2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【18卒ですが】Yahoo! JAPAN 18【定昇ベア幾らですか?】

1 :名無しさん@どっと混む:2016/10/23(日) 19:44:01.26 ID:2z4SrPmw0.net
アラフォーで転職した人の転職先は?

2 :名無しさん@どっと混む:2016/10/23(日) 19:49:30.92 ID:e7O1jmnv0.net
労働組合は有りますか?

3 :名無しさん@どっと混む:2016/10/23(日) 21:41:46.42 ID:P/72PV3m0.net
アラフォーおじさん定期的に沸くけど
今もヤダヤダいいながら やってんのかな

4 :名無しさん@どっと混む:2016/10/24(月) 08:43:14.44 ID:I/MLtsKl0.net
さて、自由人の俺様はお昼からソープランドへ行って、
午後は上島珈琲でお茶でもしながらだらだら過ごそうかな♪
夕方からゴールドジムへ行って今夜は肉でも食べよう

5 :名無しさん@どっと混む:2016/10/24(月) 19:50:27.10 ID:/ezWY7KR0.net
>>4 現実逃避ですか?

6 :名無しさん@どっと混む:2016/10/24(月) 19:53:27.29 ID:PSMu36p50.net
ほら、おまえ等の事だよ
http://getlife.hateblo.jp/entry/2016/10/24/045343

7 :名無しさん@どっと混む:2016/10/24(月) 20:27:10.66 ID:2z1pv4r20.net
まぁ、芸歴二十年超の売れない芸人がいつまでも若手っていってるように
ここもいくら儲けようがベンチャーヅラしていくんだろうね

8 :名無しさん@どっと混む:2016/10/24(月) 21:44:20.12 ID:QuiYpqTW0.net
逆のこと言ったらお前みたいのが逆のこと言うだけだからね

9 :名無しさん@どっと混む:2016/10/24(月) 23:36:27.84 ID:2z1pv4r20.net
http://www.asahi.com/articles/ASJBS2VHKJBSUTIL002.html

ほれ、前スレでも書いてあげたけどオークションの象牙取引大批判の件だ
宮坂と株主の懐温める為に象が殺されまくってるってよ
早目に手を打たないと、売買の場所を提供しただけなんて言い訳は通じなくなるぞ

10 :名無しさん@どっと混む:2016/10/25(火) 21:21:42.06 ID:w8KMvSd00.net
人財()流出がヤバすぎる…

11 :名無しさん@どっと混む:2016/10/25(火) 22:29:33.11 ID:jooSXtMm0.net
社員の方にお聞きします。これは本当です?
http://syuushokunanido.com/cat0003/1000000071.html

12 :名無しさん@どっと混む:2016/10/25(火) 22:49:23.18 ID:JSJP0Myx0.net
>>11
少し古い

13 :名無しさん@どっと混む:2016/10/25(火) 23:26:19.88 ID:lmUUuBox0.net
>>11 少し古そうですが、どのあたりのことか聞きたいですか?
答えられる範囲で答えますよ(^ ^)

14 :名無しさん@どっと混む:2016/10/26(水) 01:29:47.61 ID:Y3N3lqb7J
新卒の給料があがったけど給与テーブルは変わらないのな

15 :名無しさん@どっと混む:2016/10/26(水) 01:44:15.56 ID:DmVxpIkA0.net
ティッシュだかなんかで朝から文句ブーブー言ってる奴は会社に居残るんだな

16 :名無しさん@どっと混む:2016/10/26(水) 07:05:03.30 ID:prATy47n0.net
痛いねあれは

17 :名無しさん@どっと混む:2016/10/26(水) 08:33:50.11 ID:kAVm8hDq0.net
説教おじさん

18 :名無しさん@どっと混む:2016/10/26(水) 10:18:36.46 ID:GeNfWt0O0.net
まあ安かったらいい人来ないってw
いくら有名でも

19 :名無しさん@どっと混む:2016/10/26(水) 10:33:22.62 ID:6cYIbDfc0.net
最近マスメディア意識しすぎじゃないすか?

20 :名無しさん@どっと混む:2016/10/26(水) 18:25:42.50 ID:DFqXO2KW0.net
ストアや出品者からマイナンバー登録してもらわないといけないけど
準備してる?

