2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CrowdWorks】クラウドワークス Part5

1 :名無しさん@どっと混む:2015/06/09(火) 10:52:44.61 ID:6gthuUQB0.net
公式サイト ttp://crowdworks.jp/

次スレは>>980が立てること

前スレ
【CrowdWorks】クラウドワークス Part4 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/venture/1426153483/

2 :名無しさん@どっと混む:2015/06/21(日) 13:30:38.57 ID:h/DTtEzF0.net
ここで世の中にあるような当り前の仕事を頼むってバカげてるよな。

10万円あげるから作画が原作クオリティのエロマンガ描いてとか、俺だったら
そんなこと頼むよ。

3 :名無しさん@どっと混む:2015/07/06(月) 02:09:48.04 ID:AzVcLvzd0.net
http://crowdworks.jp/public/employees/17005
こいつパクリばっかだな

4 :名無しさん@どっと混む:2015/07/06(月) 05:11:22.15 ID:LQ1RTkJ20.net
CWで買い上げしたライディングをブラッシュアップできないか?ってスカウト受けたけど、本当にめちゃくちゃな日本語の記事だったw
主婦の人らしいけど、安い単価と酷い記事でマッチしてるのかもな。

5 :名無しさん@どっと混む:2015/07/06(月) 05:40:54.13 ID:fLe0+Ndp0.net
ライティングとライディングの区別が付かないのも相当アレだと思うw

6 :名無しさん@どっと混む:2015/07/06(月) 21:28:04.87 ID:UUO8H+3g0.net
>>5
あら本当だw失礼しました

金にならない書き込みに読み返しなんかしねーよw

7 :名無しさん@どっと混む:2015/07/12(日) 02:33:15.85 ID:5zCyFR2i0.net
かっこいい男子がみんなで夏祭りをひらきまーす♪

URL貼れないから
メンガ って検索してみてね!
※正しいサイト名は英語です。

8 :名無しさん@どっと混む:2015/08/15(土) 09:00:48.92 ID:M2Ffu5Vr0.net
オリンピックロゴパクリ問題で有名なS氏。
サントリーの仕事も素材ぱくりまくりが発覚し
下働きのデザイナーのせいにしてるけど、
ひょっとしてS氏、こことかでデザイナー募ったとか?w

9 :名無しさん@どっと混む:2015/08/15(土) 15:18:20.68 ID:90ZruKzx0.net
もう佐野の話は佐野スレでやれよ

10 :名無しさん@どっと混む:2015/08/16(日) 14:47:22.68 ID:47JJW12v0.net
メッセージ送信フォームからメッセージを送ろうと送信ボタンを押したら、
「クラウドワークス外でのメッセージ・チャット等のやり取りは記録に残らないため、トラブル等が発生した際に弊社でのサポート対象外になりますのでご留意ください」って表示されるんだけど、こういうの出るようになったの?
それとも文中にチャットワークの話が出てるからそのせい?
蔵からチャットワークに登録するように言われてるんだけど、やめておいた方がいいのかなぁ

11 :名無しさん@どっと混む:2015/08/17(月) 09:22:26.95 ID:2vJ8efeb0.net
>>10
最近クラウドワークスの仕事をうけてないから分からないけど、キーワードでメッセージが出るようにしたのかもしれないね
以前は、そんなメッセージが出たことはなかったよ

契約後であれば許可されているし、準備だけしておいて契約後に連絡先交換すれば問題無いと思うけど・・・

>クラウドワークス外でのメッセージ・チャット等のやり取りは記録に残らないため、トラブル等が発生した際に弊社でのサポート対象外になりますのでご留意ください

これに関しては、重要メッセージはチャットワークだけでなく個別連絡画面に同じ内容を転載するという形で回避できるし・・・

チャットワークでも話しましたが「○○で宜しいですね?」といった感じで・・・
またはチャットワークのスクショを添付するとか

チャットワークやドロップボックスは求められるケースが多いというか、長期案件だとほぼ必須だよ
だからアカウントは作っておいたほうがいいと思う

それにクラウドワークス上での遣り取りで記録に残っていてもクラウドワークスが対応しないって酷いクレームがお仕事相談所に掲載されていてドン引きしたくらいだから
直接取引させないための文言にすぎないと思う

12 :名無しさん@どっと混む:2015/08/17(月) 14:38:57.16 ID:3q7FNBPK0.net
スクリーンショット、転載は、
やりとりがあった証明にはなりません。

