2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CrowdWorks】クラウドワークス Part3

1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:23:38.73 ID:LU8JUblG0.net
公式サイト ttp://crowdworks.jp

前スレ

クラウドワークス part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1388163134/

【CrowdWorks】クラウドワークス Part2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/venture/1395849415/

841 :名無しさん@どっと混む:2015/02/27(金) 00:01:57.67 ID:njkw7T1j0.net
提案されたロゴデザインを自分のブログに転載し個別に講評する
上から目線の蔵
crowdworks.jp/public/jobs/234681

842 :名無しさん@どっと混む:2015/02/27(金) 00:11:20.69 ID:7RyEbgq10.net
>>840
地元の駅だけやりました…
いっぱいやれたら稼げるけどな…
無理…

843 :名無しさん@どっと混む:2015/02/27(金) 01:37:03.88 ID:EEfq5+Bz0.net
>>841
以前話題になってた「自分のためのプロジェクト」と勘違いしてコンペしてた
蔵を思い出すなぁ。胸くそ悪いわ。それとも自分の感じ方が歪んでるのか?
放置せずに丁寧に選定してる良蔵と感謝すべきなのか…??
もうわけわからん。

844 :名無しさん@どっと混む:2015/02/27(金) 01:41:24.88 ID:XlcdyI7b0.net
>>841
これひでえな

845 :名無しさん@どっと混む:2015/02/27(金) 01:42:43.01 ID:o8j+F6bn0.net
時給800円のアルバイト店員に
超一流の接客を要求する客って感じ。

846 :名無しさん@どっと混む:2015/02/27(金) 01:43:14.74 ID:Dfoa4zo/0.net
>>843
ていうか何勝手に他人の著作物を転載しとんねんとしか。

847 :名無しさん@どっと混む:2015/02/27(金) 02:35:04.75 ID:SVMr0N7d0.net
>>841
無断転載じゃんねw
この蔵、以前別件で見てみてきてたけど…
その時のメッセージも、この募集文面も誤字ってたりおかしいとこあるし
税理士事務所として大丈夫なのかと…w

848 :名無しさん@どっと混む:2015/02/27(金) 03:01:26.78 ID:GzUbBEHJ0.net
うお、消えてる
ブログみてみたいんだがw

849 :名無しさん@どっと混む:2015/02/27(金) 03:40:13.49 ID:Bpm8iDAz0.net
>841
こんひとと絡むの時間のむだ。
以前募集したことがあったけど値段叩かれたうえに対応してても応答なし

挙げ句の果てに別案件リクエストしてくるも激安

スルーしてると自サイトの営業メール
一斉配信かも知らないがこっちからすると顔出しで失礼なやつやなっておもてた。

もう絡むことないけど個人的な意見タコス

850 :名無しさん@どっと混む:2015/02/27(金) 03:55:46.46 ID:3oYI7dK70.net
>>848
消えてないよ
http://hiromasu.com/competition/compe01/
本人は提案された作品が全部自分のものと思い込んでるみたいだが
買い取る前にやってはいけないことだわな…

後で消したとしても、一度掲載してしまった相手には
コンペ終了後に追加採用として数千円ずつでも払うのが筋だと思う

従順な奴隷のように無料奉仕させておきながら
受注者一人一人への感謝の気持ちや敬意がない蔵が多すぎ
礼儀として常識的に頭は下げるが、僅か数万円で人の心まで買えたと勘違いするなよ…

851 :名無しさん@どっと混む:2015/02/27(金) 04:07:48.86 ID:EEmMTMuT0.net
>>837
これだけど、違うアカウントから全く同じ文面で依頼来たわ
しかも両方事務局公認アカウント

片方のアカウントはチャットワークでの質問スルーしてたり報酬の精算遅くて問い合わせされてたりしたから切ったところだった
あれ自演だったんだな…

852 :名無しさん@どっと混む:2015/02/27(金) 08:31:42.47 ID:sh4mA1ST0.net
>>851
いろんな公認垢があるけど、全員某先生書類(伏字)で資料配布するだろ?
ファイルの作成者が全部同一先生垢だからなw
飲食関係も不動産関係も企業リスト関係も全部同じ ありえねーwww