21 :名無しさん@どっと混む:2016/10/26(水) 23:15:57.77 ID:xNt+m7Dt0.net
どっかのバカ代理店のせいでこのオフィスなの?

22 :名無しさん@どっと混む:2016/10/27(木) 00:40:08.77 ID:jHd5NIC60.net
Yahoo!ってすぐアプリをインストールさせようとするから
ユーザーに敬遠されて潰れると思うに300kage

23 :名無しさん@どっと混む:2016/10/27(木) 10:11:22.33 ID:C08Fz19y0.net
ここってヤフーの方見てますかね?
改善されることを祈って数十名のユーザーからのお願いです。

あるIDからヤフーコメントで
執拗にストーキングされ
被害アカウントがとにかく多いので
知らぬ者同士が結託してアカ停止にはできたのですが
停止前から関係ないコメント含め
削除がひどい。(自分だけでなくストーキングされてる人がほぼ)
どうやらストーカーが自分の悪口言われていると思い込んで
削除依頼してるっぽく。
規約違反にならない関係ないコメント
までどんどん消されるので
なんとかしたいんですよね。

ちなみにストーキングのやり方として
自分の意見を聞き入れない人に
誹謗中傷、揉める、複垢投入
複垢指摘する、発狂からのストーキング
相手のハンネに変えてよそで揉め事を
作って勝手に元のIDの人に濡れ衣を着せ敵を作る 。

こんな事やってるのが自分の悪事を
書いてあるコメを削除依頼し通っています。

逆にアカウント名を乗っ取って敵を作るなどは通報しても無駄。
ヤフコメって悪い奴を野放しにして
良識人を排除したいんでしょうか?

この人のの過去のアカウントのログを
調べてストーキング行為を確認していただき
同一IPでのアカ作成禁止してほしいです。

http://person.news.yahoo.co.jp/profile/AoceKniLf3lb3POUW1Cg690-/comments/
http://person.news.yahoo.co.jp/profile/eYxzt_6Lf3kbnJAKmKBVqeQWew--/comments/

24 :名無しさん@どっと混む:2016/10/27(木) 10:39:29.64 ID:EMjTD9pL0.net
見てるだろうけど何もしないと思うよ?
Yahoo!って犯罪者の温床だし、そういう人達の利用があるから儲かってるサービス大石ね
例えばYahoo!メールとか、ヤフオクなんかもほぼ野放し状態
いっそのことこの会社無くなってくれたらどんだけ犯罪が減るかなって思う

25 :名無しさん@どっと混む:2016/10/27(木) 11:06:33.95 ID:C08Fz19y0.net
>>24
やっぱりそうなんですかねえ。。。
まともな人がアホを見るから
ヤフゴミとか言われてしまうんでしょうね。
でも被害に遭った人たちは本当にいい人ばかりで。
そんな「いい人」が消えて
http://person.news.yahoo.co.jp/profile/AoceKniLf3lb3POUW1Cg690-/comments/
↑今は自分で消してないですが
以前は消えたアカウント(元アカで最強のストーカー)
の援護要員の複垢でした。消されたので
これを本アカウントにしています。
そのうちまた別の人たちのストーキング始めると思います。

明らかに被害者が増えているんですが
ストーキングにあったほうが
アカウントを変えるという理不尽な結果になってます。
私なんぞプロバイダー契約のIDですので消すこともできません。

この人
http://person.news.yahoo.co.jp/profile/AoceKniLf3lb3POUW1Cg690-/comments/
は他の苦情が来るアカウントと違って
悪知恵が働くのでやり方が陰険です。

どうぞヤフーのみなさん、ヤフコメの
浄化のためにもやりたい放題のこのアカウントの
IPを辿り、過去にやらかしたこと全てを
見て対処お願いしたいです。
少なくとも数十人のユーザーが
思っています。

26 :名無しさん@どっと混む:2016/10/27(木) 17:18:51.31 ID:nc5Kx2r40.net
一つ教えてやろう。マトモなのが馬鹿を見ると書いているが
マトモなのはしたり顔でコメントしたりしない
そこはマトモじゃないのが多勢であって、さらにマトモじゃないのが暴れてる

