2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CrowdWorks】クラウドワークス Part11

1 :名無しさん@どっと混む:2016/06/18(土) 23:45:44.89 ID:j2opzheu0.net
公式サイト ttp://crowdworks.jp/

次スレは>>980が立てること

※前スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/venture/1462551830/

809 :名無しさん@どっと混む:2016/07/17(日) 12:38:20.19 ID:cjYumj1g0.net
そもそも何目的で運営が始めたのかって言う・・・

810 :名無しさん@どっと混む:2016/07/17(日) 12:39:50.06 ID:6Rdr1wN/0.net
こんな下らねえシステム搭載する金あるなら、振り込み手数料全銀行100円にしろや

811 :名無しさん@どっと混む:2016/07/17(日) 13:22:59.24 ID:zICQtU/a0.net
>おしゃべりルームはかなり居心地がいいんですよね。
>今さっき風呂の中で考えてたのですが、
>ここって職場や学校などの開放されたラウンジというか空間という
>雰囲気がありますね。

と思う人もいるらしいww


xxxって言ってることもとんちんかんだし、
発言も一方通行でウザイけど、

「〜なのでできません」

ってとりあえずケチつけるレスが回答が大半なんだよな。

しかもなぜか●●法がどうたらこうたらとか、
法律にお詳しい(と本人は思っているらしい)。

「100万円支払わないといけない」というフレーズが大好き。


まさにキチガイ。

812 :名無しさん@どっと混む:2016/07/17(日) 13:34:25.14 ID:YCf3mZ9H0.net
そういった人を隔離するための場所?
でないとお仕事相談所が機能しなくなるから?

813 :名無しさん@どっと混む:2016/07/17(日) 13:37:10.25 ID:Dt9wbJL10.net
呼び捨てでお仕事紹介メールが来るけど
毎回的を得てない

ある意味凄いと思ってる

814 :名無しさん@どっと混む:2016/07/17(日) 14:23:31.32 ID:mDe1EFcw0.net
>>811
いかに自分が無能かを思い知らされる仕事の場から離れて
同類のアホ共が中身のない話で延々と駄弁って傷を舐め合ってる
ぬるま湯の温泉なんだから居心地がいいに決まってるわな

815 :名無しさん@どっと混む:2016/07/17(日) 15:22:58.20 ID:nAOihbWS0.net
その点、ココはさぞかしご立派スレと言うことか。
なるほど、喰った事のないラーメン感想記とか、ネカマになって美容院体験記とか、さすが自称「1流ライター」ww

816 :名無しさん@どっと混む:2016/07/17(日) 15:45:24.47 ID:BFiPoIda0.net
せやろ。煽り方も斜め下

817 :名無しさん@どっと混む:2016/07/17(日) 16:28:51.47 ID:zuAvVaWO0.net
こちとらバスジャックも排出した歴史ある便所の落書きだぞ!
臭いも汚れも半端ない。香ばしくて逆にハマると抜け出せない!
普段ならまず入らない便所様だ!

昨日今日出来た小綺麗な便所のと一緒にすんなよ!
自動ドアとか音姫とか見せてんじゃねーよ!
年季が違うんだよ。年季が。

818 :名無しさん@どっと混む:2016/07/17(日) 17:03:18.94 ID:+jffitQv0.net
自己紹介でしょ

819 :名無しさん@どっと混む:2016/07/17(日) 19:10:08.33 ID:39BU5X0L0.net
おしゃべりルームにリソース使うなら
せめて振り込み当日にメールしてほしい。

820 :名無しさん@どっと混む:2016/07/18(月) 02:05:40.58 ID:VDAa7PT60.net
おしゃくそルームすげえな
ガラケーしかないのにスマホ案件ばっかり!キー!って書いてる人いる
むしろガラケーでできる案件なんてあんのか?
自分が知らんだけで最近のガラケーは高性能なのかしら…

821 :名無しさん@どっと混む:2016/07/18(月) 02:34:37.47 ID:8xTJyumx0.net
ガス抜きする場所は必要

822 :名無しさん@どっと混む:2016/07/18(月) 11:35:50.05 ID:QsgT9/8C0.net
ワードのアートワークで作ったようなデザインが採用されたときの幻滅感ったらハンパない。

