2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CrowdWorks】クラウドワークス Part5

994 :名無しさん@どっと混む:2015/08/15(土) 19:34:55.55 ID:E63lTko20.net
>>992
>>993の言うように、クラウドワークスはメインではない

ライティングやデータ入力などから始めたのは15年位前
当時はクラウドワークスはなかったし、直接取引前提のマッチングサイトで長期取引のクライアントを増やしていった
幸いなことに直接取引でも悪質なクライアントに遭ったことはない
でもクライアントも倒産したり経費削減で外注廃止したりするから、その都度新たなクライアントを探すことになる

デザイン系では長期案件がほぼ無いから、ポッと手が空いた時にクラウドワークスやランサーズで探す感じ
印刷会社の下請けに入れれば良いんだけど、仕事が少ない時には外注に回してくれなくなるしデザインではなくDTPが主体になる
月によって仕事量の差が大きく、予定を立てづらいのがデメリット

デザイン事務所でも立ち上げなければ、デザインだけで食べていくのは無理だから、長期案件のライティングが主でデザインは月に1つ取れればいいほう
それでもこの仕事だけでやっていれるのは、比較的高額の長期案件が多いことと、古くからの直接取引のクライアントのおかげ
クラウドワークスの手数料は高すぎるし、報酬も安すぎる

総レス数 1008
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200