2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CrowdWorks】クラウドワークス Part8

1 :名無しさん@どっと混む:2016/02/17(水) 01:55:35.70 ID:Vn5GtQmO0.net
公式サイト ttp://crowdworks.jp/

次スレは>>980が立てること

前スレ
【CrowdWorks】クラウドワークス Part7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/venture/1450078782/

582 :名無しさん@どっと混む:2016/03/16(水) 19:12:45.86 ID:wRvRAGWZ0.net
>>581
自分はのちのち何かトラブルがあった場合のために、記録の残るクラウドワークス上でのやりとりに終始してる

583 :名無しさん@どっと混む:2016/03/16(水) 19:21:50.28 ID:lba0CiUp0.net
どんどん培われる出まかせ力

584 :名無しさん@どっと混む:2016/03/16(水) 19:55:45.85 ID:yJd0MDQU0.net
>>578
1記事の価格じゃないんだね、、

585 :名無しさん@どっと混む:2016/03/16(水) 21:16:09.45 ID:pr8vcPD70.net
>>579
テーマがたまたま知っていたことなので1時間かからなかった。
マーケティングとか知識がほぼない分野だったらそれ以上かかる。
ちゃんと調べてやって1000文字30分って感じ。
半分適当でやれば早く終わるのだろうけど、そういう誤魔化しできないんだ。

586 :名無しさん@どっと混む:2016/03/16(水) 21:17:19.03 ID:pr8vcPD70.net
自レスしてしまった。
>>580で。

587 :名無しさん@どっと混む:2016/03/16(水) 22:09:37.95 ID:sSAN4SCc0.net
調べ物ありで1000文字30分って早いと思うよ
自分も適当にできないたちだからいつももっと時間がかかる

588 :名無しさん@どっと混む:2016/03/16(水) 23:02:31.03 ID:lQqCQRwS0.net
クラウドワークス始めて1ヶ月たつと、当たり前だけど蔵も様々だとわかってくる。
きちんとした企業もいれば、胡散臭い企業もあるし、趣味でネット販売をやってる程度の人もいる。
きちんとした蔵とは連絡先を交換してクラウドワークス通さずに案件もらいたいけど、
胡散臭い蔵とか、個人でやってるような蔵とはクラウドワークス通してやりとりしたいよね。

589 :名無しさん@どっと混む:2016/03/16(水) 23:14:16.19 ID:OQ3yrLuV0.net
こんなところで発注してる時点でクソクライアントしか居ねーからほとんど

590 :名無しさん@どっと混む:2016/03/17(木) 00:26:29.21 ID:tqo1j9rE0.net
>>588
ごもっともで手数料節約はしたいですよね。

自分は逆に個人の蔵がメインでやってます。

付き合いあると、あれもこれもって何となく小銭稼げるんです。
レスポンスも中々早くて融通ききますし。悪く言えばなあなあですね。いきなり飛ぶ危険はあるけど、やりやすいのが気に入ってます。

591 :名無しさん@どっと混む:2016/03/17(木) 02:04:21.13 ID:YZn2eLh30.net
ttp://crowdworks.jp/public/jobs/559189
「鳥 丁寧に」気になるw

592 :名無しさん@どっと混む:2016/03/17(木) 06:20:28.87 ID:c4idM1xe0.net
良質なクラと言えば、税込とシステム手数料込みの金額を提示したら「それだと取り分少なくなっちゃいますよね?」って言われて税別・手数料別にしてくれる人がいた。

他にも契約取れなかったんだけど、知識教えていただいたので気持ち程度ですがよろしければお支払いしたいです。って人もいる。

良いクライアントが埋もれちゃってる。
探すのに一苦労だよね。除外機能つけてほしいわー。


どうでもいいけどいつまでβ版なの。

593 :名無しさん@どっと混む:2016/03/17(木) 07:14:44.25 ID:zPGlMMxD0.net
もう蔵側もライティングの質が大切な事わかったろうし、蔵側の区分分けシステムみたいの
いれればいいんじゃないかね

プロモード→文字単価は最低2〜3円以上?その代わり非承認はどんどんしていい、
修正依頼もだせる
スタンダードモード→文字単価は1円くらい?
アマチュアモード→文字単価自由、非承認はほぼできない

