2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CrowdWorks】クラウドワークス Part8

1 :名無しさん@どっと混む:2016/02/17(水) 01:55:35.70 ID:Vn5GtQmO0.net
公式サイト ttp://crowdworks.jp/

次スレは>>980が立てること

前スレ
【CrowdWorks】クラウドワークス Part7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/venture/1450078782/

166 :名無しさん@どっと混む:2016/02/28(日) 23:38:04.22 ID:47yliqRW0.net
>>161
そうなの?
アフィリエイトとかまだ分からなくて、、、

167 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 00:33:52.80 ID:a3lPTRjD0.net
>>162
初ライティングで観光スポットのタスクをやった
5件中2件が非承認になったのでストップした
クラウドワークスってライティングの判定が厳しい所なんだろうか

168 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 01:24:52.12 ID:8tUOV0qi0.net
専門知識があるなら安売りはしない方がいいと思うけどね
金に困っているならなおさら。
安易に安い餌に飛びつくのは勿体ない

169 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 01:37:26.11 ID:CSpjqn590.net
>>167
クラウドワークスが固有のコピペチェッカーを実装してるからな
基準を超えたら非承認をポチっとな

>>168
どうせ別の誰かが安易に飛びつくんじゃね?
その分野から崩れてきて副業探してるって言うパターン多いんじゃないか?

170 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 07:19:45.76 ID:6nCo5Zpu0.net
>>166
>>161な訳無いでしょ

一般的にアフィリエイトは訪問者1,000人に1人程度の割合でクリックしてくれると言われていて、更にその中で購入に至るのは1/10あるかないかと言われているんだよ
つまり10,000人の訪問者に一人成約してくれるかどうか?という世界

大抵は販売価格の1%程度の報酬だから、5,000のものを販売して50円の収入にしかならないから、1日2万人の訪問者があったとしても、その商品の場合は1日100円にしかならない
1ヶ月3,000円の収入があればご立派

それ以前に、毎日万単位の訪問者を得られるサイトを作ることが大変で、サイトを作っても検索上位(最初のページの3位以内)に入らなければ訪問者を増やせない
つまり文章かけるだけではアフィリエイトで稼ぐことは出来ない

初心者のサイトなんて、1ヶ月の総数でも1,000も行かないくらいでしょ?
検索サイトに載せるための方法すら知らなければ問題外だよ

1つのサイトで儲けを出すためには、そのサイトのために10以上のサテライトサイトと、サテライトサイトのための非リンクサイトが大量に必要になるから、1つのサイトのために数十〜100程度のサイトを作る必要がある
だからタスクで大量の募集があるんだよ

サーズで大量にマスクが売れた時なんて、サーズの情報が出た段階でその日のうちにマスクを販売するアフィリエイトサイトが大量に作られ、数日のうちにはそれらのサイトが検索に入ってくるって世界
そういう知識がなければクラウドワークスのタスク程度も稼げるかどうか?って話し

クリックするだけで報酬が発生するタイプでも、そもそも訪問者が居なければクリックしてもらえないから言うに及ばず

ただ、それらの知識を身につけると、SEO的に有利な記事を書けるようになるから、高額案件の長期案件を貰いやすくなるよ

171 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 09:57:37.15 ID:40mWggiE0.net
0.25円でやれるってすごいな。

172 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 10:09:29.71 ID:K6GG65O40.net
デザインで自分が提案した後、同じ(パクリ)のものを投稿してる人がいた。
字体が違うだけ。配置とか、指定されてない画像も同じの使ってる人。

そしてそのパクリを採用するクライアント。クラウドワークスは自分の案をけちょんけちょんにされるところだわ

173 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 10:15:56.39 ID:XjvT+/u30.net
400文字原稿を1日10枚書いてクラウドワークスのほうが稼げるって・・・w

内容次第だけど俺ならブログやるわ

174 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 10:57:49.30 ID:0QFbJrZE0.net
>>170
詳しくありがとう!
初心者が簡単にアフィリに手を出したらだめだよね
はじめはSEOも何も分からないで記事書いてたけど、最近は意識しながらうまく書けてる気がする。
単価低いけど、勉強させてもらって、今後単価の高い記事の受注取れればなーと、思ってとりあえず頑張ってるよ

175 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 10:59:31.84 ID:0QFbJrZE0.net
>>171
0.25円だけど、内容が簡単だから時給換算したら1000円。子育て中の空き時間のお小遣い稼ぎにしてはいいかなー、と!

