2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アムウェイについて語りたまえ【68系列目】 [無断転載禁止]©3ch.net

1 :名無しさん@どっと混む:2016/07/20(水) 07:29:35.47 ID:LcVWH+da0.net
前スレ
アムウェイについて語りたまえ【67系列目】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/venture/1465775432/


公益社団法人日本訪問販売協会 自主行動基準』
http://www.jdsa.or.jp/www/jigyo/rinri/jishu-kijun01.html

『アムウェイ問題を通して見る現代社会』
http://homepage3.nifty.com/co_co/index.htm

『日本弁護士連合会 連鎖販売取引に関する法規制の強化を求める意見書』
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/opinion/report/data/2012/opinion_120413_5.pdf

『マルチ商法に関する注意喚起リーフレット (消費者庁、国民生活センター)』
http://www.caa.go.jp/planning/pdf/120712pamph.pdf

アムウェイ社がだしてる
「倫理網領・行動基準」
https://www1.amwaylive.com/psl/constitution/01/nmanuals/__icsFiles/afieldfile/2015/08/31/Rinrikouryo2015_150901.pdf

65 :名無しさん@どっと混む:2016/07/25(月) 04:52:59.62 ID:2LdOcVJG0.net
まぁ何を言っても実際の話、売れてないんだから市場の評価はそんなもんだろ

66 :名無しさん@どっと混む:2016/07/25(月) 06:40:18.61 ID:Fxn/hDpI0.net
>>63-64
ビジネスやってなくてもそうやって信じちゃうのを信者ともいうんだよ
あなたは立派な信者さん
あなた、騙されやすいでしょ?

ネズミ講を保たせるための商品とその売り文句だよ
ネズミ講はネズミ講
商品をかいしているけど、それは法律をくぐり抜ける為でしょ

67 :名無しさん@どっと混む:2016/07/25(月) 06:45:43.17 ID:SsOxgIwa0.net
>>51
ファミコンのゲームも一生モノの場合もある。
ファミコンのソフトも現在もまだ売れてる。
ただし、すでに成長産業ではないという点では同じ。
鍋がどんだけ高価でも、まともに使わないならファミコンのクソゲー以下。
ファミコンを比較にだすのは間違っている。


>>57
1行目は理解できる。
でも2行目って、それは人生を切り取ってみてるだけだよね。
そういう刹那的な見方でいいなら、多くの人もまた幸せだよ。


>>63
まるで他社は製品開発に力をいれていないかのような誘導になってしまっている。
そこは、アムウェイ「が」じゃなくて、アムウェイ「も」だな。
原価率云々については、信者が「アムは原価率低いから〜」みたいなことをいったことへのブーメラン。

君が信者じゃないってのは別に疑わないけれど、
悲しいことに信者自身がこうやって異論をだせないパープリンなのがアムウェイなんだよなあ

68 :名無しさん@どっと混む:2016/07/25(月) 06:47:51.73 ID:SsOxgIwa0.net
びっみょーな訂正だけど1行目2行目じゃなくて、1文目2文目ね。

69 :名無しさん@どっと混む:2016/07/25(月) 06:48:42.32 ID:SsOxgIwa0.net
原価率のとこも、低いからじゃなくて高いから、か
稚拙なレスですまんな

70 :名無しさん@どっと混む:2016/07/25(月) 09:40:56.24 ID:/AuLMJWN0.net
朝からご苦労様だね〜 いつも楽しく見させてもらってます。

おれ、アム信者でもあるし、ミキプルーン信者でもあるw
アムウェイ商品は知人に、あんまガツガツしてない人がいて(俺の前だけでは?!)
そっからたまに買ってるし、プルーンはフリーダイヤルすれば実際、ちょっと若作りな
おばちゃんが玄関口まで持ってきたよ。プルーンは親戚が買ってたから、そこから聞いた。
CMもやってるけどね。  でも同じようなものドラッグストアで売ってた。そんなもんかと。
ミキプルーンはそこはそこで、アムとは全く違う勧誘の世界かもしれないな。
ビジネスなんて意識しなければ、普通のちょっと高い商品だよ。ちといい物つかおかなと思えば。

でもさこのテの商品、人が介在するからね。持ってきた人があまりにキモイ人だと「やっぱいいわ」
になるかもねw 店頭でキモイ人が陳列しても、見てないし、商品はちゃんとパックされてるし、何ら
関係ないんだけどね。 ビジネスがどうのこうのってなるのはそのへんのイメージ的な気がするな。

