2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CrowdWorks】クラウドワークス Part8

1 :名無しさん@どっと混む:2016/02/17(水) 01:55:35.70 ID:Vn5GtQmO0.net
公式サイト ttp://crowdworks.jp/

次スレは>>980が立てること

前スレ
【CrowdWorks】クラウドワークス Part7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/venture/1450078782/

98 :名無しさん@どっと混む:2016/02/26(金) 16:27:57.54 ID:2JFuxN1C0.net
月に10万稼ぐってたまに見るけど、そういう方は蔵を掛け持ちでその額?
もしくは一つの蔵でその額を契約してる感じ?

99 :名無しさん@どっと混む:2016/02/26(金) 17:37:15.82 ID:GmT/VuPV0.net
>>97
約5時間・・・

100 :名無しさん@どっと混む:2016/02/26(金) 17:41:23.40 ID:OobZ437B0.net
>>96
ときによりけり
今週は2万円に迫ったけど普段は0円

101 :名無しさん@どっと混む:2016/02/26(金) 17:41:57.76 ID:OobZ437B0.net
>>96
ときによりけり
今週は2万円に迫ったけど普段は0円

102 :名無しさん@どっと混む:2016/02/26(金) 17:42:50.01 ID:OobZ437B0.net
自動車タスクの承認作業やってるみたいだけど、メールがやべぇ!

103 :名無しさん@どっと混む:2016/02/26(金) 17:46:28.16 ID:GmT/VuPV0.net
>>101
先輩すごいす 
1000円以上のタスクとか余裕すか?

104 :名無しさん@どっと混む:2016/02/26(金) 17:50:05.78 ID:OobZ437B0.net
>>103
時々3000件のタスクがあるだろ?
アレをひたすらこなしてるだけ

105 :名無しさん@どっと混む:2016/02/26(金) 18:00:48.18 ID:GmT/VuPV0.net
3000!?よかったらどんな内容ですか?

106 :名無しさん@どっと混む:2016/02/26(金) 18:05:08.38 ID:OobZ437B0.net
>>105
検索したりコピペしたり、画像見てチェックしたり
Yahoo!の検索結果のURLをコピペするより楽な感じ

漢字にふりがなつけるのもあったな・・・あれってタスクにして大丈夫なのか心配だったけど

107 :名無しさん@どっと混む:2016/02/26(金) 20:05:37.71 ID:VnbOQGXE0.net
>>99
毎日5時間だとしたら時給150円程度
全部でで5時間なら900円
やっぱ上でしょうかね

108 :名無しさん@どっと混む:2016/02/26(金) 20:26:35.17 ID:OobZ437B0.net
お知らせの新着4桁とか、メール大丈夫なんかな・・・

109 :名無しさん@どっと混む:2016/02/26(金) 23:26:38.39 ID:Kw5EQccq0.net
デザインできるとかライターなみとかのスキルある一握り以外は内職に毛がはえたぐらいの自給なんじゃない?
今子育て中で外で働けないから時間ある時に作業して月3万ぐらい
小遣い程度にはなるし内職よりは全然自給いいから不満はない
スキルはないけど真剣に稼ぎたい人には不向きだと思うわ

110 :名無しさん@どっと混む:2016/02/26(金) 23:33:41.01 ID:8/Pijy9L0.net
コンペで稼いでる人の意見とかコツとか聞きたいわ〜

111 :名無しさん@どっと混む:2016/02/27(土) 01:21:33.38 ID:u2lX6P0h0.net
>>105
タスクのランカーのサマリー見ると、承認数5桁とかある
大量案件をかなりこなしてるみたいだけど、どうやってそういう案件を見つけるとか、
スカウトされるかがミソなんだろうな

112 :名無しさん@どっと混む:2016/02/27(土) 08:57:09.02 ID:0jW5S2dg0.net
ライティングで月3万位
月末しか仕事ないからほぼ実働は1週間かな
毎日の様に出来れば余裕で20万超えるけど得意分野の案件が常時ないんだよなぁ