176 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 11:06:02.02 ID:Ni5iuo2y0.net
週に1回はスカイプ通話要求とか普通?

177 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 12:24:58.25 ID:40mWggiE0.net
>>175
書くの早いね!

178 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 12:44:16.91 ID:/2nZxV/A0.net
>>177
うん!早い時は早い!

179 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 12:45:28.18 ID:KwSchIiv0.net
説教おじさんが湧きまくってるのが草生える
風俗にでも行ってきたらいいのに

180 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 12:49:50.63 ID:sR5bnS5L0.net
ドトール傘下のエクセルシオールカフェ赤羽東口店では店員が自分の事、好きだと言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ、最低の接客だ

181 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 14:58:10.51 ID:syEDnVqb0.net
他の人と同等の文章で、誤字や脱字もまぁまぁある。
そんな人が蔵の中で最高収入貰ってるのを見ると、なんだかなーってなるわ
他の人とどこが違って何がいいのか分からんが、指示はされているってことは、ただ単に俺の実力が低いから理解できないだけか。あはは

182 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 14:59:21.40 ID:syEDnVqb0.net
指示じゃなくて支持だった
もう俺ダメだ

183 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 15:04:35.35 ID:KwSchIiv0.net
客観的に見て同等なら、後は人間性あるいは性別の問題だろう
主婦の片手間を搾取するのが一番費用対効果が高いだろうし

184 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 15:06:34.80 ID:ESj8FCmO0.net
>>172
通報とかないんかな

185 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 15:09:36.36 ID:ikvMeUbF0.net
新しく立ち上げるリノベーションブランドのロゴデザインを考えてください!
https://crowdworks.jp/public/jobs/530575/proposal_products/users/664066#1740359

「ガーデン・エクステリアのデザインから施工までを主に、植物のある暮らしを提案する会社「Pietra」のロゴデザイン
https://crowdworks.jp/public/jobs/529422/proposal_products/users/664066#1739965

同じデザインじゃないの?

186 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 15:27:27.99 ID:KwSchIiv0.net
>>185
ド素人がこんなアホなことをやってるのならともかく
美大でデザインを専攻して実務経験もある30代がやってるんだから救いようがないな

187 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 15:46:44.67 ID:KMQQS4If0.net
説教おじさん

188 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 15:54:06.55 ID:awk2uZny0.net
>>185
全然有りの範疇

189 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 16:19:33.05 ID:40mWggiE0.net
>>181
他の人の文章読めるの?

190 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 16:58:48.71 ID:fadVv4BL0.net
>>185
使い回しだけど、コンペってそういう事でしょ。

191 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 19:09:55.75 ID:FY86n5No0.net
>>172
この部分を○○さんのと似たようなのにできませんか?とか言ってくるクラがいるんだよね

192 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 19:34:18.89 ID:2LUgLccV0.net
日報って…

193 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 19:34:47.42 ID:CSpjqn590.net
>>191
つまり、「フォントをこちらの応募者のものと同じにできますか?」といった注文をクライアントがするのか
Wordのワードアートと同じ感覚なのかもしれないな

194 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 19:50:24.29 ID:ESj8FCmO0.net
クライアントってそういうものって言ったらそれまでだけどね
以来の時点で「このロゴみたいにして」ってのもあるし

195 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 21:09:26.61 ID:F3CZePVW0.net
初タスクめでたく承認されたけど誤字ってたから修正したい…(カタカナ単語で一文字だけ半角にしちゃった)
言ってもいいのかな?
向こうでやってくれたりするかな?

