2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビットマスターどうですか?

1 :名無しさん@どっと混む:2017/06/22(木) 10:34:32.57 ID:r9r8Cs7c0.net
http://bitmaster.pw/
ビットコインがどうこうと言うより
紹介料で稼げるところが美味しいマルチって印象

791 :名無しさん@どっと混む:2017/11/30(木) 20:22:07.22 ID:l/YJYz0J0.net
ビットコインのATMも世界ではかなり出回ってるから今さらATMの権利とか無いに等しいしスマホやPCでできる。
そもそも仮想通貨が決済に使われる可能性もない。
中国では電子マネーで全ての決済がされていて、それを暗号化する意味はない。

792 :名無しさん@どっと混む:2017/11/30(木) 20:54:46.66 ID:bUm4lHc00.net
BMのBTMは金融庁の許可降ないから全て停止中っしょ。BMEXのHPからも設置場所全て消えてるし

793 :常識人:2017/12/01(金) 16:38:50.77 ID:N7hE9QCY0.net
権利収入無くなりました

794 :名無しさん@どっと混む:2017/12/01(金) 17:30:39.01 ID:wbvitq+Q0.net
>>793
なんの?

795 :名無しさん@どっと混む:2017/12/01(金) 19:25:03.91 ID:4nxstqR00.net
常識人さん。
何か、わかったの?

796 :名無しさん@どっと混む:2017/12/01(金) 20:11:17.20 ID:shZVbh1/0.net
1つ分かるのはビットコインの相場とビットマスターのビジネスとは全く関係ないということだ。

797 :名無しさん@どっと混む:2017/12/01(金) 20:19:18.42 ID:YkawMekk0.net
うん、そゆこと。

798 :名無しさん@どっと混む:2017/12/01(金) 21:37:34.39 ID:wbvitq+Q0.net
うん、全く関係ない

799 :常識人:2017/12/01(金) 23:18:33.26 ID:N7hE9QCY0.net
もう、取引所の認可は無くなりました
取引所の許可無いとATMも端末機も
売れません。

800 :名無しさん@どっと混む:2017/12/01(金) 23:27:25.88 ID:wbvitq+Q0.net
なんで?

801 :常識人:2017/12/02(土) 03:45:50.18 ID:sZKQlY9I0.net
二か月の猶予期間が終わりました。

802 :名無しさん@どっと混む:2017/12/02(土) 17:55:03.27 ID:uT1K8/Rs0.net
認可、もう無いんですかね・・
ATMの取り扱いできなくなるの?
権利収入は?
こ、これは・・・夢ですか・・・・

803 :名無しさん@どっと混む:2017/12/02(土) 18:09:54.09 ID:9FGHECbt0.net
>>802
取扱はできるよ

804 :名無しさん@どっと混む:2017/12/02(土) 18:17:54.09 ID:cl8dwUic0.net
夢は夢でも悪夢だな。

805 :名無しさん@どっと混む:2017/12/02(土) 20:04:38.71 ID:xlqJrfxH0.net
まだ期待してるやつが居るんだww

806 :名無しさん@どっと混む:2017/12/02(土) 20:07:36.38 ID:9FGHECbt0.net
会員でめちゃくちゃアンチな奴いるけど何で会員やってんの?w

807 :常識人:2017/12/02(土) 20:41:57.90 ID:sZKQlY9I0.net
ピットマスターは、縦社会
ネズミ講の上が神様
契約取れないと
ゴミ扱い

808 :名無しさん@どっと混む:2017/12/02(土) 22:30:27.74 ID:9FGHECbt0.net
>>807
ゴミ扱いは特にされてないよ
仲間というよりもお客さん扱い

809 :名無しさん@どっと混む:2017/12/03(日) 10:06:38.63 ID:PMhfiJ1F0.net
ATMって必要なの?

電子決済だからこその仮想通貨では?

810 :名無しさん@どっと混む:2017/12/03(日) 10:07:12.90 ID:PMhfiJ1F0.net
そもそもATMから何が出てくるんだ?