おれみたいな人、意外とけっこう多いんじゃないかな?どうでしょうか。

71 :名無しさん@どっと混む:2016/07/25(月) 09:46:51.82 ID:cV1FeREI0.net
ピーク時の1996年には2100億円の売り上げで500億円の
利益が出てたってのを見ればわかるんだけどね。
メンバーに約40%の800億円を還元、それに500億円乗せれ
ば1300億円。
2100億円から1300億円をひけば800億円。
当時の社員数が2000人くらいだったから、300億円くらいが
人件費で、残るは500億円。
この中から仕入れと間接費をまかなってるんだし、製品原価なんか
いったいいくらなんだって話だよ。

72 :名無しさん@どっと混む:2016/07/25(月) 09:58:22.00 ID:Fxn/hDpI0.net
>>70
アムウェイ商品は何を買っているのですか?

73 :名無しさん@どっと混む:2016/07/25(月) 13:48:29.79 ID:SsOxgIwa0.net
>>70
そのレスの感じだと、信者ではなくてユーザー程度だと思う

>持ってきた人があまりにキモイ人だと「やっぱいいわ」になるかもねw
まったく知らない人が届けにきて、かつビジネスをやっていないとそうなりかねないけど、
知人を介したビジネスユーザーだとそうならないのでは?
買うことが自身の中で義務になっちゃってるのと、相手に慣れちゃってるのとで。

それに店頭の人は「どうですかー」「おすすめですよー」程度にいうことはあっても
(しかもそれは試供品やキャンペーンを伴う場合に限られるだろう)
クドクドとテーブルをはさんでの説明をしたり軟禁したり商品外のセミナーに勧誘したりはしない。
「どうですか?」「いや結構です」でさらっと終わる程度の人ばかりなら、問題にはなってないかと。

74 :経営者の血統 ◆DEcelV2Ea2 :2016/07/25(月) 13:50:50.86 ID:GHjRC/xx0.net
>>73
まともに働いた事がないから、営業のやり方知らないんだろうな

75 :名無しさん@どっと混む:2016/07/25(月) 14:13:04.23 ID:Oi+KRE8l0.net
>>70
多くはないよ

まずアムウェイという名称を聞いただけでどん引く人がほとんど。
知り合いでアムウェイビジネスを懸命にやっている人から商品を勧められて気前よく買う人いるけど、買ったものはこれまたどんどん人にあげてしまっているということを最近聞いた。
いわゆる富裕層の方なんだけど、お付き合いで買うだけで商品は誰かにあげる品質がそこそこあればよいみたい。

鍋何セットかった?と驚いてたら、それもあげちゃってるみたいだったのでなるほどとね。
それも稀な例ではあるかもしれないけど、その人にとつてはアムウェイはどうでもよく、売っている人のある才能(アート系)に援助してあげてるつもりらしい。

76 :名無しさん@どっと混む:2016/07/25(月) 15:42:23.62 ID:u3PBQEwf0.net
一度来てもらったヒーリングセラピストとかいう奴が
神と繋げてエネルギー流すとか宣ってたが、アムウェイは神とか
アムウェイは高級霊が付いてるとか意味不明な事を言い出し気持ち悪いから
縁切った

77 :名無しさん@どっと混む:2016/07/25(月) 16:14:20.15 ID:cV1FeREI0.net
ニートが他人にまともに働いた事がないからって、どんな皮肉だよww

78 :名無しさん@どっと混む:2016/07/25(月) 16:31:34.19 ID:Fxn/hDpI0.net
>>77
あなたの>>71のレスの内容は
結局アムウェイの商品は粗悪品だろうという結論で桶?

アムウェイのネズミさんたちは粗悪品を商品最高って思い込んでいるということなんだね

79 :名無しさん@どっと混む:2016/07/25(月) 16:33:55.84 ID:Vrc9yI090.net
うん、そこは飲みかけたコーラを吹いた。
いくらなんでもニートがあれ言っちゃ駄目だよな。
そこまでいったらアホの血統だわ。

80 :経営者の血統 ◆DEcelV2Ea2 :2016/07/25(月) 17:10:00.87 ID:GHjRC/xx0.net
>>77>>79
まーたID変えて自演してんのかwww
やっぱり93なんだなw

女々しくコテ捨ててまで齧り付いて、不都合な事を書かれると顔真っ赤にして湧いてくる

可哀想な奴だな

81 :名無しさん@どっと混む:2016/07/25(月) 17:12:12.37 ID:Fxn/hDpI0.net
>>80
あなたのそういうレスをさせようとする誘水だよ
まんまとかかるのも悔しくない?