馬鹿につけるクスリはないのだよ
ネットのサービスは一般的に無料が当たり前だっていうのに
情弱でプレミアム級の馬鹿を会員費払う事で証明してるじゃないか

そもそもスレ違い、このスレの趣旨も読み取れずに
自分はマトモで馬鹿を見てるとか、いけしゃあしゃあとよく言うぜ

27 :名無しさん@どっと混む:2016/10/27(木) 18:11:47.29 ID:oKeqfkPC0.net
まあチョンだらけの会社だしお察しw

28 :名無しさん@どっと混む:2016/10/27(木) 18:27:12.68 ID:C08Fz19y0.net
>>26

すみません、スレ違いは覚悟で投稿したんですが。。。
なんとなくここなら関係者も見てるかなと思い。
何度も来て同じ話をするつもりは毛頭ないので
良かったらスルーしていただけるとありがたいです。。。

29 :名無しさん@どっと混む:2016/10/27(木) 20:25:11.24 ID:jHd5NIC60.net
所詮、沈みゆく大船よ。
あと10年もしたら「そういうえばそんな会社あったね」みたいな感じになると思う。

30 :名無しさん@どっと混む:2016/10/27(木) 22:21:38.31 ID:VYYRrLqhW
中小企業よりは長くもちそうだから良いや

31 :名無しさん@どっと混む:2016/10/27(木) 22:50:42.44 ID:O8vU+Zq40.net
>>29 10年なんていう短期間で、この会社の規模が潰れるわけないだろw
インターネットという概念が歴史的な存在になるまでは少なくとも上位じゃなくともあると思うよ。

32 :名無しさん@どっと混む:2016/10/27(木) 23:26:53.78 ID:nc5Kx2r40.net
表現の自由ってのとハンドルネームに人格権はないって判例から
IDに対する攻撃には手が打てないのが実情
まぁバカのたわ言なぞ気にするなってこったパンナコッタ

33 :名無しさん@どっと混む:2016/10/28(金) 14:36:01.89 ID:UiflRWfS0.net
塵山懐かしいな

34 :名無しさん@どっと混む:2016/10/29(土) 09:35:46.74 ID:MCP/Ar6i0.net
タイタニック号も「絶対沈まない船」と言われていながら沈没したからな

35 :名無しさん@どっと混む:2016/10/29(土) 09:42:23.91 ID:qimWL4GG0.net
エロ関連の事業をあまりやらないのが昔から謎
孫会長があまり好まないのだろうか

36 :名無しさん@どっと混む:2016/10/29(土) 15:58:19.02 ID:boOvWlbu0.net
エロ行くとヤクザ絡んでくるから面倒くさいだ
禿だったのがエロ禿って言われるようになるだろば

37 :名無しさん@どっと混む:2016/10/29(土) 23:25:10.04 ID:APaX46Z30.net
エロ=ヤクザって、いつの時代の話だよww

38 :名無しさん@どっと混む:2016/10/30(日) 10:17:03.26 ID:mc6ikdY30.net
>>37 まじで言ってるの?業界知らなすぎだろ

39 :名無しさん@どっと混む:2016/10/30(日) 10:42:07.45 ID:NutjF6JC0.net
>>38
エロ業界も広いからな。お前は業界の何を知ってるんだ?無修正配信サイトならまだしも、一般流通のプロダクションは普通だぞ。デリ風俗だってヤクザ絡まないとこのほうが多いくらい。ネットばかり見て知った気になってんなよw

40 :名無しさん@どっと混む:2016/10/30(日) 11:06:14.45 ID:0pZKO+GQ0.net
>>39
エロサービス闇深いのは常識
たまにわかってなくてヤケドするやついるけど
http://lineblog.me/yamamotoichiro/archives/2999604.html

41 :名無しさん@どっと混む:2016/10/30(日) 11:25:31.27 ID:NutjF6JC0.net
>>40
なんだ、結局伝聞か。エロに限った話でもないのに。御社だって一時期フロント企業の株主だったじゃないですかーw TGCで。

42 :名無しさん@どっと混む:2016/10/30(日) 12:30:03.94 ID:rOq/58Ub0.net
考えられる理由

1.エロ業界はDMMの庭だから
2.吉原や堀之内にはお世話になってるから
3.ディエゴガルシア島が好きだから

43 :名無しさん@どっと混む:2016/10/30(日) 12:40:19.09 ID:Z4+jORA30.net
エロは井上・北野両氏が難色を示したんだろう
今の宮坂・川辺氏は、それよりはノリが良さそうな気がするが

44 :名無しさん@どっと混む:2016/10/30(日) 12:48:58.19 ID:ul5jBKQw0.net
妄想乙

45 :名無しさん@どっと混む:2016/10/30(日) 16:42:54.85 ID:XNBtfraP0.net
井上氏の念願のエンディングサービス担当した人は気の毒だったな

46 :名無しさん@どっと混む:2016/10/30(日) 17:06:21.68 ID:vmUoEnDD0.net
持ち家率はどれぐらいですか?