823 :名無しさん@どっと混む:2016/07/18(月) 12:08:37.10 ID:OvK/6cf60.net
 
 
【都知事選挙に行きましょう】
 
桜井誠
都政を国民の手に取り戻す会
http://www.tosyukai.net/
 

824 :名無しさん@どっと混む:2016/07/18(月) 13:05:45.82 ID:TI9IXmXF0.net
世の中にはいろんな人がいるよね
モネ爺に星三つ付ける蔵もいる…

825 :名無しさん@どっと混む:2016/07/18(月) 19:44:49.78 ID:Uf6uns9G0.net
タスクのページ見てて気がついた
最近タスク全然やってなくてブロックする作業ばっかりやってることに

826 :名無しさん@どっと混む:2016/07/19(火) 00:22:31.33 ID:GY47hDD70.net
みんな何件位ブロックしてる?

827 :名無しさん@どっと混む:2016/07/19(火) 00:34:06.47 ID:3EOhoQv80.net
件数ってどっかに出る?
一覧数えるの不可能なくらいブロックしてるわ

828 :名無しさん@どっと混む:2016/07/19(火) 01:23:05.25 ID:iYPd3ZHA0.net
>>825
ワラタ
俺も同じような感じだからさw
なんか暇つぶしor勢いつける為に簡単なタスクこなして…ってパターンだったのが、糞蔵5件くらいブロックして始める方向に変わってきたわw

俺もブロック多いけど、最近は例のxxxとかウザいのもブロック対象にしてるから正確な数は正直わからんw

829 :名無しさん@どっと混む:2016/07/19(火) 10:05:53.55 ID:fAVF/gn40.net
CWで選ばずグレーな仕事もやってたら、アフィリとyoutubeとSEOの知識がついて、そっちの収益が増えだしたわ。

ビギナーズラックの今なら、マジで月収50超えそう。
ものは使いようってか。

830 :名無しさん@どっと混む:2016/07/19(火) 11:30:36.07 ID:sSa1r10i0.net
>>829
グレーな仕事ってどんなのだ

831 :名無しさん@どっと混む:2016/07/19(火) 11:41:37.05 ID:q8KYSseT0.net
>>830
アカウント沢山作ったり、Hな動画集めたり。売ってる雑誌を文字に起こしたりw
著作権とか今まで考えた事なかったけど、まあ今回色々知ったわ。

832 :名無しさん@どっと混む:2016/07/19(火) 13:52:44.20 ID:IEEkcmQR0.net
グレーどころかガチブラックじゃねえか
垢代理とか犯罪の温床だろ

833 :名無しさん@どっと混む:2016/07/19(火) 14:32:07.19 ID:CnG9whwm0.net
自らグレーというくらいだから真っ当な目的じゃないんだろうが、するとこんな可能性が

アカウント大量作成:場合によっては偽計業務妨害・不正アクセス禁止法
動画集める:動画の無断転載 > 著作権法
雑誌のデータ起こし:商業書籍の無断転載 > 著作権法等

まっくろ

おもしろいのは
「CWで選ばずグレーな仕事もやってたら」(中略)「月収〜超えそう」の部分だな

834 :名無しさん@どっと混む:2016/07/19(火) 14:44:52.67 ID:0AZw5aEa0.net
まっくろの予感しかしない。

835 :名無しさん@どっと混む:2016/07/19(火) 15:23:19.22 ID:qOJ3fI6V0.net
責任の所在くらいは書類や規約で明記された仕事しないと、大本がパクられた時まとめて絡め取られちゃうぞ

836 :名無しさん@どっと混む:2016/07/19(火) 15:29:56.79 ID:PUaG6EGg0.net
>>833
>>834
実際言われたらアウトだよね。自分が案件に関わったその後はどうなったんだろう。
自分までは来ないんじゃない?犯罪の片棒を担いだって言われたらそうなんじゃないかな。

そんなん今でも山程溢れてるだろ。
アカウント作る仕事とか、ネットで拾った服の写真加工してとか。
2次加工もNGな写真なんてググったら何10万と加工して使われてるでしょ。