実質、外部ツール使う場合はその段階において
サポートはありません。

自己責任だからがんばれ。成約した場合20%は抜きます。
以上

13 :名無しさん@どっと混む:2015/08/17(月) 18:25:37.14 ID:Eqh8fdlF0.net
最近ツイッターやブログ見てるとまとめサイトに画像を無断転載された人が
抗議して削除してもらったというのをよく見かける。
引用の表記が不十分なサイトの画像がごっそり消えてたこともある。
掲載前に連絡して許可もらえばいいんだろうけどそれで一記事数百円じゃやる人集まらないだろうな。

14 :名無しさん@どっと混む:2015/08/17(月) 18:54:41.68 ID:f85SOm890.net
自分がやってるまとめサイトもツイッターは転載自由ってなってるよ。
一応アイコンや写メに顔写真が使われてるのは避けてるけど、個人の感想を載せるのに一番楽なんだよね。

15 :名無しさん@どっと混む:2015/08/17(月) 19:02:33.47 ID:f85SOm890.net
ツイッター利用規約に、ツイッターAPIを使った引用は可って書いてあるから、手順を踏んだ引用ならOKってことだよね?
ツイッター利用してる時点で、引用されることには同意してるってこと?

16 :名無しさん@どっと混む:2015/08/17(月) 21:10:23.88 ID:AkRiOXT+0.net
著作権はライターのものですっていうのは、責任もこっちにあるってことなのかな。

17 :名無しさん@どっと混む:2015/08/17(月) 23:25:53.05 ID:Yd7KuP6/0.net
>>15
そういうこと、Twitterはgpsデータも使わしてくれるいい会社。

18 :名無しさん@どっと混む:2015/08/18(火) 00:32:24.20 ID:yQi/gLTg0.net
プロジェクトと勘違い蔵が選んだロゴがmacのonマークのパクリでこの人とはな

https://crowdworks.jp/public/jobs/337602

この手の追記しまくる蔵の案件は手出しちゃだめだね。

19 :名無しさん@どっと混む:2015/08/18(火) 00:57:59.71 ID:+uwfFf810.net
随分とよくできたコントだな

20 :名無しさん@どっと混む:2015/08/18(火) 01:39:47.16 ID:yQQHVjXF0.net
事務局公認アカウントって、何か特別?
安心ってこと?

21 :名無しさん@どっと混む:2015/08/18(火) 03:35:47.86 ID:HcLMsg2z0.net
>>18
これ商標登録できなそうだなw

22 :名無しさん@どっと混む:2015/08/18(火) 09:27:52.12 ID:s+pwWPxN0.net
>>11-10
ありがとう、なるほどね
個別のメッセージでも再度確認、をやりつつ受けてみるわ
ありがとう!

23 :名無しさん@どっと混む:2015/08/18(火) 12:00:12.05 ID:GpJHeZKX0.net
>>18
アップル宗教こじらせてるなw

24 :名無しさん@どっと混む:2015/08/18(火) 12:00:25.97 ID:PpmmDDBd0.net
webデザインは制作会社の下請けだけには応募しないようにしている。
明らかに募集金額相場より低いし、案件探しの邪魔でしかない。

たまに応募が集まらないのか、制作会社というのを黙って募集してるものも見かけるが、
その場合判明した段階で、直の人に問い合わせて制作会社より安く対応すると営業かけるのみだ。

25 :名無しさん@どっと混む:2015/08/18(火) 16:36:39.27 ID:hoOydq0X0.net
>>20
CWのBPOってやつじゃないの?
代理業務で出向してディレするやつ
純粋な直ではない場合もあるね
依頼内容に
「頂いた素材」とか「お預かりした資料」って
記載してあったりする
(ピンピンハネハネ)

26 :名無しさん@どっと混む:2015/08/18(火) 16:58:10.42 ID:AQdOcVOQ0.net
事務所公認蔵のタスク案件に書いた過去記事を確認してみようとしたのだけど
「内容確認」ボタンを押しても窓が開かないようになった。
公認垢のはどれも開けない。
公認じゃない蔵のは問題なく見られる。

27 :名無しさん@どっと混む:2015/08/18(火) 23:24:05.54 ID:T2pBPUf10.net
マジだ
内容確認が開けなくなってる
過去に書いてない内容を書かなきゃならないのにこれは無いわ
明日中に戻してくれ
みんなもメール頼む

28 :名無しさん@どっと混む:2015/08/19(水) 00:34:17.36 ID:cAI9qqja0.net
>>18
やっぱ誰でも思うよな。

29 :名無しさん@どっと混む:2015/08/19(水) 08:42:33.72 ID:BEiZCLYW0.net
クライアントのブックマークのやり方ってどうやればいいんでしょうか?
気になるリストじゃなくてそういう機能ってありますか?