811 :名無しさん@どっと混む:2017/12/03(日) 10:32:01.21 ID:KYEFeyJZ0.net
セミナーでも事業の内容より生活を豊かに!とか夢を叶えましょう!みたいな話のほうがおおいからな
やっぱりまともじゃなかった

812 :名無しさん@どっと混む:2017/12/03(日) 12:00:23.52 ID:cq8Y2iQP0.net
電子決済でも仮想通貨は使われない。
コストやラグを考えると電子マネーだろうな。

813 :名無しさん@どっと混む:2017/12/03(日) 12:07:07.01 ID:w6FZAU2d0.net
こんなニュースが流れたらどうします。
仮想通貨ビットコインマイニングの投資話で会員を集めるマルチ商法(連鎖販売取引)
を展開していたビッ●マスター社と、その取引会社にて、鹿児島けんけいでは
特定商取引法違反(不実の告知など)の疑いで、1月5日にも家宅捜査する方針をかためた。

捜査関係者によると、ビット●スター社は2013年から約4年間で、約1万人あまりの会員から
約100億円を集めたとされ、苦情が全国消費者センター窓口に殺到した。

814 :名無しさん@どっと混む:2017/12/03(日) 12:10:37.63 ID:t7a3NHPJ0.net
>>813
どこのニュースサイト?

815 :名無しさん@どっと混む:2017/12/03(日) 12:14:59.24 ID:w6FZAU2d0.net
県警や関係者によると、ビットマ●ター社は東京、名古屋、長野、沖縄など全国各地で、
ビットコインによるマイニング事業の説明会を展開。マイニング発掘と称して、仮想通貨
ビットコインマイニングを先行所得すれば、必ず高収入が得られると勧誘した。

816 :名無しさん@どっと混む:2017/12/03(日) 12:19:49.13 ID:w6FZAU2d0.net
今年12月に全国の会員23名が、ビットコイン取次店認可が出ない事に疑問を
感じ●ットマスター社に対して代表者始め、各専任講師を相手に1億円の損害賠償
を求めて●●地裁に提訴。

817 :名無しさん@どっと混む:2017/12/03(日) 12:23:22.64 ID:w6FZAU2d0.net
国民生活センターと全国の消費者窓口には先月の30日までに、ビットマスター社
の事業について3000名の相談が寄せられている。

結末、書かなくても普通の人はわかりますよね!

818 :名無しさん@どっと混む:2017/12/03(日) 12:31:18.49 ID:t7a3NHPJ0.net
>>815
マイニング事業の説明会なんてしたことないぞ?
ニュースサイトどこ?

819 :名無しさん@どっと混む:2017/12/03(日) 12:32:24.40 ID:t7a3NHPJ0.net
>>816
お客さん会員の何もしないで文句ばかり言う人たちか

820 :名無しさん@どっと混む:2017/12/03(日) 16:47:08.09 ID:4lvH9f+k0.net
何もしないほうが被害者が増えなくていい。

821 :名無しさん@どっと混む:2017/12/03(日) 19:45:37.47 ID:w6FZAU2d0.net
ヤバくないか。家宅捜査はいったのか? 

822 :名無しさん@どっと混む:2017/12/03(日) 19:48:18.48 ID:w6FZAU2d0.net
時間の問題だな!悪あがきしても無駄!ビット被害者の会が提訴!

823 :常識人:2017/12/03(日) 20:04:26.08 ID:lcgzd71I0.net
ここで整理
消費者窓口は電話して聞きました
苦情件数多いいのは本当ですね。
警察は嘘です。
ピットマスターの社長は
ミスターネズミ講です
詐欺にならないグレーで営業しています。
毎月の会費が無いと脱会
途中解約は、投資額没収
2年後には満期で少し帰る
詐欺のシステムがうますぎる
本当に天才です。
以前のボトルキャップも
1億集めて、数万円の寄付でした。
警察は立証できませんでした。
36万では裁判できません

824 :名無しさん@どっと混む:2017/12/03(日) 20:53:02.67 ID:dYalH2q50.net
>>809
いや、仮想通貨にその場で変えられるからインフラ整備を考えたら必須でしょう

825 :名無しさん@どっと混む:2017/12/03(日) 21:41:55.49 ID:t7a3NHPJ0.net
>>815
>>816
>>817
>>823
これ本当ならヤバイけど、ソースはどこの記事?
URLある?