113 :名無しさん@どっと混む:2016/02/27(土) 09:57:48.74 ID:R4hl2HGg0.net
始めて2ヶ月だけど、前月確定1.5万で月計算で2万だった。
スキルないから、検索なんかコツコツやってスカウト断らなかったらいった。2000件出来高とか投げてくるからやりがいある。

時給100円とかだけど、本業終わって呑んだくれてるよりずっと健全だわ。

114 :名無しさん@どっと混む:2016/02/27(土) 12:50:40.28 ID:lARbqSB40.net
テープ起こしやりたかったのに、経験者優遇といわれて断られる・・・
これって難しい仕事なの?

115 :名無しさん@どっと混む:2016/02/27(土) 13:43:43.82 ID:W+fz8WeR0.net
テープ起こしは案件少ないわりにやりたい人多いみたいだから、応募殺到するんだよな
クライアントからしてみたら、ふるいにかけるのに経験あるなしが一番わかりやすい指標なんだろうね
報酬めっちゃ安いけど未経験OKの案件もけっこうあるから、あきらめず探すといいよ

116 :名無しさん@どっと混む:2016/02/27(土) 15:01:40.79 ID:eQw7wiQW0.net
はじめて一週間...待ちに待ったタスク承認が来た...
8円ゲッツ

117 :名無しさん@どっと混む:2016/02/27(土) 17:22:20.85 ID:imjTqGfW0.net
まじでポイントサイトの方が稼げるんじゃないか

118 :名無しさん@どっと混む:2016/02/27(土) 18:10:33.96 ID:u2lX6P0h0.net
>>114
元速記官のような猛者がいるからな
寡占市場なんだと思う

119 :名無しさん@どっと混む:2016/02/27(土) 18:25:05.84 ID:u2lX6P0h0.net
>>113
俺も今月初めてタスクのスカウト受けたけど、どうすればクライアントの目に付きやすいか未だに理解できん

120 :名無しさん@どっと混む:2016/02/27(土) 18:37:44.06 ID:NaYPhyu90.net
スカウトって気軽な相談とか見てみてなんとかっていうのじゃなくて、ぜひあなたにやって欲しいって形でくるの?
やっぱり単価高いのかな?

121 :名無しさん@どっと混む:2016/02/27(土) 19:23:25.32 ID:u2lX6P0h0.net
>>120
作業の量を気軽な相談で話し合って、その量に応じた金額でスカウトしてきたりもする
報酬額はメンバーと相談とか、報酬額が入力されてるのに単価がいくらとか説明してる案件がそんな感じになったりする
報酬額に入力してるの、あれは予算のつもりなんだろう

タスクなんかは精度とかこなせる量を見て使えそうなワーカーをスカウトしてたりする場合もあるんじゃないか?
自動車のタスクがそんな感じだった

122 :名無しさん@どっと混む:2016/02/27(土) 20:10:56.07 ID:Egzl+Gnn0.net
ポイントサイトよりはマシだよ
カードとか作らない限り単価安いし
Amazon登録とかコツコツやるの嫌いじゃないし

123 :名無しさん@どっと混む:2016/02/27(土) 20:13:33.14 ID:NaYPhyu90.net
>>121
なるほどね。
気軽な相談とかはよく来るけど、単価がゴミクズで無視してたわ。
自分はライティングしかやってないけど、文字単価1円以上はやっぱり交渉するか良い蔵の目にとまるしかないんだね。

124 :名無しさん@どっと混む:2016/02/27(土) 22:16:54.11 ID:aqXXfL0P0.net
http://crapp.hatenablog.com/entry/2016/02/25/232621

同じようなことは感じている。
クラウドワークスからは離れた方がいいかもしれない。

125 :名無しさん@どっと混む:2016/02/27(土) 23:02:50.50 ID:NaYPhyu90.net
>>124
言いたいことは分かるけど、実質200万もらえるレベルのものを納品できる人もそうそういないよね。
自分みたいに、外に出たくないし自由な時間が欲しい、適当に月20万ぐらい稼げればいいやって人にはやっぱりありがたいシステムだわ。