30 :名無しさん@どっと混む:2015/08/19(水) 10:08:05.18 ID:mhfdLWY/0.net
ない。
ありがとうリストで代用するか
ブラウザーブックマーク

31 :名無しさん@どっと混む:2015/08/19(水) 11:14:33.48 ID:BEiZCLYW0.net
>>30
ありがとうリストで代用してみます。
レスどうもです。

32 :名無しさん@どっと混む:2015/08/19(水) 14:36:41.96 ID:0w1+o5N40.net
ちょっと相談というか、意見聞かせて欲しいんだけども
プロジェクトでやりたかった仕事があったから応募したら採用になって、報酬が1件100円(金額は例)×やった件数って感じ
でプロジェクト自体は数ヶ月継続するもので、報酬の締めは月末
その月にこなした件数を月末に報告して清算するんだけど、月末に「今月○件やりました」って報告しないとその月の報酬が決まらないから、
CWのシステム上で契約を進めることができない

蔵からの説明では、月末にやった件数を報告→それに基づきその月の報酬を算出(例えば50件やりました→じゃあ今月の報酬額は5千円ね)→税・システム料込5000円で契約をする→検収&支払い
という流れ

説明下手でごめん
つまり作業してから契約ってことになる
本来はダメというか、契約前に作業はしないよね
それで万が一飛ばれても泣き寝入りになるし
だからすごく迷ってるんだけど、みんなならどうする?
ただ、すごくやりたかった仕事だからやりたい気持ちも大きい
かなりの人数が応募・採用されてて、数十人規模で進んでるプロジェクトだから飛ぶことはないかな…?と期待というか、まぁ大丈夫だろと思ってるところもある
でも万が一ってこともあるし…とずっと悩んでるんだよね
長文ごめん、だれか意見くれないかな

33 :名無しさん@どっと混む:2015/08/19(水) 15:41:51.19 ID:LL+4VPbj0.net
>>27
今見たら直ってた。
苦情入ったのかな。

34 :名無しさん@どっと混む:2015/08/19(水) 15:48:10.89 ID:4xEeFYlX0.net
>>32
大まかにひと月出来るだろう金額で一旦契約。
契約した件数に足らなければ条件変更で価格を変更してもらう。やりすぎたら追加払いで対応(但し、追加払いはバックレられる可能性あるから注意・経験あり)。

35 :名無しさん@どっと混む:2015/08/19(水) 16:04:30.46 ID:7538eONv0.net
>>32
月末までの最低ノルマ数を決めといて契約。
ノルマ超過分を追加支払いで対応してもらう。
発注側は、後払いで支払う。

最低ノルマ決められない場合は断る。
契約が成り立たないため。

後払いだと、受注側にお金が入るのが納品後
最速45日後。契約後75日はお金が入らない。

また、検収期間は7~14日あるので、そこで修正を依頼され
月をまたげば 、更に30日はお金が入らない。

36 :名無しさん@どっと混む:2015/08/19(水) 23:47:12.23 ID:nkPs1VyD0.net
石橋将 立命館 起業 マックスビジョン ミスコン NTT
http://jiten.biglobe.ne.jp/j/36/e3/95/e08b84b8873c103d5926336ba1cb4bcc.htm

37 :名無しさん@どっと混む:2015/08/20(木) 04:28:25.46 ID:XeIgivD00.net
タスク系でスマホアプリのデバッグがあったのだが、アプリをダウンロードするURLがアフィリエイト経由だった。
こんなところで小銭稼ぎしてるひとがいるんだなぁとある意味感心。

38 :名無しさん@どっと混む:2015/08/20(木) 06:52:51.47 ID:uoWglZxo0.net
エサをぶら下げて、与えることはせずに
奴隷となる登録者を増やすことだけに注力してきた結果の株価なんだろうなw
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=3900.T&d=1m

上場以来、不可解なことばかりになったと思うよ、本当に…

39 :名無しさん@どっと混む:2015/08/20(木) 10:22:27.44 ID:faIPTduh0.net
>>34-35
やっぱり最初に最低ノルマでとりあえず契約、が無難だよね…
お金が入ってくるのが遅いのは構わないんだけど、バックレだけは勘弁なので考え直してみるわ
どうもありがとう

40 :名無しさん@どっと混む:2015/08/20(木) 11:24:39.14 ID:8MTjTpWx0.net
>>37
タスクはそういうの多い。

41 :名無しさん@どっと混む:2015/08/20(木) 11:47:35.19 ID:hni1DmA80.net
>>39
後払いは信販会社通すみたいだから、契約分に関しては
とりっぱぐれはないはず。

42 :名無しさん@どっと混む:2015/08/20(木) 16:43:49.49 ID:NuEFLTJo0.net
応募者の皆さま、お疲れさまです。
多数の落選作品をありがとうございました。

