出じゃなくて私的な流用だから
セキュリティ完璧でも内部犯行だからセキュリティ云々は関係ない

73 : :2018/04/14(土) 11:35:25.16 ID:KeZlDY1T0.net
>>72
その通り!

流出と流用の違いも分からないアホに事実関係を無視した話の展開されると
5ch情報はいい加減と会員に言ってる信者共が喜ぶだけ。

74 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 12:13:55.69 ID:5Qfo28ae7
信者さん
早いとこ bmexのwalletから引き出さないと
最悪btc無くなっちゃうかもよ 笑
せっかく 知人 友人 身内 騙して巻き上げた貴重な
btcなんだから大事にせえよ 笑笑

75 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 12:07:34.92 ID:jk8x6CVk0.net
システムセキュリティは万全とかスペック自慢はどうでもいい。
業務改善命令と業務停止命令という一番ダメなお墨付きをFSAから与えられ、
顧客資金を得意先に複数回流用していた事実により、BMEXの信用はガタ落ちだからな。
同族会社のビットマスターがこれからも勧誘を続けようとも、当局からの介入が常に意識されるから、時間の問題でひっそりと続くかビットマスター社の誰かが逮捕されて大騒ぎになるか、、そのどっちかだと思う。
前者の場合、ビットマスターに金を投げた奴は、何年経っても進まない事業でも終わっていない事だけを心の支えに沈黙し続けるよ。

76 :常識人:2018/04/14(土) 12:18:47.34 ID:LKhK8hVY0.net
これだけは言っておく
bmexの社長は
ビットマスターの社長の子分
実際は西社長の会社
bmexの金もビットマスターの金も
自分の金と考えているから
これからは、別会社で逃げると
思います。
詐欺商法ですから

77 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 12:32:54.32 ID:RS8qNTBc0.net
もうBMEXの名前は出せないとなると提携解消は必然だもんな
CCみたいにどこかが買収に動くか?
いや…ないな…
せめて分別管理ができてないとか、セキュリティが弱いなら話通るがよりによって私的流用だからな
1番やっちゃいけないことをやっちゃったもんなぁ

78 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 12:57:09.63 ID:jk8x6CVk0.net
>>77
いや、私的流用とは書かれてなかったぞ
「客の金を使い、特定の取引先に対して複数回流用していた」だったはず。

私的に流用していた事が明らかにされていたのは、先日廃棄したビットステーション

79 :常識人:2018/04/14(土) 13:11:30.30 ID:LKhK8hVY0.net
>>78
本当に揚げ足取りが好きですね
私的だろうが、ネズミ講資金だろうが
変わらない。
流用は犯罪です。
私的だろうが事業資金だろうが
全く同じ。
流用が犯罪なの
警察で、ないなら即逮捕にならなかった
流用は犯罪。

80 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 13:11:49.08 ID:RS8qNTBc0.net
要は取引先(ビットマスター?)の資金捻出に一役買っていたってこと?

81 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 13:18:22.81 ID:jk8x6CVk0.net
>>79
いやいや揚げ足とったつもりじゃなかったのよ。流用がいけない事は明らかだけどね。
公にされている報道はそのまま伝える事かつ、ビットマスター社の騙しの本質を突きたいだけです。

82 :常識人:2018/04/14(土) 13:20:18.02 ID:LKhK8hVY0.net
>>80
中途半端なネズミ講ですから
資金がパンクしたのでしょう
ここの場所でも
配当額出たと
馬鹿が騒いでいましたが
その資金だろう

83 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 13:21:21.50 ID:jk8x6CVk0.net
【警告】
先ほどビットポイントより電話。
昨日夜から不正アクセスがあり複数人のアカウントからBTCが不正送金される事態が現在現在継続中とのこと。
はじめに「不正アクセスと思われる」と告げられ、資産状況を問いただすと「口座は空」と結論を言った。
被害者総数・総額も開示しない歯切れの悪さ。

これはとあるツイッターの書き込み。
これが事実ならビットポイントもなぁって感じ

84 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 13:21:49.54 ID:LKhK8hVY0.net
>>81
すみません
騙しの本質は同じ
考えです

85 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 13:24:16.69 ID:RS8qNTBc0.net
>>82
登録料預かる

BMEXの口座に振り込む

ビットコインを買う

ビットコインをビットマスターの会員ウォレットに入れる?

資金流用ってこと?

ビットマスターが仮想通貨交換業の申請していないのはBMEXと癒着していたから?


会員さんそこんとこよろしく

86 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 13:24:36.26 ID:jk8x6CVk0.net
そしてビットポイントのHPからBMEXとの提携ニュースは削除された。

87 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 13:25:59.83 ID:jk8x6CVk0.net
>>84
こちらこそ、気分を害してしまいすみません。
同じ気持ちです

88 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 13:32:16.97 ID:RS8qNTBc0.net
>>86
マジ?