126 :名無しさん@どっと混む:2016/02/27(土) 23:18:16.21 ID:LqOnjw7Z0.net
「副業としてはあまりにも仕事量が多く、本業としてあまりにも単価が低すぎる」

127 :名無しさん@どっと混む:2016/02/27(土) 23:25:26.58 ID:ryZ+8iLZ0.net
>>124
この人が挙げてる実例が情に流された結果だから全然同情湧かない
自覚の足りないのがうっかりして魑魅魍魎に食われただけじゃん

128 :名無しさん@どっと混む:2016/02/27(土) 23:28:55.27 ID:u2lX6P0h0.net
たしかにクラウドワークスって破綻したシステムだよな
クライアントとワーカーの間の報酬額の20%を手数料にするシステムなのに、安く委託する傾向が
強いのではクラウドワークスの利益が下がるばかりだからな

129 :名無しさん@どっと混む:2016/02/27(土) 23:34:03.07 ID:BcKPPj/V0.net
>>124
そのブログは真実が書かれている。
単価は日本とは思えないほど安く内容はクソだからな。

実際クラウドワークスよりもコンビニのバイトの方が3倍儲かるしw

130 :名無しさん@どっと混む:2016/02/27(土) 23:34:57.91 ID:u2lX6P0h0.net
「若者は全力で潰す主義」っていうフレーズ出されたのもよくないな
記事の続きが読めないけど、どう考えても傾いていく企業の経営者の言葉としか思えん

131 :名無しさん@どっと混む:2016/02/27(土) 23:39:29.26 ID:cjkSVWID0.net
「若者は全力で潰す主義」って本人がそう言ってるのか
こりゃすごい

自分の営業妨害してるって思わなかったのか

132 :名無しさん@どっと混む:2016/02/28(日) 00:35:18.14 ID:ckjLoaDN0.net
マニュアルないとか
スカイプで説明とかいう蔵多いの?

133 :名無しさん@どっと混む:2016/02/28(日) 00:56:32.21 ID:7vlXvT0t0.net
>>132
そんな蔵当たったことない

134 :名無しさん@どっと混む:2016/02/28(日) 01:06:45.03 ID:ckjLoaDN0.net
>>133
やっぱそうだよね
一回説明されたぐらいで覚えられないし疑問出てきても会話で説明推奨みたいで
なかなか時間とれない理由あるから在宅で自分の空き時間でできるから蔵利用してるのに

135 :名無しさん@どっと混む:2016/02/28(日) 04:59:34.36 ID:3A1Gnwcq0.net
結局、賢いやつはみんな窓口代わりに使い後は直接契約じゃない?

136 :名無しさん@どっと混む:2016/02/28(日) 05:08:38.87 ID:ckjLoaDN0.net
前に書き込んだけど直接契約気をつけないとさぎられたよ

137 :名無しさん@どっと混む:2016/02/28(日) 05:42:33.24 ID:MzqeWfVX0.net
だから賢いやつは、なんだろうよ

138 :名無しさん@どっと混む:2016/02/28(日) 06:00:01.56 ID:A+0de5Us0.net
>>137
賢い奴はクラウドワークスで直接契約結ぼうなんてせず、安全なやり方で直接契約結んでるよ
クラウドワークス利用して直接契約目論む時点で賢くないってこと

139 :名無しさん@どっと混む:2016/02/28(日) 06:11:41.55 ID:7vlXvT0t0.net
自分みたいなずぼら人間には向いてるけどなー。
直接取引きも面倒くさいし、あんまり高値の契約結んで期待されるのも面倒くさい。
文字単価1円ぐらいのライティングを長期契約して、適当にやりたいときだけやれる環境に手数料20パーセント払うのはべつに惜しくないかな。

