2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【18卒ですが】Yahoo! JAPAN 18【定昇ベア幾らですか?】

1 :名無しさん@どっと混む:2016/10/23(日) 19:44:01.26 ID:2z4SrPmw0.net
アラフォーで転職した人の転職先は?

687 :名無しさん@どっと混む:2017/02/02(木) 08:40:44.26 ID:SWjt4wZQ0.net
>>686
グレードいくつ?

688 :名無しさん@どっと混む:2017/02/02(木) 09:02:22.45 ID:0uM//tXB0.net
トイレの入退室時間まで監視されるようになるんですなぁ。。

もちろん喫煙室の入退室も監視されるんですよね?

689 :名無しさん@どっと混む:2017/02/02(木) 12:15:01.88 ID:uL7H4nhV0.net
遺族が知識がないと裁判は起こせない。
会社がもみ消すよな。

690 :名無しさん@どっと混む:2017/02/02(木) 22:57:30.03 ID:U8gGnH5w0.net
本来データ取るのは目的であって手段なんだけどね

691 :名無しさん@どっと混む:2017/02/03(金) 00:15:33.54 ID:gv0Xew5a0.net
で、どっちなんだよ

692 :名無しさん@どっと混む:2017/02/03(金) 01:36:03.19 ID:1YdNjgw/0.net
目的でもあるし手段でもある、と。

693 :名無しさん@どっと混む:2017/02/03(金) 07:23:25.98 ID:lLthJkLG0.net
>>686 グレードいくつですか?大体でもいいので。

694 :名無しさん@どっと混む:2017/02/03(金) 07:34:45.11 ID:ajFFH6vf0.net
G0

695 :名無しさん@どっと混む:2017/02/03(金) 18:09:17.19 ID:09lEQH7O0.net
18卒ですけど誰も「1日あたりの給料は変わらない」ってコメントを否定しないのが怖いんですが
週休3日になったら手取り減りますよね?

696 :名無しさん@どっと混む:2017/02/03(金) 20:47:58.97 ID:OhX8vLZO0.net
ニュースでやってたけど2割減でしょ

697 :名無しさん@どっと混む:2017/02/03(金) 22:11:32.27 ID:RKFv619M0.net
SEの仕事で金が欲しければ
最初からNTTデータでもアイエスアイディーでも野村総研でも入れば良かったのでは

というだけの話

698 :名無しさん@どっと混む:2017/02/03(金) 23:25:33.55 ID:Nt592tdC+
その通りだわな

699 :名無しさん@どっと混む:2017/02/03(金) 23:31:49.32 ID:R0Ir9yr70.net
そもそもSEなのか?

700 :名無しさん@どっと混む:2017/02/03(金) 23:57:45.71 ID:d2FLcJqz0.net
まだ何も決まっちゃいない

701 :名無しさん@どっと混む:2017/02/04(土) 00:32:24.53 ID:o2AGuDWC0.net
>>695 ネガティブ要素だけを考えるのはネット依存の代表だね。
手取りが減るか減らないかはわからないけど、同意なしに短期間で大幅に給料が下がることは法律として認められてないよ。
もちろん徐々に下がることはあるけれど。

単純に、休みが増えたら嬉しくない?

702 :名無しさん@どっと混む:2017/02/04(土) 00:36:15.12 ID:NsxIYkRA0.net
単純に、給料が増えたほうが嬉しくない?

703 :名無しさん@どっと混む:2017/02/04(土) 00:52:35.70 ID:+l+V8OTC0.net
>>697
雇われでってのがお前の限界だな

704 :名無しさん@どっと混む:2017/02/04(土) 08:17:45.99 ID:fJqkWru80.net
>>701
で、1日あたりの給料が変わらないって所は否定できないんだね

705 :名無しさん@どっと混む:2017/02/04(土) 09:00:39.59 ID:6H8+Qk3x0.net
>>701
給料と手取りを使い分けてて笑う
「1日あたりの給料は変わらなくて手取りは減る」
これだろ
働いてない日の給料を払わないのは合法だからな

706 :名無しさん@どっと混む:2017/02/04(土) 12:04:03.72 ID:ir8uE/Vr0.net
40になって週休3日になったらどこまで下がるのか。