システムでこうすれば、作業側も蔵側もお互い感じが分かりやすくなるから質は上がると思う

594 :名無しさん@どっと混む:2016/03/17(木) 07:21:22.54 ID:ttsUcyGw0.net
ライター側の正規分布が分からないからなぁ
割合的にはプロ1:スタンダード6:アマ3って感じなのかな

595 :名無しさん@どっと混む:2016/03/17(木) 08:47:47.59 ID:zPGlMMxD0.net
本物のプロじゃなくても単価が上がって時間を掛けられれば、プロに近い仕上がを出せる人は
けっこういるんじゃないかね
ただ安いのが当たり前になっているから、書く方もどうしても手を抜く

質が悪いからPV落ちる→蔵もっと安くする→ネット全体も質低下で見なってPV落ちる
→蔵もっと安くする→クラウドワークスにもネットにもだれもいなくなる

596 :名無しさん@どっと混む:2016/03/17(木) 09:32:22.06 ID:frCG9yIk0.net
いろんな会社のロゴ作成依頼とか出してる蔵がたまにいるけど、あれ代理なのかな
毎回会社名もジャンルも違うから、
ここでデザイン採用して自分の手柄とかにしてんのかなとか勘ぐっちゃう

597 :名無しさん@どっと混む:2016/03/17(木) 09:41:31.84 ID:YSzATnL20.net
登録モニターのおいしい案件あるよ

598 :名無しさん@どっと混む:2016/03/17(木) 09:53:49.24 ID:SBtFznJ30.net
クレカ情報抜き取られて非承認なったから300円も取られて泣いた案件か

599 :名無しさん@どっと混む:2016/03/17(木) 09:57:00.13 ID:pZvZjvoK0.net
日本語でおk

600 :名無しさん@どっと混む:2016/03/17(木) 11:01:40.51 ID:yCzQNTo+0.net
クラの質低下は感じるな
採用しても何の連絡してこない奴多い

自分だけが運悪くこういう奴に当たってるだけなのか
クラウドワークスじゃあ連絡してこないぐらい当たり前なのか
他の人の意見が気になる

601 :名無しさん@どっと混む:2016/03/17(木) 11:43:58.35 ID:SBtFznJ30.net
そういうゴミ虫多いよ
しかも支払いもろくに済ませない奴多すぎ
もちろんプロジェクトでさえね

602 :名無しさん@どっと混む:2016/03/17(木) 12:09:41.50 ID:DfAtRIs80.net
依頼受けても最後までやらないワーカーとかも多いんじゃないか?
ここに書き込んでるお前らはクソッタレなクライアント以外にはそんなことしないだろうけど、
お仕事相談所みたら結構酷い感じがする

603 :名無しさん@どっと混む:2016/03/17(木) 12:10:29.95 ID:vlt74JPz0.net
>>558
どこを修正しているのか分からない修正案を出してる
選ばれたら面白い

604 :名無しさん@どっと混む:2016/03/17(木) 13:09:41.14 ID:jnpsJPXf0.net
>>602
たまに大人数で共有するシート見ると
体調不良で出来なくなりましたとか言って
投げ出す人が結構いるよ。

605 :名無しさん@どっと混む:2016/03/17(木) 13:17:11.95 ID:SBtFznJ30.net
大体そういうのはろくな説明をしないクライアントのせいだけどな

606 :名無しさん@どっと混む:2016/03/17(木) 13:23:59.34 ID:H6eYyVIj0.net
>>604
>>602
共有シートとかあり過ぎるわ。集中すればしっかり期間内に終わってくるのに、アホワーカー丸出しな奴いる。

お仕事相談も酷いよな。マヂでゥチがんばるから☆とか言いそうなレベル。

607 :名無しさん@どっと混む:2016/03/17(木) 13:29:23.06 ID:uvBjf7wU0.net
ワークシート言えばbeatgiftとか言うクライアント最悪だったわ
募集してる内容と全然違うからやらない方がいいよ
お試し名目でクソみたいな単価でやらされるし、クラウドワークス上じゃないから消されてやり直しとかもあった

608 :名無しさん@どっと混む:2016/03/17(木) 14:12:14.79 ID:ttsUcyGw0.net
3000文字1000円とかそういうのしか契約願いこないんだけど、
600文字以上600円で契約したら、平均1600文字〜2000文字で
お願いします(実質0,5円以下)と言われ愕然とした。しかも3ヶ月契約。
過去に単価0、2円案件ばっかり受けてた俺も悪いが悪質な倉しかこないなぁ。