採用になった作品は、従業員の家族のアカウントで応募した自作自演なので、
CWさんに払う手数料だけで、その他の質の高いカンプをたくさん入手することができました。
本当にありがとう。

皆さまのおかげで、
弊社もCWさんと手を取り合って発展していくこと間違い無しです。

43 :名無しさん@どっと混む:2015/08/20(木) 17:53:40.66 ID:rmFZ0mC70.net
>>39
Crowdworksから後払いが認められているクライアントなの?
だったら取りっぱぐれの心配はないよ
単に支払い時期が通常より遅れるだけ

44 :名無しさん@どっと混む:2015/08/20(木) 23:47:48.93 ID:dDfSWl3a0.net
なんか最近変な相談がよくくるようになってきた。ほんまに人選んでだしてるんだろうか。

45 :名無しさん@どっと混む:2015/08/21(金) 01:43:51.95 ID:2SOTETJQ0.net
長文申し訳ない…誰かお力を貸してください…
デザイン系プロジェクト形式の案件で、リテイクほぼ無しとの契約をしたものの、
実際に進めてみたら異様に神経質なクラで細かい要求が多く、報酬に見合わないと思いながら
なんとか希望に合わせながら1ヶ月ほどやってきました。
そして、先日要求されたものを全部作って納品しました。まだレスポンスありませんが
リテイクの嵐になることが目に見えています。
最初は「青系でお願い」のところを「やっぱり赤系で」みたいに
要求もコロコロ変わるようなクラなので…。
もし修正多い場合は追加料金を貰う可能性があると契約時に説明はしていたので、
対応できないor追加料金の交渉をしたのですが、
何度もはぐらかされて応じる気配が全くなく、困りはてています…。

こういう場合、クラが「検収不可」ということで突き返されたら、
クラが納得して検収可になるまで、無限にやり直しをしないと
いけないということなのでしょうか?最悪、永遠に報酬をもらえないとか、
評価にものすごく悪いを付けられそうで怖いです。

46 :名無しさん@どっと混む:2015/08/21(金) 02:08:02.71 ID:LNx9PHh20.net
>>45
はぐらかされた時点で作業を止めるべきだったね

検収不可になったら報酬はもらえないから、蔵が納得いくまで修正するしかないのでは?
ただ、修正の追加料金はきっちりもらえるよう交渉するべき

それでもまだはぐらかしてきたのなら、
ほぼリテイクなしの契約という証拠があるのなら、運営に相談してもいいかも

47 :名無しさん@どっと混む:2015/08/21(金) 02:19:21.90 ID:O6VmcOgu0.net
表向きクラウドソーシングとして
機能してる様に見せる為の
賑やかしのダミー蔵ばかりに見えて
仕方がない今日この頃

詐蔵とでも呼びたい気分

48 :名無しさん@どっと混む:2015/08/21(金) 02:32:50.78 ID:2SOTETJQ0.net
>>46
ありがとうございます。やはり最後まで作業して、その分追加料金請求が妥当ですよね。
少しでもお金の話しをするとキレ気味なので大変怖いですが…。

実ははぐらかされた時に、よっぽど途中終了しようかと思いました。
ですが、利用ガイドによると双方の同意がないと途中終了はできず、
最後の手段として「条件と違うのでこれ以上はできません」といって、
終了リクエストだけ送って無視しようと思ったのですが、そうすると
自動的にこちらに「悪い」評価だけがついて、クラにはおとがめ無し
のようなのです。評価5の実績をコツコツと貰い続けてきたので、躊躇してしまいました。
なんでこんなにやりにくいシステムなのかと理不尽な気もしました。

一応やり取りのログはあるのですが、契約書みたいなかっちりしたものではなく、
「ほぼ修正はかけません」というクラのメッセージくらいで、
しかも外部での連絡(チャットワーク)を希望されたので、一部ログがなく、
難しいかもしれませんが、運営に相談も検討してみようかと思います。。。

49 :名無しさん@どっと混む:2015/08/21(金) 04:03:45.40 ID:Oq+UuDLm0.net
よくある話しだと思う。
金額決めたらやりたい放題の蔵って。
CWだけでなくて、普通でも沢山あるよ。
それはもう人格の問題だわな。
日本ってお金の話し出すのが汚いとかって思われたりするけど、ビジネスだからしっかり話して良いと思う。それが普通。
まぁ、大抵の蔵は校正代の話し嫌がるけどね笑
ケーキ屋やレストランで、金ないから安いの作ってよ!なんて注文あり得ないのと一緒だよ。
お金はデザイナーのメンタルにかかってるんだから、しっかり蔵は払うべき。
払えないなら校正無しで、出てきた案件から選ぶべき。少ない金額でデザイナーのメンタル潰す様な蔵はマナーがなってない。