707 :名無しさん@どっと混む:2017/02/04(土) 13:45:53.27 ID:Q/jcv7Ws0.net
体裁のいいリストラだろこれ

708 :名無しさん@どっと混む:2017/02/04(土) 14:49:11.39 ID:CVAV+gRv0.net
テレビで初めて知るのウケる

709 :名無しさん@どっと混む:2017/02/04(土) 22:59:08.88 ID:hn70GcLhJ
週休3日で年収400万くらい入るならいっかな

710 :名無しさん@どっと混む:2017/02/05(日) 01:39:36.08 ID:fl5+TJxx0.net
制度が始まっても今まで通り完全週休2日制でくりゃいいじゃねーか

711 :名無しさん@どっと混む:2017/02/05(日) 03:09:53.50 ID:xPrVOOVK0.net
ここの会社って派遣で働いて満期か途中で辞めた後再度働くことは不可って本当ですか?
グループ系列ですらダメと聞いたんですが

712 :名無しさん@どっと混む:2017/02/05(日) 15:11:43.39 ID:N4SL1aeD0.net
時短勤務の上、週休3日にすると
ひょっとしてパートタイマー扱いになって
厚生年金から外されね?

713 :名無しさん@どっと混む:2017/02/05(日) 23:07:43.99 ID:VWXptUpn0.net
>>711
んなこたないよ
モジャくん戻ってきただろ
必要とされる人には復帰アリ
慰留もされなかった人はご愁傷様
世界の社葬から

714 :名無しさん@どっと混む:2017/02/05(日) 23:31:03.23 ID:cIKlIkP10.net
正社員はそうだけど、派遣の人はそういうルールあったと思うよ

715 :名無しさん@どっと混む:2017/02/06(月) 02:05:57.98 ID:winafm6i0.net
派遣法なのだからどこも同じ

716 :名無しさん@どっと混む:2017/02/06(月) 08:40:52.68 ID:YdHV8LAn0.net
>>697
SEは社内に少ない
デザインと、デザインサポートで97%

717 :名無しさん@どっと混む:2017/02/06(月) 08:56:01.78 ID:+xBKZyZs0.net
パートタイマーワロタ
国民年金なら会社の負担が減るし
育児で迷惑をかけるバカマンコも辞めさせられる

718 :名無しさん@どっと混む:2017/02/06(月) 11:27:14.48 ID:WCQUxohk0.net
ピカチュウアイコンだった人、ちゃんと働いてるの?いっつもクダ巻いてるよね。

719 :名無しさん@どっと混む:2017/02/06(月) 16:55:04.85 ID:b8GZUfIQ0.net
めるカリ丸パクリはどうかなと思った。節操がないよね

720 :名無しさん@どっと混む:2017/02/06(月) 23:31:03.15 ID:x/0jJeKX0.net
ピカチュウアイコンももちろんだけど仕事中うとうとしてるやつもどうかと思う
ねむい部屋とか言語道断だろ

721 :名無しさん@どっと混む:2017/02/07(火) 00:32:17.89 ID:VBZjmZME0.net
いいんじゃないの、給料安いんだし

722 :名無しさん@どっと混む:2017/02/07(火) 00:56:57.56 ID:DF9QJIIT0.net
怒られた怒られたって、あんな連呼するの性格悪すぎだろ

723 :名無しさん@どっと混む:2017/02/07(火) 13:32:41.32 ID:+jHvoHpL0.net
えいぎょうの
ぶらちらのぞむ
あによろし
それにつけても
かねのほしさよ

724 :名無しさん@どっと混む:2017/02/07(火) 14:32:25.79 ID:/aB9v+M10.net
縦読みも斜め読みもないなんて....