853 :名無しさん@どっと混む:2015/02/27(金) 10:29:42.75 ID:7OH8nEZ70.net
>>850
運営に違反報告しといた。

854 :名無しさん@どっと混む:2015/02/27(金) 10:32:24.38 ID:IVaWZP5w0.net
税理士とかまあこんなものだよ
弁護士なんかもひどいやつ多い
社会的評価と実際にはかなりの隔たりが

855 :名無しさん@どっと混む:2015/02/27(金) 11:04:15.84 ID:7RyEbgq10.net
>>837
うちにも来てたわ
一応1件やってみた…

856 :名無しさん@どっと混む:2015/02/27(金) 11:07:06.24 ID:sYObnE1Z0.net
>>841
これそんなひでーかな?
まあブログに乗せちゃってるのはマズイけど俺はそこまで気にならんな

こういう奴より大した情報も出してないのに
偉そうにダメ出ししてくる糞みたいな奴の方が我慢ならん

857 :名無しさん@どっと混む:2015/02/27(金) 11:18:37.87 ID:Oq+R8nqG0.net
>>856
自分の鯖に画像データ取込んでるし完全アウトでしょ。
コンペ終わっても不採用のものをこのまま乗せとくつもりだったらもっと悪質。
たとえばこれがアフィリエイトで収益得てるコンテンツだったら?
無償で営利に利用される可能性もあるわけですよ。

858 :名無しさん@どっと混む:2015/02/27(金) 11:38:25.84 ID:YoAqs4OW0.net
別に悪質だとか全然思わんけど
クラウドワークスのページ行ったら全部一覧で見えるわけだし引用の範囲だから法的にも問題ないし
自分のものとして扱ってるわけでもなくあくまでも提案中のものでここが良いって話をしてるんだし

人によって考えることは色々なんだな

859 :名無しさん@どっと混む:2015/02/27(金) 12:03:56.25 ID:2cJArUnd0.net
自分の提案がネタにされたら腹立つだろうけど 他人事だから興味深く見れる
「ここをこうしたらぐっと採用したくなる」なんてなかなか言えませんよ
XENON師匠にはここで鼻ブーぶっ込んでくるぐらいの気概が欲しいね

860 :名無しさん@どっと混む:2015/02/27(金) 16:37:10.62 ID:SVMr0N7d0.net
>>858
それじゃあネットで見られる画像は
全部無断転載OKっていうことになっちゃうじゃんw
引用って言うなら、引用元サイトとか作者とか書けよって思うけどなあ

861 :名無しさん@どっと混む:2015/02/27(金) 16:53:12.93 ID:a8qNp70c0.net
引用元を書いてない時点で引用の要件を満たしてない
832はずいぶんと著作権に対する意識が低いようだが
こいつが蔵じゃないことを祈るよ

862 :名無しさん@どっと混む:2015/02/27(金) 19:06:24.58 ID:UwRPFFhO0.net
>>853
ナイスナイス

863 :名無しさん@どっと混む:2015/02/27(金) 19:08:33.68 ID:UwRPFFhO0.net
>>861
本人だろ
庇うメリットないもの

864 :名無しさん@どっと混む:2015/02/28(土) 00:12:59.55 ID:82QcQ72x0.net
引用に関しては835のとおり、引用元の記載がないとだめなんだよね。
「このままでは採用にはならないと思いますが、発想はとても気に入っていて、
もうひとひねりあると、いいなと思うご提案です。」とか素人に書かれたら
本業としてはムカつくだろうな。

crowdworks.jp/public/jobs/227251
これやっと終ったね。提携大型案件は競争率高いから見てるだけにしてるけど
鼻くそブーメランが飛ばないぶん、個々の技量が丸出しで息抜きに見るには
面白い。素材の使い方もセンスあるのとないのと色々。しかし安い報酬。