826 :名無しさん@どっと混む:2017/12/03(日) 21:45:56.14 ID:dYalH2q50.net
>>825
それっぽい事言ってアフィに転載するだけ

827 :名無しさん@どっと混む:2017/12/03(日) 22:23:44.72 ID:4nk0xNih0.net
>>813
こんなニュースが流れたらどうします。
事実ではないってこと。

828 :名無しさん@どっと混む:2017/12/03(日) 22:25:55.64 ID:4nk0xNih0.net
>>813
「こんなニュースが流れたらどうします。」
事実ではないってことだから、想像でいっている話だよね。

829 :名無しさん@どっと混む:2017/12/03(日) 22:32:25.01 ID:4nk0xNih0.net
ここのサイトには、ネズミ講と合法で行っているMLMビジネスの違いが分かっていない人がいますね。

830 :名無しさん@どっと混む:2017/12/03(日) 22:44:01.98 ID:4nk0xNih0.net
今時、違法の ねずみ講やっているところがあったら もうすでにそこの社長が警察に捕まっているはずですね。

831 :名無しさん@どっと混む:2017/12/03(日) 22:54:50.13 ID:4nk0xNih0.net
ビットマ●ター社がビットコインのセキュリティソフトを取り扱っているみたいで、
そのセキュリティソフトについて某府警から問い合わせがあったらしいと関係者から聞いた。
警察がそのセキュリティソフトのことを知ってビットマ●ター社に問い合わせするくらいだから、
怪しい会社ではないんじゃないかな。

832 :名無しさん@どっと混む:2017/12/03(日) 23:05:18.76 ID:4nk0xNih0.net
>>816
金融庁は、9月30日に仮想通貨取引所11社を認可し、残り19社については継続審査中で、
みなし取引業者としている。というのが事実で まだ正式に認可されていない状況であるのが事実です。

833 :名無しさん@どっと混む:2017/12/03(日) 23:58:52.38 ID:KZzPflYN0.net
ID:4nk0xNih0
信者焦ってて草

834 :名無しさん@どっと混む:2017/12/04(月) 00:08:10.58 ID:qVVGupmD0.net
>>833
風評被害

835 :名無しさん@どっと混む:2017/12/04(月) 07:22:02.34 ID:MRa9xwIl0.net
「途上国ではお金の自由がない」ということの意味と、ビットコインの必要性
http://junyahirano.com/archives/1445
ビットコインがアフリカでモバイル決済業界を圧倒すると言われる理由
https://jp.cointelegraph.com/news/why-bitcoin-will-beat-mobile-payment-to-its-game-in-africaJP
飢餓ベネズエラ「1600%インフレ率」で仮想通貨が生活の柱|ビットコインマイニング(採掘)で生き残る
http://virtualmoney.jp/I0001275
「ビットコイン」新世界のベネズエラ:自由を求める、採掘者たちの反逆
https://www.fuze.dj/2017/01/venezuela_mining.html
ビットコインがアフリカを救う。ナイジェリア銀行が外貨紙幣預金を禁止。
https://jp.cointelegraph.com/news/bitcoinsavesafricanigeriasbankprohibitsforeignbanknotesdepositsbydmbsjp
急成長のアフリカ!ブロックチェーンサービス開発企業まとめ
https://blockchainexe.com/blockchain_africa/
Bitkoin.Africaはすべてのアフリカ諸国の顧客にビットコインP2P取引を提供する
http://cryptocurrencymagazine.com/bitkoin-africa

836 :名無しさん@どっと混む:2017/12/04(月) 17:38:14.05 ID:CQnwyk9P0.net
ビットマスターの収入はほとんどネットワーク勧誘の収入でしょ。ビットコインも少ししかもらえないし、ビットコインとはかけ離れたビジネス。

837 :名無しさん@どっと混む:2017/12/04(月) 18:13:29.40 ID:qVVGupmD0.net
>>836
そりゃ今は儲けは入らないっていってるぐらいだもん
狙ってるのは後々の利益でしょ

838 :名無しさん@どっと混む:2017/12/04(月) 19:26:17.25 ID:xDLBlzhd0.net
セミナーで2020年までにインフラ整えるって言ってたけどあと2年しかないのにまだ人集めしてるとか笑
インフラ()整える気ある?笑

839 :名無しさん@どっと混む:2017/12/04(月) 20:18:03.26 ID:qVVGupmD0.net
>>838
実質あと1年だよね。
2019年にはほとんどの所で使えないと2020年には爆死する

840 :名無しさん@どっと混む:2017/12/04(月) 20:21:38.11 ID:kQ8DT7Yr0.net
823さん

36万円で裁判起こせないって
そんなことはないよ〜ちゃんと調べてごらんよ!