82 :名無しさん@どっと混む:2016/07/25(月) 17:26:20.82 ID:Vrc9yI090.net
そこがニートの浅はかさww

83 :経営者の血統 ◆DEcelV2Ea2 :2016/07/25(月) 17:28:16.00 ID:GHjRC/xx0.net
>>81
そこまで頭回る奴だと思ってる事に驚き

不都合な事を書かれて顔真っ赤にしながら発狂してるだけだろwww

84 :名無しさん@どっと混む:2016/07/25(月) 17:41:44.99 ID:Fxn/hDpI0.net
>>83
頭が回るんじゃなくて、そこだけに賭けてるの
流れ読んだらわかるよ
アムウェイ擁護の言うに事欠いて、あなたのさっきみたいなレスを引き出してスレ消化させるため
それに乗せられたんじゃなんだかなと思うし、乗せられたんじゃ悔しくないかなと思ったのよ。
でもあなたがそう思わないならそれも仕方ないかな

余計な御世話だったらごめんね
もう言わないよ

85 :経営者の血統 ◆DEcelV2Ea2 :2016/07/25(月) 18:04:28.63 ID:GHjRC/xx0.net
>>84
仮にそうでも、湧いてくる程信者のオツムの低クオリィが常時晒されてる事に変わりはないぞ

そしてまともな人間からすればそんな聞かれた事にも答えられないし名乗れもしない
更にネットで不都合な事を書かれる度に発狂しちゃう程後ろめたくて堪らない事がある奴なんかと関わりたくないだろ

貼られてるソース見ても商品なんて「値段はいいけど物は並以下」ってバレバレだしな

86 :名無しさん@どっと混む:2016/07/25(月) 19:42:06.78 ID:SsOxgIwa0.net
まさにベンチャー板でいうことなんだけども
ある商材を加工したから加工しただけ付加価値がつく
というのは正しくはないんだよね

付加価値がついたものとして価格が跳ね上がっても売れたらいいな
という販売側の願望がそのまま価格に反映されているだけ
水素水とかがわかりやすい例

効果がないどころか蛇足でマイナスになることもあるし
しっかりプラスではあるがコスパは落ちているということもある

なんでも足せばいいと思うやつは、次からあらゆる食事に
マヨネーズ(ああ、アムウェイ産のでいいぞw)を
かけて食べ続けてみせてほしい

87 :元DT斉藤 ◆Ee.oMWdursy9 :2016/07/25(月) 19:51:14.07 ID:jx1W7KRq0.net
>>70
アムウェイほど世の中に広まっている会社なら、あなたのような人もいますよ。
そんな人達ばかりなら、ここまで悪評が広まったりはしないんですけどね。

ただ、あなたは気持ちよく商品を買って使用しているだけでも、その売上金もアムウェイ存続の一部になっています。
アムウェイが存続する限りは、世の中にアムウェイによって人生を狂わされる人達も増え続けるわけです。
いつも見ているのなら、実情は分かると思います。
それでも使い続けるかどうかは、あなたの自由です。

88 :名無しさん@どっと混む:2016/07/25(月) 21:37:57.07 ID:cV1FeREI0.net
てか、ID見てもらったらちっともアムウェイ擁護じゃないってのが
わかると思うんだけどな。
アムウェイも駄目だけど、血統も駄目ってスタンスだし。
立場が同じならなんでもOKってのは子供じみてるしね。

89 :名無しさん@どっと混む:2016/07/25(月) 21:58:42.82 ID:Z7vbwKTe0.net
>>88
でもわざわざふっかけてるのをみると、ここを荒らしたいのかと思うよ
ふっかけたらどうなるかわかるだろうし、それを故意にやる?
それとも自分の発言でどういう流れになるかわからない?
わからないならそういう特性を持った人(ある種の発達障害)もいるし仕方ないと思うけど

そういう人だと認識しておくよ

アンチな内容を言ってたとしても天然の荒らしだって
そういうのってこれまで1人しかいなかったし
それが同一かはわからないけど、まぁ同じようなもんだわね

90 :名無しさん@どっと混む:2016/07/25(月) 22:00:17.75 ID:/AuLMJWN0.net
>>72
なんか別の会話してる人いるようだけど...自身の仕事だからデリケートな
もんですかね。発言には気をつけるとして。。