609 :名無しさん@どっと混む:2016/03/17(木) 14:27:45.45 ID:SBtFznJ30.net
>>607
プレゼント150文字のやつだろ?俺もやったけど最悪だった
最初の契約と話が全然違ったし

>>608
悪質な奴の名前教えてくれよ
関わりたくない

610 :名無しさん@どっと混む:2016/03/17(木) 14:32:37.67 ID:uvBjf7wU0.net
>>609
そう、クラウドワークスの
BestGiftsだった
エピソードライティングとかいうやつ

611 :名無しさん@どっと混む:2016/03/17(木) 14:54:07.65 ID:5YP1KQq70.net
タスクやってるんだが
膨大な数の案件から条件に合う案件を探す作業が苦痛になってきた
毎日この時間が無駄だと感じるんだよね

クライアントには文字単価を入力させる項目作って
1文字1円以下を検索から消せるようにすれば便利で時間短縮になるんだけどなぁ
安い案件をばかり出してる垢をブロックして見えなくする機能でも良い

探す時間が面倒だと感じてる作業者が多いんで実装頼みます運営さん

612 :名無しさん@どっと混む:2016/03/17(木) 16:03:47.87 ID:AUxAfnDP0.net
月契約の記事ライティングってどうやって支払われるの?
1記事2000文字1000円なら、1日10書けば10000円なの?

613 :名無しさん@どっと混む:2016/03/17(木) 16:22:11.75 ID:7wgJQHQi0.net
>>611
すごく賛成。探す時間もったない。

614 :名無しさん@どっと混む:2016/03/17(木) 16:27:31.79 ID:DfAtRIs80.net
>>611
こういう需要があるんだったら、クラウドソーシングの割のいい案件をまとめるサイト作ると
いいかもな

やってみないとわからないところもあるだろうから難しいかもしれないけど

615 :名無しさん@どっと混む:2016/03/17(木) 16:27:56.92 ID:SBtFznJ30.net
1記事1000文字2000円
実は10記事でした
とかのゴミクライアントが悪用しそう

616 :名無しさん@どっと混む:2016/03/17(木) 16:33:33.28 ID:DfAtRIs80.net
>>615
金額の高い順に並べ替えたらこんなのばっかりだからなぁ・・・
人気順で探したらタスクの件数が少ないヤツは検索に引っかかりにくいよな

617 :名無しさん@どっと混む:2016/03/17(木) 20:03:17.83 ID:ZiJx+tPX0.net
>>596

この間「新しく立ち上げるデザイン会社のロゴのデザイン」だなんて
「おまえは何を言っているんだ」な案件があったけど、案外そういう奴いそうだよな

618 :名無しさん@どっと混む:2016/03/17(木) 22:08:52.48 ID:lSKpNgM30.net
メッセージで
先方の方が〜みたいな書き方してたところあったから
あるにはあるんじゃない

619 :名無しさん@どっと混む:2016/03/17(木) 22:49:06.08 ID:xeDdxVV10.net
>>617
結構そういうのあると思う
HP制作会社のHP制作とか

620 :名無しさん@どっと混む:2016/03/18(金) 00:11:49.82 ID:9skSKhpb0.net
なんつーか、たまに蔵に
投資や病気とかのかなり専門的な話を、「やわらかくゆるーく書いて下さい」って言われる事あんだけどよ
こういう話題は緩くした方が読書にナメられるんじゃないかねって愚痴

621 :名無しさん@どっと混む:2016/03/18(金) 00:20:41.18 ID:LW3wIGpZ0.net
>>620
でも、テレビの番組なんかは病気とか健康に関することをゆるくやってるよな
そいうのをターゲットにした記事を作成してくださいってことなんだろ

まとめサイトでもネトウヨ相手ならネトウヨ相手のまとめ方するし、アニオタ向けなら
アニオタに好まれるようなまとめ方するだろ?
クライアントが想定する読者を想定してライティングすると考えれば気が楽だろ

622 :名無しさん@どっと混む:2016/03/18(金) 01:07:17.63 ID:9skSKhpb0.net
まあクライアントの想定に合わせて緩くかいているけどよ

ただ、素人編集者が頭ごなしにWEBライティング=ゆるい、分かりやすい最強って思ってそうでなんかね

623 :名無しさん@どっと混む:2016/03/18(金) 02:10:32.22 ID:4AvL4nu/0.net
コンペに採用されたのはいいが
権利関係の世話までさせた挙句評価4を付けやがる
どんだけ上から目線

624 :名無しさん@どっと混む:2016/03/18(金) 03:41:29.95 ID:9zO2cHo10.net
何のこんぺ?
いくらもらえた?