865 :名無しさん@どっと混む:2015/02/28(土) 00:25:42.76 ID:1KXGv4GH0.net
なんか素人っぽい、ヘタクソとかじゃなくて気持ち悪いのが多いなこれ
と素人の俺は思います

866 :名無しさん@どっと混む:2015/02/28(土) 00:39:41.16 ID:tsaPUOBr0.net
少し前に話題になった「ダサピンク現象」じゃないか・・・

867 :名無しさん@どっと混む:2015/02/28(土) 00:39:43.55 ID:82QcQ72x0.net
うむ。でも111のピカソたん応援してる。

868 :名無しさん@どっと混む:2015/02/28(土) 00:45:12.65 ID:82QcQ72x0.net
ダサピンクググってみた。なるほど。
ミソジニーとかダサピンク現象とか引用の定義とか
なんか最近勉強になるスレ化w

869 :名無しさん@どっと混む:2015/02/28(土) 01:28:51.26 ID:5cefL4/x0.net
>>864
提案するほうにもしょうもないド素人が混ざってるから素人蔵が調子にのるんだろうな。
「デザイン修行中の子を審査してあげる」みたいな。
なんにしても他人への敬意の欠片もない、リアルでも相手にしたくない手合いだわ。

870 :名無しさん@どっと混む:2015/02/28(土) 01:57:42.08 ID:82QcQ72x0.net
>>869
なるほど。心理は分かる気がする。でも仮にも士業の人がやることじゃないよね。
信用問題にも関わるのに、ちょっとガード甘い。
本人に悪気がないとしても、いつも「先生」って呼ばれる仕事柄、上から目線
になるのもあるかもね。にしても後味悪い。

871 :名無しさん@どっと混む:2015/02/28(土) 04:46:32.63 ID:vKDsP/hc0.net
感情的なことは著作権と無関係
pixivだと著作権=敬意を払い作家を大事にすることだけど

引用元は書いてないけど自分の物にしてるわけでもないし、黒ではないよ

あとは>>858 の言うとおり

872 :名無しさん@どっと混む:2015/02/28(土) 07:22:26.49 ID:qofXt6v60.net
>>871>>858
自演乙
。つけないのと文に間あけるのとかバレバレだぞ本人様

873 :名無しさん@どっと混む:2015/02/28(土) 08:09:13.17 ID:UNUjhsP10.net
登録メンバー増やすのに必死なんだろうけど
お役立ち情報の記事って無責任過ぎると思うわ
crowdworks.jp/articles/4984/
ハードル下げて無能なバカを増やしても信用度と単価が下がるだけじゃないか?

>>871
まだ買い取っていない他のサイトにある他人が作ったものを
無断で自分のサイトのコンテンツの一部として使っちゃダメなのよ

会計を済ます前に、店員に無断でたくさんの商品を抱えて店外へ出るようなもん
一個は買う予定なんだからいいだろ?なんてことは通用しないでしょ?

874 :名無しさん@どっと混む:2015/02/28(土) 08:30:45.55 ID:vKDsP/hc0.net
>>872
そうだな
日本人は

・。つけるか付けないか
・文に間あけるか空けないか

2×2種類でほぼ特定できるが、ここに「。つけないのと文に間あけるの」は俺しかいなかったわ
血液型で言うAB型みたいなもんだ
AB型だからすぐバレる

875 :名無しさん@どっと混む:2015/02/28(土) 08:39:42.34 ID:vKDsP/hc0.net
>>873
この記事もCWで募集かけたのかな

876 :名無しさん@どっと混む:2015/02/28(土) 08:49:00.46 ID:vKDsP/hc0.net
>>873
商品持ち出しちゃダメだよなあ
例えるなら映画やイベントの映像をどこかに投稿したり
テレビ番組を広告除いて上げちゃうようなものか