ま、製品は最近ではXs(エクセス?)のガムかな。ちょっと辛い感じで1個おまけで
もらって300円でいいということで。コンパクトなキューブガムでいいかな。
あと石鹸かな。3つで1000円とかの。カタログに載ってる定番みたい。洗顔や手洗いがサラッといい。
粉末ジュース、シャンプーとか高いが、確かに高級感あるかな。あんまメチャ高くないけどね。
のど飴もあったかな。さすがにサプリを常用ってのはちょっと。。。
前はウィダープロテインバーみたいなのあったと思ったけど、3000円くらいだったか。
高いけど効果あるのかね。健康食品会社でもあるからかな。

最近はそんなに使ってないかな。深夜の通販と変わんないとは思うが。
どんな会社でも健康食品なんて、アヤシイもんじゃないの。美味しければ、それはそれで
満足でしょう。

91 :名無しさん@どっと混む:2016/07/25(月) 22:00:54.46 ID:M6XRbidB0.net
言ってる事が某キチガイ信者と全く同じだし句読点も一緒だから同一人物だって言われてるんだろ?

糞コテがちょっと前に書いたアンチ成り済ましが嘘じゃなかったって事だよね

92 :名無しさん@どっと混む:2016/07/25(月) 22:13:32.27 ID:y+z7SrDP0.net
アムウェイよ!永遠なれ!!

93 :名無しさん@どっと混む:2016/07/25(月) 22:50:43.07 ID:z/5vvV310.net
>>90
特にこだわりはないけど、売りに来るからとりあえず買うというスタンスかな
商品にこだわりはなく、ビジネスにおいても興味がなさそうだね

ならばなぜこのスレをいつも見ているのかな?
そこが謎だなぁ

94 :名無しさん@どっと混む:2016/07/25(月) 23:28:24.39 ID:y+z7SrDP0.net
正直、今アムウェイやってる奴で、本気で自分が億万長者になれるなんて思ってる奴は居ないよ。
多くの人は駄目でもともと、報われない努力だと理解しながらやってるんだ。
ただ皆恐れているのだ。アムウェイを始める以前の家と会社を往復するだけの、友人も楽しみも無い、あの空虚な日常に戻る事をな。
かなわぬ夢でも人は幸せになれるものだ。何もない日常に比べればな。

95 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 00:07:05.49 ID:fyJ387+f0.net
目標がダイヤだし。
最高タイトルが目標にならないようになった時点で駄目だと気付かないとね。

96 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 02:29:34.76 ID:/AGeVQTx0.net
よく理解出来ないんだよね。何故あえてこんなにリスキーで難しいビジネスをやるのかが?

97 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 05:05:36.44 ID:DOC270SP0.net
結局また茶番か
そうまでしてここにいたいのか

商品大したことないに導けたらよしとするか
ネズミの餌に過ぎないものだしほとんどOEM
商品売るためではなく、金回すためが目的だから
そのあたり誤解して、でも商品はいいから、好きだからと積極的に購入の人はまんまとやられているに過ぎない。
お気の毒な方

98 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 10:21:21.12 ID:gY0PnfcV0.net
てか、ニートの血統は自分のことをまともな人間だと思ってるんだww
アムウェイを批判してればまともだなんて、アホな左翼と変わらんぞ。

99 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 11:37:11.49 ID:kuHEzT9U0.net
>>94
そういう人は根がキョロ充なんだよなあ
たしかにその手の人にとっては、心地よいのだと思うしそれは否定できない
でも、それを人にも押し付けてくるやつは自分のキョロっぷりを理解できてなそう

>>90
(商品が)深夜の通販とかわんないってのは同意
ただ、深夜の通販は押し付けてはこないんだよな
押し付けて売り上げて「売上○位!だからすごい!」
っていうのはすごくない
ほかの人もいってるけど、モノがよくて後ろめたさがないなら
もっと堂々と売ればいいだけなんだよね
わざわざ信用を下げる売り方をしてるのはアンチではない


>>95
てか中島をぶちぬいてその座を奪うってやつがいないからな
会社員より儲けてやるぜ!って根拠もフローもあいまいなまま宣言するが
突き抜けて上を目指そうという気概は最初からない
それなら会社員として安定した生活のほうが向いてる性格なんだけどね
そもそもモノを売るだけだからな。イノベーションなんてないし
他人の真似や後追いをするだけなのに人とは違うという優越感を味わうのは
俺には微塵も理解ができない

100 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 11:39:41.56 ID:fyJ387+f0.net
だって、おかまの大将は教祖であり絶対神ですから。

101 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 11:52:51.21 ID:gK1f6MqM0.net
>>63
まともに誰も反論してないみたいなので書きます