625 :名無しさん@どっと混む:2016/03/18(金) 03:58:32.16 ID:3LynoRh20.net
文字単価で仕事厳選できるやり方にして欲しいわ
タスクはゴミ案件が多すぎて探すのが面倒になって敬遠されてる

626 :名無しさん@どっと混む:2016/03/18(金) 04:30:06.82 ID:4AvL4nu/0.net
>>623
ネーミングで壱
当選報酬と引き換えにせっかくプロジェクトで稼いだ評価の足を引っ張るのは勘弁

arch、asu、axia、bit、miraizu、+

627 :名無しさん@どっと混む:2016/03/18(金) 04:32:04.41 ID:4AvL4nu/0.net
間違った
>>624

パクリが横行してるデザインよりはましなのかね

628 :名無しさん@どっと混む:2016/03/18(金) 09:53:21.51 ID:a/xwDpTd0.net
ゴミクライアント名前晒して
上に上がってるプレゼントメッセージの奴みたいに

629 :名無しさん@どっと混む:2016/03/18(金) 11:54:54.89 ID:RA2RQeI40.net
webデザインで利用してたけど、今はコンペ崩壊しつつあるな。
10万円以上のほんの一部のコンペは提案数多いけど、他の9割は提案数0ばっか。

プロジェクトも応募はあるものの成約済にならないのが多い。

この単価では実績作り以外で役に立つ要素0。

630 :名無しさん@どっと混む:2016/03/18(金) 12:58:55.68 ID:a/xwDpTd0.net
1クリックで100円もらえるプロミスのタスクあるよ^_^

631 :名無しさん@どっと混む:2016/03/18(金) 13:03:33.73 ID:JmTliUsr0.net
今度は何抜かれるんだよ・・・

632 :名無しさん@どっと混む:2016/03/18(金) 13:20:52.63 ID:GvWrpll40.net
>>630
ありがと

633 :名無しさん@どっと混む:2016/03/18(金) 16:29:23.97 ID:wb395iSh0.net
>>629
同意
まじでコンペは機能してない。
自分はロゴ、イラスト系が多いから少し事情が違うかもしれんけど
やっすい案件に数打ちゃあたる系の参加者が群がって
選ぶ方の基準も素人だからとんでもないのが当選することが多い印象。
(パクリはもちろん、印刷できない色使ってたり、縮小したらつぶれるやつとか

あと、コンペ後のキャンセルor採用なしが多すぎてやる気がガリガリ削がれる。

634 :名無しさん@どっと混む:2016/03/18(金) 16:29:30.18 ID:wb395iSh0.net
>>629
同意
まじでコンペは機能してない。
自分はロゴ、イラスト系が多いから少し事情が違うかもしれんけど
やっすい案件に数打ちゃあたる系の参加者が群がって
選ぶ方の基準も素人だからとんでもないのが当選することが多い印象。
(パクリはもちろん、印刷できない色使ってたり、縮小したらつぶれるやつとか

あと、コンペ後のキャンセルor採用なしが多すぎてやる気がガリガリ削がれる。

635 :名無しさん@どっと混む:2016/03/18(金) 16:30:11.75 ID:wb395iSh0.net
連投失礼しました。

636 :名無しさん@どっと混む:2016/03/18(金) 16:56:52.01 ID:q7j74BXb0.net
>>630
全員非承認だってよ。
ふざけるな!