47 :名無しさん@どっと混む:2016/10/30(日) 21:11:23.44 ID:63yY9Oh+0.net
エンディングはかわべと小澤じゃなかったか。

48 :名無しさん@どっと混む:2016/10/30(日) 22:12:24.66 ID:E/nH4EET0.net
>>46
70%

49 :名無しさん@どっと混む:2016/10/31(月) 03:31:34.07 ID:OJsazuwp0.net
井上の念願エンディングサービスとか笑えるww

50 :名無しさん@どっと混む:2016/10/31(月) 06:03:38.88 ID:lrdrVYYE0.net
社食がクソ過ぎる
1キロナポリタンとかバカ大学の文化祭かよ
社食潰して大戸屋と丸亀製麺入れてほしい

51 :名無しさん@どっと混む:2016/10/31(月) 08:56:24.49 ID:LILwWmGt0.net
>>50
激しく同意

52 :名無しさん@どっと混む:2016/10/31(月) 11:59:45.31 ID:lqb6G7xU0.net
社食あるだけマシ

53 :名無しさん@どっと混む:2016/10/31(月) 17:36:46.66 ID:HVFWqy+C0.net
Mr.インスリン

54 :名無しさん@どっと混む:2016/10/31(月) 18:01:47.42 ID:XYRvEk8J0.net
タニタ食堂レベルまでとは言わないが、社食って栄養バランスとか重視されてメニュー考えられる物だけどヤフーは他社の社食と違うの?

55 :名無しさん@どっと混む:2016/10/31(月) 21:51:09.94 ID:6EHrbW5+0.net
前と違って明らかに栄養士居ないよな

56 :名無しさん@どっと混む:2016/10/31(月) 21:51:41.63 ID:P+/ZikN60.net
www.huffingtonpost.jp/2016/10/29/yahoo-japan-work-style-reforms_n_12702582.html?utm_hp_ref=japan

57 :名無しさん@どっと混む:2016/10/31(月) 22:47:04.23 ID:HY/bc4UZ0.net
持ち家が7割?

58 :名無しさん@どっと混む:2016/10/31(月) 22:57:59.87 ID:RLILYVcB0.net
六本木時代の記事だけど、ヤフーの社食ってこれ?

http://www.shashoku.com/shashoku/021.html

59 :名無しさん@どっと混む:2016/10/31(月) 23:26:36.37 ID:OYMZ/lJ90.net
素うどん200円くらいで売ってくれんか?

60 :名無しさん@どっと混む:2016/10/31(月) 23:42:25.42 ID:T/BAxDss0.net
>>57
そらそうよ

61 :名無しさん@どっと混む:2016/11/01(火) 00:00:02.67 ID:JAW7uEkW0.net
>>59
はなまるうどんがええぞ

62 :名無しさん@どっと混む:2016/11/01(火) 01:05:06.49 ID:ISWnbUFS0.net
>>56
業績3倍にしても昇給、昇格なし
辞めてやりましたよ クソ人事にコロされたくなかったから

63 :名無しさん@どっと混む:2016/11/01(火) 01:51:31.69 ID:87RYD6K10.net
茶漬けがレギュラーメニューなのがワケワカラン。あれはどこの国の風習なの?高いし。

64 :名無しさん@どっと混む:2016/11/01(火) 10:03:07.20 ID:WKQFRn+F0.net
事業よりも社食や福利厚生しかニュースにならない末路

65 :名無しさん@どっと混む:2016/11/01(火) 12:06:55.71 ID:B/CN/diC0.net
箸にも棒にもつかないよりいいだろ...