そう考えると確かに黒だな
誰もやらないし何より公演前やテロップなんかで注意されてた頃があったしな

877 :名無しさん@どっと混む:2015/02/28(土) 10:43:47.20 ID:1A99kSDP0.net
>>876
なんでその例えで納得しちゃうんだか
この場合商品は解像度が高くて自由に使えるロゴだろ?
今回で言えば陳列された商品の写メをとってブログに並べた程度の話
それを自サイトのバナーに組み込んだならともかく
ごちゃごちゃ言われるような話じゃないだろ

878 :名無しさん@どっと混む:2015/02/28(土) 11:59:20.87 ID:pqXQY9od0.net
テメエがいくら屁理屈こねたところで無断転載なのは変わらねえからな?
お前がどう思うかなんて法律にはかんけーねえから

879 :名無しさん@どっと混む:2015/02/28(土) 14:14:20.12 ID:AKPYU8g50.net
入れ食いだなおい 技術職でもこれか・・・
https://crowdworks.jp/public/jobs/239560

880 :名無しさん@どっと混む:2015/02/28(土) 14:28:58.96 ID:hGccf3O+0.net
VBAでやる規模じゃないだろ

881 :名無しさん@どっと混む:2015/02/28(土) 14:40:50.18 ID:AKPYU8g50.net
>>880
金額もそうなんだが
一番アレなのはタイトルなんだ・・・

882 :名無しさん@どっと混む:2015/02/28(土) 14:45:30.06 ID:OZEcset40.net
>>877
よくそんな認識で仕事やっていけるね。

883 :名無しさん@どっと混む:2015/02/28(土) 15:06:00.83 ID:AKPYU8g50.net
ところがどっこいヤバい奴ほど世にはばかるんだよ

884 :名無しさん@どっと混む:2015/02/28(土) 15:58:32.11 ID:YLqKiAQP0.net
今更、削除しても遅いよね。
掲載分には謝罪と使用料払うべき。

885 :名無しさん@どっと混む:2015/02/28(土) 16:53:35.25 ID:1A99kSDP0.net
発狂しすぎワロタ
お前らみたいな素人の作品
使ってもらえるだけありがたいと思えよwwww

886 :名無しさん@どっと混む:2015/02/28(土) 16:57:22.80 ID:AKPYU8g50.net
で、でた〜
金払わずトンズラする業界ゴロおなじみの殺し文句ですわ

887 :名無しさん@どっと混む:2015/02/28(土) 17:49:25.71 ID:yVhWJshK0.net
なんだ、運営から注意が行ったんじゃなくて
ユーザーからの意見で削除しただけか。
気を悪くする人がいるから削除、じゃなくて
もっと根本的な事に気づけよな……

888 :名無しさん@どっと混む:2015/02/28(土) 18:00:44.94 ID:WMic7TCv0.net
この税理士、前にブラックジャックによろしくの、吹き出しだけ変えた漫画をアップしてたような

889 :名無しさん@どっと混む:2015/02/28(土) 18:07:14.25 ID:hGccf3O+0.net
著作者が二次利用フリー化してるものを改変して何の問題が?

890 :名無しさん@どっと混む:2015/02/28(土) 18:08:02.85 ID:pqXQY9od0.net
ブラよろはなんかそういうことが出来るシステムあった気がする

891 :名無しさん@どっと混む:2015/02/28(土) 18:45:36.34 ID:y1FDWkxR0.net
>>889
別に問題があるなんて言ってないが?

892 :名無しさん@どっと混む:2015/02/28(土) 19:01:02.49 ID:vKDsP/hc0.net
>>882
それはクライアントだったらの問題で
作品を提供する側ならクライアントに喜ばれるよ

そんな厳しいこと言ってて仕事がうまく行くものかね

893 :名無しさん@どっと混む:2015/02/28(土) 19:04:05.05 ID:vKDsP/hc0.net
>>877
いやあ、誰もやらなかったら誰も注意したりしないじゃないの