50 :名無しさん@どっと混む:2015/08/21(金) 04:06:45.34 ID:Oq+UuDLm0.net
俺はコンペ選ぶとき、やたら偉そうなかんじや、デザインのことわかってるふうな事言って、つじつま合わない蔵は避ける。
なんかあとあと面倒くさそうな気がするからな。

51 :名無しさん@どっと混む:2015/08/21(金) 04:55:19.03 ID:gIAUNHf70.net
>>45
前スレでも出ていたように、見積時にキチンと訂正条件や追加条件などを入れておかないとそういう目に遭う
また終了時に追加料金を相談しても、そのまま検収してもらえなくなるだけで応じてくれる可能性は限りなく低い
報酬もらうために受注者が根負けするのを待てばいいんだから、拒否orはぐらかして時間引き伸ばされるだけ
そういう交渉は早めでなければ絶対無理だし、相手の心象悪くして評価を下げられるだけで損しかしない

そんな話だったら修正頼まなかったのに、何故事前に言ってくれなかったと悪者にされるだけ

>もし修正多い場合は追加料金を貰う可能性があると契約時に説明はしていた

甘い
具体的に提示しておかないからそういうことになる
無料修正は○回まで・仕様変更は○回以下でも追加料金○円という風に、ごまかしようのない具体的な記載でなければ意味が無い

既に遅すぎるけど、検収前なら可能性は残されているし、「これ以上の修正は○円掛かります」と伝えればその後の訂正が減る可能性はある

自分だったら、その案件は仕方ないから赤字覚悟で5点満点だけを目的に、どれだけ時間がかかってもやり通す
そしてその蔵の案件は二度と請けない

52 :名無しさん@どっと混む:2015/08/21(金) 05:52:46.05 ID:ZqMPVtDB0.net
>>47
以前はどこかの代理店がそういった架空案件を請け負ってるんだと思ってた。
(同じような依頼内容の文面なのに蔵の名義は違っていて、採用される人がいつも同じ。)

今はその殆どを内部のやつがやってるんだと思ってる。
案件が妙に多いなぁ?と感じて、株価をチェックすると常に下がった直後だからw
金をばらまいて宣伝しても軌道に乗らず、株価を戻すための策が登録者数を増やすことしかない模様。
で、結局は焼け石に水。

案件毎に金額を変えるのが面倒なのか、同じ金額がズラーッと並んでいたり、
地域が偏っていたり、文面がそっくりだったりして、仕事(?)が雑だなぁと思う。

>>50
ロゴを紹介しているサイトのURLを大量に貼っていたり、CMYKの数値を指定していたりするやつは
とりあえずそれ以上読むのをやめるわ。
それと、開業前で何の実績も実体も無いのに有名な企業名を挙げるやつは地雷。

53 :名無しさん@どっと混む:2015/08/21(金) 06:54:54.10 ID:2SOTETJQ0.net
45です。何度もお目汚し失礼します。この後消えます。すいません。
>>49
本当は思っちゃいけないけど、ストレスがたまりすぎてメンタルにきて、
「もう手抜きでいいや」と思いたい自分を必至に抑えている感じでした。
何とか手抜きなしで納品まで辿りついたのは奇跡みたいなものでした。

>>51
確かに甘さがあったと思います。猛反省してます。
ただ、契約後ではあるけれど、はじめてすぐ条件提示が曖昧でまずい事に気付いて
無料はここまで、ここからは有料になる、と箇条書きで提示し、それで納得できないなら
ここでやめてもいいし、交渉に応じると持ちかけました。
その時はクラからは「有料になりそうなら都度相談で」というような返事で、
しっかりと言質がとれなかった(とらなかった)自分が悪いとも思ってます。

また、修正ではなく最初に提示された仕事以上のことを要求されたので
そのサービスは断ったのを機にクラは気分を害したらしく、すべて喧嘩腰です。
過不足なく納品して、間違ったことをしてないつもりなのですが、
ビジネスの仕方が間違っていたということでしょうか…。
自業自得とはいえ、心が折れてしまいました。

54 :名無しさん@どっと混む:2015/08/21(金) 07:39:28.37 ID:gIAUNHf70.net
>>53
あのね、何より一番必要なのが「メンタルの強さ」なの
これが印刷会社やデザイン事務所の場合は、全て営業の人がやってくれているのよ
実際現場としては「こんな納期で出来ない」「こんなの○日掛かる」って営業に食ってかかるだけだけど、本当は営業がそれらの交渉をやっているわけで、凄い負担を抱えているわけ