637 :名無しさん@どっと混む:2016/03/18(金) 17:00:18.13 ID:GvWrpll40.net
>>636
??まだ承認待ちだけど

638 :名無しさん@どっと混む:2016/03/18(金) 17:09:28.17 ID:163FRfzq0.net
>>633
>選ぶ方の基準も素人だからとんでもないのが当選することが多い印象。
デザインは万人受けするやつがいいと思う人もいれば、突拍子もないものを好む人もいるからね。
突拍子もないものを会社ロゴにしようとする人って案外いるんだなとクラウドワークスを始めてから気づいたわ。

>(パクリはもちろん、印刷できない色使ってたり、縮小したらつぶれるやつとか

名刺や広告デザインなのにCMYBで作ってなさそうなやつとかあるね。
クラウドワークスの提案でCMYBで提案できないのも問題だけど。

>あと、コンペ後のキャンセルor採用なしが多すぎてやる気がガリガリ削がれる。
これにはまだ出会ったことないや。
採用なしが気になるなら、採用確約の選んでやってみては?

639 :名無しさん@どっと混む:2016/03/18(金) 17:13:21.61 ID:q7j74BXb0.net
>>637
そのうち来るぞ。

640 :名無しさん@どっと混む:2016/03/18(金) 17:15:36.57 ID:q7j74BXb0.net
1クリックで100円もらえるプロミスのタスク
会社はここ
http://avacs.co.jp/

641 :名無しさん@どっと混む:2016/03/18(金) 17:45:16.61 ID:JmTliUsr0.net
>>630
これ運営に言ってなんとかならんの?
こっちに不手際が全くないのに非承認くらって認証率下げられたってことだよな?

642 :名無しさん@どっと混む:2016/03/18(金) 18:33:11.81 ID:q7j74BXb0.net
運営にも通報したぞ。

https://crowdworks.jp/public/jobs/570339
自分が間違えておいてワーカーを非承認にして知らん顔しているアバコミュニケーションズの公式サイトはここ
http://avacs.co.jp/

643 :名無しさん@どっと混む:2016/03/18(金) 18:41:59.73 ID:GvWrpll40.net
あぁ俺がやったの違うやつだった

644 :名無しさん@どっと混む:2016/03/18(金) 18:44:08.25 ID:btvQnAXR0.net
>>642
これ読めば、間違いてわかるよね?
人のミスに漬け込んで、金をせびる人にも問題はあるとおもう。

645 :名無しさん@どっと混む:2016/03/18(金) 18:52:40.22 ID:q7j74BXb0.net
>>644
まあ落ち着いて考えてみな。
入力欄が間違いなのか、仕事詳細が間違いなのかは、アバコミュニケーションズにしかわからないだろ。
後になって「仕事詳細が間違いでした」はアバコミュニケーションズの言い分でしかないな。

646 :名無しさん@どっと混む:2016/03/18(金) 19:09:58.29 ID:btvQnAXR0.net
>>645

この仕事の詳細を見れば、間違いだってことはわかるよね?
落ち着いて考えてみなさい。

あなたは、単なる乞食みたいなことして、一人でムキになってるんだよ?
ちょっと恥ずかしくないですか?

くだらなすぎて笑えるよw

647 :名無しさん@どっと混む:2016/03/18(金) 19:29:28.70 ID:q7j74BXb0.net
>>646
君には関係ないんじゃないか?
どうして人のことを乞食みたいなことをしてるだとか、恥ずかしくないか?だとかくだらなすぎて笑えるとか言ってくるのだろうな。
そういうものの言い方はよくないぞ。

648 :名無しさん@どっと混む:2016/03/18(金) 19:42:04.79 ID:btvQnAXR0.net
インターネットの掲示板にグチグチ書いて、お前に関係ないってw
何かしら反応がほしかったんだろ?だから教えてやってんだよ、乞食w

649 :名無しさん@どっと混む:2016/03/18(金) 19:42:59.22 ID:JmTliUsr0.net
アバ側が今回初めての発注だったみたいだから非承認の意味をわかってない可能性があるな

ID:btvQnAXR0はただの荒らしでしょ

650 :名無しさん@どっと混む:2016/03/18(金) 19:54:43.19 ID:q7j74BXb0.net
>>649
その可能性はあるね。
すぐに作り直したタスクを出しているからね。
とりあえず非承認にしておいてタスクを立て直しすれば問題なく仕切りなおせると考えたとも受け取れる。

651 :名無しさん@どっと混む:2016/03/18(金) 20:01:55.31 ID:QUxDHLqW0.net
>>638
CMYKね。

652 :名無しさん@どっと混む:2016/03/18(金) 21:38:44.59 ID:M/Tjbgdv0.net
糞クラも多いけど、乞食タスクワーカーも多いな
きちんとしてるやつらが居なくなるわけだ