140 :名無しさん@どっと混む:2016/02/28(日) 10:30:51.29 ID:hbZN9CzU0.net
>>139
自分もそのパターンだわ

141 :名無しさん@どっと混む:2016/02/28(日) 11:52:16.74 ID:b2QumwkV0.net
クラウドワークスで仕事発注しようと思って会員登録してみた。
発注する前にどういう内容、文章にしようかまず考えようと思ったら、
いきなり「さあ、仕事を発注しましょう」とかって促してくるんだね。
そんな状態で発注したらトラブル案件にしかならないだろと思った。
システムにも問題あるよなあ。

142 :名無しさん@どっと混む:2016/02/28(日) 13:24:45.11 ID:dGiZTIX90.net
説明よりも何よりも早く発注してもらわないと、お金が入らない・・・てくらい困ってるってことだね 中の人たち

143 :名無しさん@どっと混む:2016/02/28(日) 14:11:30.96 ID:ebPZXTeH0.net
タスクしかやったことない初心者です。
プロジェクトで1取引=200円とかの歩合制のやつって仮払いがどうなっているのか、応募画面の契約金額をどうすればいいか教えて下さい。

144 :名無しさん@どっと混む:2016/02/28(日) 15:08:25.89 ID:7vlXvT0t0.net
蔵によって違うから、蔵に尋ねると良いよ。
歩合制なら作業前の仮払いがないのもある。
そういう場合は、締め日後にまとめて蔵側から仮払いがあって、こっちが承認すると支払われるシステムが多い。
詐欺られないように、よく蔵の評価をチェックするべきだね。

145 :名無しさん@どっと混む:2016/02/28(日) 15:24:01.43 ID:ebPZXTeH0.net
>>144 ありがとうございます!
歩合制の場合は評価をしっかり確認しないといけないとのことですね。

話かわりますが、クラウドワークスを使ってネットビジネスを売ってくるひといて驚きました。やめてほしいですね。

146 :名無しさん@どっと混む:2016/02/28(日) 15:40:10.41 ID:WmgMGj2+0.net
ライティングのタスク文字単価0.3円くらいが基本なのが笑える通り越して恐怖を感じる
まともなの来そうにないけど平気なんかねえ

147 :名無しさん@どっと混む:2016/02/28(日) 16:39:51.45 ID:Y0Neqwfz0.net
まとめ

簡潔に述べよう。クラウドワークスとは「クズが発注してバカが請けるサイト」だ。あなたがバカなエンジニアではない限り、利用するべきではない。

148 :名無しさん@どっと混む:2016/02/28(日) 17:11:11.82 ID:cBHWReno0.net
まあでもまったくスキルのない人でも内職が気軽に出来るってのはあるんじゃないの
4時間とかの仕事だと通勤がネックだし

149 :名無しさん@どっと混む:2016/02/28(日) 17:32:34.46 ID:SzBa2e8T0.net
小中学生がやる分にはいいと思う
高校生以上なら多少通勤に時間かかってもバイトした方が遥かに割がいい

150 :名無しさん@どっと混む:2016/02/28(日) 17:42:29.62 ID:UU48b5yd0.net
仕事がとれなくて暇だから、エンジニア系の仕事に特化したクラウドソーシングサービス作ろうかな…(´・ω・`)

151 :名無しさん@どっと混む:2016/02/28(日) 17:55:24.30 ID:7vlXvT0t0.net
子持ちの主婦とか妊婦にも良いよね。
体調とか子供の都合で中断できるし。
月2〜3万でも小遣い稼ぎには良いと思う。

152 :名無しさん@どっと混む:2016/02/28(日) 19:05:13.54 ID:Z1I6/+ee0.net
文字単価一円未満のライティングで主婦が月に二万稼ぐだけでも大変だけどなあ
妊婦だとストレスで胎児によくなさそう

153 :名無しさん@どっと混む:2016/02/28(日) 19:48:25.54 ID:iiI1VE/F0.net
最近始めたんですけど、
作業制限数がないタスク案件で、作業履歴の完了件数とその下部に表示される作業回数が異なることってよくあることなのでしょうか