>アムウェイが製品開発に力を入れている
製品開発の為の基礎研究に力を入れている
って特に言いたいみたいだけど
そんなの財務諸表をみれば一発で嘘だって分かるよ
https://web.archive.org/web/20100329180801/http://www.amway.co.jp/company/balancesheet.cfm
なるべく簡単に書くと
基本的に製品開発や基礎研究にかかる費用は
「販売費及び一般管理費」に計上されます
この金額を他社と比較すれば
いかに恥ずかし事を言っているか分かるはず
あと研究開発に本当に力を入れているなら
「研究開発費」として別に発表するものです
発表しない事からも察してあげて下さい

そもそも
本来アムウェイのようなOEMの商品が多い会社の原価率は高くなります
(完成品を仕入れる訳だから当然)
それでもなぜ原価率が低くなるのかというと結局は販売価格は高すぎるから
(販売価格に常に販売員への報酬分が上乗せされるわけだから当然)

理解出来ますか?


>>89
同一人物認定されるんだろうけど一応書いておきます
それをいうなら血統に消えてもらう方が早いと思うけど
血統に注意すると面倒だから放置しておけって事なんだろうけど
そもそも血統がいなければ信者がどんなに煽ろうとレスが流れる事もない
血統がたまにでも鋭い意見を言ったり
重要なソースを貼ったりしてくれてるなら君の意見に賛成だけど
頓珍漢な事を言って一人で暴れてレスを流してる人を
君のように必死に庇う(ある種の発達障害だとかまで書いて)
理由が分からない

102 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 12:10:06.79 ID:QeNd/z920.net
>>99
キョロ充というか社会人になったら誰もが家と会社の往復なんだしそんなもんでしょ。
学校通ってサークルか部活に顔出してりゃ自然と友達の出来る学生時代じゃないんだし、
仕事での人間関係は友人関係とは明らかに別物だしな。
そんな生活の中の一つの清涼剤がアムなんでしょう。

・・・しかし、本来友人に伝えるのがアムなんだろうけど、学生時代の名簿引っ張り出してア行から
順番に友達じゃなかった奴から順番にアポとりまくってるだけだしな。
逆に言えば毎日充実してる奴がアムやる必要は少ない。

103 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 12:10:26.77 ID:fyJ387+f0.net
血統の専門は茶化しと罵りだもんな。
しかもニート。

104 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 13:16:00.69 ID:GZtjgm2k0.net
午前中から真昼間までIDコロコロしながらアンチのフリとか必死だな
そんなに都合が悪いのか?www

糞コテ煽ってる奴が言う事って全員全く同じだし文体もそっくり

そんで同一人物だって言われたら鼻息荒く違う違うってそれもう行動で認めてるじゃん

105 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 15:49:13.86 ID:QeNd/z920.net
世間ではポケモンに皆熱中してるけど、そんな刹那的な快楽より、
アムウェイでもやってた方が遥かに建設的だわな。

106 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 16:13:06.58 ID:8haQC8En0.net
>>105
そんなことはないよ
アムウェイは害悪だと思うよ

107 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 16:40:26.38 ID:fyJ387+f0.net
ポケモンは金かからないしね。

108 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 16:52:32.38 ID:2vocfJ5k0.net
>>105
ポケモンは友達無くさないし借金もしない。課金はあるだろうが、自分で楽しめる。あまり建設的とは思えない。

109 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 18:31:28.74 ID:kuHEzT9U0.net
アムの参加が刹那的な件

てかアムラーみたいになインモラリストがポケモンやったら
それこそモラルないプレイヤーの代表になるからやらんでええよ
俺の知る範囲のアムラーは道交法シカトなのが二名いるわ

110 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 18:57:41.93 ID:QeNd/z920.net
>>109
全てのアムラーがインモラリストなわけじゃないよ。
礼儀やマナーをちゃんと守ってるアムラーも多い。
皆がそうであるみたいな言い方は良くないよ。

111 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 18:58:35.49 ID:fyJ387+f0.net
ただ、ちょっと頭悪いだけなんだからね。

112 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 19:13:00.93 ID:MTk3EMoO0.net
アムの奴って価値観狭すぎてもうね


113 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 19:14:35.94 ID:hHgXB6A20.net
>>104
だからなんでお前が鼻息粗くなる?

あとどうも分かってないようだけど
平日にIDを変えず書き込める人間の方が
少ないのぐらい理解しておけよ
私用のスマホを職場のwifiに繋げる奴なんて殆どいないし

ちなみにおれは>>101

とりあえず張り付いてないで外にでなよ
ポケモンも良いと思うよ
外にでるいいきっかけになるんじゃない?