196 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 21:46:17.34 ID:8zDkVaUe0.net
>>172
いるいる!少し前にやられたわ。
何提案もパクったデザインを投稿されたけど、最終的に俺が採用されて歓喜したけど。

197 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 23:02:15.58 ID:q4qOlObr0.net
>>195
承認されたのならいいんじゃない?

198 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 23:32:21.97 ID:Ze+jbRiF0.net
5分で終わる!
みたいなやつって5分で終わらないよ

199 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 23:36:01.01 ID:q5CNQmyJ0.net
○分で終わるって書いてるやつ全部そうだよ

200 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 23:58:15.34 ID:dwbAVa0u0.net
        ,___ ,..-──....、
       /:::::::::`'::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     ,/:::::::::::::;;;_;:-、::::::::::::::::::::::::::::::l
     l::::::::::/   `ー-;::::::::::::::::::::::ソ
     |::::::/         `ー'ヾ:::::r'
     ゝ:r'            `i;;:}
    r'`;;ト_〓〓ニ、  ,ニ〓〓_ _r'"7  敢えて言わせてもらえば男根の抽象化である!
    {6 'l┃ーo-、l━l ,-oー テ''ぃル
    _ゝ.| |   ̄ ┃┃  ̄ .ノ !/              |  \ \
    // ))))─'''ノ  `ー─''" |'                |
   /_ ⊂ノ   ' ・ ・ '     /            | ヽヽ .|\
 / /   :、   皿皿皿   .イ     i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 \ \    ..    ̄   /  ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /\ `ー---`  ._..  '     
/ / `ー─-、      ⌒\
/       ノ      />  >
        /  ×  / 6三ノ
       /  /U\ \
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ

201 :名無しさん@どっと混む:2016/02/29(月) 23:59:25.21 ID:CSpjqn590.net
>>198
どんなやつ?
タスクのライティング?

202 :名無しさん@どっと混む:2016/03/01(火) 00:13:11.62 ID:/oGXbNCU0.net
自分はCWでプロジェクト以外はやらない。

タスクは長文書いて未承認ありえるし、コンペはふわふわした基準だから収入確定できないし。

プロジェクトも手軽な質問から始めて、しっかりコミュニケーションとっていけば契約されやすいと思う。

多めに唾つけて大量に契約取れても、寝れないぐらい忙しいのは一時で結局こなせたりする。そのうち1クラにでも気に入られれば先が読めるし。今もふわふわ4クラぐらいと付き合いある。

やっぱり仕事だから1月ぐらい先見て予定組んでいかないと稼げないよね。
そして仕事が無ければレシート打つとorz

203 :名無しさん@どっと混む:2016/03/01(火) 00:48:55.20 ID:yx96JNEI0.net
自分は、歩合制のやつ1個だけ長期契約してる。
毎月やればやるだけ稼げるし、非承認がないから無駄もない。

204 :202:2016/03/01(火) 01:10:53.09 ID:/oGXbNCU0.net
>>203
非承認ないのでかいですよね。自分も歩合制クラいます。

10分100円タスク6個=1時間600円で承認されるか待つよりも、

10分50円歩合制6個=1時間300円で好きなタイミングに好きな量作業して長期契約
の方が自分はいい。

足りない300円は別クラと契約すれば600円歩合制が完成。

205 :名無しさん@どっと混む:2016/03/01(火) 01:22:34.98 ID:19iRJlD10.net
私もクラと契約して時給300円でも好きな時間に作業する方がわりにあってる
タスクだと?な非承認くらうことあるし

206 :名無しさん@どっと混む:2016/03/01(火) 02:37:02.07 ID:vWiIkPwh0.net
タスクは大量非承認食らう恐れがあるけど、単純なデータ入力の大量案件はやる
レシートの比べて効率がいいし、非承認くらったという話があるけど俺はくらったことない
タスクのライティングはできそうでも控えめにやる程度