154 :名無しさん@どっと混む:2016/02/28(日) 20:03:36.89 ID:eDjejxc90.net
>>153
非承認くらわないかぎりないんじゃね?
確認したことはないけどな

155 :名無しさん@どっと混む:2016/02/28(日) 20:33:36.21 ID:iiI1VE/F0.net
そうなんですか。ありがとうございます
作業承認率をつい気にしていましまして

156 :名無しさん@どっと混む:2016/02/28(日) 20:41:57.93 ID:47yliqRW0.net
計算したら文字単価0.25円の蔵と仕事してるけど、内容によっちゃ、子育て中の夜あきじかんだけでも月3万行ったよ。
文字単価というよりも、書きやすいかどうかにもよるよね。

157 :名無しさん@どっと混む:2016/02/28(日) 20:45:04.58 ID:eDjejxc90.net
>>155
タスクを2件こなして1件非承認だと、上の完了件数は1件、下の履歴は2回目まで表示されてるはず
履歴2回のうち、非承認って表示があったらそういう表示になるはず

非承認になったら通知が来るし、大量に非承認受けたとかない限り気にすることないんじゃね?

158 :名無しさん@どっと混む:2016/02/28(日) 20:58:37.95 ID:eDjejxc90.net
>>156
全部で12万文字、400文字原稿用紙換算で300枚、一日10枚程度の執筆量ということになるか
一日にバラバラの分野の記事はツライだろうけど、同じ分野ならなんとかなるか?

159 :名無しさん@どっと混む:2016/02/28(日) 21:05:14.09 ID:47yliqRW0.net
>>158
文字数数えると目が眩みそうな記事数なんだけど、美容とか健康ネタなら自分も興味あるし、やっていけてる気がする。
政治とか、あまりにも専門知識必要な記事は無理だけど、、、。
文字単価にそこまでこだわらなくてもいいのかなって思い始めてきた。

160 :名無しさん@どっと混む:2016/02/28(日) 21:09:11.39 ID:iiI1VE/F0.net
>>157
それが作業回数32回のうち13個非承認食らっちゃって・・・
一気に100%から60%後半になりました

161 :名無しさん@どっと混む:2016/02/28(日) 21:14:51.29 ID:Y0Neqwfz0.net
>>159
それだけ書けるなら自分でブログでも作ってやったら三万どころじゃなく儲かるだろw

162 :名無しさん@どっと混む:2016/02/28(日) 21:35:56.10 ID:eDjejxc90.net
>>160
ひょっとして観光スポットのタスクとか?
ああいうのいきなりやると、コピペチェックにひっかかって承認率下げるかもよ?

95%以下が気になるなら、検索結果のコピペで承認率稼いどいたほうがいいかもな

163 :名無しさん@どっと混む:2016/02/28(日) 21:57:20.72 ID:iiI1VE/F0.net
>>162
いえ、指定されたサイトからURLとテキストのコピペと該当ページに関して選択項目から最低1つは選択するものでした
調子乗って1つの作業をを1分前後で作業してたので
選択項目やらコピペミスしてたのかもですね

検索結果のコピペは慣れてきたので数を稼ぎたいと思います

164 :名無しさん@どっと混む:2016/02/28(日) 22:38:32.63 ID:k44J4wna0.net
ブログは文章さえ書けりゃ良いってもんでもないけどな

165 :名無しさん@どっと混む:2016/02/28(日) 23:35:06.57 ID:mVRdDxeO0.net
>>159
いいかも
自分も試してみよう

仕事辞めてから単調な毎日でどんどん語彙が少なくなってるし脳みそのシワが減ってきてるのか?と思ってしまっていたから、デスクワークのリハビリ兼ねて頑張ってみるわ

アレ、アレ、ってもう単語出なくなってヤバいんだ
元々はどちらかというと得意だったはずなんだけど

166 :名無しさん@どっと混む:2016/02/28(日) 23:38:04.22 ID:47yliqRW0.net
>>161
そうなの?
アフィリエイトとかまだ分からなくて、、、