雑誌とか普通にちょい変えるだけでリライトって言えないレベルだぞ。
「です。」を「ですね〜。」に変えるとかw

今自分でやりだしたのはクソコンテンツの集合みたいなもんだから、多分大丈夫。
大丈夫だよな・・・。それこそその辺にある嘘ブログだし。


ただCWやらなかったら全く知らなかった知識ではあるよ。
逆にそれで金が稼げるシステムがあるんだよな。
見つからなきゃいいやとか、やり逃げとかさ。

んで最後は商材にして売るんだろ?いい金になるな。

837 :名無しさん@どっと混む:2016/07/19(火) 15:44:17.49 ID:wAJ9qOoe0.net
オレはオマエさんで開き直りや勘違いは怖いなと勉強になるよ…

838 :名無しさん@どっと混む:2016/07/19(火) 16:02:27.22 ID:j5s7R/x/0.net
まあ何にでもいるよね
逮捕されなきゃいいと思ってる人

839 :名無しさん@どっと混む:2016/07/19(火) 16:06:18.32 ID:CnG9whwm0.net
>>836
まともな奴はやらない
自分ライターじゃなくてエンジニア側だけど
コードも画像もシャレにならないから特に気をつける
規約の類やエラーメッセージ等の文言すら危ない

なお依頼されて行った場合、幇助・共犯どころか尻尾切りされて責任押し付けられるまである
毎回ID変わってるが829=831=836とするとむしろ気になるのは
実体験の書き込みではなく「ちょっと怪しくても金稼げるからさー、やってくれよー」的な蔵サイドのステマの可能性
通報したほうがいいのかもしれんと思えてきた

840 :名無しさん@どっと混む:2016/07/19(火) 16:16:10.45 ID:h2ip/iDO0.net
いい勉強になったわ
どんな感じでモラル的なものが薄れていくのか気になる
そもそも持ってなかったわけではないよね?

839の言っているようにブラック(本人曰くグレー)な仕事でこんなに稼げるぞ!っていうステマの可能性は捨てきれないような
特に、自分が使い捨てライターだとかキュレーション系統はお先真っ暗云々と騒いでいた人なんかを狙って書き込んだのかもしれないね
もし蔵のステマの可能性を考えるなら、おしゃクソルームでも同じようにステマすることができるわけだと納得できたんだが、邪推すぎるかな?

841 :名無しさん@どっと混む:2016/07/19(火) 16:25:19.30 ID:PUaG6EGg0.net
836だけどなんか変な方向に行ってるから最後に書くわ。

別に誘導してる事ははなくて、マジの実体験書いただけだから。
普通の人はやらないだろうし、やってもダメだってここまで書かれてるとおり。

CWで真面目にやっとる奴もいるんだから邪魔するわけではないよ。
タダの体験を書いただけだよ。

おしゃべりでも自分みたいの出てこないとも言えないけどね。
使い捨てにしたいクラいっぱい居るだろうし。

極論を言えばCWは犯罪の片棒を担いでるのかな?って前から言われとるけど。

正直ネットの副業で稼いでる人の何割かは自分みたい、ちょっとオカシイ発想しとるぞ。
「youtubeでテレビ番組切り貼りすればギリギリいける!」とかさ。
でもそれが何万と見られてるしさ。

スレちょっと盛り上がったんじゃない?
汚してすまんかったな。

842 :名無しさん@どっと混む:2016/07/19(火) 16:31:13.64 ID:SX72Qo6W0.net
だめだこりゃ

843 :名無しさん@どっと混む:2016/07/19(火) 17:24:45.34 ID:kO7bp6wY0.net
べつにやりたいことやればいいけどさ、たかが数万で逮捕される可能性とか、今後びくびくしてかなきゃいけないとか、金額にみわあないよね。

844 :名無しさん@どっと混む:2016/07/19(火) 17:32:25.22 ID:a7qLCv0z0.net
まあ何かあった時のリスクが微かにも頭にあるなら、今後自身でやってる物がグレーからブラックに変わる瞬間を見逃さないようにな。
世の中善ばかりじゃない、仕事には色んな形があるから生きる為に自分をどう動かすのかは一時の勘と行動力だけど、
そこにしがみついてブラックと一連託生にならんようにはした方がいいとは思うよん。

自分的には貴重な体験談として受け取ってる。

845 :名無しさん@どっと混む:2016/07/19(火) 18:01:33.70 ID:CnG9whwm0.net
>>840
確定的にバレない限りはやるだけ得で損がない、という考え方がある。十分にありえる話だとは思う
でも自分が気になってるのはそこじゃなくて、ステマであろうとなかろうと
ブラックなことを「勧めている」ように取られたとき、書き込み自体が教唆になっちまわないかという点
着手とか因果関係とか問題はいろいろあるけど
あんまりCWと関係ない話ですまない

