2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アムウェイについて語りたまえ【64系列目】

627 :ディッシュド○ップで手荒れが治った!!:2016/02/18(木) 16:56:16.41 ID:CIF7XrAv0.net
アムウェイの件もありその時は丁重にお断りしたのですが、商品を見てもらうだけでいいといわれ、仕方なく家族を集めて説明会に参加しました。
結局、流れ的に最後には下着とシャンプーなどを買うことになってしまいましたが、(アムウェイもそうでしたが)商品自体には満足しているので数か月後に2度目の注文をしました。
すると今度はビジネスに興味がないか?と訊かれたのですがそれだけは絶対に嫌だったのでその時はお断りしたんです。
にも関わらず、数日後に「商品についてのセミナーがあるから来てくれないか?」と言われました。
お世話になっているから参加するだけして今後は少し距離を置こう…と思って行ったのが間違いでした。
それからは何度も「娘のために」を口実にビジネスに誘ってくる始末です。
しかもその肝心の娘さんは見るからにやる気がなく、尚更ビジネスなんて…と思っていたんですがあまりにしつこいので
とりあえずビジネスメイトさんになるだけなってみて!といわれアムウェイとは違い年会費はかからないので書面にサインだけしました。
でもやっぱりお友達を誘って試着会してくれとか催促されるし、友達には事情を話して口裏合わせをしてもらっていますがこんなビジネスで大切な友達を失いたくありません。
もちろん、断れなった僕に責任があるのはわかっています。
こんな事になってもそのお母さまの事は人間的には好きですしこれからも仲良くしていきたいと思っています。
多分向こうはその気持ちを利用しているに過ぎないのでしょうか?
アムウェイにしてもシャルレにしても、商品がどんなによかろうとマルチ商法には変わりないですし世間の印象が悪いやり方で売らなければならないというのが苦痛でたまりません。
「合法」なのと「違法でないこと」って同じように見えて少し違うなとこういうビジネスに手を出すとよくわかります。
確かに儲けている人がいるのも事実でしょう。しかしそれはほんの一部だけですし、正直商品は手放したくないけど販売員とかもういいです。
勘弁してほしい。

総レス数 1003
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200