167 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 00:33:52.80 ID:a3lPTRjD0.net
>>162
初ライティングで観光スポットのタスクをやった
5件中2件が非承認になったのでストップした
クラウドワークスってライティングの判定が厳しい所なんだろうか

168 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 01:24:52.12 ID:8tUOV0qi0.net
専門知識があるなら安売りはしない方がいいと思うけどね
金に困っているならなおさら。
安易に安い餌に飛びつくのは勿体ない

169 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 01:37:26.11 ID:CSpjqn590.net
>>167
クラウドワークスが固有のコピペチェッカーを実装してるからな
基準を超えたら非承認をポチっとな

>>168
どうせ別の誰かが安易に飛びつくんじゃね?
その分野から崩れてきて副業探してるって言うパターン多いんじゃないか?

170 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 07:19:45.76 ID:6nCo5Zpu0.net
>>166
>>161な訳無いでしょ

一般的にアフィリエイトは訪問者1,000人に1人程度の割合でクリックしてくれると言われていて、更にその中で購入に至るのは1/10あるかないかと言われているんだよ
つまり10,000人の訪問者に一人成約してくれるかどうか?という世界

大抵は販売価格の1%程度の報酬だから、5,000のものを販売して50円の収入にしかならないから、1日2万人の訪問者があったとしても、その商品の場合は1日100円にしかならない
1ヶ月3,000円の収入があればご立派

それ以前に、毎日万単位の訪問者を得られるサイトを作ることが大変で、サイトを作っても検索上位(最初のページの3位以内)に入らなければ訪問者を増やせない
つまり文章かけるだけではアフィリエイトで稼ぐことは出来ない

初心者のサイトなんて、1ヶ月の総数でも1,000も行かないくらいでしょ?
検索サイトに載せるための方法すら知らなければ問題外だよ

1つのサイトで儲けを出すためには、そのサイトのために10以上のサテライトサイトと、サテライトサイトのための非リンクサイトが大量に必要になるから、1つのサイトのために数十〜100程度のサイトを作る必要がある
だからタスクで大量の募集があるんだよ

サーズで大量にマスクが売れた時なんて、サーズの情報が出た段階でその日のうちにマスクを販売するアフィリエイトサイトが大量に作られ、数日のうちにはそれらのサイトが検索に入ってくるって世界
そういう知識がなければクラウドワークスのタスク程度も稼げるかどうか?って話し

クリックするだけで報酬が発生するタイプでも、そもそも訪問者が居なければクリックしてもらえないから言うに及ばず

ただ、それらの知識を身につけると、SEO的に有利な記事を書けるようになるから、高額案件の長期案件を貰いやすくなるよ

171 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 09:57:37.15 ID:40mWggiE0.net
0.25円でやれるってすごいな。

172 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 10:09:29.71 ID:K6GG65O40.net
デザインで自分が提案した後、同じ(パクリ)のものを投稿してる人がいた。
字体が違うだけ。配置とか、指定されてない画像も同じの使ってる人。

そしてそのパクリを採用するクライアント。クラウドワークスは自分の案をけちょんけちょんにされるところだわ

173 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 10:15:56.39 ID:XjvT+/u30.net
400文字原稿を1日10枚書いてクラウドワークスのほうが稼げるって・・・w

内容次第だけど俺ならブログやるわ

174 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 10:57:49.30 ID:0QFbJrZE0.net
>>170
詳しくありがとう!
初心者が簡単にアフィリに手を出したらだめだよね
はじめはSEOも何も分からないで記事書いてたけど、最近は意識しながらうまく書けてる気がする。
単価低いけど、勉強させてもらって、今後単価の高い記事の受注取れればなーと、思ってとりあえず頑張ってるよ

175 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 10:59:31.84 ID:0QFbJrZE0.net
>>171
0.25円だけど、内容が簡単だから時給換算したら1000円。子育て中の空き時間のお小遣い稼ぎにしてはいいかなー、と!