894 :名無しさん@どっと混む:2015/02/28(土) 19:09:58.46 ID:Ovdnb13c0.net
>>893
しつこい

895 :名無しさん@どっと混む:2015/02/28(土) 19:12:30.12 ID:YLqKiAQP0.net
こう言うコンプライアンスに欠ける税理士ってどうなんだろう。
本業もこんな調子じゃ何してるか不安。余計なお世話か。

896 :名無しさん@どっと混む:2015/02/28(土) 22:36:00.75 ID:vKDsP/hc0.net
>>894
誰よ

897 :名無しさん@どっと混む:2015/02/28(土) 23:45:43.08 ID:Ovdnb13c0.net
>>896
最後に何か言いかえさなきゃ気が済まないタイプの
粘着な幼稚性がダサいんだよ

898 :名無しさん@どっと混む:2015/02/28(土) 23:59:46.53 ID:YLqKiAQP0.net
コンペって宝くじみたいなもんやな。
一つのネーム募集に800件以上の応募。よく応募する気になるよ。
良いように使われて、あんまり良いシステムじゃないな、クラウドワークス。

899 :名無しさん@どっと混む:2015/03/01(日) 00:19:07.88 ID:ZrcVwxps0.net
単なるメルアド集めまである。自分のメルアド100円で売るのか?

900 :名無しさん@どっと混む:2015/03/01(日) 00:45:22.84 ID:UmZ6sB5z0.net
これ関わった人あとで変なことに巻き込まれなきゃいいけど
crowdworks.jp/public/jobs/230355

中東向けにキャラクター…イスラム圏に偶像大丈夫なのか
crowdworks.jp/public/jobs/239912

901 :名無しさん@どっと混む:2015/03/01(日) 01:30:59.23 ID:JJuEeDkU0.net
>>900
一個目の案件、パタリと音信不通になり一週間以上連絡がとれません。
ここを見ていたら連絡ください。

902 :名無しさん@どっと混む:2015/03/01(日) 09:30:46.90 ID:B7D4bQr00.net
>>901
マジか。分配金ありえるかも!?
ksみたいなロゴ投下しとくか。

903 :名無しさん@どっと混む:2015/03/01(日) 10:37:57.97 ID:ZrcVwxps0.net
>>902
分配金ってなんですか?蔵が逃げると貰えるんですか?

904 :名無しさん@どっと混む:2015/03/01(日) 11:00:13.71 ID:VQZ5PrvZ0.net
当選ってか採用っての選ばないとなんか出るみたいだな
クライアント側は5万払うはずが3万足らずで済むとか言うレベルだろうけど

905 :名無しさん@どっと混む:2015/03/01(日) 12:20:38.23 ID:JJuEeDkU0.net
>>902
ここを見たからではないと思うけど、連絡とれた。お騒がせすまん。

906 :名無しさん@どっと混む:2015/03/01(日) 17:00:58.60 ID:ZrcVwxps0.net
利口な奴は仕事を受けて、丸投げで仕事を出す。
何もしなくて丸儲け?も可能でしょうか?

907 :名無しさん@どっと混む:2015/03/01(日) 17:32:25.97 ID:ncpSq8Ek0.net
YESかNOかって言えばYESだが現実的じゃない

908 :名無しさん@どっと混む:2015/03/01(日) 17:48:12.97 ID:VNSFeIHG0.net
>>906
やってるけど、確かに手直しが多い

909 :名無しさん@どっと混む:2015/03/01(日) 21:17:38.71 ID:gcKMwfDb0.net
>>906
自分の取り分上乗せする時点で選ばれる可能性低いだろ
でも「オレを仲介してくれるなら揉め事一切を引き受けます」というのならありかも?