>>105
あんなデータ上だけなものでも
アムウェイよりも他人には迷惑かけない分
何億倍もマシだと思うけどな
ただ歩きスマホや運転中にやってる奴は除外

114 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 19:33:00.57 ID:QeNd/z920.net
引きこもりが外に出るならポケモンだろうとアムウェイだろうと何でもいいよ。
きっかけが必要だ。
精神科医でさえ引きこもりを外に出す材料としてポケモンとアムウェイは最適だと認めているからな。

115 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 19:36:09.16 ID:kuHEzT9U0.net
>>110
>全ての〜
君のほかのレスで、自分がなにを書いていたかはたぶんわかっていないよね
一律の決めつけを行っている自覚はもってくれよ

116 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 21:03:51.83 ID:DOC270SP0.net
>>114
アムウェイはだめだよ
実質ネズミ講だもん
ネズミ講をビジネスとして認めるか認めないかのところだよ

117 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 21:27:11.83 ID:qA7bgo4W0.net
マルチレベルマーケティングは法的に認められた立派な販売手法ですよ。
ねずみ講のような違法なものと同じように言うことは営業妨害であり信用毀損罪に該当します。

118 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 21:58:04.40 ID:DOC270SP0.net
>>117
商品を介したネズミ講でしょ?
これをマルチとらいうだけで
なんかおかしいか?

119 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 21:59:11.44 ID:DOC270SP0.net
>>117
念のため尋ねるけど、あなた>>114の人?

120 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 22:13:29.96 ID:QeNd/z920.net
あまりアムウェイをねずみ講呼ばわりするのは良くない。

121 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 22:18:16.09 ID:DOC270SP0.net
>>120
アム擁護したいのかな 笑

122 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 22:27:09.19 ID:rE1gTy3J0.net
商品を介してたらネズミ講じゃないん。
30年も続いてるネズミ講がもしあるのなら、責めるべきはアムウェイじゃなくて国だよ。

123 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 22:30:23.99 ID:45i2sU5O0.net
>>113
図星を突かれて顔真っ赤な信者の図

124 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 22:40:40.61 ID:qA7bgo4W0.net
合法なビジネスに対する違法な誹謗中傷。
一体どちらが犯罪者なんでしょうね?

125 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 22:40:42.48 ID:QeNd/z920.net
>>121
アム擁護はしていません、冗談ではない。
アムラーじゃないですから。
ただ、間違った認識を正したいだけだ。

126 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 22:48:17.99 ID:kuHEzT9U0.net
>>124
君の言い分だとボッタクリバーとかも合法なのかな?
現実では違法だけど

運転免許がわかりやすいけれど、免許をもってることが
イコールでなにをしてもいいという意味はもたず、
ちゃんと規則を守るという大前提があるのは知らない人?
もしなんらかの免許もってるなら返納してね

127 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 22:50:49.61 ID:kuHEzT9U0.net
これはいっておくが、アムウェイがねずみ講ではないってのは真実

ただ、ねずみ講のような危険性をもっているということと
実際に違法勧誘してるDTがいるというのもまた真実

128 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 22:54:33.29 ID:DOC270SP0.net
>>124
誹謗中傷?
どこが?

129 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 22:57:05.93 ID:DOC270SP0.net
>>125
アムウェイは
商品を介したネズミ講
ネズミ講もどき

その認識

130 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 22:57:25.51 ID:qA7bgo4W0.net
>>126
ボッタクリも顕在化すれば摘発されるし、免許持ってても違反すれば捕まります。
アムウェイはこれだけ永く営業を続けながら、営業停止などの処分は受けていませんが?
訳の分からない例えを出して、あたかもアムウェイがボッタクリや免許違反者と同類のような印象操作をするほうがずっと違法性が高いですよ。掲示版に証拠も残ってますしね。

131 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 23:10:18.74 ID:QeNd/z920.net
確かに割高な商品を売るビジネスだから、そんなビジネスを勧めて回っていれば
ねずみ講と言いたくなるのも無理はない。

132 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 23:13:08.02 ID:QeNd/z920.net
ただし、一流の商品にそれ相応の値段がつくのは当たり前の事、
激安ばかりを謳う商売の方がよっぽど異常だと思うわ。
100円ショップなどがこれだけ普及して、その感覚に慣れてしまった人々、
ちょっと値の張る商品を見たら「不当だ!」「ねずみ講だ!」と騒ぐのみ。
そう言いたくなるのは仕方ない。でもそういう感情をぐっとこらえて本質を見る事も
大事だと思いますよ。

133 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 23:16:24.51 ID:DOC270SP0.net
>>132
本質?
どんな?