725 :名無しさん@どっと混む:2017/02/07(火) 16:04:27.04 ID:+jHvoHpL0.net
しんそつの
おまんこねらい
えすえぬえす
それにつけても
かねのほしさよ

726 :名無しさん@どっと混む:2017/02/07(火) 22:45:08.88 ID:ThC8oGS40.net
ダメしゃいん
性欲だけは
ベアアップ

727 :名無しさん@どっと混む:2017/02/08(水) 00:47:13.29 ID:jISZOp970.net
かんちがい
気付いた時には
手遅れで
にちゃんで泥吐く
虚しさよ

728 :名無しさん@どっと混む:2017/02/08(水) 12:11:36.84 ID:N1rx6EbV0.net
労組なし
退職金も
ありません
ベア交渉は
夢のまた夢

729 :名無しさん@どっと混む:2017/02/08(水) 12:18:33.25 ID:flQr1o3x0.net
四十過ぎ
周りは家買い
子を育て
俺は借家で
賃下げ怯える

730 :名無しさん@どっと混む:2017/02/08(水) 15:19:41.96 ID:xRe4073F0.net
退職金のない男と結婚できるか

と問われれば、躊躇するのは確か。

731 :名無しさん@どっと混む:2017/02/08(水) 17:24:04.01 ID:pP2HsLTD0.net
>>729
転職するとき居住地固定されてると動けないから賃貸の方が賢いと思う

732 :名無しさん@どっと混む:2017/02/08(水) 18:06:35.95 ID:BjsQBvmv0.net
>>731
首都圏以外に転職する可能性より
俺らが住処を失う可能性の方が高いと思うよ

733 :名無しさん@どっと混む:2017/02/08(水) 18:40:44.36 ID:RvqxkFHY0.net
毎年の事だけど、
チンコ立てて新卒の子にレスすんの、
みっともないから止めて欲しい。
社内結婚って年功序列で終身雇用の会社の話だからね?

734 :名無しさん@どっと混む:2017/02/08(水) 19:37:53.11 ID:ceL0e1Db0.net
そうかい?
結構見かけるが...

735 :名無しさん@どっと混む:2017/02/08(水) 20:31:43.57 ID:RLRxpWN+0.net
>>734
社内だと行かず後家とオタクがくっついてる

736 :名無しさん@どっと混む:2017/02/08(水) 20:49:52.73 ID:Vy0RHx2f0.net
>>733
社内結婚?
そんなつもりでレスしてたわけじゃなかったんだけど、
男同士でもできるのかな・・・

737 :名無しさん@どっと混む:2017/02/08(水) 20:56:08.78 ID:ktbxS7bW0.net
>>736
18卒ですけど社員ってこんなにウザいんですか?

738 :名無しさん@どっと混む:2017/02/08(水) 22:02:36.38 ID:lQiOS8zb0.net
>>732
しかも会社が表参道やら六本木やら汐留やら乃木坂やら赤坂やら移動しまくるうえに、そのへん手当ないしな。

739 :名無しさん@どっと混む:2017/02/09(木) 00:01:21.84 ID:dOO7PE8l0.net
週休三日とか釣り針太すぎて怖い
給料と社会保障失って詰むわ

740 :名無しさん@どっと混む:2017/02/09(木) 01:56:41.48 ID:izaOSOfm0.net
週休3日制を選ばなければいいだけ

741 :名無しさん@どっと混む:2017/02/09(木) 08:20:11.59 ID:4bQmRAn10.net
>>740
35歳以上の非管理職は強制週休3日になるだろ

742 :名無しさん@どっと混む:2017/02/09(木) 11:25:42.76 ID:qVewklPe0.net
週休3日になって給与って下がるのか?
理由は?

743 :名無しさん@どっと混む:2017/02/09(木) 11:40:21.15 ID:4bQmRAn10.net
>>742
1日あたりの給与は変わらない
稼働日が減るから手取りは減る
働いてないから正当

744 :名無しさん@どっと混む:2017/02/09(木) 12:42:07.90 ID:qVewklPe0.net
週休3日といっても年間休日数は変わらないんじゃないか?

745 :名無しさん@どっと混む:2017/02/09(木) 13:11:40.61 ID:1q3fZTgc0.net
金がもっと欲しければ
NTTデータやアイエスアイディーや野村総研に転職すれば?

というだけの話。

そうすれば、
退職金がないゆえに結婚を断られる懸念も無い。

746 :名無しさん@どっと混む:2017/02/09(木) 14:13:11.32 ID:0RQ5smVE0.net
>>745
リスク背負いたくなくてウダウダ言ってる奴らが
リスク背負って転職するわけないから

747 :名無しさん@どっと混む:2017/02/09(木) 15:43:14.23 ID:Ppzm/iim0.net
こんな不況下で独立するとか転職とかやめた方がいいぞ
年収は確実に下がるから住宅ローン払えなくなる
文句言わず、平々凡々と毎日を過ごしていた方が絶対に幸せ!