653 :名無しさん@どっと混む:2016/03/18(金) 22:15:09.80 ID:UjALloRu0.net
90文字2円って何だよw
やる奴もやる奴だ
単価下落に拍車がかかるだけなんだからやるなよアホ共

654 :名無しさん@どっと混む:2016/03/18(金) 22:39:05.55 ID:4AvL4nu/0.net
ボランティアってある意味労働市場を崩壊させる行為なんだよな
暇つぶしなら別の所でやって欲しいわ

655 :名無しさん@どっと混む:2016/03/18(金) 22:45:05.99 ID:a/xwDpTd0.net
2円のゴミ案件に群がるコジキ

656 :名無しさん@どっと混む:2016/03/18(金) 22:57:54.78 ID:0MMNefXZ0.net
ホントにいい案件ないな。
継続してる蔵にアプローチかけまくって仕事もらってるもん。

2円て。応募するボタン押すだけでもやらんわ。

こういうのやめよ。同じ蔵で応募0件で同じ案件とかなんとかしろって・・・。

657 :名無しさん@どっと混む:2016/03/19(土) 00:55:50.44 ID:4J7+Ee9Z0.net
クソ単価で案件出してるような蔵はテメーで記事書けばいいんだよ

658 :名無しさん@どっと混む:2016/03/19(土) 02:19:16.09 ID:KF0e+7oz0.net
>>642
この件違反報告から「非承認は何とかならんかね?」
って送っといたけど、ここからだと個別には返事しないって書いてあるな。どうなるだろ

659 :名無しさん@どっと混む:2016/03/19(土) 02:23:30.07 ID:jo+3RX+U0.net
>>657
10分でできる!とか書いてあると
じゃあ自分で書きなよって思う。

660 :名無しさん@どっと混む:2016/03/19(土) 02:32:29.19 ID:RVCdwSfT0.net
虫眼鏡SEOに加担させるようなタスクも要らん

661 :名無しさん@どっと混む:2016/03/19(土) 08:25:22.38 ID:KlEg25eU0.net
応募者全員チャレンジってやつ、ランサーズとクラウドワークス両方で募集してたから
どちらも応募したんだ。
ランサーズの方は、「直接依頼で対応した」という理由でキャンセル(これはまあいい)、
クラウドワークスはテストの記事書いて合格通知もらったけれど、
そこから音沙汰がなくなってしまった。
少額だとはいえ、テストライティングの原稿料ぐらいさっさと払ってほしい。

あの会社って、他の案件でいろいろ稼がせてもらっているんだけど
こんな塩対応は初めてです。

662 :名無しさん@どっと混む:2016/03/19(土) 08:49:04.37 ID:FWDLHx8e0.net
>>661
仮払いされてないの?

663 :名無しさん@どっと混む:2016/03/19(土) 09:37:50.76 ID:2+kp6UsH0.net
テストライティングさせるクライアントはキチガイ多いから手を出さない方がいい
前のプレゼントの奴もそうだけど
やっすい単価でボランティアみたいな仕事させられて、それだけでワーカーからしたら負担だからな

どうせ>>661も安い単価でやらされた挙句そんな扱いだろ
ワーカーのことを低賃金で働く底辺としか思ってないからそんなことが出来るんだわ
だからそんな案件に手を出した>>661が悪い

664 :名無しさん@どっと混む:2016/03/19(土) 10:16:41.02 ID:KlEg25eU0.net
>>662
仮払いされて検収で止まってる
検収でずと止まってたらそのうち完了になってくれるんならいいんだけど

>>663
他案件ではむしろよかったから、ここならと思って募集したんだよね
これまでよかっただけに残念だわ
基本的に文字単価1円以上しかしないようにしてるんだけど

665 :名無しさん@どっと混む:2016/03/19(土) 11:03:45.26 ID:lZEw9OQW0.net
2ヶ月ぐらいここ見に来てたけど、

●ライティング案件の単価
●手数料
●グレーなコンペクライアント

の3つが大きな不満なんですね。自分もわかる。

まあ手数料は置いといて、クソ単価ライティングはCWの売り上げに寄与してんのかね。
タスクなら尚更手数料無いし。
みんな得する方法ありそうだけどな。

666 :名無しさん@どっと混む:2016/03/19(土) 14:14:54.84 ID:aWX6leuw0.net
web制作も単価低すぎるからここでは手を出さない方が良い。

667 :名無しさん@どっと混む:2016/03/19(土) 14:57:54.69 ID:bXsF+hAw0.net
●ライティング案件の単価
●手数料
●グレーなコンペクライアント
●web製作の単価←New!