アムウェイの下の方の人たちは上の人たちの養分になる仕組み、だからえらく高いという本質は見えてくると思う

134 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 23:20:02.98 ID:QeNd/z920.net
俺はアム信者じゃないし、擁護するつもりはさらさらない、ただこれだけは言いたい。

本当に良い日用品をすすめられて、その良さを理解して商品を買って使い続ける。
これのどこがねずみ講であるのか。
日用品くらい誰でも買うだろう?
それともスーパーで日用品を買う人を見て「お前はスーパーの養分だ!買うな!」
と騒ぐのでしょうか。

135 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 23:22:12.16 ID:DOC270SP0.net
>>134
何言ってるの?

136 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 23:23:33.05 ID:DOC270SP0.net
>>134
あっいつもの人? 笑

137 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 23:36:08.45 ID:0MT/WsqX0.net
>>134
ブランドチェンジという名の新興宗教ですね、わかります

138 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 23:37:32.10 ID:kuHEzT9U0.net
>>130
あなたも典型的なアムウェイという会社とディストリビューターの
区別がつかないタイプの人間ですね
アムウェイ社自身が資格を取り消したディストリビューターはいますが
あなたの言い分ではそれはアムウェイ社自身が倒産を宣言したことになるのですね


>>134
>本当に良い日用品をすすめられて
はいアウト
本当に良いの定義をよろしく

139 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 23:39:26.70 ID:kuHEzT9U0.net
自分で>>131をかいておいてからの>>134

これをマッチポンプという

140 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 23:42:22.29 ID:kuHEzT9U0.net
>>132
勧誘でデモをみさせられたことない?
成分がそう大きく変わらない他社製品(100円ショップのではないよ)を
インチキ解説してまでコキおろすのは異常だったよ

一流の製品はアムウェイのものよりさらに一段上だから
君の感覚でいうならアムウェイのはさしずめ二流かな?

141 :経営者の血統 ◆DEcelV2Ea2 :2016/07/26(火) 23:43:58.17 ID:cL4jgb/Q0.net
>>134
やっぱりID変えまくって張り付いてたな
あぁ女々しいwww
信者ってホント女みたいな奴しかいないよな、親ネズミがカマだけにwwwwww

142 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 23:44:28.30 ID:kuHEzT9U0.net
>>141
きみ、それは女性に対して失礼だろう!

143 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 23:49:39.06 ID:QeNd/z920.net
あなた達がどれだけ製品を疑おうと、
実際に商品を使って良いと思っている人はたくさん居るのだよ。その人たちは効果を実感している。
世間だって花王石鹸が好きな人も居ればライオン石鹸が好きな人も居る。どちらも素晴らしい製品だからだ。
だから、花王石鹸使っている人をライオン石鹸使っている人が「花王石鹸なんて粗悪品使うな!」
とは言わないだろう?
人の信条にイチイチケチをつけてはいけない。

144 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 23:52:17.35 ID:kuHEzT9U0.net
>>143
アムウェイのディストリビューターが名指しで花王だかライオンだかの製品をけなして
アムウェイのを使えって言っていましたよ
先にケチをつけてきたのはアムウェイディストリビューターなんですよ

ベンチャー板にMLMのスレはいくつもあるのに、アムウェイ擁護をしないといいながら
どうしてアムウェイスレでそこまでアムウェイ1社を守るのか理由を教えてください

145 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 23:52:54.43 ID:kuHEzT9U0.net
それと、100均だから粗悪品、というのもいいがかりですよ
あなたの発言、取り消してくださいな

146 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 23:55:32.28 ID:DOC270SP0.net
>>143
でもさ、ママレモンとあんまり変わんないような洗剤をわけわからんデモやって、あたかも環境にいいようなことを言って、お高い値段設定で
とてもいいものなのなんて言われてもね

それホントに市販のものと比べて値段ほどにいいものなわけ?って

ケチつけたくなるわ
他のものしかり

147 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 23:57:51.57 ID:kuHEzT9U0.net
「本当にいいもの」なのに指定国外では売ってはいけないとか
店舗をかまえて売ってはいけないとか、意味のわからない縛りもあるよね
本当にいいものを広める気があるなら、そんな縛りなど設けない
金を得るための仕組みに、それが必要だから設けているのだろう?