66 :名無しさん@どっと混む:2016/11/01(火) 15:19:37.42 ID:ONTdvS240.net
>>60
嘘つくなよ
持ち家率は4.3%だったろ

67 :名無しさん@どっと混む:2016/11/01(火) 15:40:22.09 ID:LMvXBovn0.net
リストラはせずに、週休3日にして全体の人件費削減とは、賢いなあ。
ただ、優秀な人材が集まったり、優秀な人材の流出が止まるのは別問題だね。

やっぱ、辞めてよかった。

68 :名無しさん@どっと混む:2016/11/01(火) 22:33:57.68 ID:uCWB/Ni70.net
20歳(19歳?)でプロフェッショナル号を持つ者は少ないだけに
貴重な人材を失ったかもしれない

69 :名無しさん@どっと混む:2016/11/01(火) 23:14:02.77 ID:ISWnbUFS0.net
仕事できない人の集まりなんでしょう?
いつものようにダラダラやってりゃいいじゃないですか

70 :名無しさん@どっと混む:2016/11/02(水) 00:33:47.48 ID:v1ocqHEi0.net
そう言えば去年の検索大賞の大賞も三代目JSBだったな。偶然ですか?そうですか。

71 :名無しさん@どっと混む:2016/11/02(水) 01:56:12.12 ID:3K/Md6wy0.net
会議大杉

72 :名無しさん@どっと混む:2016/11/02(水) 06:15:58.61 ID:wf5pm8qI0.net
爆笑

73 :名無しさん@どっと混む:2016/11/02(水) 10:00:51.39 ID:g01qdJ+J0.net
業績が悪化しはじめると会議の回数が多くなって、時間も長くなるんだってよ。

74 :名無しさん@どっと混む:2016/11/02(水) 16:52:50.99 ID:tFA/eAB40.net
爆速とかまだ言っちゃってるなら、会議は廊下で五分以内
決定事項を確認しあう程度で充分なんだが
仕事できない人たちは隠れてダラダラするの得意だもんな
御社の社風なんでしょうね

75 :名無しさん@どっと混む:2016/11/02(水) 22:24:33.29 ID:3VktsHv93
愚痴ばかりで笑う

76 :名無しさん@どっと混む:2016/11/03(木) 01:36:50.20 ID:Vmfze7//0.net
>>74 爆速の時代は終わりましたし、会議もフリアドのおかげでフリスペでやることにやりました!!

77 :名無しさん@どっと混む:2016/11/03(木) 02:21:44.54 ID:QJZs12Lj0.net
そろそろどこかの企業買わないと、右肩上がりにならなくなるのでは?

78 :名無しさん@どっと混む:2016/11/03(木) 09:08:08.65 ID:qTIrWtOC0.net
連結決算でごまかすのもそろそろ限界だろうな・・・

79 :名無しさん@どっと混む:2016/11/03(木) 17:43:36.92 ID:QJZs12Lj0.net
社員が何かに失望して退職してるのに
その何かがいまだに気づけない上長
バカ上長だったばかりに人生を変えざるを得ないってのは
経営陣の責任だ
禿がそれでいいって言ってるなら話は変わる
インチキ36協定はまだまかり通ってるの?
宮坂が知らないわけはないから、今じゃ組織ぐるみって話になるよな

80 :名無しさん@どっと混む:2016/11/03(木) 20:50:00.03 ID:5JRqEXtK0.net
やめてよかったな
陰謀論めいたその思想。関わりたくないわ

81 :名無しさん@どっと混む:2016/11/04(金) 06:01:39.13 ID:YEEsVS340.net
上長には媚びるのに、辞めた者には冷たいんだな

82 :名無しさん@どっと混む:2016/11/04(金) 12:53:18.84 ID:vNJX9LUq0.net
誤解するな。この会社を俺は耐えられるのに君は弱い、負け犬。とはいってない。

別の会社にいた頃の話になるが、同じように社長や体制を批判をして辞めた奴が次の会社も3ヶ月でやめたことがあった。
同情と人情でそいつの愚痴を聞いてアドバイスをしたが響かない。強く虚しさを味わった。

だから個人的に避けるようにしている。

(批判することが趣味なんだから次のネタを見つけるために)やめてよかったな。
ってこと。

83 :名無しさん@どっと混む:2016/11/04(金) 17:50:56.29 ID:F5daOtzk0.net
とっくに退職して年収700万を維持できてる俺は勝ち組かも♪
今日なんか有給とって4連休。うぇーい