176 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 11:06:02.02 ID:Ni5iuo2y0.net
週に1回はスカイプ通話要求とか普通?

177 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 12:24:58.25 ID:40mWggiE0.net
>>175
書くの早いね!

178 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 12:44:16.91 ID:/2nZxV/A0.net
>>177
うん!早い時は早い!

179 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 12:45:28.18 ID:KwSchIiv0.net
説教おじさんが湧きまくってるのが草生える
風俗にでも行ってきたらいいのに

180 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 12:49:50.63 ID:sR5bnS5L0.net
ドトール傘下のエクセルシオールカフェ赤羽東口店では店員が自分の事、好きだと言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ、最低の接客だ

181 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 14:58:10.51 ID:syEDnVqb0.net
他の人と同等の文章で、誤字や脱字もまぁまぁある。
そんな人が蔵の中で最高収入貰ってるのを見ると、なんだかなーってなるわ
他の人とどこが違って何がいいのか分からんが、指示はされているってことは、ただ単に俺の実力が低いから理解できないだけか。あはは

182 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 14:59:21.40 ID:syEDnVqb0.net
指示じゃなくて支持だった
もう俺ダメだ

183 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 15:04:35.35 ID:KwSchIiv0.net
客観的に見て同等なら、後は人間性あるいは性別の問題だろう
主婦の片手間を搾取するのが一番費用対効果が高いだろうし

184 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 15:06:34.80 ID:ESj8FCmO0.net
>>172
通報とかないんかな

185 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 15:09:36.36 ID:ikvMeUbF0.net
新しく立ち上げるリノベーションブランドのロゴデザインを考えてください!
https://crowdworks.jp/public/jobs/530575/proposal_products/users/664066#1740359

「ガーデン・エクステリアのデザインから施工までを主に、植物のある暮らしを提案する会社「Pietra」のロゴデザイン
https://crowdworks.jp/public/jobs/529422/proposal_products/users/664066#1739965

同じデザインじゃないの?

186 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 15:27:27.99 ID:KwSchIiv0.net
>>185
ド素人がこんなアホなことをやってるのならともかく
美大でデザインを専攻して実務経験もある30代がやってるんだから救いようがないな

187 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 15:46:44.67 ID:KMQQS4If0.net
説教おじさん

188 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 15:54:06.55 ID:awk2uZny0.net
>>185
全然有りの範疇

189 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 16:19:33.05 ID:40mWggiE0.net
>>181
他の人の文章読めるの?

190 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 16:58:48.71 ID:fadVv4BL0.net
>>185
使い回しだけど、コンペってそういう事でしょ。

191 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 19:09:55.75 ID:FY86n5No0.net
>>172
この部分を○○さんのと似たようなのにできませんか?とか言ってくるクラがいるんだよね

192 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 19:34:18.89 ID:2LUgLccV0.net
日報って…

193 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 19:34:47.42 ID:CSpjqn590.net
>>191
つまり、「フォントをこちらの応募者のものと同じにできますか?」といった注文をクライアントがするのか
Wordのワードアートと同じ感覚なのかもしれないな

194 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 19:50:24.29 ID:ESj8FCmO0.net
クライアントってそういうものって言ったらそれまでだけどね
以来の時点で「このロゴみたいにして」ってのもあるし

195 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 21:09:26.61 ID:F3CZePVW0.net
初タスクめでたく承認されたけど誤字ってたから修正したい…(カタカナ単語で一文字だけ半角にしちゃった)
言ってもいいのかな?
向こうでやってくれたりするかな?

196 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 21:46:17.34 ID:8zDkVaUe0.net
>>172
いるいる!少し前にやられたわ。
何提案もパクったデザインを投稿されたけど、最終的に俺が採用されて歓喜したけど。

197 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 23:02:15.58 ID:q4qOlObr0.net
>>195
承認されたのならいいんじゃない?

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200