846 :名無しさん@どっと混む:2016/07/19(火) 18:04:30.91 ID:Fjaj51SA0.net
「youtubeが無法地帯なのを見て自分が大丈夫」みたいに
甘く見てるやつが死ぬハメになる。

FC2の無修正ハ●撮り動画とかもそうだけど、
いつ当局が本気になるのか分からんからね。

全員狩るのは不可能だから、運要素もあるけどね。

運悪いやつは短期でチン●画像UPしただけで逮捕だし、
小物なら安全というわけでもない。

847 :名無しさん@どっと混む:2016/07/19(火) 18:07:45.13 ID:nu9I+yo+0.net
チンコの大小で安全か危険か分かれるってことか

848 :名無しさん@どっと混む:2016/07/19(火) 18:12:27.01 ID:MB34kfZC0.net
>>847
くだらない!
そんな訳ないでしょう
形とか色とかもっといろいろ含めてでしょ

849 :名無しさん@どっと混む:2016/07/19(火) 18:14:25.24 ID:LChNMqBd0.net
>>498の案件
1人1案のみの採用とか言いながら複数当選いるし
3週間以上経っていまだに全件採用終わってないしグダグダすぎる

850 :名無しさん@どっと混む:2016/07/19(火) 18:15:40.23 ID:Fjaj51SA0.net
>>847
その通りです!

大モノの方が当然危険性が高いということになります。

でも、運が悪いと小モノもやられるのが
怖いところです。

851 :名無しさん@どっと混む:2016/07/19(火) 19:02:22.10 ID:LezKRtA40.net
>>849
498の案件だけど、
一応募集のバナーにCWのロゴ出してる時点で運営もなんとかしろよって思うわ。
運営が噛んでてもグダグダですよっていうネガキャンにしかならない。
自分は前回のコンペで当選して今回は出さなかったけど、
前回の印象も悪すぎたんでistockは今後絶対使わない。

複数当選もいるんだうわあ。ロゴの支給もないしアホかよ。

852 :名無しさん@どっと混む:2016/07/19(火) 19:57:23.03 ID:Ej7H/MUp0.net
無駄に改行いれんな。ここは2ちゃんでキュレーションメディアじゃねぇぞ

853 :名無しさん@どっと混む:2016/07/19(火) 20:16:52.20 ID:g40jQLBc0.net
リアルで仕事パンパンでCWに振ってみようか…と考えたりもするけどオシャクソ見てたらなんか怖くて踏み出せんw

854 :名無しさん@どっと混む:2016/07/19(火) 20:26:23.01 ID:Fjaj51SA0.net
>>852
ごめんね、

カーチャンキュレーションのライターしかやったことなくて。

                   たかしへ

855 :名無しさん@どっと混む:2016/07/19(火) 22:52:37.22 ID:SX72Qo6W0.net
カーチャン…

856 :名無しさん@どっと混む:2016/07/19(火) 23:03:14.04 ID:j5s7R/x/0.net
【悲報】カーチャンがアフィカスだった・・・【CW】

857 :名無しさん@どっと混む:2016/07/19(火) 23:35:41.11 ID:h2ip/iDO0.net
コンプレックスメディアとかいうところのスカウト何度もきて鬱陶しいからブロックした
ブロックしておいて今更なんだがあれをやってる人っているのか?

858 :名無しさん@どっと混む:2016/07/20(水) 00:00:55.48 ID:4oKAWn7z0.net
批判覚悟で
顔見えないから自分にあわなかったりしたら即キャンセルしやすいのがいいとこだと思う
何件も応募して採用されたらとりあえず数件作業してみて割にあわなかったりしたら即キャンセルを続けてたらそこそこ楽に稼げる案件に行き着いた
時給700円にはなるから在宅内職と考えたらまずまずだと思いたい

859 :名無しさん@どっと混む:2016/07/20(水) 05:35:29.56 ID:5hDXIhvJ0.net
>>858
同じくプロジェクトの途中でも割りに合わないと思ったら即止める
まぁ損切りだよね
それで悪い評価付けられたこともないな

860 :名無しさん@どっと混む:2016/07/20(水) 07:10:16.57 ID:E+Vfw57v0.net
俺もすぐやめる派だな。肌に合わないとこで続けるのなんか違う。ちゃんと理由説明して辞めたら悪い評価なんてなかなかつかないと思いたいけどね。

861 :名無しさん@どっと混む:2016/07/20(水) 07:38:38.12 ID:QjOyRFN40.net
割に合いませんって説明するの?