かける分野のライティングがないのでプロジェクトはあんまりやらない
レシートで受注実績稼いでたけど、あのクライアントはあんまり評価をつけてくれないようだから
やる気なくして最近はやってないな

207 :名無しさん@どっと混む:2016/03/01(火) 12:46:06.99 ID:7TJvJ9Vu0.net
>>205
自分ペースでできるのがいいよね。

208 :名無しさん@どっと混む:2016/03/01(火) 14:20:29.33 ID:FEmwGsdH0.net
車からの写真のタスク1000件以上した人いる?

209 :名無しさん@どっと混む:2016/03/01(火) 17:43:08.18 ID:5WynMbE20.net
タスクは同じ案件を無制限に出来るからと大量にやると非承認食らう
ほどよく適度にこなすのが一番

210 :名無しさん@どっと混む:2016/03/01(火) 17:54:47.59 ID:FAIGy6e+0.net
>>208
やったよ

211 :名無しさん@どっと混む:2016/03/01(火) 20:54:04.31 ID:xjGYntNG0.net
デザイン系の人少なそうですが、、、この人の実績おかしくないですか??
どうしてこんなに大手からのスカウトが多いんでしょうか?どういうカラクリ?内部の人間?
https://crowdworks.jp/public/employees/16509/contracts

212 :名無しさん@どっと混む:2016/03/01(火) 21:57:15.37 ID:4+X+rDgy0.net
>>221
ほんとだ。なんか運営のって感じする。笑
「CW制作部」からのスカウトも沢山…。
CWが発注予備軍へ営業する際の自演アカウントとか?

受注側から見れば、内部の人でもコンペで出来レース的な使い方だけしないでくれれば別にいいんじゃね?

213 :名無しさん@どっと混む:2016/03/01(火) 22:08:22.52 ID:XvcNdcIY0.net
>>212
運営自体は、同じような仕事だと同じ人に一応、声かけるぽい。
banner制作だし、運営じゃなくてもそうでしょ。

運営の仕事すると箔がつくからいいよね。

214 :211:2016/03/01(火) 22:42:09.32 ID:xjGYntNG0.net
>>212
>>213
即レスありがとう
初期のメンバーっぽいし、表に出ない紹介ってのがありそうですね

215 :名無しさん@どっと混む:2016/03/01(火) 23:45:20.76 ID:vWiIkPwh0.net
>>208
あれはスカウトのタスクだったから1000件以上が余裕でできた
試験用のタスクで誰でもできるように設定してあったやつは100件もできなかったけどな

216 :名無しさん@どっと混む:2016/03/02(水) 00:43:52.55 ID:Y0+9ftry0.net
2000件以上いる?

217 :名無しさん@どっと混む:2016/03/02(水) 00:58:02.00 ID:mpeLTFHC0.net
>>216
そこまではいかなかったな
なんらかのツールをつかわないとしんどい

218 :名無しさん@どっと混む:2016/03/02(水) 02:44:43.68 ID:ih67CsEn0.net
>>214
表に出ない紹介ってそれただのスカウトじゃなかろうか

219 :名無しさん@どっと混む:2016/03/02(水) 12:01:40.00 ID:ANoU9BQs0.net
ttps://crowdworks.jp/public/jobs/552250
糞クラ、一桁間違えてるだろ!