ごめん。まとめるの好きなんだ。

668 :名無しさん@どっと混む:2016/03/19(土) 15:06:26.97 ID:fOmJt8pM0.net
テストライティングに不満がある人多いみたいだけど、自分は本契約前にテストあると助かる。
募集の内容見ただけじゃどんな内容なのか分からないこと多いし。
テストの報酬は合格して本契約になったら払うってタイプの実質無報酬テストはさすがにどうかと思うけど、本契約より安くても合否関係無くテストに報酬くれるのは嬉しい。

669 :名無しさん@どっと混む:2016/03/19(土) 15:08:56.58 ID:VpL9Wty00.net
は?不合格と見なしたら報酬くれんだろ
カスクライアントの自演か?
Bes●Giftsは報酬くれなかったわ

670 :名無しさん@どっと混む:2016/03/19(土) 15:26:58.84 ID:rpvETS1b0.net
合否関係なく報酬くれるテストもあるよ

671 :名無しさん@どっと混む:2016/03/19(土) 15:35:46.98 ID:2+kp6UsH0.net
1文字1円以下は受けない
0.5円で迷う

672 :名無しさん@どっと混む:2016/03/19(土) 17:41:28.49 ID:fOmJt8pM0.net
>>669
そこのはやったことないけど、他のところは不合格でもテスト分くれたよ。
合格になって、記事が良かったからってテスト報酬に追加払いでプラスしてくれたところもあった。

673 :名無しさん@どっと混む:2016/03/19(土) 18:06:06.86 ID:y1MTu5Tb0.net
●検索を妨害する重複案件
●javaが不必要に重い

改善すべき点がわかってて放置してるなら赤字も当然だわ

674 :名無しさん@どっと混む:2016/03/19(土) 18:35:20.07 ID:jtaz3rTi0.net
●ライティング案件の単価
●手数料
●グレーなコンペクライアント
●web製作の単価
●検索を妨害する重複案件 ←New!
●javaが不必要に重い ←New!

たくさん出そうだな。

675 :名無しさん@どっと混む:2016/03/19(土) 18:39:15.27 ID:2+kp6UsH0.net
検品拒否するクライアントまじうぜえ

676 :名無しさん@どっと混む:2016/03/19(土) 19:00:05.21 ID:zUo+hIrM0.net
デザ・イラスト系、無料で無限修正要求まじ困惑。
システム的にも向こうが検収完了するまで1円も貰えないから
交渉決裂しようが向こうが納得するまでやるしかない。
満足するまでつき合ってほしいなら、そのぶんお金はらって…。

677 :名無しさん@どっと混む:2016/03/19(土) 19:03:43.98 ID:2+kp6UsH0.net
しかも修正しまくって★1とか★3とかつけるキチガイクライアント居るからな

678 :名無しさん@どっと混む:2016/03/19(土) 19:12:25.06 ID:JZVbOtXT0.net
Javaが思いって意味がわからん。

679 :名無しさん@どっと混む:2016/03/19(土) 20:03:22.70 ID:jtaz3rTi0.net
見てみて!みたいな運営が紹介する案件メッセージ来たんだけどどうなのこれ。
格安スマホ副業のやつ。きた人いる?

680 :名無しさん@どっと混む:2016/03/19(土) 20:30:25.72 ID:zUo+hIrM0.net
>>677
修正のお願いをしましたところ、追加の料金を請求されました。
★1です。とかね。もうね

修正が多かった蔵には、★5にした後に
「こだわりを強く持っていらっしゃるクライアント様で、
細部にわたり分かりやすい修正を丁寧に指示いただけました。
この商品に対する熱意の現れかと存じます。
時間はかかりましたがなんとか納品できまして安心しております。」

みたいな評価つけて他の人がひっかからないように牽制してるよ。オススメ

681 :名無しさん@どっと混む:2016/03/19(土) 22:15:50.35 ID:jo+3RX+U0.net
>>680
そういう評価たまに見かけるね。
ありがと。

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200