862 :名無しさん@どっと混む:2016/07/20(水) 08:17:19.21 ID:5hDXIhvJ0.net
自分の能力ではクライアント様が求められるレベルのものが作れませんってへりくだるの
本心は割りに合わねーと思っててもね

863 :名無しさん@どっと混む:2016/07/20(水) 09:11:55.39 ID:4oKAWn7z0.net
一緒の人いて嬉しい
しかも断り方862と一緒だわwww

募集のところにない作業を採用されてから言われることもあるしなあ

864 :名無しさん@どっと混む:2016/07/20(水) 10:06:40.31 ID:QjOyRFN40.net
なるほど
それなら角は立たないね

865 :名無しさん@どっと混む:2016/07/20(水) 10:53:14.81 ID:lAkv+18k0.net
損切りなら思い切ってふっかけて反応見てから逃げる。
空気感やお仕事の内容が気に入らない場合はある程度仕事してから角が立たないようにさる。

866 :名無しさん@どっと混む:2016/07/21(木) 02:09:09.54 ID:zXmooGZ90.net
メンテ知らなかったからびっくりした

867 :名無しさん@どっと混む:2016/07/21(木) 18:00:28.32 ID:b7HYQ3OP0.net
ネーミングのコンペが糞すぎるわ

「○○ではありきたりなので斬新なのをお願いします」
と言っておきながら○○を選ぶみたいなアホが多すぎ

自分の社名すら自分で考えないやつの考えが分からん

868 :名無しさん@どっと混む:2016/07/21(木) 19:05:53.33 ID:dyM/sxLO0.net
過疎ってるな
あげとくか

869 :名無しさん@どっと混む:2016/07/21(木) 20:13:41.84 ID:dD3KF1+c0.net
デザイン系激減してね?

870 :名無しさん@どっと混む:2016/07/21(木) 21:08:41.91 ID:OWZOzFad0.net
シャインしかいないからそりゃ過疎る

871 :名無しさん@どっと混む:2016/07/22(金) 05:51:23.52 ID:vHEsuMSg0.net
月に1万円しか稼げず、アフィリの知識も経験もない人間が、アフィリで月に1万円稼げると思っているんだからな
初心者は月に50円を1年続けられたら拍手もんだということも知らず、楽して一攫千金的に軽く考えてるバカが多すぎる
こういう人間に限って情報商材に何万もつぎ込んで、元さえ取れずに何年も買い続けるんだろうな

872 :名無しさん@どっと混む:2016/07/22(金) 09:05:13.93 ID:vqq1Vg830.net
「ツイッターを使っての検索&クリックのお仕事」
やったことある人いる?

873 :名無しさん@どっと混む:2016/07/22(金) 11:41:17.10 ID:vD6ABh+r0.net
>>872
ただのSMOだから変なサイトじゃないなら引き受ければいいよ

ここって変態アプリエンジニアおる?いいアイデア浮かんだんだけど見積もり撮りたいのだ

874 :名無しさん@どっと混む:2016/07/22(金) 11:43:45.79 ID:k6GhDlMg0.net
>>873
フォロー数を増やしていく作業ならやったことある

875 :名無しさん@どっと混む:2016/07/23(土) 19:54:45.94 ID:nLEiumR70.net
急に過疎った?

876 :名無しさん@どっと混む:2016/07/23(土) 19:59:49.51 ID:WgT0XKrw0.net
>>875
しっ!
言っちゃあダメ


そんな事はないですよ(*⌒▽⌒*)

877 :名無しさん@どっと混む:2016/07/24(日) 00:26:40.49 ID:i5qFf2xl0.net
鯖移転があったからね。

878 :名無しさん@どっと混む:2016/07/24(日) 00:33:31.71 ID:T3WWHPIw0.net
>>869
クラウドワークスの場合、客の意識も相当低いし
クソ安い値段でイラストもトレースも全部やってしまう人しか当選しないからなあ
廃れて当然だと思うよ
俺も最近アホくさくてやってないけど
「おすすめの仕事」メールが1日3件くらいくるよ

879 :名無しさん@どっと混む:2016/07/24(日) 21:44:44.57 ID:lVWKIw6k0.net
Lite君がピポ画像提案する案件とまじめに良デザイン提案する案件との違いは何なんだろうw

880 :名無しさん@どっと混む:2016/07/25(月) 01:10:24.64 ID:8RGrXcPJ0.net
あの人まだやってるの?