910 :名無しさん@どっと混む:2015/03/01(日) 22:14:40.12 ID:ZrcVwxps0.net
揉め事を一切引き受けるような怖い仲介人か。
法的な知識で武装すれば結構儲かるかもな。

911 :名無しさん@どっと混む:2015/03/02(月) 02:02:08.92 ID:7JcbQBui0.net
>>906,884
「来年から本気出す」系の人なのかな?
何も出来ないやつが楽をして稼ぐなんてまず無理

実務経験が無いのでツテもコネも無い、クラウドソーシング上で実績も無い→信用が無いので誰も依頼しない
値段を下げて無理に受注する→相場が下がって過当競争になる上に報酬が安すぎて丸投げできない
なんとか下請けが見つかっても出来が悪くて発注元からキャンセル→丸投げした分の報酬は支払わなければならない

外注に頼るのは、いざとなれば自分自身が出来る範囲にしておかないとすぐに行き詰まるよ
法的な知識で武装するつもりなら、司法試験にでも挑めば?

912 :名無しさん@どっと混む:2015/03/02(月) 05:07:03.15 ID:qo2fUbL+0.net
>>910
武装してもなあ、喧嘩腰の相手に金を払いたくはないだろ
逆に謝罪上手なら揉め事の解決にいいんじゃないかね

具体的には1つ星評価を一手に引き受けるってことよ
それでも金は払ってもらって、仕事は完了させてもらえればこの道を確立できるぞ

913 :名無しさん@どっと混む:2015/03/02(月) 09:25:30.40 ID:uH1fhntq0.net
取り敢えず、取り分20%上乗せでやってみるよ。
クラウドワークスで受注 > ランサーズで発注。

914 :名無しさん@どっと混む:2015/03/02(月) 11:32:57.53 ID:qo2fUbL+0.net
クラウドワークスは10%だよね
ランサーズ基準でやらずに手数料差をうまく使うんだ

915 :名無しさん@どっと混む:2015/03/02(月) 11:36:57.25 ID:qo2fUbL+0.net
いやいや手数料差なんて無いな
売り買いと違って手数料は取られるばかりだから、ランサーズ噛ますだけ損だ

やるならクライアント側にでも直接取引持ちかけないと。

916 :名無しさん@どっと混む:2015/03/02(月) 11:41:33.27 ID:qo2fUbL+0.net
でも汚いこと考えなくても「提案と折衝引き受けます」で普通に頼りにされる気がするわ
提案に自信のない人は必ずいる

でもそれってランサーズで言う「チーム」の事なんじゃないかと思えてきた

917 :名無しさん@どっと混む:2015/03/02(月) 12:27:34.83 ID:X0L+4LC70.net
もちろん皮肉だよな?

918 :名無しさん@どっと混む:2015/03/03(火) 10:46:35.71 ID:Ju34BxLk0.net
ベネッセのシナリオコンペ出した人いる?
提案画面でパワポデータ添付できないんだけどどうすればいいんだろう?

919 :名無しさん@どっと混む:2015/03/03(火) 12:41:39.73 ID:ajxYcNyR0.net
ここの事務局自演垢のこと書いたら
急にベネッセとかパナとか社名入り公認垢がガツガツ動き始めててワロタ

920 :名無しさん@どっと混む:2015/03/03(火) 13:01:50.42 ID:L82uaYcx0.net
実際バカなのに、バカにされたと怒ってる
crowdworks.jp/consultation/threads/3212

蔵に迷惑をかけてしまったとは全然思っていないんだろうな…

921 :名無しさん@どっと混む:2015/03/03(火) 14:22:04.40 ID:imeSHjLx0.net
というか、スマホでも仕事できますよって回答してる人結構居るけど
スマホだとPCなくても仕事できるものなの?
自分は未だにガラケーユーザーだからPCないと無理だわw
まあこの人の場合はスマホだろうがPC持っていようが
まずは意識変えていかないとダメそうだけど

922 :名無しさん@どっと混む:2015/03/03(火) 14:41:05.17 ID:6ZgJDwfe0.net
自分パソコンじゃないと頭が働かんっす

923 :名無しさん@どっと混む:2015/03/03(火) 14:42:46.03 ID:Nd9v8S0H0.net
ライディング・デザインなら出来るんじゃない?
開発もsshでサーバに繋げば出来ない事は無い
もちろんBluetoohのキーボードが無いとやってられないが