84 :名無しさん@どっと混む:2016/11/04(金) 18:21:29.38 ID:d7wDTejf0.net
引越も働き方UP DATEもハードの方が大爆死でございますのよ

85 :名無しさん@どっと混む:2016/11/04(金) 20:25:00.12 ID:x298xXO50.net
結局このように、当社スレを介してしか自我を保てない
間抜けな自称卒業生。

86 :名無しさん@どっと混む:2016/11/04(金) 20:27:50.38 ID:gLzdCmKv0.net
大学生しかおらんのにまだ気づかんのか

87 :名無しさん@どっと混む:2016/11/04(金) 23:52:36.24 ID:OPzkozmB0.net
オザーンよ、あれがWBSで紹介するプロジェクトかよー!
ヤフーの技術レベル恥ずかしいーってなるだろww

88 :名無しさん@どっと混む:2016/11/05(土) 00:07:12.83 ID:dWzU647y0.net
あぁ 残業の多い部にはそういう事情がありましたのね。

89 :名無しさん@どっと混む:2016/11/05(土) 01:10:40.13 ID:yFIRxVfr0.net
>>87 ほんとそれですよね笑
趣味レベルに見えて悲しいです。

90 :名無しさん@どっと混む:2016/11/05(土) 03:06:22.26 ID:ohkQwW7N0.net
全社的にキャラ廃止するっつってたけど、あのクソダサい検索キャラは何???
まあモジャのスマホ図鑑よりはいいセンスいいから、モジャ並みの役職もしくはモジャ並みの報酬をもらうべきだと思う。

91 :名無しさん@どっと混む:2016/11/05(土) 09:17:57.79 ID:RkVZt0lw0.net
まぁ気持ちはよく解る。
俺もタイタニック脱出前は卒業生を糞味噌にこき下ろしていたからな。
でもやっぱり「働く」って毎日のことだから楽しく働きたいと思った
在職中は毎日電車に乗るのが嫌で、日曜日なんかストレスで瞼がピクピクなってた

飛び出せばなんとかなる!小舟は以外に沈まないし快適なんだよ

92 :名無しさん@どっと混む:2016/11/05(土) 09:55:32.78 ID:3HHn7yEP0.net
>>90
スマホ図鑑って?

93 :名無しさん@どっと混む:2016/11/05(土) 12:27:19.02 ID:1HMlhPDV0.net
>>90 あのキャラのための廃止だろ、よく考えろよ

94 :名無しさん@どっと混む:2016/11/05(土) 14:09:16.00 ID:dWzU647y0.net
ヘイトの溜まるヤベー部署には
あたりたくないなあ。。

95 :名無しさん@どっと混む:2016/11/05(土) 15:46:48.65 ID:iabC0xu+0.net
いまだど、どこだろね。

96 :名無しさん@どっと混む:2016/11/05(土) 16:14:42.12 ID:jB/0TNKw0.net
MYMでよく炎上させるような発言している奴が多そうな部署はあるけどね
そういう奴らがいるところは雰囲気悪そうだなあ

97 :名無しさん@どっと混む:2016/11/05(土) 18:25:36.80 ID:O/9ien0l0.net
D&S?

98 :名無しさん@どっと混む:2016/11/05(土) 18:48:20.98 ID:EsKmp9a+0.net
だいたいESと比例してるだろ
※人事除く

99 :名無しさん@どっと混む:2016/11/05(土) 22:27:50.30 ID:HsBEMWxJ0.net
業界自体、イカサマ師だらけ

100 :名無しさん@どっと混む:2016/11/05(土) 22:50:44.94 ID:0L6JjgJ30.net
フリーアドレス含め新オフィスは大失敗だろあれは。
頭のいい奴が頭の中だけで妄想して大失敗しちゃったパターン。
現場はカオスだぞ。
計算仕事してる隣でミーティングが始まったり、見たこともないやつが目の前でペヤング食ってたり、声のでかいやつが一日中電話してたり。。。
17階ではコラボしろとか言ってるが、個人ブースだとか、ハンモックで寝ながらどうコラボするんだよ。
いまからでも遅くないから専門のひとに頼んで設計やり直せよ。

総レス数 1031
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200