881 :名無しさん@どっと混む:2016/07/25(月) 13:19:07.83 ID:JYWOliHE0.net
>>749
和んだwあるあるw

882 :名無しさん@どっと混む:2016/07/25(月) 20:05:00.43 ID:HIVFk6Jz0.net
いつの間にかみてみてリクエストって仕事依頼のリクエストになったのな
無視してたから気が付かなったw

883 :名無しさん@どっと混む:2016/07/25(月) 20:25:15.59 ID:QFm14Vq10.net
>>882
初めて間もないときっと誤解を招くよな・・・

884 :名無しさん@どっと混む:2016/07/25(月) 20:25:53.69 ID:QFm14Vq10.net
>>882
初めて間もないときっと誤解を招くよな・・・

885 :名無しさん@どっと混む:2016/07/25(月) 20:26:47.65 ID:QFm14Vq10.net
操作間違いで二回書いてしまった
ごめん

886 :名無しさん@どっと混む:2016/07/25(月) 20:34:18.06 ID:46sdgBhj0.net
>>882
そうなんだよな。
地味にいま長期の案件全部見てみてだったりする。

過疎ってるけど、慣れ合いにチャットに行ってんのかね。
何も考えられん新規と、ぐたぐた絡まってる輩しかいないよな。

CWだけじゃないけど、最近はネットで自分を晒す行為を怖がらないよな。
仕事で使うツールでクライアントにも見られるのに、プライベートの話していいのかね。

俺は出来んなー。2chで十分だけどなー。

887 :名無しさん@どっと混む:2016/07/25(月) 21:57:10.34 ID:GB+UlxUZ0.net
>>882
これの意味がわからん
なんか変わったか?
理解できてないの自分だけみたいだな
疲れてるのか

888 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 10:33:25.20 ID:IxmU5aa70.net
>>858
亀レスだけどさ、自分は切り捨てたいけどなかなか出来ないんだわ

やり取りしてるうちに情が出てきていかんな
応募したのは自分だし…と考えるとなおさら

さっさと終わらせるしかないか

889 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 12:45:39.19 ID:wOa5Ed7u0.net
>>887
俺も。
前からじゃなくて?
わからん、誰か教えてくれ

890 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 13:16:11.21 ID:RmLcqfRZ0.net
>>887
同じく

891 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 15:51:44.57 ID:/QsNvewh0.net
蔵とチャットワークで連絡取り合っていたんだけど、もう2週間以上返事が来ない
10記事分の契約で、4記事分を入稿して以降音沙汰ないんだが、こういうのは
クラウドワークスに問い合わせたらいいのかな

892 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 17:34:34.11 ID:8wzaQC0y0.net
>>891
チャットワークでTOで相手指定してメッセージ入れてる?
自分宛てになってなかったりすると見ないうちに埋もれちゃったりするかもよ
それか故意か、、

893 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 18:10:59.01 ID:Dj5enh7F0.net
893ゲット

894 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 19:33:32.53 ID:/QsNvewh0.net
>>892
TO入れてます
蔵からタイトルとキーワードを貰ってそれにそって記事を書くので、残りのタイトルを要求しても音沙汰無し
もうこれはわざとでしょうな
10記事分は仮払いされているので、残りはいいから書いた分だけでも報酬を貰いたいんでクラウドワークスに相談してみます

895 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 21:34:15.91 ID:CRxFn+UT0.net
>>894
それは10記事分で報酬の契約してるの?
クラウドワークスはほんとに融通きかないし、なんもしてくれない印象あるが頑張ってくれ

896 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 21:46:31.38 ID:IxmU5aa70.net
>>894
そうゆう事されると気分悪いよね

クソ蔵はこっちからお断り
気持ち切り替えて次行こ!