ビットマスター被害者の会 弁護団できてるし〜着手金0円〜成功報酬何%!
ちゃんと調べて投稿しなよ!823さん 頭悪いなー!

841 :名無しさん@どっと混む:2017/12/04(月) 21:20:52.39 ID:FRXDpFdT0.net
>>839
今年の4月にこのような情報がありました。↓

【ビットコイン決済】26万店舗で利用可能に?!
http://bitwoman.net/260-thousand-bitcoins

842 :名無しさん@どっと混む:2017/12/04(月) 22:21:23.16 ID:qVVGupmD0.net
>>841
可能に!?だから実際は全然広まってないよね
まだ6,000店舗くらいじゃない?

843 :名無しさん@どっと混む:2017/12/04(月) 22:23:07.68 ID:qVVGupmD0.net
>>840
裁判起こせないというよりも弁護士費用考えたら36万の端金なんて捨てたと考えた方がいいってことでしょ

844 :名無しさん@どっと混む:2017/12/05(火) 00:06:23.72 ID:pKF++bxY0.net
最初からそれを見越した料金設定になってるからね。

845 :名無しさん@どっと混む:2017/12/05(火) 02:41:14.62 ID:oBYK4MIB0.net
というか、インフラは大手別会社がするでしょ。

846 :名無しさん@どっと混む:2017/12/05(火) 03:18:17.81 ID:crYMb3DJ0.net
大手は大手としかくっつかないというよりくっつけない

ビットマスターは大手が取りこぼす中小や個人商店がターゲット

土俵が違う

847 :名無しさん@どっと混む:2017/12/05(火) 03:36:55.15 ID:pKF++bxY0.net
つまり、情弱狙いってことですね。
語るに落ちてるし。

848 :名無しさん@どっと混む:2017/12/05(火) 04:47:32.81 ID:crYMb3DJ0.net
情弱狙いとはどういう意味?
勧誘?

849 :名無しさん@どっと混む:2017/12/05(火) 12:10:34.98 ID:oBYK4MIB0.net
大手に全部食われるでしょ。
今の決済システムに組み込まれると思う。
もし本当にビットコインが頻繁に決済に使われるようになればだけど。

850 :名無しさん@どっと混む:2017/12/05(火) 12:13:06.60 ID:crYMb3DJ0.net
大手が中小や個人を相手に管理できる?
それこそものすごい問い合わせやクレームも想定するとなると対処できなくない?
大手って具体的にどこ?

851 :名無しさん@どっと混む:2017/12/05(火) 13:20:58.56 ID:83D1CXss0.net
信用も資金力も乏しい怪しい会社にはできるのか?

852 :名無しさん@どっと混む:2017/12/05(火) 13:27:58.47 ID:83D1CXss0.net
だいたいお金を扱うにはまず信用がいるだろ
なのになぜ自ら信用を下げるようなことするんだ?
海外ではMLMは普通とかいうなよここは日本だ
それに日本で展開することを目指してんだろ?

853 :名無しさん@どっと混む:2017/12/05(火) 17:38:38.85 ID:crYMb3DJ0.net
>>851
信用力も資金も乏しいからこそのmlmよ。
ただmlmは一時的で市場が出来上がればきっぱりやめるよ。
資金力なくて広告費に金かけられないから口コミで戦略を取ってる。
口コミは自社のウォレットや取引口座を開設してもらうことで顧客の確保にもなるからね。

854 :名無しさん@どっと混む:2017/12/05(火) 20:07:36.13 ID:YxNB8LF+0.net
>>853
BTMの会社の人ですよね?

855 :名無しさん@どっと混む:2017/12/05(火) 20:15:58.60 ID:crYMb3DJ0.net
>>854
違うよ。
ただの末端会員だけど

856 :名無しさん@どっと混む:2017/12/05(火) 20:34:12.16 ID:e9WMiGop0.net
>>855
アホだな、うまくいく可能性のある案件なら、個人からちまちま金集めなくても、
ほかにいくらでも方法はあるっての。
つまり、マルチにした時点で可能性はゼロだと言ってるのと同じなのに。

857 :名無しさん@どっと混む:2017/12/05(火) 20:41:21.45 ID:crYMb3DJ0.net
>>856
具体的にどうやってやるの?