「この仕事をクリアすれば、もっと仕事を貰えるようになる」と思えば、営業は厳しい納期でも請けてくるし、でも交渉もしている(たとえ成功しなくても)
他社との競争の中での駆け引きや、最低ライン・今後の進展性・社内での自分への圧力など様々なことを考えて営業している

でね、CrowdworksやLancersなどは『個人事業主』として参加しているのだから、自分一人で営業も実務も経理も経営も全て行わなければならないってことなの

つまり、経営者・営業・経理・技術職の全ての精神的ストレスを、自分一人が背負わなければならないってことなの
冷たい言い方だけど、それが出来ないなら、ただの技術職(サラリーマン)に戻りなさいとしか言い様がない

逆に言えばね、それら全てのノウハウを身につける必要があるってことなのよ
これまでデザイン事務所や印刷会社で、無理難題な仕事を請けてくる営業を罵ったりバカにしていたかもしれないけど、自分でやってみれば現実が見えるでしょ?

相手も商売なのだから「少しでも自分に有利になる」条件を提示するのは当たり前のこと
なあなあでお金払ってくれるクライアントなんて居ない
全ては自分の交渉次第なの
交渉できなければ最低の金額で請けるしか無い
どれだけいい仕事を貰えるかは自分の腕次第だし、その仕事が認められるかも自分の腕次第、そして収入が見合っているかも自分の腕次第

落ち込んでいる場合ではないの
本気で今後も仕事をしていくつもりなら、相手を悪く言っても一つも解決できない

少しでも良いクライアントを選べる能力や、あまり良くないクライアントに当たっても上手に操縦できる心理学など、多彩な技能が必要なのです


>そのサービスは断ったのを機にクラは気分を害したらしく、すべて喧嘩腰です。

断る言い方一つでも、相手の担当者に「申し訳ない」と感じさせる言い方、怒らせる言い方があります
その会話技術を使いましたか?

55 :名無しさん@どっと混む:2015/08/21(金) 07:59:09.62 ID:4Y0KKrMA0.net
三行で頼むわ

56 :名無しさん@どっと混む:2015/08/21(金) 08:07:50.96 ID:gIAUNHf70.net
>>55
そういう人には、クライアントの心を掴むことは出来ないでしょうね
クライアントには2chの常識なんて通用しないどころか、むしろ嫌われるから
どんなに面倒でも相手を満足させる会話術がなければ、どんなにいい作品を作っても評価は悪くなる

そんな風に相手を貶める言い方をする人は…
まあ好きな様にやってください
結果は報酬で判断できるから

57 :名無しさん@どっと混む:2015/08/21(金) 08:26:37.33 ID:RU8RfjhK0.net
糞蔵なのに、あたし頑張ったの!
あたしの事悪く言いそうだから頑張ったの!

ねぇ、見てる?糞クラだからお前は
晒してやったよ!糞クラ!

あたしかわいそう!あたしかわいそう!

ということだな。

世間知らずのババア頑張れ。
案件途中で晒すのは頭悪いぞ。

58 :名無しさん@どっと混む:2015/08/21(金) 08:36:03.06 ID:RU8RfjhK0.net
>>54
文書短くする努力もしろよ!!

59 :名無しさん@どっと混む:2015/08/21(金) 09:55:31.01 ID:Sp27qZYm0.net
>>54
おあついおひと。

60 :名無しさん@どっと混む:2015/08/21(金) 12:45:24.94 ID:Oq+UuDLm0.net
>>54
文は長いが間違っちゃいない。その通り。
自己管理が大切。

だけどさ、そうやって学ぶわけよ。
>>45もさ、今回は地雷だとしても、いい勉強だと思ってなんとか切り抜けてみてよ。なにか学ぶから。

61 :名無しさん@どっと混む:2015/08/21(金) 12:46:30.34 ID:Oq+UuDLm0.net
>>52
確かに実績ないのにやたらでかいこと書くのは明らかに地雷だな。
間違いない

62 :名無しさん@どっと混む:2015/08/21(金) 13:09:53.64 ID:1ryAE9aW0.net
>>54もさ、相手を貶めない会話術を身に着けたほうがいいよ、たとえ2chでも。

63 :名無しさん@どっと混む:2015/08/21(金) 18:59:03.09 ID:ySwOYSLD0.net
ヤフークラウドソーシングって何だこれ
クラウドワークスに誘導されているんだが