924 :名無しさん@どっと混む:2015/03/03(火) 14:53:37.70 ID:9+A5WY6+0.net
ライディングwwwwwww

925 :名無しさん@どっと混む:2015/03/03(火) 15:01:21.05 ID:Nd9v8S0H0.net
すまん、ライティングだったわ

926 :名無しさん@どっと混む:2015/03/03(火) 16:42:57.30 ID:PnHsjcy10.net
>>921
ランサーズだったも分からんが、運営がスマホでも行けまっせ!っつってたんだ

927 :名無しさん@どっと混む:2015/03/03(火) 16:45:23.53 ID:PnHsjcy10.net
ライディングってついこないだも見たな
ランサーズのプロジェクト方式スレだが

928 :名無しさん@どっと混む:2015/03/03(火) 22:53:23.43 ID:imeSHjLx0.net
そうかー
だからスマホで簡単に稼げるみたいに勘違いして
入ってきちゃう人が居るんだね…

929 :名無しさん@どっと混む:2015/03/03(火) 23:54:22.52 ID:iz+HJJsp0.net
他の人の作品を踏み台にする言い方はさすがにまずいだろ
「アニメっぽいものよりも…」
そして、「木のイメージがベースなのですが、丸、三角、四角、が入っています。」
見たらわかるわ、、、こいつアホか?
https://crowdworks.jp/public/jobs/231001/proposal_products/users/211471#945758

930 :名無しさん@どっと混む:2015/03/04(水) 00:55:42.60 ID:LvgqwCIn0.net
中尾さんっていつも締め切りギリギリ、23時台に提案するんだねw

931 :名無しさん@どっと混む:2015/03/04(水) 07:43:12.21 ID:3doEz0Bj0.net
>>929
相変わらずワンパターンでわらったw

932 :名無しさん@どっと混む:2015/03/04(水) 16:08:27.11 ID:5IlCwXLa0.net
蔵が「上品なアメカジ」って希望してるのに。
あと報酬の他に椎茸一年分貰えるんだねw

933 :名無しさん@どっと混む:2015/03/04(水) 16:13:17.76 ID:/v46yfOQ0.net
しいたけ1年分いいなあwww

934 :名無しさん@どっと混む:2015/03/04(水) 16:20:19.99 ID:Iy/QrSS20.net
中尾くん次はミニマルで幾何学なデザインの
若者に受けるモダンなシイタケでデザインしてよ

935 :名無しさん@どっと混む:2015/03/04(水) 16:22:54.99 ID:XC1ZIiKq0.net
時代はいま、しいたけブーメラン

936 :名無しさん@どっと混む:2015/03/04(水) 17:49:34.64 ID:prL6/Hw90.net
こっちも気になった
グランメゾンってのがようわからんけど、遜色ないということらしい、、、
crowdworks.jp/public/jobs/236924/proposal_products/users/211471#945749

937 :名無しさん@どっと混む:2015/03/04(水) 17:55:26.00 ID:B9AfqFAK0.net
まともにデザインもできないカス共よ
中尾さんを馬鹿にする資格はないと思うぞ

お前らは中尾さんよりも悪いデザインしかできないんだろ?

938 :名無しさん@どっと混む:2015/03/04(水) 18:58:39.88 ID:lIEAdXUd0.net
>>936
グランメゾンってフランス語でハイブランドみたいな意味だと思う
ハイブランドと遜色ないってすごいな

939 :名無しさん@どっと混む:2015/03/05(木) 09:52:07.37 ID:BHBuVkT70.net
>936
そのロゴ 他人が作った古いoffice系ドキュメントでよく見るな
断絶とか見失うとかそういう意図か

940 :名無しさん@どっと混む:2015/03/05(木) 10:06:09.61 ID:WM1Vw+Yc0.net
上の方にある不動産タスクに追記があったけど
リンク先のタスクの発注者違うクライアント名義だぞw
公認自演垢もう開き直ってるな

総レス数 1027
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200