220 :名無しさん@どっと混む:2016/03/02(水) 14:06:21.20 ID:in7sqcn30.net
応募者がいるお・・・

221 :名無しさん@どっと混む:2016/03/02(水) 14:06:36.88 ID:j/jIEsGf0.net
>>219
こういう案件に応募したり契約するのは、自分の実績汚すだけなのにねぇ

222 :名無しさん@どっと混む:2016/03/02(水) 14:24:53.25 ID:cymZVsNx0.net
クラウドソーシングの世界でリアルの相場がまかり通ると思ってるのかな

223 :名無しさん@どっと混む:2016/03/02(水) 14:26:30.37 ID:Mku1eZ0O0.net
お前が自爆営業で死ぬのは勝手だが、人に見えないところで勝手に死んでくれ

224 :名無しさん@どっと混む:2016/03/02(水) 15:01:49.93 ID:cymZVsNx0.net
何やってももうお前の思い通りにはならないんだよ

225 :名無しさん@どっと混む:2016/03/02(水) 15:08:40.34 ID:6jzeE5At0.net
>>214
あんま穿った見方してもしょうがないと思うけどな。

コンペは後から実装されたから、初期は見積もり制だったんだよ。

初期は、CW自体が自治体などに営業かけてたから
うまくハマっただけでしょ。

紹介はあるだろうけど、今はコンペ主体だから
紹介するよりコンペだされちゃうわな。

226 :名無しさん@どっと混む:2016/03/02(水) 16:12:33.25 ID:tO2LNfxK0.net
表示される金額、手取りの額に変わらないかな〜。

手数料引かれて源泉徴収されて、デカデカと17万て書いてある下に受取額12万とかになってるの見るの辛い^^;

最初から12しか見えない方がストレス少ない気がする。

227 :名無しさん@どっと混む:2016/03/02(水) 21:41:19.75 ID:mpeLTFHC0.net
2000件のタスクが5時間もかからずに消化される

228 :名無しさん@どっと混む:2016/03/02(水) 23:38:56.17 ID:VH/j+/eB0.net
うまいタスクあったのか…

229 :名無しさん@どっと混む:2016/03/03(木) 00:11:51.54 ID:pYKavAUo0.net
バナーとかで20人(複数)当選者出すって書いてる場合
報酬が1万だったら当選者全員に1万くれるの?
合計で20万になるけど

230 :名無しさん@どっと混む:2016/03/03(木) 00:22:57.05 ID:l08SX0EZ0.net
>>228
だいたい月一で大量投下してる蔵
https://crowdworks.jp/public/jobs/552955
こんな単価でもレシートよりはるかにマシ

231 :名無しさん@どっと混む:2016/03/03(木) 00:53:02.22 ID:0qfkgEsT0.net
>>229
たまに見るけどたいてい応募者を多くするための釣りが多い印象。
たいてい2,3人採用して2,3万払う。
気に入ったのがなければ「他にイメージに合うものがありませんでした」
で一人だけ採用しても別に罰則もなんもないし。誰も採用しないのもザラ。

232 :名無しさん@どっと混む:2016/03/03(木) 00:55:57.46 ID:YX6DrZtO0.net
>>230
今月はもう来てたのか
先月は中旬くらいだったから油断してたわ

233 :名無しさん@どっと混む:2016/03/03(木) 12:50:52.82 ID:zgDekpvX0.net
230のタスクいいなー。気がつかなかった。こんなの沢山あればいいのに。

5分で終わる(終わるとは言ってない。)
簡単にできます。(簡単にとは言ってない)
だもんなー。それで10円だから凄い。

234 :名無しさん@どっと混む:2016/03/03(木) 13:22:23.55 ID:l08SX0EZ0.net
>>233
それ、ほとんど10秒で終わらないから
慣れれば数をこなしていけるけど、報酬は4円だし

それでもレシートよりはいいのは確かだが

235 :名無しさん@どっと混む:2016/03/03(木) 15:23:07.15 ID:xcOmvG9Y0.net
150文字2,000件で8万ってやつに応募してみた。
手数料引かれるのは痛いけど、非承認にビクビクしながらタスクやるよりはマシかな。

236 :名無しさん@どっと混む:2016/03/03(木) 17:05:06.77 ID:iMILyKbe0.net
>>235
そんなのがいいんだろうな本当は