人目の触れる場所に案件内容晒されてるし
素人がどんどん流入していて単価下がって質も下がるだけだろ

まさか赤字の原因はこれじゃないだろうな?
こんな提携しないほうが絶対成長するんだが

64 :名無しさん:2015/08/21(金) 19:31:09.24 ID:D+syb4ro0.net
なんか>>54ってやけに上から目線だし説教大好きBBAなのが伝わってくるね
他人と交渉するときに最初に糞細かいマイルールをたくさん押しつけてきて
なんかあったら最初に言いましたよねって言い返す気満々なタイプなんだろうな
自分はうまくやってるつもりなんだろうけどね

65 :名無しさん@どっと混む:2015/08/21(金) 19:39:24.38 ID:MT2wOkKL0.net
お前がミソジニー拗らせてるのもよく伝わってくる

66 :名無しさん@どっと混む:2015/08/21(金) 20:02:45.20 ID:Oq+UuDLm0.net
>>62に同意。
>>54が担当デザイナーならなんか辛い
(._.)

67 :名無しさん@どっと混む:2015/08/21(金) 20:31:31.29 ID:Z3VRTx3s0.net
おまえらが、レスつけるから読んだわ
文章長過ぎて辛いわ

社会的にもビジネス的にも立場は糞弱いからそれなりの
準備をしないと、いい関係はつくれないって話だろ。

>>66みたいな (._.)こんな顔文字つかうおっさんの機嫌とりながら
 仕事するんだからな。もっとあっただろ今風の。

68 :名無しさん@どっと混む:2015/08/21(金) 23:55:36.35 ID:Oq+UuDLm0.net
>>67
おっさんに今風(._.)の教えてくれ。

69 :名無しさん@どっと混む:2015/08/22(土) 05:06:52.06 ID:ps1fbpgw0.net
ごちゃごちゃうるせえな
おっさんとBBAはレスつけんな

70 :名無しさん@どっと混む:2015/08/22(土) 14:52:32.24 ID:rQniWCQ70.net
>>38
お得意様のクラさんを連れてランサーズに引っ越そうか。
CWのサポートなんて何もしてくれないからな。

71 :名無しさん@どっと混む:2015/08/22(土) 18:29:00.38 ID:6Goc0OHY0.net
>>70
引っ越すなら、手数料が10%のシュフティの方がいいと思うよ

72 :名無しさん@どっと混む:2015/08/22(土) 21:42:55.92 ID:OLKdujd00.net
ラーメンのタスクの作業件数伸びないね。

73 :名無しさん@どっと混む:2015/08/23(日) 19:16:39.51 ID:4LZ8sCQG0.net
俺はランサーズとクラウドは手数料ぼったくってるから外部で支払ってもらってるよ
どうしても間に挟みたいならシュフティでいいけどな

何もしないくせに2割とられるのはありえないし

74 :名無しさん@どっと混む:2015/08/23(日) 20:46:38.28 ID:5RyX8Muk0.net
クラウドワークス前に比べて仕事減ったなあ…

75 :名無しさん@どっと混む:2015/08/23(日) 21:34:04.58 ID:fQ222GFq0.net
プロジェクトで、納期ちゃんと守ったし連絡もきちんととってたのに、評価のスケジュールのところだけ星3つてどういうこと
コメントでは仕事を褒めてくれててスケジュールのことは何も触れてないんだけど
なんか腹立つなぁ

76 :名無しさん@どっと混む:2015/08/23(日) 21:35:58.57 ID:E/jcn3Bx0.net
早くもなく遅くもなかったんじゃない?

77 :名無しさん@どっと混む:2015/08/23(日) 21:54:24.20 ID:KXmRziUx0.net
自分は納期に間に合わなかったのにオール5付けてもらったりが何度もある。
神経質な蔵に当たると嫌だね。

78 :名無しさん@どっと混む:2015/08/23(日) 23:41:53.06 ID:9DhYQeos0.net
あるね。遅れた原因は蔵なのに評価だけ3にされてびっくりしたわ。

79 :名無しさん@どっと混む:2015/08/24(月) 00:29:37.84 ID:w3RgTfQo0.net
>>71
70だけど、やろうと思えば手数料10%で成り立つんだね。
今のままだと毎月のみかじめ料が馬鹿にならない。
サポートはまったくあてにならない。
考え時かな。

80 :名無しさん@どっと混む:2015/08/24(月) 00:33:19.73 ID:w3RgTfQo0.net
>>75
あからさまな地雷を踏んでも、
サポートに相談したところで話し合ってくださいと言われるだけ。
それまでの交渉内容を見たら理不尽だってことがわかるはずなのにそれをやらない。
CWを支えてるのは俺たちだってことがまったくわかってないのかもな。

81 :名無しさん:2015/08/24(月) 08:30:27.26 ID:DROaU/Mc0.net
蔵が納期を融通してくれたことに甘えてギリギリまで作業しないクズで本当にごめんなさい

82 :名無しさん@どっと混む:2015/08/24(月) 13:54:40.74 ID:4sPqNE5w0.net
>>75
普通=3なわけだけど
クラウドワークスだと減点主義なので
問題なければ5でお願いしますでいいんじゃないの?