748 :名無しさん@どっと混む:2017/02/09(木) 17:24:04.54 ID:8yMUoool0.net
>>743
そうなんだ。御社は日給制だったんだね。
そんなの組合があれば一蹴できる理屈なのに、ご愁傷さまだねぇ。

749 :名無しさん@どっと混む:2017/02/09(木) 18:13:30.12 ID:CIaiwuPU0.net
成果主義のはずなのに、出勤日数に比例して給与が増減するんだ。へぇぇ

750 :名無しさん@どっと混む:2017/02/09(木) 19:23:53.01 ID:sk/imhuW0.net
あぁ、私も実力があればとっとと上に行けると騙された人の一人だ

751 :名無しさん@どっと混む:2017/02/09(木) 21:38:17.69 ID:qBURK8ig0.net
部長以上は「結果を出す」モーレツ社員が好きな気がする。

752 :名無しさん@どっと混む:2017/02/09(木) 21:49:40.53 ID:/KFXsoWp0.net
爆速で熱狂的かつワイルドに課題解決しないと降格だからな

753 :名無しさん@どっと混む:2017/02/09(木) 22:07:54.12 ID:vN15MB+y0.net
どの役員が出来てるんだよそれ

754 :名無しさん@どっと混む:2017/02/09(木) 22:13:02.72 ID:lZdG4xcc0.net
ほんとそれ

755 :名無しさん@どっと混む:2017/02/09(木) 22:50:04.58 ID:c6Y6/QVx0.net
なんか久々に見たらクソの掃き溜めみたいになってんだなここ
依存するしかないんだったら黙って働けよ

756 :名無しさん@どっと混む:2017/02/09(木) 22:53:23.28 ID:EtJjOJ1A0.net
こういう>>743
高校生にも劣るような乏しい知識で平然と話している様は
同じ企業に勤める者として、本当に恥ずかしいと思う

757 :名無しさん@どっと混む:2017/02/09(木) 23:22:17.90 ID:iSWgR+yG0.net
>>756
嫌なら辞めろ

758 :名無しさん@どっと混む:2017/02/09(木) 23:32:37.44 ID:PmTiNeac0.net
>>757
ハァ?

759 :名無しさん@どっと混む:2017/02/10(金) 00:08:24.70 ID:dPeLhL560.net
>>758
おちつけ。横から失礼するが。
本社に入れて内情を知れるのって正社員だけじゃないだろ。(それにココは2chだ)

760 :名無しさん@どっと混む:2017/02/10(金) 00:13:05.26 ID:gNrgIo2B0.net
こういう>>756
社畜にも劣るような乏しい自意識で平然と離している様は
同じ企業にいた者として、本当に面白い

同じ穴のムジナっすよ旦那w

761 :名無しさん@どっと混む:2017/02/10(金) 06:33:39.67 ID:FgcKsMD60.net
そもそも731が第三者の愉快犯だったらどうなんだって話だが

762 :名無しさん@どっと混む:2017/02/10(金) 07:09:08.45 ID:skLWMQBM0.net
うち日給制だから今月は稼働日少なくて大変だよ

763 :名無しさん@どっと混む:2017/02/10(金) 10:08:39.04 ID:vJxeUojR0.net
週3働いて他所で月2で1000万が理想だな

764 :名無しさん@どっと混む:2017/02/11(土) 10:12:29.61 ID:URX9VWg60.net
このまえ11Fトイレの壁に精液がついてた 気持ち悪すぎ

765 :名無しさん@どっと混む:2017/02/11(土) 12:10:08.27 ID:wG98LB9w0.net
なんで精液だって分かったんでしょうねぇ・・・

766 :名無しさん@どっと混む:2017/02/11(土) 13:12:53.98 ID:EyvLG78j0.net
ペロッ、これは精液!