237 :名無しさん@どっと混む:2016/03/03(木) 18:29:53.42 ID:XEv+t3ee0.net
テスト案件の合否連絡が全然来ない
契約の承認をもらう前にトライアル案件納品してしまって失敗したわ
これからは契約締結終わるまで作業しないように気をつけよう

238 :名無しさん@どっと混む:2016/03/03(木) 19:14:37.66 ID:BaBF5sgY0.net
文字単価とか気にしつつ仕事してると、友達に送るLINEとかも文字数気になったりしない?笑

239 :名無しさん@どっと混む:2016/03/03(木) 20:36:47.48 ID:ndjq9XAu0.net
文字単価0.5円以下のプロジェクトばっかでいやになる

1円以上とは言わないから妥当なものを継続的にやりたい

240 :名無しさん@どっと混む:2016/03/03(木) 20:45:18.57 ID:JGwhHSml0.net
プロジェクトでもタスクでも文字単価でフィルターにかける機能が必要だな。

241 :名無しさん@どっと混む:2016/03/03(木) 22:03:27.93 ID:vq+8hKz00.net
ネットで0.5円なら上々じゃね
時間2000文字で時給1000円
内職と考えればそんなもんじゃろて

242 :名無しさん@どっと混む:2016/03/03(木) 23:45:50.64 ID:ndjq9XAu0.net
>>241
プロジェクトだと800円になってしまうって言いたかった

243 :名無しさん@どっと混む:2016/03/04(金) 01:09:06.92 ID:Q/S85azH0.net
2000文字1時間で書けるなんてすごいな
自分は2から2.5時間かかってしまうわ

244 :名無しさん@どっと混む:2016/03/04(金) 08:49:27.20 ID:5R85yT9G0.net
文字単価フィルター欲しいな
おれは一文字0.7円が最低ラインかな

245 :名無しさん@どっと混む:2016/03/04(金) 14:33:21.48 ID:HEyGMngJ0.net
それもプロジェクトかタスクによって変わるけどね

246 :名無しさん@どっと混む:2016/03/04(金) 16:25:32.21 ID:OICVKHu20.net
せっかくとりあげてくれてるので、張っとく
http://lineblog.me/yamamotoichiro/archives/4112097.html

247 :名無しさん@どっと混む:2016/03/04(金) 18:35:40.49 ID:jGeMJ0hi0.net
>>246
なにをいまさら・・・って感じ?

ライティングのワーカーからしてみれば「(口コミのライティングは)いかんのか?」だろ

248 :名無しさん@どっと混む:2016/03/04(金) 23:17:58.34 ID:auW+W7Tv0.net
応募期限ギリギリの奴ばっか応募してたんだけど。
もしかして応募期限=納品期限??
てっきり応募期限→納品だと思ってた…

初心者でごめん

249 :名無しさん@どっと混む:2016/03/04(金) 23:28:42.99 ID:2ZgaUeLN0.net
契約してる人と報告のやり方とかが合わなくなってきったんだけど、
親切にしているつもりだったのに
とか言われた

250 :名無しさん@どっと混む:2016/03/04(金) 23:30:25.79 ID:o3ss0rb/0.net
応募期限は応募期限。
この日いっぱいで応募締め切るよってこと。
納品希望日は別に記載されてるはず。

251 :名無しさん@どっと混む:2016/03/04(金) 23:37:53.80 ID:auW+W7Tv0.net
>>250
ありがとう
けど、応募期限過ぎても連絡が一切来ないんだが…
まあまだ一日しか経ってないんだけど…。焦り過ぎ?