89 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 13:34:03.90 ID:jk8x6CVk0.net
確認してないがマジらしい

90 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 13:41:58.32 ID:RS8qNTBc0.net
これ完全に詰んでないか?
これで首都圏にしか仮想通貨決済が広まらないことになったな

91 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 13:44:24.18 ID:jk8x6CVk0.net
>>88
https://www.bitpoint.co.jp/category/important/page/7/
確認したらマジだった
BMEXとの提携アナウンスは、2017年2月15日で、アナウンス当時のスクリーンショットもある。しかし今確認したら、ビットポイントからはその日のアナウンスが削除されていたわ

92 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 13:50:36.76 ID:RS8qNTBc0.net
https://www.bitpoint.co.jp/category/important/

93 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 13:54:16.66 ID:jk8x6CVk0.net
「無かったことにする」モードが発動したなw

94 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 13:59:13.03 ID:RS8qNTBc0.net
っことはつまり提携解消?

95 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 14:09:28.24 ID:ImoVQhCk0.net
これは祭りになりそうだなww

96 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 14:20:23.28 ID:jk8x6CVk0.net
>>94
さあどうなるんだろ
ビットポイントはBMEXに対して、少なくともポジティブではないわ

97 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 14:21:25.96 ID:jk8x6CVk0.net
っていうか勘だけど、
ビットポイントもなんか胡散臭くなってきたわ

98 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 14:23:46.92 ID:RS8qNTBc0.net
>>97
どういうこと?

99 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 14:33:26.29 ID:jk8x6CVk0.net
>>98
いや気にしないで
ただの勘だから

以前にビットポイントの社員がビットマスターの勧誘セミナーに出席していたらしい点が前から引っかかってて、昨日のビットポイントの資金流失事件もタイミング良くね?って感じっす

100 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 14:39:02.65 ID:RS8qNTBc0.net
収入の質を変えませんか?
権利収入なんてやはり一般人には降ってこないもんだよな

101 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 14:55:27.45 ID:yd4kln+W2
たった2ヶ月間の業務停止命令だから2ヶ月経ったら復活するのに、
ここのサイトで批判しているアホ連中は、バカ騒ぎしてるな。
2ヶ月後は普通に取引きできるようになるさ。

102 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 15:15:42.55 ID:RS8qNTBc0.net
それと常識人特定したわ
https://twitter.com/manoma221/status/984698617872105478?ref_src=twcamp%5Ecopy%7Ctwsrc%5Eandroid%7Ctwgr%5Ecopy%7Ctwcon%5E7090%7Ctwterm%5E3
おまえ、まのまとかいうガキだろ?

103 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 15:26:37.51 ID:ImoVQhCk0.net
キャラが全然違うけど演じてたのか?

104 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 17:04:00.67 ID:RS8qNTBc0.net
外部からの圧力か、現会員の退会で内部崩壊か

どっちにしろ死んだかもね。

これで奇跡の復活遂げたら本物だけど

ただし、インフラは絶対に必要。
事業売却して会員の権利収入はマイニングだけにして継続が無難かな?

決済事業やるのに取引所がついてないんじゃ決済事業なんかそもそも不可能

105 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 18:28:13.25 ID:yd4kln+W2
ビットマスターは、全く問題ないですよ。
今まで通りで何も変わりません。大丈夫ですよ。

106 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 17:26:44.46 ID:od9y+9ig0.net
明日のカンファレンス実況してくれる勇者いないかな

107 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 17:39:46.05 ID:RS8qNTBc0.net
議事録くらいはありそうだな

108 :常識人:2018/04/14(土) 17:45:14.63 ID:LKhK8hVY0.net
>>104
貴方は会員さんかな?
インフラ必要?
インフラ自体がいりません
インフラの言葉は、詐欺商法の発明です
ATMとレジ
どちらが必要ですか
私は両方必要ありませんと
考えます。
元々、36万で一生権利収入が入るなんて
考えるほうが馬鹿です

109 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 17:51:31.06 ID:RS8qNTBc0.net
>>108
会員じゃないよ
インフラがないといつまでもマネーゲームが続くでしょ
ただでさえ値動きが激しくて決済に向かない仮想通貨を決済で使えるようにするには価格の安定は必須
価格を安定させるにはどうするというと、持つ人と使える場所を増やすしかない。
使える場所が増えることによって経済は循環していく。
そしてクレカよりもラクで限度額もなく、安全。
店側が使わない理由ないでしょ

110 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 17:53:09.38 ID:RS8qNTBc0.net
>>108
インフラが必要ないというが、ではなぜBFやCCがレジ決済を導入してんの?