767 :名無しさん@どっと混む:2017/02/11(土) 15:50:57.28 ID:nThngvhD0.net
35歳以上で経験に見合ったパフォーマンスを上げていない社員は
週休3日で自己研鑽して欲しい

768 :名無しさん@どっと混む:2017/02/11(土) 15:51:54.72 ID:ghF+XLQ30.net
役員批判はNG

769 :名無しさん@どっと混む:2017/02/11(土) 23:16:51.29 ID:KJemUe0z0.net
役職が人を育てるんであって、その逆ではない。
このことはサラリーマンにとって極めて重要な核心的真実である。
よく覚えておくように。

770 :名無しさん@どっと混む:2017/02/11(土) 23:29:18.14 ID:VUB4+W9k0.net
ヒルズの頃はよくトイレの個室ドアにハナクソついてたな。。

771 :名無しさん@どっと混む:2017/02/12(日) 00:27:15.64 ID:vK/T9Exa0.net
>>770
まだ辞めないの?

772 :名無しさん@どっと混む:2017/02/12(日) 10:36:05.70 ID:KpxbTDEU0.net
いまさらだけどおまいら、武道館に集まってイニシエーションやったんだって?
宗教団体がよくやる演出そっくりぽいけど心身ともに気をつけてがんばれよ

773 :名無しさん@どっと混む:2017/02/12(日) 15:11:01.13 ID:5Sfoys1l0.net
健だな

774 :名無しさん@どっと混む:2017/02/12(日) 18:08:28.49 ID:Aa3ILEFo0.net
俺も精液見たことある
何で抜いてるんだろうね

775 :名無しさん@どっと混む:2017/02/12(日) 21:51:34.10 ID:7TiuRxfI0.net
イヤホンしてぷにゅむにゅ。

776 :名無しさん@どっと混む:2017/02/13(月) 08:28:02.99 ID:Q1qsc0Cu0.net
社内SNSで鍵が掛かってる部屋で使用済みナプキンが売り買いされている

777 :名無しさん@どっと混む:2017/02/14(火) 17:12:39.64 ID:05R3w0XJ0.net
ビジネス格言 「仕事ができない奴ほど喫煙休憩が多い」

778 :名無しさん@どっと混む:2017/02/14(火) 17:53:44.10 ID:Y+pqSYuJ0.net
ビジネス格言「他人を気にする奴ほど仕事ができない」

779 :名無しさん@どっと混む:2017/02/14(火) 18:07:28.14 ID:RNjyzWzd0.net
この前、会社の男に告白されたんですけど
本当にキモいのでやめてください。
職場は金を稼ぎに来ているんだし、
定昇も退職金も労組も無い会社の社員と結婚するメリットありません。
断ったらストーカーになりそうな奴ばっかりだし
本当にやめて。

780 :名無しさん@どっと混む:2017/02/14(火) 19:11:30.57 ID:y/3uTjmv0.net
退職金のない男との結婚。

781 :名無しさん@どっと混む:2017/02/14(火) 19:32:22.96 ID:kfLr5E0z0.net
タバコやめた
俺は仕事できる組だな

782 :名無しさん@どっと混む:2017/02/14(火) 19:50:04.16 ID:WY8WJwHB0.net
退職金ないけど一生懸命働いてれば、頑張ってるあなたが好きって言ってくれる美少女が
きっと現れるはずさ、がんばれ

働けなくなったら生活保護受ければいい?だから退職金がない?
だったらヤフーって遠回しに税金を喰い物にしてるのと同じじゃね

783 :名無しさん@どっと混む:2017/02/14(火) 21:28:39.27 ID:gs1IFJjHl
退職金や労組云々言うけど実際ネームバリューあるからそれなりに女性が寄ってくるわ

784 :名無しさん@どっと混む:2017/02/14(火) 22:45:24.08 ID:iQ5mhp8W0.net
>>779
おっさん、どんな気持ちで作文したんだ?
加齢臭くせーぞ

785 :名無しさん@どっと混む:2017/02/15(水) 02:42:05.25 ID:0RL8T7B10.net
>>779
君は心までブサイクなフレンズなんだね!

786 :名無しさん@どっと混む:2017/02/15(水) 06:02:10.20 ID:NJSUEMRq0.net
当社に限らず、
一般に20代の男は、同僚女へ告白する行為の率が
他の年代と比べて高いとは聞く

総レス数 1031
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200