2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CrowdWorks】クラウドワークス Part14

316 :名無しさん@どっと混む:2017/01/15(日) 02:52:32.75 ID:GjCp4MuS0.net
>>312
ここでPGだのSEだの自称しても無意味だとは思うが
納期・規模・難易度によって違うのでその情報だけでは何とも言えないが
>>312がエンジニアやってたんなら工数割り出せるんじゃないのか?

仮に「二馬力で2週間」がコーディングの工数だとするのなら
単純に考えて28人日(約1人月)なのでそれに単価を載せれば
おおよその工数からの費用が算出できるだろ

会社ならそこに営業や事務の分の費用と利益を乗っけて出すので
その分個人に頼むより高くなるという程度じゃないか?

あと俺の場合は固定蔵用の単価と新規蔵用の単価は別にしているな
そして受けたくない蔵には高い見積もりを出してる

総レス数 1003
312 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200