148 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 23:57:52.12 ID:QeNd/z920.net
なぜ多くの人が、アムウェイにブランドチェンジをしているのか?
それは商品の良さを認めたからに他ならない。
良さを認める人が日本や世界で大勢居る。これだけで十分だ。

149 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 23:59:26.31 ID:DOC270SP0.net
>>148
それ違う

150 :名無しさん@どっと混む:2016/07/27(水) 00:00:40.31 ID:De7RosnP0.net
>>148
多くの人って具体的に何人?
むしろ、何人からそういう意見がみとめられるの?
ISISは正当な国家?中国の領海侵犯は妥当?
君はゴリ押し大好き人間だよね

151 :名無しさん@どっと混む:2016/07/27(水) 00:01:08.05 ID:De7RosnP0.net
QeNd/z920「アムウェイの擁護はしないし信者でもない(キリッ

152 :名無しさん@どっと混む:2016/07/27(水) 00:01:24.01 ID:e0XefWEp0.net
>>148
わかりやすいところで台所用中性洗剤について語ってください

153 :名無しさん@どっと混む:2016/07/27(水) 00:02:55.09 ID:De7RosnP0.net
擁護するならするで構わないんだけど、
なんで先に擁護ではない、って宣言しちゃうのだろう

154 :名無しさん@どっと混む:2016/07/27(水) 00:04:36.52 ID:De7RosnP0.net
わかった、ブラインド勧誘ならぬブラインドカキコか
最初にアムラーですっていっちゃうと、それだけでアンチに叩かれるからね
アムラーではないふりをして近寄ってきて、話が進んだところで正体みせるわけだ

155 :名無しさん@どっと混む:2016/07/27(水) 00:05:39.90 ID:3zrubQgf0.net
俺はアムラーじゃねえ!!!!!!!!!!!!!!

156 :名無しさん@どっと混む:2016/07/27(水) 00:06:06.85 ID:e0XefWEp0.net
>>153
そりゃこれまで唯一の擁護派と言われていた人とは違うんだぞ、とエクスキューズ入れて
違う人の振りをしたいんじゃないかな

いくつもレス重ねていくとアウトラインそっくりでばれてしまうんだけど

157 :名無しさん@どっと混む:2016/07/27(水) 00:07:14.38 ID:De7RosnP0.net
>>155
はい、アムラー宣言いただきました

158 :名無しさん@どっと混む:2016/07/27(水) 00:08:54.46 ID:3zrubQgf0.net
>>156
IDよく見ろ!別人だぞ!!

159 :名無しさん@どっと混む:2016/07/27(水) 00:09:24.39 ID:De7RosnP0.net
>>156
俺的には違う人でも構わないし、同一だとは決めてかからないんだけども
進む先が結局同じ量産型に行き着くのは、見てて悲しくなるわ
ただの商品ユーザーなら別にそれでもいいんだけど、
DTとして夢をもった個人事業主がそんな紋切型なのだとしたら
そいつには成功のせの字もないのが丸見えだからな

160 :名無しさん@どっと混む:2016/07/27(水) 00:13:24.74 ID:e0XefWEp0.net
>>158
いや、あなたがその人というのではなくね
なんで宣言しちゃうんだろうに
こんなんじゃない?って話よ

161 :名無しさん@どっと混む:2016/07/27(水) 00:19:07.53 ID:De7RosnP0.net
思うんだが、クチコミが云々、流通コストが云々っていうなら
DTへのボーナスゼロでDTを介した流通のみを行えばいいんじゃないだろうか
そうすれば自己の利益によらないクチコミというのも説得力があるし
流通コストも一般製品より抑えられることになって理解ができる

162 :名無しさん@どっと混む:2016/07/27(水) 00:28:58.63 ID:3zrubQgf0.net
>>161
そうかもしれんな。

163 :名無しさん@どっと混む:2016/07/27(水) 00:33:48.64 ID:De7RosnP0.net
自己レスだけどよく「おいしいラーメン屋があったら教えるでしょ!」
っていうのは>>161のパターンじゃん?

アムラーにはそろそろ、紹介者にお小遣いをくれるという
実在するラーメン屋について紹介してほしいなv

164 :名無しさん@どっと混む:2016/07/27(水) 00:34:22.34 ID:De7RosnP0.net
アムウェイよりもお小遣いくれるラーメン屋がしりたいんだよぉ!!!

165 :名無しさん@どっと混む:2016/07/27(水) 04:54:48.08 ID:NFsWFN0+0.net
>>148
> なぜ多くの人が、アムウェイにブランドチェンジをしているのか?
> それは商品の良さを認めたからに他ならない。
> 良さを認める人が日本や世界で大勢居る。これだけで十分だ。

売り上げ下がってるんだから
 新規で使ってみて商品の良さを認めた人の数
よりも
 実際に使ってみて商品に値段相応の価値を感じなかった人の数
の方が多いって事でしょ?

総レス数 1000
350 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200