83 :名無しさん@どっと混む:2015/08/24(月) 14:18:09.76 ID:5Ucvhz8l0.net
https://crowdworks.jp/public/employees/48229/proposal_products
怖い

84 :橋目町:2015/08/24(月) 14:25:41.41 ID:4/rylCP90.net
秋篠宮殿下が中島町に行ったぞ。
早く責任を取れよ!

85 :名無しさん@どっと混む:2015/08/24(月) 14:29:37.16 ID:DBHRudx90.net
>>83
統失か…

86 :名無しさん@どっと混む:2015/08/24(月) 16:45:01.59 ID:S0eB5oQV0.net
rudimentary peniみたいだ

87 :名無しさん@どっと混む:2015/08/24(月) 16:49:00.88 ID:DguWzHbk0.net
痴呆を患った画家が描いた猫の絵の後半みたいだな

88 :名無しさん@どっと混む:2015/08/26(水) 13:16:57.94 ID:lfqbr6TC0.net
ごめん、相談だ
受注実績は非公開にできたりする?
契約決まってあとはボタン押すだけだが、今契約してるとこに知られたくない

89 :名無しさん@どっと混む:2015/08/26(水) 13:44:04.72 ID:KEev+dbI0.net
無理

90 :名無しさん@どっと混む:2015/08/26(水) 18:54:37.44 ID:SQ8OIAX60.net
無理だな
しかし意外とクラは受注一覧とかステータスとか見てないなと思うのは自分だけか

91 :名無しさん@どっと混む:2015/08/26(水) 19:20:44.90 ID:V832RxDF0.net
今日⚪︎⚪︎の作成依頼っていう相談メールが来て、内容見ると、

⚪︎⚪︎様のプロフィールを拝見しまして、提案いただけませんか?
っていうものだったんだけど

これはやっぱりみんなにも送られてるんだろうか?
プロフィールは見ていないんだろうけど、送られているものなのかな。

気になる。

92 :名無しさん@どっと混む:2015/08/26(水) 19:22:06.40 ID:V832RxDF0.net
すまん。
文字化けしてるところは

◯◯ って丸の記号書いた。
機種依存文字使ってしまった…

93 :名無しさん@どっと混む:2015/08/26(水) 19:30:31.66 ID:qBU6tOsB0.net
指定したプロフに合致する人間全員にメッセージ送るサービス
なお有料

94 :名無しさん@どっと混む:2015/08/26(水) 21:21:15.29 ID:KEev+dbI0.net
見てみてリクエストは金額と、この人おつむ大丈夫?以外見ないから
その金額のっけて、確定有りのほうが人がくるんだよな

95 :名無しさん@どっと混む:2015/08/27(木) 01:12:27.36 ID:vaw4ubc9v
>>91
俺は最近、そういう蔵に対しての対応として(コンペ限定だけど)
「過去に私が提案したもので、気に入ったテイストのは有りませんか?」って聞くようにしている。
相手が本当にプロフィール見てるのかも分かるからね。
殆どは定型文送って来てるだけだろうから、返信してこないだろうね。
返信してくる蔵はプロフィール見てくれてるって事だから、相手をふるいに掛けられるし、
実際、作業する上での参考にもなるからね。

96 :名無しさん@どっと混む:2015/08/27(木) 09:31:29.45 ID:bllro9QC0.net
クラウドワークス、単価安すぎないか?笑ってしまうんだが

97 :名無しさん@どっと混む:2015/08/27(木) 09:32:50.95 ID:bllro9QC0.net
あ、あれかクラウドワークスで人探して直接契約する仕組みなのか

98 :名無しさん@どっと混む:2015/08/27(木) 10:59:06.14 ID:J7p49pzD0.net
>>8
俺もソレ思った。
丸投げして安く買い叩いた結果があれだったら笑えるw
契約不履行→損害賠償になる可能性高いから
クライアントには手前外部丸投げしたとは言えんし

99 :名無しさん@どっと混む:2015/08/27(木) 12:34:00.90 ID:6ffrIOA50.net
僕の考えたサイコーのシナリオをお披露目したいと空っぽの脳みそは
お察し致しますが、佐野の話題はスレ違いでございます。

100 :名無しさん@どっと混む:2015/08/27(木) 15:56:34.97 ID:J7p49pzD0.net

こいつ佐野のとこのヤツじゃね?
頭悪い火消しミエミエだしw

総レス数 1010
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200