897 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 22:50:43.80 ID:/QsNvewh0.net
>>895
仕事を始める前に、クラウドワークスから10記事分の仮払いがされたメールが来てるので
なんとかならないか問い合わせてみます
ありがとう

>>896
ありがとう
他にも仕事があるからそっち頑張ってます

898 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 22:57:08.10 ID:vA2uN2ev0.net
>>897
もうやってるかもしれんが、クラウドワークス上のメッセージでも催促のメールはしておいたほうがいい
運営側からしたら外部サービスでのやりとりなんか知らんがなだろうし
◯日に催促のメッセージして何日経つのに返事がないんですうという根拠があったほうがいい

899 :名無しさん@どっと混む:2016/07/26(火) 23:58:30.40 ID:/QsNvewh0.net
>>898
ありがとう
参考にさせてもらいます

900 :名無しさん@どっと混む:2016/07/27(水) 01:00:02.29 ID:OUggIuJE0.net
>>897
そのケースの話どっかで見た。
そいつは、最後まで納品されてないから仮払い回収されて、運営通したら教育費払えって言われて
その後・・・どうなったか忘れた。

しかもそのクラ常習だったっんじゃないかな。名前出したら他にも手を上げたやついたような。

不安を煽るわけじゃないけど、最悪のケースがあった(のか?)事例で。

901 :名無しさん@どっと混む:2016/07/27(水) 09:23:54.11 ID:5F+Jxmqb0.net
いつからかできたチャットってあれはなんなのだ?
ビジネスユースにはみえないんだが…
ちょっと覗いたら、おばちゃんの井戸端会議みたいだったが、ビジネスに使ってる人いる?

902 :名無しさん@どっと混む:2016/07/27(水) 11:41:00.85 ID:/plDTiTx0.net
いない

903 :名無しさん@どっと混む:2016/07/27(水) 15:02:39.52 ID:6jxuut9n0.net
もしその後も音沙汰無いクソ蔵だったら名前晒してくれ

904 :名無しさん@どっと混む:2016/07/27(水) 17:21:25.75 ID:48y5KQJI0.net
web制作の仕事してるけどデザイン、システム構築だけでなくライティングも依頼される事増えてきた。

低単価の割に合わなささが分かるからそれなりの報酬でライティングしてくれる人探そうと思ったけど、
高い報酬出すならできれば直契約してくれる人が信頼等含め安心だなって思った。

改めて気がついたけど、クラウドソーシング利用して発注する仕事ってライティング、デザイン、システム開発含め極論誰でも安ければ良いって仕事ばかりだよね。

905 :名無しさん@どっと混む:2016/07/27(水) 18:16:36.92 ID:yYPQskeR0.net
そんなこたぁない
ただ、いいものは数が少ない

906 :名無しさん@どっと混む:2016/07/27(水) 19:39:32.15 ID:JmFd+Qub0.net
久しぶりにお仕事相談見たらアイドルがすごい返事してて涙出たw
タスク100件でほぼ同じ人がやってるんだけどどうしたらいい?って質問に「おつかれさまって言えばいいと思う」

疲れきった心に爽やかな笑いをありがとう…

907 :名無しさん@どっと混む:2016/07/27(水) 20:37:44.35 ID:PmQj6lCI0.net
タスクで、犬・猫・ペットのどうでもいいような案件だしてるオマエ。
邪魔なんだよ。作業一覧でまとめろよ。バカ。
ねこのヒゲを切ってはいけない理由?
かわいそうだからだよ、クソバカ。
テメエのチン毛でも切ってろって、どこかのサイトに書いてありましたよ。
ひどいですね。

908 :名無しさん@どっと混む:2016/07/27(水) 21:37:01.15 ID:jesVAywv0.net
>>907
わろたわw

909 :名無しさん@どっと混む:2016/07/28(木) 00:07:59.05 ID:6Xrv9aeA0.net
職安帰りに一人で王将でメシ食ってたら
オレの横を明らかに障害者と思われる者がメシ食っていた
そいつは手をブラブラしながらウーウー言いながら食っていた
あまりに特徴があったのでおれはその障害者の真似をして食うことにした
真似をして手をぶらぶらしながらウーウー言いながら食っていた
すると突然後ろのテーブルから正義感の強そうなおっさんが現れて
障害者の人を馬鹿にするな!!
って叫びながら障害者の方を殴った

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200