252 :名無しさん@どっと混む:2016/03/04(金) 23:39:29.92 ID:ALo4YblJ0.net
>>251
よくあるよ
そのまま連絡こないなんてざら
逆にまだ応募中でも提案してすぐに連絡くることある

253 :名無しさん@どっと混む:2016/03/05(土) 00:40:02.07 ID:/Bz9IgYo0.net
>>251
だいたい合格者にしか連絡来ないから、応募時の文章と実績が大事

254 :名無しさん@どっと混む:2016/03/05(土) 01:27:33.72 ID:Z/JZYrLa0.net
新着が出るタイミングってどうなのかな。
Pとか常に出てるのじゃなくてCW全体で案件数が増える時期。

週末月末期末4月年末○曜日○時
ジャンルはタスクコンペプロどれが増えるとか

企業は平日多く動くけどwebは関係ないような気もするし。
蔵もやっぱ週末は返信鈍かったりするのかな。体感的には平日の方がいい感じするけど。

副業なら深夜の人もいるし日中全くの蔵もいるけどなー。まあそれぞれか。
CWで統計出してほしい。解析してんだろうから。そしたら考えて行動することもできるし。
webで仕事探してんだから、欲しい情報ってそういう事じゃないのかな。俺だけ?



あと、全く仕事がないジャンルいらないと思うんだよな。
「データ入力」と「テキスト・キーパンチ」って分ける程ないだろ。
なんでも狭めたら全体の案件減る感があるからかな。あそこはレシート案件の枠だけどもww。

255 :名無しさん@どっと混む:2016/03/05(土) 02:19:45.99 ID:beAh1eEk0.net
コンペマンだけど週末から月曜にかけてごそっと出る印象
逆に水木辺りだと動きは鈍い

256 :名無しさん@どっと混む:2016/03/05(土) 02:29:30.59 ID:Z/JZYrLa0.net
>>255

プロジェクト定期的にくれるクラ2つは月曜。で、一週間ノルマ。

257 :名無しさん@どっと混む:2016/03/05(土) 02:36:42.12 ID:NqoF1xPq0.net
プロジェクトだけど、月半ばに案件が集中して、月末月初手すきになってしまう。コンスタントに稼ぐのはなかなかむずかしいな。

258 :名無しさん@どっと混む:2016/03/05(土) 02:40:06.96 ID:mYhnSfVH0.net
twitter案件終わっちゃったか・・・

259 :名無しさん@どっと混む:2016/03/05(土) 07:19:01.53 ID:JSVg6gbF0.net
クラウドワークスで主婦が搾取されるのを目の当たりにした話

http://penguin-diary.hatenablog.com/entry/2016/03/04/192158

260 :名無しさん@どっと混む:2016/03/05(土) 07:52:18.11 ID:69E+R4Yn0.net
>>259
レシートのさえも黙々とやるよねぇ・・・
クライアントからしてみれば、実に素晴らしいことだろうな

261 :名無しさん@どっと混む:2016/03/05(土) 08:39:50.14 ID:uzjdFNoQ0.net
>>259
ひどい駄文だな

262 :名無しさん@どっと混む:2016/03/05(土) 09:08:28.33 ID:Z/JZYrLa0.net
>>259
クラウドワークスに親でも殺されたのか。主婦だけバカにしてるのか。書き方1つでこうも利用者を不快にさせるか。

263 :名無しさん@どっと混む:2016/03/05(土) 10:14:06.46 ID:XH5N+QDc0.net
>>260
あながち間違ってないと思うよ
むしろそういう人達が多いから蔵がつけあがるんだよなぁ。

264 :名無しさん@どっと混む:2016/03/05(土) 10:39:36.40 ID:/Bz9IgYo0.net
ここの人達で主婦じゃないクソみたいな単価の仕事よくやってるよね。
特にタスクなんてサクサク終わるから時給にすると◯円だから〜とか言ってるけど、よくやるわと思うわ。

265 :名無しさん@どっと混む:2016/03/05(土) 10:50:39.59 ID:/Bz9IgYo0.net
日本語変だね。
ここの人達で主婦じゃない人達も、と書きたかった。
まぁクソ単価の仕事しかないから>>260も一理ある。

266 :名無しさん@どっと混む:2016/03/05(土) 11:29:11.81 ID:aSRhh0dl0.net
応募してもぜんっぜん連絡こねえ…

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200