111 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 17:53:49.87 ID:ImoVQhCk0.net
まー交換は携帯端末で出来るとして、決済システムは大手企業がやるだろうね。
DMMやYahoo!が参入したとなるとコンビニ大手と提携するだろう。
ビットポイントもコンビニと提携してたけど危うい感じだし。

112 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 17:58:18.19 ID:RS8qNTBc0.net
>>111
それな。
ただそれだと地方には普及しないんじゃないか?
ディーカレットだっけ?
仮想通貨普及に向けて大手が共同出資した会社も音沙汰ナシだし

113 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 18:04:46.96 ID:ImoVQhCk0.net
地方は時差があるだろうね。
実際コンビニがない地域もあるし、コンビニが遠い地域もあるように時差は必ず出る。
完全にキャッシュレスになるなんて途方も無い時間がかかると思うよ。

114 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 18:06:26.27 ID:2p+Ohkm00.net
これで金持って逃げる口実ができて、かえってよかったんじゃね。
事業継続を図りたいが、行政からの理不尽な圧力には抗いがたく云々なんてね。

115 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 18:06:50.09 ID:QZSt8mAx0.net
国が2025年までに100%キャッシュレスやる言ってんだからやるだろ

116 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 18:08:10.55 ID:QZSt8mAx0.net
>>114
全て計画してたってこと?
金融庁のせいにするための口実作りに資金を流用させたと?

117 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 18:08:34.83 ID:ImoVQhCk0.net
じゃ紙幣廃止するのか。
爺婆は何も買えなくなるな。

118 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 18:10:33.41 ID:Jc3JfKew0.net
久々にスレきた。
仮想通貨ATM使えるようになった?業者登録できた?

119 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 18:12:13.99 ID:QZSt8mAx0.net
ジジババでも変化に対応できるジジババは生き残れるけど、変化に対応できない、対応する気ないジジババは殲滅されるな

ま、それも自業自得ということで。

国が副業認めてんのも同じ
何もやらなかったあんたらが悪いで済むから

120 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 18:12:47.35 ID:QZSt8mAx0.net
>>118
ATMとかすでにどうでもいい話

121 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 18:16:39.26 ID:ImoVQhCk0.net
爺婆殲滅したら医療費が減って良いかもな。

122 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 18:19:08.88 ID:QZSt8mAx0.net
効率のいい医療費削減効果だよね。
んで、ハイパーインフレ引き起こして借金減額と

123 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 18:21:45.84 ID:ImoVQhCk0.net
これが政府の壮大なシナリオか
そのうちアベコイン出してウォレットのアイコンに顔入れるんじゃね

124 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 18:33:49.30 ID:QZSt8mAx0.net
>>123
で、外貨に資産を逃がしていた富裕層が紙くずになった日本の市場を買い漁ると

いわゆるデノミやな

125 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 18:48:45.92 ID:ImoVQhCk0.net
今回のは火の粉をはらっただけってことだな。

126 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 18:53:07.99 ID:ImoVQhCk0.net
そろそろオカルトスレ逝けって言われそうだからやめとくわww

127 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 18:59:41.68 ID:WVls9X1h0.net
久々に見たら、なんか盛り上がってるねぇ〜

128 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 19:15:24.40 ID:QZSt8mAx0.net
そういや、ガイアックスExchangeとかいう仮想通貨ATMを取り扱うって言ってた企業どうなったの?

129 :常識人:2018/04/14(土) 19:55:31.88 ID:LKhK8hVY0.net
結論
欲の強い馬鹿に
今、36万払って会員になると
一生権利収入として、毎月50万円が
貴方の口座に振り込まれます。
と、騙されました。
会社は、損害ありません。
価値はゼロですが
ジャパンサービスの入会金ですから
権利収入なんて
講師の馬鹿が夢を語っただけ
全て、終わりです。

130 :常識人:2018/04/14(土) 20:03:56.76 ID:LKhK8hVY0.net
ネズミ講で詐欺商法でした

131 :常識人:2018/04/14(土) 21:09:35.64 ID:LKhK8hVY0.net
本当に終わったな
会員は知っているのか?

132 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 22:29:33.27 ID:jx8uZzN40.net
いや、、現状を知ってる会員はまちまちだろうな
明日のカンファでどんな楽観発言が飛び出すか楽しみだわ

133 :名無しさん@どっと混む:2018/04/14(土) 23:04:36.11 ID:ojNw4QmF0.net
すでに全体連絡で楽観発言きてんぞ
ビットポイントと業務提携してるから、決済開拓には何の支障もありませんだって。

ビットポイントと提携解消されたっぽいし、そもそもBMEXのATMはどうなるんだ?

総レス数 1030
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200