858 :名無しさん@どっと混む:2017/12/05(火) 21:24:38.38 ID:s64lX+nX0.net
銀行、ファンド、投資家などなど。

859 :名無しさん@どっと混む:2017/12/05(火) 22:30:05.42 ID:oBYK4MIB0.net
インフラっていい言葉だな。
パナソニックのCCTって知らない?
遅いんだってピットマスターさんは。

860 :常識人:2017/12/05(火) 23:00:13.58 ID:D4APkVMU0.net
インフラの言葉は使うのやめましょう
ピットマスターの会員は
インフラ インフラと呪文のように言いますが
インフラではありません
普通は、道路や電気をインフラと呼びますが
ピットマスターの言うインフラは
端末機とATM
両方とも売れません。
インフラの言葉は、うまいです
その言葉で何億騙したか?
会員さんに聞きたいのは
まだ信じているの?

861 :名無しさん@どっと混む:2017/12/05(火) 23:05:53.21 ID:crYMb3DJ0.net
>>858
そこが入ってきたとしてどうやって広めていくの?

862 :名無しさん@どっと混む:2017/12/05(火) 23:10:27.26 ID:oBYK4MIB0.net
もう日本を始め世界に広がってますが?

863 :名無しさん@どっと混む:2017/12/05(火) 23:27:28.16 ID:oBYK4MIB0.net
そして電気代の高いカナダでわざわざマイニングマシーン置くメリットあるの?

864 :名無しさん@どっと混む:2017/12/05(火) 23:30:40.94 ID:o3GWOrnQ0.net
広める方法なんかいくらでもあるじゃん。
内容さえよければネットで情報を流せば利用者のほうから勝手に集まってくるって。
中身がないから報酬で釣ってマルチにするしかないんだし。
ほんとどこまでもアホだな、会員は。

865 :名無しさん@どっと混む:2017/12/05(火) 23:34:57.56 ID:oBYK4MIB0.net
決済システムってコンビニとかお店にあるよね?
ユーザー端末はスマホね。
お年寄りとかスマホない人は現金使うし。

そしてビットコインもCCT端末で決済すればいいよね?
他に何広げるの?

866 :名無しさん@どっと混む:2017/12/06(水) 00:07:33.45 ID:qsZgBxsj0.net
もっと言うとATMでビットコイン買うとするじゃん?
ウォレットはどこに入れるの?
ビットコインを現金化する時はどこのウォレットから引き出すの?
ね?スマホかハードウェアウォレットは絶対必要でしょ?
スマホかPCでビットコイン買えるってこと。
で、決済はCCTでするし。
他に何か広げる物ってあるの?
この会社の存在意義って何?

867 :名無しさん@どっと混む:2017/12/06(水) 00:29:27.57 ID:UiY6rewr0.net
ネズミ講

868 :名無しさん@どっと混む:2017/12/06(水) 01:10:14.78 ID:TgLl61zF0.net
質問会員くんを見てると、つくづくバカ探しだなと思うわ、この手のネズミ講。

869 :名無しさん@どっと混む:2017/12/06(水) 13:18:12.23 ID:t2xCaFO60.net
革命!とか成功!っていながら時代遅れのマルチ商法wwwwwwww
こいつらのせいでビットコインに不信感抱くやつ多そう

870 :名無しさん@どっと混む:2017/12/06(水) 13:36:05.22 ID:llBFFNSS0.net
>>869
なんで?
不信感どころか取引はふえてきてるじゃん

871 :名無しさん@どっと混む:2017/12/06(水) 13:41:38.27 ID:qsZgBxsj0.net
ビットコインの相場や取り引きとビットマスターは関係ないと何度言えば(以下略

872 :名無しさん@どっと混む:2017/12/06(水) 13:53:58.49 ID:UiY6rewr0.net
まだそんなこと言ってるのかと爆笑してしまった。
質問会員くんって、学習能力ゼロだな。
無知なのはしかたないとしても、学ばないのはどうしょうもないぞ。

873 :名無しさん@どっと混む:2017/12/06(水) 14:19:39.35 ID:llBFFNSS0.net
>>866
ではなんで決済が日本に広まらないんですか?

874 :名無しさん@どっと混む:2017/12/06(水) 15:22:57.44 ID:5dg2uys40.net
仮想通貨が決済向きじゃないからだろうな。と釣られてみる。

875 :名無しさん@どっと混む:2017/12/06(水) 15:29:24.05 ID:WxPCCMfV0.net
>>873
いくらで入会したの?
今のタイトルは?
間に合うならクーリングオフしてください。

876 :名無しさん@どっと混む:2017/12/06(水) 15:36:16.87 ID:llBFFNSS0.net
>>875
bPだよ

877 :名無しさん@どっと混む:2017/12/06(水) 16:50:41.17 ID:qsZgBxsj0.net
なんでも質問で返せって講師から言われてるんだな。
ご苦労さん。

878 :名無しさん@どっと混む:2017/12/06(水) 17:17:39.85 ID:R9Plp5rY0.net
これは…面白い!!
https://blogs.yahoo.co.jp/antseq01/15073181.html

879 :名無しさん@どっと混む:2017/12/06(水) 17:26:16.62 ID:llBFFNSS0.net
>>878
踏まねーよ!

880 :名無しさん@どっと混む:2017/12/06(水) 17:36:15.65 ID:Vw6fPQD+0.net
てか、質問会員くん自身、決済にビットコイン使ってるのかよ。

881 :名無しさん@どっと混む:2017/12/06(水) 17:39:22.33 ID:llBFFNSS0.net
>>880
だから使えるところがないでしょってば

882 :名無しさん@どっと混む:2017/12/06(水) 18:28:30.51 ID:qsZgBxsj0.net
結局は今決済システムのアルゴリズム組んでもビットコイン持ってる人いないんじゃ需要ないでしょ。
オリンピックまで加速して終わるよ。仮想通貨バブルは。

883 :名無しさん@どっと混む:2017/12/06(水) 19:47:07.04 ID:TgLl61zF0.net
質問会員くん、清々しいほどのアホだな。

884 :名無しさん@どっと混む:2017/12/06(水) 20:16:19.47 ID:llBFFNSS0.net
>>882
そりゃそうよ。
今までにないものを手探りで作りながらやってんだから
海外で普及があんだけ進んでんのに日本だけ広まらないって根拠は何?

885 :名無しさん@どっと混む:2017/12/06(水) 20:22:14.46 ID:DJimswCB0.net
>>867
>>868
まだネズミ講と言っている奴いるなー。アホか。
ここのサイトには、ネズミ講と合法で行っているMLMビジネスの違いが分かっていない人がいますね。

886 :名無しさん@どっと混む:2017/12/06(水) 20:28:06.24 ID:llBFFNSS0.net
>>885
ねずみ講としか言えないガイチキだから相手しちゃダメ

887 :名無しさん@どっと混む:2017/12/06(水) 20:29:02.31 ID:Wzqwkr4n0.net
お金の流れだけなのはネズミ講。
だから、ここは正真正銘のネズミ講だよ。

888 :名無しさん@どっと混む:2017/12/06(水) 20:32:56.57 ID:DJimswCB0.net
ビットコイン1BTCが140万円になってドンドン値上がってるぞー。
ビットコイン買ってる奴がいるから〇百万円儲かってます。笑いか止まらん(^o^)v
ビット〇スターの会員らも、儲かってるんかなー?たぶん儲かってるだろうなー。

889 :名無しさん@どっと混む:2017/12/06(水) 20:35:46.58 ID:qsZgBxsj0.net
中国に行ってみな。
仮想通貨の決済なんか必要なくて、全て電子マネーで決済されてるから。
紙幣使ってるのは年寄りか貧困層だけだよ。
日本は遅れてるんだよ。仮想通貨が入ると困る人達がいるからね。
たぶん数年後は中国のように全て電子マネー決済に変わるだろうね。
実際便利だったよ。

890 :名無しさん@どっと混む:2017/12/06(水) 20:48:13.02 ID:DJimswCB0.net
ビット〇スターには、JAPANサービスという福利厚生があり、
結婚祝い金や出産祝い金、入院見舞金、死亡弔慰金をビットコインで貰える複利厚生のサービスや
水のトラブル、鍵のトラブル、ガラスのトラブル、車のトラブル、パソコンのトラブルなどの24時間サービスや
旅行の宿泊料が割安で泊まれて、しかもビットコインでキャッシュバックされるサービスがあるらしい。
お金の流れだけやってるん会社じゃないから、ネズミ講ではないよ。分かってない奴がいるんだな。

891 :名無しさん@どっと混む:2017/12/06(水) 20:48:40.50 ID:llBFFNSS0.net
>>889
電子マネーと仮想通貨の違いわかる?

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200